JP2003271780A - 取引参加者の評価方法およびその装置 - Google Patents
取引参加者の評価方法およびその装置Info
- Publication number
- JP2003271780A JP2003271780A JP2002067534A JP2002067534A JP2003271780A JP 2003271780 A JP2003271780 A JP 2003271780A JP 2002067534 A JP2002067534 A JP 2002067534A JP 2002067534 A JP2002067534 A JP 2002067534A JP 2003271780 A JP2003271780 A JP 2003271780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaluation data
- trading
- evaluation
- participant
- message
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims abstract description 203
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 16
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 12
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 取引きにおける売り手と買い手の評判とを収
集し、取引参加者自身が、売り手と買い手との評判を評
価する。 【解決手段】 電子ネットワーク102上の商取引にお
ける取引参加者の評判を評価する取引参加者の評価装置
103−1において、取引き相手の評価データを蓄積す
るデータベース113と、取引きを終了するごとに取引
き相手の評価データを入力し、データベースに格納する
入出力制御手段112と、他の取引参加者の評価データ
を提供できる旨のメッセージが記録された共通掲示板を
参照し、メッセージを記録した他の取引参加者から入手
した評価データを入力し、データベースに格納する通信
制御手段111と、データベースに格納された評価デー
タに基づいて、所定の取引参加者の評判を評価する評判
評価手段115とを備えた。
集し、取引参加者自身が、売り手と買い手との評判を評
価する。 【解決手段】 電子ネットワーク102上の商取引にお
ける取引参加者の評判を評価する取引参加者の評価装置
103−1において、取引き相手の評価データを蓄積す
るデータベース113と、取引きを終了するごとに取引
き相手の評価データを入力し、データベースに格納する
入出力制御手段112と、他の取引参加者の評価データ
を提供できる旨のメッセージが記録された共通掲示板を
参照し、メッセージを記録した他の取引参加者から入手
した評価データを入力し、データベースに格納する通信
制御手段111と、データベースに格納された評価デー
タに基づいて、所定の取引参加者の評判を評価する評判
評価手段115とを備えた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、取引参加者の評価
方法およびその装置に関し、より詳細には、電子ネット
ワーク上での商取引において、売り手および買い手の評
判を評価し、取引参加者へ情報提供する取引参加者の評
価方法およびその装置に関する。
方法およびその装置に関し、より詳細には、電子ネット
ワーク上での商取引において、売り手および買い手の評
判を評価し、取引参加者へ情報提供する取引参加者の評
価方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットの普及により、電
子ネットワークを介した商取引が盛んに行われている。
取引の形態についても、企業対企業間の取引のみなら
ず、企業対個人間、個人対個人間の商取引に適用されて
いる。取引参加者として個人が参入するようになると、
個々の取引参加者の業容、信用、取引実績などの情報の
収集に多大な労力が必要となる。そこで、電子ネットワ
ークを介した商取引における売り手、買い手を評価する
システムが稼働している。
子ネットワークを介した商取引が盛んに行われている。
取引の形態についても、企業対企業間の取引のみなら
ず、企業対個人間、個人対個人間の商取引に適用されて
いる。取引参加者として個人が参入するようになると、
個々の取引参加者の業容、信用、取引実績などの情報の
収集に多大な労力が必要となる。そこで、電子ネットワ
ークを介した商取引における売り手、買い手を評価する
システムが稼働している。
【0003】電子ネットワークを介した1対1の商取引
において、取引き成立後に売り手は買い手の評価を、買
い手は売り手の評価を行う。例えば、取引参加者は、取
引相手の評価として、「良い」、「普通」、「悪い」の
3段階評価のいずれかを選択する。取引市場の運営者ま
たは第三者機関は、個々の取引きごとに、売り手と買い
手とから、取引き相手に対する評価を申告してもらい、
取引参加者の評価システムに記録する。申告の形式とし
て、「良い」、「普通」、「悪い」という文字列でもよ
いし、「良い」を3、「普通」を2、「悪い」を1に対
応つけた数値の形式で申告してもよい。
において、取引き成立後に売り手は買い手の評価を、買
い手は売り手の評価を行う。例えば、取引参加者は、取
引相手の評価として、「良い」、「普通」、「悪い」の
3段階評価のいずれかを選択する。取引市場の運営者ま
たは第三者機関は、個々の取引きごとに、売り手と買い
手とから、取引き相手に対する評価を申告してもらい、
取引参加者の評価システムに記録する。申告の形式とし
て、「良い」、「普通」、「悪い」という文字列でもよ
いし、「良い」を3、「普通」を2、「悪い」を1に対
応つけた数値の形式で申告してもよい。
【0004】取引市場の運営者または第三者機関におけ
る取引参加者の評価システムは、取引きごとに申告され
た値をもとに、各々の取引参加者について、売り手また
は買い手としての評判を評価する。評価方法の一例とし
て、3段階評価では、「良い」、「普通」、「悪い」そ
れぞれの申告件数を積算してもよいし、数値による申告
では、平均値を算出してもよい。平均値を算出する方法
は、例えば、「良い」の申告件数をx、「普通」の申告
件数をy、「悪い」の申告件数をzとすると、評判の評
価値を、(3x+2y+z)/(x+y+z)とする。
取引市場の運営者あるいは第三者機関は、このようにし
て評価した評判を、電子ネットワークを介して、取引参
加者に公開する。このような取引参加者の評価システム
は、電子ネットワーク上のオークションなどで実施され
ている。
る取引参加者の評価システムは、取引きごとに申告され
た値をもとに、各々の取引参加者について、売り手また
は買い手としての評判を評価する。評価方法の一例とし
て、3段階評価では、「良い」、「普通」、「悪い」そ
れぞれの申告件数を積算してもよいし、数値による申告
では、平均値を算出してもよい。平均値を算出する方法
は、例えば、「良い」の申告件数をx、「普通」の申告
件数をy、「悪い」の申告件数をzとすると、評判の評
価値を、(3x+2y+z)/(x+y+z)とする。
取引市場の運営者あるいは第三者機関は、このようにし
て評価した評判を、電子ネットワークを介して、取引参
加者に公開する。このような取引参加者の評価システム
は、電子ネットワーク上のオークションなどで実施され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の取引参加者の評
価システムは、取引市場の運営者または第三者機関が、
市場で取引きを行った売り手と買い手とから、それぞれ
取引き相手に対する評価を申告してもらい、申告された
評価値をもとに算出した取引参加者の評判を公開する。
従来の方法では、取引きに参加している個人は、取引参
加者の評判の評価を取引市場の運営者または第三者機関
にゆだねるものであり、個人が自らの判断で情報を収集
し、評判を評価するものではなかった。
価システムは、取引市場の運営者または第三者機関が、
市場で取引きを行った売り手と買い手とから、それぞれ
取引き相手に対する評価を申告してもらい、申告された
評価値をもとに算出した取引参加者の評判を公開する。
従来の方法では、取引きに参加している個人は、取引参
加者の評判の評価を取引市場の運営者または第三者機関
にゆだねるものであり、個人が自らの判断で情報を収集
し、評判を評価するものではなかった。
【0006】取引参加者自身が参加する取引きにおける
売り手と買い手の評判と、取引参加者が参加していない
他の取引きにおける売り手と買い手の評判とを別個に収
集し、取引参加者自身が評判を評価する仕組みがないと
いう問題があった。
売り手と買い手の評判と、取引参加者が参加していない
他の取引きにおける売り手と買い手の評判とを別個に収
集し、取引参加者自身が評判を評価する仕組みがないと
いう問題があった。
【0007】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、取引参加者自身
が、売り手と買い手との評判を評価するための取引参加
者の評価方法およびその装置を提供することにある。
たもので、その目的とするところは、取引参加者自身
が、売り手と買い手との評判を評価するための取引参加
者の評価方法およびその装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、請求項1に記載の発明は、電子ネ
ットワーク上の商取引における取引参加者の評判を評価
する取引参加者の評価方法において、取引きを終了する
ごとに取引き相手の評価データを、入出力制御部から入
力してデータベースに格納するステップと、他の取引参
加者の評価データを提供できる旨のメッセージが記録さ
れた共通掲示板を、通信制御部を介して参照するステッ
プと、前記共通掲示板に前記メッセージを記録した前記
他の取引参加者から入手した評価データを、前記通信制
御部から入力して前記データベースに格納するステップ
と、前記データベースに格納された評価データに基づい
て、所定の取引参加者の評判を評価するステップとを備
えたことを特徴とする。
的を達成するために、請求項1に記載の発明は、電子ネ
ットワーク上の商取引における取引参加者の評判を評価
する取引参加者の評価方法において、取引きを終了する
ごとに取引き相手の評価データを、入出力制御部から入
力してデータベースに格納するステップと、他の取引参
加者の評価データを提供できる旨のメッセージが記録さ
れた共通掲示板を、通信制御部を介して参照するステッ
プと、前記共通掲示板に前記メッセージを記録した前記
他の取引参加者から入手した評価データを、前記通信制
御部から入力して前記データベースに格納するステップ
と、前記データベースに格納された評価データに基づい
て、所定の取引参加者の評判を評価するステップとを備
えたことを特徴とする。
【0009】この方法によれば、取引参加者は、取引が
終了した後に、取引き相手の評価を行って、評価結果を
蓄積するので、必要なときに取引き相手の評判を参照す
ることができる。また、共通掲示板を参照して、他の取
引参加者が関係した取引きの取引相手に対する評価デー
タを入手できるので、評判の評価結果の信頼度を高める
ことができる。
終了した後に、取引き相手の評価を行って、評価結果を
蓄積するので、必要なときに取引き相手の評判を参照す
ることができる。また、共通掲示板を参照して、他の取
引参加者が関係した取引きの取引相手に対する評価デー
タを入手できるので、評判の評価結果の信頼度を高める
ことができる。
【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の取引参加者の評価方法において、評価データを提供で
きる旨のメッセージを前記共通掲示板に記録するステッ
プを備えたことを特徴とする。
の取引参加者の評価方法において、評価データを提供で
きる旨のメッセージを前記共通掲示板に記録するステッ
プを備えたことを特徴とする。
【0011】請求項3に記載の発明は、電子ネットワー
ク上の商取引における取引参加者の評判を評価する取引
参加者の評価方法において、取引きを終了するごとに取
引き相手の評価データを、入出力制御部から入力してデ
ータベースに格納するステップと、評価データを入手し
たい旨のメッセージを、通信制御部を介して共通掲示板
に記録するステップと、他の取引参加者が前記共通掲示
板に記録した前記評価データを入手したい旨のメッセー
ジに応じて返信した、評価データを提供したい旨のメッ
セージを、前記通信制御部を介して受信するステップ
と、前記評価データを提供したい旨のメッセージを送信
した前記他の取引参加者から入手した評価データを、前
記通信制御部から入力して前記データベースに格納する
ステップと、前記データベースに格納された評価データ
に基づいて、所定の取引参加者の評判を評価するステッ
プとを備えたことを特徴とする。
ク上の商取引における取引参加者の評判を評価する取引
参加者の評価方法において、取引きを終了するごとに取
引き相手の評価データを、入出力制御部から入力してデ
ータベースに格納するステップと、評価データを入手し
たい旨のメッセージを、通信制御部を介して共通掲示板
に記録するステップと、他の取引参加者が前記共通掲示
板に記録した前記評価データを入手したい旨のメッセー
ジに応じて返信した、評価データを提供したい旨のメッ
セージを、前記通信制御部を介して受信するステップ
と、前記評価データを提供したい旨のメッセージを送信
した前記他の取引参加者から入手した評価データを、前
記通信制御部から入力して前記データベースに格納する
ステップと、前記データベースに格納された評価データ
に基づいて、所定の取引参加者の評判を評価するステッ
プとを備えたことを特徴とする。
【0012】この方法によれば、取引参加者は、取引が
終了した後に、取引き相手の評価を行って、評価結果を
蓄積するので、必要なときに取引き相手の評判を参照す
ることができる。また、他の取引参加者が関係した取引
きの取引相手に対する評価データを、共通掲示板を利用
して要求することにより、複数の取引参加者の評価デー
タに基づいて、評判の評価結果の信頼度を高めることが
できる。
終了した後に、取引き相手の評価を行って、評価結果を
蓄積するので、必要なときに取引き相手の評判を参照す
ることができる。また、他の取引参加者が関係した取引
きの取引相手に対する評価データを、共通掲示板を利用
して要求することにより、複数の取引参加者の評価デー
タに基づいて、評判の評価結果の信頼度を高めることが
できる。
【0013】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の取引参加者の評価方法において、前記共通掲示板に記
録した評価データを入手したい旨のメッセージに応じ
て、該評価データを入手したい旨のメッセージを記録し
た取引参加者に、評価データを提供したい旨のメッセー
ジを送信するステップを備えたことを特徴とする。
の取引参加者の評価方法において、前記共通掲示板に記
録した評価データを入手したい旨のメッセージに応じ
て、該評価データを入手したい旨のメッセージを記録し
た取引参加者に、評価データを提供したい旨のメッセー
ジを送信するステップを備えたことを特徴とする。
【0014】請求項5に記載の発明は、電子ネットワー
ク上の商取引における取引参加者の評判を評価する取引
参加者の評価装置において、取引き相手の評価データを
蓄積するデータベースと、取引きを終了するごとに取引
き相手の評価データを入力し、前記データベースに格納
する入出力制御手段と、他の取引参加者の評価データを
提供できる旨のメッセージが記録された共通掲示板を参
照し、該共通掲示板に前記メッセージを記録した前記他
の取引参加者から入手した評価データを入力し、前記デ
ータベースに格納する通信制御手段と、前記データベー
スに格納された評価データに基づいて、所定の取引参加
者の評判を評価する評判評価手段とを備えたことを特徴
とする。
ク上の商取引における取引参加者の評判を評価する取引
参加者の評価装置において、取引き相手の評価データを
蓄積するデータベースと、取引きを終了するごとに取引
き相手の評価データを入力し、前記データベースに格納
する入出力制御手段と、他の取引参加者の評価データを
提供できる旨のメッセージが記録された共通掲示板を参
照し、該共通掲示板に前記メッセージを記録した前記他
の取引参加者から入手した評価データを入力し、前記デ
ータベースに格納する通信制御手段と、前記データベー
スに格納された評価データに基づいて、所定の取引参加
者の評判を評価する評判評価手段とを備えたことを特徴
とする。
【0015】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
の前記通信制御手段は、評価データを提供できる旨のメ
ッセージを前記共通掲示板に記録することを特徴とす
る。
の前記通信制御手段は、評価データを提供できる旨のメ
ッセージを前記共通掲示板に記録することを特徴とす
る。
【0016】請求項7に記載の発明は、電子ネットワー
ク上の商取引における取引参加者の評判を評価する取引
参加者の評価装置において、取引き相手の評価データを
蓄積するデータベースと、取引きを終了するごとに取引
き相手の評価データを入力し、前記データベースに格納
する入出力制御手段と、評価データを入手したい旨のメ
ッセージを共通掲示板に記録し、他の取引参加者が前記
評価データを入手したい旨のメッセージに応じて送信し
た、評価データを提供したい旨のメッセージを受信し、
前記他の取引参加者から入手した評価データを入力し、
前記データベースに格納する通信制御手段と、前記デー
タベースに格納された評価データに基づいて、所定の取
引参加者の評判を評価する評判評価手段とを備えたこと
を特徴とする。
ク上の商取引における取引参加者の評判を評価する取引
参加者の評価装置において、取引き相手の評価データを
蓄積するデータベースと、取引きを終了するごとに取引
き相手の評価データを入力し、前記データベースに格納
する入出力制御手段と、評価データを入手したい旨のメ
ッセージを共通掲示板に記録し、他の取引参加者が前記
評価データを入手したい旨のメッセージに応じて送信し
た、評価データを提供したい旨のメッセージを受信し、
前記他の取引参加者から入手した評価データを入力し、
前記データベースに格納する通信制御手段と、前記デー
タベースに格納された評価データに基づいて、所定の取
引参加者の評判を評価する評判評価手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0017】請求項8に記載の発明は、請求項7に記載
の前記通信制御手段は、前記共通掲示板に記録した評価
データを入手したい旨のメッセージを参照して、該評価
データを入手したい旨のメッセージを記録した取引参加
者に、評価データを提供したい旨のメッセージを送信す
ることを特徴とする。
の前記通信制御手段は、前記共通掲示板に記録した評価
データを入手したい旨のメッセージを参照して、該評価
データを入手したい旨のメッセージを記録した取引参加
者に、評価データを提供したい旨のメッセージを送信す
ることを特徴とする。
【0018】請求項9に記載の発明は、コンピュータ
に、請求項1ないし4のいずれかに記載の各ステップを
実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体であることを特徴とする。
に、請求項1ないし4のいずれかに記載の各ステップを
実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体であることを特徴とする。
【0019】請求項10に記載の発明は、コンピュータ
に、請求項1ないし4のいずれかに記載の各ステップを
実行させるためのプログラムであることを特徴とする。
に、請求項1ないし4のいずれかに記載の各ステップを
実行させるためのプログラムであることを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態について詳細に説明する。
の実施形態について詳細に説明する。
【0021】図1は、本発明の一実施形態にかかる評価
システムの概略構成を示すブロック図である。取引参加
者の評価システムは、取引市場の運営者または第三者機
関が有する共通掲示板101と、取引参加者の有する評
判評価装置103−1〜103−nとが、ネットワーク
102を介して相互に接続されている。取引参加者は、
評判評価装置103−1〜103−nに汎用コンピュー
タ104−1〜104−nを接続して評価システムを利
用する。尚、評判評価装置103−1〜103−nは、
その機能を全て汎用コンピュータ104−1〜104−
nに実装する形式としてもよい。
システムの概略構成を示すブロック図である。取引参加
者の評価システムは、取引市場の運営者または第三者機
関が有する共通掲示板101と、取引参加者の有する評
判評価装置103−1〜103−nとが、ネットワーク
102を介して相互に接続されている。取引参加者は、
評判評価装置103−1〜103−nに汎用コンピュー
タ104−1〜104−nを接続して評価システムを利
用する。尚、評判評価装置103−1〜103−nは、
その機能を全て汎用コンピュータ104−1〜104−
nに実装する形式としてもよい。
【0022】共通掲示板101は、各取引参加者が読み
出しまたは書き込みのできる電子的な掲示板であり、サ
ーバの一機能として提供されている。取引参加者は、各
自が取引きに関係した取引相手に対する評価データを、
他の取引参加者に提供する場合には、共通掲示板101
にその旨のメッセージを書き込むことができる。取引参
加者は、他の取引参加者の取引きにおいて、他の取引参
加者の取引相手に対する評価データを入手したい場合に
は、共通掲示板101にその旨のメッセージを書き込む
ことができる。
出しまたは書き込みのできる電子的な掲示板であり、サ
ーバの一機能として提供されている。取引参加者は、各
自が取引きに関係した取引相手に対する評価データを、
他の取引参加者に提供する場合には、共通掲示板101
にその旨のメッセージを書き込むことができる。取引参
加者は、他の取引参加者の取引きにおいて、他の取引参
加者の取引相手に対する評価データを入手したい場合に
は、共通掲示板101にその旨のメッセージを書き込む
ことができる。
【0023】評判評価装置103−1〜103−nは、
ネットワーク102と通信を行うための通信制御部11
1と、汎用コンピュータ104−1〜104−nとの通
信、装置内のデータの授受を行うためのデータ入出力制
御部112と、評判の評価を行う評判評価部114と、
評価した結果を格納する評価データ蓄積部113とを有
し、それぞれバスを介して接続している。
ネットワーク102と通信を行うための通信制御部11
1と、汎用コンピュータ104−1〜104−nとの通
信、装置内のデータの授受を行うためのデータ入出力制
御部112と、評判の評価を行う評判評価部114と、
評価した結果を格納する評価データ蓄積部113とを有
し、それぞれバスを介して接続している。
【0024】取引参加者は、通信制御部111とネット
ワーク102とを介して、共通掲示板101を参照した
り、共通掲示板101にメッセージを書き込むことがで
きる。また、共通掲示板101に書き込んだメッセージ
を消去することもできる。さらに、他の取引参加者にメ
ッセージやデータを送信したり、他の取引参加者からの
メッセージやデータを受信することもできる。
ワーク102とを介して、共通掲示板101を参照した
り、共通掲示板101にメッセージを書き込むことがで
きる。また、共通掲示板101に書き込んだメッセージ
を消去することもできる。さらに、他の取引参加者にメ
ッセージやデータを送信したり、他の取引参加者からの
メッセージやデータを受信することもできる。
【0025】取引参加者は、取引きを終了した後に、取
引き相手に対する評価データを、汎用コンピュータ10
4−1〜104−nのキーボードから入力する。入力さ
れた評価データは、データ入出力制御部112を介して
評価データ蓄積部113に蓄積される。また、通信制御
部111を介して、他の取引参加者から入手した評価デ
ータも評価データ蓄積部113に蓄積される。
引き相手に対する評価データを、汎用コンピュータ10
4−1〜104−nのキーボードから入力する。入力さ
れた評価データは、データ入出力制御部112を介して
評価データ蓄積部113に蓄積される。また、通信制御
部111を介して、他の取引参加者から入手した評価デ
ータも評価データ蓄積部113に蓄積される。
【0026】図2は、本発明の第1の実施形態にかかる
評価方法を示すフローチャートである。汎用コンピュー
タ104−1を有する取引参加者#1は、商取引(S2
01)を終了した後に、取引相手の評価を行う(S20
2)。例えば、評価データを、取引相手名、買い手また
は売り手の区別、評価値、評価者#1の形式として、キ
ーボードを介して入力する。評価データは、データ入出
力制御部112を介して、評価データ蓄積部113に蓄
積される。
評価方法を示すフローチャートである。汎用コンピュー
タ104−1を有する取引参加者#1は、商取引(S2
01)を終了した後に、取引相手の評価を行う(S20
2)。例えば、評価データを、取引相手名、買い手また
は売り手の区別、評価値、評価者#1の形式として、キ
ーボードを介して入力する。評価データは、データ入出
力制御部112を介して、評価データ蓄積部113に蓄
積される。
【0027】評価値の形式は、例えば、「良い」を3、
「普通」を2、「悪い」を1に対応つけた数値の形式で
入力することができる。評価者#1は、評価を下した者
が取引参加者#1であることを示す。
「普通」を2、「悪い」を1に対応つけた数値の形式で
入力することができる。評価者#1は、評価を下した者
が取引参加者#1であることを示す。
【0028】取引参加者#1は、取引相手の評判を知り
たい場合には(S203)、評判評価部114は、評価
データ蓄積部113に蓄積された評価データに基づいて
取引き相手の評判の評価を行う。評判評価部114は、
評価データ蓄積部113に蓄積された評価データが、評
価に十分なだけ蓄積されているか否かチェックし(S2
04)、蓄積された評価データが少ない場合には、通信
制御部111を介して、共通掲示板101を参照する
(S205)。
たい場合には(S203)、評判評価部114は、評価
データ蓄積部113に蓄積された評価データに基づいて
取引き相手の評判の評価を行う。評判評価部114は、
評価データ蓄積部113に蓄積された評価データが、評
価に十分なだけ蓄積されているか否かチェックし(S2
04)、蓄積された評価データが少ない場合には、通信
制御部111を介して、共通掲示板101を参照する
(S205)。
【0029】共通掲示板101に、例えば、取引参加者
#Nから取引相手に対する評価データを提供できる旨の
メッセージが記録されていたとする(S206)。評判
評価部114は、通信制御部111を介して、取引参加
者#Nに対して、評価データを送って欲しい旨のメッセ
ージを送る(S207)。取引参加者#Nは、取引参加
者#1から送られてきたメッセージを見て、評価データ
を送っても差し支えないと判断したら、評価データを取
引参加者#1に送る。評価データは、取引相手名、買い
手または売り手の区別、評価値、評価者#Nの形式で送
られる。ここで、評価者#Nは、評価を下した者が取引
参加者#Nであることを示す。取引参加者#Nから入手
した評価データは、評価データ蓄積部113に蓄積され
る。
#Nから取引相手に対する評価データを提供できる旨の
メッセージが記録されていたとする(S206)。評判
評価部114は、通信制御部111を介して、取引参加
者#Nに対して、評価データを送って欲しい旨のメッセ
ージを送る(S207)。取引参加者#Nは、取引参加
者#1から送られてきたメッセージを見て、評価データ
を送っても差し支えないと判断したら、評価データを取
引参加者#1に送る。評価データは、取引相手名、買い
手または売り手の区別、評価値、評価者#Nの形式で送
られる。ここで、評価者#Nは、評価を下した者が取引
参加者#Nであることを示す。取引参加者#Nから入手
した評価データは、評価データ蓄積部113に蓄積され
る。
【0030】このようにして、取引参加者#1は、共通
掲示板101に複数の評価データの提供者が見つかれ
ば、複数の提供者から評価データを入手してもよい。な
お、共通掲示板101に評価データを提供できる旨のメ
ッセージを記録した場合でも、評価データを要求する取
引参加者によって、その要求を拒否することができるよ
うにしてもよい。評判評価部114は、評価データ蓄積
部113に蓄積された評価データをもとに、取引参加者
の売り手または買い手としての評判を評価する(S20
8)。
掲示板101に複数の評価データの提供者が見つかれ
ば、複数の提供者から評価データを入手してもよい。な
お、共通掲示板101に評価データを提供できる旨のメ
ッセージを記録した場合でも、評価データを要求する取
引参加者によって、その要求を拒否することができるよ
うにしてもよい。評判評価部114は、評価データ蓄積
部113に蓄積された評価データをもとに、取引参加者
の売り手または買い手としての評判を評価する(S20
8)。
【0031】例えば、取引参加者#1が取引参加者#k
から物を購入するとする。評判評価部114は、取引相
手名=#kと売り手とをキーワードにして、評価データ
蓄積部113に蓄積された評価データを全て抽出する。
抽出された評価データの評価値の平均を算出する。な
お、評価値の平均を算出する場合に、評価者ごとに重み
つけを行ってもよい。このようにして、複数の取引参加
者の売り手として評価が得られれば、取引参加者#kの
評判が、評価された全体の中でどのような位置にあるか
を知ることができる。取引参加者#1は、評価された評
判をもとに、取引参加者#kと取引してよいか否かを判
断することができる。
から物を購入するとする。評判評価部114は、取引相
手名=#kと売り手とをキーワードにして、評価データ
蓄積部113に蓄積された評価データを全て抽出する。
抽出された評価データの評価値の平均を算出する。な
お、評価値の平均を算出する場合に、評価者ごとに重み
つけを行ってもよい。このようにして、複数の取引参加
者の売り手として評価が得られれば、取引参加者#kの
評判が、評価された全体の中でどのような位置にあるか
を知ることができる。取引参加者#1は、評価された評
判をもとに、取引参加者#kと取引してよいか否かを判
断することができる。
【0032】また、取引参加者#1は、自分の取引の際
に取引相手に対して下した評価データを他の参加者に提
供したいときは、通信制御部111とネットワーク10
2とを介して、共通掲示板101にその旨のメッセージ
を書き込む。
に取引相手に対して下した評価データを他の参加者に提
供したいときは、通信制御部111とネットワーク10
2とを介して、共通掲示板101にその旨のメッセージ
を書き込む。
【0033】図3は、本発明の第2の実施形態にかかる
評価方法を示すフローチャートである。汎用コンピュー
タ104−1を有する取引参加者#1は、商取引(S3
01)を終了した後に、取引相手の評価を行う(S30
2)。評価データは、データ入出力制御部112を介し
て、評価データ蓄積部113に蓄積される。
評価方法を示すフローチャートである。汎用コンピュー
タ104−1を有する取引参加者#1は、商取引(S3
01)を終了した後に、取引相手の評価を行う(S30
2)。評価データは、データ入出力制御部112を介し
て、評価データ蓄積部113に蓄積される。
【0034】取引参加者#1は、取引相手の評判を知り
たい場合には(S303)、評判評価部114は、評価
データ蓄積部113に蓄積された評価データに基づいて
取引き相手の評判の評価を行う。評判評価部114は、
評価データ蓄積部113に蓄積された評価データが、評
価に十分なだけ蓄積されているか否かチェックし(S3
04)、蓄積された評価データが少ない場合には、通信
制御部111を介して、他の取引参加者の取引相手に対
する評価データを入手したい旨のメッセージを、共通掲
示板101に書き込む(S305)。
たい場合には(S303)、評判評価部114は、評価
データ蓄積部113に蓄積された評価データに基づいて
取引き相手の評判の評価を行う。評判評価部114は、
評価データ蓄積部113に蓄積された評価データが、評
価に十分なだけ蓄積されているか否かチェックし(S3
04)、蓄積された評価データが少ない場合には、通信
制御部111を介して、他の取引参加者の取引相手に対
する評価データを入手したい旨のメッセージを、共通掲
示板101に書き込む(S305)。
【0035】他の取引参加者#Nが、共通掲示板101
に書き込まれた取引参加者#1のメッセージを見て、評
価データを提供してもよいと判断したら、取引参加者#
1にその旨のメッセージを送る。取引参加者#1は、取
引参加者#Nからのメッセージを受信し(S306)、
取引参加者#Nからの評価データの提供を受け入れても
問題ないと判断したら、評価データを送って欲しい旨の
メッセージを取引参加者#Nに送る(S307)。取引
参加者#Nは、取引参加者#1から送られてきたメッセ
ージを見て、評価データを取引参加者#1に送る。取引
参加者#Nから入手した評価データは、評価データ蓄積
部113に蓄積される。評判評価部114は、評価デー
タ蓄積部113に蓄積された評価データをもとに、取引
参加者の売り手または買い手としての評判を評価する
(S308)。
に書き込まれた取引参加者#1のメッセージを見て、評
価データを提供してもよいと判断したら、取引参加者#
1にその旨のメッセージを送る。取引参加者#1は、取
引参加者#Nからのメッセージを受信し(S306)、
取引参加者#Nからの評価データの提供を受け入れても
問題ないと判断したら、評価データを送って欲しい旨の
メッセージを取引参加者#Nに送る(S307)。取引
参加者#Nは、取引参加者#1から送られてきたメッセ
ージを見て、評価データを取引参加者#1に送る。取引
参加者#Nから入手した評価データは、評価データ蓄積
部113に蓄積される。評判評価部114は、評価デー
タ蓄積部113に蓄積された評価データをもとに、取引
参加者の売り手または買い手としての評判を評価する
(S308)。
【0036】本実施形態によれば、取引きを行う個人
が、取引参加者の評価データを収集し、得られた評価デ
ータをもとに、取引きに参加している個人の評判を評価
することができる。また、評判が高いと評価した人のみ
から情報を得ることができ、評判が高いと評価した人に
のみ自分の評価結果を提供することができる。このよう
にして、評判の評価結果の信頼度を高めることができ
る。
が、取引参加者の評価データを収集し、得られた評価デ
ータをもとに、取引きに参加している個人の評判を評価
することができる。また、評判が高いと評価した人のみ
から情報を得ることができ、評判が高いと評価した人に
のみ自分の評価結果を提供することができる。このよう
にして、評判の評価結果の信頼度を高めることができ
る。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
取引きを終了するごとに取引き相手の評価データを入力
し、共通掲示板を介して他の取引参加者の評価データを
入手することができるので、取引参加者自身が、売り手
と買い手との評判を評価することが可能となる。
取引きを終了するごとに取引き相手の評価データを入力
し、共通掲示板を介して他の取引参加者の評価データを
入手することができるので、取引参加者自身が、売り手
と買い手との評判を評価することが可能となる。
【図1】本発明の一実施形態にかかる評価システムの概
略構成を示すブロック図である。
略構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施形態にかかる評価方法を示
すフローチャートである。
すフローチャートである。
【図3】本発明の第2の実施形態にかかる評価方法を示
すフローチャートである。
すフローチャートである。
101 共通掲示板
102 ネットワーク
103−1〜103−n 評判評価装置
104−1〜104−n 汎用コンピュータ
111 通信制御部
112 データ入出力制御部
113 評価データ蓄積部
114 評判評価部
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 臼井 幸弘
東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日
本電信電話株式会社内
(72)発明者 高橋 寛幸
東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日
本電信電話株式会社内
Claims (10)
- 【請求項1】 電子ネットワーク上の商取引における取
引参加者の評判を評価する取引参加者の評価方法におい
て、 取引きを終了するごとに取引き相手の評価データを、入
出力制御部から入力してデータベースに格納するステッ
プと、 他の取引参加者の評価データを提供できる旨のメッセー
ジが記録された共通掲示板を、通信制御部を介して参照
するステップと、 前記共通掲示板に前記メッセージを記録した前記他の取
引参加者から入手した評価データを、前記通信制御部か
ら入力して前記データベースに格納するステップと、 前記データベースに格納された評価データに基づいて、
所定の取引参加者の評判を評価するステップとを備えた
ことを特徴とする取引参加者の評価方法。 - 【請求項2】 評価データを提供できる旨のメッセージ
を前記共通掲示板に記録するステップを備えたことを特
徴とする請求項1に記載の取引参加者の評価方法。 - 【請求項3】 電子ネットワーク上の商取引における取
引参加者の評判を評価する取引参加者の評価方法におい
て、 取引きを終了するごとに取引き相手の評価データを、入
出力制御部から入力してデータベースに格納するステッ
プと、 評価データを入手したい旨のメッセージを、通信制御部
を介して共通掲示板に記録するステップと、 他の取引参加者が前記共通掲示板に記録した前記評価デ
ータを入手したい旨のメッセージに応じて返信した、評
価データを提供したい旨のメッセージを、前記通信制御
部を介して受信するステップと、 前記評価データを提供したい旨のメッセージを送信した
前記他の取引参加者から入手した評価データを、前記通
信制御部から入力して前記データベースに格納するステ
ップと、 前記データベースに格納された評価データに基づいて、
所定の取引参加者の評判を評価するステップとを備えた
ことを特徴とする取引参加者の評価方法。 - 【請求項4】 前記共通掲示板に記録した評価データを
入手したい旨のメッセージに応じて、該評価データを入
手したい旨のメッセージを記録した取引参加者に、評価
データを提供したい旨のメッセージを送信するステップ
を備えたことを特徴とする請求項3に記載の取引参加者
の評価方法。 - 【請求項5】 電子ネットワーク上の商取引における取
引参加者の評判を評価する取引参加者の評価装置におい
て、 取引き相手の評価データを蓄積するデータベースと、 取引きを終了するごとに取引き相手の評価データを入力
し、前記データベースに格納する入出力制御手段と、 他の取引参加者の評価データを提供できる旨のメッセー
ジが記録された共通掲示板を参照し、該共通掲示板に前
記メッセージを記録した前記他の取引参加者から入手し
た評価データを入力し、前記データベースに格納する通
信制御手段と、 前記データベースに格納された評価データに基づいて、
所定の取引参加者の評判を評価する評判評価手段とを備
えたことを特徴とする取引参加者の評価装置。 - 【請求項6】 前記通信制御手段は、評価データを提供
できる旨のメッセージを前記共通掲示板に記録すること
を特徴とする請求項5に記載の取引参加者の評価装置。 - 【請求項7】 電子ネットワーク上の商取引における取
引参加者の評判を評価する取引参加者の評価装置におい
て、 取引き相手の評価データを蓄積するデータベースと、 取引きを終了するごとに取引き相手の評価データを入力
し、前記データベースに格納する入出力制御手段と、 評価データを入手したい旨のメッセージを共通掲示板に
記録し、他の取引参加者が前記評価データを入手したい
旨のメッセージに応じて送信した、評価データを提供し
たい旨のメッセージを受信し、前記他の取引参加者から
入手した評価データを入力し、前記データベースに格納
する通信制御手段と、 前記データベースに格納された評価データに基づいて、
所定の取引参加者の評判を評価する評判評価手段とを備
えたことを特徴とする取引参加者の評価装置。 - 【請求項8】 前記通信制御手段は、前記共通掲示板に
記録した評価データを入手したい旨のメッセージを参照
して、該評価データを入手したい旨のメッセージを記録
した取引参加者に、評価データを提供したい旨のメッセ
ージを送信することを特徴とする請求項7に記載の取引
参加者の評価装置。 - 【請求項9】 コンピュータに、請求項1ないし4のい
ずれかに記載の各ステップを実行させるためのプログラ
ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 - 【請求項10】 コンピュータに、請求項1ないし4の
いずれかに記載の各ステップを実行させるためのプログ
ラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002067534A JP2003271780A (ja) | 2002-03-12 | 2002-03-12 | 取引参加者の評価方法およびその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002067534A JP2003271780A (ja) | 2002-03-12 | 2002-03-12 | 取引参加者の評価方法およびその装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003271780A true JP2003271780A (ja) | 2003-09-26 |
Family
ID=29198900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002067534A Pending JP2003271780A (ja) | 2002-03-12 | 2002-03-12 | 取引参加者の評価方法およびその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003271780A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006158956A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Microsoft Corp | オンラインゲームプレイヤーのソーシャルマッチを行う方法およびシステム |
JP2006158959A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Microsoft Corp | デジタルid化のためのユーザ中心型情報ソース集約方法 |
US8277325B2 (en) | 2004-12-07 | 2012-10-02 | Microsoft Corporation | Game achievements system |
US8425331B2 (en) | 2004-12-07 | 2013-04-23 | Microsoft Corporation | User interface for viewing aggregated game, system and personal information |
US8876606B2 (en) | 2004-12-07 | 2014-11-04 | Microsoft Corporation | User-centric method of aggregating information sources to reinforce digital identity |
JP2017521807A (ja) * | 2014-07-18 | 2017-08-03 | マーク・ヴイ・ディアック | 売手ファイナンスのあるオンラインマーケット |
US10387950B2 (en) | 2014-07-18 | 2019-08-20 | Mark V. Dziuk | Online marketplace with seller financing |
-
2002
- 2002-03-12 JP JP2002067534A patent/JP2003271780A/ja active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8876606B2 (en) | 2004-12-07 | 2014-11-04 | Microsoft Corporation | User-centric method of aggregating information sources to reinforce digital identity |
US9367543B2 (en) | 2004-12-07 | 2016-06-14 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Game achievements system |
US8277325B2 (en) | 2004-12-07 | 2012-10-02 | Microsoft Corporation | Game achievements system |
US8323112B2 (en) | 2004-12-07 | 2012-12-04 | Microsoft Corporation | Game achievements system |
US8425331B2 (en) | 2004-12-07 | 2013-04-23 | Microsoft Corporation | User interface for viewing aggregated game, system and personal information |
US8454443B2 (en) | 2004-12-07 | 2013-06-04 | Microsoft Corporation | Game achievements system |
JP2006158959A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Microsoft Corp | デジタルid化のためのユーザ中心型情報ソース集約方法 |
US9355097B2 (en) | 2004-12-07 | 2016-05-31 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Game achievements system |
JP2006158956A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Microsoft Corp | オンラインゲームプレイヤーのソーシャルマッチを行う方法およびシステム |
US9375641B2 (en) | 2004-12-08 | 2016-06-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Social matching of game players on-line |
US10398985B2 (en) | 2004-12-08 | 2019-09-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Social matching of game players on-line |
JP2017521807A (ja) * | 2014-07-18 | 2017-08-03 | マーク・ヴイ・ディアック | 売手ファイナンスのあるオンラインマーケット |
US10387950B2 (en) | 2014-07-18 | 2019-08-20 | Mark V. Dziuk | Online marketplace with seller financing |
US11055773B2 (en) | 2014-07-18 | 2021-07-06 | Mark V. Dziuk | Online marketplace with seller financing |
US11704710B2 (en) | 2014-07-18 | 2023-07-18 | Mark V. Dziuk | Online marketplace with seller financing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Greiner et al. | Building consumer-to-consumer trust in e-finance marketplaces: An empirical analysis | |
JP4198218B2 (ja) | 合見積・発注方法及びシステム及び合見積・発注プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
US20200258027A1 (en) | Methods and systems for controlling a display screen with graphical objects for scheduling | |
US20140379592A1 (en) | Property transaction | |
US7742978B2 (en) | Multi-transaction system and method | |
US20020133365A1 (en) | System and method for aggregating reputational information | |
US20050240467A1 (en) | Systems and methods for selective sharing of business performance information | |
US20020082973A1 (en) | Intellectual property bid method and system | |
US20050240568A1 (en) | Method for collective decision-making | |
US20070244769A1 (en) | User interaction for trading system and method | |
CN101025812A (zh) | 用于在即时消息传递环境中执行安全财务交易的装置和方法 | |
CA2483341A1 (en) | Method and apparatus for creating and conducting on-line charitable fund raising activities | |
US20120310823A1 (en) | Method and system for operating a social funding platform and for interactive fundraising in a social network environment | |
US20070255624A1 (en) | Automated Trading System and Method | |
US20080249788A1 (en) | Method for developing an objective opinion | |
US20030187766A1 (en) | Automated risk management system and method | |
CN110993084A (zh) | 一种对象排序方法、装置、设备及可读存储介质 | |
CN110648204A (zh) | 用于仲裁的方法和装置 | |
JP2003271780A (ja) | 取引参加者の評価方法およびその装置 | |
US20170083881A1 (en) | System and method for automatically ranking payment promises | |
TW200844881A (en) | System for matching transaction of intellectual property with self-searching, self-enlarge and amending classification characters and method of the same | |
CA2649226A1 (en) | Automated transaction system, database, and method | |
KR100708631B1 (ko) | 인터넷을 이용한 사이버 입찰 시스템 및 그 방법 | |
JP2007133742A (ja) | 融資受付装置、融資依頼端末、融資決済システム、及び融資受付方法 | |
Ekstrom et al. | A rating system for AEC e-bidding that accounts for rater credibility |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060707 |