Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2003136142A - 金属製の管状体およびその製造方法 - Google Patents

金属製の管状体およびその製造方法

Info

Publication number
JP2003136142A
JP2003136142A JP2001334143A JP2001334143A JP2003136142A JP 2003136142 A JP2003136142 A JP 2003136142A JP 2001334143 A JP2001334143 A JP 2001334143A JP 2001334143 A JP2001334143 A JP 2001334143A JP 2003136142 A JP2003136142 A JP 2003136142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular body
tubular member
plate
less
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001334143A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Ooyanai
哲也 大谷内
Masayuki Okano
雅行 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Okano Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Terumo Corp
Okano Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp, Okano Kogyo Co Ltd filed Critical Terumo Corp
Priority to JP2001334143A priority Critical patent/JP2003136142A/ja
Priority to ES02024133T priority patent/ES2244715T3/es
Priority to EP02024133A priority patent/EP1308221B1/en
Priority to DK02024133T priority patent/DK1308221T3/da
Priority to AT02024133T priority patent/ATE299409T1/de
Priority to DE60205006T priority patent/DE60205006T2/de
Priority to US10/283,291 priority patent/US6915821B2/en
Priority to KR1020020066587A priority patent/KR20030036056A/ko
Priority to CN02147989A priority patent/CN1419976A/zh
Publication of JP2003136142A publication Critical patent/JP2003136142A/ja
Priority to US11/176,329 priority patent/US7104103B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21GMAKING NEEDLES, PINS OR NAILS OF METAL
    • B21G1/00Making needles used for performing operations
    • B21G1/08Making needles used for performing operations of hollow needles or needles with hollow end, e.g. hypodermic needles, larding-needles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/083Supply, or operations combined with supply, of strip material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/0815Making tubes with welded or soldered seams without continuous longitudinal movement of the sheet during the bending operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S138/00Pipes and tubular conduits
    • Y10S138/11Shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49995Shaping one-piece blank by removing material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5185Tube making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12292Workpiece with longitudinal passageway or stopweld material [e.g., for tubular stock, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12389All metal or with adjacent metals having variation in thickness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】小径、内表面が滑らかな金属製の管状体および
その製造方法の提供。 【解決手段】内表面の表面粗さの最大高低差(Rf)が
3μm以下で、内径が1.0mm以下であることを特徴
とする金属製の管状体の製造において管状体を展開形状
とした金属製の薄板4をプレス加工し、管状体とする。 【効果】小径であるにもかかわらず内表面が滑らかな状
態に保たれており、管内を流動体が通過する際の抵抗が
小さく,また汚れや異物が付着しにくい。このため,小
径の管状体,例えば,注射針に加工して好ましく使用す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属製の管状体お
よびその製造方法に関する。より具体的には、ピン、注
射針、コネクタ、テレビ用液晶電子銃などに使用するこ
とができる小径で内表面が滑らかな金属製の管状体およ
びその製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】医療用のピン、注射針、コネクタ、テレ
ビ用電子銃などに使用される小径、例えば外径が1.3
mm以下、の金属製の管状体を製造する場合、厚さ0.
2mm以下の金属製の薄板を丸めながら引抜き、引抜き
ダイスに入る手前で薄板の端面が合わさったところを溶
接し、そのまま引抜きダイスにより引抜き加工して外径
4〜6mm程度の管状体に成形した後、引抜き加工を繰
り返すことにより所望の外径の管状体に成形する。図3
に引抜き加工の一例を示す図を示す。図3において、外
径4〜6mm程度に成形した金属製の管状体1は、これ
より断面積の小さいダイス孔を有するダイス2に通して
引っ張ることで、外径が収縮されダイス孔と同一の断面
形状を有する管状体、例えば外径1.3mm以下に成形
される。引抜き加工の際に管状体1の内表面に収縮によ
るしわが発生するのを防止するため、引抜き加工時に管
状体1内にはその内径を規定するプラグ3が挿入されて
いる。しかし、引抜き加工を繰り返すことにより、管状
体1の径が小さくなると、管状体1内にプラグ3を挿入
することができず、プラグ3なしで引抜き加工すること
が必要となる。管状体1の内部にプラグ3を入れずに引
抜き加工を実施した場合、管状体1の内表面にしわが生
じ、内表面が粗くなる。このような内表面の粗さは、管
状体内を流動体が通過する際の抵抗を増加させる。ま
た、管状体の内表面の粗さは、その表面積を増加させて
汚れや異物が付着しやすくなる。これは、衛生面が重視
される医療用途の管状体の場合に重要な問題となる。し
かしながら、従来は小さい径でありながら、内表面が粗
くない管状体は存在しなかった。その一方で、より小径
の管状体への需要は現実に存在しており、例えば、イン
シュリン注射を定期的に行うことが必要な糖尿病患者の
ように、注射針の刺通を日常的に行うことが必要な者に
とって、針の刺通時の苦痛が可能な限り少ないことが望
ましい。針の刺通によって生じる苦痛は、刺通時抵抗の
大きさと関連しており、刺通時抵抗の小さい、すなわ
ち、より小径の注射針の開発が求められていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上から、本発明は、
小径であるにもかかわらず、内表面が滑らかな金属製の
管状体およびその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、内表面の表面粗さの最大高低差(Rf)
が3μm以下で、内径が1.0mm以下であることを特
徴とする金属製の管状体を提供する。本発明はまた、金
属製の表面粗さの最大高低差(Rf)が3μm以下の薄
板をプレス加工することにより製造される内径1.0m
m以下の管状体を提供する。本発明はさらにまた、金属
製の薄板から管状体の展開形状をした板状体を、前記金
属製の薄板と前記板状体とが部分的に接合した状態で打
ち抜き、前記板状体を管形状にプレス加工した後、前記
金属製の薄板と前記板状体との接合部を切断して内径が
1.0mm以下の金属製の管状体を製造する方法を提供
する。本発明の金属製の管状体を製造する方法におい
て、前記板状体を管形状にプレス加工した後、管の継ぎ
目部分を溶接することが好ましい。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の金属製の管状体
およびその製造方法について図面を参照して説明する。
本発明の金属製の管状体は、内表面の表面粗さの最大高
低差(Rf)が3μm以下で、内径が1.0mm以下で
あれば特に限定されない。管状体の側面形状は、通常直
管であるが、これ以外の他の形状、例えば曲管であって
もよい。
【0006】表面粗さの最大高低差(Rf)はJIS−
B−0601−1994により、R y (最大高さ)とも
呼ばれ、基準長さについての、平均線に対する最大山頂
から最低谷底までの高さをいう。本発明において、管状
体の内表面の表面粗さの最大高低差(Rf)は、3μm
以下であり、好ましくは2μm以下であり、より好まし
くは1μm以下である。管状体の内表面のRfが上記の
範囲であれば、内表面全体が滑らかであり、しかも大き
な傷がないので管状体を医療器械として用いるのに好適
である。
【0007】管状体の外径は、通常1.3mm以下であ
り、好ましくは1mm以下であり、より好ましくは0.
4mm以下である。管状体の外径が上記の範囲である
と、注射針として使用した場合に、刺通抵抗が少なく、
注射の際の苦痛が緩和される。
【0008】管状体の内径は、1.0mm以下であり、
好ましくは0.8mm以下であり、より好ましくは0.
3mm以下である。管状体の内径が上記の範囲であれ
ば、上記の範囲の外径の管状体であっても、管状体に要
求される強度が損なわれない。
【0009】管状体は金属製であれば、いずれであって
もよく、例えばステンレス鋼を含む鉄鋼材料、アルミニ
ウム、銅、チタンのような非鉄金属の構造材料、ニッケ
ル、コバルト、モリブデンのような耐熱材料、鉛、錫の
ような低融点金属材料、金、銀、白金のような貴金属材
料およびこれらの合金であってもよい。
【0010】管状体の長さは、特に限定されない。ただ
し、本発明の管状体は、外径が1.3mm以下で、内径
が1.0mm以下であるため必然的に薄肉である。した
がって、その長さは管状体に要求される強度に応じて適
宜選択することが必要とされる。例えば、注射針として
使用する場合、25〜33ゲージの注射針に相当する径
の管状体は200ビッカース硬度を有することが必要と
される。
【0011】このような管状体は、上記規定を満足する
ことができればいずれの方法によって製造してもよい。
本発明の管状体は、好ましくは、金属製の薄板からプレ
ス加工により製造される。本発明の金属製の管状体は、
金属製の薄板からプレス加工により製造される内径1.
0mm以下の管状体をも含み、この場合Rfは上記定義
した範囲に限定されなくてもよい。
【0012】図1および図2は、本発明の方法による金
属製の管状体を製造手順の一例を示す図である。但し、
図示した手順は、本発明の方法に関する理解を容易にす
るため、製造手順の一例を例示したものであり、本発明
の方法はこれに限定されない。本発明の方法では、図1
aに示すように、厚さ0.25mm以下の金属製の薄板
4から管状体の展開形状をした板状体5を打ち抜く。こ
こで重要な点として、金属製の薄板4から板状体5を完
全に切断された状態で打ち抜くのではなく、薄板4と板
状体5とを部分的に接合させたままにしておく。図1a
において、板状体5の短手側の切断線の中央部6が薄板
と接合したままの状態になっている。次に、図1bに示
すように、板状体5を上下方向から型7を用いてプレス
加工する。図1bでは、上方の型7に凸状の型を使用
し、下方の型7に凹状の型を使用することで板状体5
は、薄板との接合部6を軸とした湾曲形状にプレス加工
される。図2cに、さらにプレス加工が進んだ板状体を
示す。図2cにおいて、板状体5はより湾曲が進んでU
字形状になっている。このような形状に板状体をプレス
加工するには、図1bに示す型7でそのままプレスして
もよく、または別の形状を型を使用してプレス加工して
もよい。U字形状にプレス加工された板状体は、図2d
に示すように上方の型7に凹状の型を使用して管形状に
プレス加工する。当業者ならば容易に理解されるよう
に、図2dに示すような管形状にプレス加工するまでに
は、異なる形状の型を使用したプレス加工をさらに数段
階にわたって実施してもよい。
【0013】プレス加工により製造された管状体は、そ
の用途にもよるが、例えば、注射針として使用する場合
のように、管内部に流動体の流通させる場合には、管状
体の継ぎ目部分を接合させる必要がある。管状体の接合
方法としては、接着剤等を用いることもできるが、金属
製であること、外径が1.3mm以下と非常に小さいこ
とから溶接によるのが好ましい。溶接は、母材を含めた
接合部を溶融して接合する溶接であることが好ましく、
炭酸ガスレーザ溶接、YAGレーザ溶接、エキシマレー
ザ溶接といったレーザ溶接が好ましく、中でも広く使用
されており、かつ安価であり、微細加工に適した炭酸ガ
スレーザ溶接とYAGレーザ溶接が特に好ましい。
【0014】継ぎ目部分の溶接後、薄板と板状体の接合
部を切断することにより、本発明の管状体を得ることが
できる。溶接を行わない場合は、板状体をプレス加工に
より管形状にした後、薄板と板状体の接合部を切断する
ことにより管状体を得ることができる。このようにして
製造された管状体は、その用途に応じてさらに加工して
使用することもできる。例えば、注射針として使用する
場合には、従来の方法で刃先を付ける等の加工を施すこ
とが必要となる。
【0015】本発明の方法によれば、引抜き加工を行わ
ないので、管状体の内表面のRfが3μm以下の管状体
を収率よく製造することができ、また、長尺の引抜き装
置が不要である。また、管状体の長手方向の幅を持ち、
長尺の薄板を用いれば、1枚の薄板から複数の管状体を
一度に製造することができ、小径で内表面が滑らかな管
状体を低コストで製造することができる。
【0016】
【実施例】以下実施例を用いて本発明をさらに説明す
る。 (実施例)厚さ0.05mmのステンレス鋼(SUS3
04)製の薄板を、図1および図2に示す手順でプレス
加工することにより、外径0.35mm、内径0.25
mm、長さ18mmの管状体を製造した。管状体は、軸
方向に平行するように切断して、内表面の表面粗さをJ
IS B0601号に従って、走査型レーザ顕微鏡1L
M21(レーザテック(株)製)を用いて測定し、最大
高低差Rfを求めた。Rfの測定値を表1に示した。ま
た、切断した管状体の内表面の様子を確認するために、
1LM21を用いて顕微鏡写真を撮影した。図4bは、
実施例の管状体の内表面の顕微鏡写真である。
【0017】(比較例)実施例と同じ材質および同じ寸
法(外径0.35mm、内径0.25mm、長さ18m
m)の管状体を、厚さ0.17mmの薄板(SUS30
4)から、従来の引抜き加工を用いた方法で製造した。
得られた管状体について、実施例と同様に内表面のRf
を測定した。Rfの測定値を表1に示した。比較例の管
状体についても、内表面の顕微鏡写真を撮影した。図4
aは、比較例の管状体の内表面の顕微鏡写真である。
【0018】
【0019】表から明らかなように、本発明の方法で製
造した管状体は、従来の方法で製造した比較例の管状体
に比べて、内表面のRfが小さく、内表面が滑らかな状
態に保たれていることが確認できる。
【0020】
【発明の効果】本発明の金属製の管状体は、小径である
にもかかわらず内表面が滑らかな状態に保たれており、
管内を流動体が通過する際の抵抗が小さく、また、汚れ
や異物が付着しにくい。このため、小径の管状体を必要
とする種々の用途、例えば、注射針に加工して好ましく
使用することができる。本発明の金属製の管状体の製造
方法は、プレス加工のみで所望の寸法の管状体を得るこ
とができるので、引抜きを用いた従来の製造方法のよう
に管状体の内表面にしわが生じることがなく、内表面が
滑らかな状態に保たれた管状体を製造することができ
る。また、本発明の金属製の管状体の製造方法は、この
ような管状体を低コストで製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の方法による管状体の製造手順を示す
図であり、aは金属製の薄板から管状体の展開形状をし
た板状体を打ち抜いた状態を示しており、bは板状体を
湾曲形状にプレス加工した状態を示している。
【図2】 本発明の方法による管状体の製造手順を示す
図であり、cは板状体をU字形状にプレス加工した状態
を示しており、dは板状体を管形状にプレス加工した状
態を示している。
【図3】 従来の管状体の製造方法における引抜き加工
を示す図である。
【図4】 aは比較例の管状体の内表面を倍率1100
倍で撮影した顕微鏡写真であり、bは実施例の管状体の
内表面を倍率1100倍で撮影した顕微鏡写真である。
【符号の説明】
1:管状体 2:ダイス 3:プラグ 4:薄板 5:板状体 6:接合部 7:型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡野 雅行 東京都墨田区東向島6丁目62番13号 Fターム(参考) 3H111 AA01 BA03 BA04 BA05 CA02 CB02 CB14 CB22 DB02 DB21 EA02 EA13 EA16 4E028 CA04 CA13 CA20 4E063 AA01 BA01 CA02 CA20 MA21 MA30

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内表面の表面粗さの最大高低差(Rf)が
    3μm以下で、内径が1.0mm以下であることを特徴
    とする金属製の管状体。
  2. 【請求項2】金属製の薄板をプレス加工することにより
    製造される内径が1mm以下の金属製の管状体。
  3. 【請求項3】金属製の薄板から管状体の展開形状をした
    板状体を、前記金属製の薄板と前記板状体とが部分的に
    接合した状態で打ち抜き、 前記板状体を管形状にプレス加工した後、 前記金属製の薄板と前記板状体との接合部を切断して内
    径が1.0mm以下の金属製の管状体を製造する方法。
  4. 【請求項4】前記板状体を管形状にプレス加工した後、
    前記管の継ぎ目部分を溶接する請求項3に記載の内径が
    1.0mm以下の金属製の管状体を製造する方法。
JP2001334143A 2001-10-31 2001-10-31 金属製の管状体およびその製造方法 Pending JP2003136142A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334143A JP2003136142A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 金属製の管状体およびその製造方法
DE60205006T DE60205006T2 (de) 2001-10-31 2002-10-29 Metallrohr und Verfahren zu seiner Herstellung
EP02024133A EP1308221B1 (en) 2001-10-31 2002-10-29 Metal tube and its production method
DK02024133T DK1308221T3 (da) 2001-10-31 2002-10-29 Metalrör og fremgangsmåde til dets fremstilling
AT02024133T ATE299409T1 (de) 2001-10-31 2002-10-29 Metallrohr und verfahren zu seiner herstellung
ES02024133T ES2244715T3 (es) 2001-10-31 2002-10-29 Tubo de metal y su metodo de fabricacion.
US10/283,291 US6915821B2 (en) 2001-10-31 2002-10-30 Metal tube and its production method
KR1020020066587A KR20030036056A (ko) 2001-10-31 2002-10-30 금속관 및 그 제조방법
CN02147989A CN1419976A (zh) 2001-10-31 2002-10-31 金属管及其制造方法
US11/176,329 US7104103B2 (en) 2001-10-31 2005-07-08 Method for producing a metal tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334143A JP2003136142A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 金属製の管状体およびその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006300523A Division JP2007038021A (ja) 2006-11-06 2006-11-06 金属製の注射針

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003136142A true JP2003136142A (ja) 2003-05-14

Family

ID=19149318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001334143A Pending JP2003136142A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 金属製の管状体およびその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6915821B2 (ja)
EP (1) EP1308221B1 (ja)
JP (1) JP2003136142A (ja)
KR (1) KR20030036056A (ja)
CN (1) CN1419976A (ja)
AT (1) ATE299409T1 (ja)
DE (1) DE60205006T2 (ja)
DK (1) DK1308221T3 (ja)
ES (1) ES2244715T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077982A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Panasonic Corp 開閉装置及びその製造方法
US7787235B2 (en) 2007-04-20 2010-08-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing the same
JP2011110586A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Seiko Epson Corp 搬送ローラーの製造方法、印刷装置、搬送ユニット及び搬送ローラー
JP2014087804A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Hino Motors Ltd 扁平管製造方法
JP2014155952A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Okano Kogyo Kk 中空ねじとナットの製造方法及び中空ねじ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE275426T1 (de) * 2001-03-23 2004-09-15 Novo Nordisk As Nadel cannula
JP2003136142A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Terumo Corp 金属製の管状体およびその製造方法
JP2003190282A (ja) 2001-12-27 2003-07-08 Terumo Corp 金属製の管状体およびその製造方法
JP4394864B2 (ja) * 2002-05-07 2010-01-06 テルモ株式会社 金属製の管状体およびその製造方法
US20040250404A1 (en) * 2003-01-14 2004-12-16 Cripsey Timothy J. Process for press forming metal tubes
US20060096099A1 (en) * 2003-05-08 2006-05-11 Noble Metal Processing, Inc. Automotive crush tip and method of manufacturing
DE102006020746A1 (de) * 2006-05-04 2007-11-15 Dünne, Heinz Verschleißfestes Rohr mit Längsnaht
EP2260764A1 (de) * 2009-06-10 2010-12-15 F. Hoffmann-La Roche AG Mikronadel und Verfahren zu deren Herstellung
KR101213223B1 (ko) * 2009-07-07 2013-01-09 한국전자통신연구원 할로우를 가지는 미세 바늘 및 미세 바늘 구조체의 제조 방법
US9982496B2 (en) 2011-07-26 2018-05-29 Innovex Downhole Solutions, Inc. Rolled tubular centralizer
JP6073016B2 (ja) * 2011-11-04 2017-02-01 ニプロ株式会社 注射針の製造方法
CN102601266B (zh) * 2012-03-07 2014-12-17 吴敏 一种自动卷环装置及其操作方法
KR101419879B1 (ko) * 2012-12-28 2014-07-17 재단법인 포항산업과학연구원 튜브 제조 장치 및 그 방법
JP6137307B2 (ja) * 2013-05-20 2017-05-31 Jfeスチール株式会社 ベンディングプレス装置およびベンディングプレス方法ならびに鋼管の製造装置および鋼管の製造方法
TWI551370B (zh) * 2013-06-25 2016-10-01 Method of manufacturing hollow tube
CN104740731A (zh) * 2013-12-27 2015-07-01 苏州和林精密科技有限公司 一种无缝无痛针头及制备方法
CN105939740B (zh) * 2014-01-31 2019-11-01 泰尔茂株式会社 医疗用的穿刺针以及穿刺针的制造方法
TWD172383S (zh) * 2015-03-17 2015-12-11 溫芫鋐 來令片散熱結構之部分
CN106181266A (zh) * 2016-08-27 2016-12-07 江苏金达电热电器有限公司 一种加热辐射管外壳成型设备及成型方法
JP7188225B2 (ja) * 2019-03-26 2022-12-13 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 インパクトプレス加工金属筒体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2855929A (en) * 1955-06-20 1958-10-14 Becton Dickinson Co Venting needle
NL128855C (ja) * 1961-12-08 1900-01-01
JPS61103438A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 ナカムラ産業株式会社 糸付縫合針とその製造方法
EP0232444A1 (en) * 1986-02-19 1987-08-19 Yasuo Nakamura A suture needle and its manufacturing processes
US4785868A (en) * 1987-06-04 1988-11-22 Titan Medical, Inc. Medical needle and method for making
JPH0794090B2 (ja) * 1989-11-01 1995-10-11 工業技術院長 小径管内面の電解砥粒超鏡面仕上げ方法
JPH03284264A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Ngk Insulators Ltd セラミックス製注射針
JPH07319326A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Fuji Xerox Co Ltd 感光体の駆動方法およびフランジ付き感光体
US5640874A (en) * 1995-06-02 1997-06-24 United States Surgical Corporation Progressive die/carrier apparatus and method of forming surgical needles and/or incision members
JPH09308910A (ja) 1996-05-17 1997-12-02 Kyoritsu Seiki:Kk パイプ材及びその製造方法
US5954104A (en) * 1997-02-28 1999-09-21 Abbott Laboratories Container cap assembly having an enclosed penetrator
US6202465B1 (en) * 1999-03-05 2001-03-20 Micro Stamping Corporation Method for forming endoscopic instrument body
CA2303732C (en) * 1999-04-09 2010-05-25 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Multi-layered anti-coking heat resisting metal tube and the method for manufacturing thereof
JP2001225106A (ja) 2000-02-14 2001-08-21 Tokin Corp 形状記憶合金チューブ及びその製造方法
CA2349137C (en) * 2000-06-12 2008-01-08 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Multi-layered anti-coking heat resistant metal tube and method for manufacture thereof
JP2003136142A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Terumo Corp 金属製の管状体およびその製造方法
JP2004001053A (ja) * 2002-06-03 2004-01-08 Terumo Corp 金属製の管状体及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787235B2 (en) 2007-04-20 2010-08-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing the same
JP2010077982A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Panasonic Corp 開閉装置及びその製造方法
JP2011110586A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Seiko Epson Corp 搬送ローラーの製造方法、印刷装置、搬送ユニット及び搬送ローラー
JP2014087804A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Hino Motors Ltd 扁平管製造方法
JP2014155952A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Okano Kogyo Kk 中空ねじとナットの製造方法及び中空ねじ

Also Published As

Publication number Publication date
ES2244715T3 (es) 2005-12-16
US7104103B2 (en) 2006-09-12
KR20030036056A (ko) 2003-05-09
US20050241357A1 (en) 2005-11-03
DE60205006T2 (de) 2006-04-20
CN1419976A (zh) 2003-05-28
DE60205006D1 (de) 2005-08-18
ATE299409T1 (de) 2005-07-15
US6915821B2 (en) 2005-07-12
EP1308221B1 (en) 2005-07-13
EP1308221A3 (en) 2003-12-17
US20030089414A1 (en) 2003-05-15
DK1308221T3 (da) 2005-08-08
EP1308221A2 (en) 2003-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003136142A (ja) 金属製の管状体およびその製造方法
JP3943390B2 (ja) 金属製の管状体およびその製造方法
JP4394864B2 (ja) 金属製の管状体およびその製造方法
EP1323484B1 (en) Metal tubular body and manufacturing method thereof
US20190125981A1 (en) Medical puncture needle and method of manufacturing puncture needle
JP4473234B2 (ja) 金属製の管状体およびその製造方法
JP2007038021A (ja) 金属製の注射針
JP4194823B2 (ja) 金属製の管状体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061226