Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2003018572A - 情報配信システム - Google Patents

情報配信システム

Info

Publication number
JP2003018572A
JP2003018572A JP2001203993A JP2001203993A JP2003018572A JP 2003018572 A JP2003018572 A JP 2003018572A JP 2001203993 A JP2001203993 A JP 2001203993A JP 2001203993 A JP2001203993 A JP 2001203993A JP 2003018572 A JP2003018572 A JP 2003018572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
digital data
broadcast program
viewer
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001203993A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Tomita
秀徳 富田
Shinobu Fujita
忍 藤田
Kenichi Tomita
健一 富田
Motohiro Ozeki
元宏 大関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NADEI KK
Original Assignee
NADEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NADEI KK filed Critical NADEI KK
Priority to JP2001203993A priority Critical patent/JP2003018572A/ja
Publication of JP2003018572A publication Critical patent/JP2003018572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放送番組を視聴者が希望したときに視聴でき
るようにする。 【解決手段】 ラジオやテレビなどの放送局が放送する
放送番組を変換してデジタル化した動画や音声データな
どのデジタルデータ310を検索可能なサーバ3と、視
聴者がサーバ3に接続して視聴する放送番組を選択し、
選択した放送番組のデジタルデータ310をストリーミ
ングして受信可能な端末4とをネットワークで接続す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを利
用して動画を配信する情報配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、地上波を利用した放送局は、自社
の放送スケジュールを組んで、自社で制作した番組や、
番組制作会社が制作した番組や、番組販売会社を経由し
て購買した番組などを放送する。また、制作された番組
は、自社で再放送を行ったり、番組販売会社に委託して
放送権の販売を行っている。この番組を制作する費用や
番組販売会社から購買費は、番組スポンサーからの広告
収入によってまかなわれ視聴者には無料で放送する形態
をとっている。
【0003】また、BSやCSなど衛星放送の場合、一
部有料で代金と引き換えに視聴することが可能になるも
のもあるが、地上波を利用した放送局と同様に、自社の
放送スケジュールに合わせて番組を放送する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
地上波を利用した放送や衛星放送は、視聴者は放送局の
スケジュールに合わせて視聴するしかなかった。そこ
で、一度放送された番組を視聴するには再放送を待つし
かなかった。しかし、再放送は放送局の都合によってス
ケジュールされるので、視聴者が思うように番組を見る
ことはできなかった。
【0005】また、近い将来ブロードバンド化が進み、
インターネット放送局や個人放送局が次々と開設され放
送局乱立状態になることが予想される。そうすると、局
放送局が今のように優位性を持てなくなり、今までのよ
うな高額な番組スポンサーからの収入は見込めなくなる
可能性が大きい。
【0006】また、従来は制作された番組の制作費や放
送権の購買費などは、衛星放送やケーブルテレビなど除
いて視聴者から直接回収することは難しかった。
【0007】そこで、地上波や衛星放送で放送された番
組を、視聴者が希望する時間に自由に視聴できるように
し制作した番組の再利用率を高め、さらに、制作した番
組に対する費用や買い取った放送権の購買費を視聴者か
ら直接回収できるようにすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明に係る情報配信システムは、請求項1では、
ラジオやテレビなどの放送局が放送する放送番組を変換
してデジタル化した動画や音声データなどのデジタルデ
ータを検索可能なように管理する管理手段を備えたサー
バと、視聴者が前記サーバに接続して視聴する前記放送
番組を選択し、選択した放送番組のデジタルデータを受
信するデジタルデータ受信手段を備えた端末とをネット
ワークで接続する。
【0009】上記構成では、サーバで放送番組を管理
し、端末から視聴者がサーバで管理している放送番組を
選択して視聴することが可能である。
【0010】また、請求項2では、請求項1記載の情報
配信システムにおいて、前記サーバの前記管理手段で
は、前記放送番組における内容とデジタルデータとを管
理し、前記視聴者が視聴したい放送番組を選択するため
の表示情報を前記端末に送信することを特徴とする。
【0011】上記構成では、サーバからサーバの管理す
る放送番組の一覧を端末に送信して、端末で視聴する番
組を選択する。
【0012】また、請求項3では、請求項1または2記
載の情報配信システムにおいて、前記端末の前記デジタ
ルデータ受信手段では、前記デジタルデータをストリー
ミングして受信することを特徴とする。
【0013】上記構成では、放送番組をストリーミング
して視聴可能である。
【0014】また、請求項4のサーバでは、ラジオやテ
レビなどの放送局が放送する放送番組を変換してデジタ
ル化した動画や音声データなどのデジタルデータを管理
するための番組情報を記憶した番組情報記憶手段を有
し、視聴者が端末からネットワークを介して接続して、
前記視聴者が放送番組を視聴するために前記デジタルデ
ータを検索可能なように管理する管理手段を備える。
【0015】上記構成では、端末で視聴者が視聴できる
ように放送番組を管理しているサーバから放送番組を選
択することが可能である。
【0016】また、請求項5では、請求項4記載のサー
バにおいて、前記管理手段には、前記番組情報に基づき
前記視聴者が視聴したい前記放送番組を選択するための
表示情報を前記端末に送信することを特徴とする。
【0017】上記構成では、端末で視聴する放送番組を
視聴する番組を選択するために、サーバの管理する放送
番組の一覧を送信する。
【0018】また、請求項6では、視聴者がネットワー
クを介してサーバに接続し、前記サーバが管理するラジ
オやテレビなどの放送局が放送する放送番組を変換して
デジタル化した動画や音声データなどのデジタルデータ
で視聴するために、前記放送番組を選択する番組選択手
段と、選択した放送番組のデジタルデータを受信するデ
ジタルデータ受信手段とを備えた。
【0019】上記構成では、視聴者が視聴する放送番組
をサーバで放送番組を管理し、端末から選択できるよう
にすることが可能である。
【0020】また、請求項7では、請求項6記載の端末
において、前記番組選択手段では、前記サーバで管理し
ている放送番組を選択するための表示情報を前記サーバ
から受信して、前記視聴者が放送番組を選択することを
特徴とする。
【0021】上記構成では、端末でサーバの管理する放
送番組の一覧を受信して視聴する放送番組を選択する。
【0022】また、請求項8では、請求項6または7記
載の端末において、前記デジタルデータ受信手段では、
前記デジタルデータをストリーミングして受信すること
を特徴とする。
【0023】上記構成では、放送番組をストリーミング
して視聴可能である。
【0024】請求項9では、ストリーミングしてラジオ
やテレビなどの放送局が放送する放送番組を変換してデ
ジタル化した動画や音声データなどのデジタルデータを
配信する番組サーバと前記放送番組を管理する管理サー
バと視聴者が前記放送番組を視聴する端末とをネットワ
ークで接続し、前記番組サーバは、前記デジタルデータ
を蓄えるデジタルデータ記憶手段を備え、前記管理サー
バは、前記放送番組における内容とデジタルデータのア
ドレスとを含む番組情報を蓄える番組記憶手段と、前記
番組情報に基づいた前記視聴者が放送番組を選択するた
めの表示情報を前記端末に送信する表示情報送信手段と
を備え、さらに、前記番組サーバは、前記視聴者が選択
した放送番組のデジタルデータを前記端末へストリーミ
ングして配信するストリーミング配信手段を備え、前記
端末は、前記表示情報から視聴者が放送番組を選択する
番組選択手段と、選択した放送番組のデジタルデータを
前記番組サーバからストリーミングして受信するデジタ
ルデータ受信手段とを備える。
【0025】上記構成では、放送番組を変換してデジタ
ル化した動画や音声データなどのデジタルデータを番組
サーバに蓄え、その放送番組の情報を管理サーバで蓄え
る。視聴者は、端末から管理サーバに接続して放送番組
を選択し、さらに、番組サーバから放送番組のデジタル
データをストリーミングして視聴可能である。
【0026】また、請求項10は、ストリーミングして
ラジオやテレビなどの放送局が放送する放送番組を変換
してデジタル化した動画や音声データなどのデジタルデ
ータを配信する番組サーバと前記デジタルデータを管理
する管理サーバと視聴者が前記放送番組を視聴する端末
とをネットワークで接続し、前記管理サーバは、前記放
送番組における内容とデジタルデータのアドレスとを含
む番組情報を蓄える番組記憶手段と、前記放送番組のデ
ジタルデータを前記端末でストリーミングして前記番組
サーバから受信するために、前記番組情報に基づいた前
記視聴者が放送番組を選択するための表示情報を前記端
末に送信する表示情報送信手段とを備える。
【0027】上記構成では、管理サーバで放送番組を管
理し、視聴者は管理サーバに接続して放送番組を選択す
ることが可能である。
【0028】また、請求項11は、ストリーミングして
ラジオやテレビなどの放送局が放送する放送番組を変換
してデジタル化した動画や音声データなどのデジタルデ
ータを配信する番組サーバと前記放送番組を管理する管
理サーバと視聴者が前記放送番組を視聴する端末とをネ
ットワークで接続し、前記番組サーバは、前記デジタル
データを蓄えるデジタルデータ記憶手段と、前記視聴者
が放送番組を選択するための表示情報を前記管理サーバ
から受信した前記端末で、前記視聴者が選択した放送番
組のデジタルデータをストリーミングして前記端末に配
信するストリーミング配信手段とを備える。
【0029】上記構成では、番組サーバに放送番組を変
換してデジタル化した動画や音声データなどのデジタル
データを蓄え、視聴者は端末から番組サーバに接続して
放送番組のデジタルデータをストリーミングして視聴可
能である。
【0030】また、請求項12は、ストリーミングして
ラジオやテレビなどの放送局が放送する放送番組を変換
してデジタル化した動画や音声データなどのデジタルデ
ータを配信する番組サーバと前記放送番組を管理する管
理サーバと視聴者が前記デジタルデータを視聴する端末
とをネットワークで接続し、前記端末は、前記放送番組
における内容とデジタルデータのアドレスとを含み、前
記視聴者が放送番組を選択するための表示情報を前記管
理サーバから受信する表示情報受信手段と、前記表示情
報を表示して視聴者が放送番組を選択する放送番組選択
手段と、前記視聴者が選択した放送番組のデジタルデー
タを前記番組サーバからストリーミングして受信するデ
ジタルデータ受信手段とを備える。
【0031】上記構成では、視聴者は端末から管理サー
バに接続して放送番組を選択し、さらに、番組サーバに
接続して選択した放送番組のデジタルデータをストリー
ミング可能である。
【0032】また、請求項13では、ストリーミングし
てラジオやテレビなどの放送局が放送する放送番組を変
換してデジタル化したデジタルデータや音声データなど
のデジタルデータを配信するサーバと視聴者が前記放送
番組を視聴する端末とをネットワークで接続し、前記サ
ーバは、前記デジタルデータを蓄えるデジタルデータ記
憶手段と、前記放送番組における内容とデジタルデータ
のアドレスとを含む番組情報を蓄える番組記憶手段と、
前記番組情報に基づいた視聴者が放送番組を選択するた
めの表示情報を前記端末に送信する表示情報送信手段
と、視聴者が選択した放送番組のデジタルデータを前記
端末へストリーミングして配信するストリーミング配信
手段とを備え、前記端末は、前記表示情報から視聴者が
放送番組を選択する番組選択手段と、選択した放送番組
のデジタルデータを前記サーバからストリーミングして
受信するデジタルデータ受信手段とを備える。
【0033】上記構成では、サーバに放送番組の変換し
てデジタル化した動画や音声データなどのデジタルデー
タとその放送番組の情報を蓄え、視聴者は、端末から接
続して放送番組のデジタルデータをストリーミングして
視聴することが可能である。
【0034】また、請求項14では、ストリーミングし
てラジオやテレビなどの放送局が放送する放送番組を変
換してデジタル化した動画や音声データなどのデジタル
データを配信するサーバと視聴者が前記放送番組を視聴
する端末とをネットワークで接続し、前記サーバは、前
記デジタルデータを蓄えるデジタルデータ記憶手段と、
前記放送番組における内容とデジタルデータのアドレス
とを含む番組情報を蓄える番組記憶手段と、前記番組情
報に基づいた前記視聴者が放送番組を選択するための表
示情報を前記端末に送信する表示情報送信手段と、前記
視聴者が選択した放送番組のデジタルデータをストリー
ミングして前記端末に配信するストリーミング配信手段
とを備える。
【0035】上記構成では、サーバに放送番組を変換し
てデジタル化した動画や音声データなどのデジタルデー
タとその放送番組の情報を蓄え、接続してきた端末に放
送番組のデジタルデータをストリーミング可能である。
【0036】また、請求項15では、ストリーミングし
てラジオやテレビなどの放送局が放送する放送番組を変
換してデジタル化した動画や音声データなどのデジタル
データを配信するサーバと視聴者が前記放送番組を視聴
する端末とをネットワークで接続し、前記端末は、前記
放送番組における内容とデジタルデータのアドレスとを
含み、前記視聴者が放送番組を選択するための表示情報
を受信する表示情報受信手段と、前記表示情報を表示し
て視聴者が放送番組を選択する放送番組選択手段と、前
記視聴者が選択した放送番組のデジタルデータを前記サ
ーバからストリーミングして受信するデジタルデータ受
信手段とを備える。
【0037】上記構成では、視聴者は端末からサーバに
接続して放送番組を選択し、さらに、選択した放送番組
のデジタルデータをストリーミング可能である。
【0038】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる実施の形態
を、図を用いて説明する。本実施形態における情報配信
システム1は、図1に示すように、サーバには、番組サ
ーバ2と管理サーバ3を備える。番組サーバ2はオンエ
アーされた放送番組の変換してデジタル化した動画や音
声データなどのデジタルデータを蓄えてストリーミング
する機能をもち、管理サーバ3は放送番組とそのデジタ
ルデータがおかれているサーバを管理し、視聴者が放送
番組を選択可能なライブラリの機能を備える。また、番
組サーバ2と管理サーバ3と端末4とはインターネット
などのネットワーク5を介して接続される。ここで、放
送番組とはテレビやラジオなどで視聴可能な番組で、放
送局から地上波を利用して放送された番組や、衛星を利
用して放送された番組を含む概念である。ここでは、放
送の終えた放送番組(オンエアー後の放送番組)をデジ
タルデータに変換し、そのデジタルデータを視聴者から
の要求に答えてストリーミング配信する場合を例に説明
する。
【0039】この場合、この番組サーバ2は、放送番組
の放送権を所有する放送局Aに置かれるものや、放送権
を所有する放送局から放送番組を一括借り上げして、そ
のデジタルデータを管理する管理委託会社Bなどに置か
れるもので、管理サーバ3は、放送番組のポータルサイ
トCを構成する。
【0040】番組サーバ2は、CPUなどからなる制御
部と通信機能を備えた計算機で、WEBサーバなどのサ
ーバの機能を備えている。また、オンエアー後の放送番
組をデジタルデータ210に変換して蓄えるデジタルデ
ータ記憶手段21(以降、デジタルデータデータベース
と呼ぶ)を備え、ネットワーク5を介して蓄えているデ
ジタルデータ210をストリーミングして配信する。
【0041】管理サーバ3は、CPUなどからなる制御
部と通信機能を備えた計算機で、WEBサーバなどのサ
ーバの機能を備えている。また、管理手段30を備え、
管理手段30には、番組サーバ2に蓄えられている放送
番組の内容とその放送番組のデジタルデータの格納され
た番組サーバ2のアドレスなどとを関連付けた番組情報
310を蓄える番組記憶手段31を備え、この番組記憶
手段31に蓄えている番組情報310に基づいて視聴者
が放送番組を選択するための表示情報32を端末4に送
信するものである。また、番組情報310は、ジャンル
別、オンエアー時間帯別、放送局別など検索の手がかり
となるもので管理される。
【0042】端末4は、視聴者が放送番組を視聴するも
ので、WEB接続機能を備えたテレビ、パソコンなどの
計算機、携帯電話や情報処理端末(PDAなど)などの
携帯端末、ネットワーク接続機能を備えたゲーム機、を
含む通信機能を備えた電子機器である。また、端末4
は、WEBブラウザなどでブラウジングする機能を備
え、管理サーバ3から送られた表示情報32を受信し、
この表示情報32に基づいて放送番組を選択する。さら
に、リアルプレイヤー(real player)やクイックタイ
ム(Quick time)のようにストリーミングするための
機能が装備され、デジタルデータ受信手段22(図2参
照)で選択した放送番組のデジタルデータをストリーミ
ングして受信する。
【0043】さらに、ネットワーク5は、インターネッ
トに限らず、LANやWANまたはポイント・ツー・ポ
イント(2地点間)ダイヤルアップ接続など、種々のネ
ットワークを利用することが可能である。
【0044】次に、図2のブロックを用いて情報配信シ
ステム1構成について詳細に説明する。番組サーバ2
は、視聴者が選択した放送番組を受信する選択番組受信
手段23と、選択されたデジタルデータをストリーミン
グして配信するストリーミング配信手段22を備える。
また、番組サーバ2には、登録されている視聴者の視聴
者情報240を蓄える視聴者データベース24を備え、
視聴者のIDやパスワードを確認してデジタルデータを
配信可能な視聴者か否かを判断する認証手段25を備
え、さらに、視聴者が選択した放送番組の料金を視聴者
に課金する課金手段26を備える。
【0045】管理サーバ3は、管理手段30は、番組記
憶手段31(以降、番組データベースと呼ぶ)に蓄えて
いる番組情報310から表示情報32を作成して端末4
に送信する表示情報送信手段33を備える。表示情報3
2は、視聴者が放送番組を選択できるようなWEBペー
ジである。さらに、管理サーバ3には、例えば、最初の
1分間の無料視聴できるようにして、視聴者へ続けて視
聴するか、中止するかを選択する機能を備えた無料番組
視聴手段34を備える。
【0046】また、番組データベース31は、シソーラ
スを含んだデータベースで、番組情報310に含まれる
項目を検索する機能を備える。例えば、図3に示すよう
に、番組の一般名称(趣味・スポーツ・教育等)、複数
番組のグループ名称(野球・サッカー・ボクシング
等)、個別の番組名をどの階層からでも検索可能であ
る。また、放送番組の名称から放送された日時や放送権
を所有する企業の情報などを得ることができる。さら
に、番組データベース31に登録される番組情報310
は、企業が番組の放送権を獲得した都度登録する。ある
いは、更新依頼が届いた都度更新するようにしても良
い。また、登録された番組は企業が番組の放送権を獲得
した時期から適当な期間をおいて番組一覧表などの表示
情報32に掲載するようにしても良い。
【0047】番組情報310は、図4に示すように、カ
テゴリ3100、番組名3101、放送番組を放送した
放送日時3102、視聴するための料金3103、番組
の内容3104、デジタルデータを蓄えている番組サー
バ2のアドレス3105、放送番組を放送権を所有して
いる放送権所有企業3106、エンコード3107など
を含んでいる。
【0048】また、視聴者データベース24に登録され
ている視聴者情報240は、図4に示すように、視聴者
の氏名・住所2400、ユーザID2401、パスワー
ド2402、メールアドレス2403、趣味2404、
年齢2405、性別2406などで、端末4から接続し
てきた視聴者が正当な視聴者かを判断するための情報を
含む。
【0049】端末4は、管理サーバ3から送られた表示
情報32を受信する表示情報受信手段41と、表示情報
32から放送番組を選択する放送番組選択手段42と、
選択した放送番組のデジタルデータをストリーミング受
信するデジタルデータ受信手段44を備える。
【0050】放送番組選択手段42では、表示情報32
をブラウザで表示し、視聴者が見たい番組を選択する。
さらに、ここで、放送番組の一部を無料視聴して選択す
るか否かを決定するようにしても良い。
【0051】表示情報32には、例えば、図5に示すよ
うな放送番組を検索可能なように構成された検索用WE
Bページ321や、図6に示すような番組の一覧を表示
しその番組のデジタルデータを蓄えている番組サーバ2
に接続するアドレスなどを表示する番組一覧の番組一覧
用WEBページ322などがある
【0052】次に、図7のフローチャートを用いて情報
配信システム1の動作について説明する。視聴者は端末
4のブラウザを介して管理サーバ3にアクセスし(S1
00)、管理サーバ3から表示情報送信手段33で検索
一覧や番組データベース31に記憶されている番組情報
310に基づき作成した検索用WEBページ321や番
組一覧用WEBページ322などの表示情報32を送信
し、端末4では表示情報受信手段41で表示情報32を
受信して表示する。
【0053】まず、管理サーバ3から番組を検索するた
めに検索用WEBページ321を端末4に送信する(S
200)。視聴者は端末4に表示された検索用WEBペ
ージ321から視聴したい番組のキーワードを入力して
(S101)、検索を行い管理サーバ3から関連する番
組の番組一覧用WEBページ322を受信する(S20
1)。あるいは、検索用WEBページ321のカテゴリ
を選択して行き番組一覧用WEBページ322を捜して
もよい。端末4では、放送番組選択手段42で番組の番
組一覧用WEBページ322を表示して放送番組を選択
する(S102)。番組一覧用WEBページ322から
放送番組を選択すると、管理サーバ3の無料視聴手段3
4から番組の一部を送信して(S202)、番組の一部
を視聴する(S103)。一部視聴した番組の視聴を選
択すると(S104)、それに応じてデジタルデータ2
10が蓄えられている番組サーバ2に接続する。一部視
聴した番組の視聴を選択しない場合は(S104)、も
う一度番組一覧表を表示して選択する。(S102)
【0054】番組サーバ2では、選択番組受信手段23
で端末4から視聴者が選択した放送番組を受け取ると、
認証手段25から図8に示すようなユーザ認証のWEB
ページ250を端末4に送信する(S300)。視聴者
は端末4からIDとパスワードを入力すると(S10
5)、番組サーバ2では視聴者データベース24から視
聴者情報240を検索して登録された視聴者かを確認し
(S301)、登録された視聴者であれば、番組の受け
付けを確認する画面を端末4に送信し(S302)、視
聴者は端末4の画面を見て確認する(S106)。確認
が終わると、課金手段26で番組の料金をクレジットカ
ード、ICカードなどの電子マネー、銀行引き落とし、
電話会社などの代行、などで視聴者に課金して(S30
4)、番組サーバ2のデジタルデータデータベース21
に記憶されているかデジタルデータ210をストリーミ
ング配信手段22から端末4にストリーミングしてデジ
タルデータ210を配信する(S305)。端末4で
は、視聴者はデジタルデータ受信手段24でストリーミ
ングしながら視聴する(S107)。あるいは、注文し
た視聴者が登録されていない場合は、お詫びの表示をす
る(S303)。
【0055】また、管理サーバ3と番組サーバ3とはと
もに、同一企業(例えば、放送局や、放送番組を一括借
り上げして管理する管理委託会社)内に設置することも
可能である。あるいは、番組サーバ2と管理サーバ3の
機能をひとつの計算機などのサーバ装置で構成すること
も可能である。
【0056】ここでは、無料視聴手段34で放送番組を
一部視聴する場合について説明したが一覧表からすぐに
選択しても良い。
【0057】また、無料視聴手段34は、管理サーバ3
に番組の一部を蓄える場合について説明したが、番組サ
ーバ2に接続して番組の一部だけ視聴できるようにして
も良い。
【0058】また、認証手段25で認証してデジタルデ
ータを配信する場合について説明したが、認証を行わな
いですべての接続してきたすべての視聴者に同じサービ
スを提供することも可能である。
【0059】また、課金方法はクレジットカード、IC
カードなどの電子マネー、銀行引き落とし、電話会社な
どの代行に限定する趣旨ではない。また、課金せずに無
料で視聴可能なデジタルデータを用意することも可能で
ある。
【0060】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明で
は、テレビやラジオで放送する放送番組を、インターネ
ットを利用して見たい番組を番組一覧表から捜して見た
いときに見ることが可能になる。また、録画しなくても
自由に視聴することができ、古い番組などもいつでも視
聴可能になる。また、放送するために発生する費用を、
直接視聴者から徴収することが可能になる。番組視聴の
データをとることが新規番組作成に反映することが可能
になる。さらに、視聴率の高い番組は今まで以上の番組
収入も可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】情報配信システムの構成を表す図である。
【図2】情報配信システムのブロックである。
【図3】番組データベースの構成を表す図である。
【図4】番組情報と視聴者情報を表す図である。
【図5】検索用WEBページを表す図である。
【図6】番組一覧用WEBページを表す図である。
【図7】情報配信システムの動作を表すフローチャート
である。
【図8】ユーザ認証のWEBページを表す図である。
【符号の説明】
1 情報配信システム 2 番組サーバ 3 管理サーバ 4 端末 5 ネットワーク 21 デジタルデータ記憶手段(デジタルデータデータ
ベース) 22 ストリーミング配信手段 23 選択番組受信手段 24 視聴者データベース 25 認証手段 26 課金手段 30 管理手段 31 番組記憶手段(番組データベース) 32 表示情報 33 表示情報送信手段 34 番組視聴手段 35 通知手段 41 表示情報受信手段 42 放送番組選択手段 44 デジタルデータ受信手段 210 デジタルデータ 240 視聴者情報 250 ユーザ認証のWEBページ 310 番組情報 321 検索用WEBページ 322 番組一覧用WEBページ 2400 氏名・住所 2401 ユーザID 2402 パスワード 2403 メールアドレス 2404 趣味 2405 年齢 2406 性別 3100 カテゴリ 3101 番組名 3102 放送日時 3103 料金 3104 番組の内容 3105 番組サーバのアドレス 3106 放送権所有企業 3107 エンコード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 富田 健一 東京都渋谷区桜丘町29−10 ルピナス渋谷 110 有限会社ナディ内 (72)発明者 大関 元宏 東京都渋谷区桜丘町29−10 ルピナス渋谷 110 有限会社ナディ内 Fターム(参考) 5C064 BA01 BA07 BB07 BC06 BC16 BC18 BC20 BC23 BD02 BD03 BD08 BD09

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラジオやテレビなどの放送局が放送する
    放送番組を変換してデジタル化した動画や音声データな
    どのデジタルデータを検索可能なように管理する管理手
    段を備えたサーバと、 視聴者が前記サーバに接続して視聴する前記放送番組を
    選択し、選択した放送番組のデジタルデータを受信する
    デジタルデータ受信手段を備えた端末と、をネットワー
    クで接続した情報配信システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の情報配信システムにおい
    て、 前記サーバの前記管理手段では、前記放送番組における
    内容とデジタルデータとを管理し、前記視聴者が視聴し
    たい放送番組を選択するための表示情報を前記端末に送
    信することを特徴とする情報配信システム。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の情報配信システ
    ムにおいて、 前記端末の前記デジタルデータ受信手段では、前記デジ
    タルデータをストリーミングして受信することを特徴と
    する情報配信システム。
  4. 【請求項4】 ラジオやテレビなどの放送局が放送する
    放送番組を変換してデジタル化した動画や音声データな
    どのデジタルデータを管理するための番組情報を記憶し
    た番組情報記憶手段を有し、 視聴者が端末からネットワークを介して接続して、前記
    視聴者が放送番組を視聴するために前記デジタルデータ
    を検索可能なように管理する管理手段を備えたサーバ。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のサーバにおいて、 前記管理手段には、前記番組情報に基づき前記視聴者が
    視聴したい前記放送番組を選択するための表示情報を前
    記端末に送信することを特徴とするサーバ。
  6. 【請求項6】 視聴者がネットワークを介してサーバに
    接続し、前記サーバが管理するラジオやテレビなどの放
    送局が放送する放送番組を変換してデジタル化した動画
    や音声データなどのデジタルデータで視聴するために、
    前記放送番組を選択する番組選択手段と、 選択した放送番組のデジタルデータを受信するデジタル
    データ受信手段とを備えた端末。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の端末において、 前記番組選択手段では、前記サーバで管理している放送
    番組を選択するための表示情報を前記サーバから受信し
    て、前記視聴者が放送番組を選択することを特徴とする
    端末。
  8. 【請求項8】 請求項6または7記載の端末において、 前記デジタルデータ受信手段では、前記デジタルデータ
    をストリーミングして受信することを特徴とする端末。
  9. 【請求項9】 ストリーミングしてラジオやテレビなど
    の放送局が放送する放送番組を変換してデジタル化した
    動画や音声データなどのデジタルデータを配信する番組
    サーバと前記放送番組を管理する管理サーバと視聴者が
    前記放送番組を視聴する端末とをネットワークで接続
    し、 前記番組サーバは、 前記デジタルデータを蓄えるデジタルデータ記憶手段を
    備え、 前記管理サーバは、 前記放送番組における内容とデジタルデータのアドレス
    とを含む番組情報を蓄える番組記憶手段と、 前記番組情報に基づいた前記視聴者が放送番組を選択す
    るための表示情報を前記端末に送信する表示情報送信手
    段とを備え、 さらに、前記番組サーバは、 前記視聴者が選択した放送番組のデジタルデータを前記
    端末へストリーミングして配信するストリーミング配信
    手段を備え、 前記端末は、 前記表示情報から視聴者が放送番組を選択する番組選択
    手段と、 選択した放送番組のデジタルデータを前記番組サーバか
    らストリーミングして受信するデジタルデータ受信手段
    とを備える情報配信システム。
  10. 【請求項10】 ストリーミングしてラジオやテレビな
    どの放送局が放送する放送番組を変換してデジタル化し
    た動画や音声データなどのデジタルデータを配信する番
    組サーバと前記デジタルデータを管理する管理サーバと
    視聴者が前記放送番組を視聴する端末とをネットワーク
    で接続し、 前記管理サーバは、 前記放送番組における内容とデジタルデータのアドレス
    とを含む番組情報を蓄える番組記憶手段と、 前記放送番組のデジタルデータを前記端末でストリーミ
    ングして前記番組サーバから受信するために、前記番組
    情報に基づいた前記視聴者が放送番組を選択するための
    表示情報を前記端末に送信する表示情報送信手段とを備
    える情報配信システム。
  11. 【請求項11】 ストリーミングしてラジオやテレビな
    どの放送局が放送する放送番組を変換してデジタル化し
    た動画や音声データなどのデジタルデータを配信する番
    組サーバと前記放送番組を管理する管理サーバと視聴者
    が前記放送番組を視聴する端末とをネットワークで接続
    し、 前記番組サーバは、 前記デジタルデータを蓄えるデジタルデータ記憶手段
    と、 前記視聴者が放送番組を選択するための表示情報を前記
    管理サーバから受信した前記端末で、前記視聴者が選択
    した放送番組のデジタルデータをストリーミングして前
    記端末に配信するストリーミング配信手段とを備える情
    報配信システム。
  12. 【請求項12】 ストリーミングしてラジオやテレビな
    どの放送局が放送する放送番組を変換してデジタル化し
    た動画や音声データなどのデジタルデータを配信する番
    組サーバと前記放送番組を管理する管理サーバと視聴者
    が前記デジタルデータを視聴する端末とをネットワーク
    で接続し、 前記端末は、 前記放送番組における内容とデジタルデータのアドレス
    とを含み、前記視聴者が放送番組を選択するための表示
    情報を前記管理サーバから受信する表示情報受信手段
    と、 前記表示情報を表示して視聴者が放送番組を選択する放
    送番組選択手段と、 前記視聴者が選択した放送番組のデジタルデータを前記
    番組サーバからストリーミングして受信するデジタルデ
    ータ受信手段とを備える情報配信システム。
  13. 【請求項13】 ストリーミングしてラジオやテレビな
    どの放送局が放送する放送番組を変換してデジタル化し
    たデジタルデータや音声データなどのデジタルデータを
    配信するサーバと視聴者が前記放送番組を視聴する端末
    とをネットワークで接続し、 前記サーバは、 前記デジタルデータを蓄えるデジタルデータ記憶手段
    と、 前記放送番組における内容とデジタルデータのアドレス
    とを含む番組情報を蓄える番組記憶手段と、 前記番組情報に基づいた視聴者が放送番組を選択するた
    めの表示情報を前記端末に送信する表示情報送信手段
    と、 視聴者が選択した放送番組のデジタルデータを前記端末
    へストリーミングして配信するストリーミング配信手段
    とを備え、 前記端末は、 前記表示情報から視聴者が放送番組を選択する番組選択
    手段と、 選択した放送番組のデジタルデータを前記サーバからス
    トリーミングして受信するデジタルデータ受信手段とを
    備える情報配信システム。
  14. 【請求項14】 ストリーミングしてラジオやテレビな
    どの放送局が放送する放送番組を変換してデジタル化し
    た動画や音声データなどのデジタルデータを配信するサ
    ーバと視聴者が前記放送番組を視聴する端末とをネット
    ワークで接続し、 前記サーバは、 前記デジタルデータを蓄えるデジタルデータ記憶手段
    と、 前記放送番組における内容とデジタルデータのアドレス
    とを含む番組情報を蓄える番組記憶手段と、 前記番組情報に基づいた前記視聴者が放送番組を選択す
    るための表示情報を前記端末に送信する表示情報送信手
    段と、 前記視聴者が選択した放送番組のデジタルデータをスト
    リーミングして前記端末に配信するストリーミング配信
    手段とを備える情報配信システム。
  15. 【請求項15】 ストリーミングしてラジオやテレビな
    どの放送局が放送する放送番組を変換してデジタル化し
    た動画や音声データなどのデジタルデータを配信するサ
    ーバと視聴者が前記放送番組を視聴する端末とをネット
    ワークで接続し、 前記端末は、 前記放送番組における内容とデジタルデータのアドレス
    とを含み、前記視聴者が放送番組を選択するための表示
    情報を受信する表示情報受信手段と、 前記表示情報を表示して視聴者が放送番組を選択する放
    送番組選択手段と、 前記視聴者が選択した放送番組のデジタルデータを前記
    サーバからストリーミングして受信するデジタルデータ
    受信手段とを備える情報配信システム。
JP2001203993A 2001-07-04 2001-07-04 情報配信システム Pending JP2003018572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001203993A JP2003018572A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 情報配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001203993A JP2003018572A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 情報配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003018572A true JP2003018572A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19040539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001203993A Pending JP2003018572A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003018572A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304429A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 情報配信システム、情報配信システムに利用可能な放送受信装置装置およびコンテンツ受信装置
WO2004095842A1 (ja) * 2003-04-18 2004-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ストリーム受信装置
JP2007102782A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Motorola Inc 通信ネットワークにおいて放送サービス情報を共有するための方法及びシステム
JP2009010904A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Avermedia Technologies Inc 放送映像番組配信の方法及びシステム
JP2016072821A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 Kddi株式会社 携帯端末、コンテンツ視聴システム、通知方法及び通知プログラム
JP2016072820A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 Kddi株式会社 通信制御装置、コンテンツ視聴システム及び通信制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304429A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 情報配信システム、情報配信システムに利用可能な放送受信装置装置およびコンテンツ受信装置
WO2004095842A1 (ja) * 2003-04-18 2004-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ストリーム受信装置
JP2007102782A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Motorola Inc 通信ネットワークにおいて放送サービス情報を共有するための方法及びシステム
JP2009010904A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Avermedia Technologies Inc 放送映像番組配信の方法及びシステム
JP2016072821A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 Kddi株式会社 携帯端末、コンテンツ視聴システム、通知方法及び通知プログラム
JP2016072820A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 Kddi株式会社 通信制御装置、コンテンツ視聴システム及び通信制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12063396B2 (en) Interrupting presentation of content data to present additional content in response to reaching a timepoint relating to the content data and notifying a server
US20070186254A1 (en) Video distribution system and method of managing receiving terminal of video distribution service
US20100042499A1 (en) Advertisement content management and distribution system
KR100910050B1 (ko) 양방향 모바일방송 환경에서 제2시청화면을 이용하여 맞춤형 콘텐츠 서비스가 가능한 모바일단말기, 상기 서비스를 제공하기 위한 과금정산 시스템 및 방법
JP2003018572A (ja) 情報配信システム
KR101189608B1 (ko) 콘텐츠 공동 구매 서비스 제공 방법
CA2732674A1 (en) Advertisement content management and distribution system
JP4227773B2 (ja) Tv番組録画配信システム、tv番組録画配信方法、およびそのプログラム
CA2732673C (en) Content distribution system using transportable memory devices
JP2007006235A (ja) 映像コンテンツ配信サービス方法
JP2001285839A (ja) デジタルテレビにおける視聴者情報送信時、通信回線接続料金無料システム
KR20060023653A (ko) Dmb 방송 프로그램 연동 렌탈 서비스 제공 시스템 및 제공방법
KR20090016273A (ko) 디지털방송 자료 전송과정을 이용한 광고 시스템 및 그광고 방법
AU2013263781A1 (en) Content distribution system using transportable memory devices