JP2003076337A - Liquid crystal device - Google Patents
Liquid crystal deviceInfo
- Publication number
- JP2003076337A JP2003076337A JP2001265525A JP2001265525A JP2003076337A JP 2003076337 A JP2003076337 A JP 2003076337A JP 2001265525 A JP2001265525 A JP 2001265525A JP 2001265525 A JP2001265525 A JP 2001265525A JP 2003076337 A JP2003076337 A JP 2003076337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display
- refresh rate
- display mode
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装置
等に用いられ、表示メモリに記憶された画像情報を液晶
パネルに画像として表示する液晶装置に関するものであ
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a liquid crystal device used in a facsimile machine or the like and displaying image information stored in a display memory as an image on a liquid crystal panel.
【0002】[0002]
【従来の技術】液晶パネルの画素はオン電圧を印加する
ことにより濃度を発生する。液晶パネルの各画素はオン
電圧を記憶保持することができないので、時間と共に低
濃度に遷移する。従って、静止画像を液晶パネルに保持
するためには同じ画素に対して同じオン電圧またはオフ
電圧を所定時間内に印加することを繰り返す必要があ
る。1パネルあたりの書き換え(電圧印加)を1フレー
ムといい、書き換え周期をフレーム周期という。2. Description of the Related Art A pixel of a liquid crystal panel generates a density by applying an ON voltage. Since each pixel of the liquid crystal panel cannot store and hold the on-voltage, it shifts to a low density with time. Therefore, in order to hold a still image on the liquid crystal panel, it is necessary to repeatedly apply the same ON voltage or OFF voltage to the same pixel within a predetermined time. Rewriting (voltage application) per panel is called one frame, and the rewriting cycle is called a frame cycle.
【0003】一方、濃度表現ではいくつかのフレームを
1サイクルとして取り扱い、1サイクル中のオン画素の
出現頻度で濃度レベルを表現する。例えば5レベルの濃
度表現は4フレームの繰り返しを1サイクルとすること
で可能となる。即ち4フレーム中に0〜4回オンとする
5レベルが表現可能となる。1サイクルを16フレーム
にすれば、16フレーム中に0〜16回オンする17レ
ベルの濃度表現が可能となる。このように多数の濃度を
表現したい場合には1サイクルあたりの繰り返し数を増
やす必要がある。On the other hand, in the density expression, some frames are treated as one cycle, and the density level is expressed by the appearance frequency of ON pixels in one cycle. For example, 5 levels of density expression can be obtained by repeating 4 frames as 1 cycle. That is, 5 levels that are turned on 0 to 4 times in 4 frames can be expressed. If one cycle is set to 16 frames, it is possible to express 17 levels of density which are turned on 0 to 16 times in 16 frames. In order to express a large number of concentrations in this way, it is necessary to increase the number of repetitions per cycle.
【0004】同じフレーム周期を用いた場合、多数の濃
度表現は少数の濃度表現にくらべて低い濃度レベルでオ
ンの出現頻度が低くなるため、視覚上のレベル差がでに
くくなったり、フリッカが目立ってくる。これを防止す
るために多数の濃度表現の場合はより短いフレーム周期
(高いリフレッシュレート)が必要となる。When the same frame period is used, a large number of density expressions have a lower occurrence frequency of ON at a lower density level than a small number of density expressions, so that a visual level difference is less likely to occur and flicker is noticeable. Come on. In order to prevent this, a shorter frame period (high refresh rate) is required in the case of a large number of density expressions.
【0005】リフレッシュレートを画面により説明す
る。図4は液晶パネルの画面を水平表示と垂直表示で示
す画面図である。通常、液晶パネルの左上から水平方向
に各画素毎の画素値(オン、オフ)を1ライン分書き込
み(水平表示期間)、非書き込み期間(水平非表示期
間)後、次のラインに移る。これを液晶パネルのライン
数分(垂直表示期間)繰り返し、非書き込み期間(垂直
非表示期間)後、新たにフレームの書き込みをスタート
する。この1フレーム周期の逆数=1/((水平表示期
間+水平非表示期間)×(垂直表示期間+垂直非表示期
間))をリフレッシュレートまたはフレーム周波数とい
う。ここで、(水平表示期間+水平非表示期間)は時間
で表し(つまり1ライン分の書き込みにかかる時間で表
し)、(垂直表示期間+垂直非表示期間)はライン数で
表す。フレーム周波数が高くなれば表示メモリからの表
示データの読出し頻度が高くなるため、表示メモリの読
出しにかかる電力をより多く消費することなる。表示色
数の多いモードでは1画素あたりのデータ量が多くなる
ため、その分、表示メモリのアクセス頻度が高くなり、
より多くの電力を消費することになる。The refresh rate will be described on the screen. FIG. 4 is a screen view showing the screen of the liquid crystal panel in horizontal display and vertical display. Normally, the pixel value (on, off) for each pixel is written in one line in the horizontal direction from the upper left of the liquid crystal panel (horizontal display period), after a non-writing period (horizontal non-display period), and then to the next line. This is repeated for the number of lines of the liquid crystal panel (vertical display period), and after a non-writing period (vertical non-display period), writing of a new frame is started. The reciprocal of one frame period = 1 / ((horizontal display period + horizontal non-display period) × (vertical display period + vertical non-display period)) is called the refresh rate or frame frequency. Here, (horizontal display period + horizontal non-display period) is represented by time (that is, represented by time required for writing one line), and (vertical display period + vertical non-display period) is represented by number of lines. The higher the frame frequency, the more frequently the display data is read from the display memory, and thus the more power consumed for reading the display memory is consumed. In a mode in which the number of display colors is large, the amount of data per pixel is large, so the access frequency of the display memory is correspondingly high,
It will consume more power.
【0006】図1は一般的な液晶装置を示すブロック図
である。図1において、1は全体を制御するCPU(中
央処理装置)、2はデータ等を入力する入力装置、3は
液晶コントローラ(LCDコントローラ)、4は種々の
レジスタから成る設定レジスタ部、5は表示データ(た
とえば画像データ)を記憶する表示メモリ、6は画像を
表示する液晶パネル(LCDパネル)、31は液晶コン
トローラ3の制御タイミング(コントロールタイミン
グ)を生成するコントロールタイミング生成回路、32
はコントロールタイミング生成回路31出力のアドレス
リクエスト信号からアドレスデータを生成するメモリア
ドレス生成回路、33はコントロールタイミング生成回
路31出力のメモリデータリクエスト信号から表示メモ
リ5のコントロール信号とデータバッファ34のデータ
ラッチタイミング信号とを生成するメモリコントローラ
回路、35はコントロールタイミング生成回路31から
のデータセレクト信号からデータバッファ34出力のラ
ッチデータ(表示データ)の選択を行うデータセレクタ
回路、36はデータセレクタ回路35出力の表示データ
から画素データを生成する画素データ生成回路、37は
コントロールタイミング生成回路31からの画素タイミ
ング信号から制御信号を生成する液晶コントロール信号
生成回路(LCDコントロール信号生成回路)、41は
画面のスタートアドレスとメモリライン幅を設定する画
面位置形状設定レジスタ、42は画面モード(表示モー
ド)を設定する表示モード設定レジスタ、43は水平非
表示期間と垂直非標示期間と画素クロック周波数とによ
りリフレッシュレートを設定するリフレッシュレート設
定レジスタ、44は画素を生成するための複数のパレッ
トがパレット番号で格納されているパレット格納レジス
タである。FIG. 1 is a block diagram showing a general liquid crystal device. In FIG. 1, 1 is a CPU (central processing unit) for controlling the whole, 2 is an input device for inputting data and the like, 3 is a liquid crystal controller (LCD controller), 4 is a setting register section including various registers, and 5 is a display. A display memory that stores data (for example, image data), 6 is a liquid crystal panel (LCD panel) that displays an image, 31 is a control timing generation circuit that generates control timing (control timing) of the liquid crystal controller 3, and 32
Is a memory address generation circuit for generating address data from the address request signal output from the control timing generation circuit 31, 33 is a control signal for the display memory 5 and data latch timing for the data buffer 34 from the memory data request signal output from the control timing generation circuit 31 And a data selector circuit for selecting latch data (display data) output from the data buffer 34 from the data select signal from the control timing generation circuit 31, and a display for the output of the data selector circuit 35. A pixel data generation circuit that generates pixel data from the data, 37 is a liquid crystal control signal generation circuit (LCD) that generates a control signal from the pixel timing signal from the control timing generation circuit 31. Control signal generation circuit), 41 is a screen position shape setting register that sets the screen start address and memory line width, 42 is a display mode setting register that sets the screen mode (display mode), and 43 is a horizontal non-display period and a vertical non-display period. A refresh rate setting register that sets a refresh rate according to the marking period and the pixel clock frequency, and 44 is a palette storage register that stores a plurality of palettes for generating pixels by palette numbers.
【0007】このように構成された液晶装置について、
その従来の動作を図5を用いて説明する。図5は従来の
液晶装置のCPU1の動作を示すフローチャートであ
る。With respect to the liquid crystal device configured as described above,
The conventional operation will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the CPU 1 of the conventional liquid crystal device.
【0008】図5において、まず、初期化時、所定のリ
フレッシュレートをリフレッシュレート設定レジスタ4
3に入力する(S11)。次に、入力装置を介して表示
モードを入力し(S12)、その入力した表示モードを
表示モード設定部42に入力する(S13)。ここで、
表示モードとしては、多色(例えば16色)を表示する
多色モードと、少色(例えば4色)を表示する少色モー
ドがあるとする。In FIG. 5, first, at initialization, a predetermined refresh rate is set to the refresh rate setting register 4
3 is input (S11). Next, the display mode is input via the input device (S12), and the input display mode is input to the display mode setting unit 42 (S13). here,
As the display modes, there are a multicolor mode in which multicolors (for example, 16 colors) are displayed and a low color mode in which low colors (for example, 4 colors) are displayed.
【0009】このようにしてレジスタ42、43に設定
された表示モードとリフレッシュレートとに従ってコン
トロールタイミング生成回路31は動作を行い、各回路
32〜37を制御して液晶パネル6に画像を生成する。
なお、コントロールタイミング生成回路31の起動、停
止などはCPU1により制御される。In this way, the control timing generation circuit 31 operates according to the display mode and refresh rate set in the registers 42 and 43, and controls the circuits 32 to 37 to generate an image on the liquid crystal panel 6.
The CPU 1 controls the activation and deactivation of the control timing generation circuit 31.
【0010】図6、図7は濃度生成方法を示す説明図で
ある。FIG. 6 and FIG. 7 are explanatory views showing a density generating method.
【0011】図6に示すように、表示メモリ5から出力
される表示データが“5”の場合にはパレット番号
“5”を選択する。このパレット番号に応じて濃度が定
まる。すなわち、パレット番号“5”の白・黒で示すオ
ン回数(白はオフ、黒はオンを示す)5で濃度が定ま
り、図6から分かるようにパレット番号“15”が最も
濃度が高いパレットである。パレットは16ビットから
成り、図7に示すようにフレームも16ビットから成
る。つまり、フレーム番号とパレットのビット番号とは
1対1に対応し、図6に示すように、フレーム番号4の
場合にはパレット番号“5”のビット番号4のデータ
(オフデータ)が出力される。As shown in FIG. 6, when the display data output from the display memory 5 is "5", the pallet number "5" is selected. The density is determined according to this pallet number. That is, the density is determined by the number of times the pallet number “5” is turned on in black and white (white indicates off, black indicates on), and as can be seen from FIG. 6, pallet number “15” indicates the pallet with the highest density. is there. The palette consists of 16 bits, and the frame also consists of 16 bits as shown in FIG. That is, the frame number and the bit number of the pallet have a one-to-one correspondence, and as shown in FIG. 6, in the case of the frame number 4, the data (off data) of the bit number 4 of the pallet number “5” is output. It
【0012】このように濃度が生成されるので、リフレ
ッシュレートはフレーム数16を繰り返す固定レートと
なる。この場合、リフレッシュレートは、フリッカ防止
と彩度保持のため、フレーム数16で示すように、多色
に対応する高レートに設定されることになる。Since the density is generated in this way, the refresh rate is a fixed rate in which 16 frames are repeated. In this case, the refresh rate is set to a high rate corresponding to multiple colors as shown by the number of frames 16 in order to prevent flicker and maintain saturation.
【0013】[0013]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
液晶装置では、フリッカ防止と彩度保持のためにリフレ
ッシュレートが高レートに設定され、消費電力が大きい
という問題点を有していた。However, the conventional liquid crystal device has a problem that the refresh rate is set to a high rate in order to prevent flicker and maintain the saturation, and the power consumption is large.
【0014】この液晶装置では、表示モードに応じてリ
フレッシュレートを設定することにより、フリッカ防止
および彩度保持と共に消費電力の減少が要求されてい
る。In this liquid crystal device, it is required to prevent flicker, maintain saturation, and reduce power consumption by setting a refresh rate according to a display mode.
【0015】本発明は、この要求を満たすため、表示モ
ードに応じてリフレッシュレートを設定することがで
き、フリッカ防止および彩度保持が可能であると共に消
費電力を減少させることができる液晶装置を提供するこ
とを目的とする。In order to meet this demand, the present invention provides a liquid crystal device capable of setting a refresh rate according to a display mode, preventing flicker and maintaining saturation, and reducing power consumption. The purpose is to do.
【0016】[0016]
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の液晶装置は、表示モードやリフレッシュレー
トなどが設定される設定レジスタ部と、カメラ出力画像
やメニュー画像などが記憶されている表示メモリと、画
素表示を行う液晶パネルと、設定レジスタ部の設定内容
に従って表示メモリから表示データを読み出すと共に表
示データから画素データを生成して液晶パネルに表示さ
せる液晶コントローラと、設定レジスタの内容を設定す
ると共に液晶コントローラを制御する中央処理装置と、
データ等を入力する入力装置とを有する液晶装置であっ
て、中央処理装置は、入力装置を介して入力された表示
モードに応じてリフレッシュレートを設定するリフレッ
シュレート設定手段と、表示モードと設定したリフレッ
シュレートとを設定レジスタ部に出力する出力手段とを
有する構成を備えている。In order to solve the above problems, a liquid crystal device of the present invention stores a setting register unit for setting a display mode, a refresh rate, etc., a camera output image, a menu image, etc. The display memory, the liquid crystal panel that performs pixel display, the liquid crystal controller that reads the display data from the display memory according to the setting contents of the setting register unit, generates the pixel data from the display data and displays the pixel data on the liquid crystal panel, and the contents of the setting register A central processing unit that sets and controls the liquid crystal controller,
A liquid crystal device having an input device for inputting data and the like, wherein the central processing unit sets a refresh rate setting means for setting a refresh rate according to a display mode input via the input device, and a display mode. And a refresh rate and an output means for outputting the refresh rate to the setting register section.
【0017】これにより、表示モードに応じてリフレッ
シュレートを設定することができ、フリッカ防止および
彩度保持が可能であると共に消費電力を減少させること
ができる液晶装置が得られる。As a result, a liquid crystal device can be obtained in which the refresh rate can be set according to the display mode, flicker can be prevented, saturation can be maintained, and power consumption can be reduced.
【0018】[0018]
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の液晶装
置は、表示モードやリフレッシュレートなどが設定され
る設定レジスタ部と、カメラ出力画像やメニュー画像な
どが記憶されている表示メモリと、画素表示を行う液晶
パネルと、設定レジスタ部の設定内容に従って表示メモ
リから表示データを読み出すと共に表示データから画素
データを生成して液晶パネルに表示させる液晶コントロ
ーラと、設定レジスタの内容を設定すると共に液晶コン
トローラを制御する中央処理装置と、データ等を入力す
る入力装置とを有する液晶装置であって、中央処理装置
は、入力装置を介して入力された表示モードに応じてリ
フレッシュレートを設定するリフレッシュレート設定手
段と、表示モードと設定したリフレッシュレートとを設
定レジスタ部に出力する出力手段とを有することとした
ものである。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A liquid crystal device according to claim 1 of the present invention comprises a setting register unit for setting a display mode, a refresh rate and the like, and a display memory for storing a camera output image, a menu image and the like. , A liquid crystal panel that displays pixels, a display controller that reads display data from the display memory according to the setting contents of the setting register unit, generates pixel data from the display data and displays the pixel data on the liquid crystal panel, and sets the contents of the setting register. A liquid crystal device having a central processing unit for controlling a liquid crystal controller and an input device for inputting data or the like, wherein the central processing unit is a refresh for setting a refresh rate according to a display mode input via the input device. The rate setting means, the display mode and the set refresh rate are output to the setting register section. It is obtained by the fact that an output means for.
【0019】この構成により、入力表示モードに応じて
リフレッシュレートを設定するようにしたので、フリッ
カが防止され、必要な彩度が保持されると共に、入力表
示モードが少色モードの場合には消費電力を低減するこ
とができるという作用を有する。With this configuration, since the refresh rate is set according to the input display mode, flicker is prevented, the required saturation is maintained, and when the input display mode is the small color mode, it is consumed. It has the effect of being able to reduce power.
【0020】請求項2に記載の液晶装置は、請求項1に
記載の液晶装置において、表示モードは多色モードと少
色モードとから成り、リフレッシュレート設定手段は、
入力された表示モードが多色モードのときにはリフレッ
シュレートを高くし、入力された表示モードが少色モー
ドのときにはリフレッシュレートを低くすることとした
ものである。A liquid crystal device according to a second aspect is the liquid crystal device according to the first aspect, wherein the display mode is composed of a multicolor mode and a low color mode, and the refresh rate setting means is
When the input display mode is the multi-color mode, the refresh rate is increased, and when the input display mode is the low-color mode, the refresh rate is decreased.
【0021】この構成により、多色モードのときにはリ
フレッシュレートが高レートとなるので、フリッカ防止
および必要彩度の保持を達成でき、また、少色モードの
ときにはリフレッシュレートは低レートとなるが、少色
モードであるためにフリッカは抑制され、必要彩度が保
持されると共に、消費電力を低減することができるとい
う作用を有する。With this configuration, the refresh rate becomes high in the multicolor mode, so that flicker can be prevented and the required saturation can be maintained, and in the low color mode, the refresh rate becomes low, but low. Since the mode is the color mode, flicker is suppressed, necessary saturation is maintained, and power consumption can be reduced.
【0022】請求項3に記載の液晶装置は、請求項1ま
たは2に記載の液晶装置において、液晶コントローラ
は、出力手段により出力され、設定レジスタ部に設定さ
れた表示モードとリフレッシュレートとに従って表示メ
モリから表示データを読み出すと共に表示データから画
素データを生成して液晶パネルに表示させることとした
ものである。According to a third aspect of the present invention, in the liquid crystal device according to the first or second aspect, the liquid crystal controller outputs the liquid crystal controller according to the display mode and the refresh rate set in the setting register section. The display data is read from the memory, pixel data is generated from the display data, and the pixel data is displayed on the liquid crystal panel.
【0023】この構成により、液晶コントローラは従来
と同様な構成で同様な動作を行えばよく、しかも消費電
力の低減を達成することができるという作用を有する。With this structure, the liquid crystal controller has the same structure as that of the conventional one and can perform the same operation, and further, it has an effect of reducing the power consumption.
【0024】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図3を参照して説明する。FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.
~ It demonstrates with reference to FIG.
【0025】(実施の形態1)本発明の実施の形態1に
よる液晶装置の構成は従来と同様、図1に示す構成であ
る。本実施の形態が従来例と異なるところはCPU1の
動作である。(Embodiment 1) The liquid crystal device according to Embodiment 1 of the present invention has the structure shown in FIG. The present embodiment differs from the conventional example in the operation of the CPU 1.
【0026】図2はCPU1における機能実現手段を示
す機能ブロック図である。図2において、11は種々の
判定を行う判定手段、12はリフレッシュレートを設定
するリフレッシュレート設定手段、13はデータ等を外
部へ出力するための出力手段である。FIG. 2 is a functional block diagram showing the function realizing means in the CPU 1. In FIG. 2, 11 is a judging means for making various judgments, 12 is a refresh rate setting means for setting a refresh rate, and 13 is an output means for outputting data and the like to the outside.
【0027】このような構成の液晶装置のCPU1につ
いて、その動作を図3を用いて説明する。図3は図1の
液晶装置のCPU1の動作を示すフローチャートであ
る。The operation of the CPU 1 of the liquid crystal device having such a configuration will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the CPU 1 of the liquid crystal device of FIG.
【0028】図3において、まず、判定手段11は、入
力装置2を介して表示モードの入力があったか否かを判
定し(S1)、表示モードの入力があったと判定した場
合には、リフレッシュレート設定手段12は、その入力
された表示モードに応じたリフレッシュレートを設定し
(S2)、出力手段13は、入力された表示モードと設
定されたリフレッシュレートとを設定レジスタ部4の表
示モード設定レジスタ42とリフレッシュレート設定レ
ジスタ43とに出力する(S3)。このようにして、リ
フレッシュレート設定レジスタ43には表示モードに応
じたリフレッシュレートが設定される。In FIG. 3, first, the determination means 11 determines whether or not there is a display mode input via the input device 2 (S1). If it is determined that the display mode has been input, the refresh rate is determined. The setting means 12 sets the refresh rate according to the input display mode (S2), and the output means 13 sets the input display mode and the set refresh rate to the display mode setting register of the setting register section 4. 42 and the refresh rate setting register 43 (S3). In this manner, the refresh rate according to the display mode is set in the refresh rate setting register 43.
【0029】このようにしてレジスタ42、43に設定
された表示モードと表示モードに応じたリフレッシュレ
ートとに従ってコントロールタイミング生成回路31は
動作を行い、各回路32〜37を制御して液晶パネル6
に画像を生成する。なお、コントロールタイミング生成
回路31の起動、停止などはCPU1により制御され
る。In this way, the control timing generation circuit 31 operates according to the display mode set in the registers 42 and 43 and the refresh rate according to the display mode, and controls the circuits 32 to 37 to control the liquid crystal panel 6.
To generate an image. The CPU 1 controls the activation and deactivation of the control timing generation circuit 31.
【0030】以上のように本実施の形態によれば、中央
処理装置1は、入力装置2を介して入力された表示モー
ドに応じてリフレッシュレートを設定するリフレッシュ
レート設定手段12と、表示モードと設定したリフレッ
シュレートとを設定レジスタ部4に出力する出力手段1
3とを有することにより、入力表示モードに応じてリフ
レッシュレートを設定するようにしたので、フリッカが
防止され、必要な彩度が保持されると共に、入力表示モ
ードが少色モードの場合には消費電力を低減することが
できる。As described above, according to the present embodiment, the central processing unit 1 sets the refresh rate setting means 12 for setting the refresh rate in accordance with the display mode input via the input device 2, and the display mode. Output means 1 for outputting the set refresh rate to the setting register section 4
Since the refresh rate is set according to the input display mode by including 3 and 4, flicker is prevented, necessary saturation is held, and when the input display mode is the low color mode, the consumption is reduced. The power can be reduced.
【0031】また、表示モードは多色モードと少色モー
ドとから成り、リフレッシュレート設定手段12は、入
力された表示モードが多色モードのときにはリフレッシ
ュレートを高くし、入力された表示モードが少色モード
のときにはリフレッシュレートを低くすることにより、
多色モードのときにはリフレッシュレートが高レートと
なるので、フリッカ防止および必要彩度の保持を達成で
き、また、少色モードのときにはリフレッシュレートは
低レートとなるが、少色モードであるためにフリッカは
抑制され、必要彩度が保持されると共に、消費電力を低
減することができる。The display mode is composed of a multi-color mode and a low-color mode. The refresh rate setting means 12 raises the refresh rate when the input display mode is the multi-color mode, and the input display mode is low. By lowering the refresh rate in color mode,
In the multi-color mode, the refresh rate is high, so flicker can be prevented and the required saturation can be maintained.In the low-color mode, the refresh rate is low, but the flicker is low in the low-color mode. Is suppressed, the required saturation is maintained, and power consumption can be reduced.
【0032】さらに、液晶コントローラ3は、出力手段
13により出力され、設定レジスタ部4に設定された表
示モードとリフレッシュレートとに従って表示メモリ5
から表示データを読み出すと共に表示データから画素デ
ータを生成して液晶パネル6に表示させることにより、
液晶コントローラ3は従来と同様な構成で同様な動作を
行えばよく、しかも消費電力の低減を達成することがで
きる。Further, the liquid crystal controller 3 is output by the output means 13, and the display memory 5 is output in accordance with the display mode and the refresh rate set in the setting register section 4.
By reading the display data from the pixel data and generating pixel data from the display data and displaying the pixel data on the liquid crystal panel 6,
The liquid crystal controller 3 may have the same configuration as the conventional one and perform the same operation, and further, the power consumption can be reduced.
【0033】[0033]
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
記載の液晶装置によれば、表示モードやリフレッシュレ
ートなどが設定される設定レジスタ部と、カメラ出力画
像やメニュー画像などが記憶されている表示メモリと、
画素表示を行う液晶パネルと、設定レジスタ部の設定内
容に従って表示メモリから表示データを読み出すと共に
表示データから画素データを生成して液晶パネルに表示
させる液晶コントローラと、設定レジスタの内容を設定
すると共に液晶コントローラを制御する中央処理装置
と、データ等を入力する入力装置とを有する液晶装置で
あって、中央処理装置は、入力装置を介して入力された
表示モードに応じてリフレッシュレートを設定するリフ
レッシュレート設定手段と、表示モードと設定したリフ
レッシュレートとを設定レジスタ部に出力する出力手段
とを有することにより、入力表示モードに応じてリフレ
ッシュレートを設定するようにしたので、フリッカが防
止され、必要な彩度が保持されると共に、入力表示モー
ドが少色モードの場合には消費電力を低減することがで
きるという有利な効果が得られる。As described above, according to the liquid crystal device of the first aspect of the present invention, the setting register unit for setting the display mode, the refresh rate, etc., the camera output image, the menu image, etc. are stored. Display memory,
A liquid crystal panel that displays pixels, an LCD controller that reads display data from the display memory according to the setting contents of the setting register section, generates pixel data from the display data and displays it on the liquid crystal panel, and sets the contents of the setting register and the liquid crystal A liquid crystal device having a central processing unit for controlling a controller and an input device for inputting data and the like, wherein the central processing unit sets a refresh rate according to a display mode input via the input device. Since the refresh rate is set according to the input display mode by including the setting means and the output means for outputting the display mode and the set refresh rate to the setting register section, flicker can be prevented and necessary When the saturation is maintained and the input display mode is the low color mode, Beneficial effect is obtained that it is possible to reduce power consumption in.
【0034】請求項2に記載の液晶装置によれば、請求
項1に記載の液晶装置において、表示モードは多色モー
ドと少色モードとから成り、リフレッシュレート設定手
段は、入力された表示モードが多色モードのときにはリ
フレッシュレートを高くし、入力された表示モードが少
色モードのときにはリフレッシュレートを低くすること
により、多色モードのときにはリフレッシュレートが高
レートとなるので、フリッカ防止および必要彩度の保持
を達成でき、また、少色モードのときにはリフレッシュ
レートは低レートとなるが、少色モードであるためにフ
リッカは抑制され、必要彩度が保持されると共に、消費
電力を低減することができるという有利な効果が得られ
る。According to the liquid crystal device of the second aspect, in the liquid crystal device of the first aspect, the display mode is composed of a multicolor mode and a low color mode, and the refresh rate setting means is the input display mode. Is high in the multi-color mode and low in the multi-color mode when the input display mode is the low-color mode, so that the refresh rate is high in the multi-color mode. The refresh rate is low in the low color mode, but flicker is suppressed due to the low color mode, the required saturation is retained, and the power consumption is reduced. The advantageous effect that it is possible is obtained.
【0035】請求項3に記載の液晶装置によれば、請求
項1または2に記載の液晶装置において、液晶コントロ
ーラは、出力手段により出力され、設定レジスタ部に設
定された表示モードとリフレッシュレートとに従って表
示メモリから表示データを読み出すと共に表示データか
ら画素データを生成して液晶パネルに表示させることに
より、液晶コントローラは従来と同様な構成で同様な動
作を行えばよく、しかも消費電力の低減を達成すること
ができるという有利な効果が得られる。According to a third aspect of the liquid crystal device, in the liquid crystal device according to the first or second aspect, the liquid crystal controller outputs the display mode and the refresh rate output from the output means and set in the setting register section. According to the above, the display data is read from the display memory and the pixel data is generated from the display data to be displayed on the liquid crystal panel, so that the liquid crystal controller can perform the same operation with the same configuration as the conventional one, and further reduce the power consumption. The advantageous effect of being able to do is obtained.
【図1】一般的な液晶装置を示すブロック図FIG. 1 is a block diagram showing a general liquid crystal device.
【図2】CPUにおける機能実現手段を示す機能ブロッ
ク図FIG. 2 is a functional block diagram showing a function realizing means in a CPU.
【図3】図1の液晶装置のCPUの動作を示すフローチ
ャートFIG. 3 is a flowchart showing the operation of the CPU of the liquid crystal device of FIG.
【図4】液晶パネルの画面を水平表示と垂直表示で示す
画面図FIG. 4 is a screen diagram showing a liquid crystal panel screen in a horizontal display and a vertical display.
【図5】従来の液晶装置のCPUの動作を示すフローチ
ャートFIG. 5 is a flowchart showing the operation of a CPU of a conventional liquid crystal device.
【図6】濃度生成方法を示す説明図FIG. 6 is an explanatory diagram showing a density generation method.
【図7】濃度生成方法を示す説明図FIG. 7 is an explanatory diagram showing a density generation method.
1 CPU(中央処理装置) 2 入力装置 3 液晶コントローラ 4 設定レジスタ部 5 表示メモリ 6 液晶パネル 11 判定手段 12 リフレッシュレート設定手段 13 出力手段 31 コントロールタイミング生成回路 32 メモリアドレス生成回路 33 メモリコントローラ回路 34 データバッファ 35 データセレクタ回路 36 画素データ生成回路 37 液晶コントロール信号生成回路 41 画面位置形状設定レジスタ 42 表示モード設定レジスタ 43 リフレッシュレート設定レジスタ 44 パレット格納レジスタ 1 CPU (central processing unit) 2 input devices 3 LCD controller 4 Setting register 5 Display memory 6 LCD panel 11 Judgment means 12 Refresh rate setting means 13 Output means 31 Control Timing Generation Circuit 32 memory address generation circuit 33 Memory controller circuit 34 data buffer 35 data selector circuit 36 pixel data generation circuit 37 LCD control signal generation circuit 41 Screen position shape setting register 42 Display mode setting register 43 Refresh rate setting register 44 Palette storage register
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 621 G09G 3/20 621A 641 641E H04N 5/66 102 H04N 5/66 102B Fターム(参考) 2H088 EA01 EA15 EA16 EA20 EA22 EA67 MA01 MA20 2H093 NA01 NA55 NC41 NC50 ND06 ND07 ND10 ND39 NG00 NG20 5C006 AA14 AA21 AC02 AF44 AF71 BB11 EC02 FA23 FA47 5C058 AA07 AA08 BA01 BA07 BA09 BA14 BA26 BB03 BB11 BB17 5C080 AA10 BB05 CC03 DD06 DD26 DD30 EE28 FF09 JJ01 JJ02 JJ07 KK47 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G09G 3/20 621 G09G 3/20 621A 641 641E H04N 5/66 102 H04N 5/66 102B F term (reference) 2H088 EA01 EA15 EA16 EA20 EA22 EA67 MA01 MA20 2H093 NA01 NA55 NC41 NC50 ND06 ND07 ND10 ND39 NG00 NG20 5C006 AA14 AA21 AC02 AF44 AF71 BB11 EC02 FA23 DD47BB06 BA30 BA30 BA11 BA03 BA17 BA07 BA26 BA26 BA07 BA07 BA09 BA07 BA09 JJ01 JJ02 JJ07 KK47
Claims (3)
定される設定レジスタ部と、カメラ出力画像やメニュー
画像などが記憶されている表示メモリと、画素表示を行
う液晶パネルと、前記設定レジスタ部の設定内容に従っ
て前記表示メモリから表示データを読み出すと共に前記
表示データから画素データを生成して前記液晶パネルに
表示させる液晶コントローラと、前記設定レジスタの内
容を設定すると共に液晶コントローラを制御する中央処
理装置と、データ等を入力する入力装置とを有する液晶
装置であって、 前記中央処理装置は、前記入力装置を介して入力された
表示モードに応じてリフレッシュレートを設定するリフ
レッシュレート設定手段と、前記表示モードと前記設定
したリフレッシュレートとを前記設定レジスタ部に出力
する出力手段とを有することを特徴とする液晶装置。1. A setting register unit for setting a display mode, a refresh rate, etc., a display memory for storing a camera output image, a menu image, etc., a liquid crystal panel for displaying pixels, and a setting for the setting register unit. A liquid crystal controller for reading the display data from the display memory according to the contents and for generating pixel data from the display data to display on the liquid crystal panel; a central processing unit for setting the contents of the setting register and controlling the liquid crystal controller; A liquid crystal device having an input device for inputting data etc., wherein the central processing unit sets a refresh rate according to a display mode input via the input device, and the display mode. And the set refresh rate are output to the setting register section. A liquid crystal device, comprising:
とから成り、前記リフレッシュレート設定手段は、前記
入力された表示モードが多色モードのときにはリフレッ
シュレートを高くし、前記入力された表示モードが少色
モードのときにはリフレッシュレートを低くすることを
特徴とする請求項1に記載の液晶装置。2. The display mode comprises a multi-color mode and a low-color mode, and the refresh rate setting means increases the refresh rate when the input display mode is the multi-color mode, and the input display The liquid crystal device according to claim 1, wherein the refresh rate is lowered when the mode is the low color mode.
より出力され、前記設定レジスタ部に設定された表示モ
ードとリフレッシュレートとに従って前記表示メモリか
ら表示データを読み出すと共に前記表示データから画素
データを生成して前記液晶パネルに表示させることを特
徴とする請求項1または2に記載の液晶装置。3. The liquid crystal controller reads display data from the display memory according to a display mode and a refresh rate output from the output means and set in the setting register section, and generates pixel data from the display data. 3. The liquid crystal device according to claim 1, wherein the liquid crystal panel is displayed on the liquid crystal panel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001265525A JP2003076337A (en) | 2001-09-03 | 2001-09-03 | Liquid crystal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001265525A JP2003076337A (en) | 2001-09-03 | 2001-09-03 | Liquid crystal device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003076337A true JP2003076337A (en) | 2003-03-14 |
Family
ID=19091978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001265525A Pending JP2003076337A (en) | 2001-09-03 | 2001-09-03 | Liquid crystal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003076337A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007208833A (en) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Fujifilm Corp | Digital camera and image processing method |
WO2014080731A1 (en) | 2012-11-20 | 2014-05-30 | シャープ株式会社 | Control device, display device, and display device control method |
-
2001
- 2001-09-03 JP JP2001265525A patent/JP2003076337A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007208833A (en) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Fujifilm Corp | Digital camera and image processing method |
JP4719020B2 (en) * | 2006-02-03 | 2011-07-06 | 富士フイルム株式会社 | Digital camera and image processing method |
WO2014080731A1 (en) | 2012-11-20 | 2014-05-30 | シャープ株式会社 | Control device, display device, and display device control method |
US9697758B2 (en) | 2012-11-20 | 2017-07-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Control device, display device, and display device control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7724269B2 (en) | Device for driving a display apparatus | |
JP3527193B2 (en) | Liquid crystal display device and computer | |
JPH07175454A (en) | Device and method for controlling display | |
JP2003316334A (en) | Display device and display driving circuit | |
US9542721B2 (en) | Display control device and data processing system | |
JP2005140959A (en) | Display device and portable equipment using the same | |
JP4599049B2 (en) | Display device and portable device using the same | |
JP2000221475A (en) | Liquid crystal display device and drive method therefor | |
US6075508A (en) | Display control apparatus and method therefor | |
JP2002297100A (en) | Liquid crystal display device, and portable telephone and portable information terminal equipment provided therewith | |
JP2003076337A (en) | Liquid crystal device | |
JP2003108091A (en) | Driver circuit and display device | |
JP3353011B1 (en) | Gradation display method | |
JPH08202310A (en) | Screen driving circuit | |
JP3209379B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP2002229507A (en) | Matrix type display device and driving method therefor, and portable information terminal | |
JP2001183625A (en) | Passive matrix type liquid crystal display device | |
JP2004326006A (en) | Dstn control method and device therefor | |
JP2001174788A (en) | Liquid crystal display device and driving method thereof | |
JP3707806B2 (en) | Driver circuit | |
JP2003131639A (en) | Voltage impression pattern table for liquid crystal display device and method of manufacturing the same | |
JP2002169516A (en) | Liquid crystal display and drive control method therefor | |
JP3468667B2 (en) | Display control device and display device | |
JP2004317624A (en) | Electrophoresis display device | |
JP2005140957A (en) | Display device and portable appliance using the same |