JP2003053825A - 延伸ブロー成形方法及び装置 - Google Patents
延伸ブロー成形方法及び装置Info
- Publication number
- JP2003053825A JP2003053825A JP2001244511A JP2001244511A JP2003053825A JP 2003053825 A JP2003053825 A JP 2003053825A JP 2001244511 A JP2001244511 A JP 2001244511A JP 2001244511 A JP2001244511 A JP 2001244511A JP 2003053825 A JP2003053825 A JP 2003053825A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blow molding
- workpiece
- stretch blow
- main heating
- heated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B11/00—Making preforms
- B29B11/14—Making preforms characterised by structure or composition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/0715—Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/073—Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/076—Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape
- B29C2949/0768—Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform
- B29C2949/077—Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform characterised by the neck
- B29C2949/0772—Closure retaining means
- B29C2949/0773—Threads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/20—Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
- B29C2949/22—Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/20—Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
- B29C2949/24—Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/20—Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
- B29C2949/26—Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/20—Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
- B29C2949/28—Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3024—Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/02—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/071—Preforms or parisons characterised by their configuration, e.g. geometry, dimensions or physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2023/00—Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
- B29K2023/04—Polymers of ethylene
- B29K2023/06—PE, i.e. polyethylene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2023/00—Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
- B29K2023/10—Polymers of propylene
- B29K2023/12—PP, i.e. polypropylene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/25—Solid
- B29K2105/253—Preform
- B29K2105/258—Tubular
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7158—Bottles
Landscapes
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ポリエチレンやポリプロピレン、ポリエチレ
ンの共重合体等であっても、容器等の成型を良好になし
得るブロー成型方法及び装置を提供する。 【解決手段】 被加工体を予備加熱する予備加熱部10
と、予備加熱された被加工体を非加熱状態におく非加熱
部13と、非加熱状態におかれた後の被加工体を本加熱
する本加熱部11と、本加熱後の被加工体を延伸ブロー
成形する延伸ブロー成形部14とを備え、更に本加熱後
の被加工体を保温する保温部12を備えてなることを特
徴とするものである。また、予備加熱部10から本加熱
部11及び保温部12に亘って、前記被加工体を保持し
てこれを連続的に搬送するコンベヤ6を設けてなること
を特徴とするものである。
ンの共重合体等であっても、容器等の成型を良好になし
得るブロー成型方法及び装置を提供する。 【解決手段】 被加工体を予備加熱する予備加熱部10
と、予備加熱された被加工体を非加熱状態におく非加熱
部13と、非加熱状態におかれた後の被加工体を本加熱
する本加熱部11と、本加熱後の被加工体を延伸ブロー
成形する延伸ブロー成形部14とを備え、更に本加熱後
の被加工体を保温する保温部12を備えてなることを特
徴とするものである。また、予備加熱部10から本加熱
部11及び保温部12に亘って、前記被加工体を保持し
てこれを連続的に搬送するコンベヤ6を設けてなること
を特徴とするものである。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、各種容器等を樹
脂により製造する際に用いられる延伸ブロー成形方法及
び装置に関する。
脂により製造する際に用いられる延伸ブロー成形方法及
び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、延伸ブロー成形法は樹脂
製容器等の成形に好適な成形方法であるが、この延伸ブ
ロー成形法のうち、近年特に各種ボトル製品等の製造に
コールドパリソン法が多用されている。この成形法は、
予め有底筒状のプリフォームを成形し、このプリフォー
ムを加熱するとともにこれを金型内に供給して延伸延伸
ブロー成形するものである。
製容器等の成形に好適な成形方法であるが、この延伸ブ
ロー成形法のうち、近年特に各種ボトル製品等の製造に
コールドパリソン法が多用されている。この成形法は、
予め有底筒状のプリフォームを成形し、このプリフォー
ムを加熱するとともにこれを金型内に供給して延伸延伸
ブロー成形するものである。
【0003】この成形法では、例えば各種ボトル製品を
成形する場合に、その材料としてポリエチレンテレフタ
レートが多用されている。この種材料が多用されるの
は、予め製作されたプリフォームを加熱した場合に、樹
脂の昇温に伴う軟化が緩やかに進行し、延伸ブロー成形
時の樹脂の制御が容易であるためである。一方、この種
の製品の材料としては、ポリエチレン、ポリプロピレン
等の材料を使用することも要望されている。
成形する場合に、その材料としてポリエチレンテレフタ
レートが多用されている。この種材料が多用されるの
は、予め製作されたプリフォームを加熱した場合に、樹
脂の昇温に伴う軟化が緩やかに進行し、延伸ブロー成形
時の樹脂の制御が容易であるためである。一方、この種
の製品の材料としては、ポリエチレン、ポリプロピレン
等の材料を使用することも要望されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ポリエ
チレン、ポリプロピレンは、これをコールドパリソン法
に用いた場合に、加熱工程にてプリフォームを加熱昇温
させた場合に、所定温度を超えた時点から軟化・溶融が
急速に進行し、樹脂の成形制御が困難となって目的の製
品が得難いというものであった。この傾向は、ポリプロ
ピレンとポリエチレンとの共重合体においても同様であ
り、製品製造に困難を伴うものであった。
チレン、ポリプロピレンは、これをコールドパリソン法
に用いた場合に、加熱工程にてプリフォームを加熱昇温
させた場合に、所定温度を超えた時点から軟化・溶融が
急速に進行し、樹脂の成形制御が困難となって目的の製
品が得難いというものであった。この傾向は、ポリプロ
ピレンとポリエチレンとの共重合体においても同様であ
り、製品製造に困難を伴うものであった。
【0005】この発明は、このような事情を考慮してな
されたもので、その目的は、ポリエチレンやポリプロピ
レン、ポリエチレンの共重合体等であっても、容器等の
成形を良好になし得る延伸ブロー成形方法及び装置を提
供することにある。
されたもので、その目的は、ポリエチレンやポリプロピ
レン、ポリエチレンの共重合体等であっても、容器等の
成形を良好になし得る延伸ブロー成形方法及び装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明は以下の手段を提供している。請求項1
に係る発明は、被加工体を予備加熱する第一の工程と、
予備加熱された被加工体を非加熱状態におく第二の工程
と、非加熱状態におかれた後の被加工体を本加熱する第
三の工程と、本加熱後の被加工体を延伸ブロー成形する
第四の工程とを有するものである。この発明に係る延伸
ブロー成形方法によれば、予備加熱後の被加工体が非加
熱状態におかれることにより、被加工体各部の温度が均
一化される。そして、その後本加熱して延伸ブロー成形
することにより目的の製品が得られる。
めに、この発明は以下の手段を提供している。請求項1
に係る発明は、被加工体を予備加熱する第一の工程と、
予備加熱された被加工体を非加熱状態におく第二の工程
と、非加熱状態におかれた後の被加工体を本加熱する第
三の工程と、本加熱後の被加工体を延伸ブロー成形する
第四の工程とを有するものである。この発明に係る延伸
ブロー成形方法によれば、予備加熱後の被加工体が非加
熱状態におかれることにより、被加工体各部の温度が均
一化される。そして、その後本加熱して延伸ブロー成形
することにより目的の製品が得られる。
【0007】請求項2に係る発明は、請求項1記載の延
伸ブロー成形方法において、本加熱後の被加工体を保温
する保温工程を有することを特徴とするものである。こ
の発明に係る延伸ブロー成形方法によれば、被加工体が
本加熱後に保温されるので、この保温工程においても被
加工体の各部の温度が均一化され、延伸ブロー成形が良
好になされる。
伸ブロー成形方法において、本加熱後の被加工体を保温
する保温工程を有することを特徴とするものである。こ
の発明に係る延伸ブロー成形方法によれば、被加工体が
本加熱後に保温されるので、この保温工程においても被
加工体の各部の温度が均一化され、延伸ブロー成形が良
好になされる。
【0008】請求項3に係る発明は、請求項2記載の延
伸ブロー成形方法において、前記第一の工程から前記第
三の工程中及び前記保温工程中に、前記被加工体を連続
的に移動させることを特徴とするものである。この発明
に係る延伸ブロー成形方法によれば、各工程中被加工体
を連続的に移動させるので、成形加工を効率的に行うこ
とができる。
伸ブロー成形方法において、前記第一の工程から前記第
三の工程中及び前記保温工程中に、前記被加工体を連続
的に移動させることを特徴とするものである。この発明
に係る延伸ブロー成形方法によれば、各工程中被加工体
を連続的に移動させるので、成形加工を効率的に行うこ
とができる。
【0009】請求項4に係る発明は、被加工体を予備加
熱する予備加熱部と、予備加熱された被加工体を非加熱
状態におく非加熱部と、非加熱状態におかれた後の被加
工体を本加熱する本加熱部と、本加熱後の被加工体を延
伸ブロー成形する延伸ブロー成形部とを備えてなるもの
である。この発明に係る延伸ブロー成形装置によれば、
予備加熱後の被加工体が非加熱部において非加熱状態に
おかれることにより、被加工体各部の温度が均一化され
る。そして、その後本加熱して延伸ブロー成形すること
により目的の製品が得られる。
熱する予備加熱部と、予備加熱された被加工体を非加熱
状態におく非加熱部と、非加熱状態におかれた後の被加
工体を本加熱する本加熱部と、本加熱後の被加工体を延
伸ブロー成形する延伸ブロー成形部とを備えてなるもの
である。この発明に係る延伸ブロー成形装置によれば、
予備加熱後の被加工体が非加熱部において非加熱状態に
おかれることにより、被加工体各部の温度が均一化され
る。そして、その後本加熱して延伸ブロー成形すること
により目的の製品が得られる。
【0010】請求項5に係る発明は、請求項3記載の延
伸ブロー成形装置において、本加熱後の被加工体を保温
する保温部を備えてなることを特徴とするものである。
この発明に係る延伸ブロー成形装置によれば、保温部に
おいても樹脂各部の温度の均一化が図られ、成形が良好
に行われる。
伸ブロー成形装置において、本加熱後の被加工体を保温
する保温部を備えてなることを特徴とするものである。
この発明に係る延伸ブロー成形装置によれば、保温部に
おいても樹脂各部の温度の均一化が図られ、成形が良好
に行われる。
【0011】請求項6に係る発明は、請求項3記載の延
伸ブロー成形装置において、前記予備加熱部から前記本
加熱部及び前記保温部に亘って、前記被加工体を保持し
てこれを連続的に搬送するコンベヤを設けてなることを
特徴とするものである。この発明に係る延伸ブロー成形
装置によれば、被加工体が自動的に搬送され、成形加工
が効率良く行われる。
伸ブロー成形装置において、前記予備加熱部から前記本
加熱部及び前記保温部に亘って、前記被加工体を保持し
てこれを連続的に搬送するコンベヤを設けてなることを
特徴とするものである。この発明に係る延伸ブロー成形
装置によれば、被加工体が自動的に搬送され、成形加工
が効率良く行われる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、この発明の
一実施の形態について説明する。図1はこの発明を適用
した延伸ブロー成形装置Aを示している。延伸ブロー成
形装置Aは、装置本体1とプリフォーム供給部2とから
構成されている。装置本体1において、フレーム3内に
はコンベヤ4が設けられている。コンベヤ4は、ホイー
ル5、5と、このホイール5、5に巻回された無端ベル
ト6と、ホイール5、5を回転駆動させる駆動源(図示
せず)とからなっている。
一実施の形態について説明する。図1はこの発明を適用
した延伸ブロー成形装置Aを示している。延伸ブロー成
形装置Aは、装置本体1とプリフォーム供給部2とから
構成されている。装置本体1において、フレーム3内に
はコンベヤ4が設けられている。コンベヤ4は、ホイー
ル5、5と、このホイール5、5に巻回された無端ベル
ト6と、ホイール5、5を回転駆動させる駆動源(図示
せず)とからなっている。
【0013】無端ベルト6は、図2に示すプリフォーム
(被加工体)7を装着する複数の回動板8を備えてお
り、プリフォーム7を装着して走行したときに該プリフ
ォーム7が回転するようになっている。この無端ベルト
6は、矢印方向に走行する。無端ベルト6の走行路9A
上には予備加熱部10、10が設けられており、走行路
9B上には本加熱部11、11、保温部12、12が設
けられている。また、予備加熱部10と本加熱部11と
の間は、非加熱部13とされている。予備加熱部10、
本加熱部11及び保温部12は、それぞれ赤外線ヒータ
ー(図示せず)を備えており、各赤外線ヒーターによっ
てプリフォーム7の予備加熱、本加熱、保温が行われる
ようになっている。
(被加工体)7を装着する複数の回動板8を備えてお
り、プリフォーム7を装着して走行したときに該プリフ
ォーム7が回転するようになっている。この無端ベルト
6は、矢印方向に走行する。無端ベルト6の走行路9A
上には予備加熱部10、10が設けられており、走行路
9B上には本加熱部11、11、保温部12、12が設
けられている。また、予備加熱部10と本加熱部11と
の間は、非加熱部13とされている。予備加熱部10、
本加熱部11及び保温部12は、それぞれ赤外線ヒータ
ー(図示せず)を備えており、各赤外線ヒーターによっ
てプリフォーム7の予備加熱、本加熱、保温が行われる
ようになっている。
【0014】無端ベルト6の走行路9Bの延長方向に
は、一定温度に昇温したプリフォーム7を延伸延伸ブロ
ー成形する延伸ブロー成形部14が設けられている。
は、一定温度に昇温したプリフォーム7を延伸延伸ブロ
ー成形する延伸ブロー成形部14が設けられている。
【0015】図2は、この延伸ブロー成形装置Aに使用
されるプリフォーム7を示しており、全体として有底筒
状に形成され、その開口部16近傍の外周部にはキャッ
プ取付用の雄ねじ部17が形成されている。図3は、こ
の延伸ブロー成形装置Aにより成形された容器18を示
しており、前記雄ねじ部17を残した状態で容器本体部
19が延伸延伸ブロー成形されたものとなっている。
されるプリフォーム7を示しており、全体として有底筒
状に形成され、その開口部16近傍の外周部にはキャッ
プ取付用の雄ねじ部17が形成されている。図3は、こ
の延伸ブロー成形装置Aにより成形された容器18を示
しており、前記雄ねじ部17を残した状態で容器本体部
19が延伸延伸ブロー成形されたものとなっている。
【0016】次に、上記のように構成された延伸ブロー
成形装置Aにより、容器18を成形する方法について説
明する。まず、図1に示すプリフォーム供給部2には、
図2に示すプリフォーム7が多数貯留されており、これ
らのプリフォーム7は順次コンベヤ4に供給され、無端
ベルト6の回動板8上に開口部16を下方に向けた状態
で保持され、回転しながら走行路9A上を予備加熱部1
0方向搬送される。予備加熱部10に到ったプリフォー
ム7は、第一の工程として、移動しつつ赤外線ヒーター
によって予備加熱され、一定の温度に昇温させられる。
二つの予備加熱部10を通過したプリフォーム7は、非
加熱部13に搬送される。
成形装置Aにより、容器18を成形する方法について説
明する。まず、図1に示すプリフォーム供給部2には、
図2に示すプリフォーム7が多数貯留されており、これ
らのプリフォーム7は順次コンベヤ4に供給され、無端
ベルト6の回動板8上に開口部16を下方に向けた状態
で保持され、回転しながら走行路9A上を予備加熱部1
0方向搬送される。予備加熱部10に到ったプリフォー
ム7は、第一の工程として、移動しつつ赤外線ヒーター
によって予備加熱され、一定の温度に昇温させられる。
二つの予備加熱部10を通過したプリフォーム7は、非
加熱部13に搬送される。
【0017】ここでプリフォーム7は、その各部の温度
について均一化が図られる。即ち、プリフォーム7は、
予備加熱部10を通過する間はその外面側から加熱され
ているが、非加熱部13に移動した際に赤外線ヒーター
から解放され、該非加熱部13を通過する間その外面及
びその近傍の温度が低下する。一方、プリフォーム7の
内部には加熱された空気が存在しており、プリフォーム
7の内面及びその近傍の温度が上昇する。かくして、プ
リフォーム7の内外面間の温度の均一化が図られる。こ
の工程は、第二の工程をなしている。
について均一化が図られる。即ち、プリフォーム7は、
予備加熱部10を通過する間はその外面側から加熱され
ているが、非加熱部13に移動した際に赤外線ヒーター
から解放され、該非加熱部13を通過する間その外面及
びその近傍の温度が低下する。一方、プリフォーム7の
内部には加熱された空気が存在しており、プリフォーム
7の内面及びその近傍の温度が上昇する。かくして、プ
リフォーム7の内外面間の温度の均一化が図られる。こ
の工程は、第二の工程をなしている。
【0018】非加熱部13を通過したプリフォーム7
は、本加熱部11に到り、第三の工程として赤外線ヒー
ターにより加熱され、延伸延伸ブロー成形が可能となる
状態、即ち軟化する状態まで昇温させられる。二つの本
加熱部11を通過したプリフォーム7は、保温部12に
搬送され、この保温部12において赤外線ヒーターによ
り一定の温度に保温されるとともに樹脂各部の温度の均
一化が図られ、樹脂の安定化が図られる。二つの保温部
12を通過したプリフォーム7は、コンベヤ4から離れ
て延伸ブロー成形部14に移送され、第四の工程とし
て、延伸ブロー成形部14内の金型内に供給されて延伸
延伸ブロー成形がなされ、かくして図3に示す容器18
が得られる。
は、本加熱部11に到り、第三の工程として赤外線ヒー
ターにより加熱され、延伸延伸ブロー成形が可能となる
状態、即ち軟化する状態まで昇温させられる。二つの本
加熱部11を通過したプリフォーム7は、保温部12に
搬送され、この保温部12において赤外線ヒーターによ
り一定の温度に保温されるとともに樹脂各部の温度の均
一化が図られ、樹脂の安定化が図られる。二つの保温部
12を通過したプリフォーム7は、コンベヤ4から離れ
て延伸ブロー成形部14に移送され、第四の工程とし
て、延伸ブロー成形部14内の金型内に供給されて延伸
延伸ブロー成形がなされ、かくして図3に示す容器18
が得られる。
【0019】上記のように、この延伸ブロー成形装置A
においては、プリフォーム7を予備加熱し、その後非加
熱部13を通過させることによってプリフォーム7の各
部の温度の均一化を図り、その後本加熱を行うようにす
る。従って、予備加熱部10と、本加熱部11とにより
プリフォーム7の各部を所望の温度に正確に昇温させる
ことができる。この結果、樹脂材料として温度制御が難
しいとされてきたポリエチレンやポリプロピレン、ポリ
エチレンの共重合体であっても成形が可能となる。
においては、プリフォーム7を予備加熱し、その後非加
熱部13を通過させることによってプリフォーム7の各
部の温度の均一化を図り、その後本加熱を行うようにす
る。従って、予備加熱部10と、本加熱部11とにより
プリフォーム7の各部を所望の温度に正確に昇温させる
ことができる。この結果、樹脂材料として温度制御が難
しいとされてきたポリエチレンやポリプロピレン、ポリ
エチレンの共重合体であっても成形が可能となる。
【0020】なお、上記の実施の形態においては、予備
加熱部10、本加熱部11,保温部12をそれぞれ2つ
ずつ設けた構成であるが、これらは1つずつ設けた構成
であってもよい。
加熱部10、本加熱部11,保温部12をそれぞれ2つ
ずつ設けた構成であるが、これらは1つずつ設けた構成
であってもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る発
明によれば、予備加熱後の被加工体が非加熱状態におか
れることにより、被加工体各部の温度が均一化されるた
め、温度制御が容易となってポリエチレン等の加熱によ
り軟化、溶融が急速に進行する材料でも成形することが
できる。
明によれば、予備加熱後の被加工体が非加熱状態におか
れることにより、被加工体各部の温度が均一化されるた
め、温度制御が容易となってポリエチレン等の加熱によ
り軟化、溶融が急速に進行する材料でも成形することが
できる。
【0022】また、請求項2に係る発明によれば、被加
工体が本加熱後に保温加熱されるので、この保温工程に
おいても被加工体の各部の温度が均一化され、延伸ブロ
ー成形を良好に行うことができる。
工体が本加熱後に保温加熱されるので、この保温工程に
おいても被加工体の各部の温度が均一化され、延伸ブロ
ー成形を良好に行うことができる。
【0023】また、請求項3に係る発明によれば、各工
程中被加工体を連続的に移動させるので、成形加工を効
率的に行うことができる。また、請求項4に係る発明に
よれば、予備加熱後の被加工体が非加熱部において非加
熱状態におかれることにより、被加工体各部の温度が均
一化されため、温度制御が容易となってポリエチレン等
の材料でも成形を容易に行うことができる効果が得られ
る。
程中被加工体を連続的に移動させるので、成形加工を効
率的に行うことができる。また、請求項4に係る発明に
よれば、予備加熱後の被加工体が非加熱部において非加
熱状態におかれることにより、被加工体各部の温度が均
一化されため、温度制御が容易となってポリエチレン等
の材料でも成形を容易に行うことができる効果が得られ
る。
【0024】また、請求項5に係る発明によれば、本加
熱後の被加工体を保温する保温部を設けたので、この保
温部においても樹脂各部の温度の均一化を図ることがで
き、成形を良好に行うことができる。
熱後の被加工体を保温する保温部を設けたので、この保
温部においても樹脂各部の温度の均一化を図ることがで
き、成形を良好に行うことができる。
【0025】請求項6に係る発明によれば、被加工体を
保持してこれを連続的に搬送するコンベヤを設けたか
ら、成形加工を効率的に行うことができる。
保持してこれを連続的に搬送するコンベヤを設けたか
ら、成形加工を効率的に行うことができる。
【図1】 この発明の一実施形態に係る延伸ブロー成形
装置の平面図である。
装置の平面図である。
【図2】 図1に示す延伸ブロー成形装置に使用される
プリフォーム(被成形体)の半部を断面視した正面図で
ある。
プリフォーム(被成形体)の半部を断面視した正面図で
ある。
【図3】 図1に示す延伸ブロー成形装置により得られ
る製品の半部を断面視した正面図である。
る製品の半部を断面視した正面図である。
A 延伸ブロー成形装置
6 コンベヤ
7 プリフォーム(被加工体)
10 予備加熱部
11 本加熱部
13 非加熱部
14 延伸ブロー成形部
フロントページの続き
Fターム(参考) 4F208 AG07 AH55 AR06 LA02 LA05
LB02 LD05 LD13 LG03 LG28
LH01 LH02 LH03 LH06 LH10
LN28
Claims (6)
- 【請求項1】 被加工体を予備加熱する第一の工程と、
予備加熱された被加工体を非加熱状態におく第二の工程
と、非加熱状態におかれた後の被加工体を本加熱する第
三の工程と、本加熱後の被加工体を延伸ブロー成形する
第四の工程とを有する延伸ブロー成形方法。 - 【請求項2】 請求項1記載の延伸ブロー成形方法にお
いて、 本加熱後の被加工体を保温する保温工程を有することを
特徴とする延伸ブロー成形方法。 - 【請求項3】 請求項2記載の延伸ブロー成形方法にお
いて、 前記第一の工程から前記第三の工程中及び前記保温工程
中に、前記被加工体を連続的に移動させることを特徴と
する延伸ブロー成形方法。 - 【請求項4】 被加工体を予備加熱する予備加熱部と、
予備加熱された被加工体を非加熱状態におく非加熱部
と、非加熱状態におかれた後の被加工体を本加熱する本
加熱部と、本加熱後の被加工体を延伸ブロー成形する延
伸ブロー成形部とを備えてなる延伸ブロー成形装置。 - 【請求項5】 請求項4記載の延伸ブロー成形装置にお
いて、 本加熱後の被加工体を保温する保温部を備えてなること
を特徴とする延伸ブロー成形装置。 - 【請求項6】 請求項5記載の延伸ブロー成形装置にお
いて、 前記予備加熱部、非加熱部、本加熱部及び前記保温部に
亘って、前記被加工体を保持してこれを連続的に搬送す
るコンベヤを設けてなることを特徴とする延伸ブロー成
形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001244511A JP2003053825A (ja) | 2001-08-10 | 2001-08-10 | 延伸ブロー成形方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001244511A JP2003053825A (ja) | 2001-08-10 | 2001-08-10 | 延伸ブロー成形方法及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003053825A true JP2003053825A (ja) | 2003-02-26 |
Family
ID=19074425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001244511A Withdrawn JP2003053825A (ja) | 2001-08-10 | 2001-08-10 | 延伸ブロー成形方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003053825A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109774102A (zh) * | 2019-01-29 | 2019-05-21 | 广州纯元科技有限公司 | 一种基于吹塑成型技术的高效型自动化塑料桶生产系统 |
-
2001
- 2001-08-10 JP JP2001244511A patent/JP2003053825A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109774102A (zh) * | 2019-01-29 | 2019-05-21 | 广州纯元科技有限公司 | 一种基于吹塑成型技术的高效型自动化塑料桶生产系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5206039A (en) | Apparatus for conditioning pressure molded plastic articles | |
US4952133A (en) | Apparatus for forming a blown bottle with a handle | |
JP3325576B2 (ja) | 中空品をブロー成形するための機械 | |
US5660905A (en) | Preform and process and apparatus for annealing biaxially oriented hollow shaped thermoplastic articles | |
JP7177477B2 (ja) | 人間工学的一体型ハンドルアセンブリ | |
CZ292613B6 (cs) | Způsob výroby tepelně zpracované transparentní nádoby z termoplastu a zařízení k jeho provádění | |
US4909978A (en) | Apparatus for forming a blown bottle with a handle and method of forming the same | |
US5188775A (en) | Method and apparatus for shrinking a foam sleeve on a taper wall container | |
JP6313157B2 (ja) | ブロー成形装置 | |
JP5783901B2 (ja) | 容器をブロー成形するための方法および装置 | |
JP7145419B2 (ja) | プラスチックボトル製造装置及びプラスチックボトル製造方法 | |
WO2016136129A1 (ja) | 容器製造装置 | |
JP2011529808A6 (ja) | 容器をブロー成形するための方法および装置 | |
JP3907494B2 (ja) | ブロー成形方法及び装置 | |
JPH0465217A (ja) | 予備成形体の温度調節方法及び装置 | |
JP2003053825A (ja) | 延伸ブロー成形方法及び装置 | |
JPH08142175A (ja) | 二軸延伸ブロー成形用プリフォームの加熱方法及びその装置、並びにボトルの製造方法 | |
TWI763919B (zh) | 吹塑成型裝置 | |
CN111590936A (zh) | 一种高收缩聚烯烃热收缩薄膜的生产方法 | |
JP6533422B2 (ja) | 予備成形体の加熱方法、底付き筒状容器の製造方法および予備成形体 | |
JPH11170352A (ja) | 2軸延伸吹込成形方法及びそのプリフォーム加熱装置 | |
JPH0911325A (ja) | 吹き込み成形方法 | |
US20220281153A1 (en) | Starwheel preform orienting apparatus | |
JP3062624B2 (ja) | 合成樹脂製壜体の製造方法および装置 | |
NZ521538A (en) | Machine for blow-moulding containers from cold parisons with step for conditioning said parisons |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20081104 |