Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002530143A - 造影剤撮像のための診断医療超音波法及びシステム - Google Patents

造影剤撮像のための診断医療超音波法及びシステム

Info

Publication number
JP2002530143A
JP2002530143A JP2000583431A JP2000583431A JP2002530143A JP 2002530143 A JP2002530143 A JP 2002530143A JP 2000583431 A JP2000583431 A JP 2000583431A JP 2000583431 A JP2000583431 A JP 2000583431A JP 2002530143 A JP2002530143 A JP 2002530143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
responsive
transducer
perfusion
contrast agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000583431A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン エル ジャクソン
ジェイ エス プルッジ
エドワード エイ ガードナー
Original Assignee
アキューソン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アキューソン コーポレイション filed Critical アキューソン コーポレイション
Publication of JP2002530143A publication Critical patent/JP2002530143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents, e.g. microbubbles introduced into the bloodstream
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/54Control of the diagnostic device
    • A61B8/543Control of the diagnostic device involving acquisition triggered by a physiological signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/352Detecting R peaks, e.g. for synchronising diagnostic apparatus; Estimating R-R interval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Clinical applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/488Diagnostic techniques involving Doppler signals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 カテーテルトランスデューサ(112)を用いる造影剤撮像のための方法とシステムが提供される。カテーテルトランスデューサ(112)は、小さい空間の中にあるいはそこを通過して挿入するための、血管内、心臓内、あるいは他のトランスデューサを備える。カテーテルトランスデューサ(112)は患者の心臓内部あるいは他の部分に挿入される。微小球体のような造影剤は患者に注射される。カテーテルトランスデューサ(112)を用いて、超音波エネルギーが送信され、反射エネルギーが受信される。画像プロセッサ(118)が組織(120)の画像を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、医療撮像のための超音波システム及び方法に関し、詳細には、カテ
ーテルトランスデューサを用いる医療診断における補助のための超音波システム
及び方法に関する。
【0002】 (背景技術) カテーテルトランスデューサは、カテーテルに取付けられたトランスデューサ
アレイを備える。カテーテルに取付けられた超音波トランスデューサは、これま
で、(1)放射方向外側に向き、カテーテルの軸の周りに回転する単一素子トラ
ンスデューサ結晶、(2)放射状アレイトランスデューサ、及び(3)線形アレ
イトランスデューサを含むいくつかの形態をとっている。Bomの米国特許第3
,958,502号には、カテーテルの軸の周辺に配列された放射状アレイを用
いた、カテーテルに取付けられた超音波アレイが開示されている。Proudi
anの米国特許第4,917,097号には、アレイの素子の近くの超音波信号
の多重通信を要する、同様な放射状アレイ(及び他の幾何学形状も示唆している
)が記載されている。Seward他の(Seward,J.B.,D.L.P
acker,R.C.Chan,M.G.Curley,A.J.Tajik(
1996),”超音波カルジオスコピー:新しい旅への出発,”Mayo Cl
inic Proceedings,71(7))は、心臓に挿入するための、
フェーズドアレイトランスデューサを記述している。このようなアレイは増加し
た出力の利点を有する。トランスデューサのアレイがより長く造られるので、素
子の数が増加でき、それによって全放射面積が増加する。
【0003】 カテーテルトランスデューサには、心臓内トランスデューサと血管内トランス
デューサが含まれる。心臓内トランスデューサは、心室の内側からの組織を撮像
するのに用いられる。血管内トランスデューサは、血管内からの組織を撮像する
のに用いられる。カテーテルトランスデューサは、他の組織の多重の層を通過す
ることによる、送信や受信の妨害を最小とした、個別の組織の画像を提供する。
【0004】 組織の多重層を通過する超音波撮像(例えば、患者の皮膚に隣接したトランス
デューサによる)が身体内の組織の健康状態の推定に用いられてきた。この推定
に用いることのできる方法には、組織のドップラー撮像のようなドップラー法が
含まれる。この方法においては、ドップラー効果に基づく処理が、調べられる領
域内の組織の速度を測定するために用いられる。特に隣接した組織との関連にお
いて組織の運動を知ることで、組織の健康状態を示すことができる。
【0005】 潅流量測定もまた診断情報を提供する。潅流量は組織質量の単位当りの血流量
であって、組織への酸素と栄養を供給するものである。(容積/(時間*質量)
) 超音波システムも潅流量を推定するために用いることができる。潅流量の推定法
には、関心領域における血流へ注射された造影剤のウォッシュ・イン及びウォッ
シュ・アウト時間の測定が含まれ、関心領域への造影剤の流入と流出として推定
するものである。
【0006】 (発明の開示) 本発明は、前述の特許請求の範囲により定められるものであって、この項はそ
の特許請求の範囲を何ら限定するものではない。前置きとして、下記の好ましい
実施形態には、カテーテルトランスデューサを用いる造影剤撮像の方法とシステ
ムが含まれる。本明細書で用いられるカテーテルトランスデューサには、血管内
、心臓内あるいは尿路のような狭い場所に挿入するためのトランスデューサが含
まれる。カテーテルトランスデューサは、患者の心臓あるいは他の部分へ挿入さ
れる。微細球体のような造影剤が患者に注射される。カテーテルトランスデュー
サを用いて、超音波音響エネルギーが送信され、反射されたエネルギーが受信さ
れる。反射されるエネルギーは造影剤に応答する。画像プロセッサは、反射され
たエネルギーの関数として組織と造影剤の画像を生成する。
【0007】 この画像により潅流量が表示される。その代わりに、この超音波システムは潅
流量を計算する。血管内の画像あるいはデータが生成されることにより、他の組
織からの妨害が避けられる。従って、得られた潅流量の情報はより高い解像度を
有することができる。より良好な解像度を有する画像は、医療診断において医師
をよりよく補助する。 本発明のさらなる態様及び利点は、好ましい実施形態との関連において、以下
で論じられる。
【0008】 (発明を実施するための最良の形態) 身体の内側からの撮像は、身体における生体構造のより高い解像度の画像を可
能にする。例えば、心臓内カテーテルトランスデューサを用いる撮像は、肺、肋
骨あるいはさらに他の組織層からの妨害のない、心筋の画像を提供する。多くの
心臓の生体構造は、心臓の外側からよりも、心臓の内側からより均一に撮像でき
る。左心室に位置したカテーテルトランスデューサは、左心室の各側面の画像を
最小の妨害で提供できる。心臓の生体構造及び運動は、Bモード撮像で明確に可
視化されることができ、あるいは組織のドップラー撮像により補助されることが
できる。さらなる利点は、何れかのデバイスによる造影剤の注射及びカテーテル
トランスデューサを用いた造影剤の撮像によりもたらされる。主な冠状動脈の1
つあるいはそれ以上への選択的な注射を経て、妨害を最小とした画像から、潅流
量が観測される。潅流量の情報は医学診断のために用いることができる。正確な
潅流量の情報及び/あるいは組織の情報を提供することにより、カテーテルトラ
ンスデューサは、血管形成術、アテレクトミー、ステント留置あるいは心筋血管
形成術のようないずれかのインターベンションの有利性の評価を行い、ガイドす
るのに用いることができる。
【0009】 図1を参照すれば、カテーテルトランスデューサを用いた造影剤撮像のための
超音波システムが110で示される。超音波システム110は、カテーテルトラ
ンスデューサ112、ビーム形成器114、ビーム形成器コントローラ116、
画像プロセッサ118、ディスプレイ120、及びトリガ源122を含む。トリ
ガ源122を含まないような他のシステムも用いることができる。図1の種々の
要素はいずれかの好適な方法で形成でき、これには多種の従来のシステムが含ま
れる。トリガ、ビーム形成器、血管内トランスデューサ、画像プロセッサ及びデ
ィスプレイについては、非常に多様なものが本発明に適合できる。アナログ及び
ディジタルビーム形成器システムは両者とも好適であり、種々の信号がトリガ源
122への入力として与えられることができる。例としては、なんらの制限の意
図はないが、超音波撮像システムがAcuson Corporationによ
り商品名Sequoia(登録商標)及びAspen(商標)で市場に出ており
、これらは本発明を実行するために修正されることができる。Sequoia超
音波撮像システムは、例えば次の特許に記載されており、これらは本発明の譲受
人に譲渡されている:米国特許第5,549,111号、第5,551,433
号、第5,555,534号、第5,570,691号、第5,581,517
号、第5,617,862号。
【0010】 A.カテーテルトランスデューサ カテーテルトランスデューサ112は、患者の血管系への挿入のための種々の
トランスデューサの何れかの1つを備え、それらは単一素子トランスデューサ、
放射状アレイトランスデューサあるいは線形アレイトランスデューサのようなも
のである。例えば、Seward他(”超音波カルジオスコピー:新しい旅への
出発,”Mayo Clinic Proceedings,71(7)(19
96);及び米国特許第5,713,363号及び第5,345,940号)に
より記述されているカテーテルトランスデューサが用いられる。Seward他
は、心臓へ挿入するためのフェーズドアレイの超音波トランスデューサについて
記述している。このトランスデューサは、図2に示されるような型の線形フェー
ズドアレイであり、今までの、カテーテル配置放射状撮像トランスデューサに勝
る多くの改良をもたらす。これらの利点は、Sewardの論文に詳述されてい
るが、簡単には次のようである。心臓内での治療インターベンションの撮像時に
撮像平面が都合がよい、トランスデューサの全体としての開口が大きく超音波エ
ネルギー及び組織への貫通深度が向上する、及びこのトランスデューサは最近の
超音波走査システムに適合可能である。線形アレイは、リニア、セクタ、Vec
tor(登録商標)、あるいは他のフォーマットにおける撮像のために使用でき
る。
【0011】 Sewardのトランスデューサは、エポキシベースの支持ブロックとシリコ
ンベースのレンズを含む通常の材料で製作される。トランスデューサは5あるい
は7MHzで作動する128素子で構成されている。全アレイはX方向に14m
m、Y方向に3.3mm拡がっている。支持ブロックの深さは5mmあるいはそ
れ以上である。従って、このカテーテルの全体の直径は8mmである。もし、レ
ンズが直径8mmのシリンダ内に形成されたならば、超音波の焦点がトランスデ
ューサに近接し過ぎ、そして超音波の音場が急速に発散を開始し、画像の質を失
わせ感度と貫通深度を低下させる。この理由により、Sewardのトランスデ
ューサのレンズは、トランスデューサの領域内で平坦にされており、目的のカテ
ーテルの形成はより困難である。
【0012】 図3には、本発明の好適な実施形態での血管内トランスデューサ112を組み
込んだ、血管内トランスデューサ組立体10の斜視図が示される。このトランス
デューサは、Acuson Corporationに譲渡された米国特許第 号(1997年1月31日に出願された米国特許出願第08/791,
598号)に記載され、その開示内容は本明細書に参考文献として組み込まれる
。トランスデューサ組立体10は、末端14を構成するカテーテル12を含む。
この実施形態においては、基部端(図示せず)は末端から約110センチメート
ル隔たっており、カテーテル12は、断面が円形であって、約3.3mmの最大
断面寸法を持つ。 カテーテル12の末端14は、トランスデューサ素子18の線形アレイ16を
移送する。トランスデューサ素子18は、図3においてX軸として表される方位
軸を定められ、この軸はカテーテルの長手方向軸に平行である。
【0013】 図4に示されるように、トランスデューサ16は、トランスデューサ素子18
の活性表面に隣接する整合層20及び、トランスデューサ素子18の反対側面上
の支持層22を含む。可撓性の回路が、カテーテル12により構成される管腔内
に配置され、個々のトランスデューサ素子18と超音波診断撮像システム(図示
せず)との間の発信信号と受信信号が移送される。
【0014】 図3及び図4に示されるように、カテーテル12は、カテーテル12の管に固
定され、トランスデューサアレイ16を取囲んでいる端部26を含む。トランス
デューサ素子の活性表面を覆っている、端部26の1部は音響窓28を形成して
いる。必ず必要と言う訳ではないが、典型的には、端部26と音響窓28とは同
じ材料で形成されることができる。この実施形態においては、端部26は断面が
円形であり、音響窓28の半径方向の外側表面30は、端部26の最大断面寸法
の2分の1に実質的に等しい曲率半径を持つ。この実施形態においては、端部2
6は断面が円形であるので、表面30の曲率半径は端部26の残りの部分の曲率
半径に等しい。この配列は、窓のための複雑な形状を必要とせずまたトランスデ
ューサと窓との間の正確な調整を必要としないので、トランスデューサ組立体1
0の製作を単純化する。 好ましくは、端部26及びカテーテル12の最大断面寸法は8mm未満とされ
る。この寸法は3.3mm未満であるのがより好ましく、2mm未満であるのが
最も好ましい。
【0015】 音響窓28は、血液のような隣接する組織中を超音波が伝播する速度と同様か
あるいは大きい速度で超音波を伝播させる材料で形成される。当業で既知のよう
に、血液中の超音波エネルギーの伝播速度は約1570m/秒であり、音響窓2
8は、好ましくは超音波エネルギーについて同様の音速を有する材料で形成され
る。窓28における音速は、約1250m/秒(1570m/秒−20%)より
大きいのが好ましく、約1410m/秒(1570m/秒−10%)より大きい
のがより好ましく、そして約1570m/秒より大きいか又は等しいのが最も好
ましい。本明細書で用いられる「音響窓」の用語は、アレイの活性表面と走査さ
れる組織との間の非集束及び集束ずれの要素の両方を包含することが意図されて
いる。
【0016】 音響窓28が隣接組織と同様な音速を備える時、半径方向の外側表面30の曲
率半径はトランスデューサアレイ16の焦点特性に影響しない。対照的に、もし
従来の材料が音響窓に用いられ、そして半径方向の外側表面30の曲率半径が1
.5mm(端部26の直径については3mm)に保たれたならば、超音波の焦点
がトランスデューサアレイ16に近接しすぎて位置する結果となる。このような
近い焦点は、焦点領域より深部での超音波音場の急速な発散を惹き起こして、画
像の質を悪くし撮像深度を低下させる。
【0017】 しかしながら、音場が収束しないときの自然の厚みが薄すぎる場合は、Y方向
における厚みを増加させることが望ましい。音場の厚みが薄すぎる場合は、もし
カテーテルが超音波音場から僅かに回転すると、対象物が画像から現れたり消え
たりする。トランスデューサを取囲む材料における音速が、周囲の血液における
音速より大きく、かつこの材料が凸面であれば、カテーテルを励起したときの超
音波音場は発散する。このことは、Y方向における音場の厚みを増加させ、トラ
ンスデューサの僅かな回転があっても撮像音場内に対象物が保持できる望ましい
特性を持たせることになる。
【0018】 超音波撮像の音場の設計は種々の適用に対して、異なる可能性がある。撮像音
場を広くする必要がある場合は、血液の音速よりも速い音速を有する材料を用い
ることができる。狭くそして厚みの変動の少ない撮像音場を保つことが望ましい
ときは、血液の音速に近い音速を有する材料を用いることができる。
【0019】 図4において、線32は、音響窓28が組織の音速に近い音速を有する材料で
形成されている状況での、超音波音場の境界を概略示すものである。この材料も
また組織の音響インピーダンスに近い音響インピーダンスを有する場合には、ト
ランスデューサアレイにより生成される超音波音場は、組織に単純に接触してい
るが如く伝播し、音響窓が存在することによる超音波エネルギーの有意な反射は
ない。同様に、表面30の両側で、音響インピーダンスが実質的に等しいため、
この界面での超音波エネルギーの有意な反射はない。
【0020】 各トランスデューサ素子18のY方向における長さを、超音波エネルギーの波
長よりも長くし、そして、音響窓の材料を上述のように選択することが好ましい
。この場合においては、トランスデューサアレイ16は、穏やかで自然な焦点を
示すことになる。トランスデューサアレイ16から、Y方向における超音波音場
の厚みが最小である位置までのZ方向での距離は、近似的に次式で示される。 焦点深度=l2f/2c 式中、cは組織中の音速(1570m/秒)、lはトランスデューサ素子18の
高さ方向の長さ、そしてfは超音波の周波数である。トランスデューサ16がY
方向で2.5mmであり、そして上述のような音響窓を有する3.3mm直径の
カテーテル中で7MHzで作動するとき、最良の焦点のポイントは、トランスデ
ューサアレイ16から概略14mm離れたところである。この深さを越えると、
超音波音場はY方向に発散する。
【0021】 音響窓28のために非集束性の材料を用いることにより、トランスデューサア
レイ16の撮像特性が改良され、音響窓28の製造が単純化される。特に、音響
窓28が、単純なシリンダ状に形成でき、この方法ではトランスデューサ領域に
おける複合曲率についての必要性が完全に避けられ、トランスデューサと複合曲
率との間の正確な調整の必要性も同時に避けられる。 本発明の現在好ましい実施形態をより明確にするために、構成の詳細を下記に
説明する。これらの詳細は、例示のみを意図するものであると理解されたい。
【0022】 支持層22は、Acuson Corporationに譲渡されたSliw
aの米国特許第5,297,933号に記載されるように形成することができる
。Sliwaの特許で開示されている支持材料は優れた音響特性を提供し、一方
で整合層20及び従ってカテーテル12は極めて低い外形とすることができる。
端部26はウレタン(例えばCiba−Geigyにより販売されているCY8
721樹脂)あるいはポリエーテルブロックアミド(例えばAutochemに
より販売されているPebax樹脂)で形成できる。カテーテルにPebaxの
端部を固定するために、ウレタンを接着剤として用いることができる。
【0023】 本発明の譲受人に譲渡された米国特許第5,795,299号に記載されたよ
うな可撓性の回路が、カテーテルに使用されることが好ましい。もし望むならば
、カテーテルは使い捨てに製造されることができ、これもまた本発明の譲受人に
譲渡された米国特許第5,797,848号に記載された相互の結合システムを
用いることができる。これらの米国特許の両方の明細書の全体は、本明細書に参
考文献として組み込まれる。
【0024】 図3を参照すれば、トランスデューサ素子18は、各トランスデューサ素子が
隣のトランスデューサ素子から少なくとも1波長間隔を置くように、間隔を開け
て離して配置されることができ、この間隔を置くことを用いることによって、回
折格子ローブが生成する可能性があるが、下記するような高調波周波数での撮像
は、回折格子ローブの影響を削減あるいは排除する。高調波撮像はまた効果的な
ビーム幅上昇を改善し得る。間隔を開けたトランスデューサ18を用いることに
より、撮像に要する素子は、より少なくなる。素子がより少なくなれば、より少
ない経路あるいは相互接続しか要しない。従って、トランスデューサアレイ16
は、心臓の左心室内に配置されて撮像を行うためのカテーテルのような、さらに
より小さいカテーテル内で使用できる。
【0025】 心臓の外側からの画像は、例えばトランスデューサに対する筋肉繊維の不均一
な整列、トランスデューサに対する不均一な壁厚、あるいは介在生体構造からの
ような画像劣化を受けやすい。左心室内からの画像では、この画像劣化の量を少
なくすることができる。心臓内、特に左心室内からの撮像は、筋肉繊維のより完
全な画像を提供することができる。心臓あるいは左心室内から生成される画像は
、心臓あるいは左心室の外側からの画像からの信号雑音比よりもより良好な信号
雑音比であることによって、より細部を提供する。さらに、間隔を置いたトラン
スデューサ素子18は、ドップラー速度、分散あるいはエネルギー、又はスペク
トルドップラーのような、基本周波数撮像に使用することができる。ドップラー
撮像は、一般的には、回折格子ローブからの影響を殆ど受けない低い基本周波数
を用いる。
【0026】 B.超音波システム 図1を参照すれば、カテーテルトランスデューサ112はビーム形成器114
に作動的に接続される。好ましくは、ビーム形成器は、プログラム可能な送信/
受信ビーム形成器114を含む。ビーム形成器114は、カテーテルトランスデ
ューサ112への送信波形を提供し、これによりカテーテルトランスデューサ1
12は、超音波音響エネルギーを、随意的に造影剤Cを含む組織Tに送信する。
いずれかの造影剤Cを含む、組織T内の散乱部位は、カテーテルトランスデュー
サ112へ、反射した超音波エネルギーを返し、カテーテルトランスデューサ1
12は、受信波形をビーム形成器114に送る。そこからの受信波形が集積され
る領域は、撮像領域と言われ、組織、血液、及び随意的には造影剤が含まれる。
【0027】 ビーム形成器コントローラ116は、送信中心周波数及び帯域幅、受信中心周
波数及び帯域幅、送信電力、受信利得、及び送信ライン間隔などのビーム形成パ
ラメータを制御することにより、ビーム形成器114の作動を制御する。好まし
くは、送信波形は、ガウス関数的に変調されたサイン波パルスの生成によるよう
な、高調波エネルギーを僅かしかあるいは全く送信しないものとされる。送信波
形は伝達効果を勘案して、送信波形が焦点で望ましい形状(すなわち2次高調波
の伝達が制限された)が得られるように、予め歪ませたものとすることができる
。ビーム形成器コントローラ116は、使用者の制御及びトリガ源122に応答
する。
【0028】 トリガ源122はECGデバイスにより供給されるECG信号に応答し、そし
て好ましくはトリガ源122は、ECG信号のR波を認識し、各R波が発生した
ときにトリガ信号を生成する通常のソフトウェアあるいはハードウェアを有する
。ECGのR波を検出するための種々の代替手段が可能である。トリガリングは
ECGの異なる特性に基づくことができる、外部から提供されるトリガ信号、呼
吸のような他の身体的に測定された信号、あるいは信号の結合(呼吸について補
償するため、測定された呼吸信号のピーク後の最初のR波でトリガリングを行う
ような)などである。トリガ信号は、以下に論じられるようにビーム形成器コン
トローラ116により適切なビーム形成パラメータを選択する及び/あるいは送
信のタイミングを制御するために使用される。例えば、トリガは造影剤の検出あ
るいは潅流量の推定に使用される。
【0029】 ビーム形成器114からの、検出され、形成された受信ビームは画像プロセッ
サ118に送られる。1つの実施形態において、画像プロセッサ118は、ドッ
プラー処理パスと平行に接続されたBモード処理パスを含む。若しくは、Bモー
ドあるいはドップラー処理パスのうちの1つのみが提供される。Bモード処理パ
スは、検出器と対数圧縮器を含み、ドップラー処理パスは、直角位相復調器、デ
ィジタル−アナログ変換器及び、自己共分散及びモーメント計算器を含む。Bモ
ード及び/あるいはドップラー処理の他の手段も用いることができる。Bモード
処理パスは、撮像のため及び潅流量の推定のための強度情報を提供し、ドップラ
ー処理パスは、撮像のため及び組織運動情報のための速度、分散及びエネルギー
情報を提供する。 Bモード処理のため、信号は検出器及び対数圧縮器内で検出され対数圧縮され
る。得られた情報は音響バッファ中に蓄積することができる。
【0030】 ドップラーあるいは組織運動処理のため、復調され濾波された信号が直交位相
復調器に提供される。直交位相復調器は、情報を復調し低域通過の濾波を行う。
アナログ−ディジタル変換器は、アナログ信号をディジタルサンプルに変換する
。ディジタルサンプルは、望まれる運動(流体あるいは組織の運動)に関連する
情報を得るために濾波される。例えば、使用者は、低速カットオフの種々の値を
有する異なったフィルタから選択することができる。運動しない組織及び動きの
遅い血液は、運動を分離するため、情報から除かれる。自己共分散及びモーメン
ト計算器は、濾波されたサンプルの自己共分散係数R(0)、R0(0)、R1
(0)を決定する。これらの係数から、ドップラー情報の平均速度、分散及びエ
ネルギーが求められる。他のドップラー処理パスが使用でき、それらには全ディ
ジタル、全アナログあるいは交差相関(即ち、多重目標呼掛け機能としての、1
あるいは2方向移動)処理パスのようなものがある。さらにまた、米国特許第5
,285,788号に開示されたように、速度を推定することができる。
【0031】 領域あるいはデータのフレームの完全な走査が得られた後、ドップラーあるい
はBモードの情報は、ディスプレイ上に表示する画像を生成するための走査変換
器に提供される。走査変換器は、この情報の空間的配向を保存する。画像プロセ
ッサ118はまた、事後のプレーバックのためのフレーム画像を蓄積するための
シネ(Cine)メモリーを含むことができる。異なる、追加的な、あるいはよ
り少ない構成要素を含む他の処理パスも用いることができる。
【0032】 画像プロセッサ118はまた、上述の種々の処理パスの間及び、これらのパス
を通過するデータのタイミングと転送を制御するための、制御プロセッサを含む
ことができる。システムの制御はユーザインタフェースからの情報に応答する。
使用者は、超音波システム110を、血管内撮像のために修正して構成すること
が好ましい。超音波システム110は、カテーテルトランスデューサ112で受
信される反射エネルギーを用いて、潅流量の推定及び組織運動の推定を行うこと
ができる。潅流量の推定及び組織運動の推定は、医療診断を補助することができ
、また血管内トランスデューサに基づく撮像は、診断のための情報をさらに強化
することができる。
【0033】 C.処理 カテーテルトランスデューサ112を用いる撮像のため、好ましくは、患者の
血液系内に造影剤が注射される。種々の方法のいずれかを、造影剤を注射するた
めに用いることができ、それらには静脈注射を経由するか、あるいは直接1つあ
るいはそれ以上の冠状動脈に注射することが含まれる。造影剤は、Bモード強度
と関連するような、血液及び血液が潅流される組織の輝度を増加させるために注
射される。造影剤は異なった周波数でも、より輝いて応答するように設計される
。例えば、良好な高調波応答を有する造影剤が血流中に注射される。
【0034】 1つの実施形態において、使用者は超音波システム110を、高調波あるいは
基本周波数撮像のために修正して構成し、高調波エコー情報からBモード情報を
、そして基本波エコー情報からドップラー組織運動情報を得ることができる。画
像プロセッサ118は、帯域パスフィルタあるいは復調技術を用いて濾波し、送
信周波数の基本波あるいは高調波での情報を分離する。本明細書で用いられる”
高調波”には、低調波及び分数調波エネルギー(例えば、送信ビームの中心周波
数である基本周波数の1/2あるいは3/2)と、同様に、より高い高調波(例
えば、送信ビームの中心周波数である基本周波数の2倍あるいは3倍)を、広く
含むことが意図されている。
【0035】 高調波情報を分離するためには、代りの技術も用いられる。例えば、音響エネ
ルギー及び結合されたデータのラインあるいはフレームの多重送信は高調波情報
を生成する。減算法のような処理を用いて走査ラインを結合させる方法が、米国
特許第5,456,257号中でJohnsonにより、また米国特許第5,5
77,505号中でBrock−Fisherにより開示されている。
【0036】 他の代替法には、米国特許第5,632,277号中に開示されているような
、異なる極性を有する音響エネルギーの送信が含まれる。音響エネルギーは第1
の極性あるいは位相で送信される。組織あるいは造影剤からの高調波の反射は、
受信された反射エネルギーを歪ませる。第1の位相と異なりかつそれに関連する
位相シフトを有する音響エネルギーが、実質的に同一の走査ラインに沿って送信
される。例えば、第1の位相から位相が180度外れる位相シフトが用いられる
。組織あるいは造影剤からの高調波の反射は、この第2の受信された反射エネル
ギー波形を歪ませる。これら2つの反射波形は加算により結合される。2つの波
形の間の基本周波数の反対の極性がキャンセルされ、高調波の応答が加算される
。従って、高調波情報が分離される。他の相対位相シフト及び関数が、結合のた
めに用いられることができる。
【0037】 上述のような送信の種々の方法のいずれも、異なる出力レベルで実行できる。
例えば、適切なフィルタを用いたドップラー撮像のような、組織運動を測定する
ための撮像、あるいは一定時間を超えるBモード撮像に伴う送信は、低い出力の
送信とすることができる。 この出力は、その超音波がいずれの造影剤も破壊しないように選択される。典
型的には、造影剤(これは、典型的には安定化した直径数マイクロメートル程度
の気体の微小泡である)は壊れやすく、それらを撮像するために用いられる超音
波音響パルスによって容易に劣化(破壊あるいは変質)する。最初の超音波フレ
ームは造影剤を良好に示すが、引続くフレームでは、造影剤が破壊されるので、
しばしばより少なくまた弱い信号しか示さない。
【0038】 Bモード高調波撮像に伴う超音波も、いずれもの造影剤も破壊しないように、
低い出力であることが好ましい。代わりの実施形態においては、ドップラーある
いはBモード撮像の1つあるいは両者が、より高い出力(例えば、造影剤が破壊
される出力レベル)での送信を伴う。 出力レベルと撮像モードの他の組合せを、種々のトリガと共に用いることがで
きる。例えば、高い出力の送信に伴うBモードデータの取得がトリガされること
ができ、そしてより弱い出力の送信に伴うドップラーデータの取得を引続き行う
ことができる。超音波システム110はまた、送信出力に拘らず、トリガするこ
となしに作動することができる。
【0039】 異なる送信パラメータを用いるトリガ撮像のための、図1のビーム形成器11
6の作動の1つのモードを示すフローチャートが図5のように示される。このモ
ードにおいては、使用者は、R波の数及びプログラムできるトリガ遅れΔTを選
択する。カウンタMが最初0にセットされる。コントローラ16はR波をカウン
トし、N個のR波が検出されたら、タイマをtに初期化する。プログラムされた
間隔ΔTがR波による中断なしに経過したとき、コントローラは、進行中のいず
れかのフレーム取得の完結後のいずれかのさらなる低い出力の送信フレーム(本
明細書での「ロケータフレーム」)の取得を停止する。ロケータフレームの取得
が完結したのち、コントローラは、ビーム形成器のパラメータを変更し(例えば
、送信出力を最大にセットし、そして基本波あるいは高調波の受信の中心周波数
を選択する)、そして単一のトリガフレームを取得する。トリガフレームの取得
後、コントローラはビーム形成器のパラメータを再び変更し(例えば、送信出力
を低下させ、そして基本波あるいは高調波の受信の中心周波数を選択する)そし
て連続したロケータフレーム起動を再開する。そして、プロセスが新たに始まる
。後の3つのステップであるロケータフレーム取得の停止、トリガフレームの取
得、及びロケータフレーム取得の再開については、図6により詳細に示される。
【0040】 図1の超音波システム110の作動は図7に概略的に示される。ECG波形は
、図の底部にわたって示される。トリガ源122の内部で、ECG波形の上方に
垂直の線により示されるようなR波が、通常のソフトウェアあるいは電気回路に
より検出される。この例では、R波の間の間隔は750ms(心拍数=80bp
m)であり、そしてトリガ源122は、各1つおきのR波の150ms後にトリ
ガ信号を生成する(N=2、ΔT=150ms)。各トリガで、ロケータフレー
ムの取得は停止され、そして単一のトリガフレームが、上記で示されたような(
高調波撮像、高送信出力)、代りのビーム形成パラメータを用いて取得される。
このトリガフレームの取得後、ロケータフレームの取得が、適切なビーム形成パ
ラメータ(基本周波数撮像、低送信出力)を用いて再開される。
【0041】 この手法においては、ロケータフレームと撮像フレーム(トリガフレーム)の
両方は、それらが取得されるとスクリーンに導かれ、完全に連続した画像を形成
する(各トリガフレームの取得での点滅(flicker)を伴う)。再生画像
上で、トリガフレームはロケータフレームから識別することができる。もしくは
、再生画像からロケータフレームを除外することができる。さらに、ロケータフ
レーム及び画像フレームを結合して(1つの画像を随意的に色分けし、そして2
つを加えて一緒にする)単一画像とすることができる。そして、使用者は、比較
的静的な画像(トリガフレーム)を、より動的な画像(ロケータフレーム)と共
に重ね合わせて見ることができる。
【0042】 送信出力の変更及び基本周波数対高調波画像の選択に加え、送信中心周波数、
スペクトル形状、及び/あるいは帯域幅が、ロケータフレームとトリガフレーム
とについて異ならせることができる。造影剤は共鳴現象を通じて音の散乱を増加
させ、また共鳴の中心周波数は泡の寸法によって広範に変化する。一定の寸法の
泡は、相当する共鳴周波数またはその近傍でエネルギーをより多く散乱する(そ
して高調波を、より高レベルで生成することができる)。同時に、泡は、その共
鳴周波数から離れた超音波より、共鳴周波数またはその近傍の超音波によって破
壊されやすい。造影剤はコントラスト増強を広い帯域幅で達成するが、このこと
は部分的には、注射された各造影剤が異なる寸法の多くの泡を有しそのため共鳴
周波数が異なることによるものである。
【0043】 図8A〜図8Dには、造影剤のそれらの特性が泡の破壊を減少させるためにど
のように都合よく用いることができるかが示される。図8Aには、2.5MHz
に中心を有する、トリガドフレームのための送信周波数が示される。トリガフレ
ームは、基本周波数又は高調波(この場合受信スペクトルは点線のカーブで示さ
れる)画像で取得されることができる。いずれの場合においても画像への最も大
きい寄与は、2.5MHzの近傍に共鳴を有する泡に起因するものである。図8
Bには、4.0MHz(例えば)に中心を有する、ロケータフレームの好ましい
送信スペクトルが示される。ロケータフレームは、泡の破壊を最小にするように
最適化することができるが、若干の泡はどうしても破壊される。しかしながら、
その破壊された泡は、4.0MHzあるいはその近傍に共鳴周波数を有するよう
になる。ロケータフレームにより破壊される泡は、トリガフレームにより最初に
撮像された泡ではない。この例においては、より高い周波数が、より低い周波数
よりも、より少ない程度に、泡を破壊するという事実によって、付加的な利点が
生じる。
【0044】 トリガフレーム及びロケータフレームを表示するいくつかの異なる方法が可能
である。例えば、ロケータフレームに結びついた画像が、トリガフレームと結び
ついた画像から空間的に分かれたスクリーン領域上に示される。この例において
は、ロケータフレームに結びついた画像は、比較的静的な(数心臓サイクル毎に
一回更新される)トリガフレームから離れて位置する、少し動く画像として示さ
れる。
【0045】 作動の別のモードにおいては、ロケータフレームは各トリガフレームが起動し
そしてトリガフレームが完結後の選択された期間だけ停止される。ロケータフレ
ームの停止の全継続期間は300msあるいはその他の継続期間である。使用者
が動く画像(ロケータフレーム)を見て、その画像が周期的に少しの間停止する
(各々が300msあるいはその他の継続期間の間隔で残存するトリガフレーム
)ように、ロケータフレーム及びトリガフレームはスクリーンの同じ場所に表示
される。この方式の変形においては、トリガフレーム又はロケータフレームは、
その輝度あるいは色分けを変えることによってより容易に識別可能とすることが
できる。他の変形においては、保持期間(トリガフレームの取得が完結するごと
)の間、ロケータフレームは取得されるが表示されない。それらのフレームは後
で見ることができる。
【0046】 多くの代りの方法が可能である。例えば、ロケータフレームは、人為的に減少
されたフレーム速度で取得できる。例えば、もしフレームの取得が通常25ms
(40フレーム/秒)かかるならば、ロケーションフレームは隣接する走査ライ
ンあるいはフレームとの間にデッドタイムを加えることによりロケータフレーム
を100ms間隔(10フレーム/秒)で取得することができ、ロケータフレー
ムの取得に伴う泡の破壊をさらに減少させる。この場合でも、単位時間当りトリ
ガフレームよりもロケータフレームの方が多いことが好ましい。トリガフレーム
及びロケータフレームの1つ又は両方を減少させたライン密度で取得させること
もできる。減少させたライン密度(引続く解像度の低下及びアーチファクトの損
失を伴う)はロケータフレームについては容認でき、もし、ライン密度が減少し
たときフレーム速度が増加しないように、人為的に減少させたフレーム速度を用
いることができれば好都合である。この場合においては、減少させたライン密度
によって、映像化される対象に発せられる全超音波エネルギーのレベルが減少で
き、そのため、泡の破壊が減少する。ライン密度の減少は、トリガフレームにと
って有益であることができ、これは過度に高いライン密度は送信ビームの過度の
重ね合わせを起こし、泡が破壊される可能性があるからである(1つの超音波ラ
インは泡の破壊を起こし、このことは他の点でも隣接したラインの撮像に影響す
る)。
【0047】 他の代替は、高調波撮像の代りに基本波撮像を用いてトリガフレームが取得で
きるものである。ロケータフレームは、トリガフレーム中で撮像される泡の劣化
を減少させるために最適化されなければならない。ロケータフレームは、トリガ
フレームと異なった送信中心周波数、帯域幅、及び/あるいはパルス形状を用い
ることができる。一般に、トリガフレーム中で好ましく撮像される泡の破壊を少
なくする、ロケータフレームの送信特性における何れの変更も有益である。特に
、異なった送信中心周波数を用いることにより、トリガフレームにおいて、トリ
ガフレーム撮像に主として寄与する泡から離れた集団を選択的に破壊する結果を
得ることができる。いくつかの実施形態においては、トリガフレーム送信周波数
での何れの成分も、ロケータフレーム送信パルスから取除くようにする、送信ビ
ーム形成器におけるハードウェアあるいはソフトウェアのフィルタ手段を用いる
ことにより、この情報を最大に有利になるように利用することができる。ロケー
タフレーム及びトリガフレームの1つあるいは両方を、チャープ、掃引スペクト
ル、コード化励振、あるいは他の、時間・帯域幅の積の高い送信パルスを用いて
取得することができる。このような信号は、通常の超音波パルスより低いピーク
圧力で一定の信号対雑音比を得ることができ、従って泡破壊の所定のレベルにつ
いて、より良好な性能をもたらすことができる。いくつかの手段においては、こ
のような技術は軸方向の応答の悪化及び焦点の悪化により画像の質を低下させる
可能性がある。このような妥協はロケータフレームについては許容できるが、ト
リガフレームについてはできない。このような送信信号が用いられる場合には、
受信ビーム形成器は軸方向解像度をできるだけ修復する手段を含むべきである。
【0048】 多重ラインを1つの送信に基づく単一操作において受信するような、他の送信
、受信及びトリガ技術を用いることができる。Bモード情報が潅流量の測定に用
いられ、ドップラー情報が組織運動を測定するために用いられる場合のラインあ
るいはフレームの交互重ねのように、Bモード撮像と結合された超音波送信は、
ドップラー撮像と結合された超音波送信と交互に重ねられるのが好ましい。多重
トリガは各トリガが相互に独立している場合に使用できる。
【0049】 他の実施形態においては、ドップラープロセッサは、造影剤撮像のためのパル
ス対パルス減算を行うウォール(wall)フィルタと共に用いられる。第1の
パルスは造影剤の反射性を破壊あるいは制限するように作用するが、しかし造影
剤からの反射をもたらす。第2のパルスでは、造影剤からの反射がほとんどない
。ウォールフィルタは、例えば高域通過濾波によるように、2つのパルスからの
情報を結合し、2つのパルス中の組織の応答を効果的に減算する。結合された情
報は造影剤を示す。 上述の送信技術を用いないか又はいくつかあるいは全てを用いて、心臓内から
の1つあるいはそれ以上の組織及び造影剤の画像が、ディスプレイ上に生成され
る。カテーテルトランスデューサ112が心臓内にあるため、画像はより細部を
提供することができ、診断を補助する。
【0050】 1つの実施形態において、画像情報あるいは画像プロセッサ118内からの情
報が量的測定のために用いられる。例えば、心臓内から生成されたデータ及び造
影剤から反射されたデータが、下記のように、潅流量の値を測定するために用い
られる。他の例では、造影剤から反射されたエネルギーから生成されたデータが
、心臓又は他の生体構造の内部の、面積あるいは容積を測定するために用いられ
る。容積の測定には、造影剤で得られる左心室の不透明化が役立つ。
【0051】 容積は2次元で表されるデータから推定される。流体内部の造影剤からの反射
エネルギーは組織との境界のより強い識別を提供し、そのため、血液プール面積
はより明確に輪郭付けされる。閾値を超えるデータのフレーム内部のデータの数
は、各データにより表される面積を乗ぜられ、面積の測定が提供される。計算に
含まれるデータは、使用者が指定した関心領域に限定させることができる。容積
は、測定された面積を持つ血液プールあるいは生体構造の、予側される容積特性
の関数として、面積測定から推定される。面積又は容積は、造影剤を使用しない
で測定することができる。代りの実施形態においては、3次元表現が生成され、
容積がより正確に決定される。
【0052】 C.診断 カテーテルトランスデューサ112を用いる造影剤及び組織の撮像は、医療診
断を補助することができる。例えば、心臓組織の診断は、バルーン血管形成術、
アテレオクトミー、心筋血管形成術、ステント埋め込み、あるいは血栓溶解剤の
注射のような、適切なインタベンション方法の選択のために行われることができ
る。心臓組織は、組織の運動及び組織の潅流量の関数として診断されることがで
きる。殆どない潅流量、動的でない運動及び若干の潅流量を示す組織、あるいは
他の組織が、インタベンションにより処置されることができる。
【0053】 カテーテルトランスデューサ112を用いて生成される高解像度画像は診断の
ために好ましく用いられる。カテーテルトランスデューサ112は、患者の頚動
脈、大腿静脈、心臓あるいは患者の血管系の他の部分に挿入される。心室あるい
は血管系の他の部分に、診断のためにカテーテルトランスデューサ112が導か
れた後、上述のように画像が生成される。
【0054】 心臓壁の運動のような組織の運動は、画像を見ることによるかあるいは画像デ
ータを用いる計算から推定される。例えば、一定期間観察されたBモード画像は
組織の運動を示す。同様に、組織運動を分離するための適切な濾波を用いたドッ
プラー処理が画像の生成に用いられる。代りの実施形態においては、相関あるい
は他の技術が、2つまたはそれ以上のデータのフレームの間の組織運動の量を表
す値を求めるために用いられる。例えば、同位相及び直交位相あるいはBモード
データのような、データの2つのフレームの間の運動の量を推定するために、絶
対微分計算の最小和が行われる。1つの代りの実施形態において、組織運動はス
トリップドップラーモードにおいて生成されるデータを用いて推定される。スト
リップドップラーデータは、患者内部の点あるいは領域に関連するものであり、
y軸に周波数スペクトル及びx軸に時間として表示される。このストリップの表
示はグレースケール表示とするのが好ましい。個々の周波数での強度が、輝度を
調整する。
【0055】 組織の運動は、造影剤の注射に先立って測定されることが好ましい。造影剤は
、例えば潅流量の推定のために1つあるいはそれ以上の冠状動脈(例えば大動脈
基部)の中のように、先に論じたように注射される。
【0056】 潅流量を推定するために種々の技術が用いられ、これには時間強度、トリガリ
ング、絶対潅流量及び2進法表示が含まれる。造影剤の注射後、一定の期間にわ
たりドップラーあるいはBモード画像の複数の視覚的監視のような、他の方法が
潅流量の推定のために用いられる。潅流量の推定は、Bモードあるいは強度の情
報から、瞬時的にあるいは時間の関数として推定される。あるいはまた、潅流量
は、同位相及び直交位相データあるいはドップラーデータのような他のデータか
ら推定される。
【0057】 2進法表示技術のためには、造影剤が患者の血流内に注射されることが好まし
い。造影剤は、心筋のような関心領域へ移動する。潅流量が妨げられずあるいは
高い領域には、低い潅流量あるいは血流の領域におけるよりも、造影剤のより多
い量が存在する。造影剤のより多い領域は、より高い強度に結び付けられる。強
度の情報は、正確さのため、時間の関数として平均されることができ、あるいは
瞬間値を用いることもできる。領域における高い強度のBモード情報は高い潅流
量を示し、低い強度のBモード情報は低い潅流量を示す。この強度レベル及び1
つあるいはそれ以上の閾値に基づき、潅流量が存在するか、異なるレベルで存在
するかあるいは存在しないかが推定される。
【0058】 潅流量はまた、ウォッシュ・イン、ウォッシュ・アウトあるいはウォッシュ・
イン・ウォッシュ・アウト技術のような、時間・強度法を用いて推定することも
できる。例えば、造影剤が注射される。関心領域が一定期間にわたって撮像され
る。関心領域の強度が一定期間にわたって測定される。関心領域について、強度
の合計あるいは平均のような種々の関数を用いることができ、そしていずれの関
心領域も、分離した潅流量の推定のために、1つあるいはそれ以上の関心領域に
さらに分割することができる。超音波システム110は、いずれかの非線形処理
(すなわち、強度における変化が造影剤の量の変化に等しくない)を考慮するこ
とが好ましい。造影剤が関心領域に入ると強度レベルが増加し、造影剤が器官か
ら離れると強度レベルが減少する。強度レベルあるいはBモード情報に基づき、
器官を通る造影剤の通過時間が計算され、それは血流と逆な関係にある。
【0059】 この型の時間・強度の推定は、選択された期間の関数である。図9Aを参照す
れば、ウォッシュ・イン曲線の例が表される。この曲線は注射からピーク強度値
の時間までの時間の関数として平均又は合計された強度を表す。図9Bを参照す
れば、ウォッシュ・アウト曲線を表す強度曲線が表される。潅流量は、ピーク強
度値から最小値まで造影剤が通過するための時間の量から推定される。図9Cを
参照すれば、ウォッシュ・イン・ウォッシュ・アウト曲線が表される。造影剤の
ウォッシュ・イン及びウォッシュ・アウト通過時間の両方が上述のように測定さ
れる。上述の時間・強度潅流量の推定のために、種々の期間を、強度の関数とし
て測定することができ、例えば、ピーク及び最小強度値の以上又は以下のあるパ
ーセンテージの強度からあるいはその強度までの時間のようなものである。いず
れかのパーセンテージは、実験を通してを決定されることが好ましく、ピーク及
び最小強度値の約10ないし20パーセントとすることができる。さらに、連続
あるいはトリガ撮像のいずれかを、時間・強度計算のために使用することができ
る。
【0060】 潅流量はトリガリングを用いて推定することができる。例えば、トリガリング
周期を変化させる。好ましくは、各トリガでは高出力の超音波が送信され、エコ
ーの強度が測定される。起こった造影剤の破壊に基づき、トリガリング周期は強
度が定常状態となるように調整される。もし、トリガリング周期あるいはトリガ
の間の時間が長ければ、強度は増加する。もし、トリガリング周期が速すぎれば
、造影剤破壊に基づいて強度が減少する。定常状態強度と関連するトリガリング
の周期(即ちトリガフレームの間の期間)が、潅流量を推定する。代りの実施形
態においては、トリガリングの周期は変更されない。データの各トリガフレーム
の関数として、平均強度が測定される。潅流量はトリガ周期及び平均強度の関数
として推定される。
【0061】 潅流量は絶対潅流量計算を用いて推定することができ、これは例えば、199
7年10月10日出願の米国特許出願第08/949,237号、「潅流量測定
のための超音波法及びシステム」に記載されたようなものであり、その開示内容
は本明細書に参考文献として組み込まれる。絶対潅流量のために、造影剤は注入
ポンプを用いて一定に注入される。ドップラー撮像は、低出力送信と結合される
ことが好ましい。関心領域での一定の強度が確立されたのち、造影剤を破壊する
ために、高出力の超音波が送信される。トリガあるいは使用者のいずれかが、高
出力の超音波の送信を始動させる。高出力の超音波の送信後の強度の増加が、潅
流量の推定に用いられる。好ましい実施形態においては、潅流量の絶対測定値は
次式から求められる。 ln[c(tα)−c(t)]=ln[c(tα)−c(t0)]−(f/V)t 式中c(tα)は無限時間での造影剤濃度(即ち定常状態での値)、c(t)
は時間tでの造影剤濃度、fは真の血液の流量、そしてVは関心領域内部の血液
の容積部分である。濃度は、信号がリニアである、処理パス内でのポイントでの
強度の測定値とするのが好ましい。分数f/Vは、単位容積当りの流量の絶対測
定値である。他の算式も使用することができる。
【0062】 潅流量を測定するための撮像は、3あるいは4心臓周期の期間で終了すること
が好ましい。もし、より長い時間の間隔が用いられるならば、心臓の新しい領域
が、使用者が特定した関心領域に入ってくる可能性があり、潅流量の推定に不利
なように影響する。さらに、潅流量の推定の他の方法も用いることができる。
【0063】 心臓内のカテーテルトランスデューサ112を用いる撮像は、肺、肋骨あるい
はさらに他の組織層の妨害のない心筋の画像を提供する。多くの心臓の生体構造
は、心臓外からよりも、心臓内部から、より均一に画像化されることができる。
カテーテルトランスデューサ112を使用した、造影剤の注射と撮像は、例えば
、正確な潅流量の推定の提供などによって、より正確な診断を可能にする。1つ
あるいはそれ以上の主な冠状動脈中への選択的注射を通して、妨害を最小とした
画像から潅流量が観測される。正確な潅流量の推定及び/あるいは組織情報を使
用して、このカテーテルトランスデューサは、インタベンションをガイドするた
めに用いることができる。
【0064】 種々の実施形態の参照により本発明を上述したが、本発明の範囲を逸脱するこ
となく、多くの変更や修正がなされ得ることは理解されるであろう。例えば、種
々の、撮像モード、送信技術、受信周波数、あるいは診断方法を用いることがで
きる。 従って、先の詳細な記載は、本発明の現在の好ましい実施形態を示したもので
あって、本発明を定義するものではないと理解されたい。本発明の範囲を定義す
ることが意図しているのは、全ての同等物を含む添付の請求項のみである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 カテーテルトランスデューサを用いる撮像のための超音波システムのブロック
図である。
【図2】 フェーズドアレイ超音波トランスデューサの概略斜視図である。
【図3】 本発明の現在好ましい実施形態を組み込んでいる、カテーテルに取付けられた
トランスデューサの1部切断斜視図である。
【図4】 図3のカテーテルに取付けられたトランスデューサの断面図である。
【図5】 図1のビーム形成器コントローラの作動を説明するフローチャートである。
【図6】 図1のビーム形成器コントローラの作動に関して、さらに詳細を説明するフロ
ーチャートである。
【図7】 図1の撮像システムの作動の、第1のモードを説明するタイミングダイアグラ
ムである。
【図8A】 図1の超音波システムの各作動モードについての、送信及び受信スペクトルの
周波数ダイアグラムである。
【図8B】 図1の超音波システムの各作動モードについての、送信及び受信スペクトルの
周波数ダイアグラムである。
【図9A】 造影剤の流れの曲線である。
【図9B】 造影剤の流れの曲線である。
【図9C】 造影剤の流れの曲線である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ガードナー エドワード エイ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95132 サン ホセ シュリヴァー ドラ イヴ 3139 Fターム(参考) 4C301 AA02 DD01 DD02 EE04 FF09 FF28 GB04 GB22 GB40 GC15 HH21 HH22 HH46 HH54 JB03 JB38 JB42 JB50 LL20 5B057 AA07 BA05 BA12 CA08 CA12 CB08 CB12 CB20 CH01 DA06 DA16 DB02 DB09 DC22

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波システムを用いて身体内部からのコントラスト画像を
    生成する方法であって、 (a)カテーテルトランスデューサから基本周波数で超音波エネルギーを送信
    する段階と、 (b)段階(a)及び造影剤に応答した反射エネルギーを、前記カテーテルト
    ランスデューサを用いて受信する段階と、 (c)前記基本周波数の高調波で前記反射エネルギーを濾波する段階と、 (d)前記濾波された反射エネルギーに応答した画像を生成する段階と、 を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記反射エネルギーから、前記送信超音波音響エネルギーの
    高調波での情報を取得する段階(e)をさらに含み、 前記画像が前記高調波での前記情報に応答する、 ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記反射エネルギーの関数として潅流量を推定する段階(e
    )をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記段階(e)が、 (e1)実質的に造影剤を破壊する段階と、 (e2)前記反射されたエネルギー及び時間の関数として潅流量を計算する段
    階と、 を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記段階(e)が、絶対潅流量計算として、前記潅流量を推
    定する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記段階(e)が、ウォッシュ・イン、ウォッシュ・アウト
    、及びウォッシュ・イン・ウォッシュ・アウトからなる群から選ばれる計算とし
    て、前記潅流量を推定する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記段階(e)が、トリガ周期の関数として、前記潅流量を
    推定する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  8. 【請求項8】 超音波音響エネルギーの少なくとも1つの送信が第1の位相
    に応答し、超音波音響エネルギーの少なくとも1つの他の送信が、前記第1の位
    相からシフトした第2の位相に応答する、前記段階(a)及び段階(b)を反復
    する段階をさらに含み、 前記第1の位相に応答する反射エネルギーと前記第2の位相に応答する反射エ
    ネルギーを結合する段階(e)をさらに含み、 前記画像が前記段階(e)に応答する、 ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記段階(a)が、素子の線形アレイから送信する段階を含
    むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記段階(b)が、前記段階(a)及び造影剤に応答した
    反射エネルギーを、介在生体構造からの妨害なしに、前記カテーテルトランスデ
    ューサを用いて受信する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 (e)前記濾波された反射エネルギー及び時間の関数とし
    て、潅流量を推定する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法
  12. 【請求項12】 (d)前記反射されたエネルギーの関数として、組織運動
    を検出する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 身体内部からのコントラスト画像を生成する超音波システ
    ムであって、 基本周波数で超音波音響エネルギーを送信し、前記送信された超音波音響エネ
    ルギー及び造影剤に応答する反射エネルギーを受信するためのカテーテルトラン
    スデューサと、 前記反射エネルギーから、前記基本周波数の高調波での情報を取得し、前記高
    調波での前記情報に応答する画像を生成するための画像プロセッサと、 を含むことを特徴とするシステム。
  14. 【請求項14】 前記カテーテルトランスデューサが複数の素子を含み、前
    記複数の素子の各々が前記複数の素子の他の1つから少なくとも1波長間隔を置
    かれていることを特徴とする請求項13に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記カテーテルトランスデューサが、前記送信された超音
    波音響エネルギー及び造影剤に応答する反射エネルギーを介在生体構造からの妨
    害なしに受信するようになっていることを特徴とする請求項13に記載のシステ
    ム。
  16. 【請求項16】 前記カテーテルトランスデューサ及び前記画像プロセッサ
    の間に作動的に接続されるビーム形成器と、 第1の位相で超音波音響エネルギーの第1の送信を生じさせ、前記第1の位相
    からシフトした第2の位相で超音波音響エネルギーの第2の送信を生じさせるよ
    うに作動するビーム形成器コントローラと、をさらに含み、 前記画像プロセッサは、前記第1の位相に応答する反射エネルギーを前記第2
    の位相に応答する反射エネルギーと結合することができるようになっており、 前記画像が前記結合の結果に応答する、 ことを特徴とする請求項13に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記カテーテルトランスデューサが複数の素子を含み、前
    記複数の素子の各々が前記複数の素子の他の1つから少なくとも1波長間隔を置
    かれていることを特徴とする請求項13に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 カテーテルトランスデューサが素子の線形アレイを含むこ
    とを特徴とする請求項13に記載のシステム。
JP2000583431A 1998-11-25 1999-10-28 造影剤撮像のための診断医療超音波法及びシステム Pending JP2002530143A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/200,648 US6645147B1 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Diagnostic medical ultrasound image and system for contrast agent imaging
US09/200,648 1998-11-25
PCT/US1999/025329 WO2000030541A1 (en) 1998-11-25 1999-10-28 Diagnostic medical ultrasound method and system for contrast agent imaging

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002530143A true JP2002530143A (ja) 2002-09-17

Family

ID=22742591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000583431A Pending JP2002530143A (ja) 1998-11-25 1999-10-28 造影剤撮像のための診断医療超音波法及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6645147B1 (ja)
JP (1) JP2002530143A (ja)
AU (1) AU1239300A (ja)
DE (1) DE19983779T1 (ja)
WO (1) WO2000030541A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527041A (ja) * 2003-06-12 2006-11-30 ブラッコ・リサーチ・ソシエテ・アノニム 超音波造影画像において補充曲線フィッティングを用いる血流評価法
JP2008508970A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 スティチティング ボア デ テクニシェ ウェテンスハペン 血管内超音波技術
JP2008526387A (ja) * 2005-01-11 2008-07-24 ヴォルケイノウ・コーポレーション 血管情報取得装置
JP2009285125A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2011513030A (ja) * 2008-03-13 2011-04-28 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 一体形造影剤インゼクタを備えた画像化カテーテル
JP2013507227A (ja) * 2009-10-12 2013-03-04 シリコンバレー メディカル インスツルメンツ インコーポレイテッド コレジスタ・イメージングのための血管内超音波システム
WO2014054809A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 株式会社 東芝 超音波診断装置
US9693754B2 (en) 2013-05-15 2017-07-04 Acist Medical Systems, Inc. Imaging processing systems and methods
US9704240B2 (en) 2013-10-07 2017-07-11 Acist Medical Systems, Inc. Signal processing for intravascular imaging
US20170330331A1 (en) 2016-05-16 2017-11-16 Acist Medical Systems, Inc. Motion-based image segmentation systems and methods
US10275881B2 (en) 2015-12-31 2019-04-30 Val-Chum, Limited Partnership Semi-automated image segmentation system and method
JP2019532750A (ja) * 2016-10-27 2019-11-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 組織型分析器を備える超音波システム
CN110650687A (zh) * 2017-04-03 2020-01-03 皇家飞利浦有限公司 尿液浑浊度监测
US10653393B2 (en) 2015-10-08 2020-05-19 Acist Medical Systems, Inc. Intravascular ultrasound imaging with frequency selective imaging methods and systems
US10909661B2 (en) 2015-10-08 2021-02-02 Acist Medical Systems, Inc. Systems and methods to reduce near-field artifacts
US11024034B2 (en) 2019-07-02 2021-06-01 Acist Medical Systems, Inc. Image segmentation confidence determination
US11369337B2 (en) 2015-12-11 2022-06-28 Acist Medical Systems, Inc. Detection of disturbed blood flow

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544177B1 (en) * 1998-10-01 2003-04-08 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system and method with harmonic spatial compounding
WO2001088836A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Commwell, Inc. Method and apparatus for remote medical monitoring incorporating video processing and system of motor tasks
ITSV20000029A1 (it) * 2000-07-06 2002-01-06 Esaote Spa Metodo e macchina per l'acquisizione di immagini ecografiche in presenza di mezzi di contrasto in particolare in campo cardiologico
US6740040B1 (en) * 2001-01-30 2004-05-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ultrasound energy driven intraventricular catheter to treat ischemia
JP2003061959A (ja) * 2001-08-22 2003-03-04 Toshiba Corp 超音波診断装置
US7648462B2 (en) 2002-01-16 2010-01-19 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Safety systems and methods for ensuring safe use of intra-cardiac ultrasound catheters
GB2391625A (en) * 2002-08-09 2004-02-11 Diagnostic Ultrasound Europ B Instantaneous ultrasonic echo measurement of bladder urine volume with a limited number of ultrasound beams
US7314446B2 (en) 2002-07-22 2008-01-01 Ep Medsystems, Inc. Method and apparatus for time gating of medical images
US7479112B2 (en) * 2003-08-26 2009-01-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Acoustic physiological sensor
SE526838C2 (sv) * 2003-11-27 2005-11-08 Xcounter Ab Undersökningsmetod och anordning för detektion av joniserande strålning
US20050165313A1 (en) * 2004-01-26 2005-07-28 Byron Jacquelyn M. Transducer assembly for ultrasound probes
US20050165312A1 (en) * 2004-01-26 2005-07-28 Knowles Heather B. Acoustic window for ultrasound probes
US20050203410A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-15 Ep Medsystems, Inc. Methods and systems for ultrasound imaging of the heart from the pericardium
US7654958B2 (en) 2004-04-20 2010-02-02 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Method and apparatus for ultrasound imaging with autofrequency selection
US7713210B2 (en) 2004-11-23 2010-05-11 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Method and apparatus for localizing an ultrasound catheter
US7921717B2 (en) * 2005-01-03 2011-04-12 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Ultrasonic imaging system
US20060173350A1 (en) * 2005-01-11 2006-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods for three dimensional imaging with an orientation adjustable array
DE102005019371B4 (de) * 2005-04-26 2009-04-09 Siemens Ag Bildaufnahmeeinrichtung zur Aufnahme von Ultraschallbildern
JP2008541980A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 細動脈中の超音波造影剤を検出する方法及び装置
US7695439B2 (en) * 2005-08-22 2010-04-13 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Automated identification of cardiac events with medical ultrasound
US7819802B2 (en) * 2005-11-22 2010-10-26 General Electric Company Catheter tip
US8070684B2 (en) 2005-12-14 2011-12-06 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Method and system for evaluating valvular function
WO2008016992A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Scimed Life Systems, Inc. Pulse inversion sequences for nonlinear imaging
US9146313B2 (en) 2006-09-14 2015-09-29 Maui Imaging, Inc. Point source transmission and speed-of-sound correction using multi-aperature ultrasound imaging
US8187190B2 (en) 2006-12-14 2012-05-29 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Method and system for configuration of a pacemaker and for placement of pacemaker electrodes
CN101657160B (zh) * 2007-04-13 2012-06-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 使用超声厚切片成像的量化灌注研究
EP2147331B1 (en) 2007-04-13 2017-07-19 Koninklijke Philips N.V. High speed ultrasonic thick slice imaging
US8317711B2 (en) * 2007-06-16 2012-11-27 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Oscillating phased-array ultrasound imaging catheter system
US8057394B2 (en) 2007-06-30 2011-11-15 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Ultrasound image processing to render three-dimensional images from two-dimensional images
JP2009028194A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮像装置
US10226234B2 (en) 2011-12-01 2019-03-12 Maui Imaging, Inc. Motion detection using ping-based and multiple aperture doppler ultrasound
US8052607B2 (en) 2008-04-22 2011-11-08 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Ultrasound imaging catheter with pivoting head
EP2303125B1 (en) * 2008-07-18 2019-10-30 Koninklijke Philips N.V. Spectral imaging
CN101988965A (zh) * 2009-07-30 2011-03-23 建兴电子科技股份有限公司 具有信号衰减时间调整功能的超音波感测装置及应用方法
US9066674B2 (en) * 2010-03-17 2015-06-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Motion synchronized destruction for three-dimensional reperfusion mapping in medical diagnostic ultrasound imaging
EP2661304A1 (en) 2010-10-18 2013-11-13 Cardiosonic Ltd. Therapeutics reservoir
US9566456B2 (en) 2010-10-18 2017-02-14 CardioSonic Ltd. Ultrasound transceiver and cooling thereof
US8696581B2 (en) 2010-10-18 2014-04-15 CardioSonic Ltd. Ultrasound transducer and uses thereof
US9028417B2 (en) 2010-10-18 2015-05-12 CardioSonic Ltd. Ultrasound emission element
KR20130080640A (ko) * 2012-01-05 2013-07-15 삼성메디슨 주식회사 초음파 영상 제공 방법 및 초음파 영상 제공 장치
WO2013156901A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-24 Koninklijke Philips N.V. Perfusion imaging
WO2013157011A2 (en) 2012-04-18 2013-10-24 CardioSonic Ltd. Tissue treatment
US11357447B2 (en) 2012-05-31 2022-06-14 Sonivie Ltd. Method and/or apparatus for measuring renal denervation effectiveness
WO2013190422A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-27 Koninklijke Philips N.V. Temporal anatomical target tagging in angiograms
JP6084424B2 (ja) * 2012-10-04 2017-02-22 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置
WO2014105713A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Volcano Corporation Intravascular ultrasound catheter for minimizing image distortion
WO2014188430A2 (en) 2013-05-23 2014-11-27 CardioSonic Ltd. Devices and methods for renal denervation and assessment thereof
US9883848B2 (en) * 2013-09-13 2018-02-06 Maui Imaging, Inc. Ultrasound imaging using apparent point-source transmit transducer
WO2017132517A1 (en) 2016-01-27 2017-08-03 Maui Imaging, Inc. Ultrasound imaging with sparse array probes
CN110621345A (zh) 2017-03-20 2019-12-27 索尼维有限公司 肺动脉高压治疗
CN108836392B (zh) * 2018-03-30 2021-06-22 中国科学院深圳先进技术研究院 基于超声rf信号的超声成像方法、装置、设备及存储介质
JP2022516359A (ja) 2019-01-07 2022-02-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超音波画像におけるインターリーブされた送信シーケンス及び運動推定並びに関連するシステム、デバイス及び方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938502A (en) 1972-02-22 1976-02-17 Nicolaas Bom Apparatus with a catheter for examining hollow organs or bodies with the ultrasonic waves
US4917097A (en) 1987-10-27 1990-04-17 Endosonics Corporation Apparatus and method for imaging small cavities
AU2317592A (en) 1991-07-05 1993-02-11 University Of Rochester Ultrasmall non-aggregated porous particles entrapping gas-bubbles
US5713363A (en) 1991-11-08 1998-02-03 Mayo Foundation For Medical Education And Research Ultrasound catheter and method for imaging and hemodynamic monitoring
US5325860A (en) 1991-11-08 1994-07-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research Ultrasonic and interventional catheter and method
US5297553A (en) 1992-09-23 1994-03-29 Acuson Corporation Ultrasound transducer with improved rigid backing
US5285788A (en) 1992-10-16 1994-02-15 Acuson Corporation Ultrasonic tissue imaging method and apparatus with doppler velocity and acceleration processing
CH687455A5 (fr) 1994-03-31 1996-12-13 Tramapack Sa Boîte d'emballage réutilisable.
US5581517A (en) 1994-08-05 1996-12-03 Acuson Corporation Method and apparatus for focus control of transmit and receive beamformer systems
US5551433A (en) 1994-08-05 1996-09-03 Acuson Corporation Method and apparatus for a geometric aberration transform in an adaptive focusing ultrasound beamformer system
US5549111A (en) 1994-08-05 1996-08-27 Acuson Corporation Method and apparatus for adjustable frequency scanning in ultrasound imaging
US5570691A (en) 1994-08-05 1996-11-05 Acuson Corporation Method and apparatus for real-time, concurrent adaptive focusing in an ultrasound beamformer imaging system
US5793701A (en) 1995-04-07 1998-08-11 Acuson Corporation Method and apparatus for coherent image formation
US5667373A (en) 1994-08-05 1997-09-16 Acuson Corporation Method and apparatus for coherent image formation
US5555534A (en) 1994-08-05 1996-09-10 Acuson Corporation Method and apparatus for doppler receive beamformer system
US5740808A (en) 1996-10-28 1998-04-21 Ep Technologies, Inc Systems and methods for guilding diagnostic or therapeutic devices in interior tissue regions
US5456257A (en) * 1994-11-23 1995-10-10 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic detection of contrast agents
US5617862A (en) 1995-05-02 1997-04-08 Acuson Corporation Method and apparatus for beamformer system with variable aperture
CA2179561A1 (en) * 1995-06-27 1996-12-28 Hideki Takayama Coating composition and method for forming multi-layer coating
US5738100A (en) * 1995-06-30 1998-04-14 Terumo Kabushiki Kaisha Ultrasonic imaging catheter
US5833613A (en) 1996-09-27 1998-11-10 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging with contrast agents
US5577505A (en) 1996-02-06 1996-11-26 Hewlett-Packard Company Means for increasing sensitivity in non-linear ultrasound imaging systems
AU1983397A (en) * 1996-02-29 1997-09-16 Acuson Corporation Multiple ultrasound image registration system, method and transducer
US5808962A (en) 1996-06-03 1998-09-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Ultrasparse, ultrawideband arrays
US5699805A (en) 1996-06-20 1997-12-23 Mayo Foundation For Medical Education And Research Longitudinal multiplane ultrasound transducer underfluid catheter system
US5632277A (en) 1996-06-28 1997-05-27 Siemens Medical Systems, Inc. Ultrasound imaging system employing phase inversion subtraction to enhance the image
DE19635593C1 (de) 1996-09-02 1998-04-23 Siemens Ag Ultraschallwandler für den diagnostischen und therapeutischen Einsatz
US5846205A (en) * 1997-01-31 1998-12-08 Acuson Corporation Catheter-mounted, phased-array ultrasound transducer with improved imaging
US5795299A (en) 1997-01-31 1998-08-18 Acuson Corporation Ultrasonic transducer assembly with extended flexible circuits
US5797848A (en) 1997-01-31 1998-08-25 Acuson Corporation Ultrasonic transducer assembly with improved electrical interface
US5833615A (en) 1997-05-09 1998-11-10 Thomas Jefferson University Excitation enhanced ultrasound system
US5885218A (en) * 1997-11-07 1999-03-23 Scimed Life Systems, Inc. Method and apparatus for spatial filtering in an intravascular ultrasound imaging system

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527041A (ja) * 2003-06-12 2006-11-30 ブラッコ・リサーチ・ソシエテ・アノニム 超音波造影画像において補充曲線フィッティングを用いる血流評価法
JP4706003B2 (ja) * 2003-06-12 2011-06-22 ブラッコ・シュイス・ソシエテ・アノニム 超音波造影画像において補充曲線フィッティングを用いる血流評価法
JP2008508970A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 スティチティング ボア デ テクニシェ ウェテンスハペン 血管内超音波技術
JP2008526387A (ja) * 2005-01-11 2008-07-24 ヴォルケイノウ・コーポレーション 血管情報取得装置
JP2011513030A (ja) * 2008-03-13 2011-04-28 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 一体形造影剤インゼクタを備えた画像化カテーテル
JP2009285125A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
US9808222B2 (en) 2009-10-12 2017-11-07 Acist Medical Systems, Inc. Intravascular ultrasound system for co-registered imaging
JP2015144851A (ja) * 2009-10-12 2015-08-13 シリコンバレー メディカル インスツルメンツ インコーポレイテッド コレジスタ・イメージングのための血管内超音波システム
JP2013507227A (ja) * 2009-10-12 2013-03-04 シリコンバレー メディカル インスツルメンツ インコーポレイテッド コレジスタ・イメージングのための血管内超音波システム
US10987086B2 (en) 2009-10-12 2021-04-27 Acist Medical Systems, Inc. Intravascular ultrasound system for co-registered imaging
WO2014054809A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 株式会社 東芝 超音波診断装置
JP2014073273A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Toshiba Corp 超音波診断装置
US9693754B2 (en) 2013-05-15 2017-07-04 Acist Medical Systems, Inc. Imaging processing systems and methods
US9704240B2 (en) 2013-10-07 2017-07-11 Acist Medical Systems, Inc. Signal processing for intravascular imaging
US10134132B2 (en) 2013-10-07 2018-11-20 Acist Medical Systems, Inc. Signal processing for intravascular imaging
US10653393B2 (en) 2015-10-08 2020-05-19 Acist Medical Systems, Inc. Intravascular ultrasound imaging with frequency selective imaging methods and systems
US10909661B2 (en) 2015-10-08 2021-02-02 Acist Medical Systems, Inc. Systems and methods to reduce near-field artifacts
US11369337B2 (en) 2015-12-11 2022-06-28 Acist Medical Systems, Inc. Detection of disturbed blood flow
US10275881B2 (en) 2015-12-31 2019-04-30 Val-Chum, Limited Partnership Semi-automated image segmentation system and method
US10489919B2 (en) 2016-05-16 2019-11-26 Acist Medical Systems, Inc. Motion-based image segmentation systems and methods
US20170330331A1 (en) 2016-05-16 2017-11-16 Acist Medical Systems, Inc. Motion-based image segmentation systems and methods
JP2019532750A (ja) * 2016-10-27 2019-11-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 組織型分析器を備える超音波システム
JP7132915B2 (ja) 2016-10-27 2022-09-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 組織型分析器を備える超音波システム
CN110650687A (zh) * 2017-04-03 2020-01-03 皇家飞利浦有限公司 尿液浑浊度监测
US11024034B2 (en) 2019-07-02 2021-06-01 Acist Medical Systems, Inc. Image segmentation confidence determination
US11763460B2 (en) 2019-07-02 2023-09-19 Acist Medical Systems, Inc. Image segmentation confidence determination

Also Published As

Publication number Publication date
AU1239300A (en) 2000-06-13
US6645147B1 (en) 2003-11-11
WO2000030541A1 (en) 2000-06-02
DE19983779T1 (de) 2001-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002530143A (ja) 造影剤撮像のための診断医療超音波法及びシステム
JP4159122B2 (ja) コントラスト剤を使用した超音波診断画像処理方法および該診断装置
US9717475B2 (en) Ultrasound catheter for imaging and blood flow measurement
US7862511B2 (en) Ultrasound imaging method and apparatus
US10258315B2 (en) Systems and methods for reducing non-uniform rotation distortion in ultrasound images
US6544181B1 (en) Method and apparatus for measuring volume flow and area for a dynamic orifice
US6547731B1 (en) Method for assessing blood flow and apparatus thereof
US6174287B1 (en) Medical diagnostic ultrasound system and method for continuous M-mode imaging and periodic imaging of contrast agents
JP2001518342A (ja) 超音波撮像のストレインをリアルタイムで計算し、表示する方法および装置
Thrush et al. Vascular Ultrasound: How, why and when
Born New concepts in echocardiography
US20210298714A1 (en) System and method for determining cardiac output
Gronningsaeter et al. Blood noise reduction in intravascular ultrasound imaging
Schäberle et al. Fundamental principles
JP2001506517A (ja) 冠動脈における狭窄計測法
Ketterling et al. In vivo imaging of ocular blood flow using high-speed ultrasound
Bom et al. History and principles
Schäberle et al. Fundamental Principles
Yu A brief review of ultrasound imaging and video
WO2024002778A1 (en) Obtaining ultrasound images of a moving organ
Bok et al. High frequency ultrasound and its applications to animal and human imaging focusing on vessel and blood
Bom et al. Intravascular ultrasound: Possibilities of image enhancement by signal processing
Chassot Physical principles of ultrasound
Bom et al. Technical Principles of Intravascular Ultrasonography