Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002366853A - Method and system for providing voice information through communication network and method for voice operation at site virtually built through communication network - Google Patents

Method and system for providing voice information through communication network and method for voice operation at site virtually built through communication network

Info

Publication number
JP2002366853A
JP2002366853A JP2002056679A JP2002056679A JP2002366853A JP 2002366853 A JP2002366853 A JP 2002366853A JP 2002056679 A JP2002056679 A JP 2002056679A JP 2002056679 A JP2002056679 A JP 2002056679A JP 2002366853 A JP2002366853 A JP 2002366853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
voice
client
screen
audio information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002056679A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiyasu Cho
顕泰 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NO SIDE NET Inc
NO-SIDE NET Inc
Original Assignee
NO SIDE NET Inc
NO-SIDE NET Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NO SIDE NET Inc, NO-SIDE NET Inc filed Critical NO SIDE NET Inc
Priority to JP2002056679A priority Critical patent/JP2002366853A/en
Publication of JP2002366853A publication Critical patent/JP2002366853A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To greatly improve service and convenience by combining and using pieces of voice information and greatly alleviating restrictions of expressing power. SOLUTION: A voice mark standing for voice generation is defined and pasted in an object area on a display screen. A user clicks on the voice mark with a mouse, etc., to generate voice information in real time.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信ネットワーク
を介した音声情報提供方法及びシステム並びに通信ネッ
トワークを介してバーチャルに構築されるサイトにおけ
る音声運用方法に関し、例えば各種のインターネットサ
イトあるいはインターネットショピングサイトなど、通
信ネットワークを介してバーチャルに構築されるサイト
において音声情報を提供と、運用する技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and system for providing voice information via a communication network, and a voice operation method for a site virtually constructed via a communication network, for example, various Internet sites or Internet shopping sites. The present invention relates to a technology for providing and operating audio information on a site that is virtually constructed via a communication network.

【0002】[0002]

【従来の技術】ユーザ(クライアント)のコンピュータ
をインターネット等の通信ネットワークに接続し、イン
ターネット等の通信ネットワーク上のサーバが提供する
ショッピング・サイトにてオンラインで商品取引を行う
オンライン・ショッピング(インターネット・ショッピ
ング)は従来から知られている。インターネット上のオ
ンライン・ショッピングにおけるすべての手順・サービ
スは、従来、文字・画像等の視覚情報のみによってなさ
れていた。文字のみの情報に比べて、近年は画像情報を
付加することにより、それなりに利便性を向上させてき
た。しかし、それだけでは限界があった。インターネッ
ト・ショッピング・サイト(ショッピングモールなど)
を運営するサーバは、HTMLやCGI等を使用して、
商品の画像や文字情報を公開しており、ユーザはこうし
た情報を、電話等の通信回線を利用して、パソコン等の
情報端末からWWWブラウザを用いて、インターネット
経由で閲覧することができる。サーバからクライアント
に提供される情報は商品情報の他に、サイトのガイダン
ス(案内)、会員登録、ショッピング・カート、決済方
法、プレゼント・懸賞、キャンペーン、操作の誤り通知
等、多岐にわたり、これらの種々の情報もまた、文字・
画像等の視覚情報として提供され、クライアントの端末
画面にて表示される。
2. Description of the Related Art Online shopping (Internet shopping) in which a computer of a user (client) is connected to a communication network such as the Internet and trades products online at a shopping site provided by a server on a communication network such as the Internet. ) Is conventionally known. Conventionally, all procedures and services in online shopping on the Internet have been performed only by visual information such as characters and images. In recent years, convenience has been improved to some extent by adding image information as compared with information including only characters. But that alone had its limits. Internet shopping sites (such as shopping malls)
Is operated using HTML, CGI, etc.
The product images and character information are disclosed, and the user can browse such information from an information terminal such as a personal computer using a WWW browser using a communication line such as a telephone via the Internet. The information provided from the server to the client is various in addition to product information, such as site guidance (guidance), membership registration, shopping cart, payment method, gifts and sweepstakes, campaigns, operation error notification, etc. The information of
It is provided as visual information such as an image and is displayed on the terminal screen of the client.

【0003】しかし、文字・画像のみにより、ホームペ
ージ上に情報を表示するには、表示領域の面積の問題が
ある。当然ながら、1つのページの中へ盛り込める情報
量には限界がある。それに対する従来の対症療法は以下
の通りである。 1ページの長さを延ばす。つまり、“巻紙のように
下に延長する”という形で、この欠点を補う。しかしこ
の場合、画面から外れた下方部分が利用者に見てもらえ
るという保証はない。 該当個所をクリックして、“他のページへリンク”
することで情報を補足する。しかしこの場合、利用者が
クリックして詳細情報が掲載されているページへリンク
してくれるという保証はない。また仮に、クリックして
他のページへ飛んだ場合、元のページ戻るという保証が
ない。となると、原ページの他の掲載者にとっては“果
たして自分の個所を見てもらえるかという心配”が残
る。 なるべく目立つようにと、“ハデな色使い”、“奇
抜な構図”を使用する傾向が強くなる。そうすると、同
ページの他の個所も同様に“目立つように”ということ
になり、結果的にあまり効果があがらない。 できるだけ多くの情報を同一ページに盛り込むため
に、文字・画像等の図像を段々小さくする傾向にある。
しかしながら、当然これにも限界がある。
However, displaying information on a home page using only characters and images involves a problem of the display area. Naturally, there is a limit to the amount of information that can be included in one page. The conventional symptomatic treatment for it is as follows. Increase the length of one page. In other words, it compensates for this drawback in the form of "extend down like a wrapper". However, in this case, there is no guarantee that the user can see the lower part off the screen. Click on the appropriate location to link to another page
To supplement the information. However, in this case, there is no guarantee that the user will click to link to a page with more information. Also, if the user clicks and jumps to another page, there is no guarantee that the user will return to the original page. This leaves other publishers of the original page with "worries about seeing themselves." The more prominent it is, the more likely it is to use “hazy colors” and “unusual composition”. Then, other parts of the page are also "prominently", and as a result, the effect is not so high. In order to incorporate as much information as possible on the same page, there is a tendency to gradually reduce the size of icons such as characters and images.
However, this naturally has its limitations.

【0004】このように、従来のインターネット・ショ
ッピング・システムにおいて以下のような多くの課題が
ある。 実際の店舗のように対面販売的な印象がなく、無味
乾燥なイメージのため、販売促進上難点がある。 手順や画面の切り替えの際、画面を十分注視してい
ないと、見落としの懸念がある。 手順や操作に誤りがあっても、それと気づくにはか
なりの注意が必要である。特に、画面に多くの情報(文
字・画像)が記載されているケースがますます多くなっ
ているため、このようなケースは今後多発することが予
想される。例えば会員登録時に、入力する文字・数字
が、ある個所は“半角”、また別の個所は“全角”であ
ることが必須であるなどの細かい制約があり、よほど注
意して読み進まないと、自らの手順誤りに迅速に気がつ
くことが困難である。これらに神経を使うあまり、利用
者が購買意欲を失う懸念がある。 又、インターネット・ショッピング・サイトを構築
・運営する業者側からすると、文字と画像のみで、利用
者の注目・関心を惹き付け続けるためには常に大きな努
力と、コンテンツ制作・構成に労力が必要である。 画面上に文字・画像等の視覚情報のみにより、多く
の情報を表示しようとすると多くの問題が生じてくる。
As described above, the conventional Internet shopping system has many problems as follows. It does not have the impression of face-to-face sales like a real store and has a difficult point in sales promotion because of its tasteless and dry image. When switching between procedures and screens, if the screen is not carefully watched, there is a risk of oversight. Even if you make a mistake in a procedure or operation, you need to be very careful to notice it. In particular, since more and more information (characters and images) are described on the screen, such cases are expected to occur frequently in the future. For example, when registering as a member, there are detailed restrictions such as the required characters and numbers to be entered in one place being "half-width" and another in "half-width", so if you do not read carefully, It is difficult to quickly notice their own procedure errors. There is a concern that consumers may lose their motivation to purchase too much of them. In addition, from the perspective of a company that builds and operates an Internet shopping site, a great deal of effort and effort is needed in content production and composition in order to keep users' attention and interest only with text and images. is there. Many problems arise when attempting to display a large amount of information on a screen only by visual information such as characters and images.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このように、インター
ネット・ショッピングにおいて、文字・画像等の視覚情
報みによる方法では大きな限界がある。視覚のほかに、
人間が本来的に持っている聴覚機能を十分に活用できる
ように、音声情報の提供手段と方法の確立が課題であ
る。すなわち、文字・画像等の視覚情報のみによる情報
提供では、その表現力は制限されていた。また、ユーザ
が或る情報について端末画面上で一度に閲覧できる情報
量が少ないため、表示内容が理解しずらかった。更に、
文字・画像のみにより、限られたスペースにできるだけ
多くの情報を表示しようとすると、表示画面が錯綜し閲
覧しずらいという不都合があった。
As described above, in Internet shopping, there is a great limitation in the method based on visual information such as characters and images. Besides sight,
The challenge is to establish a means and method for providing audio information so that the human hearing function inherent to humans can be fully utilized. That is, in the information provision using only visual information such as characters and images, the expressive power is limited. In addition, the amount of information that the user can view at a time on the terminal screen for certain information is small, so that it is difficult to understand the displayed contents. Furthermore,
Displaying as much information as possible in a limited space using only characters and images has a disadvantage that the display screen is complicated and it is difficult to browse.

【0006】この発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、音声情報により分かりやすい情報提供を行うこと
で、利用し易い通信ネットワークを介したサイト利用方
法あるいはシステムを提供しようとするものであり、そ
のことを実現しうる通信ネットワークを介した音声情報
提供方法及びシステムを提供しようとするものである。
更には、通信ネットワークを介してバーチャルに構築さ
れるサイトにおける音声運用方法を提供しようとするも
のである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and aims to provide a site use method or system through an easy-to-use communication network by providing intelligible information by voice information. It is an object of the present invention to provide a method and a system for providing voice information via a communication network which can realize the above.
Further, another object of the present invention is to provide a voice operation method in a site virtually constructed via a communication network.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、通信ネットワ
ークを介してサーバからクライアントに情報を供給し、
供給された情報をクライアント端末装置の画面で表示さ
せ、該表示に対応する音声をクライアント端末装置で発
音させる音声情報提供方法であって、前記クライアント
端末装置の画面で表示される情報に対応して音声情報が
付属されている場合、音声情報が付属されていることを
示す所定のマークを該画面において付加的に表示させる
ステップと、前記クライアント端末装置において、ユー
ザによって前記マークを選択指示する操作がなされたと
き、該選択指示されたマークに対応して付属されている
音声情報に基づき音声を発音させるステップとを具備す
る。例えば、前記表示させるステップでは、前記クライ
アント端末装置の画面で表示される種々の表示物のうち
音声情報が付属されている特定の表示物に対応する個所
において前記所定のマークを付加的に表示させ、前記発
音させるステップでは、前記選択指示されたマークに対
応する特定の表示物に対応して付属されている特定の音
声情報に基づき音声を発音させる。
According to the present invention, information is supplied from a server to a client via a communication network.
A sound information providing method for displaying supplied information on a screen of a client terminal device and generating a sound corresponding to the display on the client terminal device, the method corresponding to information displayed on the screen of the client terminal device. When audio information is attached, a step of additionally displaying a predetermined mark indicating that the audio information is attached on the screen, and an operation of selecting and instructing the mark by the user at the client terminal device is performed. Making the voice sound based on the voice information attached to the mark designated by the selection. For example, in the displaying step, the predetermined mark is additionally displayed at a position corresponding to a specific display object to which audio information is attached among various display objects displayed on the screen of the client terminal device. In the sounding step, a sound is sounded based on specific sound information attached to a specific display object corresponding to the mark designated and selected.

【0008】この発明の一実施形態によると、サーバか
らクライアントに対して供給され、該クライアントの端
末画面上で表示される情報の任意の個所には、音声が発
生されることを示す所定のマークが付加的に表示され、
ユーザが前記端末画面で表示された前記所定のマークを
指示する操作を行うと、該マークが付加的に表示された
情報に関連する音声情報が速やかに発音される。前記音
声情報は前記所定のマークが付加される情報に付随して
サーバからクライアントに供給されるか、若しくは前記
所定のマークを指示する操作がユーザによってなされた
ときにサーバからクライアントに供給される。このよう
に、比較的表示面積の小さい音声マークを表示画面に表
示させるだけでユーザに音声情報による情報提供ができ
るので、文字・画像情報過多になり易いWebページ上
においても、分かり易く豊富な情報を提供することがで
き、ユーザの利便性を向上することができる。
According to one embodiment of the present invention, a predetermined mark indicating that sound is generated is provided at an arbitrary position of information supplied from the server to the client and displayed on the terminal screen of the client. Is additionally displayed,
When the user performs an operation of instructing the predetermined mark displayed on the terminal screen, audio information related to the information in which the mark is additionally displayed is quickly sounded. The audio information is supplied from the server to the client along with the information to which the predetermined mark is added, or is supplied from the server to the client when an operation of designating the predetermined mark is performed by the user. As described above, the information can be provided to the user by the audio information only by displaying the audio mark having a relatively small display area on the display screen, so that the user can easily understand and abundant information even on the Web page where the text / image information tends to be excessive. Can be provided, and user convenience can be improved.

【0009】例えば、前記サーバは、通信ネットワーク
を介してバーチャルに構築されるショッピングサイト
(例えばインターネット上のショッピングサイト)を提
供する情報をクライアントに供給するものであり、クラ
イアント端末装置の画面で表示される該ショッピングサ
イトの種々の表示情報に付随して種々の音声情報が付属
されており、各音声情報が付属する表示情報に対応して
前記所定のマークが前記クライアント端末装置の画面で
表示される。
For example, the server supplies information for providing a shopping site (for example, a shopping site on the Internet) that is virtually constructed to a client via a communication network, and is displayed on a screen of a client terminal device. Various audio information is attached to the various display information of the shopping site, and the predetermined mark is displayed on the screen of the client terminal device in correspondence with the display information to which each audio information is attached. .

【0010】この発明に係る音声情報提供システムは、
サーバが、通信ネットワークを介してバーチャルに構築
される所定のサイトの画面を表示する情報をクライアン
トに対して供給する表示情報供給手段と、前記クライア
ントに供給されるべき複数の音声情報を記憶する記憶手
段と、前記クライアントに供給した画面の表示情報に対
応づけて前記記憶手段から音声情報を読み出して該クラ
イアントに送信する制御手段とを具え、クライアント
が、通信ネットワークを介して前記サーバから前記表示
情報を受け取り、前記所定のサイトの画面を表示する手
段と、表示している画面に対応する音声情報を通信ネッ
トワークを介して前記サーバから受け取り、受け取った
音声情報に基づく音声を発音させる手段とを具備するこ
とを特徴とする。
[0010] A voice information providing system according to the present invention comprises:
Display information supply means for supplying, to a client, information for displaying a screen of a predetermined site virtually constructed via a communication network to a server, and storage for storing a plurality of pieces of audio information to be supplied to the client; Means for reading audio information from the storage means in association with display information of a screen supplied to the client and transmitting the audio information to the client, wherein the client transmits the display information from the server via a communication network. And means for displaying a screen of the predetermined site, and means for receiving voice information corresponding to the screen being displayed from the server via a communication network and generating a voice based on the received voice information. It is characterized by doing.

【0011】一例として、前記サーバは、通信ネットワ
ークを介してバーチャルに構築される所定のショッピン
グサイト(例えばインターネット上のショッピングサイ
ト)を提供する情報を前記クライアントに供給するもの
であり、該所定のショッピングサイトの画面に対応して
前記サーバから前記クライアントに送信される前記音声
情報には、当該ショッピングサイトのトップページが開
かれた段階で発せられるメッセージ(例えば「いらっし
ゃいませ」「ようこそ」などの入店を謝意するメッセー
ジ)からなる音声情報と、その後のユーザによる一連の
購入活動を支援又は促進するために1又は複数の段階で
発せられるメッセージからなる音声情報と、該ショッピ
ングサイトから利用者が退出する段階で発せられるメッ
セージ(例えば「ありがとうございました」「またお越
しください」などの再度の来訪を勧誘するメッセージ)
からなる音声情報と少なくともを含み、前記クライアン
トにおける該ショッピングサイトの閲覧の進展に応じ
て、該閲覧の各段階に応じたメッセージからなる音声情
報が発音されることを特徴とする。
[0011] As an example, the server supplies the client with information for providing a predetermined shopping site (for example, a shopping site on the Internet) virtually constructed via a communication network. The voice information transmitted from the server to the client in accordance with the screen of the site includes a message (for example, "entering a store such as" welcome "or" welcome ") issued when the top page of the shopping site is opened. ), Voice information consisting of messages issued in one or more stages to support or promote a series of purchasing activities by the user, and the user exiting the shopping site. Messages that are issued in stages (for example, " Gozaimashita Rigatou "" The message to solicit the again of the visit, such as come please ")
And at least voice information composed of messages corresponding to each stage of the browsing is pronounced in accordance with the progress of browsing the shopping site in the client.

【0012】更に、この発明に係る通信ネットワークを
介してバーチャルに構築されるサイトにおける音声運用
方法は、通信ネットワークを介してバーチャルに構築さ
れるサイトの閲覧画面において、表示情報に対応する音
声の聴取が可能な箇所に対応して、音声の聴取が可能で
あることを示す所定の音声マークを表示させるステップ
と、前記音声マークが表示された箇所に対応する各表示
情報に対応して、それぞれ所定の音声情報を用意してお
くステップと、前記サイトを閲覧しているユーザによる
所望の音声マークの箇所を指示する入力操作に応じて、
該指示入力された音声マークの箇所に対応する表示情報
に対応する前記所定の音声情報を発音させるステップと
を具備し、前記所定の音声マークは、異なる複数のサイ
トにおいて共通デザインからなるものが使用されること
を特徴とする。勿論、本発明は、インターネット・ショ
ッピング・サイト若しくはシステムに限らず、インター
ネット又はその他の通信ネットワークを介してクライア
ントのディスプレイ上に提供される各種のサイトにおけ
る音声情報の提供方法又はシステムとして一般的に適用
可能である。例えば、インターネットサイトのガイダン
ス(案内)、会員登録、決済方法、プレゼント・懸賞、
キャンペーン、操作の誤り通知等、様々な応用が可能で
ある。
Further, according to the present invention, there is provided a voice operation method for a site virtually constructed via a communication network, wherein a method of listening to speech corresponding to display information on a browsing screen of the site virtually constructed via the communication network. Displaying a predetermined voice mark indicating that the voice can be heard, corresponding to the location where the voice mark is possible; and a predetermined voice mark corresponding to each display information corresponding to the location where the voice mark is displayed. Preparing the voice information of, and according to the input operation of pointing to the desired voice mark location by the user browsing the site,
Producing the predetermined voice information corresponding to the display information corresponding to the location of the voice mark input by the instruction, wherein the predetermined voice mark has a common design at a plurality of different sites. It is characterized by being performed. Of course, the present invention is not limited to Internet shopping sites or systems, but is generally applied as a method or system for providing audio information in various sites provided on the display of the client via the Internet or other communication networks. It is possible. For example, Internet site guidance (guidance), member registration, payment methods, gifts and sweepstakes,
Various applications such as campaigns and operation error notification are possible.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態について詳細に説明する。以下で説明する
実施例は、本発明をインターネット・ショッピング・シ
ステムに適用している。この実施例においては、インタ
ーネット・ショッピング・システムのサーバから供給さ
れてクライアントの端末画面に表示される各種の図像
(文字及び図形)上の適当な個所に、音声が流れること
を示すマーク又は記号を付加することにより、利用者が
そのマーク又は記号をクリック若しくはマウス・オーバ
ーすると、その図像に関連した情報が音声として速やか
に出力されるようにしている。このような本発明の一実
施例に係る方法又はシステムは、文字・画像などの視覚
情報のみで解決しようとすることに限界があることに鑑
み、インターネット・ショッピング・サイトのホームペ
ージの画面上の必要な個所に、音声情報をリンクしてい
るものである。このように音声情報をリンクすることに
より、以下のようなメリットがある。まず、視覚情報だ
けでは表現できないようなこと、音声ならではの長所が
表現できるようになる。つまり、音色・音質など聴覚情
報により、利用者は耳から情報を得ることができる。こ
のようにして、文字・画像などの視覚のみを見る“閲覧
者”から、聴覚でも聞く“視聴者”となる。こうして、
視覚への負担が減り、聴覚によりバランスがとれ、利用
者の理解がより早くより深まることになる。つまり、
「目で見て耳で聞いて納得」できるようになる。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. The embodiments described below apply the present invention to an Internet shopping system. In this embodiment, a mark or symbol indicating that a sound is played is provided at an appropriate position on various icons (characters and graphics) supplied from the server of the Internet shopping system and displayed on the terminal screen of the client. With the addition, when the user clicks or mouses over the mark or symbol, information related to the icon is promptly output as audio. Such a method or system according to an embodiment of the present invention requires only a visual information such as a character or an image. Are linked to audio information. Linking audio information in this manner has the following advantages. First, it will be possible to express things that cannot be expressed with visual information alone, and the advantages of audio. That is, the user can obtain information from the ear by the auditory information such as the tone color and the sound quality. In this way, the "viewer" who only sees the sight of characters and images becomes the "viewer" who also hears the hearing. Thus,
The visual burden is reduced, the hearing is more balanced, and the user's understanding is faster and deeper. That is,
You will be able to "see with your eyes and hear with your ears".

【0014】具体的には、例えば“バナー状”の画像情
報または文字情報の適切な個所に“それとわかる記号ま
たはマーク”を添付し、その記号またはマークをマウス
でクリックすることにより、音声が出力するようにす
る。あるいは、その記号またはマークを含む当該の図像
上の任意の個所にマウスを位置(マウス・オーバー)さ
せることにより、クリックさせることなく、音声を出力
させることもできる。なお、本実施例で対象とする画像
・文字はバナー形状のもののみに制限されず、インター
ネット・ショッピングのページ上の任意の図像に適用さ
れる。これらの任意の図像をもとに音声が出力されるの
である。
Specifically, for example, a sound or a sound is output by attaching a "sign or mark" at an appropriate place in the "banner-like" image information or character information and clicking the mark or mark with a mouse. To do it. Alternatively, the mouse can be positioned (mouse over) at any position on the icon including the symbol or mark, so that sound can be output without clicking. Note that the images and characters targeted in the present embodiment are not limited to those having a banner shape, but are applied to any image on an Internet shopping page. Sound is output based on these arbitrary images.

【0015】あるいは、上記の記号またはマーカーを、
クリック(またはマウス・オーバー)すると、音声と同
時に、“小窓”または“吹き出し”が現れて、同内容の
文章が音声の流れている間だけ表示されるようにするこ
とも良い。この方法の利点は、いわば“中二階”を乗せ
るようなものであり、原ページ領域を余計に使用しない
方法であること、小窓による表示であって別ページへ飛
んでいくわけではないので“戻ってこないのではない
か”という、同ページ掲載の他者の不安も和らぐこと、
小窓の表示期間は音声が流れている間だけであるので他
者へ迷惑をかける心配もないこと、視覚に訴えるための
過度な“目立ち競争”から開放されること、不必要に文
字を小さくしなくて済むこと、など数多くある。
Alternatively, the above symbol or marker is
When clicked (or mouse-over), a "small window" or "speech balloon" may appear at the same time as the voice, so that the same sentence is displayed only while the voice is flowing. The advantage of this method is that it is like putting a “mezzanine” on it, so that the original page area is not used extra, and it is displayed by small windows and does not jump to another page. "Isn't it coming back?"
The window is displayed only while the audio is being played, so there is no need to worry about disturbing others, to be free from excessive "conspicuous competition" to appeal to the visuals, and to make the characters unnecessarily small. There are many things you don't have to do.

【0016】次に、図面を参照して、本発明の一実施例
を更に説明する。一実施例としてインターネット・ショ
ッピング・モールについて説明する。実際のインターネ
ット・ショッピング・モールでは、数多くの新規開店が
継続的にあり、1ケ月間で数百店舗にもなる。新規オー
プン店舗コーナーでは、ディスプレイ画面において各店
舗の名称の下に数行の店舗案内・広告PRが記載されて
いるのが普通である。このため、最初の画面に入りきら
ない店舗は“不利”になるので、従来、モールの管理者
は、出来るだけ多くの店舗を最初の画面に入れることが
できるように、店舗名称以外の店舗案内の文章を必要最
小限にするか削除する、等の工夫を強いられていた。本
発明の一実施例によれば、“音声による説明があること
を示す記号またはマーク”を画面に表示し、この“記号
またはマーク”を利用者がマウスで指示する所定の操作
(クリック又はマウスオーバー)をすると、所定の音声
が流れるようにしている。この所定音声として、例え
ば、従来は文章画像で表示していた又はしようとしてい
たようとしていた文章を読み上げたものを用いる。その
とき、選択的に同内容の文章が小窓又は吹きだし方式で
表示されるようにしてもよい。こうして、表示画面の面
積が有効活用されるとともに、音声により新しい情報を
アピールできることになる。
Next, an embodiment of the present invention will be further described with reference to the drawings. An Internet shopping mall will be described as an example. In actual Internet shopping malls, many new stores are open continuously, and there are hundreds of stores per month. At the newly opened store corner, several lines of store guidance / advertisement are usually described under the name of each store on the display screen. For this reason, stores that do not fit in the first screen are disadvantageous, so conventionally, mall managers provide store guidance other than the store name so that as many stores as possible can be included in the first screen. Was required to minimize or delete the sentence. According to one embodiment of the present invention, a "symbol or mark indicating that there is an explanation by voice" is displayed on the screen, and the "symbol or mark" is designated by the user with a predetermined operation (click or mouse). When "over" is performed, a predetermined sound is made to flow. As the predetermined voice, for example, a voice read out from a sentence that was conventionally displayed or intended to be displayed as a sentence image is used. At this time, a sentence having the same content may be selectively displayed in a small window or in a balloon format. In this way, the area of the display screen is effectively used, and new information can be appealed by voice.

【0017】図1は、本発明の一実施例に係るインター
ネット・ショッピング・システムの全体構成の概念を示
す通信ネットワーク構成図であり、一例として、1つの
インターネット・ショッピング・サイトに多数の個別店
舗のコーナーが存在する多店舗型(ショッピングモー
ル)インターネット・ショッピング・システムを示す。
多店舗型のショッピングモールサイトを運営するサーバ
(モールサーバ)10は、ルータ等の経路制御装置、I
SDNや専用回線等の通信回線を介してインターネット
Xに接続されている。各ユーザ端末(クライアント)1
01、102、103は電話回線やISDN等を介して
インターネットXに接続することで、該インターネット
Xを介してサーバ10にアクセス可能である。サーバ1
0は従来から存在するショッピングモールサイト運営を
行うサーバと同様に商品販売に関する種々の情報を提供
するものであり、ユーザはサーバ10に対してインター
ネットXを介してアクセスすることで、サーバ10が提
供している種々の情報を取得でき、取得した文字・画像
等の表示情報はユーザ端末の表示画面(ユーザ端末画
面)に表示される。詳しくは後述するが、本発明による
と、ユーザ端末画面に表示された情報の任意の個所に
は、音声が発生されることを示す所定のマークが付加的
に表示されており、ユーザがこのマークを指示する所定
の操作を行うことで、音声の発音を要求がなされ、前記
マークが付加的に表示された任意の情報に関連する音声
がユーザ端末にて速やかに発生される。
FIG. 1 is a communication network configuration diagram showing the concept of the overall configuration of an Internet shopping system according to one embodiment of the present invention. As an example, one Internet shopping site has a large number of individual stores. 1 shows a multi-store type (shopping mall) Internet shopping system having a corner.
A server (mall server) 10 that operates a multi-store type shopping mall site includes a route control device such as a router,
It is connected to the Internet X via a communication line such as an SDN or a dedicated line. Each user terminal (client) 1
01, 102, and 103 can access the server 10 via the Internet X by connecting to the Internet X via a telephone line, ISDN, or the like. Server 1
No. 0 provides various information on product sales in the same manner as a conventional server that operates a shopping mall site, and a user accesses the server 10 via the Internet X, and the server 10 provides the information. The obtained information such as characters and images is displayed on a display screen (user terminal screen) of the user terminal. As will be described in detail later, according to the present invention, a predetermined mark indicating that a sound is generated is additionally displayed at an arbitrary position of the information displayed on the user terminal screen. Is performed, a sound is requested to be sounded, and a sound related to any information in which the mark is additionally displayed is promptly generated at the user terminal.

【0018】サーバ10の機器としては汎用コンピュー
タや、UNIX(登録商標)タイプのコンピュータ、L
INUX(OS名)タイプのコンピュータ、ワークステ
ーション、パソコン等を使用することができ、具体的な
処理能力や規模は、クライアントの数や通信ネットワー
クの規模等によって適宜選択される。ユーザ端末101
〜103は有線固定式のパソコンや無線携帯式の各種の
端末装置であり、コンピュータ又はプロセッサを有する
と共に、CRTやLCD(液晶)等からなる表示装置
(端末画面)及びキーボード、マウス等の入力操作装置
を有し、更に、音声発音に必要な適宜の装置を有する。
尚、本発明に係るインターネット・ショッピング・シス
テムの形式は、多店舗型(ショッピングモールサイト)
に限らず、単店舗型(ショッピングサイト)であっても
よい。単店舗型のインターネット・ショッピング・シス
テムの一例の全体構成例を図2に示す。
The server 10 includes a general-purpose computer, a UNIX (registered trademark) type computer,
An INUX (OS name) type computer, workstation, personal computer, or the like can be used, and specific processing capacity and scale are appropriately selected depending on the number of clients, the scale of a communication network, and the like. User terminal 101
Reference numerals 103 to 103 denote wired personal computers and various wireless portable terminal devices, each having a computer or a processor, and a display device (terminal screen) including a CRT, an LCD (liquid crystal), and an input operation of a keyboard, a mouse, and the like. It has a device, and further, has an appropriate device necessary for sound pronunciation.
The format of the Internet shopping system according to the present invention is a multi-store type (shopping mall site).
The present invention is not limited to this, and may be a single store type (shopping site). FIG. 2 shows an example of the entire configuration of an example of a single-store type Internet shopping system.

【0019】図1に示すようなサーバ10の詳細構成に
ついて図3を参照して説明する。CPU等から構成され
る制御手段11は、各部の制御、データの転送、各種の
演算、データの格納等を行なう。入力制御手段12は、
インターネットを介して接続されたユーザ端末等から入
力される各種の要求データ等を制御する。出力制御手段
13は、ユーザ端末等に出力されるデータを適宜制御す
る。記憶手段14〜18はハードディスクやRAMなど
適宜の記憶装置から構成されており、種々のプログラム
やデータ等のファイルを格納記憶している。記憶手段1
4には、メインプログラムをはじめ各種の処理プログラ
ムが格納記憶されている。これらのプログラムは、制御
手段11において使用されるものであり、例えば、ユー
ザ端末装置(クライアント端末装置)に各種画面を表示
させるプログラムや、種々の音声データを選択・出力さ
せるプログラム、会員登録管理用プログラム等が含まれ
る。なお、音声データを選択・出力させるプログラムに
は、新店舗コーナー紹介の音声データを選択・出力させ
るプログラムや利用者の操作ミスに対して誤り通知・訂
正を音声で促すプログラムなど、用とに応じて様々なも
のがある。
The detailed configuration of the server 10 as shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. The control means 11 including a CPU and the like performs control of each unit, data transfer, various calculations, data storage, and the like. The input control means 12
It controls various kinds of request data input from a user terminal or the like connected via the Internet. The output control means 13 appropriately controls data output to a user terminal or the like. The storage means 14 to 18 are composed of an appropriate storage device such as a hard disk or a RAM, and store various programs and files such as data. Storage means 1
4 stores various processing programs including a main program. These programs are used in the control unit 11, and include, for example, a program for displaying various screens on a user terminal device (client terminal device), a program for selecting and outputting various audio data, and a program for member registration management. Programs and the like are included. The program to select and output voice data includes programs to select and output voice data for introducing new store corners, and programs that prompt voice notification of errors and corrections in response to user operation errors. There are various things.

【0020】記憶手段15には、各種の音声データのフ
ァイルが複数記憶されている。音声データのファイル群
は、例えば購入活動の支援音声情報、新店舗紹介などの
案内音声情報、誤入力通知音声情報等、所定の分類基準
別に音声データを分類してなり、音声フォ−マットとし
ては、MP3、ASF等をユーザの環境に合わせて適宜
に使用する。記憶手段16には種々の画像情報、記憶手
段17には店舗や商品等に関する情報、更に記憶手段1
8には顧客登録・管理などの情報が格納記憶されてい
る。サーバ10にて提供するインターネット・ショッピ
ング・サイトで実際にみられる典型的な機能例を図4の
ブロック図に示す。当該サーバ10では、図4に示した
ような各種の機能に対して関連する音声情報を付加させ
ることができる。
The storage means 15 stores a plurality of audio data files. The file group of the audio data is obtained by classifying the audio data according to a predetermined classification criterion such as, for example, support audio information for purchasing activities, guidance audio information for introducing a new store, erroneous input notification audio information, and the like. , MP3, ASF, etc., are appropriately used according to the environment of the user. The storage means 16 stores various image information, the storage means 17 stores information on stores and products, and the storage means 1
Reference numeral 8 stores information such as customer registration and management. FIG. 4 is a block diagram showing an example of typical functions actually found in an Internet shopping site provided by the server 10. In the server 10, related audio information can be added to various functions as shown in FIG.

【0021】次に、ショッピングモールサイトにおける
主な動作と音声情報の提供について説明する。以下説明
の便宜上、サーバ10にはユーザ端末101が接続され
たものとする。サーバ10に対してユーザ端末101が
接続されると、入力制御手段12を介して、制御手段1
1はこの接続を検知し、メインプログラム等の処理プロ
グラムに従ってユーザ端末101と通信を行ない、ユー
ザ端末101を適宜制御する。本発明に係る音声発音処
理を含むショッピング・モールの処理の流れの全体図を
示すと、図6のようである。また図5は従来のショッピ
ング・モールの処理の流れの全体図を示す。当該ショッ
ピングモールサイトが提供する種々の情報をユーザ端末
101の端末画面にて表示させるために必要な処理は、
主にサーバ10において行い、該端末画面ではサーバ1
0から供給された各種情報を表示する。
Next, main operations in the shopping mall site and provision of audio information will be described. Hereinafter, it is assumed that a user terminal 101 is connected to the server 10 for convenience of description. When the user terminal 101 is connected to the server 10, the control unit 1
1 detects this connection, communicates with the user terminal 101 according to a processing program such as a main program, and controls the user terminal 101 appropriately. FIG. 6 shows an overall flow of a shopping mall process including the voice pronunciation process according to the present invention. FIG. 5 shows an overall view of a processing flow of a conventional shopping mall. Processing required to display various information provided by the shopping mall site on the terminal screen of the user terminal 101 is as follows:
It is mainly performed in the server 10, and in the terminal screen, the server 1
Various information supplied from 0 is displayed.

【0022】まず、本実施形態の動作についておおまか
に説明する。ここでは、各端末(クライアント)10
1、102、……は各々、サーバ10と接続されて通信
を行なうが、説明便宜上、サーバ10には1つの端末
(クライアント)101が接続されたとして説明を行な
う。サーバ10に端末(クライアント)101が接続さ
れると、サーバ10においては、入力制御手段12を介
して、制御手段11によって、この接続を検知し、メイ
ンプログラム等の処理プログラムに従って端末(クライ
アント)101と通信を行ない、これを制御する。端末
(クライアント)101の表示装置において当該インタ
ーネット・ショッピング・モールのサイト情報を表示さ
せるために必要な処理は、主にサーバ10において行な
い、端末(クライアント)101ではサーバ10から送
られてきた情報を表示する。
First, the operation of the present embodiment will be roughly described. Here, each terminal (client) 10
Each of the terminals 1, 102,... Communicates by being connected to the server 10. For convenience of explanation, the server 10 is described as being connected to one terminal (client) 101. When the terminal (client) 101 is connected to the server 10, the connection is detected by the control means 11 via the input control means 12 in the server 10, and the terminal (client) 101 is detected in accordance with a processing program such as a main program. It communicates with and controls this. The processing required to display the site information of the Internet shopping mall on the display device of the terminal (client) 101 is mainly performed in the server 10, and the terminal (client) 101 processes the information transmitted from the server 10. indicate.

【0023】サーバ10からは文字及び画像等の表示情
報のみならず、特定の表示情報に関連する音声情報が該
表示情報に貼付られてあるいはオンデマンドで、クライ
アントに送信される。すなわち、特定の表示情報の裏に
隠された情報を音声情報の形で、サーバ10から端末
(クライアント)101に提供することができる。その
ため、表示装置で表示する該特定の表示情報は、画面上
の比較的わずかなスペースしか占有しなかったとして
も、その裏に隠された音声情報によって、より多くの情
報をクライアントに提供することができる。本実施例で
は、どの表示情報の裏に音声情報が隠されているのかを
利用者に知らせるために、所定の記号又はマークを、該
音声情報が隠されている特定の表示情報に付加して表示
する。勿論、該所定の記号又はマークを表示させるため
の情報も、サーバ10から端末(クライアント)101
に対して供給され、該端末(クライアント)101で当
該インターネット・サイトの画面を表示するときに、該
所定の記号又はマーク(つまり「音声所在マーク」)も
表示される。該所定の記号又はマーク(「音声所在マー
ク」)の付加的表示の仕方としては、該特定の表示情報
の表示物の近傍に該所定の記号又はマークを表示する、
あるいは該特定の表示情報の表示物にオーバラップして
(例えば該所定の記号又はマークを透かし模様風に)表
示する、など適宜の手法を用いてよい。また、音声情報
の所在を示す該所定の記号又はマークのデザインは適宜
に決定してよい。勿論、該所定の記号又はマークのデザ
インを所定の共通デザインに規格化して複数の異なるサ
イトで共通使用するようにし、どのサイトであっても、
該所定の共通デザインのマークは、音声情報の所在を示
していることが判るようにすると、ユーザーの使い勝手
がよくなる。
From the server 10, not only display information such as characters and images, but also audio information related to specific display information is transmitted to the client by being attached to the display information or on demand. That is, information hidden behind specific display information can be provided from the server 10 to the terminal (client) 101 in the form of audio information. Therefore, even if the specific display information displayed on the display device occupies relatively little space on the screen, more information can be provided to the client by the audio information hidden behind the specific display information. Can be. In this embodiment, in order to inform the user which audio information is hidden behind which display information, a predetermined symbol or mark is added to the specific display information where the audio information is hidden. indicate. Of course, information for displaying the predetermined symbol or mark is also sent from the server 10 to the terminal (client) 101.
When the terminal (client) 101 displays the screen of the Internet site, the predetermined symbol or mark (that is, the “voice location mark”) is also displayed. As an additional display method of the predetermined symbol or mark (“sound location mark”), the predetermined symbol or mark is displayed near a display object of the specific display information.
Alternatively, an appropriate technique may be used, such as displaying the specific display information overlapping with the display object of the specific display information (for example, displaying the predetermined symbol or mark like a watermark pattern). The design of the predetermined symbol or mark indicating the location of the audio information may be determined as appropriate. Of course, the design of the predetermined symbol or mark is standardized to a predetermined common design so as to be commonly used at a plurality of different sites.
If it is found that the mark of the predetermined common design indicates the location of the audio information, the usability of the user is improved.

【0024】以下、更に詳しく説明する。まず、ユーザ
がサーバ10にアクセスすると、当該サイトのトップペ
ージがユーザの端末画面に表示される。トップページに
おいてなされる各種機能(コーナー)の選択と音声発音
の処理の一例を図10に示すフローチャートに沿って説
明すると、サーバ10の制御手段11は、ユーザ端末1
01(クライアント)の端末画面にトップページを表示
させ、ユーザに対して、該トップページに表示されてい
る各種機能のメニューの中から、所望する機能を選択す
るように促す(ステップSa1)。トップページのユー
ザ端末画面における一表示例「いろは・ショッピング・
モール」を図7に示す。該トップページには、図4に例
示したような当該サイトで提供可能な各種機能のメニュ
ー(「新規オープン店舗」、「総合案内掲示板」等)が
表示されている。
The details will be described below. First, when the user accesses the server 10, the top page of the site is displayed on the user's terminal screen. An example of the selection of various functions (corners) and the process of voice pronunciation performed on the top page will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
The top page is displayed on the terminal screen 01 (client), and the user is prompted to select a desired function from a menu of various functions displayed on the top page (step Sa1). One display example on the user terminal screen of the top page "Iroha Shopping
The "mall" is shown in FIG. On the top page, menus of various functions that can be provided on the site as illustrated in FIG. 4 (“newly opened store”, “general information bulletin board”, etc.) are displayed.

【0025】本発明によると、サーバ10は、任意の情
報に関連する音声情報を供給しており、音声が発音され
ることをユーザに知らせるために、ユーザの端末画面上
の前記任意の情報が表示される個所に所定のマーク
(「音声マーク」)を付加的に表示させる。ユーザは端
末画面に表示された「音声マーク」を指示する操作を行
うことで、該「音声マーク」が付加的に表示された情報
に関連する音声情報を発音させることができる。このよ
うに、任意の情報において表示情報と音声情報とにより
情報提供を行うことで、表示スペースが少なくとも、音
声情報により多くの情報提供が可能となる。
According to the present invention, the server 10 supplies audio information related to arbitrary information, and the arbitrary information on the user's terminal screen is displayed in order to inform the user that the audio is to be pronounced. A predetermined mark (“voice mark”) is additionally displayed at the displayed position. By performing the operation of instructing the “voice mark” displayed on the terminal screen, the user can make the voice information related to the information additionally displayed with the “voice mark” sound. As described above, by providing information using display information and audio information in arbitrary information, at least a display space can provide more information to audio information.

【0026】本実施例では、音声の所在を知らせるため
に、図7に示すように、所定の「音声マーク」(図にお
いて<S>)が、「新規オープン店舗」の表示領域内に
添付表示されている。この「音声マーク」<S>を表示
させるための情報も、サーバ10からユーザ端末101
に送信される。ユーザはマウス等の指示手段を用いて
「音声マーク」をクリックする、あるいは「音声マー
ク」近傍にカーソルを移動(マウス・オーバ)すること
により音声情報の発音を指示することができる。発音す
る音声内容としては、例えば、従来は文章画像にて表示
していた文章を読み上げたアナウンス等を用いる。なお
「音声マーク」の表示方法としては、該当する情報が表
示されている個所若しくはその近傍に所定のマーク(本
実施例においては<S>)を表示する、あるいは該当情
報の表示図象にオーバラップして(例えば透かし模様風
に)表示する等、適宜の手法を用いてよい。
In this embodiment, as shown in FIG. 7, a predetermined "voice mark"(<S> in the figure) is attached and displayed in the display area of "newly opened store" in order to notify the location of the voice. Have been. Information for displaying the “voice mark” <S> is also transmitted from the server 10 to the user terminal 101.
Sent to. The user can instruct the pronunciation of the audio information by clicking the “audio mark” using an instruction means such as a mouse or by moving the cursor (mouse over) near the “audio mark”. As the sound content to be pronounced, for example, an announcement reading a sentence that has been conventionally displayed as a sentence image is used. As a method of displaying the “voice mark”, a predetermined mark (<S> in this embodiment) is displayed at or near the location where the relevant information is displayed, or the display symbol of the relevant information is overlaid. An appropriate method such as wrapping (for example, a watermark pattern) display may be used.

【0027】スッテプSa2では、制御手段11は「音
声マーク」<S>が指示されたか否かを判定する。本実
施例では便宜上、ステップSa2の「いいえ」の場合
は、「音声マーク」<S>がクリックされるまでステッ
プSa2で待機するように処理されているが、実際は、
他の表示領域等を選択指示する操作が行なわれると、そ
の選択された機能に対応するルーチンに切り換わる。ユ
ーザが、図8のようにマウスカーソルを「新規オープン
店舗」コーナーの表示領域に位置させた後、「音声マー
ク」<S>上でクリック操作を行い、「新規オープン店
舗」コーナーの処理を選択すると(ステップSa2の
「はい」)、制御手段11は、指示された「音声マー
ク」<S>の表示領域に表示された機能(この例では
「新規オープン店舗」コーナー)を特定し(ステップS
a3)、指示された「音声マーク」<S>に対応する音
声情報が「貼り付け方式」で送信されるものか、「オン
デマンド方式」で送信されるものかを判定する(ステッ
プSa4)。「貼り付け方式」は、画面の表示情報に付
随して音声情報がサーバーからクライアントに送信さ
れ、クライアント側のメモリ内に該音声情報をバッファ
しておく方式であり、これは音声情報のデータ量が少な
い場合に適する。「オンデマンド方式」は、ユーザによ
って「音声マーク」を指示する操作がなされた時に、音
声情報をサーバーからクライアントに送信する方式であ
る。これはWebページの画面表示時の情報送信処理に
負担をかけないので、特に、音声情報のデータ量が比較
的多い場合に適する。
In step Sa2, the control means 11 determines whether the "voice mark"<S> has been instructed. In the present embodiment, for the sake of convenience, in the case of “No” in step Sa2, processing is performed so as to wait in step Sa2 until the “voice mark” <S> is clicked.
When an operation of selecting and instructing another display area or the like is performed, the routine is switched to a routine corresponding to the selected function. After the user positions the mouse cursor in the display area of the “newly opened store” corner as shown in FIG. 8, the user performs a click operation on the “voice mark” <S> to select the processing of the “newly opened store” corner. Then (“Yes” in step Sa2), the control unit 11 specifies the function (in this example, the “newly opened store” corner) displayed in the indicated “voice mark” <S> display area (step S2).
a3) It is determined whether the audio information corresponding to the instructed "audio mark"<S> is transmitted by the "paste method" or "on-demand method" (step Sa4). The "pasting method" is a method in which audio information is transmitted from a server to a client along with display information on a screen, and the audio information is buffered in a memory on the client side. This is a data amount of the audio information. Suitable when there are few. The “on-demand method” is a method in which voice information is transmitted from a server to a client when an operation of instructing a “voice mark” is performed by a user. This does not impose a burden on the information transmission process when displaying the Web page screen, and is particularly suitable when the data amount of the audio information is relatively large.

【0028】「オンデマンド方式」で音声情報が送信さ
れる場合は(ステップSa4のオンデマンド方式)、ユ
ーザによって「音声マーク」を指示する操作がなされる
と、制御手段11は、サーバー10の記憶手段15に記
憶されている音声ファイルから該当するファイルをユー
ザ端末101に対して送出するように制御し、ユーザ端
末101に該当する音声情報を送信する(ステップSa
5)。ここで、サーバ10は、音声情報がサーバー10
からユーザ端末101に到着したか否かを判定する同期
処理を行なう(ステップSa6)。これにより、音声情
報がユーザ端末101に到着した後に、次の処理に進む
ように制御する。このような同期処理を行うことで、例
えば、音声情報が到着しないうちに別画面に切り替わっ
てしまう、というような不都合を避けることができる。
ユーザ端末101に音声情報が到着したことを確認する
と(ステップSa6の「はい」)、ユーザ端末101に
て該音声情報に対応する音声が発生される(ステップS
a7)。このユーザ端末101にて発音される音声は、
「音声マーク」が付加された表示情報に関連したもの
で、この例では「新規オープン店舗」コーナーに関連す
る音声(例えば、「こちらは、今月オープンした新規シ
ョップのコーナーです。是非お立ち寄り下さい。」とい
うメッセージ・アナウンス)が発音される。一方、「貼
り付け方式」で音声情報が送信される場合は(ステップ
Sa4の貼り付け方式)、画面の表示情報に付随して音
声情報が送信されており、クライアント側のメモリ内に
該音声情報がバッファされているので、その旨をユーザ
端末101中の該当する処理プログラムに通知し、ユー
ザ端末101のメモリ内にバッファした音声情報を読み
出させる。この際、ユーザ端末側の処理プログラムとし
ては、JavaScript(商標)やJava(商
標)アプレット等適宜の処理ソフトが適用される。こう
して、該音声情報に対応する音声が発生される(ステッ
プSa7)。このように、本発明によればユーザからの
要求に応じてリアルタイムで音声情報の提供を行うこと
ができる。このような速やかな音声情報の提供が可能と
なったことで、文字・画像情報の比重を軽減しても音声
情報による豊富な情報提供ができるため、表示画面を見
やすくでき、分かり易い情報提供を行うことができる。
When the voice information is transmitted by the “on-demand method” (the on-demand method of step Sa 4), when the user performs an operation of instructing the “voice mark”, the control means 11 stores the information in the server 10. From the audio file stored in the means 15, control is performed so as to transmit the corresponding file to the user terminal 101, and the corresponding audio information is transmitted to the user terminal 101 (step Sa).
5). Here, the server 10 transmits the voice information to the server 10.
Then, a synchronization process is performed to determine whether or not the user terminal 101 has arrived (step Sa6). As a result, control is performed so that the process proceeds to the next process after the voice information arrives at the user terminal 101. By performing such a synchronization process, it is possible to avoid such an inconvenience that, for example, the screen is switched to another screen before the audio information arrives.
Upon confirming that the voice information has arrived at the user terminal 101 (“Yes” in step Sa6), the user terminal 101 generates a voice corresponding to the voice information (step S6).
a7). The voice pronounced by the user terminal 101 is
It is related to the display information with "voice mark" added. In this example, the voice related to the "newly opened store" corner (for example, "This is the corner of the new shop opened this month. Please drop in. Is announced. On the other hand, when the voice information is transmitted by the “paste method” (the paste method of step Sa4), the voice information is transmitted along with the display information on the screen, and the voice information is stored in the memory on the client side. Is buffered, the corresponding processing program in the user terminal 101 is notified to that effect, and the audio information buffered in the memory of the user terminal 101 is read. At this time, as the processing program on the user terminal side, appropriate processing software such as JavaScript (trademark) or Java (trademark) applet is applied. Thus, a sound corresponding to the sound information is generated (step Sa7). As described above, according to the present invention, audio information can be provided in real time in response to a request from a user. Such rapid provision of audio information enables abundant information to be provided by audio information even if the specific gravity of text / image information is reduced. It can be carried out.

【0029】また本発明によれば、上述した音声発音に
加えて、ユーザが「音声マーク」を指示する操作を行う
と、文字列情報が「小窓」あるいは「吹き出し」で、ユ
ーザの端末画面上の任意の個所に表示されるようにする
ことができる。図10のフローチャートで示す処理に、
この文字列情報の表示処理を加えたフローチャートを図
11に示す。該文字列情報が「オンデマンド方式」で提
供される場合は、ステップSa5において、音声情報と
該音声情報に対応する文字列情報とが、サーバからクラ
イアントに対して送出され(図11のステップSa8及
びステップSa9)、音声発音の際(ステップSa1
0)、該文字列情報も表示される(ステップSa1
1)。一方「貼り付け方式」の場合は、所定の音声情報
と該音楽情報に対応する文字列情報とは、任意の情報に
付随して、サーバーからクライアントに送信され、クラ
イアント側のメモリ内にバッファされ、音声発音の際
(ステップSa7)、該文字列情報も表示される。図7
で示した表示例に、所定の文字列情報が「吹き出し」方
式で表示された例を図9に示す。
According to the present invention, in addition to the above-mentioned sound pronunciation, when the user performs an operation of instructing a "voice mark", the character string information is "small window" or "speech balloon" and the user terminal screen is displayed. It can be displayed at any place above. In the processing shown in the flowchart of FIG.
FIG. 11 is a flowchart to which the display processing of the character string information is added. If the character string information is provided by the “on-demand method”, the voice information and the character string information corresponding to the voice information are sent from the server to the client in step Sa5 (step Sa8 in FIG. 11). And step Sa9), at the time of voice pronunciation (step Sa1).
0), the character string information is also displayed (step Sa1).
1). On the other hand, in the case of the “pasting method”, predetermined audio information and character string information corresponding to the music information are transmitted from the server to the client along with arbitrary information, and are buffered in the memory on the client side. At the time of voice pronunciation (step Sa7), the character string information is also displayed. FIG.
FIG. 9 shows an example in which predetermined character string information is displayed in the “speech balloon” method in the display example indicated by.

【0030】サーバ10における処理は、ユーザによっ
て選択指示された「新規オープン店舗」コーナーに対応
するルーチンに切り替わる。この「新規オープン店舗」
コーナーにおける各種コーナー選択と音声情報の発音の
処理手順を図16を参照して簡単に説明する。サーバ1
0の制御手段11は、ユーザ端末101の端末画面に
「新規オープン店舗」コーナーのWebページを表示さ
せ、ユーザに対して、該Webページに表示される機能
メニューの中から所望する処理を選択するように促す
(ステップSb1)。図13は、「新規オープン店舗」
コーナーの画面表示の一例であり、該機能メニューとし
て当該ショッピングモールサイトに新規に加入した店舗
名を示す文字列が複数表示され、任意の情報(この例で
は或る店舗名「ABC商店」)に「音声マーク」<S>
が付加的に表示される。ユーザは、該「音声マーク」を
指示することで、音声情報の発音を要求する。尚、従来
の文字、画像のみによる「新規オープン店舗」コーナー
の端末画面表示の一例を図12に示す。
The processing in the server 10 is switched to a routine corresponding to the “newly opened store” corner selected and instructed by the user. This “newly opened store”
A processing procedure for selecting various corners and generating sound information in a corner will be briefly described with reference to FIG. Server 1
The control unit 11 of 0 displays the Web page of the “newly opened store” corner on the terminal screen of the user terminal 101 and selects a desired process from the function menu displayed on the Web page for the user. (Step Sb1). FIG. 13 shows “newly opened store”
This is an example of a corner screen display, in which a plurality of character strings indicating the names of stores newly joined to the shopping mall site are displayed as the function menu, and any information (in this example, a certain store name “ABC store”) is displayed. "Voice mark"<S>
Is additionally displayed. The user requests the pronunciation of audio information by designating the “audio mark”. FIG. 12 shows an example of a conventional terminal screen display of a “newly opened store” corner using only characters and images.

【0031】制御手段11は、「音声マーク」<S>が
クリックされたか否かを判定し(ステップSb2)、
「音声マーク」<S>がクリックされると(ステップS
a2の「はい」)、「音声マーク」<S>が付加的に表
示された情報(この例では「ABC商店」)を特定し
(ステップSb3)、「音声マーク」<S>によって特
定される音声情報が「貼り付け方式」で送信されるもの
か、「オンデマンド方式」で送信されるものかを判定す
る(ステップSb4)。「オンデマンド方式」の場合
は、記憶手段15に記憶されている該当ファイルをユー
ザ端末101に対して送出するように制御し(ステップ
Sb5)、同期処理を行いユーザ端末101に該音声情
報が到着したことを確認し(ステップSb6の「は
い」)、ユーザ端末101にて、該音声情報に対応する
音声が発生されるよう制御する(ステップSb7)。発
音される音声は、この例では或る店舗「ABC商店」に
関連した内容を持つもので、例えば店舗紹介のアナウン
スが図14のように発音される。ステップSb4の「貼
り付け方式」の場合は、ユーザ端末側のメモリ内にバッ
ファした音声情報を読み出す制御がなされ、該音声情報
が発音される(ステップSb7)。尚、前述と同様に音
声発音に加えて文字列情報を任意の個所に図15のよう
に表示することもできる。図17は図16の音声発音処
理に、文字列情報表示のを加えた処理例のフローチャー
トである。
The control means 11 determines whether the "voice mark"<S> has been clicked (step Sb2),
When "voice mark"<S> is clicked (step S
a2), information ("ABC store" in this example) additionally displayed with the "voice mark"<S> is specified (step Sb3), and specified by the "voice mark"<S>. It is determined whether the audio information is transmitted by the "paste method" or "on-demand method" (step Sb4). In the case of the "on-demand method", the corresponding file stored in the storage means 15 is controlled to be transmitted to the user terminal 101 (step Sb5), a synchronization process is performed, and the audio information arrives at the user terminal 101. It is confirmed that the user has performed the operation (“Yes” in step Sb6), and the user terminal 101 is controlled to generate a sound corresponding to the sound information (step Sb7). In this example, the sound to be pronounced has a content related to a certain store "ABC store". For example, an announcement of a store introduction is sounded as shown in FIG. In the case of the “pasting method” in step Sb4, control is performed to read out audio information buffered in the memory of the user terminal, and the audio information is generated (step Sb7). As described above, in addition to the sound pronunciation, character string information can be displayed at an arbitrary position as shown in FIG. FIG. 17 is a flowchart of a processing example in which character string information display is added to the voice pronunciation processing of FIG.

【0032】上述の処理がなされた後、サーバ10は、
ユーザ端末101の端末画面にステップSb3にて特定
した或る情報(この例では或る店舗「ABC商店」)の
Webページを表示させる。この「ABC商店」の画面
表示例を図18に示す。当該処理においても、図19の
ように「音声マーク」<S>を指示することで、上述と
同様の処理により、図20のように音声の発音と文字列
表示を行うことができる。尚、画面表示例を示す図に図
示していないが、音声の発音を中止させ消音する(発音
を解除する)ことができるように、発音の中止(発音の
解除)を指示する所定のマークを端末画面上の任意の個
所に表示させてもよい。
After the above processing is performed, the server 10
On the terminal screen of the user terminal 101, a Web page of certain information (in this example, a certain store “ABC store”) specified in step Sb3 is displayed. FIG. 18 shows a screen display example of the “ABC store”. In this process as well, by instructing the "voice mark"<S> as shown in FIG. 19, the pronunciation of the voice and the character string display can be performed as shown in FIG. Although not shown in the figure showing the screen display example, a predetermined mark for instructing the stop of the sound generation (cancellation of the sound generation) is provided so that the sound generation of the sound can be stopped and muted (cancellation of the sound generation). It may be displayed at any place on the terminal screen.

【0033】本発明は、上記の新規開店案内コーナーの
実施例以外にも、図4に示したインターネット・ショッ
ピング・モールのほとんどすべての場面に適用できる。
キーポイントは、説明文やPR等の文章があるため、ペ
ージが混雑していてより多くの項目が掲載できない、音
声情報により利便性が向上する、といったケースに共通
に使用できるのである。例えば、トップペジのガイダン
ス、各ページのヘルプ、サイトの総合案内、商品全一
覧、商品分野別一覧、ギフトセンター、カード取扱店
舗、最新商品、購入ガイドライン、お買い物方法、オー
クション、出店案内、個人情報登録、会員登録、最新情
報、懸賞・プレゼントコーナー、試供品・モニター情
報、バーゲーン情報、新着情報、市場ニュース、FAQ
(よくある質問)、ショップ・オーナー一覧、出展案
内、スタッフ募集、等々様々なケースのすべてに使用で
きる。
The present invention can be applied to almost all scenes of the Internet shopping mall shown in FIG. 4 in addition to the above-described embodiment of the new store opening guidance corner.
Key points can be commonly used in cases where there are sentences such as explanatory texts and PR, and the page is congested, so that more items cannot be posted, and the convenience is improved by audio information. For example, top page guidance, help on each page, general information on the site, a complete list of products, a list by product category, gift centers, card stores, latest products, purchasing guidelines, shopping methods, auctions, store openings, personal information registration , Membership registration, Latest information, Sweepstakes / Present corner, Free sample / Monitor information, Bargain information, New arrival information, Market news, FAQ
(Frequently asked questions), shop owner list, exhibition guide, staff recruitment, etc. can be used for all kinds of cases.

【0034】例えば、本発明の別の観点によると、音声
情報の発音を予め設定されたシーケンスに沿って自動的
に行うように制御してもよい。例えば、ショッピングモ
ールサイトのトップページを開示する際、ユーザが商品
を購入した際、ユーザが当該サイトを退出する際に、上
記の各状況に即した音声を予め定められたシーケンスに
沿って自動的に発生させることができる。こうした音声
情報の発音処理例の流れを図27に示す。本サイトの利
用スタート時には、サーバ10はトップページ表示の情
報に付随して所定の音声情報をユーザ端末101送信
し、ユーザ端末101にてトップページが表示されるよ
うに制御すると共に、図24のように、該音声情報に基
づいた音声(例えば、「いろは・ショッピングモ−ルへ
ようこそ。是非ごゆっくりお買い物をお楽しみくださ
い。」というような入店の謝意を表わすメッセージ・ア
ナウンス)がユーザ端末101にて自動的に発音される
ように制御する。また、ユーザにより商品購入操作がな
されると、図25のように、所定の音声情報に基づく音
声(例えば、「デジタルカメラXYZ100をお買い上
げいただきまして誠にありがとうございます。引き続き
当店にてお買い物をお楽しみください。」とか、「毎度
お買い上げ有り難う御座います。」などのメッセージ・
アナウンス)がユーザ端末101にて自動的に発音され
る。この音声情報は、商品購入を指示する操作(図25
における「買い物かご」をクリックする)がなされたと
き、サーバからクライアントに送信(「オンデマンド方
式」)されてもよいし、あるいは、任意の情報(例え
ば、前記「買い物かご」の表示情報)に付随して送信
(「貼り付け方式」)されてもよい。また、ユーザから
該サイトを退出する操作がなされると、図26のよう
に、所定の音声情報に基づく音声(例えば、「本日はお
買い物いただきまして誠にありがとうございました。い
ろは・ショッピングモールへのまたのお越しをお待ちし
ております。」とか、「有り難う御座いました。またの
お越しをお待ちしております。」などのメッセージ・ア
ナウンス)が発音される。この場合も、音声情報の送信
は、「オンデマンド方式」、「貼り付け方式」の何れで
あってもよい。
For example, according to another aspect of the present invention, control may be performed so that sound information is automatically generated according to a preset sequence. For example, when disclosing the top page of a shopping mall site, when a user purchases a product, or when a user exits the site, a sound corresponding to each of the above situations is automatically generated in accordance with a predetermined sequence. Can be generated. FIG. 27 shows the flow of an example of such sound information pronunciation processing. At the start of use of this site, the server 10 transmits predetermined audio information to the user terminal 101 along with the information of the top page display, controls the user terminal 101 to display the top page, and As described above, a voice based on the voice information (for example, a message announcement expressing appreciation for entering the store, such as "Welcome to Iroha Shopping Mall. Please enjoy shopping slowly.") At 101, control is performed so that sound is generated automatically. When the user performs a product purchase operation, as shown in FIG. 25, a voice based on predetermined voice information (for example, "Thank you for purchasing the digital camera XYZ100. Continue shopping at our shop. Please enjoy. "Or" Thank you for purchasing each time. "
Announcement) is automatically generated at the user terminal 101. This voice information is used for an operation to instruct product purchase (FIG. 25).
May be transmitted from the server to the client (“on-demand method”), or may be sent to any information (for example, the display information of the “shopping basket”). It may be transmitted (“pasting method”) in association with it. When the user performs an operation to leave the site, as shown in FIG. 26, a voice based on predetermined voice information (for example, “Thank you for shopping today. A message announcement such as "I'm looking forward to coming." Or "Thank you. I'm looking forward to coming again." Also in this case, the transmission of the audio information may be any of the “on-demand method” and the “paste method”.

【0035】上述のような実施形態において音声情報が
「オンデマンド方式」で送信される場合の処理例とし
て、ユーザが当該サイトを退出するときに発音される音
声情報が「オンデマンド方式」で送信される場合の処理
の一例を図23のフローチャートを参照して簡単に説明
する。ユーザ端末101にてユーザ所望の商品の購入指
示及び支払方法の指示がなされ(ステップSc1)、ユ
ーザ端末101からサイト退出指示する操作(図26に
おける「退店」をクリックする)がなされると、サーバ
10はユーザ端末101に対して所定の音声情報「退店
メッセージ」を送信する(ステップSc2)。サーバ1
0はユーザ端末101に該音声情報が送信されたか否か
を判定する同期処理を行い(ステップSc3)、ユーザ
端末101に該音楽情報が到着したことが確認されると
(ステップSc3の「はい」)、ユーザ端末101にて
該音声情報に基づく音声が発生される(ステップSc
4)。
In the above-described embodiment, as an example of processing when audio information is transmitted by the "on-demand method", audio information generated when a user leaves the site is transmitted by the "on-demand method". An example of the processing in the case where the processing is performed will be briefly described with reference to the flowchart in FIG. When an instruction to purchase a product desired by the user and an instruction for a payment method are issued at the user terminal 101 (step Sc1), and an operation to instruct a site exit from the user terminal 101 (click on “Exit” in FIG. 26), The server 10 transmits predetermined voice information “leaving message” to the user terminal 101 (step Sc2). Server 1
0 performs a synchronization process to determine whether or not the audio information has been transmitted to the user terminal 101 (step Sc3), and when it is confirmed that the music information has arrived at the user terminal 101 (“Yes” in step Sc3). ), A voice based on the voice information is generated in the user terminal 101 (step Sc)
4).

【0036】予め定められたシーケンスに沿って自動的
に音声の発音処理を行う別の実施形態として、会員登録
時における情報入力操作の誤りを音声で通知する入力誤
り音声通知における、サーバ側の処理例を図22のフロ
ーチャートを参照して簡単に説明する。従来の会員登録
時の入力誤り通知文字表示の処理のフローチャートを図
21に示す。会員登録時の情報入力では、文字・数字の
入力を、ある個所は半角で、また、別の個所は全角で行
うことが必須であるといった、細かい制約が多く、入力
誤りに気がつくのも困難なので、本発明に従い音声によ
る誤り通知を行うことは非常に有効である。サーバ10
は所定の会員登録処理プログラムを起動させ(ステップ
Sd1)、該プログラムに対応する音声処理プログラム
を起動させる(ステップSd2)。サーバ10は、ユー
ザにおいて情報の入力がなされる毎に、該情報の入力に
誤りがないか判定をする。例えば、ステップSd3で
は、氏名の入力が正しくなされたか否かを判定し、氏名
の入力に誤りがあった場合(ステップSd3の「いい
え」)、これに対応する音声情報をユーザ端末101に
送出するよう制御し、同期処理を行いユーザ端末101
に該音声情報が到着したことを確認し(ステップSd
4)、所定の音声(例えば、「氏名が正しくありませ
ん。ご確認下さい。」)を発音させ(ステップSd
5)、氏名の入力誤りメッセージを画面表示し(ステッ
プSd4)、ユーザに入力誤りの訂正を促す。ユーザが
入力誤りを訂正したことを確認すると(ステップSd3
の「はい」)、サーバ10は、その他の入力項目(例え
ば、連絡先、生年月日等)についても同様な処理手順
で、入力誤り通知の音声発音処理を行う。以上の通り本
発明によれば、インターネット・ショッピングにおい
て、音声情報を援用することにより、ユーザの情報理解
や、操作手順の理解を援助・促進することができるの
で、ユーザの利便性が飛躍的に高まり、購入活動の円滑
化を促すことができる。
As another embodiment for automatically generating a sound according to a predetermined sequence, a server-side process for notifying an error in an information input operation at the time of member registration by voice is provided. An example will be briefly described with reference to the flowchart in FIG. FIG. 21 shows a flowchart of a conventional input error notification character display process at the time of member registration. In the information input at the time of member registration, there are many detailed restrictions such as entering characters and numbers in one place in half-width and another in full-width in another place, so it is difficult to notice input errors It is very effective to perform error notification by voice according to the present invention. Server 10
Starts a predetermined member registration processing program (step Sd1), and starts a voice processing program corresponding to the program (step Sd2). Each time a user inputs information, the server 10 determines whether there is an error in the input of the information. For example, in step Sd3, it is determined whether or not the input of the name is correctly performed. If there is an error in the input of the name (“No” in step Sd3), the corresponding audio information is transmitted to the user terminal 101. The user terminal 101 controls
Confirms that the voice information has arrived (step Sd
4) A predetermined sound (for example, "Name is incorrect. Please check.") Is generated (step Sd).
5) A name input error message is displayed on the screen (step Sd4), and the user is prompted to correct the input error. After confirming that the user has corrected the input error (step Sd3)
"Yes"), the server 10 performs the voice pronunciation processing of the input error notification for other input items (for example, contact information, date of birth, etc.) in the same processing procedure. As described above, according to the present invention, it is possible to assist and promote a user's understanding of information and an understanding of an operation procedure by using voice information in Internet shopping, so that user's convenience is dramatically improved. It can increase purchases and facilitate purchase activities.

【0037】また、本発明によると、「音声マーク」の
デザインを所定の共通デザインに規格化して複数の異な
るサイトで共通使用するようにし、どのサイトであって
も、該所定の共通デザインのマークは、音声情報の所在
を示していることが判るようにすると、ユーザーの使い
勝手が非常によくなる。その場合、変更例として、「音
声マーク」が付加的に表示されるべき特定の表示情報が
画面に表示されずに、「音声マーク」だけが単独で表示
されるようになっていてもよい。その場合、ユーザー
は、画面に表示された「音声マーク」をクリック操作又
はマウスオーバー操作することで、そこに隠された音声
情報を聴くことができ、どんな音声が出るかを楽しむこ
とができる。
Further, according to the present invention, the design of the "voice mark" is standardized to a predetermined common design so as to be commonly used at a plurality of different sites. If the user knows the location of the voice information, the usability of the user becomes very good. In this case, as a modification example, specific display information to which the “voice mark” should be additionally displayed may not be displayed on the screen, and only the “voice mark” may be displayed alone. In this case, the user can click on the "voice mark" displayed on the screen or perform a mouse-over operation to listen to the voice information hidden there and enjoy what kind of voice is output.

【0038】上記実施例によれば以下のような利点・効
果が期待できる。 インターネット・ショッピングにおいて、音声情報
を援用することにより、利用者の理解が促進され、かつ
表示画面のスペースが有効活用可能となり、利用者の利
便性が飛躍的に高まり、購入行動の円滑化が促進され
る。 視覚に訴えるための過度な“目立ち競争”から開放
される、不必要に文字を小さくしなくて済むようにな
る。 視覚情報だけでは表現できないようなこと、音声な
らではの長所が表現できるようになる。すなわち、音色
・音質など聴覚情報により、閲覧者は耳から情報を得る
ことができる。こうして、文字・画像などの視覚のみを
見る“閲覧者”から、聴覚でも聞く“視聴者”となる。 こうして、視覚への負担が減り、聴覚によりバラン
スがとれ、利用者の理解がより早く、より深まることに
なる。つまり、「目で見て耳で聴いてナットク」できる
ようになる。
According to the above embodiment, the following advantages and effects can be expected. The use of voice information in Internet shopping promotes user understanding and enables effective use of display screen space, dramatically increasing user convenience and facilitating purchase behavior. Is done. Freed from excessive "conspicuous competition" to appeal to the sight, and needlessly reduce the size of characters. It will be possible to express what can not be expressed only with visual information, the advantages of audio. That is, the viewer can obtain information from the ears based on auditory information such as timbre and sound quality. Thus, the "viewer" who only sees the sight of characters and images becomes the "viewer" who also hears the hearing. In this way, the visual burden is reduced, the hearing is more balanced, and the user's understanding is faster and deeper. In other words, it is possible to "view with eyes and listen with ears".

【0039】[0039]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、通信
ネットワークを介して提供されるバーチャルなサイトに
おいて音声情報を極めて有効にかつ使い易く活用させる
ことがてきる。これによって、サイトが提供する各種情
報に対するユーザの理解が促進され、かつ、素速くな
る。また、文字等に代えて音声を活用できるようになる
ので、表示画面のスペースを有効活用できるようにな
り、ユーザの利便性が飛躍的に高まり、購入行動が円滑
になされるようになる、という優れた効果を奏する。
As described above, according to the present invention, voice information can be utilized very effectively and easily at a virtual site provided via a communication network. As a result, the user's understanding of the various information provided by the site is promoted and quick. In addition, since voice can be used instead of text, etc., the space on the display screen can be effectively used, the convenience of the user is dramatically improved, and the purchase behavior is smoothly performed. It has excellent effects.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例に係る多店舗型インターネ
ット・ショッピング・システムの全体構成の概略を示す
ブロック図。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing the overall configuration of a multi-store Internet shopping system according to one embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の一実施例に係る単店舗型インターネ
ット・ショッピング・システムの全体構成の概略を示す
ブロック図。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the overall configuration of a single-store Internet shopping system according to one embodiment of the present invention.

【図3】 図1に示したショッピングモール・サーバの
ハード構成を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the shopping mall server shown in FIG. 1;

【図4】 本発明に係るショッピングモール・サイトに
おける機能群の一例を示すブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of a function group in a shopping mall site according to the present invention.

【図5】 従来のショッピングモール・サイトおける処
理の全体を例示するフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the entire processing in a conventional shopping mall site.

【図6】 本発明に係るショッピングモール・サイトに
おける処理の全体を例示するフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the entire processing at the shopping mall site according to the present invention.

【図7】 本発明に係るショッピングモール・サイトに
おけるトップページの端末画面表示の一実施例を示す概
念図。
FIG. 7 is a conceptual diagram showing one embodiment of a terminal screen display of a top page in a shopping mall site according to the present invention.

【図8】 図7のトップページにおいて、「新規オープ
ン店舗」コーナーを選択した例を示す概念図。
FIG. 8 is a conceptual diagram showing an example in which a “newly opened store” corner is selected on the top page of FIG. 7;

【図9】 図7のトップページにおける「新規オープン
店舗」コーナーに関連する音声情報の発音例及び文字列
情報の表示例を示す概念図
FIG. 9 is a conceptual diagram showing a pronunciation example of voice information and a display example of character string information related to the “newly opened store” corner on the top page of FIG. 7;

【図10】 本発明に係るショッピングモール・サイト
のトップページにおける音声発音処理の一例を示すフロ
ーチャート。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of a voice pronunciation process on a top page of a shopping mall site according to the present invention.

【図11】 本発明に係るショッピングモール・サイト
のトップページにおける音声発音処理及び文字列情報の
表示処理の一例を示すフローチャート。
FIG. 11 is a flowchart showing an example of a speech pronunciation process and a display process of character string information on a top page of a shopping mall site according to the present invention.

【図12】 従来の文字、画像による「新規オープン店
舗」コーナーの端末画面表示の一実施例を示す概念図。
FIG. 12 is a conceptual diagram showing an example of a conventional terminal screen display of a “newly opened store” corner using characters and images.

【図13】 本発明に係るショッピングモール・サイト
の「新規オープン店舗」コーナーの端末画面表示の一実
施例において「ABC商店」を選択した例を示す概念
図。
FIG. 13 is a conceptual diagram showing an example in which “ABC store” is selected in the terminal screen display of the “newly opened store” corner of the shopping mall site according to the present invention.

【図14】 図13の「新規オープン店舗」コーナーに
おける「ABC商店」に関連する音声情報の発音例を示
す概念図。
FIG. 14 is a conceptual diagram showing an example of pronunciation of audio information related to “ABC store” in a “newly opened store” corner in FIG. 13;

【図15】 図13の「新規オープン店舗」コーナーに
おける「ABC商店」に関連する音声情報の発音例及び
文字列情報の表示例を示す概念図。
FIG. 15 is a conceptual diagram showing a pronunciation example of voice information related to “ABC store” and a display example of character string information in a “newly opened store” corner in FIG. 13;

【図16】 本発明に係るショッピングモール・サイト
の「新規オープン店舗」コーナーにおける音声発音処理
の一例を示すフローチャート。
FIG. 16 is a flowchart showing an example of voice pronunciation processing in the “newly opened store” corner of the shopping mall site according to the present invention.

【図17】 本発明に係るショッピングモール・サイト
の「新規オープン店舗」コーナーにおける音声発音処理
及び文字列情報表示処理の一例を示すフローチャート。
FIG. 17 is a flowchart showing an example of a voice pronunciation process and a character string information display process in a “newly opened store” corner of a shopping mall site according to the present invention.

【図18】 図13で選択された「ABC商店」のWe
bページの端末画面表示の一実施例を示す概念図。
FIG. 18: We of “ABC store” selected in FIG.
The conceptual diagram which shows one Example of the terminal screen display of page b.

【図19】 図18の「ABC商店」において「音声マ
ーク」<S>の付加された或る機能「店長のご挨拶」を
選択指示した例を示す概念図。
FIG. 19 is a conceptual diagram showing an example of selecting and instructing a certain function “greeting of store manager” to which “voice mark” <S> is added in “ABC store” of FIG. 18;

【図20】 図18の「ABC商店」における「店長の
ご挨拶」の音声情報の発音例を示す概念図。
FIG. 20 is a conceptual diagram showing an example of pronunciation of voice information of “greetings of store manager” in “ABC store” in FIG. 18;

【図21】 従来の会員登録時の入力誤り通知の処理を
示すフローチャート。
FIG. 21 is a flowchart showing a conventional input error notification process at the time of member registration.

【図22】 本発明に係るショッピングモール・サイト
の会員登録時の入力誤り通知の処理を示すフローチャー
ト。
FIG. 22 is a flowchart showing an input error notification process at the time of membership registration of a shopping mall site according to the present invention.

【図23】 本発明に係るショッピングモール・サイト
からユーザが退出する時のオンデマンド方式による音声
情報の発音処理の一例を示すフローチャート。
FIG. 23 is a flowchart showing an example of on-demand audio information pronunciation processing when a user leaves a shopping mall site according to the present invention.

【図24】 本発明に係るショッピングモール・サイト
のトップページ開示の際、自動的に音声情報が発音され
る例を示す画面表示概念図。
FIG. 24 is a conceptual diagram of a screen display showing an example in which voice information is automatically pronounced when a top page of a shopping mall site according to the present invention is disclosed.

【図25】 本発明に係るショッピングモール・サイト
において商品購入の際、自動的に音声情報が発音される
例を示す画面表示概念図。
FIG. 25 is a conceptual diagram of a screen display showing an example in which voice information is automatically pronounced when a product is purchased at a shopping mall site according to the present invention.

【図26】 本発明に係るショッピングモール・サイト
からユーザが退出する際、自動的に音声情報が発音され
る例を示す画面表示概念図。
FIG. 26 is a conceptual screen display showing an example in which voice information is automatically pronounced when a user leaves the shopping mall site according to the present invention.

【図27】 本発明に係るショッピングモール・サイト
のトップページ開示の際、商品購入の際、及びユーザが
該サイトから退出する際、の音声情報の発音処理の一例
を示すフローチャート。
FIG. 27 is a flowchart showing an example of audio information pronunciation processing when a top page of a shopping mall site according to the present invention is disclosed, when a product is purchased, and when a user leaves the site.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 サーバー 11 制御手段 12 入力手段 13 出力手段 14〜17 記憶手段 101、102、103 ユーザ端末(クライアント端
末)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Server 11 Control means 12 Input means 13 Output means 14-17 Storage means 101, 102, 103 User terminal (client terminal)

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/16 330 G06F 3/16 330C G10L 13/00 G10L 3/00 Q Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) G06F 3/16 330 G06F 3/16 330C G10L 13/00 G10L 3/00 Q

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信ネットワークを介してサーバからク
ライアントに情報を供給し、供給された情報をクライア
ント端末装置の画面で表示させ、該表示に対応する音声
をクライアント端末装置で発音させる音声情報提供方法
であって、 前記クライアント端末装置の画面で表示される情報に対
応して音声情報が付属されている場合、音声情報が付属
されていることを示す所定のマークを該画面において付
加的に表示させるステップと、 前記クライアント端末装置において、ユーザによって前
記マークを選択指示する操作がなされたとき、該選択指
示されたマークに対応して付属されている音声情報に基
づき音声を発音させるステップとを具備する音声情報提
供方法。
1. A voice information providing method for supplying information from a server to a client via a communication network, displaying the supplied information on a screen of the client terminal device, and causing the client terminal device to generate a sound corresponding to the display. When audio information is attached to the information displayed on the screen of the client terminal device, a predetermined mark indicating that the audio information is attached is additionally displayed on the screen. And when the user performs an operation of selecting and instructing the mark in the client terminal device, generating a sound based on sound information attached to the mark instructed by the user. How to provide audio information.
【請求項2】 前記表示させるステップでは、前記クラ
イアント端末装置の画面で表示される種々の表示物のう
ち音声情報が付属されている特定の表示物に対応する個
所において前記所定のマークを付加的に表示させ、前記
発音させるステップでは、前記選択指示されたマークに
対応する特定の表示物に対応して付属されている特定の
音声情報に基づき音声を発音させる請求項1に記載の音
声情報提供方法。
2. The method according to claim 1, wherein, in the displaying step, the predetermined mark is added at a position corresponding to a specific display object to which audio information is attached among various display objects displayed on the screen of the client terminal device. 2. The audio information providing device according to claim 1, wherein the sound is generated based on specific audio information attached to a specific display object corresponding to the mark designated and selected in the step of causing the sound to be generated. 3. Method.
【請求項3】 前記音声情報は、前記所定のマークを選
択指示する操作がユーザによってなされたときにネット
ワークを介してサーバからクライアントに供給されるこ
とを特徴とする請求項1又は2に記載の音声情報提供方
法。
3. The server according to claim 1, wherein the audio information is supplied from a server to a client via a network when an operation of selecting and instructing the predetermined mark is performed by a user. How to provide audio information.
【請求項4】 前記音声情報は、所定の表示画面を表示
するための表示情報がネットワークを介してサーバから
クライアントに供給されるときに該表示情報に付随して
供給されることを特徴とする請求項1又は2に記載の音
声情報提供方法。
4. The audio information is supplied along with the display information when display information for displaying a predetermined display screen is supplied from a server to a client via a network. The audio information providing method according to claim 1.
【請求項5】 サーバからクライアントに対して供給さ
れる音声情報が、クライアントに到着したことを確認す
るステップを更に具え、該音声情報の到着確認後に該音
声情報を発音させることを特徴とする請求項3に記載の
音声情報提供方法。
5. The method according to claim 1, further comprising the step of confirming that the audio information supplied from the server to the client has arrived at the client, and causing the audio information to sound after the arrival of the audio information. Item 3. The audio information providing method according to Item 3.
【請求項6】 クライアントにおいて前記所定のマーク
を選択指示する操作がなされたとき、前記所定のマーク
が付加された情報に関連する文字列情報を該端末画面上
の任意の個所に表示させるステップを更に具備し、前記
文字列情報は、発音される音声情報と共に供給されるこ
とを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の音声
情報提供方法。
6. A step of displaying character string information related to the information to which the predetermined mark is added at an arbitrary position on the terminal screen when an operation of selecting and instructing the predetermined mark is performed on the client. 6. The method according to claim 1, further comprising providing the character string information together with sound information to be pronounced.
【請求項7】 前記所定のマークを選択指示する操作
は、マウス等の操作子によるカーソル移動操作及び/又
はクリック操作を含む請求項1乃至6のいずれかに記載
の音声情報提供方法。
7. The audio information providing method according to claim 1, wherein the operation of selecting and instructing the predetermined mark includes a cursor moving operation and / or a clicking operation using an operation device such as a mouse.
【請求項8】 クライアント端末装置において表示され
た画面上の任意の個所に、音声情報に基づく発音の解除
を選択指示するためのマークを更に表示することを特徴
とする請求項1乃至7のいずれかに記載の音声情報提供
方法。
8. A method according to claim 1, further comprising displaying a mark for selectively instructing cancellation of pronunciation based on voice information at an arbitrary position on a screen displayed on the client terminal device. The audio information providing method described in Crab.
【請求項9】 前記サーバは、通信ネットワークを介し
てバーチャルに構築されるショッピングサイトを提供す
る情報をクライアントに供給するものであり、クライア
ント端末装置の画面で表示される該ショッピングサイト
の種々の表示情報に付随して種々の音声情報が付属され
ており、各音声情報が付属する表示情報に対応して前記
所定のマークが前記クライアント端末装置の画面で表示
される請求項1乃至8のいずれかに記載の音声情報提供
方法。
9. The server supplies information to provide a client with a shopping site virtually constructed via a communication network to a client, and various displays of the shopping site are displayed on a screen of the client terminal device. 9. A method according to claim 1, wherein various kinds of audio information are attached to the information, and the predetermined mark is displayed on the screen of the client terminal device corresponding to the display information to which each audio information is attached. A method for providing audio information described in.
【請求項10】 請求項1乃至9のいずれかに記載の音
声情報提供方法を、コンピュータで実行させるためのプ
ログラム。
10. A program for causing a computer to execute the voice information providing method according to claim 1.
【請求項11】 請求項10に記載のプログラムを記憶
した記憶媒体。
11. A storage medium storing the program according to claim 10.
【請求項12】 サーバが、通信ネットワークを介して
バーチャルに構築される所定のサイトの画面を表示する
情報をクライアントに対して供給する表示情報供給手段
と、前記クライアントに供給されるべき複数の音声情報
を記憶する記憶手段と、前記クライアントに供給した画
面の表示情報に対応づけて前記記憶手段から音声情報を
読み出して該クライアントに送信する制御手段とを具
え、 クライアントが、通信ネットワークを介して前記サーバ
から前記表示情報を受け取り、前記所定のサイトの画面
を表示する手段と、表示している画面に対応する音声情
報を通信ネットワークを介して前記サーバから受け取
り、受け取った音声情報に基づく音声を発音させる手段
とを具備することを特徴とする音声情報提供システム。
12. A display information supply means for supplying, to a client, information for displaying a screen of a predetermined site virtually constructed via a communication network, and a plurality of voices to be supplied to the client. Storage means for storing information, and control means for reading audio information from the storage means in association with display information of the screen supplied to the client and transmitting the audio information to the client, wherein the client is connected to the client via a communication network. Means for receiving the display information from the server and displaying the screen of the predetermined site, and receiving voice information corresponding to the displayed screen from the server via a communication network, and generating a voice based on the received voice information And a means for causing the voice information to be provided.
【請求項13】 前記サーバは、通信ネットワークを介
してバーチャルに構築される所定のショッピングサイト
を提供する情報を前記クライアントに供給するものであ
り、 該所定のショッピングサイトの画面に対応して前記サー
バから前記クライアントに送信される前記音声情報に
は、当該ショッピングサイトのトップページが開かれた
段階で発せられるメッセージからなる音声情報と、その
後のユーザによる一連の購入活動を支援又は促進するた
めに1又は複数の段階で発せられるメッセージからなる
音声情報と、該ショッピングサイトから利用者が退出す
る段階で発せられるメッセージからなる音声情報と少な
くともを含み、 前記クライアントにおける該ショッピングサイトの閲覧
の進展に応じて、該閲覧の各段階に応じたメッセージか
らなる音声情報が発音されることを特徴とする請求項1
2に記載の音声情報提供システム。
13. The server supplies information to a client to provide a predetermined shopping site virtually constructed via a communication network to the client. The server corresponds to a screen of the predetermined shopping site. The voice information transmitted to the client includes a voice information consisting of a message issued when the top page of the shopping site is opened, and a voice information for supporting or promoting a series of purchasing activities by the user. Or at least voice information consisting of a message issued in a plurality of stages, and voice information consisting of a message issued in a stage in which a user leaves the shopping site, according to the progress of browsing the shopping site in the client , A message according to each stage of the browsing Claim 1 comprising audio information, characterized in that it is sound
3. The audio information providing system according to 2.
【請求項14】 前記音声情報は、前記サイトの特定の
閲覧画面においてユーザが音声の発音要求を行ったと
き、該閲覧画面における表示内容に対応して通信ネット
ワークを介して前記サーバから前記クライアントに供給
されることを特徴とする請求項12又は13に記載の音
声情報提供システム。
14. The voice information is transmitted from the server to the client via a communication network in accordance with display content on the browsing screen when a user makes a voice pronunciation request on a specific browsing screen of the site. 14. The audio information providing system according to claim 12, wherein the audio information is supplied.
【請求項15】 前記音声情報は、前記サイトの特定の
画面を表示するための表示情報に貼付けてサーバからク
ライアントに供給されるものであり、該クライアントの
メモリ内に保存され、該サイトの該特定の画面を閲覧中
にユーザが音声の発音要求を行ったとき、前記メモリ内
に保存した音声情報を読み出すことで該音声情報を発生
させる請求項12又は13に記載の音声情報提供システ
ム。
15. The audio information is supplied from a server to a client by being pasted on display information for displaying a specific screen of the site, stored in a memory of the client, and stored in the memory of the client. 14. The audio information providing system according to claim 12, wherein, when a user makes a sound pronunciation request while browsing a specific screen, the audio information is generated by reading the audio information stored in the memory.
【請求項16】 前記ショッピングサイトは、単店舗型
のショッピングサイト又は多店舗型のショッピングサイ
トのいずれかであることを特徴とする請求項9又は13
に記載の音声情報提供方法又はシステム。
16. The shopping site according to claim 9, wherein the shopping site is one of a single-store type shopping site and a multi-store type shopping site.
3. The method or system for providing audio information according to claim 1.
【請求項17】 通信ネットワークを介してバーチャル
に構築されるサイトの閲覧画面において、表示情報に対
応する音声の聴取が可能な箇所に対応して、音声の聴取
が可能であることを示す所定の音声マークを表示させる
ステップと、 前記音声マークが表示された箇所に対応する各表示情報
に対応して、それぞれ所定の音声情報を用意しておくス
テップと、 前記サイトを閲覧しているユーザによる所望の音声マー
クの箇所を指示する入力操作に応じて、該指示入力され
た音声マークの箇所に対応する表示情報に対応する前記
所定の音声情報を発音させるステップとを具備し、前記
所定の音声マークは、異なる複数のサイトにおいて共通
デザインからなるものが使用されることを特徴とする通
信ネットワークを介してバーチャルに構築されるサイト
における音声運用方法。
17. A predetermined screen indicating that sound can be heard in a browsing screen of a site virtually constructed via a communication network, corresponding to a place where the sound corresponding to the display information can be heard. A step of displaying a voice mark; a step of preparing predetermined voice information corresponding to each display information corresponding to a position where the voice mark is displayed; and a request by a user who is browsing the site. Sounding the predetermined voice information corresponding to the display information corresponding to the location of the voice mark that has been instructed and input, in response to an input operation for specifying the location of the voice mark of the predetermined voice mark. Is built virtually through a communication network, characterized by the use of a common design at multiple different sites Voice operation method in the yarn.
JP2002056679A 2001-03-01 2002-03-01 Method and system for providing voice information through communication network and method for voice operation at site virtually built through communication network Pending JP2002366853A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002056679A JP2002366853A (en) 2001-03-01 2002-03-01 Method and system for providing voice information through communication network and method for voice operation at site virtually built through communication network

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-56087 2001-03-01
JP2001056087 2001-03-01
JP2002056679A JP2002366853A (en) 2001-03-01 2002-03-01 Method and system for providing voice information through communication network and method for voice operation at site virtually built through communication network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002366853A true JP2002366853A (en) 2002-12-20

Family

ID=26610394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002056679A Pending JP2002366853A (en) 2001-03-01 2002-03-01 Method and system for providing voice information through communication network and method for voice operation at site virtually built through communication network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002366853A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010026813A (en) * 2008-07-18 2010-02-04 Sharp Corp Content display, content display method, program, recording medium, and content delivery system
JP2010282612A (en) * 2009-06-05 2010-12-16 Voiceware Co Ltd Web reader system using tts server and method thereof
JP2012195009A (en) * 2004-06-07 2012-10-11 Cfph Llc System and method for managing financial market information
US8764553B2 (en) 2000-05-01 2014-07-01 Cfph, Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US9406196B2 (en) 2003-04-10 2016-08-02 Cantor Index, Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US10074244B2 (en) 2006-09-28 2018-09-11 Cfph, Llc Products and processes for processing information related to weather and other events

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8764553B2 (en) 2000-05-01 2014-07-01 Cfph, Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US11127249B2 (en) 2000-05-01 2021-09-21 Interactive Games Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US10475278B2 (en) 2000-05-01 2019-11-12 Interactive Games Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US10559164B2 (en) 2003-04-10 2020-02-11 Cantor Index Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US9406196B2 (en) 2003-04-10 2016-08-02 Cantor Index, Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US9805549B2 (en) 2003-04-10 2017-10-31 Cantor Index Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US11263867B2 (en) 2003-04-10 2022-03-01 Cantor Index, Llc Real-time interactive wagering on event outcomes
US10410283B2 (en) 2004-06-07 2019-09-10 Cfph, Llc System and method for managing transactions of financial instruments
JP2012195009A (en) * 2004-06-07 2012-10-11 Cfph Llc System and method for managing financial market information
US11205225B2 (en) 2004-06-07 2021-12-21 Cfph, Llc System and method for managing transactions of financial instruments
US10074244B2 (en) 2006-09-28 2018-09-11 Cfph, Llc Products and processes for processing information related to weather and other events
US10657772B2 (en) 2006-09-28 2020-05-19 Cfph, Llc Products and processes for processing information related to weather and other events
US11562628B2 (en) 2006-09-28 2023-01-24 Cfph, Llc Products and processes for processing information related to weather and other events
JP2010026813A (en) * 2008-07-18 2010-02-04 Sharp Corp Content display, content display method, program, recording medium, and content delivery system
JP2010282612A (en) * 2009-06-05 2010-12-16 Voiceware Co Ltd Web reader system using tts server and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180095734A1 (en) System and method for creating a universally compatible application development system
US9317500B2 (en) Synchronizing translated digital content
US6600497B1 (en) Apparatus and method to navigate interactive television using unique inputs with a remote control
RU2259585C2 (en) Method and system for computerized advertising
US8447656B2 (en) Enhanced network based promotional tracking system
CN108733443A (en) A kind of APP dynamic configuration systems and its implementation, Dynamic Configuration based on android system
CN111142667A (en) System and method for generating voice based on text mark
US20190019322A1 (en) Structuralized creation and transmission of personalized audiovisual data
JP2002366853A (en) Method and system for providing voice information through communication network and method for voice operation at site virtually built through communication network
JP2008219336A (en) Voice mail distribution supporting method and voice mail distribution supporting system
KR20010080781A (en) Internet advertisement system and method in connection with voice humor services
WO2018092865A1 (en) Networked robot device
KR100963397B1 (en) System and method for producing template-based user created content, and apparatus to the same
JP2003223567A (en) Electronic card distribution method for distributing greeting card through communication network and system
JP2004164284A (en) Electronic mail distribution system and method, computer program, and terminal
JP2002169970A (en) Device for selling and editing creature data, and method for the same
JP2002351487A (en) Voice library system and its operating method
JP5778869B1 (en) Information providing server, information providing method, recording medium, and program
JP6386626B1 (en) Display device, display method, and program
JP2004171184A (en) Web server and method of distributing web content
MXPA01009876A (en) Internet communications and presentation software and method.
JPH10198663A (en) Home page preparing device
JP2011215861A (en) Terminal, system and method for displaying information, and program
JP2003150489A (en) Web letter managing server and receiving terminal, web letter notifying system and web letter preparing method
KR20050003911A (en) Management system for composition data