JP2002290139A - プレーナアンテナ装置 - Google Patents
プレーナアンテナ装置Info
- Publication number
- JP2002290139A JP2002290139A JP2001209859A JP2001209859A JP2002290139A JP 2002290139 A JP2002290139 A JP 2002290139A JP 2001209859 A JP2001209859 A JP 2001209859A JP 2001209859 A JP2001209859 A JP 2001209859A JP 2002290139 A JP2002290139 A JP 2002290139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- monopole antenna
- monopole
- planar antenna
- planar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/24—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
- H01Q1/241—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
- H01Q1/242—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/42—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
Abstract
含むプレーナアンテナ装置を提供する。 【解決手段】複数のスリット210aが、モノポールア
ンテナ210上に形成されている。スリット210a
は、モノポールアンテナ210を介する経路が形成され
るように配置され、経路は交互の方向に急な曲がり角を
有する。このようにして、モノポールアンテナ210の
励起表面電流の経路が延長され、モノポールアンテナ2
10がより低周波数で動作するようになる。上記の構造
の2つのモノポールアンテナが垂直に取り付けられて用
いられてもよい。このとき、それぞれのアンテナの励起
表面電流は、互いに垂直な異なる方向に沿って流れる。
そのため2つのアンテナの偏光平面並びにE平面及びH
平面パターンの両者は互いに垂直となり、偏波多様性の
目的を果たす。
Description
月14日に出願した、台湾出願第89124031号
を、参照することによって組み込んでいる。この発明
は、一般に、プレーナアンテナ装置に関するものであ
り、より詳しくは、プレーナアンテナの大きさが、モノ
ポールアンテナ上の複数のスリットを使用することによ
って減じられる、プレーナアンテナ構造に関するもので
ある。
活がより容易になっている。通信技術の点から見て、距
離及び時間の制限がほとんどなく、人々の間の通信が行
なわれている。以前は、固定家庭用電話及び公衆電話が
最も一般的に使用されている通信手段であった。それら
は、使用するのは便利であるが、移動性に欠けるという
欠点がある。従って、人々と直ちに通信することは、い
くつかの状況下では不可能であった。この理由のため
に、ポケットベル(登録商標)が移動通信の要求を補う
ために開発された。時が過ぎるにつれて、移動電話がポ
ケットベルにとって代わりつつある。ユーザは、移動電
話によって直ちに呼び出しをしかつ受けることができ
る。さらに、ユーザは情報をブラウズし、無線アプリケ
ーションプロトコル(WAP)の使用により電子メールを
送受信するためのインターネットに接続することさえで
きる。これらの多様な機能があるので、移動電話が個人
通信機器の標準である。移動電話の人気の秘訣は、小型
なサイズ、画期的な機能及び手ごろな価格による。厳密
に言えば、回路を製造する技術は、これらの条件の全て
を決定する。回路を製造する技術が十分発達していれ
ば、関連製品をより小型にすることができる。さらに、
小型の製品は、その人気に貢献し、その結果、大量生産
が生じて製造費が下がる。このように、より小型の回路
構成を開発する方法は、エンジニア及び研究者にとって
非常に重要な課題である。
現在及び将来の傾向は小型化に向かっている。従って、
無線通信製品は必然的にこの傾向にある。さらに、回路
構成全体において協調して動作させるためには、無線通
信製品の回路構成の重要な部品であるアンテナは、小型
化の要求に貢献するように設計されなければならない。
さて図1を参照して、アンテナ構造及び高周波回路の接
続を示す。高周波回路130は、移動電話、無線送信
機、又は無線受信機の内部回路であってもよい。アンテ
ナ構造100を、無線信号を送受信する高周波回路の
「ウインドウ」とみなすことができる。アンテナ構造1
00は、結合装置110及びアンテナ120を含み、結
合装置110は、アンテナ装置100を高周波回路13
0と結合するために用いられる。高周波回路130が、
アンテナ構造100を介して信号を送信する必要がある
とき、その信号は、結合装置110を介してアンテナ1
20に送られた後送信される。逆に、アンテナ120が
外部信号を受信すると、その信号は、結合装置110を
介して高周波回路130に送られ、その後信号処理が行
われる。このように、アンテナ構造100は、信号送受
信にとって不可欠である。
回路130を一体化することができるより小型のアンテ
ナ構造及び回路構成を持つことが望ましい。そうするの
が実現可能であれば、回路を製造する複雑さを減じると
共に製品サイズを減じるという利点があり、その結果製
造費が下がる。小型アンテナ構造及び一体化設計に加え
て、信号の強度を増すために、2つのアンテナ構造を組
み合わせて一つにして、2つの異なる信号を受信するア
ンテナ構造を持つことが望ましい。もしそれが実現され
れば、回路全体の機能性が高まり、アンテナの大きさが
大幅に減じられ、その結果製造費が下がり、かつ工業的
な有用性が改良される。従って、これらの目的を実現す
るために、いくつかの偏波ダイバーシチアンテナ設計が
説明されてきた。例えば、2つの直交プレーナ逆Fアン
テナを用いる一体型多様性アンテナは、米国特許第5,
138,328号「ラップトップコンピュータ用一体型
多様性アンテナ」に説明されており、2つの直交プレー
ナ逆Fアンテナを用いるアンテナ装置は、米国特許第
5、420,599号に説明されている。2つの直交折
り畳みモノポールプレーナアンテナを有するアンテナ構
造は、米国特許第5,757,333号「通信アンテナ
構造」に説明されている。上述の従来のアプローチは、
偏波多様性の目的を果たすことができる。しかしなが
ら、それらのどれによっても、アンテナおよび回路を一
つの回路基板に完全に一体化することはできないが、一
体化のための放射金属を加えることはできる。このよう
にして、低集積度を原因とする回路製造の複雑さ及び回
路の大きさが増す。その結果、製造コストは大幅に増加
し、それぞれの製品の競争力を減じる。
全に一体化することができるアンテナシステムは、回路
製造の複雑さを減じるための、米国特許第5,828,
346号「カードアンテナ」及び米国特許第5,99
0,838号「二重直交モノポールアンテナシステム」
に説明されている。しかし、それらは回路設計のサイズ
ダウンを主に考慮したものでないため、比較的大きなサ
イズのアンテナが使用される。回路設計のためのサイズ
ダウンへ向かう傾向において、この大きなサイズの回路
は、製品の競争力の改良にあまり貢献しない。
板に完全に一体化されるアンテナ装置を提供して、回路
製造の複雑さ及び製造費を減じることである。この発明
の他の目的は、サイズダウンの回路設計を使用したプレ
ーナアンテナ構造を提供することであり、その結果、よ
り小型の回路リアルエステイトで、実施においてもより
役立つことである。
実現するためのアンテナ構造を使用したプレーナアンテ
ナ装置を提供することであり、その結果、動作性能及び
受信信号の強度が改良されることである。このようにし
て、回路全体の特徴を改良し、製品の工業的有用性を高
める。この発明の目的に従って、プレーナアンテナ装置
が提供され、これを次の通り簡潔に説明する。
テナを含む。モノポールアンテナは複数のスリットを有
し、スリットは、モノポールアンテナを介する経路が交
互の方向に急な曲がり角を有しつつ形成される。このよ
うにして、スリットの配置により、励起表面電流経路が
延長され、その結果、モノポールアンテナは低周波数で
動作する。従って、モノポールアンテナは、同じ周波数
でスリットが動作することのないモノポールアンテナと
比べて、縮小されたものである。更に、2つの接地導体
は、モノポールアンテナのいずれかの側に取り付けら
れ、そこでは接地導体は、モノポールアンテナからそれ
ぞれ離れている。そのように、接地導体とモノポールア
ンテナとの間にはコプレーナ導波管(CPW)効果があ
り、アンテナ装置全体がほとんど良好な入力インピーダ
ンス整合を示す。最終的には、マイクロストリップライ
ンまたは同軸ライン等の結合装置は、信号を送受信する
ためのモノポールアンテナを提供する。
性の目的を果たすために使用できる。実施中に、垂直方
向などの、異なる方向に取り付けられるべき上述の2つ
のアンテナ装置を採用することができる。互いに垂直な
スリットを有する2つのアンテナ装置の場合には、アン
テナの励起表面電流は、互いに垂直な方向に流れる。そ
の結果、2つのアンテナの偏波面並びにE平面及びH平
面パターンの両者は、互いに垂直である。このようにし
て、偏波多様性の目的を果たす。
ましいが限定するものではない実施形態の次の詳細な説
明から明らかとなろう。添付の図面を参照して説明す
る。
は、送信特徴と対応するものであるので、送信モードに
おけるアンテナ動作についてのみ次に説明する。図2を
参照して、この発明の好ましい実施形態によるプレーナ
アンテナ装置を示す。プレーナアンテナ装置は、モノポ
ールアンテナ210及び結合装置250を含む。モノポ
ールアンテナ210は、モノポールアンテナ210上に
形成される多数のスリット210aを有する一片の導体
であり、そこにはスリット210aが配置されることで
モノポールアンテナ210を介する経路が形成され、そ
の経路は交互の方向の急な曲がり角を通って進む。言い
換えると、スリット210aは、モノポールアンテナ2
10上に配置されることで各スリットの一端が、モノポ
ールアンテナ210の一方側で開口を形成し、隣接する
スリットは、対向する方向に向かう開口を有する。実施
のために、特に図2を参照する。隣接するスリット21
0aは、このような配置で形成されるので、モノポール
アンテナ210が励起されると、励起表面電流は、モノ
ポールアンテナ210を介する経路に沿って流れ、その
結果スリットのないモノポールアンテナ210が有する
ものより長い励起表面電流の経路となる。モノポールア
ンテナ210の励起表面電流の経路の増大は、モノポー
ルアンテナ210の動作周波数の減少を意味する。この
ようにして、励起表面電流の経路がその配置により延長
されるので、モノポールアンテナ210の大きさを、モ
ノポールアンテナ210を低周波数で動作させるために
あまり大きくする必要がない。従って、モノポールアン
テナ210はすでに、同じ周波数で動作するスリットの
ないモノポールアンテナと比較して、効果的に小さくさ
れたものである。
作波長の四分の一の動作長さ(すなわち、λ/4、ここ
でλは波長である)を有するように設計されている。動
作長さについては、励起表面電流の経路が延長されるの
で、この発明によるモノポールアンテナは、同じ動作長
さを有する従来のモノポールアンテナが有するものより
低い動作周波数を有する。この発明に従って、より多く
のスリット210aを有するモノポールアンテナが設計
されると、モノポールアンテナについて、はるかに低い
動作周波数が得られる。一方、或る動作周波数を対象に
すると、モノポールアンテナ210の動作長さを、小型
設計の目的のために、スリット210aの数を増やす
か、またはスリットの長さを長くすることによって減じ
ることができる。実施において、動作周波数が2.4G
Hzである時、モノポールアンテナ210を、動作波長
(すなわち0.2λ)の0.2倍の動作長さを有するよう
に設計することができる。すなわち、動作長さは、同様
の動作周波数で動作する従来のモノポールアンテナの動
作長さと比較して、20%減少した。このように、モノ
ポールアンテナの大きさは、効果的に小さくされる。
て下げることができ、その結果、より小型のアンテナが
設計される。しかしながら、スリットの数が増加するに
つれて、モノポールアンテナ210の入力インピーダン
スの入力リアクタンスが増加し、入力インピーダンスが
インダクタンスを示す。このようにして、アンテナのフ
ィードラインとの不整合が生じ、電圧定在波比(VSW
R)を増す。この場合、入力エネルギーは、アンテナを
介して完全に放射することができず、性能が低下する。
従って、入力リアクタンスの増加をどのように防ぎ、入
力インピーダンスをフィードラインに整合させることに
よってアンテナの性能を改良することが重要である。次
の説明では、50オームの入力インピーダンスを有す
る、この発明によるアンテナを論じる。この発明による
適切な設計により、この発明の精神を逸脱することな
く、50オーム以外の入力インピーダンス値を有するア
ンテナを設計することができるということに注目すべき
である。
の問題を解決するために、特定の大きさのコプレーナ導
波管がこの発明において使用される。特定の大きさのコ
プレーナ導波管は、アンテナより小さいサイズの導体
が、接地導体と呼ばれる接地平面として用いられること
を示している。2つの接地導体220は、モノポールア
ンテナ210のいずれかの側に取り付けられ、そこでは
接地導体220の各々及びモノポールアンテナ210
が、図2に示されるように、一定距離離れている。これ
により、接地導体220及び210に対する容量結合効
果がある。このようにして、接地導体220の大きさの
適切な調整及びモノポールアンテナ210の接地導体2
20のいずれかからの分離により、モノポールアンテナ
210上のスリット210aの配置が原因でアンテナの
入力インピーダンスのインダクタンスを補整するのに適
する等価容量が生じる。このようにして、モノポールア
ンテナ210の入力インピーダンスは、ほぼ共振周波数
で抵抗特性を示すように調整することができる。実際、
補整効果の利用により、この発明によるモノポールアン
テナが2.4GHzで動作する時、モノポールアンテナ
は、動作周波数について17%以上の帯域幅を得る。こ
の帯域幅は、従来のモノポールアンテナが有するものよ
り広い。モノポールアンテナ210を供給するための結
合装置は、マイクロストリップライン230又はコプレ
ーナ導波管等の同一の機能を行なうことができる装置で
あってもよいことに注目すべきである。マイクロストリ
ップラインを用いる場合、誘電体層によってマイクロス
トリップライン230から分離された接地導体240
が、マイクロストリップライン230の接地として用い
られる。更に、モノポールアンテナ210の入力インピ
ーダンスを結合装置250に整合させるために、結合装
置250の特性インピーダンスもまた、50オームでな
ければならない。このように、マイクロストリップライ
ン230又は上述のコプレーナ導波管を含む結合装置
は、50オームのものでなければならない。
形態による他のプレーナアンテナ装置を示す。この例で
は、モノポールアンテナ310及びモノポールアンテナ
320は、上述の好ましい実施形態に従って設計され
る。つまり、この発明による両スリットは、モノポール
アンテナ310及び320の設計で使用され、動作周波
数を減じ、その結果、コンパクトなアンテナ装置とな
る。前述のアンテナ装置と違って、この例は、異なる方
向に取り付けられる2つのアンテナを含むため、アンテ
ナ装置全体が偏波多様性の効果並びに様々な度合いのコ
ンパクトな別個のアンテナを有する。このアンテナ装置
は、次に説明するとおり、この発明の他の目的を示す。
20を含むアンテナ装置の構造を示し、モノポールアン
テナ310は複数のスリット310aを有し、かつモノ
ポールアンテナ320は複数のスリット320aを有す
る。この構造のモノポールアンテナ上のスリットを用い
る目的、方法、原理及び効果は、上記実施形態で説明し
たものと同一であるので、簡略化のために説明を省く。
更に、アンテナ構造は、複数の接地導体380を含む。
図3に示されるように、接地導体380は、それぞれモ
ノポールアンテナ310及び320のいずれかの側に取
り付けられ、かつそれら各々は、モノポールアンテナ3
10及び320から離れて取り付けられる。このように
して、適切な等価容量が生じることがあり、その結果、
ほぼ共振周波数で抵抗特性を示すアンテナ構造における
アンテナの入力インピーダンスが生じる。図3におい
て、一つの接地導体のみが、接地平面として、モノポー
ルアンテナ310と320との間に取り付けられる。そ
の結果、接地導体によって占められる全体空間が節約さ
れ、よりコンパクトなアンテナ装置となる。
テナ310はz軸の方へ延び、一方モノポールアンテナ
320はy軸の方へ延びることで、モノポールアンテナ
310は、モノポールアンテナ320に対して90度の
角度αをなす。この発明によれば、いかなる当業者も、
モノポールアンテナ310及びモノポールアンテナ32
0が異なる方向へ延びる、すなわち、角度はα=60
°、45°、…等他の値で設計することができることに
注目すべきである。
た信号を送るために用いられ、コプレーナ導波管等の、
必要な機能を行なうことができるマイクロストリップラ
イン又は装置であり得る。マイクロストリップラインを
用いる結合装置を例に挙げる。結合装置は、マイクロス
トリップライン340及びマイクロストリップライン3
50を含み、マイクロストリップライン340がモノポ
ールアンテナ310を供給する一方、マイクロストリッ
プライン350はモノポールアンテナ320を供給す
る。接地導体330は、或る厚さの誘電体層によってマ
イクロストリップライン340及びマイクロストリップ
ライン350から分離されており、マイクロストリップ
ライン340及び350の共通の接地として使用され
る。更に、各々が50オームの入力インピーダンスを有
するモノポールアンテナ310及び320の入力インピ
ーダンスを、それぞれ結合装置360に整合させるため
に、結合装置360の特性インピーダンスは50オーム
でなければならない。このようにして、マイクロストリ
ップライン340及び350を含む部品の各々の入力イ
ンピーダンス、及びコプレーナ導波管は、それぞれ50
オームに等しくしなければならない。
ポールアンテナ320に垂直であるので、アンテナの励
起表面電流は、互いに垂直な方向に流れる。この結果、
モノポールアンテナ310及び320の偏波面並びにE
平面及びH平面放射パターンの両者は互いに直交し、そ
のため偏波多様性の目標が達成される。次の説明では、
実験データの助けを借りて、より具体的にこの発明の精
神を説明する。図3では、モノポールアンテナ310
は、5つのスリット310aを有し、その各々は長さ6
mm及び幅0.5mmであり、各スリット310aは
0.75mm離れている。モノポールアンテナ320は
6つのスリット320aを有し、その各々は長さ6mm
及び幅0.5mmであり、各スリット320aは、0.
75mm離れている。モノポールアンテナ310及び3
20は、90度の傾斜角αをなす。すなわちそれらは互
いに垂直に位置している。モノポールアンテナ310
は、z軸に沿って流れる励起表面電流を有し、その結果
長さ25mmの効果的な経路が生じる。モノポールアン
テナ320は、y軸に沿って流れる励起表面電流を有
し、その結果長さ22mmの効果的な経路が生じる。コ
プレーナ導波管に関しては、複数の接地導体380が採
用され、その各々は長さ12mm、幅5mmである。最
終的に、2つのアンテナの動作周波数は2.4GHzで
ある。
ルアンテナ310について測定したリターンロスを示
す。図中、x軸はMHzで動作周波数を示し、y軸はd
Bでリターンロスを示す。図4から明らかなように、イ
ンピーダンス帯域幅が10dBのリターンロスについて
規定されれば、モノポールアンテナ310は2274M
Hzと2692MHzとの間の範囲内で動作することが
でき、すなわち帯域幅は418MHzである。中央周波
数2.4GHzを基準とすれば、帯域幅は17.4%で
ある。
ポールアンテナ320についての測定されたリターンロ
スを示す。図中、x軸はMHzで動作周波数を示し、y
軸はdBでリターンロスを示す。図5から明らかなよう
に、インピーダンス帯域幅が、10dBのリターンロス
について規定されれば、モノポールアンテナ320は2
151MHzと2796MHzとの間の範囲内で動作す
ることができ、すなわち、帯域幅は645MHzであ
る。中心周波数2.4GHzを基準とすれば、帯域幅は
26.8%である。
らかなように、コプレーナ導波管の補整効果により、異
なる数のスリットを有するアンテナの動作帯域幅は、異
なる結果を示す。図6A及び図6Bを参照して、モノポ
ールアンテナ310について測定された遠方フィールド
パターンを示す。図6Aは、モノポールアンテナ310
のH平面、すなわちx−y平面の遠方フィールドパター
ンの表である。図6Aの表は、H平面における従来のモ
ノポールアンテナの全方向性パターンとほぼ同一である
ことが明らかでありうる。図6Bは、モノポールアンテ
ナ310のE平面、すなわち、x−z平面の遠方フィー
ルドパターンの表であり、そのフィールドパターンは、
E平面の従来のモノポールアンテナのフィールドパター
ンとほぼ同一であり、z軸上には電界密度がほぼ零に等
しい2つの領域がある。
ールアンテナ320について測定した遠方フィールドパ
ターンを示す。図7Aは、モノポールアンテナ320の
E平面、すなわち、x−y平面の遠方フィールドパター
ンの表である。図7Bは、モノポールアンテナ320の
H平面、すなわち、x−z平面の遠方フィールドパター
ンの表である。図から明らかなように、モノポールアン
テナ320のフィールドバターンはまた、従来のモノポ
ールアンテナのフィールドパターンとほぼ同一である。
図7Bをそれぞれ比較して、この発明による例の特徴を
より明らかにする。モノポールアンテナ310及び32
0は互いに垂直であるので、モノポールアンテナ310
及び320の励起表面電流は互いに垂直な方向に流れ
る。その結果、偏波面並びにE平面及びH平面パターン
の両者は互いに垂直である。より詳しくは、x−y平面
が基準平面とみなされれば、モノポールアンテナ310
のH平面及びモノポールアンテナ320のE平面の両者
であり、さらに、x−z平面が基準平面とみなされれ
ば、モノポールアンテナ310のE平面とモノポールア
ンテナ320のH平面の両者である。このように、基準
平面がアンテナの2つの異なるフィールドパターンであ
り得るので、偏波多様性を提供するという目的が達成さ
れる。
きさ等の設計パラメータは、例として挙げたにすぎず、
発明の限定を規定するために用いられたのではないとい
うことに注目すべきである。この発明によれば、当業者
であれば、この発明の精神から逸脱することなく、これ
らの設計パラメータを、類似の機能性を達成する設計に
調整することができる。上記発明による実施形態に開示
されているように、プレーナアンテナ装置は、次の利点
を含む。
に完全に一体化することができるプレーナアンテナ装置
の製造により、製造費及び製造の複雑さが減じられ、製
造競争力が増す。 2.小型化設計。アンテナの大きさは、小型化設計を用
いることによって効果的に減じられ、実施においてより
役立つようになる。 3.偏波多様性の実現。この発明によれば、アンテナ装
置は偏波多様性を実現することができ、アンテナ装置の
性能を改良し、受信信号の強度を増して回路全体の特徴
を改良する。その結果、回路全体の工業的有用性が増
す。
1800のためのグローバルシステム、ディジタル通信
システム(DCS)1800/1900、ディジタルエ
ンハンストコードレス電話(DECT)1800、及び
パーソナル通信システム(PCS)1900並びに2.
45GHz国内通信製品、無線ローカルエリアネットワ
ーク(LAN)製品及び無線通信送信及び/又は受信モ
ジュール等の、異なる規格に準拠する個人移動通信装置
及びシステムを含む様々な通信アプリケーションに応用
することができる。
線LAN用応用仕様に準拠され、アンテナ構造は、ノー
ト型パソコン又はモバイルコンピューティングデバイス
で主として用いられるパーソナルコンピュータメモリカ
ード国際協会(PCMCIA又はPC)カードに完全に
一体化し得る。工業有用性の点では、この発明は、大き
なビジネスの可能性を示している。この発明を、例およ
び好ましい実施形態を参照して説明してきたが、この発
明が、開示した実施形態に限定されないことを理解され
たい。それどころか、種々の改良並びに類似の構成及び
手順を包含するように意図されており、それ故に特許請
求の範囲は、そのような改良並びに類似の構成及び手順
の全てを包含するために最も広い解釈を与えるべきであ
る。
す。
アンテナ装置を示す。
ーナアンテナ装置を示す。
いての測定したリターンロスを示す。
ての測定したリターンロスを示す。
ついてのH平面(x−y平面)の測定した遠方フィール
ドパターンを示す表である。図6Bは、図3の1つのモ
ノポールアンテナについてのE平面(x−z平面)の測
定した遠方フィールドパターンを示す表である。
いてのE平面(x−y平面)の測定した遠方フィールド
パターンを示す表である。図7Bは、図3の他のモノポ
ールアンテナについてのH平面(x−z平面)の測定し
た遠方フィールドパターンを示す表である。
Claims (28)
- 【請求項1】複数のスリットを有するモノポールアンテ
ナを含み、前記スリットは前記モノポールアンテナを介
する経路が形成されるように配置され、前記経路は交互
の方向に急な曲がり角を有し、 前記モノポールアンテナのいずれかの側に取り付けら
れ、それぞれ前記モノポールアンテナから離れている複
数の接地導体、及び前記モノポールアンテナに結合され
る、信号送信のための結合装置を含むプレーナアンテナ
装置。 - 【請求項2】前記結合装置のインピーダンスが、ほぼ5
0オームである請求項1に記載のプレーナアンテナ装
置。 - 【請求項3】前記結合装置がマイクロストリップライン
である請求項1に記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項4】前記マイクロストリップラインのインピー
ダンスが、ほぼ50オームである請求項3に記載のプレ
ーナアンテナ装置。 - 【請求項5】前記結合装置が、コプレーナ導波管である
請求項1に記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項6】前記コプレーナ導波管のインピーダンス
が、ほぼ50オームである請求項1に記載のプレーナア
ンテナ装置。 - 【請求項7】複数のスリットを有するモノポールアンテ
ナを含み、前記スリットは前記モノポールアンテナを介
する経路が形成されるように配置され、前記経路は交互
の方向に急な曲がり角を有し、 前記モノポールアンテナのいずれかの側に取り付けら
れ、それぞれ前記モノポールアンテナから離れている複
数の接地導体、及び前記モノポールアンテナに結合され
る、信号送信のためのマイクロストリップラインを含む
プレーナアンテナ装置。 - 【請求項8】前記マイクロストリップラインのインピー
ダンスが、ほぼ50オームである請求項7に記載のプレ
ーナアンテナ装置。 - 【請求項9】複数の第1のスリットを有する第1のモノ
ポールアンテナを含み、前記第1のスリットは、前記第
1のモノポールアンテナを介する経路が形成されるよう
に配置され、前記経路は交互の方向に急な曲がり角を有
し、 複数の第2のスリットを有する第2のモノポールアンテ
ナを含み、前記第2のスリットは、前記第2のモノポー
ルアンテナを介する経路が形成されるように配置され、
前記経路は交互の方向に急な曲がり角を有し、前記第2
のモノポールアンテナは、前記第1のモノポールアンテ
ナに対してある角度をなし、及び前記第1及び前記第2
のモノポールアンテナに結合される、信号送信のための
結合装置を含むプレーナアンテナ装置。 - 【請求項10】前記角度が90度である請求項9に記載
のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項11】前記結合装置のインピーダンスが、ほぼ
50オームである請求項9に記載のプレーナアンテナ装
置。 - 【請求項12】前記結合装置が、マイクロストリップ結
合装置である請求項9に記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項13】前記マイクロストリップ結合装置のイン
ピーダンスが、ほぼ50オームである請求項12に記載
のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項14】前記マイクロストリップ結合装置が、 前記第1のモノポールアンテナに結合される第1のマイ
クロストリップライン、及び前記第2のモノポールアン
テナに結合される第2のマイクロストリップラインを含
む請求項12に記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項15】前記第1のマイクロストリップラインの
インピーダンスが、ほぼ50オームである請求項14に
記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項16】前記第2のマイクロストリップラインの
インピーダンスが、ほぼ50オームである請求項14に
記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項17】前記結合装置が、コプレーナ導波管であ
る請求項9に記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項18】前記コプレーナ導波管のインピーダンス
が、ほぼ50オームである請求項17に記載のプレーナ
アンテナ装置。 - 【請求項19】複数の第1のスリットを有する第1のモ
ノポールアンテナを含み、前記第1のスリットは、前記
第1のモノポールアンテナを介する経路が形成されるよ
うに配置され、前記経路は交互の方向に急な曲がり角を
有し、 複数の第2のスリットを有する第2のモノポールアンテ
ナを含み、前記第2のスリットは、前記第2のモノポー
ルアンテナを介する経路が形成されるように配置され、
前記経路は交互の方向に急な曲がり角を有し、前記第2
のモノポールアンテナは、前記第1のモノポールアンテ
ナに対してある角度をなし、 前記第1及び前記第2のモノポールアンテナに結合され
る、信号送信のための結合装置、及びそれぞれ前記第1
のモノポールアンテナ及び前記第2のモノポールアンテ
ナのいずれかの側に取り付けられ、それぞれ前記第1及
び前記第2のモノポールアンテナから離れている複数の
接地導体を含むプレーナアンテナ装置。 - 【請求項20】前記角度が90度である請求項19に記
載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項21】前記結合装置のインピーダンスが、ほぼ
50オームである請求項19に記載のプレーナアンテナ
装置。 - 【請求項22】前記結合装置が、マイクロストリップ結
合装置である請求項19に記載のプレーナアンテナ装
置。 - 【請求項23】前記マイクロストリップ結合装置のイン
ピーダンスが、ほぼ50オームである請求項22に記載
のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項24】前記マイクロストリップ結合装置が、 前記第1のモノポールアンテナに結合される第1のマイ
クロストリップライン、及び前記第2のモノポールアン
テナに結合される第2のマイクロストリップラインを含
む請求項22に記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項25】前記第1のマイクロストリップラインの
インピーダンスが、ほぼ50オームである請求項24に
記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項26】前記第2のマイクロストリップラインの
インピーダンスが、ほぼ50オームである請求項24に
記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項27】前記結合装置が、コプレーナ導波管であ
る請求項19に記載のプレーナアンテナ装置。 - 【請求項28】コプレーナ導波管のインピーダンスが、
ほぼ50オームである請求項27に記載のプレーナアン
テナ装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW089124031 | 2000-11-14 | ||
TW089124031A TW529203B (en) | 2000-11-14 | 2000-11-14 | Planar antenna device having slit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002290139A true JP2002290139A (ja) | 2002-10-04 |
JP2002290139A5 JP2002290139A5 (ja) | 2005-03-17 |
Family
ID=21661943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001209859A Pending JP2002290139A (ja) | 2000-11-14 | 2001-07-10 | プレーナアンテナ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6518937B2 (ja) |
JP (1) | JP2002290139A (ja) |
TW (1) | TW529203B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004153569A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Sony Chem Corp | アンテナ実装プリント配線基板 |
JP2009071793A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Tatung Univ | ブロードバンド共面導波フィード円偏波アンテナ |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6809687B2 (en) * | 2001-10-24 | 2004-10-26 | Alps Electric Co., Ltd. | Monopole antenna that can easily be reduced in height dimension |
US6882318B2 (en) | 2002-03-04 | 2005-04-19 | Siemens Information & Communications Mobile, Llc | Broadband planar inverted F antenna |
US20040036655A1 (en) * | 2002-08-22 | 2004-02-26 | Robert Sainati | Multi-layer antenna structure |
US6956530B2 (en) * | 2002-09-20 | 2005-10-18 | Centurion Wireless Technologies, Inc. | Compact, low profile, single feed, multi-band, printed antenna |
TW200503323A (en) * | 2003-06-09 | 2005-01-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Antenna and electronic machine using the antenna |
US7088299B2 (en) * | 2003-10-28 | 2006-08-08 | Dsp Group Inc. | Multi-band antenna structure |
US7109923B2 (en) * | 2004-02-23 | 2006-09-19 | Nokia Corporation | Diversity antenna arrangement |
CN100428562C (zh) * | 2004-12-30 | 2008-10-22 | 宏达国际电子股份有限公司 | 移动通信装置及其卫星定位系统天线 |
US7936318B2 (en) * | 2005-02-01 | 2011-05-03 | Cypress Semiconductor Corporation | Antenna with multiple folds |
TWI256173B (en) * | 2005-04-18 | 2006-06-01 | Wistron Neweb Corp | Planar monopole antenna |
US7345647B1 (en) * | 2005-10-05 | 2008-03-18 | Sandia Corporation | Antenna structure with distributed strip |
US7480502B2 (en) * | 2005-11-15 | 2009-01-20 | Clearone Communications, Inc. | Wireless communications device with reflective interference immunity |
US7446714B2 (en) * | 2005-11-15 | 2008-11-04 | Clearone Communications, Inc. | Anti-reflective interference antennas with radially-oriented elements |
US7333068B2 (en) * | 2005-11-15 | 2008-02-19 | Clearone Communications, Inc. | Planar anti-reflective interference antennas with extra-planar element extensions |
US7460076B2 (en) * | 2006-06-13 | 2008-12-02 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Mobile wireless communications terminals and wireless communications cards for use with an electronic device |
CN101207233B (zh) * | 2006-12-22 | 2012-01-25 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 印刷式天线 |
EP2058902A4 (en) * | 2007-04-12 | 2013-03-20 | Nec Corp | ANTENNA WITH DOUBLE POLARIZATION |
US20080266193A1 (en) * | 2007-04-30 | 2008-10-30 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Antenna |
TWI347034B (en) * | 2007-11-21 | 2011-08-11 | Arcadyan Technology Corp | Dual-band antenna |
WO2010116373A1 (en) * | 2009-04-07 | 2010-10-14 | Galtronics Corporation Ltd. | Distributed coupling antenna |
TWI487203B (zh) * | 2012-02-09 | 2015-06-01 | Wistron Corp | 環形天線的改良方法及其改良式環形天線 |
CN105356046A (zh) * | 2015-11-23 | 2016-02-24 | 福建省泉州华鸿通讯有限公司 | 一种应用在无线局域网的双频全向天线 |
US11342678B1 (en) * | 2020-11-17 | 2022-05-24 | Malathi K | Dual polarized MIMO UWB system: a method and device thereof |
US20220223997A1 (en) * | 2021-01-13 | 2022-07-14 | Zebra Technologies Corporation | User-Installable Wireless Communications Module |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4656482A (en) * | 1985-10-11 | 1987-04-07 | Teledyne Micronetics | Wideband wing-conformal phased-array antenna having dielectric-loaded log-periodic electrically-small, folded monopole elements |
US5714964A (en) * | 1995-11-07 | 1998-02-03 | Condor Systems, Inc. | Horned interferometer antenna apparatus |
JP2000022431A (ja) * | 1998-07-01 | 2000-01-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アンテナ装置 |
JP3554960B2 (ja) * | 1999-06-25 | 2004-08-18 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置およびそれを用いた通信装置 |
-
2000
- 2000-11-14 TW TW089124031A patent/TW529203B/zh not_active IP Right Cessation
-
2001
- 2001-06-20 US US09/883,983 patent/US6518937B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-10 JP JP2001209859A patent/JP2002290139A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004153569A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Sony Chem Corp | アンテナ実装プリント配線基板 |
JP2009071793A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Tatung Univ | ブロードバンド共面導波フィード円偏波アンテナ |
JP4552091B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2010-09-29 | 大同大學 | ブロードバンド共面導波フィード円偏波アンテナ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW529203B (en) | 2003-04-21 |
US20020057227A1 (en) | 2002-05-16 |
US6518937B2 (en) | 2003-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002290139A (ja) | プレーナアンテナ装置 | |
JP4868128B2 (ja) | アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器 | |
US6987483B2 (en) | Effectively balanced dipole microstrip antenna | |
CN100474695C (zh) | 双波段片状蝴蝶结隙缝天线结构 | |
JP4636456B2 (ja) | 無線装置 | |
EP1482646B1 (en) | Portable terminal having tuner for changing radiation pattern | |
US7453402B2 (en) | Miniature balanced antenna with differential feed | |
WO2009139143A1 (ja) | アンテナ装置 | |
US20030038750A1 (en) | Indented planar inverted F-type antenna | |
US20080231526A1 (en) | Antenna Assembly and Wireless Unit Employing It | |
CA2553439C (en) | Slotted multiple band antenna | |
JP2007142895A (ja) | 無線装置および電子機器 | |
JPH09214243A (ja) | ギャップ結合寄生素子を有する広帯域二重c−パッチ・アンテナ | |
JP2002544681A (ja) | 2つの活動的な放射体を有するアンテナ | |
US20110267236A1 (en) | Broadband antenna unit comprising a folded plate-shaped monopole antenna portion and an extending portion | |
US20090051614A1 (en) | Folded dipole antenna | |
US7526083B2 (en) | Ground connecting apparatus for mobile terminal | |
JP2002151939A (ja) | アンテナ装置、情報処理装置および携帯電話 | |
US12095158B2 (en) | Electronic device | |
US11329382B1 (en) | Antenna structure | |
JPH09107229A (ja) | 異なる開口部形状を有する平面および非平面型二重c−パッチ・アンテナ | |
CN211350966U (zh) | 一种超低剖面双频uwb天线及通信设备 | |
US9431710B2 (en) | Printed wide band monopole antenna module | |
WO2022262822A1 (zh) | 一种无人机外置三频天线 | |
US6297779B1 (en) | Antenna module for portable computer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040128 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040409 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under section 19 (pct) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20040409 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20040409 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040623 |