JP2002271673A - 電子カメラ及び静止画記録方法 - Google Patents
電子カメラ及び静止画記録方法Info
- Publication number
- JP2002271673A JP2002271673A JP2001067125A JP2001067125A JP2002271673A JP 2002271673 A JP2002271673 A JP 2002271673A JP 2001067125 A JP2001067125 A JP 2001067125A JP 2001067125 A JP2001067125 A JP 2001067125A JP 2002271673 A JP2002271673 A JP 2002271673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- time
- recording
- image data
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cameras In General (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
できる電子カメラ及び静止画記録方法を提供する。 【解決手段】本発明を適用したデジタルカメラにタイム
ラグ測定モードを設け、撮影者の視覚による認識からシ
ャッタースイッチを押すまでの時間(タイムラグ)T1
を予め計測しておく。AE/AF処理など撮影準備が完
了したら、シャッタースイッチの押下を待たずに画像の
取り込みを開始する。取り込まれた画像は一時記憶用の
メモリに順次記憶され、少なくともT1 期間以上の画像
データが保持される。撮影者がシャッタースイッチを押
下すると、その押下時点から時間T 1 だけ逆上った画像
が記録用のデータとして選択され、この選択に係る画像
が記録メディアに書き込まれる。タイムラグの測定は、
例えば、カメラに設けたLEDを点灯させて、シャッタ
ースイッチが押下されるまでの時間を計測する。
Description
データに変換して記録する電子カメラ及びこれに適用さ
れる静止画記録方法に関する。
された電子カメラは、撮像手段によって連続的に撮像さ
れる複数枚の画像データをメモリに一時的に記憶し、こ
れら複数の画像データを評価して最良のものを選択し、
この選択された画像データを記録保存するように構成さ
れている。評価項目としてシャッタータイムラグを検出
し、タイムラグの少ないもの(撮影者が意図するシャッ
タータイミングに近いもの)を保存用の画像データとし
て選択できる旨が開示されている。
来の技術では、シャッタースイッチを実際に押下した瞬
間の画像を取り込むことができるが、撮影者が見た瞬間
の画像は記録できなかった。撮影者が撮影したい瞬間を
認識してシャッタースイッチを押した場合、視覚で対象
を認識してから実際にシャッタースイッチが押されるま
でには時間差が発生し、更にカメラが画像を取り込むま
での処理時間分のシャッタータイムラグが発生する。人
が視覚認識してからシャッタースイッチを押すまでの時
間には個人差もあり、撮影者が「写真を撮りたい」と思
ったその瞬間の画像を記録することはできなかった。
もので、撮影者が撮影したいと思った瞬間の画像を記録
できる電子カメラ及び静止画記録方法を提供することを
目的とする。
するために、撮像素子を介して取得される画像を記録媒
体に記録可能な電子カメラにおいて、該電子カメラは、
撮影者が視覚によって対象を認識してから記録指示スイ
ッチを操作するまでの時間T1 を測定する時間差測定手
段と、前記記録指示スイッチが操作される前から画像の
取り込みを開始し、撮像された複数の画像データを一時
記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された複数の
画像データのうち、前記記録指示スイッチが操作された
時点から前記時間T1 だけ逆上った時点で取り込まれた
画像データを記録媒体に記録する記録手段と、を備えて
いることを特徴としている。
によって予め自分のシャッター操作のタイムラグT1 を
測定する。撮影準備が完了したら、記録開始の指示入力
(シャッタースイッチON)を待たずに、画像の取り込
みを開始し、取り込んだ画像を記憶手段に順次記憶して
いく。撮影者によって記録指示スイッチが操作される
と、その操作時点から前記タイムラグT1 だけ逆上った
タイミングで取り込まれていた画像を記録用の画像とし
て選択し、当該画像データを記録媒体に書き込む処理を
行う。これにより、撮影者が撮影しようと思った瞬間の
画像を記録することができる。
影者が視覚によって対象を認識してから記録指示スイッ
チを操作するまでの時間T1 を測定する工程と、記録指
示スイッチが操作される前から画像の取り込みを開始
し、撮像された複数の画像データを一時記憶する工程
と、前記一時記憶された複数の画像データのうち、前記
記録指示スイッチが操作された時点から前記時間T1 だ
け逆上った時点で取り込まれた画像データを特定する工
程と、前記特定された画像データを記録媒体に記録する
工程と、を含むことを特徴としている。
る電子カメラ及び静止画記録方法の好ましい実施の形態
について説明する。
メラのブロック図である。このカメラ10は、被写体の
光学像を電子画像データに変換して静止画として記録可
能なデジタルカメラであり、撮影レンズ12の後方には
撮像素子としてのCCDイメージセンサ(以下、CCD
という。)14が配置されている。CCD14の受光面
には、フォトセンサが平面的に配列されており、撮影レ
ンズ12を介してCCD14の受光面に結像された被写
体像は、各フォトセンサによって入射光量に応じた量の
信号電荷に変換される。なお、CCD14は、シャッタ
ーゲートパルスのタイミングによって各フォトセンサの
電荷蓄積時間(シャッタースピード)を制御する、いわ
ゆる電子シャッター機能を有している。
図示せぬCCDドライバから与えられるパルスに基づい
て信号電荷に応じた電圧信号(画像信号)として順次読
み出され、アナログ信号処理部16に送られる。アナロ
グ信号処理部16は、サンプリングホールド回路、色分
離回路、ゲイン調整回路等の信号処理回路を含み、この
アナログ信号処理部16において、相関二重サンプリン
グ(CDS)処理並びにR,G,Bの各色信号に色分離
処理され、各色信号の信号レベルの調整(プリホワイト
バランス処理)が行われる。
号は、A/D変換器18によりデジタル信号に変換され
た後、デジタル信号処理部20に送られる。デジタル信
号処理部20は、輝度・色差信号生成回路、ガンマ補正
回路、シャープネス補正回路、コントラスト補正回路、
ホワイトバランス補正回路等を含む画像処理手段として
機能する。CCD14を介して取り込まれた画像データ
は、デジタル信号処理部20において輝度信号(Y信
号)及び色差信号(Cr ,Cb 信号)に変換されるとと
もに、ガンマ補正等の所定の処理が施された後、一時記
憶手段としてのメモリ(以下、一時メモリという。)2
2に格納される。なお、一時メモリ22は揮発性メモリ
で構成されている。
の他の操作部から受入する入力信号に基づき、対応する
回路の動作を制御し、オートフォーカス(AF)制御、
自動露出(AE)制御及び記録処理の制御など撮影動作
の制御を行う。本例では、スイッチSW1 はレリーズボ
タンの「半押し」を検出するスイッチに相当し、スイッ
チSW2 はレリーズボタンの「全押し」を検出するスイ
ッチに相当している。以下、必要に応じて、スイッチS
W1 を撮影準備スイッチといい、スイッチSW2 をシャ
ッタースイッチという。
し」(SW1 =ON)に応動して取り込まれた画像デー
タから焦点評価演算やAE演算などの各種演算を行い、
その演算結果に基づいてレンズ駆動部(不図示)を制御
して撮影レンズ12を合焦位置に移動させる一方、図示
せぬ絞り機構を制御するとともに、CCD14の電荷蓄
積時間を制御する。
後、レリーズボタンの「全押し」(SW2 =ON)を待
たずに画像の取り込みを開始し、撮像によって得られる
画像を一時メモリ22に記憶する。画像の取り込みは、
予めプログラムされている所定の周期で連続的に繰り返
され、一時メモリ22には時系列順に複数の画像データ
が記憶される。
N)が検出されると、一時メモリ22に記憶されている
複数の画像データの中から記録保存用の画像データが決
定される。決定方法について詳しくは後述するが、撮影
前に撮影者の視覚による認識からシャッタースイッチS
W2 を押すまでの時間T1 を予め測定しておき、シャッ
タースイッチSW2 がONした時点から時間T1 だけ逆
上った時点で取り込んだ画像データを記録保存用の画像
データとする。
0に備えた発光ダイオード(LED)30を点灯し、そ
の点灯に反応して撮影者にシャッタースイッチSW2 を
押させる。LED点灯からシャッタースイッチONまで
の時間を計測することによってタイムラグT1 のデータ
を得る。本例では、視覚認識の刺激を与える手段として
ファインダーランプのLED30を兼用するが、他のL
EDを用いてもよい。図示しないが、ファインダーラン
プはファインダー窓の付近に配設される表示手段であ
り、その点灯色及び点灯状態(点灯/点滅/消灯)によ
ってカメラの状態(撮影準備完了、充電中など)を表示
するものである。
の図示せぬ不揮発性メモリ(EEPROMなど)に記録
され、撮影時に当該測定データが参照される。こうし
て、撮影者が画像の記録を意図してシャッタースイッチ
SW2 を操作した時点から時間T1 だけ逆上った時点で
取り込まれていた画像データが記録用のデータとして選
択される。この選択に係る画像データは、圧縮処理等の
所定の信号処理を経た後、メディアインターフェース3
2を介して記録メディア34に記録される。
(Solid-State Floppy Disk Card)、PCカード、コン
パクトフラッシュ、磁気ディスク、光ディスク、光磁気
ディスク、メモリスティックなど電子的、磁気的、若し
くは光学的、又はこれらの組合せによる方式に従って読
み書き可能な種々の媒体を用いることができる。使用さ
れる媒体に応じた信号処理手段とインターフェースが適
用される。また、画像を保存する手段は、リムーバブル
メディアに限らず、カメラ10に内蔵された記録媒体
(内部メモリ)であってもよい。内部メモリに画像を保
存する態様の場合、データをパソコン等の外部機器に転
送するための通信用インターフェースが設けられる。
動作について説明する。図2は撮影者の視覚認識からシ
ャッター操作までの時間差(タイムラグ)の測定手順を
示すフローチャートである。カメラ10は「タイムラグ
測定モード」を有し、カメラ10に設けられている図示
せぬモード選択手段によってユーザが「タイムラグ測定
モード」を選択すると、図2に示すタイムラグ測定処理
がスタートする(ステップS100)。本例では、視覚
認識の刺激を与える手段として、ファインダーランプ
(LED30)が用いられており、レリーズボタンの半
押し(スイッチSW1 =ON)後など、適当なタイミン
グでLED30を点灯させる(ステップS110)。
の有無を判定する(ステップS112)。この判定でN
O判定時はステップS112の処理を繰り返し、ステッ
プS114においてシャッタースイッチSW2 =ONを
検出すると(YES判定時)、ステップS114に進
む。
ャッタースイッチSW2 =ONまでの時間T1 を測定す
る。こうして、測定されたタイムラグT1 のデータを不
揮発性メモリにセットして(ステップS116)、本シ
ーケンスを終了する(ステップS120)。
ャートである。撮影準備スイッチSW1 のONによって
処理がスタートすると(ステップS200)、まず、A
E/AF動作を開始し、AE及びAF処理が終わったか
否かの判断を行う(ステップS210)。この判定で
「NO判定」を得た時は、ステップS210の処理を繰
り返す。ステップS210においてAE/AF処理の終
了を検出すると(YES判定時)、ステップS212に
進み、画像の取り込みを開始する。
次保存する。少なくとも時間T1 期間以上のデータは保
持されるが、時間T1 を経過した画像データは不要にな
るので、その時点でデータを削除し又は新しい画像を上
書きする。
ッタースイッチSW2 の押下有無を判定する(ステップ
S214)。シャッタースイッチSW2 が押されていな
ければ、ステップS214を繰り返し、シャッタースイ
ッチSW2 が押されるまで、画像の取り込みと保持デー
タの更新を繰り返す。ステップS214においてシャッ
タースイッチSW2 の押下を検出すると、ステップS2
16に進む。ステップS216では、シャッタースイッ
チSW2 =ONを受け付けた時点からタイムラグT1 だ
け逆上った時点の画像を一時メモリ22から選択する処
理を行い(ステップS216)、その後、当該画像を記
録メディア34へ書き込む処理を実行する(ステップS
218)。
を示す。図4(a)は比較のために従来の記録方式を示
し、同図(b)は本実施形態の記録方式を示す。従来
は、撮影者が対象を認識してからシャッタースイッチを
押すまでにT1 の時間遅れがある。更に、カメラの機械
的及び電気的動作の特性並びに信号処理上の必要性など
により、シャッタースイッチを受け付けてから実際に画
像が取り込まれるまでについても時間差T2 が発生す
る。すなわち、従来のカメラは、撮影者が撮影したいと
思った瞬間からT1 +T2 だけ時間遅れを含んで撮影が
行われている。
は、AE/AF処理の完了と同時に画像の取り込みを開
始し、取り込んだ画像(,,…)を一時メモリ2
2へ順次記憶していく。シャッタースイッチがONする
と、その時点から時間T1 だけ逆上り、該当する画像
(同図においてのタイミングで取り込んだ画像)を記
録メディア34に保存する。一時メモリ22への画像の
取り込み間隔は短いほど好ましいが、本例ではカメラ機
器固有のシャッタータイムラグT2 と同等とする。
る画像が存在しない場合には、その時点に最も近いタイ
ミングで取り込まれた画像を記録メディア34に記録す
る。レリーズボタンの「半押し」から「全押し」される
までの時間間隔がタイムラグT1 よりも短い場合は、
「全押し」の時点からT1 だけ前の画像が一時メモリ2
2に蓄積されないため、この場合は、取り込んだ最初の
画像を記録メディア34へ書き込む。
ースイッチの押下時間差を予め測定しておき、シャッタ
ースイッチを受け付けた時点からその時間差分だけ逆上
った画像を記録メディア34に記録するようにしたの
で、撮影者が撮影したいと思った正にその瞬間の画像を
記録することができる。
ば、手振れを誘発するシャッターレリーズ動作よりも前
に記録用画像の取り込みが終了しているので、手振れが
発生しないという効果もある。
ボタンの半押しを検出する手段、スイッチSW2 はレリ
ーズボタンの全押しを検出する手段として説明したが、
かかる態様に代えて、スイッチSW1 をパワー(電源)
スイッチ、スイッチSW2 をシャッタースイッチとする
態様も可能である。この場合、パワースイッチONによ
って、AE及びAF処理などの撮影準備を開始して、撮
影準備完了後に画像の取り込みを開始する。こうして、
常時画像の取り込みを行い、一時メモリ22内の画像デ
ータを更新しながら、シャッタースイッチSW2 を監視
し、シャッタースイッチSW2 の押下に応動して記録画
像の選択を行う。図3で示したフローチャートの変更点
としては、ステップS214においてNO判定を得た場
合に、ステップS210に戻る制御手順に変更される。
測定方法は上記した例に限定されない。例えば、カメラ
10に液晶モニタなどの画像表示装置を備えている場合
には、視覚認識の刺激を与える手段として、LED30
に代えて、又はこれと併せて液晶モニタを利用する態様
も可能である。
影者の視覚による認識からシャッタースイッチを押すま
での時間(タイムラグ)T1 を予め計測しておき、撮影
準備の完了後、記録指示スイッチの操作を待たずに画像
の取り込みを開始し、取り込まれた画像を一時記憶用の
記憶手段に順次記憶するとともに、記録指示スイッチが
操作されると、その操作時点から時間T1 だけ逆上った
画像を記録媒体に保存するようにしたので、撮影者が正
に撮影しようと思った瞬間の画像を記録することが可能
になる。
ブロック図
る手順を示すフローチャート
関する制御手順を示すフローチャート
録動作を比較して示したタイミングチャート
…CCD(撮像素子)、20…デジタル信号処理部、2
2…一時メモリ(記憶手段)、24…CPU(時間差測
定手段)、30…LED(時間差測定手段)、32…メ
ディアインターフェース(記録手段)、34…記録メデ
ィア(記録メディア)、SW1 …スイッチ、SW2 …ス
イッチ(記録指示スイッチ)
Claims (3)
- 【請求項1】 撮像素子を介して取得される画像を記録
媒体に記録可能な電子カメラにおいて、該電子カメラ
は、 撮影者が視覚によって対象を認識してから記録指示スイ
ッチを操作するまでの時間T1 を測定する時間差測定手
段と、 前記記録指示スイッチが操作される前から画像の取り込
みを開始し、撮像された複数の画像データを一時記憶す
る記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された複数の画像データのうち、前
記記録指示スイッチが操作された時点から前記時間T1
だけ逆上った時点で取り込まれた画像データを記録媒体
に記録する記録手段と、 を備えていることを特徴とする電子カメラ。 - 【請求項2】 前記記憶手段は、少なくとも前記時間T
1 期間以上の画像データを保持することを特徴とする請
求項1に記載の電子カメラ。 - 【請求項3】 撮影者が視覚によって対象を認識してか
ら記録指示スイッチを操作するまでの時間T1 を測定す
る工程と、 記録指示スイッチが操作される前から画像の取り込みを
開始し、撮像された複数の画像データを一時記憶する工
程と、 前記一時記憶された複数の画像データのうち、前記記録
指示スイッチが操作された時点から前記時間T1 だけ逆
上った時点で取り込まれた画像データを特定する工程
と、 前記特定された画像データを記録媒体に記録する工程
と、 を含むことを特徴とする静止画記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001067125A JP2002271673A (ja) | 2001-03-09 | 2001-03-09 | 電子カメラ及び静止画記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001067125A JP2002271673A (ja) | 2001-03-09 | 2001-03-09 | 電子カメラ及び静止画記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002271673A true JP2002271673A (ja) | 2002-09-20 |
Family
ID=18925522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001067125A Pending JP2002271673A (ja) | 2001-03-09 | 2001-03-09 | 電子カメラ及び静止画記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002271673A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007140278A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Eastman Kodak Co | デジタルカメラ、露出条件決定方法 |
US7804529B2 (en) | 2005-10-07 | 2010-09-28 | Eastman Kodak Company | Digital camera and time lag setting method |
JP2011018989A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Casio Computer Co Ltd | 撮像装置、画像選択方法、及び、プログラム |
JP2011019062A (ja) * | 2009-07-08 | 2011-01-27 | Casio Computer Co Ltd | 撮像装置、画像選択方法、及び、プログラム |
US7948526B2 (en) | 2006-11-14 | 2011-05-24 | Casio Computer Co., Ltd. | Imaging apparatus, imaging method and program thereof |
JP2011130106A (ja) * | 2009-12-16 | 2011-06-30 | Canon Inc | 記録装置及び記録方法 |
JP2013225826A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-10-31 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
CN103905718A (zh) * | 2012-12-28 | 2014-07-02 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法、装置及电子设备 |
CN105827900A (zh) * | 2016-03-31 | 2016-08-03 | 纳恩博(北京)科技有限公司 | 一种数据处理方法及电子设备 |
US9497372B2 (en) | 2013-12-13 | 2016-11-15 | Olympus Corporation | Imaging device, imaging system, communication device, imaging method, and computer readable recording medium |
JP2019027824A (ja) * | 2017-07-26 | 2019-02-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示制御装置、表示制御システム、表示制御方法、及び表示制御プログラム |
CN111385475A (zh) * | 2020-03-11 | 2020-07-07 | Oppo广东移动通信有限公司 | 图像获取方法、拍照装置、电子设备及可读存储介质 |
-
2001
- 2001-03-09 JP JP2001067125A patent/JP2002271673A/ja active Pending
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7804529B2 (en) | 2005-10-07 | 2010-09-28 | Eastman Kodak Company | Digital camera and time lag setting method |
US7702230B2 (en) | 2005-11-21 | 2010-04-20 | Eastman Kodak Company | Digital camera and exposure condition determining method |
JP2007140278A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Eastman Kodak Co | デジタルカメラ、露出条件決定方法 |
US7948526B2 (en) | 2006-11-14 | 2011-05-24 | Casio Computer Co., Ltd. | Imaging apparatus, imaging method and program thereof |
US8817133B2 (en) | 2006-11-14 | 2014-08-26 | Casio Computer Co., Ltd. | Imaging apparatus, imaging method and program thereof |
JP2011018989A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Casio Computer Co Ltd | 撮像装置、画像選択方法、及び、プログラム |
JP2011019062A (ja) * | 2009-07-08 | 2011-01-27 | Casio Computer Co Ltd | 撮像装置、画像選択方法、及び、プログラム |
JP2011130106A (ja) * | 2009-12-16 | 2011-06-30 | Canon Inc | 記録装置及び記録方法 |
US9154696B2 (en) | 2012-03-19 | 2015-10-06 | Casio Computer Co., Ltd. | Imaging device for synchronized imaging |
JP2013225826A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-10-31 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
CN103905718A (zh) * | 2012-12-28 | 2014-07-02 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法、装置及电子设备 |
CN103905718B (zh) * | 2012-12-28 | 2018-07-03 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法、装置及电子设备 |
US9497372B2 (en) | 2013-12-13 | 2016-11-15 | Olympus Corporation | Imaging device, imaging system, communication device, imaging method, and computer readable recording medium |
US10057477B2 (en) | 2013-12-13 | 2018-08-21 | Olympus Corporation | Imaging device, imaging system, communication device, imaging method, and computer readable recording medium for generating and transmitting superimposed image data |
CN105827900A (zh) * | 2016-03-31 | 2016-08-03 | 纳恩博(北京)科技有限公司 | 一种数据处理方法及电子设备 |
JP2019027824A (ja) * | 2017-07-26 | 2019-02-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示制御装置、表示制御システム、表示制御方法、及び表示制御プログラム |
JP7018561B2 (ja) | 2017-07-26 | 2022-02-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示制御装置、表示制御システム、表示制御方法、及び表示制御プログラム |
CN111385475A (zh) * | 2020-03-11 | 2020-07-07 | Oppo广东移动通信有限公司 | 图像获取方法、拍照装置、电子设备及可读存储介质 |
CN111385475B (zh) * | 2020-03-11 | 2021-09-10 | Oppo广东移动通信有限公司 | 图像获取方法、拍照装置、电子设备及可读存储介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4140181B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP4127491B2 (ja) | オートフォーカス機能付きカメラ | |
JP4126721B2 (ja) | 顔領域抽出方法及び装置 | |
TW550943B (en) | Digital camera | |
JP2002271673A (ja) | 電子カメラ及び静止画記録方法 | |
JP4309524B2 (ja) | 電子カメラ装置 | |
JP5109659B2 (ja) | カメラ | |
JP3943470B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP4565370B2 (ja) | 電子カメラ及びオートフォーカス制御方法 | |
JP2003219244A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2009290260A (ja) | 撮影装置およびその制御方法並びにプログラム | |
JP2004032524A (ja) | デジタルカメラ | |
JP4509829B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP2009272799A (ja) | 撮像装置、及び、プログラム | |
JP2007208355A (ja) | 撮影装置および方法並びにプログラム | |
JP2007221536A (ja) | 撮像装置、画像処理プログラムおよび画像送信プログラム | |
JP2003319246A (ja) | デジタルカメラ | |
JP5070655B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP3913046B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2002252804A (ja) | 電子カメラ | |
JP2012247674A (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP3114657B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP2005167653A (ja) | デジタルカメラ | |
JPH1070696A (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP2003319238A (ja) | 電子カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061023 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071010 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20071205 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080321 |