JP2002247468A - 番組案内システム - Google Patents
番組案内システムInfo
- Publication number
- JP2002247468A JP2002247468A JP2001036856A JP2001036856A JP2002247468A JP 2002247468 A JP2002247468 A JP 2002247468A JP 2001036856 A JP2001036856 A JP 2001036856A JP 2001036856 A JP2001036856 A JP 2001036856A JP 2002247468 A JP2002247468 A JP 2002247468A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- recording
- data
- recording reservation
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
い番組案内システムを提供すること。 【解決手段】携帯情報端末10は、番組表および番組情
報を受信し(s11)、表示画面14に表示する(s1
2)。次に、携帯情報端末10は、番組が指定されると
(s13:YES)、表示画面14に選択画像を表示す
る(s14)。次に、携帯情報端末10は、1の項目
(プレビュー)が選択されたら(s15:YES)、選
択された番組で放送される映像の一部をポップアップ画
像14bで再生する(s16)。また、2の項目(詳
細)が選択されたら(s17:YES)、携帯情報端末
10は、文字情報を表示する(s18)。また、3の項
目(録画予約)が選択されたら(s19:YES)、携
帯情報端末10は、番組指定データを生成して(s2
0)、この番組指定データをサーバー30に送信する
(s21)。
Description
めの番組案内システムに関する。
チャンネルによって構成された番組表をインターネット
などの通信回線網を介して利用者に提供することが行わ
れている。この番組表には、各番組の詳細を文字や画像
で確認したり、希望する番組を録画予約することが可能
なものもある。
するには、番組表に各機能を実現するための画像ボタン
を各番組の表示領域に設けたり、番組表の一部分に画像
ボタンや画像表示用の表示領域を設けたりする必要があ
るため、このような機能がない番組表に比べて多くの表
示領域が必要である。よって、このような番組表をテレ
ビ画面やディスプレイに表示した際には、1画面で表示
される番組数が少なくなり、多くのスクロール動作を伴
うことになる。このような番組表では、利用者が興味の
ある番組を探すまでに手間と時間がかかってしまう。
番組を探しやすい番組案内システムを提供することを目
的とする。
題を解決するため請求項1に記載の番組案内システム
は、番組の内容、放送時刻および放送チャンネルによっ
て構成された番組表を表示可能な番組表表示手段と、前
記番組表を構成する番組のうち少なくとも1の番組を指
定可能な番組指定手段と、該番組指定手段によって指定
された指定番組に対応する番組情報を表示する番組情報
表示手段と、映像を再生可能な映像再生手段とを備え、
前記番組情報表示手段が、前記指定番組に対応した静止
画像および1または2以上の選択項目によって構成され
た前記番組情報を表示し、前記選択項目のうち第1項目
が選択された場合、前記映像再生手段が前記指定番組に
対応した映像を再生することを目的とする。
ュータシステムや携帯情報端末などの端末装置に備えら
れるものである。番組表表示手段、番組情報表示手段、
映像再生手段は、例えば、パソコンのディスプレイ、携
帯情報端末の表示画面やテレビ画面などの表示装置に番
組表、番組情報や映像を表示、再生するための手段であ
る。これらの各手段が表示する番組表、番組情報、映像
は、通常2以上のものを同一の表示装置に表示、再生す
ればよく、例えば、GUIによる対話型の操作が可能な
OSの機能を利用して、表示装置の画面の一部または全
部に番組表、番組情報、映像がポップアップ画面として
多重表示されるように構成されていればよい。また、必
要があれば、これらの番組表、番組情報、映像の内のい
くつかが別の表示装置に表示、再生されるように構成さ
れていてもよい。
番組表表示手段が番組表を表示する。番組表は、例え
ば、電子番組ガイドなどで利用されているような、縦方
向に時刻、横方向にチャンネルをとって1日の番組を配
列した表形式のものである。この番組表は、利用者が端
末装置を操作することによって、例えば、番組表の送信
元(例えば、サーバーなど)から通信回線を介して送信
されてくるデータや、CD−ROMやフロッピー(登録
商標)ディスクなどの記憶媒体から読み出されるデータ
であり、このようなデータに基づいて番組表表示手段が
番組表を画面上に表示する。
によって指定された番組に対応する番組情報を表示す
る。番組指定手段は、番組表を構成する番組のうち少な
くとも1の番組を指定する手段であり、例えば、番組表
に各番組に対応したボタン画像を設け、このボタン画像
をマウスなどのポインティングデバイスを使ってカーソ
ルで指示し、ポインティングデバイスのボタンで選択操
作を行うことによって番組が指定されるように構成すれ
ばよい。また、ポインティングデバイスを使って、各番
組の表示領域をカーソルで指示するだけで、ポインティ
ングデバイスのボタンを操作することなく、自動的に番
組が指定されるように構成してもよい。また、こうして
表示される番組情報は、指定された番組に対応した静止
画像および1または2以上の選択項目で構成されてい
る。静止画像は、指定番組に対応したものであって、指
定番組の内容を示す一部の静止画像であればよく、指定
番組を提供している広告主の広告画像であってもよい。
れた場合、映像再生手段が指定番組に対応した映像を再
生する。選択項目は、マウスなどのポインティングデバ
イスで選択するといった操作によって項目を選択できる
ように構成すればよい。また、映像再生手段によって再
生される映像は、指定番組に対応したものであって、指
定番組における映像の一部や、指定番組の予告映像であ
ればよい。また、再生される映像の一部が、指定番組を
提供している広告主の広告映像で構成されていてもよ
く、この場合、広告主は広告効果を期待することができ
る。
よれば、番組指定手段で番組を指定することによって、
静止画像および1または2以上の選択項目により構成さ
れた番組情報が表示される。そのため、番組表の一部分
に画像ボタンや画像表示用の表示領域を設ける必要がな
いため、従来より一画面で表示できる番組数が多くな
り、利用者は興味のある番組を探しやすい。
などの音声出力装置が備えられていれば、この音声出力
装置が、再生中の映像に対応する音声を出力するように
構成してもよい。また、請求項2に記載の番組案内シス
テムは、文字情報を表示可能な文字情報表示手段を備
え、前記選択項目のうち第2項目が選択された場合、前
記文字情報表示手段が前記指定番組に対応した文字情報
を表示することを特徴とする。
表示手段は、例えば、パソコンのディスプレイ、携帯情
報端末の表示画面やテレビ画面などの表示装置に文字情
報を表示するための手段である。この文字情報表示手段
が表示する文字情報は、通常番組表、番組情報、映像の
うち2以上のものと同一の表示装置に表示すればよく、
例えば、GUIによる対話型の操作が可能なOSの機能
を利用して、表示装置の画面の一部または全部に文字情
報がポップアップ画面として多重表示されるように構成
されていればよい。また、必要があれば、文字情報のみ
が別の表示装置に表示されるように構成されていてもよ
い。
文字情報は、指定番組に対応したものであって指定番組
の詳細(例えば、あらすじ、出演者など)の文字情報で
あればよく、指定番組を提供している広告主の文字情報
であってもよい。このように構成された番組案内システ
ムによれば、静止画像および映像だけでなく、文字によ
っても番組の内容を確認することができる。
などの音声出力装置が備えられていれば、この音声出力
装置が、表示された文字情報を音声として出力するよう
に構成してもよい。また、請求項3に記載に番組案内シ
ステムは、事前に録画予約された番組を録画可能な録画
手段と、録画予約に必要な録画予約データを生成する録
画予約データ生成手段と、前記録画予約データを前記録
画手段に送信する録画予約データ送信手段とを備え、前
記選択項目のうち第3項目が選択された場合、前記録画
予約データ生成手段が前記録画予約データを生成し、前
記録画予約データ送信手段が前記録画予約データを前記
録画手段に送信し、該録画手段が、前記録画予約データ
を受信し、該録画予約データに基づいて録画予約を行う
ことを特徴とする。
は、例えば、ビデオデッキや番組の録画機能を備えたパ
ソコンなどを用いることができる。この番組案内システ
ムは、番組情報表示手段によって番組情報が表示された
後、選択項目の第3項目が選択されると、録画予約デー
タ生成手段が録画予約データを生成する。録画予約デー
タは、録画予約する番組を特定できるデータであれば具
体的なデータ構成は特に限定されない。例えば、番組の
放送(または配信)時間、チャンネル番号などの文字情
報やコード化された情報で構成されていればよい。
約データを録画手段に送信する。この録画予約データ送
信手段は、インターネットなどの通信回線網を介して録
画予約データを録画手段に送信するように構成してもよ
いし、録画予約データ送信手段と録画手段とを接続して
直接録画予約データが伝送されるように構成してもよ
い。
タに基づいて録画予約を行う。このように構成された番
組案内システムによれば、番組表に基づいて利用者が探
し出した番組を、第3項目を選択することによって、す
ぐに録画予約することができる。
は、サーバーと、事前に録画予約された番組を録画可能
であり前記サーバーとデータ通信可能な録画手段と、前
記指定番組を示す番組指定データを生成する番組指定デ
ータ生成手段と、前記番組指定データをサーバーに送信
する番組指定データ送信手段とを備え、前記選択項目の
うち第3項目を選択すると、前記番組指定データ生成手
段が前記番組指定データを生成し、前記番組指定データ
送信手段が前記番組指定データを前記サーバーに送信
し、該サーバーが、前記番組指定データを受信し、該番
組指定データで指定された番組の録画予約に必要な録画
予約データを生成し、該録画予約データを前記録画手段
に送信し、前記録画手段が、前記録画予約データを受信
し、該録画予約データに基づいて録画予約を行うことを
特徴とする。
は、例えば、ビデオデッキや番組の録画機能を備えたパ
ソコンなどを用いることができる。この番組案内システ
ムは、番組情報表示手段によって番組情報が表示された
後、利用者によって選択項目の第3項目が選択される
と、番組指定データ生成手段が番組指定データを生成
し、番組指定データ送信手段が番組指定データをサーバ
ーに送信する。番組指定データは、録画予約する番組を
特定できるデータであれば具体的なデータ構成は特に限
定されない。例えば、番組の放送(または配信)時間、
チャンネル番号などの文字情報やコード化された情報で
構成されていればよい。
し、この番組指定データを基に録画予約データを生成
し、録画手段に送信する。サーバーによって生成される
録画予約データは、録画予約を行うことができるデータ
が含まれていればよい。例えば、録画予約に必要なデー
タが番組指定データに含まれていれば、番組指定データ
そのものを録画予約データとしてもよい。また、番組指
定データによって番組の特定はできるものの、録画予約
を行うために必要なデータが足りない場合は、サーバー
が番組指定データを基に録画予約に必要なデータを生成
してもよい。
れた録画予約データを受信し、この録画予約データを基
に録画予約を行う。このように構成された番組案内シス
テムによれば、番組表に基づいて利用者が探し出した番
組を、第3項目を選択することによって、すぐに録画予
約することができる。さらに、サーバーを介して録画予
約を行うため、外出先など録画手段から離れた場所であ
っても録画予約を行うことができる。
一例を挙げて説明する。 [全体構成]番組案内システム1は、図1に示すよう
に、利用者の所有する携帯情報端末10および録画装置
50と、サーバー30などによって構成されている。携
帯情報端末10−サーバー30間およびサーバー30−
録画装置50間は、インターネット100を介してデー
タ通信可能である。
表示画面14と、通信装置16と、スピーカー18とを
備えている。操作ボタン12は、決定ボタン12a、取
消ボタン12b、終了ボタン12cと、矢印ボタン12
dによって構成される。サーバー30は、周知のコンピ
ューターシステムによって構成されており、通信装置3
2と、CPU34と、ハードディスク36と、キーボー
ド38と、ディスプレイ40とを備えている。
ステムによって構成されており、通信装置52と、テレ
ビチューナー54、CPU56と、ハードディスク58
と、キーボード60と、ディスプレイ62とを備えてい
る。[携帯情報端末10による番組表表示処理]携帯情
報端末10による番組表表示処理を図2に基づき説明す
る。なお、番組表表示処理は、利用者が携帯情報端末1
0を操作して、携帯情報端末10をサーバー30に接続
した後に開始されて、その後、終了ボタン12cが押さ
れることによって終了する。
番組情報を受信する(s11)。番組表および番組情報
は、携帯情報端末10に接続されることによってサーバ
ー30から送信されてくるものである。番組表は、番組
の内容、放送時刻および放送チャンネルによって構成さ
れたものである。また、番組情報は番組表を構成する各
番組で放送される映像の一部、映像の所定部分の静止画
像および映像に対応する音声情報と、各番組の詳細な番
組内容を示す文字情報とによって構成されている。
表を表示画面14に表示する(s12)。表示画面14
には、図3(a)に示すように、受信した番組表に基づ
いて、縦に時間、横に放送チャンネルで構成された表形
式のものが表示される。次に、携帯情報端末10は、番
組が指定されるまで待機する(s13:NO)。表示画
面14には、図3(a)に示すように、矢印ボタン12
dにより番組単位で移動するカーソル枠14aが表示さ
れている。利用者が内容の確認を希望する番組の位置ま
でカーソル枠14aを移動させて、決定ボタン12aを
押すことにより、その番組が指定されたことになる。番
組が指定されると(s13:YES)、携帯情報端末1
0は、表示画面14に番組情報に基づく選択画像を表示
する(s14)。この選択画像は、図3(b)に示すよ
うに、ポップアップ画像14bとして表示され、このポ
ップアップ画像14bには、選択された番組の静止画像
と共に、3つの選択項目が表示される。
て3つの選択項目のうち、1の項目(プレビュー)が選
択された場合(s15:YES)、図4(a)に示すよ
うに、選択された番組で放送される映像の一部をポップ
アップ画像14bに再生する(s16)。このとき、ス
ピーカー18からは、映像と同時に映像に対応した音声
が出力される。なお、この映像は、10秒間再生された
後に静止画像となるように構成されている。そして、s
16の処理が終了したらs15の処理に戻る。
ち、2の項目(詳細)が選択された場合(s15:N
O、s17:YES)、携帯情報端末10は、図4
(b)に示すように、ポップアップ画像14bに番組の
内容および出演者名の文字情報を表示する(s18)。
そして、s18の処理が終了したらs15の処理に戻
る。
ち、3の項目(録画予約)が選択された場合(s15:
NO、s17:NO、s19:YES)、携帯情報端末
10は、番組指定データを生成する(s20)。この処
理において生成される番組指定データは、上記s20の
処理で指定された番組に割り当てられたコードおよび録
画先アドレスなどによって構成されるデータである。録
画先アドレスは、個々の録画装置に割り当てられた電子
メールアドレスのようなものである。続いて携帯情報端
末10は、この番組指定データをサーバー30に送信す
る(s21)。そして、s21の処理が終了したらs1
5の処理に戻る。
押された場合(s19:NO)、選択画像(ポップアッ
プ画像14b)を表示画面上から消去して(s22)、
s13の処理に戻る。[サーバー30の番組指定データ
受信処理]次に、サーバー30が行う番組指定データ受
信処理を図5(a)に基づいて説明する。なお、この処
理は、図2における、s21の処理によって携帯情報端
末10から送信されてくる番組指定データを受信した後
に開始される。
データを基に録画予約データを生成する(s32)。番
組指定データは、個々の番組を特定できるデータではあ
るが、その放送日、放送時間などの情報が含まれていな
い。そのため、サーバー30は、番組指定データに対応
する番組をハードディスク36のデータベースから検索
し、検索対象となった番組の放送日、放送時間およびチ
ャンネル番号を抽出し、これらに基づいて録画予約デー
タを生成する。
を記憶する(s34)。サーバー30には、複数の録画
装置50に対応する複数の録画先アドレスが登録されて
おり、サーバー30のハードディスク36には、録画先
アドレス毎に記憶場所が確保されている。この処理にお
いて録画予約データは、番組指定データ中に含まれる録
画先アドレスに対応する記憶場所に記憶される。
理]次に、サーバー30が行う録画予約データ送信処理
を図5(b)に基づいて説明する。なお、録画予約デー
タ送信処理は、録画装置50側からサーバー30との回
線を接続した後に開始する。
送信された録画予約データ送信要求を受信する(s3
6)。ここで受信する録画予約データ送信要求には、送
信元である録画装置50に対応する録画先アドレスが含
まれている。次に、サーバー30は録画装置50に対し
て送信すべき録画予約データがあるかどうかをチェック
する(s38)。録画予約データは、図5(a)におけ
るs34の処理により録画先アドレス毎に記憶されてお
り、サーバー30は、録画予約データ送信要求に含まれ
る録画先アドレスに対応するハードディスク36の記憶
場所に、録画予約データが記憶されているかどうかをチ
ェックする。ハードディスク36の記憶場所に録画予約
データがある場合(s38:YES)、サーバー30
は、録画予約データを録画装置50に送信する(s4
0)。
録画予約データがない場合(s38:NO)、サーバー
30は、録画装置50に無データ通知を送信する(s4
2)。無データ通知とは、対応するハードディスク36
内の記憶場所に録画予約データがないことを示す内容の
データである。
理]次に、録画装置50が行う録画予約データ受信処理
の手順を図6に基づいて説明する。録画予約データ受信
処理は、録画装置50側からサーバー30との回線を接
続した後に開始される。なお、録画装置50は、一定時
間毎にサーバー30との回線を接続するように構成され
ている。
信要求を送信する(s50)。この処理で送信した録画
予約データ送信要求は、図5(b)におけるs36の処
理でサーバー30が受信するものである。次に、録画装
置50は、受信したデータをチェックする(s52)。
この処理では、受信したデータが、図5(b)における
s40またはs42の処理によって送信された録画予約
データ通知であるか無データ通知であるかをチェックす
る。受信したデータが無データ通知である場合(s5
2:NO)、録画装置50は、録画予約をすることなく
処理を終了する。
ある場合(s52:YES)、録画装置50は、録画予
約を行う(s54)。この処理における録画予約は、録
画予約データに含まれた放送日、録画開始および終了時
刻を基にして行われる。以上の手順によって番組案内シ
ステム1における録画装置50の録画予約データ受信処
理が終了する。
図2におけるs12の処理で、表示画面14上に番組表
を表示させる携帯情報端末10は、本発明における番組
表表示手段として機能するものである。また、図2にお
けるs13の処理で、矢印ボタン12dでカーソル枠1
4aを移動させ、このカーソル枠14aの位置にある番
組を決定ボタン12aによって指定する方法を実行可能
な携帯情報端末10は、本発明における番組指定手段と
して機能するものである。
プアップ画像14b上に映像を再生させる携帯情報端末
10は、本発明における映像再生手段として機能するも
のである。また、図2におけるs18の処理で、ポップ
アップ画像14b上に文字を表示させる携帯情報端末1
0は、本発明における文字表示手段として機能するもの
である。
指定データを生成する携帯情報端末10は、本発明にお
ける番組指定データ生成手段として機能するものであ
る。また、携帯情報端末10の通信装置16は、本発明
における番組指定データ送信手段として機能するもので
ある。
指定データを送信する携帯情報端末10は、本発明にお
ける番組指定データ送信手段として機能するものであ
る。また、録画装置50は、本発明における録画手段と
して機能するものである。また、図5におけるs32の
処理で、録画予約データを生成する携帯情報端末10
は、本発明における録画予約データ生成手段として機能
するものである。
発明における録画予約データ送信手段として機能するも
のである。[効果]このように構成された番組案内シス
テム1によれば、番組指定手段で番組を指定することに
よって、ポップアップ画像14bに番組情報が表示され
る。そのため、番組表の一部分に画像ボタンや画像表示
用の表示領域を設ける必要がないため、従来より一画面
で表示できる番組数が多くなり、利用者は興味のある番
組を探しやすい。
字情報によっても番組の内容を確認することができる。
このように構成された番組案内システムによれば、番組
表に基づいて利用者が探し出した番組を、すぐに録画予
約することができる。さらに、サーバー30を介して録
画予約を行うため、外出先など録画装置50から離れた
場所であっても録画予約を行うことができる。
て説明したが、本発明は上記の具体的な一実施形態に限
定されず、このほかにも様々な形態で実施することがで
きる。例えば、上記実施形態においては、携帯情報端末
10と、録画装置50と、サーバー30とによって構成
されたものを例示したが、携帯情報端末10の代わりに
周知のコンピュータシステムを用いて番組案内システム
を構成してもよい。
端末10−サーバー30間およびサーバー30−録画装
置50間が、インターネット100を介してデータ通信
可能なものを例示したが、サーバー30を用いずに、携
帯情報端末10と録画装置50が両者間でデータ通信を
行うように構成してもよい。
端末10が、1の表示画面14によって番組表、番組情
報、映像を表示、再生するものを例示したが、携帯情報
端末10が、ディスプレイなどの表示装置を接続可能で
あれば、このディスプレイで番組表、番組情報、映像の
うちいくつかを表示、再生するように構成してもよい。
50が、周知のコンピュータシステムで構成されたもの
を例示したが、通信装置と、通信装置と接続可能で電子
メールを送受信する機能を備えたビデオデッキによって
録画装置を構成してもよい。また、上記実施形態におい
ては、番組表のデータが、サーバー30から送信されて
くるものを例示したが、番組表および番組情報のデータ
が、CD−ROMやフロッピーディスクなどの記憶媒体
に記憶されたものであって、この記憶媒体から読み出さ
れるように構成してもよい。
枠14aを矢印ボタン12dでで移動して、決定ボタン
12aを押すことにより、その番組が指定されるものを
例示したが、図7(a)に示すように、マウスなどのポ
インティングデバイスで画面上のカーソル14cを番組
のタイトル部分に移動するだけで、図7(b)に示すよ
うに、その番組の番組情報に基づく選択画像が表示され
るように構成してもよい。
ないが、携帯情報端末10が受信した番組表または番組
情報は、携帯情報端末10の備えるメモリ(図示されな
い)が記憶した状態で、利用者の操作に応じてメモリか
ら読み出されて表示画面14に表示されるように構成す
ればよい。この場合、メモリに番組表または番組情報が
記憶されている状態で新しい番組表または番組情報を受
信した場合、古い番組表または番組情報をメモリから削
除して、新しい番組表または番組情報をメモリに記憶さ
せるように構成すれば、メモリ容量を有効に利用するこ
とができる。また、携帯情報端末10がサーバー30に
接続した後、番組表および番組情報を全て受信しなくて
もよく、利用者の操作に応じて順次サーバー30と必要
なデータの通信を行うように構成してもよい。
(プレビュー)が選択された場合にポップアップ画像1
4bに再生される映像の基となる映像データは、番組表
を構成する番組毎に用意されていればよいが、番組表の
中に同じ番組が複数存在する場合、それぞれに同じデー
タを用意しなくてもよく、1のデータを基にして映像を
再生するように構成すればよい。また、同様に、2の項
目(詳細)が選択された場合にポップアップ画像14b
に表示される文字情報の基となる文字データも、番組表
の中に同じ番組が複数存在する場合、それぞれに同じデ
ータを用意しなくてもよく、1のデータを基にして文字
情報を表示するように構成すればよい。これら場合、番
組情報のデータ量を少なくすることができる。
としてポップアップ画像14bに再生される映像が、番
組で放送される映像の一部であるものを例示したが、こ
の映像に、番組を提供する広告主の広告映像が含まれて
いてもよい。この場合、広告主は、広告効果を期待でき
る。また、番組情報としてポップアップ画像14bに表
示される静止画像が、映像の所定部分の静止画像である
ものを例示したが、静止画像は、番組を提供する広告主
の広告であってもよい。この場合も、広告主は、広告効
果を期待できる。また、上記実施形態においては、ポッ
プアップ画像14bに3つの選択項目が表示されるもの
を例示したが、選択項目として、例えば、番組を提供し
ている広告主の文字情報を表示するための項目が表示さ
れるように構成されていてもよい。
表示される広告の基となる広告データは、番組表を構成
する番組の映像または文字情報毎に用意されていればよ
いが、複数の番組で同じ広告が再生または表示されるよ
うな場合、それぞれに同じデータを用意しなくてもよ
く、1のデータを基にして広告を再生または表示するよ
うに構成すればよい。この場合、番組情報のデータ量を
少なくすることができる。
データが、コード化された情報であるものを例示した
が、番組指定データは、録画開始および終了時刻やチャ
ンネル番号によって構成されたコード化されていないデ
ータであってもよい。また、上記実施形態においては、
録画装置50が一定時間毎にサーバー30との回線を接
続するように構成されたものを例示したが、録画装置5
0とサーバー30との回線が常時接続しているように構
成されていてもよい。この場合、サーバー30は、録画
予約データを生成直後に送信することができるため、遅
延なく録画予約を行うことができる。別の構成として、
録画予約を行う際に、携帯情報端末10から録画装置5
0に電話回線網を介して制御信号を送信し、この制御信
号を受信した録画装置50側からサーバー30に発呼し
て回線の接続を行うように構成してもよい。また、サー
バー30が録画予約データを送信する際に、録画装置5
0に発呼し回線の接続を行うように構成してもよい。こ
れらの場合、録画予約を行う時のみ回線の接続を行うこ
とができるため、通信料金が接続時間に比例して課金さ
れるような料金形態においては回線を常時接続している
場合に比べて通信料金を抑えることができる。
ある。
が行う番組表表示処理処理のフローチャートである。
の表示画面の表示を示す図である。
の表示画面の表示を示す図である。
う番組指定データ受信処理および録画予約データ送信処
理のフローチャートである。
う録画予約データ受信処理のフローチャートである。
の表示画面の表示を示す図である。
12・・・操作ボタン、14・・・表示画面、16・・
・通信装置、18・・・スピーカー、30・・・サーバ
ー、32・・・通信装置、34・・・CPU、36・・
・ハードディスク、38・・・キーボード、40・・・
ディスプレイ、50・・・録画装置、52・・・通信装
置、54・・・テレビチューナー、56・・・CPU、
58・・・ハードディスク、60・・・キーボード、6
2・・・ディスプレイ。
Claims (4)
- 【請求項1】番組の内容、放送時刻および放送チャンネ
ルによって構成された番組表を表示可能な番組表表示手
段と、前記番組表を構成する番組のうち少なくとも1の
番組を指定可能な番組指定手段と、該番組指定手段によ
って指定された指定番組に対応する番組情報を表示する
番組情報表示手段と、映像を再生可能な映像再生手段と
を備え、 前記番組情報表示手段が、前記指定番組に対応した静止
画像および1または2以上の選択項目によって構成され
た前記番組情報を表示し、 前記選択項目のうち第1項目が選択された場合、前記映
像再生手段が前記指定番組に対応した映像を再生するこ
とを特徴とする番組案内システム。 - 【請求項2】文字情報を表示可能な文字情報表示手段を
備え、 前記選択項目のうち第2項目が選択された場合、前記文
字情報表示手段が前記指定番組に対応した文字情報を表
示することを特徴とする請求項1に記載の番組案内シス
テム。 - 【請求項3】事前に録画予約された番組を録画可能な録
画手段と、録画予約に必要な録画予約データを生成する
録画予約データ生成手段と、前記録画予約データを前記
録画手段に送信する録画予約データ送信手段とを備え、 前記選択項目のうち第3項目が選択された場合、前記録
画予約データ生成手段が前記録画予約データを生成し、
前記録画予約データ送信手段が前記録画予約データを前
記録画手段に送信し、 該録画手段が、前記録画予約データを受信し、該録画予
約データに基づいて録画予約を行うことを特徴とする請
求項1または請求項2に記載の番組案内システム。 - 【請求項4】サーバーと、事前に録画予約された番組を
録画可能であり前記サーバーとデータ通信可能な録画手
段と、前記指定番組を示す番組指定データを生成する番
組指定データ生成手段と、前記番組指定データをサーバ
ーに送信する番組指定データ送信手段とを備え、 前記選択項目のうち第3項目が選択された場合、前記番
組指定データ生成手段が前記番組指定データを生成し、
前記番組指定データ送信手段が前記番組指定データを前
記サーバーに送信し、 該サーバーが、前記番組指定データを受信し、該番組指
定データで指定された番組の録画予約に必要な録画予約
データを生成し、該録画予約データを前記録画手段に送
信し、 前記録画手段が、前記録画予約データを受信し、該録画
予約データに基づいて録画予約を行うことを特徴とする
請求項1または請求項2に記載の番組案内システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001036856A JP4082870B2 (ja) | 2001-02-14 | 2001-02-14 | 番組案内システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001036856A JP4082870B2 (ja) | 2001-02-14 | 2001-02-14 | 番組案内システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002247468A true JP2002247468A (ja) | 2002-08-30 |
JP4082870B2 JP4082870B2 (ja) | 2008-04-30 |
Family
ID=18900071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001036856A Expired - Fee Related JP4082870B2 (ja) | 2001-02-14 | 2001-02-14 | 番組案内システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4082870B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005196773A (ja) * | 2003-12-29 | 2005-07-21 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | リストおよび他のコンテキストの基礎となる情報を表示するためのシステムおよび方法 |
US7130623B2 (en) | 2003-04-17 | 2006-10-31 | Nokia Corporation | Remote broadcast recording |
KR100694396B1 (ko) | 2005-06-28 | 2007-03-12 | 엘지전자 주식회사 | 프로그램 예약 녹화 설정 시스템 및 방법 |
JP2008147964A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Sony Corp | 端末装置、録画予約リストの表示方法、及びプログラム |
US7631276B2 (en) | 2003-12-29 | 2009-12-08 | International Business Machines Corporation | Method for indication and navigating related items |
-
2001
- 2001-02-14 JP JP2001036856A patent/JP4082870B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7130623B2 (en) | 2003-04-17 | 2006-10-31 | Nokia Corporation | Remote broadcast recording |
JP2005196773A (ja) * | 2003-12-29 | 2005-07-21 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | リストおよび他のコンテキストの基礎となる情報を表示するためのシステムおよび方法 |
US7496385B2 (en) | 2003-12-29 | 2009-02-24 | International Business Machines Corporation | Method for viewing information underlying lists and other contexts |
US7631276B2 (en) | 2003-12-29 | 2009-12-08 | International Business Machines Corporation | Method for indication and navigating related items |
JP4602754B2 (ja) * | 2003-12-29 | 2010-12-22 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | リストおよび他のコンテキストの基礎となる情報を表示するためのシステムおよび方法 |
US8031845B2 (en) | 2003-12-29 | 2011-10-04 | International Business Machines Corporation | System for viewing information underlying lists and other contexts |
KR100694396B1 (ko) | 2005-06-28 | 2007-03-12 | 엘지전자 주식회사 | 프로그램 예약 녹화 설정 시스템 및 방법 |
JP2008147964A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Sony Corp | 端末装置、録画予約リストの表示方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4082870B2 (ja) | 2008-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4169181B2 (ja) | 一方向データ・ストリームに対して双方向接続性をシミュレーションするホスト装置 | |
JPH11196345A (ja) | 表示システム | |
JP4114421B2 (ja) | 電子機器装置、サーバ装置、レイアウト記述文書の提供方法 | |
JPH11243512A (ja) | 親子連携型表示システム | |
JP2002501346A (ja) | 一方向データ・ストリームに対し双方向接続をシミュレートする携帯通信装置 | |
JP2007060305A (ja) | コンテンツ情報提供装置、通信システム、解析サーバ装置、コンテンツ情報提供プログラムおよびコンテンツ情報提供方法 | |
JP2002112238A (ja) | テレビcm画像を含む番組の放送方法、及び、テレビcm画像タイプ切換え装置 | |
JP4252366B2 (ja) | 情報通信装置、情報通信方法、情報通信用プログラムおよび情報記録媒体 | |
JP2008054358A (ja) | マルチ・アングル関連型の複数連携型表示システム | |
JP4621211B2 (ja) | コンテンツ視聴システム | |
JP2006101561A (ja) | 複数連携型表示システム | |
JPH10243361A (ja) | テレビジョン受信機 | |
JP2006246064A (ja) | デジタル放送システム及び方法 | |
JP2002268968A (ja) | 情報配信システム、情報配信方法、サーバ及び携帯型端末 | |
JP4082870B2 (ja) | 番組案内システム | |
JP3968515B2 (ja) | 電子機器装置及びプログラム生成方法 | |
JP2000181421A (ja) | 親子連携型表示システム | |
JP2002123693A (ja) | コンテンツ鑑賞システム | |
KR101424625B1 (ko) | 챕터 작성 장치, 챕터 작성 방법 및, 챕터 작성 프로그램이 기록된 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체 | |
JP4489028B2 (ja) | カラオケシステム | |
JP2008099313A (ja) | 情報処理関連型の複数連携型表示システム | |
JP2008104210A (ja) | 複数チャンネル型の複数連携型表示システム | |
US8863195B2 (en) | Media manager | |
JP4846674B2 (ja) | 静止画抽出装置及び静止画抽出プログラム | |
JP5952333B2 (ja) | 番組送信等システム及び番組へのcm提供システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070801 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20070821 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20070910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150222 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |