Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002060203A - 合成ガスの製造方法 - Google Patents

合成ガスの製造方法

Info

Publication number
JP2002060203A
JP2002060203A JP2000246913A JP2000246913A JP2002060203A JP 2002060203 A JP2002060203 A JP 2002060203A JP 2000246913 A JP2000246913 A JP 2000246913A JP 2000246913 A JP2000246913 A JP 2000246913A JP 2002060203 A JP2002060203 A JP 2002060203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen sulfide
carbon dioxide
natural gas
gas
reformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000246913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4533515B2 (ja
Inventor
Masaki Iijima
正樹 飯嶋
Kazuto Kobayashi
一登 小林
Kazuhiro Morita
和裕 守田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000246913A priority Critical patent/JP4533515B2/ja
Priority to US09/801,720 priority patent/US6726852B2/en
Priority to ZA200102066A priority patent/ZA200102066B/xx
Priority to DK01105475T priority patent/DK1180544T3/da
Priority to EP01105475A priority patent/EP1180544B1/en
Priority to AU28018/01A priority patent/AU744233B1/en
Priority to NO20011753A priority patent/NO333653B1/no
Priority to RU2001110186/15A priority patent/RU2258029C2/ru
Publication of JP2002060203A publication Critical patent/JP2002060203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4533515B2 publication Critical patent/JP4533515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/384Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts the catalyst being continuously externally heated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0238Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a carbon dioxide reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/061Methanol production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/062Hydrocarbon production, e.g. Fischer-Tropsch process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0816Heating by flames
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0866Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combination of different heating methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0872Methods of cooling
    • C01B2203/0888Methods of cooling by evaporation of a fluid
    • C01B2203/0894Generation of steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1258Pre-treatment of the feed
    • C01B2203/1264Catalytic pre-treatment of the feed
    • C01B2203/127Catalytic desulfurisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1288Evaporation of one or more of the different feed components
    • C01B2203/1294Evaporation by heat exchange with hot process stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/148Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 硫化水素および二酸化炭素を含む天然ガスを
原料として用いて改質器で合成する際、前記硫化水素の
みを選択的に除去して天然ガス中の二酸化炭素を有効に
利用して、改質器手前で前記天然ガスに添加する二酸化
炭素の量を削減することが可能な合成ガスの製造方法を
提供する。 【解決手段】 硫化水素および二酸化炭素を含む天然ガ
スに二酸化炭素および水蒸気をそれぞれ添加し、この天
然ガスを含むガスを改質器の反応管に供給して主に水蒸
気改質反応させて水素および一酸化炭素を含む合成ガス
を製造するにあたり、前記天然ガスに二酸化炭素および
水蒸気を添加する前に硫化水素吸着材が充填された硫化
水素除去装置を流通させて硫化水素のみを選択的に除去
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GTL(Gas to L
iquid)プロセスによるガソリンなどの合成、メタノー
ルの合成またはジメチルエーテルの合成等に用いられる
合成ガスの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】水素(H2)と一酸化炭素(CO)を含
む合成ガスは、例えばフィッシャ・トロプシュ(FT)
反応系でのGTL(Gas to Liquid)プロセスによりガ
ソリン等を合成する時の原料として用いられている。
【0003】前記合成ガスは、原料である天然ガスに水
蒸気および二酸化炭素を添加し、この混合ガスを改質器
の所定温度に加熱された反応管に供給し、前記天然ガス
を二酸化炭素とともに水蒸気改質することにより水素
(H2)と一酸化炭素(CO)を含む合成ガスを製造す
る方法により製造されている。
【0004】ところで、前記天然ガスはその産出地によ
って硫化水素(H2S)および二酸化炭素を含む(例え
ばCO2;7.1体積%、H2S;0.6体積%)場合が
ある。このような天然ガスを原料とする場合、この天然
ガスに水蒸気や二酸化炭素を添加する前に硫化水素を除
去することが行われている。この硫化水素を天然ガスか
ら除去するには、従来、アミン吸収法により行われてい
る。
【0005】しかしながら、前記アミン吸収法で硫化水
素をppmのレベルまで除去すると、天然ガス中の二酸
化炭素をも除去される。その結果、天然ガス中に元々含
まれる二酸化炭素を有効に利用できないため、天然ガス
を前記改質器の反応管に供給する手前で多量の二酸化炭
素をこの天然ガスに添加することが必要になり、合成ガ
スの製造コストが高くなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、硫化水素お
よび二酸化炭素を含む天然ガスを原料として用いて改質
器で合成する際、前記硫化水素のみを選択的に除去して
天然ガス中の二酸化炭素を有効に利用して、改質器手前
で前記天然ガスに添加する二酸化炭素の量を削減するこ
とが可能な合成ガスの製造方法を提供しようとするもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る合成ガスの
製造方法は、硫化水素および二酸化炭素を含む天然ガス
に二酸化炭素および水蒸気をそれぞれ添加し、この天然
ガスを含むガスを改質器の反応管に供給して主に水蒸気
改質反応させて水素および一酸化炭素を含む合成ガスを
製造するにあたり、前記天然ガスに二酸化炭素および水
蒸気を添加する前に硫化水素吸着材が充填された硫化水
素除去装置を流通させて硫化水素のみを選択的に除去す
ることを特徴とするものである。
【0008】本発明に係る合成ガスの製造方法におい
て、前記天然ガスは前記硫化水素除去装置に供給される
前に、前記改質器の燃焼輻射部と連通される対流部を経
由して前記硫化水素除去装置で天然ガス中の硫化水素の
除去に適した温度に加熱されることを許容する。
【0009】本発明に係る合成ガスの製造方法におい
て、前記二酸化炭素として前記改質器の燃焼輻射部で発
生した燃焼排ガスから回収した二酸化炭素を用いること
を許容する。
【0010】本発明に係る合成ガスの製造方法におい
て、前記二酸化炭素として前記改質器の下流側において
合成ガス中から回収した二酸化炭素を用いることを許容
する。
【0011】本発明に係る合成ガスの製造方法におい
て、前記硫化水素吸着材は四三酸化鉄(Fe34)およ
び酸化亜鉛(ZnO)から選ばれる少なくとも1つの酸
化物であることが好ましい。
【0012】本発明に係る合成ガスの製造方法におい
て、前記硫化水素除去装置は硫化水素吸着材である四三
酸化鉄が充填された少なくとも1つの第1脱硫塔と硫化
水素吸着材である酸化亜鉛が充填された第2脱硫塔を備
え、前記硫化水素および二酸化炭素を含む天然ガスを前
記第1,第2の脱硫塔に順次流通させることが好まし
い。このような四三酸化鉄が充填される第1脱硫塔を少
なくとも3つ備えた硫化水素除去装置において、これら
第1脱硫塔のうち1つ目の第1脱硫塔で硫化水素の吸着
操作がなされ、2つ目の第1脱硫塔で硫化水素が吸着さ
れた吸着材(硫化鉄)の再生操作がなされ、3つ目の第
1脱硫塔で再生後の吸着材の還元操作がなされるととも
に、これら操作がシーケンシャルに行われることが好ま
しい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る合成ガス(例
えばガソリン、灯油および軽油合成用合成ガス)の製造
方法を図面を参照して詳細に説明する。
【0014】図1は、この実施形態に係る合成ガスの製
造に用いられるガソリン、灯油および軽油の合成プラン
トの要部を示す概略図である。
【0015】改質器10は、水蒸気改質用反応管11
と、この反応管11の周囲に配置され、燃料を燃焼させ
て前記反応管を加熱するための燃焼輻射部12と、この
燃焼輻射部12に対流部(廃熱回収部)13を介して連
通された煙突14とを備えている。前記反応管11内に
は、例えばニッケル系触媒が充填されている。燃料導入
用流路201は、前記改質器10の燃焼輻射部12に接
続されている。
【0016】天然ガス導入用流路202は、前記改質器
10の対流部13を経由して硫化水素除去装置30に接
続されている。この硫化水素除去装置30は、図2に示
すように硫化水素吸着材、例えば四三酸化鉄(Fe
34)粒子が充填された3つの第1脱硫塔311〜313
を備えている。前記天然ガス導入用流路202から分岐
された3つの天然ガス導入用分岐流路321〜323は、
前記第1脱硫塔311〜313の上部にそれぞれ接続され
ている。天然ガス入口開閉弁331〜333は、前記天然
ガス導入用分岐流路321〜323にそれぞれ介装されて
いる。前記第1脱硫塔311〜313の底部は、それぞれ
天然ガス排出用分岐流路341〜343およびこれらの天
然ガス排出用分岐流路341〜343が合流される流路3
5を経由して硫化水素吸着材としての酸化亜鉛粒子が充
填された1つの第2脱硫塔36の上部に接続されてい
る。この第2脱硫塔36の底部は、後述する原料ガス導
入用流路203に接続されている。天然ガス出口開閉弁
371〜373は、前記天然ガス排出用分岐流路341
343にそれぞれ介装されている。
【0017】硫黄回収器38は、流路391を通して循
環ガスブロア40に接続されている。この循環ガスブロ
ア40は、流路392を通して予熱器41に接続されて
いる。空気は、循環ガスブロア40近傍の流路393
通して供給される。前記流路392には、循環ガスブロ
ア40からの空気が混合されたガスを後述する再生工程
の第1脱硫塔から排出される加熱亜硫酸ガスと熱交換す
るためのガス−ガス熱交換器42が介装されている。前
記予熱器41は、流路394およびこの流路394から分
岐された3つの分岐流路431〜433を通して前記第1
脱硫塔311〜313の底部付近にそれぞれ接続されてい
る。空気含有ガス入口開閉弁441〜443は、前記分岐
流路431〜433にそれぞれ介装されている。前記第1
脱硫塔311〜313の上部は、亜硫酸ガス排出分岐流路
451〜453およびこれらの流路451〜453が合流し
た流路395を通して前記硫黄回収器38に接続されて
いる。亜硫酸ガス出口開閉弁461〜463は、前記分岐
流路451〜453にそれぞれ介装されている。前記流路
395には、前述したガス−ガス熱交換器42が介装さ
れている。
【0018】還元ガス導入流路47は、途中で3の分岐
流路481〜483に分岐され、これら分岐流路481
483は前記第1脱硫塔311〜313の上部付近にそれ
ぞれ接続されている。還元ガス開閉弁491〜493は、
前記分岐流路481〜483にそれぞれ介装されている。
【0019】前述した構成の硫化水素除去装置30は、
前記対流部13を経由する原料ガス導入用流路203
通して前記反応管11の上端に接続されている。水蒸気
(スチーム)導入用流路204は、前記硫化水素除去装
置30の下流側で、前記対流部13の上流側に位置する
原料ガス導入用流路203に接続されている。
【0020】第1の二酸化炭素回収装置511は、前記
改質器10の対流部13に設けられ、前記対流部13の
燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収する。この第1の二酸
化炭素回収装置511は、流路205を経由して圧縮機5
2に接続されている。この圧縮機52は、流路206
経由して前記硫化水素除去装置30の下流側で、前記対
流部13の上流側に位置する前記原料ガス導入用流路2
3に接続されている。
【0021】合成ガス流通用流路207は、一端が前記
改質器10の反応管11下端に接続され、他端が例えば
コバルト系触媒が充填されたフィッシャ・トロプシュ
(FT)反応系53に接続されている。なお、このFT
反応系53に充填される触媒はコバルト系触媒に限ら
ず、例えば鉄系触媒を用いることができる。熱交換器5
4および第2の二酸化炭素回収装置512は、前記合成
ガス流通用流路207に前記改質器10側から順次介装
されている。前記熱交換器54は、流路208が交差さ
れ、この流路208を流通する例えばボイラ水を加熱し
て高圧の水蒸気(スチーム)を発生する。前記第2の二
酸化炭素回収装置512は、前記圧縮機52に流路209
を経由して接続されている。なお、例えばボイラ水が流
通される流路2010は前記改質器10の対流部13に交
差してその対流部13の燃焼排ガスと前記ボイラ水とが
熱交換され、燃焼排ガスを冷却するとともにボイラ水自
身が加熱されて高圧の水蒸気(スチーム)が生成され
る。
【0022】次に、前述した図1および図2に示す合成
プラントを参照して合成ガスの製造方法を説明する。
【0023】まず、燃焼用燃料は燃料導入用流路201
を通して改質器10の燃焼輻射部12に供給され、ここ
で空気とともに燃焼されて反応管11内を十分に高い温
度(例えば850〜900℃)に加熱する。前記反応管
11を加熱するのは、前記改質器10での改質反応が吸
熱反応であるためである。この燃焼輻射部12で発生し
た二酸化炭素を含む燃焼排ガスは、対流部13を経由し
て煙突14に至る。前記燃焼排ガスは、前記対流部13
を通過する間に天然ガス導入用流路202内を流通する
天然ガス、原料ガス導入用流路203内を流通する二酸
化炭素および水蒸気が添加された天然ガスおよび流路2
10内を流通するボイラ水と熱交換されて冷却される。
冷却された燃焼排ガス中の二酸化炭素は、第1の二酸化
炭素回収装置511で回収され、流路205を経由して圧
縮機52に供給される。二酸化炭素が除去された冷却燃
焼排ガスは、前記煙突14から大気に放出される。
【0024】硫化水素および二酸化炭素を含み、メタン
を主成分とする天然ガスは、天然ガス導入用流路202
に供給され、この流路202内を流通して前記改質器1
0の対流部13を通過する間に前記硫化水素と後述する
硫化水素吸着材である四三酸化鉄(Fe34)との反応
に適した温度(例えば400℃)に加熱される。加熱さ
れた天然ガスは、硫化水素除去装置30に供給される。
この硫化水素除去装置30において、天然ガス導入用分
岐流路321に介装された天然ガス入口開閉弁331およ
び天然ガス排出用分岐流路341に介装された天然ガス
出口開閉弁371をそれぞれ開くことにより、前記加熱
された天然ガスは四三酸化鉄(Fe34)粒子が充填さ
れた第1脱硫塔311(図2の左側に配置)のみに導入
され、ここで前記天然ガス中の硫化水素(H2S)は前
記四三酸化鉄(Fe34)粒子と前記加熱温度(400
℃)の下で、下記式(1)に従って反応して前記天然ガ
ス中の硫化水素の大部分が除去される。
【0025】 Fe34+3H2S→3FeS+3H2O …(1) 前記第1脱硫塔311を流通した後の天然ガスは、前記
天然ガス排出用分岐流路341および流路35を通して
酸化亜鉛(ZnO)粒子が充填された第2脱硫塔36に
供給され、ここで前記天然ガス中に残留する硫化水素は
前記酸化亜鉛(ZnO)粒子と下記式(2)に従って反
応して前記天然ガス中の硫化水素が除去される。
【0026】 ZnO+H2S→ZnS+H2O …(2) 前述した硫化水素および二酸化炭素を含む天然ガスを四
三酸化鉄(Fe34)粒子が充填された第1脱硫塔31
1および酸化亜鉛(ZnO)粒子が充填された第2脱硫
塔36を流通する過程で、従来のアミン吸収法のように
天然ガス中の二酸化炭素をも除去されることなく、硫化
水素のみがppmオーダまで除去される。
【0027】なお、天然ガスを3つの第1脱硫塔311
〜313のうち、図2の左側に配置された第1脱硫塔3
1で前記天然ガス中の硫化水素を除去し、そこに充填
された四三酸化鉄(Fe34)粒子による脱硫性能が低
下した場合には、天然ガスの供給を図2の中央の第1脱
硫塔312、図2の右側の第1脱硫塔313に順次切り替
えて天然ガス中の硫化水素を除去する。
【0028】このような脱硫操作により脱硫性能が低下
した第1脱硫塔(例えば図2の中央の第1脱硫塔3
2)においては、次のような再生処理がなされる。す
なわち、分岐流路432に介装された空気含有ガス入口
開閉弁442および亜硫酸ガス排出分岐流路452に介装
された亜硫酸ガス出口開閉弁462をそれぞれ開いた
後、循環ガスブロア40を作動して硫黄回収器38で分
離されたガス(主に窒素)を流路391,392を通して
ガス−ガス熱交換器42に導入すると共に、流路393
を通して空気を前記流路392に供給し補充する。前記
ガス−ガス熱交換器42で後述する加熱された亜硫酸ガ
スと熱交換された主に空気からなるガスは、流路394
および前記分岐流路432を通して前記第1脱硫塔312
の下部に供給される。主に空気からなるガスが前記流路
394を流通する過程で、その流路394に介装された予
熱器41により後述する硫化鉄(FeS)の再生に適し
た温度(例えば600℃)に加熱される。加熱された主
に空気からなるガスが前記第1脱硫塔312に供給され
ると、前記式(1)に示すように前記脱硫操作で生成さ
れた硫化鉄(FeS)が下記式(3)に示すように酸素
と反応して二三酸化鉄(Fe 23)と亜硫酸ガス(SO
2)が生成されて再生がなされる。
【0029】 4FeS+7O2→2Fe23+4SO2 …(3) 前記第1脱硫塔312で発生した亜硫酸ガスは、亜硫酸
ガス排出分岐流路452および流路395を通して前記硫
黄回収器38に送られる。亜硫酸ガスは、流路395
流通する過程で、ここに介装されたガス−ガス熱交換器
42で前記主に空気からなるガスと熱交換して冷却され
る。冷却された亜硫酸ガスは、前記硫黄回収器38で硫
黄が回収される。
【0030】また、前記再生処理がなされた硫化水素吸
着材を充填した第1脱硫塔(例えば図2の右側の第1脱
硫塔313)においては、次のような還元処理がなされ
る。すなわち、分岐流路483に介装された還元ガス開
閉弁493を開いた後、還元ガス(例えば水素)を還元
ガス導入流路47および前記分岐流路483を通して前
記第1脱硫塔313の上部に供給する。水素が前記第1
脱硫塔313に供給されると、前記(3)式に示すよう
に再生操作で生成された二三酸化鉄(Fe23)が下記
式(4)に示すように水素と反応して脱硫に用いられる
四三酸化鉄(Fe34)と水(H2O)が生成される。
生成された水は、天然ガス排出用分岐流路343から図
示しない流路を通して脱硫操作がなされる第1脱硫塔
(例えば図2の左側の第1脱硫塔311)に送られる。
【0031】 3Fe23+H2→2Fe34+H2O …(4) 前述した脱硫操作、再生操作および還元操作は、脱硫を
円滑に行うために、同時並行的になされる。
【0032】次いで、硫化水素が除去された天然ガス
は、原料ガス導入用流路203に供給される。この時、
前記圧縮機52で昇圧された二酸化炭素は流路206
経由して前記天然ガスに所定量添加される。また、水蒸
気(スチーム)は水蒸気導入用流路204を通して前記
天然ガスに所定量添加される。なお、この水蒸気は熱交
換器54でボイラ水を合成ガスと熱交換することにより
生成された水蒸気、および改質器10の対流部13でボ
イラ水を燃焼排ガスと熱交換することにより生成された
水蒸気が利用される。
【0033】二酸化炭素および水蒸気が添加された天然
ガスは、前記原料ガス導入用流路203内を流通し、前
記改質器10の対流部13を通過する間に加熱(予備加
熱)され、その後前記反応管11に供給される。前記改
質器10の反応管11に供給されたメタン(CH4)を
主成分とする天然ガス、水蒸気および二酸化炭素は、そ
の反応管11内の触媒の存在下でメタンが主に水蒸気改
質され、下記数1に示す式(5)、(6)に従って水
素、一酸化炭素および二酸化炭素を含む合成ガスに転換
される。
【0034】
【数1】
【0035】前記改質反応の式(5),(6)におい
て、メタン1モルと水蒸気2モルの反応で水素4モル、
二酸化炭素1モルが生成される。ただし、実際の反応系
では改質器出口の温度、圧力から決まる化学反応平衡組
成に近い組成が得られる。このため、前記天然ガスに水
蒸気および二酸化炭素を添加する際、モル比で前記天然
ガス中のメタン(CH4):水蒸気(H2O)=1:1.
5〜1:3、メタン(CH4):二酸化炭素(CO2)=
1:1〜1:3に設定することによって、モル比でH2
/COが1〜2.5の組成を有する合成ガスが製造され
る。
【0036】得られた合成ガスは、合成ガス流通用流路
207を経由して熱交換器54に供給され、ここで流路
208を流通するボイラ水を加熱し、高圧の水蒸気を発
生させるとともに、それ自体が冷却された後、第2の二
酸化炭素回収装置512に供給される。ここで、前記合
成ガス中の二酸化炭素が回収され、かつ同時に生成され
た水は流路2011を通して系外に排出される。回収され
た二酸化炭素は、流路209を経由して前記圧縮機52
に送られ、前記第1の二酸化炭素回収装置511で回収
された二酸化炭素とともに昇圧され、前記流路206
経由して前記原料ガス導入用流路203内の天然ガスに
添加される。
【0037】二酸化炭素が除去された合成ガスは、前記
流路207を経由して例えばコバルト触媒が充填された
フィッシャ・トロプシュ(FT)反応系53に供給さ
れ、ここで前記合成ガス中の水素と一酸化炭素が反応し
てガソリン、灯油および軽油が合成される。
【0038】以上、実施形態によれば硫化水素および二
酸化炭素を含む天然ガスを二酸化炭素および水蒸気を添
加する前に硫化水素吸着材が充填された硫化水素除去装
置30を流通させてアミン吸収法のように硫化水素の他
に二酸化炭素が除去されることなく、硫化水素のみを選
択的に除去することによって、天然ガス中の二酸化炭素
を有効に利用して、改質器手前で前記天然ガスに添加す
る二酸化炭素の量を削減することができる。その結果、
合成ガスの製造コストを低減することができる。
【0039】特に、硫化水素および二酸化炭素を含む天
然ガスを硫化水素除去装置30に供給する前に、改質器
10の対流部13を通過する天然ガス導入用流路202
内を流通させて前記硫化水素除去装置30での天然ガス
中の硫化水素の除去に適した温度に加熱することによっ
て、硫化水素除去のための燃料の使用を削減することが
できる。
【0040】また、硫化水素および二酸化炭素を含む天
然ガスを図2の硫化水素除去装置30に示すように四三
酸化鉄(Fe34)粒子が充填された第1脱硫塔(例え
ば図2の左側の第1脱硫塔311)および酸化亜鉛(Z
nO)粒子が充填された第2脱硫塔36を流通させるこ
とによって、硫化水素のみをppmオーダまで除去する
ことができる。
【0041】事実、CH4;86.5体積%,C26
1.8体積%,N2;4.0体積%,CO2;7.1体積
%,H2S;0.6体積%の組成の天然ガスを図2に示
す硫化水素除去装置30の四三酸化鉄(Fe34)粒子
が充填された第1脱硫塔(例えば図2の左側の第1脱硫
塔311)および酸化亜鉛(ZnO)粒子が充填された
第2脱硫塔36を流通させることによって、CH4;8
7.0体積%,C26;1.8体積%,N2;4.1体
積%,CO2;7.1体積%,H2S;1pp以下の組成
を有し、二酸化炭素がほぼ全量残留すると共に、硫化水
素のみがほぼ除去された天然ガスを得ることができた。
【0042】さらに、図2の硫化水素除去装置30に示
すように四三酸化鉄(Fe34)粒子が充填された3つ
の第1脱硫塔311〜313を並置して、1つ目の脱硫塔
で硫化水素の吸着操作を行い、2つ目の脱硫塔で硫化水
素が吸着された吸着材の再生操作を行い、3つ目の脱硫
塔で再生後の吸着材の還元操作を行うとともに、これら
操作をシーケンシャルに行なうことによって、硫化水素
の除去操作をより円滑かつ効率的に行うことができる。
【0043】このような操作で硫化水素が除去された天
然ガスに二酸化炭素および水蒸気を添加し、この天然ガ
スを改質器10の反応管11で水蒸気改質することによ
って、H2/COのモル比が1〜2.5の合成ガスを製
造することができる。このようなH2/COのモル比を
有する合成ガスを例えばコバルト触媒が充填されたフィ
ッシャ・トロプシュ(FT)反応系53に供給して前記
合成ガス中の水素と一酸化炭素を反応させることによっ
て、ガソリン、灯油および軽油を高い収率で合成するこ
とができる。
【0044】なお、前記実施形態では天然ガスに添加さ
れる二酸化炭素として燃焼輻射部で生成した燃焼排ガス
および合成ガスから回収したものを用いたが、これに限
定されない。例えば、ボイラー等で発生した燃焼排ガス
から回収した二酸化炭素、または他の工場等で廃棄して
いた二酸化炭素を用いることもできる。すなわち、従来
工場等から廃棄していた二酸化炭素を、本発明によるメ
タノール製造方法の原料として有効活用することによ
り、大気に排出する二酸化炭素の量を低減でき、地球温
暖化の防止に寄与できる。
【0045】前記実施形態では、改質器等で製造した合
成ガスをフィッシャ・トロプシュ反応系に導入してガソ
リン等を合成する例を説明したが、改質器等で製造した
合成ガスをメタノールの合成またはジメチルエーテルの
合成にも同様に適用することができる。
【0046】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、硫
化水素および二酸化炭素を含む天然ガスを原料として用
いて改質器で合成する際、前記硫化水素のみを選択的に
除去して天然ガス中の二酸化炭素を有効に利用して、改
質器手前で前記天然ガスに添加する二酸化炭素の量を削
減することができ、フィッシャ・トロプシュ反応系でガ
ソリン、灯油および軽油を合成、メタノールの合成また
はジメチルエーテルの合成等に有用な合成ガスを安価に
製造し得る方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に用いられるガソリン、灯油
および軽油の合成プラントにおける合成ガス製造の要部
を示す概略図。
【図2】図1の合成プラントに組み込まれる硫化水素除
去装置を示す概略図。
【符号の説明】
10…改質器、 11…反応管、 12…燃焼輻射部、 13…対流部、 201…燃料導入用流路、 202…天然ガス導入用流路、 203…原料ガス導入用流路、 30…硫化水素除去装置、 311〜313…第1脱硫塔、 36…第2脱硫塔、 38…硫黄回収器、 511,512…二酸化炭素回収装置、 53…フィッシャ・トロプシュ(FT)反応系。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 守田 和裕 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三 菱重工業株式会社内 Fターム(参考) 4D020 AA04 BA04 BA06 BA08 BB01 BC01 BC05 BC10 CA05 CC01 4G040 EA03 EA05 EA06 EB01 4G066 AA06D AA09D AA18B AA27B BA42 CA24 DA04 GA01 GA06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硫化水素および二酸化炭素を含む天然ガ
    スに二酸化炭素および水蒸気をそれぞれ添加し、この天
    然ガスを含むガスを改質器の反応管に供給して主に水蒸
    気改質反応させて水素および一酸化炭素を含む合成ガス
    を製造するにあたり、 前記天然ガスに二酸化炭素および水蒸気を添加する前に
    硫化水素吸着材が充填された硫化水素除去装置を流通さ
    せて硫化水素のみを選択的に除去することを特徴とする
    合成ガスの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記天然ガスは、前記硫化水素除去装置
    に供給される前に、前記改質器の燃焼輻射部と連通され
    る対流部を経由して前記硫化水素除去装置で天然ガス中
    の硫化水素の除去に適した温度に加熱されることを特徴
    とする請求項1記載の合成ガスの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記二酸化炭素は、前記改質器の燃焼輻
    射部で発生した燃焼排ガスから回収した二酸化炭素が用
    いられることを特徴とする請求項1または2記載の合成
    ガスの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記二酸化炭素は、前記改質器の下流側
    において合成ガス中から回収した二酸化炭素が用いられ
    ることを特徴とする請求項1または2記載の合成ガスの
    製造方法。
  5. 【請求項5】 前記硫化水素吸着材は、四三酸化鉄(F
    34)および酸化亜鉛(ZnO)から選ばれる少なく
    とも1つの酸化物であることを特徴とする請求項1ない
    し4いずれか記載の合成ガスの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記硫化水素除去装置は、硫化水素吸着
    材である四三酸化鉄が充填された少なくとも1つの第1
    脱硫塔と硫化水素吸着材である酸化亜鉛が充填された第
    2脱硫塔を備え、前記硫化水素および二酸化炭素を含む
    天然ガスを前記第1,第2の脱硫塔に順次流通させるこ
    とを特徴とする請求項1記載の合成ガスの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記硫化水素除去装置は、四三酸化鉄が
    充填される少なくとも3つの第1脱硫塔を備え、これら
    第1脱硫塔のうち1つ目の第1脱硫塔で硫化水素の吸着
    操作がなされ、2つ目の第1脱硫塔で硫化水素が吸着さ
    れた吸着材(硫化鉄)の再生操作がなされ、3つ目の第
    1脱硫塔で再生後の吸着材の還元操作がなされるととも
    に、これら操作がシーケンシャルに行われることを特徴
    とする請求項6記載の合成ガスの製造方法。
JP2000246913A 2000-08-16 2000-08-16 合成ガスの製造方法 Expired - Lifetime JP4533515B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246913A JP4533515B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 合成ガスの製造方法
US09/801,720 US6726852B2 (en) 2000-08-16 2001-03-09 Method of manufacturing synthesis gas
ZA200102066A ZA200102066B (en) 2000-08-16 2001-03-13 Method of manufacturing synthesis gas.
EP01105475A EP1180544B1 (en) 2000-08-16 2001-03-14 Method of manufacturing synthesis gas
DK01105475T DK1180544T3 (da) 2000-08-16 2001-03-14 Fremgangsmåde til fremstilling af syntesegas
AU28018/01A AU744233B1 (en) 2000-08-16 2001-03-16 Method of manufacturing synthesis gas
NO20011753A NO333653B1 (no) 2000-08-16 2001-04-06 Fremgangsmate for fremstilling av syntesegass
RU2001110186/15A RU2258029C2 (ru) 2000-08-16 2001-04-13 Способ производства синтез-газа

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246913A JP4533515B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 合成ガスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002060203A true JP2002060203A (ja) 2002-02-26
JP4533515B2 JP4533515B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=18737115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000246913A Expired - Lifetime JP4533515B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 合成ガスの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6726852B2 (ja)
EP (1) EP1180544B1 (ja)
JP (1) JP4533515B2 (ja)
AU (1) AU744233B1 (ja)
DK (1) DK1180544T3 (ja)
NO (1) NO333653B1 (ja)
RU (1) RU2258029C2 (ja)
ZA (1) ZA200102066B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281609A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Japan Oil Gas & Metals National Corp フィッシャートロプシュ合成用合成ガスの製造方法および製造装置
JP2009242158A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Japan Oil Gas & Metals National Corp Gtlプラントにおける合成ガスリフォーマの運転方法
WO2011108212A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 合成ガスの製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100336259C (zh) * 2002-05-02 2007-09-05 三菱重工业株式会社 燃料电池发电系统及其操作方法
WO2003099961A2 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Fmc Technologies, Inc. Portable gas-to-liquids unit and method for capturing natural gas at remote locations
US7108070B2 (en) * 2002-07-26 2006-09-19 Gtl Microsystems Ag Gas-to-liquids facility for fixed offshore hydrocarbon production platforms
JP2004168553A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 合成ガスの製造方法
DE10301434A1 (de) * 2003-01-16 2004-07-29 Bayer Ag Verfahren zur CO-Gas-Entschwefelung
US7695708B2 (en) * 2007-03-26 2010-04-13 Air Products And Chemicals, Inc. Catalytic steam reforming with recycle
DE102007038760B3 (de) * 2007-08-16 2009-01-02 Dge Dr.-Ing. Günther Engineering Gmbh Verfahren und Anlage zur Herstellung von Synthesegas aus Biogas
US8728423B2 (en) * 2008-04-07 2014-05-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and apparatus for flue gas treatment
US9475995B2 (en) 2009-11-27 2016-10-25 Korea Institute Of Science And Technology GTL-FPSO system for conversion of stranded gas in stranded gas fields and associated gas in oil-gas fields, and process for production of synthetic fuel using the same
KR101152666B1 (ko) * 2009-11-27 2012-06-15 한국과학기술연구원 해상 유전 및 한계 가스전의 가스를 액상연료로 전환하는 fpso-gtl 공정 및 이를 이용한 합성연료 제조방법
JP5737853B2 (ja) * 2010-03-29 2015-06-17 千代田化工建設株式会社 貯蔵・輸送用水素の製造方法
CN102250658A (zh) * 2010-05-19 2011-11-23 上海标氢气体技术有限公司 焦炉煤气和高炉煤气原料转化制液化天然气的方法
FR2989004B1 (fr) * 2012-04-10 2014-05-02 Total Sa Procede de traitement d'un flux gazeux par absorption
WO2014041645A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 三菱重工業株式会社 改質装置およびそれを備えた化成品の製造装置
JP6057643B2 (ja) 2012-09-21 2017-01-11 三菱重工業株式会社 液体燃料を製造するとともに発電する方法およびシステム
WO2015007230A1 (zh) 2013-07-18 2015-01-22 中国石油大学(北京) 一种铁基加氢催化剂及其应用
CN104383922B (zh) * 2013-07-18 2016-05-11 中国石油大学(北京) 一种重油加氢铁基催化剂及其应用
CN104383923B (zh) * 2013-07-18 2016-07-06 中国石油大学(北京) 一种汽油柴油加氢铁基催化剂及其应用
DE102013020343A1 (de) * 2013-12-03 2015-06-03 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Synthesegaserzeugung
KR101694221B1 (ko) 2014-12-24 2017-01-09 한국과학기술연구원 한계 가스전의 천연가스를 이용한 gtl-fpso 공정에 의한 합성연료의 제조방법과 그 제조장치
CN105062597B (zh) * 2015-08-10 2018-06-12 新奥科技发展有限公司 天然气净化装置、净化系统、处理系统及吸附剂再生方法
US10738247B2 (en) * 2017-11-15 2020-08-11 Gas Technology Institute Processes and systems for reforming of methane and light hydrocarbons to liquid hydrocarbon fuels
US11261390B2 (en) 2018-09-10 2022-03-01 Korea Institute Of Science And Technology Apparatus and method of preparing synthetic fuel using natural gas
US12122962B2 (en) 2018-09-18 2024-10-22 Gti Energy Processes and catalysts for reforming of impure methane-containing feeds
US10829371B1 (en) 2019-10-04 2020-11-10 Saudi Arabian Oil Company Systems and processes for producing hydrogen from sour gases

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199613A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Nippon Steel Corp 直接還元炉のガス再循環装置
JPS63126520A (ja) * 1986-10-01 1988-05-30 インペリアル・ケミアル・インダストリーズ・ピーエルシー 流体の脱硫方法
JPS63291986A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Central Res Inst Of Electric Power Ind 高温還元性ガスの精製方法
JPH01228522A (ja) * 1988-03-08 1989-09-12 Babcock Hitachi Kk 乾式脱硫方法及び装置
JPH01307428A (ja) * 1988-03-07 1989-12-12 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 硫化水素除去方法
JPH06505692A (ja) * 1991-02-28 1994-06-30 リクィッド・カーボニック・コーポレーション 高純度一酸化炭素の製造方法
JPH06191801A (ja) * 1992-12-22 1994-07-12 Toyo Eng Corp 水素製造方法
JPH06211502A (ja) * 1992-12-15 1994-08-02 Cosmo Eng Kk 一酸化炭素及び水素の製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3947547A (en) * 1972-12-15 1976-03-30 Shell Oil Company Process for reducing total sulfur content of claus off-gases
US4091073A (en) * 1975-08-29 1978-05-23 Shell Oil Company Process for the removal of H2 S and CO2 from gaseous streams
NL7603168A (en) * 1976-03-26 1977-09-28 Shell Int Research Selective removal of hydrogen sulphide from gas streams - contg. carbon dioxide, by a dual absorption-stripping process
FR2432887A1 (fr) * 1978-08-08 1980-03-07 Inst Francais Du Petrole Procede d'epuration d'un gaz contenant du sulfure d'hydrogene
DE3243206A1 (de) * 1982-11-23 1984-05-24 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur reinigung von co und/oder co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) enthaltenden gasen
US4552572A (en) * 1983-07-26 1985-11-12 Bechtel International Corporation Process for desulfurization of fuel gas
US4769045A (en) * 1986-04-10 1988-09-06 The United States Department Of Energy Method for the desulfurization of hot product gases from coal gasifier
US5621155A (en) 1986-05-08 1997-04-15 Rentech, Inc. Process for the production of hydrocarbons
US4925644A (en) * 1987-06-15 1990-05-15 Texaco Inc. Partial oxidation of sulfur-containing solid carbonaceous fuel
EP0328479B1 (en) 1988-02-10 1995-03-29 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Method for purifying high-temperature reducing gas
US5320992A (en) 1989-08-30 1994-06-14 Irwin Fox Disposable oxide carrier for scavenging hydrogen sulfide
US5244641A (en) * 1992-04-28 1993-09-14 Phillips Petroleum Company Absorption of hydrogen sulfide and absorbent composition therefor
SE9300803L (sv) * 1993-03-11 1994-05-24 Chemrec Ab Process för separation av svavelföreningar ur en koldioxid- och vätesulfidinnehållande gasström
GB2281077B (en) * 1993-08-05 1997-05-14 Ici Plc Reforming
US5914292A (en) * 1994-03-04 1999-06-22 Phillips Petroleum Company Transport desulfurization process utilizing a sulfur sorbent that is both fluidizable and circulatable and a method of making such sulfur sorbent
DE69528785T2 (de) * 1994-03-18 2003-07-03 Mitsubishi Jukogyo K.K., Tokio/Tokyo Verfahren zur Entfernung von Schwefelwasserstoff aus Gasen
US5989673A (en) 1997-06-30 1999-11-23 Sony Corporation Caromium-tantalum oxides (Cr-TaOx), sputtering targets and thin film seedlayer/sublayers for thin film magnetic recording media
US5958359A (en) * 1997-12-17 1999-09-28 Mobil Oil Corporation Process for treating H2 S-lean streams, with recycle of SOx from burner
US5882614A (en) * 1998-01-23 1999-03-16 Exxon Research And Engineering Company Very low sulfur gas feeds for sulfur sensitive syngas and hydrocarbon synthesis processes
GB9817526D0 (en) 1998-08-13 1998-10-07 Ici Plc Steam reforming
CA2292178C (en) * 1998-12-07 2003-07-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method of manufacturing methanol

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199613A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Nippon Steel Corp 直接還元炉のガス再循環装置
JPS63126520A (ja) * 1986-10-01 1988-05-30 インペリアル・ケミアル・インダストリーズ・ピーエルシー 流体の脱硫方法
JPS63291986A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Central Res Inst Of Electric Power Ind 高温還元性ガスの精製方法
JPH01307428A (ja) * 1988-03-07 1989-12-12 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 硫化水素除去方法
JPH01228522A (ja) * 1988-03-08 1989-09-12 Babcock Hitachi Kk 乾式脱硫方法及び装置
JPH06505692A (ja) * 1991-02-28 1994-06-30 リクィッド・カーボニック・コーポレーション 高純度一酸化炭素の製造方法
JPH06211502A (ja) * 1992-12-15 1994-08-02 Cosmo Eng Kk 一酸化炭素及び水素の製造方法
JPH06191801A (ja) * 1992-12-22 1994-07-12 Toyo Eng Corp 水素製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281609A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Japan Oil Gas & Metals National Corp フィッシャートロプシュ合成用合成ガスの製造方法および製造装置
JP4568876B2 (ja) * 2004-03-30 2010-10-27 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 フィッシャートロプシュ合成用合成ガスの製造方法および製造装置
JP2009242158A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Japan Oil Gas & Metals National Corp Gtlプラントにおける合成ガスリフォーマの運転方法
WO2011108212A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 合成ガスの製造方法
EA019982B1 (ru) * 2010-03-02 2014-07-30 Джэпэн Ойл, Гэз Энд Металз Нэшнл Корпорейшн Способ получения синтез-газа
JP5638600B2 (ja) * 2010-03-02 2014-12-10 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 合成ガスの製造方法
US9056772B2 (en) 2010-03-02 2015-06-16 Japan Oil Gas And Metals National Corporation Method for producing synthesis gas

Also Published As

Publication number Publication date
EP1180544A3 (en) 2003-02-26
JP4533515B2 (ja) 2010-09-01
ZA200102066B (en) 2001-09-13
RU2258029C2 (ru) 2005-08-10
US6726852B2 (en) 2004-04-27
EP1180544A2 (en) 2002-02-20
DK1180544T3 (da) 2006-10-23
US20020024038A1 (en) 2002-02-28
NO20011753D0 (no) 2001-04-06
NO333653B1 (no) 2013-08-05
EP1180544B1 (en) 2006-07-12
NO20011753L (no) 2002-02-18
AU744233B1 (en) 2002-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533515B2 (ja) 合成ガスの製造方法
US6525104B2 (en) Steam reforming
US7988948B2 (en) Steam-hydrocarbon reforming method with limited steam export
ES2357185T3 (es) Proceso combinado de reformación para producción de metanol.
CN104583121B (zh) 重整装置、重整方法、具有重整装置的化工产品的制造装置以及化工产品的制造方法
JP2008512336A (ja) 水素および/または一酸化炭素の製造方法
CA3178048A1 (en) Process for producing hydrogen
MXPA06013098A (es) Proceso de generacion de hidrogeno usando oxidacion parcial/reforma de vapor.
JPH01301501A (ja) 水素含有ガスの製造方法
JPH04214001A (ja) 水素含有ガス流の製法
EP1162170B1 (en) Method of manufacturing a synthesis gas to be employed for the synthesis of gasoline, kerosene and gas oil
JP4427173B2 (ja) 合成ガスの製造方法
JP4681101B2 (ja) ガソリン、軽油および灯油用合成ガスの製造方法
JP4795517B2 (ja) ガソリン、灯油および軽油合成用合成ガスの製造方法
JP4410481B2 (ja) 酢酸の製造方法、及び酢酸の製造装置
CN109153565A (zh) 生产合成气的方法
JP2001097906A (ja) メタノールの製造方法
JP2001097905A (ja) メタノールの製造方法
JPS6039050B2 (ja) メタノ−ルの製造方法
KR20210075093A (ko) 스팀 개질 과정에서 탄소 재순환
CA3238998A1 (en) Improving the energy efficiency of a process and plant for producing hydrogen
JPWO2014042042A1 (ja) 改質装置及び改質方法、改質装置を備えた化成品の製造装置及び化成品の製造方法
EA040289B1 (ru) Система и способ для получения синтез-газа
RU2000124090A (ru) Способ получения железа прямого восстановления и устройство для его осуществления

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070524

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4533515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term