JP2001290434A - 表示装置 - Google Patents
表示装置Info
- Publication number
- JP2001290434A JP2001290434A JP2000102345A JP2000102345A JP2001290434A JP 2001290434 A JP2001290434 A JP 2001290434A JP 2000102345 A JP2000102345 A JP 2000102345A JP 2000102345 A JP2000102345 A JP 2000102345A JP 2001290434 A JP2001290434 A JP 2001290434A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display device
- sealing portion
- sealing
- display
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 78
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133308—Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/84—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K50/841—Self-supporting sealing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/87—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K59/871—Self-supporting sealing arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133308—Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
- G02F1/133314—Back frames
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/50—Protective arrangements
- G02F2201/503—Arrangements improving the resistance to shock
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 簡単な構成で、封止部の肉厚を薄くしても、
機械的強度を保てるような表示装置を提供すること。 【解決手段】 表示装置1は、絶縁透明基板2、封止部
3、表示素子4及び接着剤5によって構成され、封止部
3に一体形成された補強用の凸部6により、表示装置1
の機械的強度が向上する。
機械的強度を保てるような表示装置を提供すること。 【解決手段】 表示装置1は、絶縁透明基板2、封止部
3、表示素子4及び接着剤5によって構成され、封止部
3に一体形成された補強用の凸部6により、表示装置1
の機械的強度が向上する。
Description
【0001】
【産業上の技術分野】本発明は、液晶表示装置やEL
(Electroluminescent)表示装置等の表示装置に関す
る。
(Electroluminescent)表示装置等の表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】表示装置は、電子機器のダウンサイジン
グ化に伴い、その利用用途は携帯端末や移動体通信機な
ど広範囲に拡大し、非常に幅広い分野の製品に使用され
ている。主な表示装置として、液晶表示装置や有機EL
表示装置等が挙げられる。
グ化に伴い、その利用用途は携帯端末や移動体通信機な
ど広範囲に拡大し、非常に幅広い分野の製品に使用され
ている。主な表示装置として、液晶表示装置や有機EL
表示装置等が挙げられる。
【0003】図8は従来の表示装置の一例を示す側断面
図である。従来の表示装置101には、絶縁透明基板1
02と封止基板や封止キャップ等の封止部103との間
に液晶や有機EL構造体などの表示素子104が介在
し、接着層105で表示素子104を外部雰囲気から遮
断する構成となっている。例えば、従来の液晶表示装置
は、絶縁透明基板と封止基板との間に液晶層を封止した
構成となっている。一般に、この封止基板はガラスでで
きている。
図である。従来の表示装置101には、絶縁透明基板1
02と封止基板や封止キャップ等の封止部103との間
に液晶や有機EL構造体などの表示素子104が介在
し、接着層105で表示素子104を外部雰囲気から遮
断する構成となっている。例えば、従来の液晶表示装置
は、絶縁透明基板と封止基板との間に液晶層を封止した
構成となっている。一般に、この封止基板はガラスでで
きている。
【0004】また、従来の有機EL表示装置は、有機固
体からなる発光層と正孔注入層と電子注入層とを組み合
わせた有機EL構造体を基板上に形成し、この有機EL
構造体を外部雰囲気から遮断するための封止キャップ等
を基板上に接着剤等で密着固定した構成となっている。
この封止キャップは、ガラス、または金属で形成されて
いる。
体からなる発光層と正孔注入層と電子注入層とを組み合
わせた有機EL構造体を基板上に形成し、この有機EL
構造体を外部雰囲気から遮断するための封止キャップ等
を基板上に接着剤等で密着固定した構成となっている。
この封止キャップは、ガラス、または金属で形成されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、液晶表示装置や
有機EL表示装置等の表示装置の薄型軽量化に伴い、液
晶表示装置の封止基板、及び有機EL表示装置の封止キ
ャップを薄くする必要がある。しかしながら、封止基板
や封止キャップを薄くすれば、材料がガラスの場合には
割れやすくなり又、金属の場合には曲がりやすくなるた
め、表示装置の強度が弱くなるという問題がある。この
問題を解決する方法として、例えば、特開平9−305
125号公報に記載された発明のように、絶縁透明基板
と封止基板との間に、金属製のフレームを配設するよう
にすることも考えられるが、構成が複雑になるという問
題がある。
有機EL表示装置等の表示装置の薄型軽量化に伴い、液
晶表示装置の封止基板、及び有機EL表示装置の封止キ
ャップを薄くする必要がある。しかしながら、封止基板
や封止キャップを薄くすれば、材料がガラスの場合には
割れやすくなり又、金属の場合には曲がりやすくなるた
め、表示装置の強度が弱くなるという問題がある。この
問題を解決する方法として、例えば、特開平9−305
125号公報に記載された発明のように、絶縁透明基板
と封止基板との間に、金属製のフレームを配設するよう
にすることも考えられるが、構成が複雑になるという問
題がある。
【0006】本発明は、簡単な構成で、封止部の肉厚を
薄くしても、機械的強度を保てるような表示装置を提供
することを課題としている。
薄くしても、機械的強度を保てるような表示装置を提供
することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、透光性
基板と封止部との間に表示素子を配設して成る表示装置
において、前記封止部には補強用の凸部が形成されてい
ることを特徴とする表示装置が提供される。前記封止部
に形成された凸部により、表示装置の機械的強度が向上
する。
基板と封止部との間に表示素子を配設して成る表示装置
において、前記封止部には補強用の凸部が形成されてい
ることを特徴とする表示装置が提供される。前記封止部
に形成された凸部により、表示装置の機械的強度が向上
する。
【0008】ここで、前記封止部は金属によって形成さ
れ、前記凸部が一体加工されているように構成してもよ
い。また、前記封止部は、内面が平坦に形成されると共
に、外面に前記凸部が形成されているように構成しても
よい。さらに、前記封止部は箱形に形成され、前記表示
素子と封止部間に中空部が形成されているように構成し
てもよい。
れ、前記凸部が一体加工されているように構成してもよ
い。また、前記封止部は、内面が平坦に形成されると共
に、外面に前記凸部が形成されているように構成しても
よい。さらに、前記封止部は箱形に形成され、前記表示
素子と封止部間に中空部が形成されているように構成し
てもよい。
【0009】さらにまた、前記凸部は、前記透光性基板
と封止部を接着するための接着層の流動を規制するよう
に構成してもよい。また、前記封止部には、表示装置取
付け用の取付部が一体形成されているように構成しても
よい。
と封止部を接着するための接着層の流動を規制するよう
に構成してもよい。また、前記封止部には、表示装置取
付け用の取付部が一体形成されているように構成しても
よい。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施の形態
に係る表示装置の側断面図であり又、図2は図1の表示
装置の背面に配設する封止部の斜視図であり、図1及び
図2において同一部分には同一符号を付している。
に係る表示装置の側断面図であり又、図2は図1の表示
装置の背面に配設する封止部の斜視図であり、図1及び
図2において同一部分には同一符号を付している。
【0011】図1及び図2において、表示装置1は、透
光性基板としての絶縁透明基板2と、封止基板あるいは
封止キャップ等の封止部3を備え、絶縁透明基板2と封
止部3は接着層5によって接着されている。絶縁透明基
板2と封止部3との間に液晶や有機EL構造体等の表示
素子4が配設され、接着層5で表示素子4を外部雰囲気
から遮断する構成となっている。封止部3は、金属によ
って形成されると共に、図2に示すように、絞り加工あ
るいは鍛造加工等の加工方法によって、表示装置1の外
面側(絶縁透明基板2と反対側)に突出する複数の凸部
6が一体形成されている。凸部6は、格子状に形成され
ている。尚、凸部6の形状や配置の仕方は、他の構成を
採用することも可能である。
光性基板としての絶縁透明基板2と、封止基板あるいは
封止キャップ等の封止部3を備え、絶縁透明基板2と封
止部3は接着層5によって接着されている。絶縁透明基
板2と封止部3との間に液晶や有機EL構造体等の表示
素子4が配設され、接着層5で表示素子4を外部雰囲気
から遮断する構成となっている。封止部3は、金属によ
って形成されると共に、図2に示すように、絞り加工あ
るいは鍛造加工等の加工方法によって、表示装置1の外
面側(絶縁透明基板2と反対側)に突出する複数の凸部
6が一体形成されている。凸部6は、格子状に形成され
ている。尚、凸部6の形状や配置の仕方は、他の構成を
採用することも可能である。
【0012】表示装置1の強度は絶縁透明基板2と封止
部3に依存しているため、封止部3に凸部6を形成する
ことによって封止部3の機械的強度を向上させ、これに
より、表示装置1の機械的強度を向上することが可能と
なる。したがって、封止部に凸部6を一体形成するとい
う簡単な構成により、封止部3の肉厚を薄くしても、表
示装置1の機械的強度を向上させることが可能になる。
よって、表示装置の薄型化を図ることが可能になる。
部3に依存しているため、封止部3に凸部6を形成する
ことによって封止部3の機械的強度を向上させ、これに
より、表示装置1の機械的強度を向上することが可能と
なる。したがって、封止部に凸部6を一体形成するとい
う簡単な構成により、封止部3の肉厚を薄くしても、表
示装置1の機械的強度を向上させることが可能になる。
よって、表示装置の薄型化を図ることが可能になる。
【0013】図3は、本発明の第2の実施の形態に係る
表示装置の側断面図であり、図1及び図2と同一部分に
は同一符号を付している。図3において、表示装置1に
は、前記第1の実施の形態と同様の加工方法で、一方の
面(表示装置1の内面側)を平坦な面とし、他方の面
(表示装置1の外面側)に複数の凸部6を一体に形成加
工した封止部3を備え、透光性基板としての絶縁透明基
板2と金属の封止部3は接着層5によって接着され、絶
縁透明基板2と封止部3との間に表示素子4が配設さ
れ、接着層5で表示素子4を外部雰囲気から遮断する構
成となっている。
表示装置の側断面図であり、図1及び図2と同一部分に
は同一符号を付している。図3において、表示装置1に
は、前記第1の実施の形態と同様の加工方法で、一方の
面(表示装置1の内面側)を平坦な面とし、他方の面
(表示装置1の外面側)に複数の凸部6を一体に形成加
工した封止部3を備え、透光性基板としての絶縁透明基
板2と金属の封止部3は接着層5によって接着され、絶
縁透明基板2と封止部3との間に表示素子4が配設さ
れ、接着層5で表示素子4を外部雰囲気から遮断する構
成となっている。
【0014】表示素子4が液晶の場合、絶縁透明基板2
と封止部3との間に表示素子4を注入し、接着層5によ
って外に流出しないように封止される。このとき図3の
ように、封止部3の前記一方の面を平坦面とし、前記他
方の面に外面に突出する凸部に形成加工しておくことに
より、表示素子4を平面に保て、さらに封止部3の平坦
面を鏡面にすることによって、反射型表示装置に使われ
る反射板としても利用できる。また、前記他方の面には
凸部6を備えており、封止部3の強度を上げることがで
きるので、簡単な構成により、表示装置1の機械的強度
を向上させることが可能になる。
と封止部3との間に表示素子4を注入し、接着層5によ
って外に流出しないように封止される。このとき図3の
ように、封止部3の前記一方の面を平坦面とし、前記他
方の面に外面に突出する凸部に形成加工しておくことに
より、表示素子4を平面に保て、さらに封止部3の平坦
面を鏡面にすることによって、反射型表示装置に使われ
る反射板としても利用できる。また、前記他方の面には
凸部6を備えており、封止部3の強度を上げることがで
きるので、簡単な構成により、表示装置1の機械的強度
を向上させることが可能になる。
【0015】図4は、本発明の第3の実施の形態に係る
表示装置の側断面図であり、図1〜図3と同一部分には
同一符号を付している。図4において、表示装置1は、
不活性ガス等を充填する中空部9を形成できるような箱
形の封止部3が備えられ、透光性基板としての絶縁透明
基板2と金属の封止部3は接着層5によって接着され、
絶縁透明基板2と封止部3との間に表示素子4が配設さ
れ、接着層5で表示素子4を外部雰囲気から遮断する構
成となっている。また、封止部3には、前記第1の実施
の形態と同様の加工方法により、表示装置1の外面側に
突出する複数の凸部6が一体形成されている。
表示装置の側断面図であり、図1〜図3と同一部分には
同一符号を付している。図4において、表示装置1は、
不活性ガス等を充填する中空部9を形成できるような箱
形の封止部3が備えられ、透光性基板としての絶縁透明
基板2と金属の封止部3は接着層5によって接着され、
絶縁透明基板2と封止部3との間に表示素子4が配設さ
れ、接着層5で表示素子4を外部雰囲気から遮断する構
成となっている。また、封止部3には、前記第1の実施
の形態と同様の加工方法により、表示装置1の外面側に
突出する複数の凸部6が一体形成されている。
【0016】表示素子4が有機EL構造体の場合、絶縁
透明基板2の内面上に表示素子4を形成し、接着層5に
よって封止部3を絶縁透明基板2に張り合わせる。有機
EL構造体は水分や酸素に弱いので、表示素子4の長寿
命化のために、図4のように封止部3を不活性ガス等を
充填するための中空部9が保てるような箱形にすること
により、封止部3の中空部に不活性ガス等を充填するこ
とによって、表示素子4を外部雰囲気から遮断すること
ができる。封止部3には凸部6が形成されており、封止
部3の強度を上げることができるので、したがって、簡
単な構成により、表示装置1の機械的強度を向上させる
ことが可能になる。
透明基板2の内面上に表示素子4を形成し、接着層5に
よって封止部3を絶縁透明基板2に張り合わせる。有機
EL構造体は水分や酸素に弱いので、表示素子4の長寿
命化のために、図4のように封止部3を不活性ガス等を
充填するための中空部9が保てるような箱形にすること
により、封止部3の中空部に不活性ガス等を充填するこ
とによって、表示素子4を外部雰囲気から遮断すること
ができる。封止部3には凸部6が形成されており、封止
部3の強度を上げることができるので、したがって、簡
単な構成により、表示装置1の機械的強度を向上させる
ことが可能になる。
【0017】図5は、本発明の第4の実施の形態に係る
表示装置の部分側断面図であり、図1〜図4と同一部分
には同一符号を付している。図5において、金属の封止
部3には、前記第1の実施の形態と同様の加工方法によ
り、接着層5が表示装置1の内側(表示素子4側)や表
示装置1の外部に流出しないように表示装置1の外面側
に突出すると内面が側窪んだ波形状の凸部6を設け、凸
部6の内側に接着剤5を配設するようにしている。これ
により、絶縁透明基板2と封止部3を接着層5で接着し
ている。尚、接着剤5の流動を規制するという観点か
ら、凸部6は、接着剤5を施す領域全域、即ち、表示装
置1の周囲全域に形成することが好ましい。
表示装置の部分側断面図であり、図1〜図4と同一部分
には同一符号を付している。図5において、金属の封止
部3には、前記第1の実施の形態と同様の加工方法によ
り、接着層5が表示装置1の内側(表示素子4側)や表
示装置1の外部に流出しないように表示装置1の外面側
に突出すると内面が側窪んだ波形状の凸部6を設け、凸
部6の内側に接着剤5を配設するようにしている。これ
により、絶縁透明基板2と封止部3を接着層5で接着し
ている。尚、接着剤5の流動を規制するという観点か
ら、凸部6は、接着剤5を施す領域全域、即ち、表示装
置1の周囲全域に形成することが好ましい。
【0018】かかる構成とすることにより、封止部3に
強度向上のための凸部6を備えると共に、その凸部6を
接着層5が内側あるいは外側へ流出するのを規制できる
ような溝として利用することができるので、簡単な構成
によって表示装置1の機械的強度を向上させることが可
能になるばかりでなく、接着剤5が内側あるいは外側に
流動して広がることを防止でき、安定した接着層5を保
つことができる。
強度向上のための凸部6を備えると共に、その凸部6を
接着層5が内側あるいは外側へ流出するのを規制できる
ような溝として利用することができるので、簡単な構成
によって表示装置1の機械的強度を向上させることが可
能になるばかりでなく、接着剤5が内側あるいは外側に
流動して広がることを防止でき、安定した接着層5を保
つことができる。
【0019】図6は、本発明の第5の実施の形態に係る
表示装置に使用する封止部の斜視図であり、図1〜図5
と同一部分には同一符号を付している。前記第1の実施
の形態においては封止部3に強度向上のための凸部6を
形成したが、本第5の実施の形態においては、凸部6に
加えて、取付部としての爪部7を設けた点で相異してい
る。
表示装置に使用する封止部の斜視図であり、図1〜図5
と同一部分には同一符号を付している。前記第1の実施
の形態においては封止部3に強度向上のための凸部6を
形成したが、本第5の実施の形態においては、凸部6に
加えて、取付部としての爪部7を設けた点で相異してい
る。
【0020】即ち、図6において、金属の封止部3に
は、前記第1の実施の形態と同様の加工方法により、凸
部6と表示装置を電機子機器に固定するための複数の爪
部7を一体に設けている。爪部7は、回路基板等の基板
に表示装置を固定する場合に使用される。例えば、爪部
7を基板に挟み込む、あるいは差し込むようにして、表
示装置を基板等に固定することができる。
は、前記第1の実施の形態と同様の加工方法により、凸
部6と表示装置を電機子機器に固定するための複数の爪
部7を一体に設けている。爪部7は、回路基板等の基板
に表示装置を固定する場合に使用される。例えば、爪部
7を基板に挟み込む、あるいは差し込むようにして、表
示装置を基板等に固定することができる。
【0021】本第5の実施の形態によれば、簡単な構成
で表示装置の機械的強度を向上させることが可能になる
という効果を奏するだけでなく、表示装置の固定手段と
して、封止部3に爪部7を設けることによって、表示装
置を固定するために通常用いられているフレームを利用
する必要がないため、部品点数を減らすことができ、コ
ストの軽減が図れるという効果をも奏する。
で表示装置の機械的強度を向上させることが可能になる
という効果を奏するだけでなく、表示装置の固定手段と
して、封止部3に爪部7を設けることによって、表示装
置を固定するために通常用いられているフレームを利用
する必要がないため、部品点数を減らすことができ、コ
ストの軽減が図れるという効果をも奏する。
【0022】図7は、本発明の第6の実施の形態に係る
表示装置に使用する封止部の正面図であり、図1〜図6
と同一部分には同一符号を付している。前記第5の実施
の形態においては凸部6に加えて、表示装置取付用の爪
部7を設けたが、本第6の実施の形態においては、金属
の封止部3が補強用の凸部6に加えて、表示装置をネジ
等によって取付るために、ネジ等を通す穴10を備えた
取付部としての固定部8を有する点で相異している。
表示装置に使用する封止部の正面図であり、図1〜図6
と同一部分には同一符号を付している。前記第5の実施
の形態においては凸部6に加えて、表示装置取付用の爪
部7を設けたが、本第6の実施の形態においては、金属
の封止部3が補強用の凸部6に加えて、表示装置をネジ
等によって取付るために、ネジ等を通す穴10を備えた
取付部としての固定部8を有する点で相異している。
【0023】即ち、図7において、封止部3には、前記
第1の実施の形態と同様の加工方法により、凸部6と複
数の固定部8を設けている。この固定部8には、筐体に
使われるネジを利用して共締めできるように、穴10が
設けられた形状になっている。つまり、固定部8と筐体
ケースを嵌合させるためネジ穴とで共締めすることによ
って、表示装置を固定できる。固定部8の穴10は、単
なる穴でなく、ネジ山が形成された穴でもあってもよ
い。
第1の実施の形態と同様の加工方法により、凸部6と複
数の固定部8を設けている。この固定部8には、筐体に
使われるネジを利用して共締めできるように、穴10が
設けられた形状になっている。つまり、固定部8と筐体
ケースを嵌合させるためネジ穴とで共締めすることによ
って、表示装置を固定できる。固定部8の穴10は、単
なる穴でなく、ネジ山が形成された穴でもあってもよ
い。
【0024】本第6の実施の形態によれば、簡単な構成
で表示装置の機械的強度を向上させることが可能になる
という効果を奏するだけでなく、表示装置の固定手段と
して、封止部3に固定部8を設けることによって、表示
装置を固定するために通常用いられているフレームを利
用する必要がないため、部品点数を減らすことができ、
コストの軽減が図れるという新たな効果をも奏する。
尚、前記第5の実施の形態では封止部3にツメ部7を設
け、又、前記第6の実施の形態では封止部3に固定部8
を設けるようにしたが、ツメ部7と固定部8を組合わせ
て使用するようにしてもよい。
で表示装置の機械的強度を向上させることが可能になる
という効果を奏するだけでなく、表示装置の固定手段と
して、封止部3に固定部8を設けることによって、表示
装置を固定するために通常用いられているフレームを利
用する必要がないため、部品点数を減らすことができ、
コストの軽減が図れるという新たな効果をも奏する。
尚、前記第5の実施の形態では封止部3にツメ部7を設
け、又、前記第6の実施の形態では封止部3に固定部8
を設けるようにしたが、ツメ部7と固定部8を組合わせ
て使用するようにしてもよい。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、簡単な構成により、表
示装置の機械的強度を向上させることが可能になる。ま
た、封止部に形成した凸部によって接着剤の流動を規制
することが可能になる。
示装置の機械的強度を向上させることが可能になる。ま
た、封止部に形成した凸部によって接着剤の流動を規制
することが可能になる。
【図1】 本発明の第1の実施の形態に係る表示装置の
側断面図である。
側断面図である。
【図2】 本発明の第1の実施の形態に係る表示装置に
使用する封止部の斜視図である。
使用する封止部の斜視図である。
【図3】 本発明の第2の実施の形態に係る表示装置の
側断面図である。
側断面図である。
【図4】 本発明の第3の実施の形態に係る表示装置の
側断面図である。
側断面図である。
【図5】 本発明の第4の実施の形態に係る表示装置の
部分側断面図である。
部分側断面図である。
【図6】 本発明の第5の実施の形態に係る表示装置に
使用する封止部の斜視図である。
使用する封止部の斜視図である。
【図7】 本発明の第6の実施の形態に係る表示装置に
使用する封止部の正面図である。
使用する封止部の正面図である。
【図8】 従来の表示装置の側断面図である。
1・・・表示装置 2・・・透光性基板としての絶縁透明基板 3・・・封止部 4・・・表示素子 5・・・接着層 6・・・凸部 7・・・取付部としての爪部 8・・・取付部としての固定部 9・・・中空部 10・・・穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H089 HA40 JA10 LA48 QA02 QA16 TA01 TA06 TA17 5C094 AA36 DA07 EB10 5G435 AA09 BB05 BB12 EE09 EE13 EE33 GG42 HH05
Claims (6)
- 【請求項1】 透光性基板と封止部との間に表示素子を
配設して成る表示装置において、前記封止部には補強用
の凸部が形成されていることを特徴とする表示装置。 - 【請求項2】 前記封止部は金属によって形成され、前
記凸部が一体加工されていることを特徴とする請求項1
記載の表示装置。 - 【請求項3】 前記封止部は、内面が平坦に形成される
と共に、外面に前記凸部が形成されていることを特徴と
する請求項2記載の表示装置。 - 【請求項4】 前記封止部は箱形に形成され、前記表示
素子と封止部間に中空部が形成されていることを特徴と
する請求項2記載の表示装置。 - 【請求項5】 前記凸部は、前記透光性基板と前記封止
部を接着するための接着層の流動を規制するように構成
されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか
一に記載の表示装置。 - 【請求項6】 前記封止部には、表示装置取付け用の取
付部が一体形成されていることを特徴とする請求項1乃
至5のいずれか一に記載の表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000102345A JP2001290434A (ja) | 2000-04-04 | 2000-04-04 | 表示装置 |
US09/825,351 US6462803B2 (en) | 2000-04-04 | 2001-04-04 | Display panel structure with a reinforced sealing member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000102345A JP2001290434A (ja) | 2000-04-04 | 2000-04-04 | 表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001290434A true JP2001290434A (ja) | 2001-10-19 |
Family
ID=18616244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000102345A Pending JP2001290434A (ja) | 2000-04-04 | 2000-04-04 | 表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6462803B2 (ja) |
JP (1) | JP2001290434A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006518879A (ja) * | 2003-02-21 | 2006-08-17 | エクステラス インコーポレイテッド | 液晶セルプラットホーム |
JP2009145905A (ja) * | 2009-03-18 | 2009-07-02 | Alps Electric Co Ltd | 表示装置及び前記表示装置を用いた電子機器 |
JP2010128048A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Ips Alpha Technology Ltd | 平面プレート及び液晶表示装置 |
US7923927B2 (en) | 2006-09-21 | 2011-04-12 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting display |
US8044586B2 (en) | 2006-09-21 | 2011-10-25 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device |
CN102270748A (zh) * | 2010-06-01 | 2011-12-07 | 三星移动显示器株式会社 | 显示装置 |
WO2014010221A1 (ja) * | 2012-07-11 | 2014-01-16 | パナソニック株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002014343A (ja) * | 2000-04-26 | 2002-01-18 | Nec Corp | 液晶表示装置、発光素子、液晶表示装置の製造方法 |
USRE41914E1 (en) | 2002-05-10 | 2010-11-09 | Ponnusamy Palanisamy | Thermal management in electronic displays |
US6849935B2 (en) | 2002-05-10 | 2005-02-01 | Sarnoff Corporation | Low-cost circuit board materials and processes for area array electrical interconnections over a large area between a device and the circuit board |
US20060007386A1 (en) * | 2003-02-21 | 2006-01-12 | Extellus Usa | Flat top tunable filter with integrated detector |
US20110043742A1 (en) * | 2003-02-21 | 2011-02-24 | Cavanaugh Shanti A | Contamination prevention in liquid crystal cells |
US7355671B2 (en) * | 2003-02-21 | 2008-04-08 | Xtellus Inc. | Fabrication method for liquid crystal cell |
US6943768B2 (en) * | 2003-02-21 | 2005-09-13 | Xtellus Inc. | Thermal control system for liquid crystal cell |
TWI220066B (en) * | 2003-03-24 | 2004-08-01 | United Microelectronics Corp | Method of manufacturing a microdisplay |
GB2404090B (en) * | 2003-07-14 | 2006-04-19 | Research In Motion Ltd | Component assembly cushioning device for mobile telecommunications devices |
US7403377B2 (en) * | 2005-01-20 | 2008-07-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method of manufacture and an enclosure for a display for an electronic device |
KR20070087310A (ko) * | 2006-02-23 | 2007-08-28 | 삼성전자주식회사 | 표시 장치 |
KR100857689B1 (ko) * | 2007-05-23 | 2008-09-08 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광표시장치 |
KR100857690B1 (ko) * | 2007-05-30 | 2008-09-08 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광표시장치 |
JP2010102010A (ja) * | 2008-10-22 | 2010-05-06 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示パネル |
US9158340B2 (en) | 2011-06-27 | 2015-10-13 | Hand Held Products, Inc. | Apparatus and method for assembling display of indicia reading terminal |
JP2014021224A (ja) * | 2012-07-17 | 2014-02-03 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置および電子機器 |
KR102560649B1 (ko) * | 2018-01-19 | 2023-07-28 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4043636A (en) * | 1974-12-23 | 1977-08-23 | Intel Corporation | Illumination-panel for liquid crystal display of similar device |
FR2665292B1 (fr) * | 1990-07-24 | 1992-11-13 | Framatome Sa | Grille additionnelle pour assemblage combustible de reacteur nucleaire et assemblage en comportant application. |
JP3158667B2 (ja) * | 1991-08-01 | 2001-04-23 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示素子の製造方法及び液晶表示素子の再生方法 |
US5721602A (en) * | 1995-10-11 | 1998-02-24 | International Business Machines Corporation | Mechanical packaging and thermal management of flat mirror arrays |
-
2000
- 2000-04-04 JP JP2000102345A patent/JP2001290434A/ja active Pending
-
2001
- 2001-04-04 US US09/825,351 patent/US6462803B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006518879A (ja) * | 2003-02-21 | 2006-08-17 | エクステラス インコーポレイテッド | 液晶セルプラットホーム |
JP4722831B2 (ja) * | 2003-02-21 | 2011-07-13 | オクラロ(ニュージャージー)インコーポレイテッド | 液晶セルプラットホーム |
US7923927B2 (en) | 2006-09-21 | 2011-04-12 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting display |
US8044586B2 (en) | 2006-09-21 | 2011-10-25 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device |
JP2010128048A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Ips Alpha Technology Ltd | 平面プレート及び液晶表示装置 |
JP2009145905A (ja) * | 2009-03-18 | 2009-07-02 | Alps Electric Co Ltd | 表示装置及び前記表示装置を用いた電子機器 |
CN102270748A (zh) * | 2010-06-01 | 2011-12-07 | 三星移动显示器株式会社 | 显示装置 |
WO2014010221A1 (ja) * | 2012-07-11 | 2014-01-16 | パナソニック株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6462803B2 (en) | 2002-10-08 |
US20010035931A1 (en) | 2001-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001290434A (ja) | 表示装置 | |
JP4087956B2 (ja) | バックライトユニットおよび電子機器 | |
JP4107347B2 (ja) | 赤外線センサおよび赤外線センサの製造方法 | |
CN108575067B (zh) | 传感器机器 | |
JP2008016744A (ja) | 半導体発光装置用パッケージおよびその製造方法 | |
US20140362327A1 (en) | Liquid crystal display device | |
JPH07131072A (ja) | 面実装型側面発光器、および、これを用いた発光装置、ならびにこの発光装置を用いた液晶表示装置 | |
KR101912056B1 (ko) | 디스플레이 모듈, 이를 구비한 디스플레이 장치, 및 그 제조 방법 | |
CN106918937B (zh) | 柔性显示装置 | |
US6398379B1 (en) | Display apparatus | |
JP2005222807A (ja) | 封止構造体、電子機器及び画像形成装置 | |
JP2005078906A (ja) | 有機elパネル | |
JP3765110B2 (ja) | 筐体構造 | |
JP2002008856A (ja) | 有機elパネル | |
JP2002231439A (ja) | 有機elパネル | |
JP2006235092A (ja) | 表示装置 | |
US10998296B2 (en) | In-vehicle display device using semiconductor light-emitting device | |
JP2002216948A (ja) | 有機elパネル | |
JP2005283828A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2006059582A (ja) | 有機発光装置およびこれを用いた時計 | |
JP2008116523A (ja) | 表示機器および表示パネル | |
JP2004259656A (ja) | 表示モジュール及び電子機器 | |
JP2605967B2 (ja) | 発光表示体レンズの取付構造 | |
JP2000223263A (ja) | エレクトロルミネッセンス | |
JP7435526B2 (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040602 |