Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2001111672A - 移動体通信端末 - Google Patents

移動体通信端末

Info

Publication number
JP2001111672A
JP2001111672A JP28476699A JP28476699A JP2001111672A JP 2001111672 A JP2001111672 A JP 2001111672A JP 28476699 A JP28476699 A JP 28476699A JP 28476699 A JP28476699 A JP 28476699A JP 2001111672 A JP2001111672 A JP 2001111672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
mobile communication
communication terminal
registered
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28476699A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Saigo
貴晶 西郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP28476699A priority Critical patent/JP2001111672A/ja
Priority to EP00961030A priority patent/EP1225505A4/en
Priority to DE1225505T priority patent/DE1225505T1/de
Priority to PCT/JP2000/006320 priority patent/WO2001025888A1/ja
Priority to US10/089,684 priority patent/US6965766B1/en
Priority to CNB008138524A priority patent/CN1189808C/zh
Priority to CA002386371A priority patent/CA2386371C/en
Priority to ES00961030T priority patent/ES2190384T1/es
Publication of JP2001111672A publication Critical patent/JP2001111672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/48Message addressing, e.g. address format or anonymous messages, aliases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2416Real-time traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2425Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS for supporting services specification, e.g. SLA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2458Modification of priorities while in transit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/2748Methods of retrieving data by matching character strings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/2753Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips providing data content
    • H04M1/2757Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips providing data content by data transmission, e.g. downloading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. short messaging services [SMS] or e-mails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/5322Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems for recording text messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/45Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to voicemail messaging
    • H04M2203/4536Voicemail combined with text-based messaging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 文字情報で入手した電子メールアドレス、電
話番号等の情報を入手した情報のまま正確に、かつ簡単
に電話帳へ登録できる移動体通信端末を提供する。ま
た、文字情報で入手した電子メールアドレス、電話番号
等の情報を一部修正して電話帳へ登録する場合にも容易
に修正登録できる移動体通信端末を提供する。 【解決手段】 図2に示した受信メールの内容には、通
話相手、または情報を送受信する相手のアドレスに相当
する文字列が2つ存在する。1つは電話番号(3行目の
03−000−0000)であり、もう1つは電子メー
ルアドレス(5行目のaaa@bcd.ef.jp)で
ある。これら2つのアドレスを表す文字列を検索し、表
示部に表示し、表示させたアドレスを選択することによ
り電話帳へ登録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話機やPHS
端末等の移動体通信端末に係り、より詳細には、電話帳
機能及びメッセージ送受信機能を有する移動体通信端末
に関する。
【0002】
【従来の技術】最近のメッセージ送受信機能を有する移
動体通信端末においては、電子メールアドレスや、電話
番号、コンテンツアドレス等を指定して相手とのメール
や電話、情報取得等ができる。その際、相手のアドレス
先である電子メールアドレス、電話番号、コンテンツア
ドレスは、メール作成時や電話をかけるとき、あるいは
コンテンツに情報取得するときに直接ユーザが入力する
こともできる。しかし、多くの場合、そういった移動体
通信端末は電話帳機能、アドレス帳機能を有しており、
発信時直接入力はしないで、電話帳、アドレス帳を参照
し、その電子メールアドレス、電話番号、コンテンツア
ドレスへ発信する。
【0003】しかしながら、実際の場面では、受信した
メールの本文中に電子メールアドレスや電話番号の一覧
が書かれていたり、コンテンツから取得したメールの中
に連絡先が書いてあったりする場合がある。したがっ
て、電話帳に電話番号、電子メールアドレス等を登録す
る場合、一概に発信者情報や送信メールの送信先の情報
からだけ登録することができない。このような場合に、
これまでは一度そのメールの内容を表示して、それをユ
ーザが記録し、さらにそれを電話帳、アドレス帳に登録
するという手段をとっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
登録方法ではメール内容から電子メールアドレスや電話
番号などの情報を写し出すときに写し間違えると、誤っ
た電子メールアドレスや電話番号を登録してしまう。さ
らに、手続きが複雑で利便性が悪い。本発明は、文字情
報で入手した電子メールアドレス、電話番号等の情報を
入手した情報のまま正確に、かつ簡単に電話帳へ登録で
きる移動体通信端末を提供することを目的とする。さら
に、本発明は、文字情報で入手した電子メールアドレ
ス、電話番号等の情報を一部修正して電話帳へ登録する
場合にも容易に修正登録できる移動体通信端末を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、表示部に表示されたメッセージ送受信履歴
の文字データからアドレスを表す文字列を検出する検出
手段と、検出手段によって検出された文字列の表すアド
レスを表示部に表示する表示手段と、表示部に表示され
たアドレスの中から、記憶手段に登録するアドレスを入
力選択する操作手段と、操作手段によって入力選択され
たアドレスを記憶手段に登録する登録手段とを具備する
ことを特徴とする移動体通信端末を提供する。
【0006】さらに本発明は、メッセージ送受信履歴の
文字データからアドレスを表す文字列が複数検出された
場合、表示手段は文字列が個々に表す複数のアドレスを
列挙して表示部に表示することを特徴とする移動体通信
端末を提供する。さらに本発明は、登録手段によって記
憶手段に登録されるアドレスは、登録する前に編集する
ことが可能であることを特徴とする移動体通信端末を提
供する。さらに本発明は、登録手段によって登録される
アドレスは、記憶手段に既に登録された内容に追加して
登録することが可能であることを特徴とする移動体通信
端末を提供する。
【0007】さらに本発明は、検出手段によって検出さ
れた文字列は登録手段によって記憶手段に登録されるア
ドレスの初期値とされることを特徴とする移動体通信端
末を提供する。さらに本発明は、検出された文字列中
に、ある特定の記号または英数字等がある際、登録手段
による登録処理前画面を変更することを特徴とする移動
体通信端末を提供する。さらに本発明のアドレスには、
電話番号と、電子メールアドレスと、ホームページアド
レスとのうち、いずれか1つ以上が含まれている。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、図1〜4を参照して本発明
による移動体通信端末の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明による移動体通信端末の機能ブロック図で
あり、図2はメッセージ受信履歴の本文の一例を表す図
である。図3及び図4は本発明の実施の形態における電
話帳データ登録時の処理シーケンスを、LCDに表示さ
れる表示例とともに示した処理フロー図である。なお、
以下の説明文中では、電話番号、電子メールアドレス及
びホームページアドレスを特定する情報として「アドレ
ス」という表現を用いる。
【0009】図1に示すように、本発明による携帯型情
報端末は、CPU101、ROM103、RAM10
5、外部記憶装置121、ベースバンド111、RF部
113、アンテナ125に加え、音声コーデック11
9、MIC(マイク)115、SP(スピーカ)11
7、表示部107、キー109、振動モータ123を備
えている。携帯型情報端末全体の制御はCPU101に
よって行われる。RF部113は、音声信号やデータ信
号(文字データを含む)または制御信号等をアンテナ1
25より送信したり、アンテナ125から音声信号やデ
ータ信号または制御信号等を受信する。そして、ベース
バンド部111によって送受信信号の変調及び復調を行
い、音声コーデック119によってA/D変換(アナロ
グ−デジタル変換)及びD/A変換(デジタル−アナロ
グ変換)が行われる。
【0010】また、MIC115は音声入力部、SP1
17は音声出力部に相当する。表示部107には本体に
提供される各情報のほか、本体に備えられた機能及び設
定項目を表示する。キー109は、被呼者電話機の電話
番号を入力するダイヤルボタンや発呼または応答を行う
オフフックキー等、または各種の機能を設定する機能キ
ーにより構成されている。振動モータ123は可聴音に
よりユーザに着信を通知する代わりに、電話機を振動さ
せることによって着信を通知するための振動装置であ
る。
【0011】またCPU101は、ROM103に記述
されたプログラムに従い、キー109及びベースバンド
111からの制御信号により動作し、本体の各機能を実
行する。また、ROM103には端末情報等のシステム
データも格納されている。CPU101はまた、RAM
105に接続されており、発着信したメッセージの履歴
データ(発着信履歴及び送受信した文字データ)や、電
話帳機能により登録または設定されたデータ等を記憶す
る。
【0012】図2に示した文字データは、受信メールの
情報をRAM105から読出し、ROM103に格納さ
れたプログラムにしたがい、CPU101を介して受信
メールの内容を表示部107に表示させたときのもので
ある。ただし、表示部107の大きさによっては図2の
全文は表示されず、キー109の中の当該キーを押下す
ることによりスクロールして表示させる場合もある。
【0013】ここで、図2に示した受信メールの内容に
は、通話相手、または情報を送受信する相手のアドレス
に相当する文字列が2つ存在する。1つは電話番号(3
行目の03−000−0000)であり、もう1つは電
子メールアドレス(5行目のaaa@bcd.ef.j
p)である。本発明によると、これら2つのアドレスを
ユーザの操作により、電話帳へ容易に登録することが可
能である。上記図2に示した受信メールの内容に含まれ
るアドレスを、電話帳へ登録するときの処理シーケンス
の動作を図3及び図4を用いて説明する。
【0014】図3のメール受信履歴(もしくはメール発
信履歴)の内容表示中(101)に、ファンクション
〔(!)〕キーを押下すると電話帳の操作メニューが表
示される(103)。操作メニューが表示された状態で
〔▲〕キーまたは〔▼〕キーを押下してメニュー項目の
「アドレス/番号登録」の位置までカーソルを移動し、
〔電話帳〕キーまたは〔メール/SET〕キーで「アド
レス/番号登録」を選択する(105)。メール受信履
歴の内容より検索された電話番号(03000000
0)と、電子メールアドレス(aaa@bcd.ef.
jp)とが表示部107に表示される(107)。この
とき、CPU101により、履歴内容中より数字や英字
や記号等が連続されている文字列を1つの区切りとして
抽出するように構成されている。〔▲〕キーまたは
〔▼〕キーを押下し、電話帳に登録したい電話番号また
は電子メールアドレスを選択する。
【0015】電話番号または電子メールアドレスの選択
画面(107)でファンクション〔F〕キーを押下する
と、電話帳の操作メニューに戻る(105)。〔電話
帳〕キーまたは〔メール/SET〕キーで、電話帳に登
録する電話番号または電子メールアドレスを決定する。
電話番号を選択した場合には1行目に電話番号、2行目
に「電話帳へ登録」、3行目に「電話をかける」と表示
された画面(109)に移行する。〔▲〕キーまたは
〔▼〕キーを押下して「電話帳へ登録」を選択すると
(115)、図4の電話帳登録画面(201)に移行す
る。また、「電話をかける」を選択すると履歴からの発
信(117)と同様の動作をする。選択中に前画面(1
07)に戻りたいときにはファンクション〔F〕キーを
押下する。
【0016】一方、電子メールアドレスを選択した場合
には1行目に電子メールアドレス、2行目に「電話帳へ
登録」、3行目に「メールを送る」と表示された画面
(111)に移行する。この際、CPU101により、
履歴内容中より英数字や記号等が連続されている文字列
中に@があるか否かにより電子メールアドレスか電話番
号かを判断して所望の表示制御を行うよう構成されてい
る。〔▲〕キーまたは〔▼〕キーを押下して「電話帳へ
登録」を選択すると(115)、図4の電話帳登録画面
(201)に移行する。また、「メールを送る」を選択
するとPメールDX作成(電子メールの作成)を行う画
面に移行する(113)。選択中に前画面(107)に
戻りたいときにはファンクション〔F〕キーを押下す
る。
【0017】図4の電話帳登録画面(201)では、2
行目の「新しい登録」、3行目の「番号を登録」、4行
目の「アドレスを追加」の中から〔▲〕キーまたは
〔▼〕キーを押下していずれか1つを選択する。「新し
い登録」を選択した場合には、名前の登録画面になり、
新規に電話帳に登録したい名前を入力できる状態になる
(203)。このとき電話帳に空きがなければ、2行目
に「空きがありません」のメッセージを表示し待機状態
に戻る(227)。名前の入力画面では、テンキー
〔1〕〜
〔0〕、〔電話帳〕キー、ファンクションキー
〔F〕及び〔(!)〕、〔▲〕キー及び〔▼〕キー等を
用いて、登録したい名前(漢字、ひらがな、カタカナ、
英数および記号)、図4では「移動体企画」を入力する
(205)。
【0018】名前の入力が終わると、〔メール〕キーを
押下して入力した名前の読み(半角カタカナ、英、数)
を入力する画面に移行する(207)。読みの入力中に
前画面(205)に戻りたいときには〔F〕キーを押下
する。入力した読みでよければ、〔メール〕キーを押下
して1番目の電話番号の入力画面(209)に移行す
る。ここで、図3の選択画面(107)で、電話番号を
選択していた場合、1番目の電話番号の入力画面(20
9)では、2行目「TEL」の下に図3の選択画面
(107)で選択した電話番号(030000000)
が初期値として表示されている。表示されている電話番
号(030000000)でよければ、〔電話帳〕キー
で確定して入力選択画面(211)に移行する。入力選
択画面(211)で3行目の「終了」を選択すると、電
話番号の登録が完了する。なお、初期値の電話番号(0
30000000)に不要な英数字等が加わっている際
は、当該キー109を使用して削除した後、確定・編集
することも可能である。
【0019】一方、図3の選択画面(107)で、電子
メールアドレスを選択していた場合、2行目「TEL
」の下には何も表示されない。この状態で〔電話帳〕
キーを押下して入力選択画面(211)に移行し、さら
に入力選択項目の中から〔▲〕キーまたは〔▼〕キーを
押下してアドレスを選択する。移行先である1番目の
電子メールアドレスの入力画面(221)には、その1
行目「アドレス」の下に、図3の選択画面(107)
で選択した電子メールアドレス(aaa@bcd.e
f.jp)が初期値として表示されている。表示されて
いる電子メールアドレス(aaa@bcd.ef.j
p)でよければ〔メール〕キーで確定し、入力選択画面
(216)に移行する。入力選択画面(216)で3行
目の「終了」を選択すると、登録完了となる(22
8)。なお、初期値の電子メールアドレス(aaa@b
cd.ef.jp)に不要な英数字等が加わっている際
は、当該キー109を使用して削除した後、確定・編集
することも可能である。
【0020】入力選択画面(211)には、TEL
(2番目の電話番号)、アドレス(1番目の電子メー
ルアドレス)以外にも、グループ設定画面(213)及
びシークレット設定画面(215)に移行できる入力選
択項目がある。グループとは、登録ユーザをあらかじめ
決めたグループに分類することができる機能である。登
録ユーザをグループ分けすることで、効率的に検索した
り、グループ別に着信音を変えたり、アイコン表示をか
えたりすることができる。シークレット設定とは、第三
者に登録ユーザの情報を見られないようにする機能であ
り、登録ユーザを表示する場合には暗証番号を必要とす
る。
【0021】次に、図4の電話帳登録画面(201)
で、3行目の「番号を追加」または4行目の「アドレス
を追加」を選択した場合の説明をする。まず、図3の選
択画面(107)で電話番号(030000000)を
選択していた場合には、〔▲〕キーまたは〔▼〕キーを
押下して、図4の電話帳登録画面(201)の3行目
「番号を追加」を選択する。次に、登録ユーザを検索す
るのにグループ検索を行うか、名前検索を行うか選択で
きる画面(217)が表示される。図4の例のように、
「移動体企画」という名前で登録していた場合、「移動
体企画」で名前検索することができる。「移動体企画」
の下に追加したい電話番号の初期値として、図3の選択
画面(107)で選択した電話番号(03000000
0)が表示される(223)。この状態で〔電話帳〕キ
ーを押下すると、TEL、またはTELの空いてい
るほうに登録される(229)。一方、図3の選択画面
(107)で電子メールアドレス(aaa@bcd.e
f.jp)を選択していた場合には、〔▲〕キーまたは
〔▼〕キーを押下して、図4の電話帳登録画面(20
1)の4行目「アドレスを追加」を選択する。
【0022】次に、登録ユーザを検索するのにグループ
検索を行うか、名前検索を行うか選択できる画面(21
9)が表示される。図4の例のように、「移動体企画」
という名前で登録していた場合、「移動体企画」で名前
検索することができる。「移動体企画」の下に追加した
い電子メールアドレスの初期値として図3の選択画面
(107)で選択した電子メールアドレス(aaa@b
cd.ef.jp)が表示される(225)。この状態
で〔電話帳〕キーを押下すると、アドレスまたはアド
レスの空いているほうに登録される(229)。
【0023】以上、本発明による携帯型情報端末の実施
の形態を詳細に説明したが、本発明は前述の実施の形態
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で変更可能である。例えば、前述の実施の形態では移動
通信端末の電話帳を例にあげて説明したが、登録先をア
ドレス帳、ブックマーク帳、または新規メール作成の際
のアドレス入力フィールドにして応用してもよい。
【0024】
【発明の効果】このように、本発明によれば、文字情報
で入手した電子メールアドレス、電話番号等の情報を入
手した情報のまま正確に、かつ簡単に電話帳へ登録でき
る移動体通信端末を提供するが可能である。さらに、文
字情報で入手した電子メールアドレス、電話番号等の情
報を一部修正して電話帳へ登録する場合にも容易に修正
登録できる移動体通信端末を提供することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動体通信端末の機能ブロック図。
【図2】メッセージ受信履歴の本文の一例を表す図。
【図3】本発明の実施の形態における電話帳データ登録
時の処理シーケンスを示す図。
【図4】本発明の実施の形態における電話帳データ登録
時の処理シーケンスを示す図。
【符号の説明】
101:CPU 103:ROM 105:RAM 107:表示部 109:キー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通話相手、または情報を送受信する相手
    のアドレスの登録を行うことができ、 登録した前記アドレスの参照ができる記憶手段と、 文字メッセージの送受信を行うことができるメッセージ
    送受信機能とを備えた移動体通信端末において、 表示部に表示されたメッセージ送受信履歴の文字データ
    から前記アドレスを表す文字列を検出する検出手段と、 前記検出手段によって検出された前記文字列の表す前記
    アドレスを前記表示部に表示する表示手段と、 前記表示部に表示された前記アドレスの中から、前記記
    憶手段に登録するアドレスを入力選択する操作手段と、 前記操作手段によって入力選択された前記アドレスを前
    記記憶手段に登録する登録手段とを具備することを特徴
    とする移動体通信端末。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の移動体通信端末におい
    て、 前記メッセージ送受信履歴の文字データから前記アドレ
    スを表す前記文字列が複数検出された場合、 前記表示手段は、前記文字列が個々に表す複数のアドレ
    スを列挙して前記表示部に表示することを特徴とする移
    動体通信端末。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の移動体
    通信端末において、 前記登録手段によって前記記憶手段に登録される前記ア
    ドレスは、登録する前に編集することが可能であること
    を特徴とする移動体通信端末。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2に記載の移動体
    通信端末において、 前記登録手段によって登録されるアドレスは、前記記憶
    手段に既に登録された内容に追加して登録することが可
    能であることを特徴とする移動体通信端末。
  5. 【請求項5】 請求項1または請求項2に記載の移動体
    通信端末において、 前記検出手段によって検出された文字列は前記登録手段
    によって前記記憶手段に登録されるアドレスの初期値と
    されることを特徴とする移動体通信端末。
  6. 【請求項6】 請求項1または請求項2に記載の移動体
    通信端末において、 検出された文字列中に、ある特定の記号または英数字等
    がある際、前記登録手段による登録処理前画面を変更す
    ることを特徴とする移動体通信端末。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載
    の移動体通信端末において、 前記アドレスには電話番号と、電子メールアドレスと、
    ホームページアドレスとのうち、いずれか1つ以上が含
    まれていることを特徴とする移動体通信端末。
JP28476699A 1999-10-05 1999-10-05 移動体通信端末 Pending JP2001111672A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28476699A JP2001111672A (ja) 1999-10-05 1999-10-05 移動体通信端末
EP00961030A EP1225505A4 (en) 1999-10-05 2000-09-14 MOBILE COMMUNICATION TERMINAL
DE1225505T DE1225505T1 (de) 1999-10-05 2000-09-14 Tragbares kommunikationsendgerät
PCT/JP2000/006320 WO2001025888A1 (fr) 1999-10-05 2000-09-14 Terminal de communication mobile
US10/089,684 US6965766B1 (en) 1999-10-05 2000-09-14 Mobile communication terminal
CNB008138524A CN1189808C (zh) 1999-10-05 2000-09-14 移动通信终端
CA002386371A CA2386371C (en) 1999-10-05 2000-09-14 Mobile communication terminal
ES00961030T ES2190384T1 (es) 1999-10-05 2000-09-14 Terminal movil de comunicaciones.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28476699A JP2001111672A (ja) 1999-10-05 1999-10-05 移動体通信端末

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006211194A Division JP2006345562A (ja) 2006-08-02 2006-08-02 移動体通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001111672A true JP2001111672A (ja) 2001-04-20

Family

ID=17682742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28476699A Pending JP2001111672A (ja) 1999-10-05 1999-10-05 移動体通信端末

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6965766B1 (ja)
EP (1) EP1225505A4 (ja)
JP (1) JP2001111672A (ja)
CN (1) CN1189808C (ja)
CA (1) CA2386371C (ja)
DE (1) DE1225505T1 (ja)
ES (1) ES2190384T1 (ja)
WO (1) WO2001025888A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003009571A1 (fr) * 2001-07-10 2003-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil de telephone portable
US6763096B2 (en) 2001-03-23 2004-07-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Information communication terminal with mail receiving function
JP2005269047A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nec Infrontia Corp 宛先転送方法および宛先転送システム
KR100630184B1 (ko) 2004-07-19 2006-09-29 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 메시지를 통한 통화수행방법
JP2011250134A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Kyocera Corp 携帯電話機
JP5347963B2 (ja) * 2007-08-27 2013-11-20 パナソニック株式会社 圧電アクチュエータおよびこれを用いた光学反射素子および圧電駆動装置
TWI471425B (zh) * 2011-07-29 2015-02-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp High strength steel sheet excellent in impact resistance and its manufacturing method, high strength galvanized steel sheet and manufacturing method thereof

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1461935B1 (en) * 2001-12-26 2007-03-14 Research In Motion Limited User interface and method of viewing unified communications events on a mobile device
AU2002309091A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-22 Nokia Corporation Supporting in a communication system a request for information on a mobile device
CA2499724A1 (en) * 2002-11-29 2004-06-17 Eun Young Chung System and method for providing integrated communication id
JP2004201091A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd デバイス情報通知システム、デバイス情報通知装置、デバイス情報通知方法
JP3893365B2 (ja) * 2003-06-18 2007-03-14 キヤノン株式会社 通信端末装置、発信履歴制御法
CN1917662B (zh) * 2005-08-15 2010-06-09 深圳市经纬科技有限公司 一种手机短信息的自动处理装置及方法
US20070101366A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for analyzing information and executing function corresponding to analyzed information in portable terminal
KR100774933B1 (ko) * 2005-10-28 2007-11-09 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기, 이를 이용한 송신측 링크 관리방법 및수신측 링크 관리방법
CN101018249A (zh) * 2006-02-11 2007-08-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 移动通信设备及其通话记录的显示方法
CN1917529B (zh) * 2006-07-27 2010-08-04 华为技术有限公司 实现统一通信业务的方法和统一通信客户端
US20080086700A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Rodriguez Robert A Systems and Methods for Isolating On-Screen Textual Data
KR100850911B1 (ko) * 2007-01-19 2008-08-07 삼성전자주식회사 메시지 전송을 위한 장치 및 방법
US8185150B2 (en) 2008-02-29 2012-05-22 Research In Motion Limited Methods and apparatus for line selection in a communication device
EP2096847B1 (en) * 2008-02-29 2011-01-05 Research In Motion Limited Methods and apparatus for line selection in a communication device
US9467557B2 (en) 2008-02-29 2016-10-11 Blackberry Limited Methods and apparatus for line selection in a communication device
US8270983B2 (en) 2008-02-29 2012-09-18 Research In Motion Limited Methods and apparatus for line selection in a communication device
US8249603B2 (en) 2008-02-29 2012-08-21 Research In Motion Limited Methods and apparatus for line selection in a communication device
CN101247603B (zh) * 2008-03-26 2012-04-04 中兴通讯股份有限公司 多层锚点提取方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10155038A (ja) * 1996-11-20 1998-06-09 Casio Comput Co Ltd 情報通信端末
JPH11161584A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Nec Corp 電子メールシステム及びその情報記憶媒体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1059303C (zh) * 1994-07-25 2000-12-06 国际商业机器公司 在个人通讯设备的显示屏幕上标记文本的装置和方法
US5673256A (en) * 1995-07-25 1997-09-30 Motorola, Inc. Apparatus and method for sending data messages at an optimum time
JP3370526B2 (ja) * 1996-04-24 2003-01-27 富士通株式会社 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末及び情報センタ
JP3606498B2 (ja) * 1996-04-26 2005-01-05 三菱電機株式会社 携帯情報端末装置
US5850594A (en) * 1996-08-26 1998-12-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for efficiently transmitting addresses and messages from portable messaging units over a wireless communication channel
US5940741A (en) * 1996-12-20 1999-08-17 Motorola, Inc., Method and apparatus arranged to reduce traffic on a network channel
JPH10334017A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Sanyo Electric Co Ltd 画像表示装置および通信方法
US6151507A (en) * 1997-11-07 2000-11-21 Nokia Mobile Phones Ltd. Individual short message service (SMS) options
JPH11238025A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Casio Comput Co Ltd 電子メール装置及び電子メールのプログラムを記録した媒体
DE19811829A1 (de) * 1998-03-18 1999-09-30 Siemens Ag Verfahren zum Ermitteln und Verarbeiten von für den Aufbau einer Telefonverbindung in einem CTI-System relevanten Informationen und entsprechendes CTI-System
JP2002171332A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Toshiba Corp 通信端末装置
EP2299668A1 (en) * 2002-10-04 2011-03-23 Nec Corporation Cellular telephone set and character display presentation method to be used in the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10155038A (ja) * 1996-11-20 1998-06-09 Casio Comput Co Ltd 情報通信端末
JPH11161584A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Nec Corp 電子メールシステム及びその情報記憶媒体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6763096B2 (en) 2001-03-23 2004-07-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Information communication terminal with mail receiving function
WO2003009571A1 (fr) * 2001-07-10 2003-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil de telephone portable
JP2005269047A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nec Infrontia Corp 宛先転送方法および宛先転送システム
JP4516770B2 (ja) * 2004-03-17 2010-08-04 Necインフロンティア株式会社 宛先転送方法および宛先転送システム
KR100630184B1 (ko) 2004-07-19 2006-09-29 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 메시지를 통한 통화수행방법
JP5347963B2 (ja) * 2007-08-27 2013-11-20 パナソニック株式会社 圧電アクチュエータおよびこれを用いた光学反射素子および圧電駆動装置
JP2011250134A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Kyocera Corp 携帯電話機
TWI471425B (zh) * 2011-07-29 2015-02-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp High strength steel sheet excellent in impact resistance and its manufacturing method, high strength galvanized steel sheet and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CA2386371C (en) 2007-04-03
DE1225505T1 (de) 2003-05-28
ES2190384T1 (es) 2003-08-01
EP1225505A4 (en) 2005-05-04
CA2386371A1 (en) 2001-04-12
CN1377482A (zh) 2002-10-30
WO2001025888A1 (fr) 2001-04-12
EP1225505A1 (en) 2002-07-24
US6965766B1 (en) 2005-11-15
CN1189808C (zh) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001111672A (ja) 移動体通信端末
DK3094067T3 (en) METHOD AND APPARATUS FOR COMMUNICATION CHANNEL SELECTION
KR20090073256A (ko) 데이터 교환을 위한 이동 통신 단말용 도킹 스테이션
JP4226055B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム
JP2005072958A (ja) 携帯端末
KR20120065985A (ko) 휴대전화
JP2002015002A (ja) 情報検索方法および電話機
JP2006352875A (ja) 移動通信端末機及び移動通信端末機におけるデータ処理方法
JP4187379B2 (ja) 電話帳登録装置と通信端末装置と電話帳登録方法
JP4889803B2 (ja) 携帯電話
JP3721527B2 (ja) 情報端末装置及び電話帳表示発呼方法
JP2006345562A (ja) 移動体通信端末
JP3590540B2 (ja) 移動体通信端末における電話帳データ登録方法
US20070106498A1 (en) Mobile communication terminal and method therefor
WO2009047017A1 (en) Interchanging address books of mobile phones
JP4597392B2 (ja) ユーザ辞書登録方法、及びユーザ辞書登録機能付き電子機器
JP2004064147A (ja) 無線携帯端末装置、電子メール検索方法、およびそのプログラム
JP2002344575A (ja) 携帯端末装置およびそのメール受信方法
JP4429542B2 (ja) 携帯通信端末
JP4177573B2 (ja) 電話端末
KR20050061962A (ko) 이동통신 단말기에서 수신자 이름을 이용한 문자 메시지전송 방법
JP2002244986A (ja) 通信システム、通信端末およびプログラム
KR20040041862A (ko) 우선순위에 따른 휴대폰 전화번호부 검색 방법
JP2001186282A (ja) 移動通信端末
KR20050120853A (ko) 휴대용 단말기에서 데이터 선택 및 전송방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040623

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802