Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2000507786A - 無線情報伝送のための方法 - Google Patents

無線情報伝送のための方法

Info

Publication number
JP2000507786A
JP2000507786A JP10520953A JP52095398A JP2000507786A JP 2000507786 A JP2000507786 A JP 2000507786A JP 10520953 A JP10520953 A JP 10520953A JP 52095398 A JP52095398 A JP 52095398A JP 2000507786 A JP2000507786 A JP 2000507786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
modulation
signal
angle
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10520953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3493414B2 (ja
Inventor
コスラール,マンフレート
イアネリ,ズビグニエヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanotron Gesellschaft fuer Mikrotechnik mbH
Original Assignee
Nanotron Gesellschaft fuer Mikrotechnik mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanotron Gesellschaft fuer Mikrotechnik mbH filed Critical Nanotron Gesellschaft fuer Mikrotechnik mbH
Publication of JP2000507786A publication Critical patent/JP2000507786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3493414B2 publication Critical patent/JP3493414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/04Position modulation, i.e. PPM
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/06Frequency or rate modulation, i.e. PFM or PRM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B2001/6912Spread spectrum techniques using chirp

Landscapes

  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 特に移動体通信における、無線情報伝送のための方法であって、入力信号(s1,g4)が送信機(2乃至8)において変調され、伝送チャンネルを介して受信機(11乃至15)に到達する。送信機においては、放射されたパルスに比較して時間短縮された期間と増大された振幅とを有するパルスが生成されるように、上記パルスが群遷移時間(群遅延)と呼ばれる周波数依存の差動遷移時間を有するフィルタ(13)を用いて送信機において時間圧縮されるように、周波数スペクトルを有しかつ情報を伝送する角度変調されたパルスを生成する。送信機における少なくとも情報の一部分は角度変調とは独立の変調を用いてパルスに付加され、及び/又は、受信機において検出可能な角度変調パラメータを制御するために用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】 無線情報伝送のための方法 説明 本発明は、請求項1に記載された通りの方法に関し、請求項12に記載された 方法を実行するための送受信機装置に関する。 標準的な参考資料から専門家には周知であるような無線情報伝送方法において は、送信される情報信号が送信機内で高周波搬送波信号に変調され、伝送経路を 介して受信機に伝送される。受信機は、情報信号を回復させるための対応する復 調器を含んでいる。電気通信における周知の変調方法の1つは、角度変調(周波 数及び位相変調の総称)である。 送信される情報信号が、最近の移動無線ネットワークの場合のようにディジタ ル形式のビット列として存在している場合、変調は、送信されるビット列に依存 して搬送波信号の周波数、位相又は振幅の変化によって実行される。例えばエル ・ダブリュー・カウチ(L.W.COUCH),”ディジタル及びアナログ通信システム ”,第4版、マクミラン・パブリッシング・カンパニー(1993年)から、様 々なディジタル変調方法が知られている。その中に、振幅シフトキーイング (ASK:Amplitude Shift Keying)、2相−シフトキーイング(2-PSK:位相シフト キーイング(Phase Shift Keying))又は2−周波数シフトキーイング(2-FSK: 周波数シフトキーイング(Frequency Shift Keying))がある。この場合も、受 信機において、送信機側で使用された変調方法に従って復調処理が実行されるこ とにより、ディジタル情報信号の連続的なパルス形式であるビット列としての回 復処理が実施される。 連続的な送信処理の一部として、異なるメッセージ又はメッセージ成分のため に複数の異なる変調方法を使用することは、専門家には例えば、輝度信号に残留 側波帯振幅変調が使用され、音声信号に周波数変調が、また色信号にIQ変調が 使用されるアナログテレビジョン技術から周知である。この場合も、搬送波パラ メータの変更は情報の付加的な処理においてのみ機能し、伝送経路の雑音には一 切影響しない。 送信機側での送信されるトラッキングパルスの伸張方法及び受信機側での圧縮 方法は、レーダ技術(”チャープ”技術)から周知である。イー・フィリッポウ (E.Philippow)(出版者)の電気工学年鑑、第4巻:情報技術のシ ステム,ベルリン、1985年、340及び341ページと比較すること。この 場合は、アナログ周波数変調又はディジタル位相変調が圧縮に適用されているが 、情報の付加は行われない。この方法は消費される送信電力の低減に有用であり 、曳いては潜在的対抗者の信号検出能力を低減させ、同時に受信可能区域の範囲 及び精度を維持する。 どんな通信方法にも必ず、基本的な物理的問題は存在する。すなわち、受信機 側で回復される情報信号の品質は、伝送経路上の干渉量(現実にいつも存在して いる)に伴って低減し、従って、送信機と受信機との間の距離に伴って低減する 。雑音のある伝送経路において予め決められた雑音免疫性で所望の動作距離を得 るためには、例えば移動体通信の場合にはワットの範囲であるような所定の送信 電力が必要である。 一方でこの必要とされる送信電力には、送信動作中のエネルギー消費が相応し て高いという欠点がある。これは、特に、例えば移動体電話機などの、電池又は 充電池で駆動される装置の場合には、エネルギーの貯蔵量が高速で減衰すること から問題である。また他方、移動体電話機の爆発的普及による通信用送信機数の 増加、及びラジオ放送及びテレビ番組他のプロバイダ数の増加は、人間に対する 電磁放射(いわゆる”人体被爆”)の総量を増大させている。人体に対する害を 、特に、現時点では慣例的な送信機電力における移動体電話機の場合など、送信 機とユーザ頭部との距離が非常に短いために防止することができない。 本発明の目的は、少なくとも同等の伝送品質を維持しながら送信電力の低減、 及び/又は有効範囲の拡大を可能にする、はじめに言及したタイプの方法及びこ の方法を実施するための装置を開発することにある。 この目的は、まず請求項1に記載の方法については、この方法を特徴づけてい る機能によって、また本方法を実施するための装置については請求項12に記載 された特徴によって達成することができる。 本発明は、2つの別個の変調方法を使用して情報を搬送波信号に付加し(情報 信号変調)、伝送経路上に雑音の、特に熱雑音又は”白色”雑音の多大な抑圧を 達成する(搬送波信号変調)という主な技術的思想を含んでいる。 送信機において電気通信の周知方法に従って情報により変調された、又は変調 される予定のパルスは、特別な特徴を有する角度変調(本明細書では、これは位 相及び周波数変調の総称として理解されるべきものである。)を受ける。予め決 められた周波数スペクトルを示している角度変調されたパルスは、周波数依存の 遅延の導入によって、受信機において時間圧縮される。従って、受信機の出力に おいては、送信された信号の振幅、曳いては雑音レベルに比較して振幅が増大さ れる結果となる。特に、このパルス圧縮/振幅増大は、分散フィルタ(又は拡散 フィルタ)を使用して実行することができる。当該情報信号は、こうして処理さ れた搬送波から復調によって回復され、これにより、情報信号の復調が、振幅増 大によって信号対雑音比を改善された形で実行される。 信号対雑音比の改善は、角度変調において使用される帯域幅における帯域幅と 時間との積及びパルス持続時間又はパルス長に依存しており、また特に、貧弱な 伝送条件において顕著である。 実際の情報の搬送波信号への付加は、異なった状態の情報信号を異なった方法 で評価することができるように、パルス変調技術によって、又は搬送波信号の圧 縮を実行して行うことができ、その結果、情報は角度変調のこの変化の中に包含 される。このため、情報の変調が信号の遅延時間に影響せず、又はほんの二次的 にしか影響しないことが重要である。 復調後に得られる信号は、技術的には増大した送信電力又は受信改善のための 高額な方法(ダイバーシティ受信又は冗長伝送等)によってのみ達成可能な高品 質なものである。本発明による方法の別の利点は、他の伝送経路に比べて干渉可 能性が本質的に低いことにある。これは、より低い送信電力を用いて、受信機に おいて、パルス圧縮の後に予め決められた信号対雑音比を達成することができる ためである。さらに、送信電力に対するより低くする要求は、人体被爆量の低減 につながる。本方法の欠点である、より広く要求される帯域幅、及びそれ故のチ ャンネル容量又は伝送レート(ビットレート)の低下は、多くのアプリケーショ ンの領域で受容可能であり、情報の変調に際して整合的な(マッチングした)パ ルス変調方法を選択することで部分的に除去することができる(下記参照)。 可変角度変調においては、特別な角度変調時間特性が使用される。これは、” 変調特性曲線”に一致している。これにより、変調特性曲線、本明細書では変調 特性と称するが、各パルスの持続時間に渡る周波数の時間的な作用又はふるまい を決定する。線形的に減少する変調特性が使用される場合には、送信された信号 の周波数は、各パルスの持続時間の間、搬送波周波数を越える値から搬送波周波 数を下回る値にまで線形的に減少する。同様に、線形的に上昇する特性を利用す ることもできる。受信機側のフィルタは、送信機側に生成される異なった位相位 置の信号成分が時間的にほぼ一致する(近似的なδパルス)信号に重畳されるよ うに、対応して差動的でかつ周波数依存の遅延時間応答(群遅延応答又は群遷移 時間応答)によって採用された変調特性と整合される。 本発明のある有用な実施形態では、入力信号の情報の付加は、入力信号に応じ て変調特性を選択し、又は変更(変化)することによって生じる。入力信号がハ イレベルを含むとき、例えば信号に伴って(最も単純には線形的に)減少する変 調特性が使用され、このことは、パルス継続時間の間に周波数が減少する周波数 変調パルスを発生する(”ダウン−チャープ”)。これに対して、ローレベルの 入力信号に対して、(線形的に)上昇する変調特性が使用され、同様にパルス継 続時間の間に周波数が上昇するパルスが生成される(”アップ−チャープ”)。 受信機側のフィルタ手段は、逆の特性又は相補的な特性によって整合される。 もし送信機側の角度変調が減少する変調特性に従って実行されるとすると、パル スの周波数はパルス継続時間の間に減少し、これにより、より高い周波数の信号 成分がより低い周波数の信号成分より前に受信機側に到着するという結果になる 。従って、受信機側の分散フィルタの遅延時間応答は、高い周波数信号成分によ る”先導又はリード”を補償する必要があるために、周波数変調されたパルスの スペクトル信号成分は、重畳により分散フィルタの出力において増大した振幅を 有するパルスを形成する。 より多くの情報内容を各パルスで伝送するためには、入力信号に対して2つ以 上の変調特性を使用することができる。もし例えば4つの変調特性を利用可能で あるとすると、必然的に4つの異なるパルスの伝送が可能となり、これは各送信 されるパルスに対して2ビットの情報内容に相当する。異なる変調特性の数を増 やせばデータ伝送レートを効果的に増大させることができるが、これによる技術 費用も同時に増大し、非常に多くの異なる変調特性を有する異なるパルスは識別 がより困難となり、送信のエラーに対する可能性が増大しエラー発生率が増大す る。 上述の本発明の変形例では、ディジタル入力信号のハイレベル及びローレベル に対して、パルスの変調がアクティブに実行される。これは、入力信号のハイレ ベル及びローレベルに対して、パルス継続時間の間の周波数変化のタイプによっ て識別が可能な周波数変調されたパルスが発生されることを意味している。よっ て、入力信号に包含された情報の付加は、入力信号に依存した変調特性の選択又 は変更を介して生じる。 とって代わって、入力信号の送信は、2つの定義されたレベルのうちの1つだ けについてアクティブに実行される一方、他方のレベルについてはパルスが発生 されない。例えば、入力信号のハイレベルに対して、線形的に上昇する周波数変 調されたパルスが生成される一方、ローレベルに対してパルス長のポーズが挿入 される。本発明のこの変形例は、単一の変調特性を使用する方法の、低い技術費 用での実行を可能にする。特に、受信機側にはわずかに1つの分散フィルタが必 要であるだけである。 入力信号に含まれる情報の送信信号への付加は、周知のディジタル変調方法に 従って、好適にはパルス位置変調(PPM)を使用して発生する。パルス位置変 調では、周波数変調された個々のパルスの位置が、入力信号に依存して基準パル スに関連して変更される。パルス位相又はパルス幅変調の適用は、原則的には適 当であるが、潜在的により高い技術費用を必要とし、又はPPMの全ての利点に は適合しない。 搬送波雑音抑圧のための”チャープ”変調と情報を付加するためのPPMとの 組合せの使用は、パルスの圧縮に際して極く短い上昇時間で発生する受信機側の 時間分解能の増大を利用するという特に有用な方法で、時間的に重複するパルス の受信において重ね合わせの原理を使用することにより、(増大された帯域幅に 対して)伝送レートを増大させる。全体として見れば、これは、伝送レートの元 の損失の大規模な補償に備えたものである。圧縮によってセーブされる送信電力 の(極く)一部は、PPMに必要な基準パルスを放射するため、及び潜在的に同 一チャンネルにおけるパルスを付加的に符号化するために使用される。 入力信号に含まれる情報の回復は、送信機側で入力信号に含まれる情報を付加 するために採用された変調方法に整合された、分散フィルタ後に接続されている 検出器によって実行される。 入力信号の振幅に依存して送信機側で複数の変調特性から1つが選択され、好 適には入力信号のハイレベルに対して線形的に降下する変調特性が、ローレベル に対して線形的に上昇する変調特性が選択されるとき、受信機における解釈又は 翻訳処理に関して2つのオプションが存在する。 1つ目のオプションは、受信機側に僅か1つの分散フィルタを提供するという ものである。分散フィルタの差動位相遅延又は群遅延応答は、送信機側で使用さ れている変調特性の1つに整合されているため、この変調特性によって周波数変 調されたパルスの信号成分は分散フィルタの出力において重なり合って到着し、 パルス圧縮及び振幅の増大に至る。他の1つの変調特性のパルスが受信機側の分 散フィルタの遅延時間応答に最適に整合されていない場合には、スペクトル信号 成分は分散フィルタの出力に時間的に散らばって又は拡散して到着するため、パ ルス圧縮が低く、振幅も小さい。従って、本実施形態では、分散フィルタの出力 に到着するパルスの振幅は、送信機側で採用される変調特性に依存し、またそれ 故に変調特性を選択する際に使用された入力信号の振幅に依存する。分散フィル タの出力信号からディジタル入力信号を再生するために、潜在的には振幅復調器 として製造されている振幅を検出する検出器が分散フィルタの後に接続されてい る。 他のオプションでは、周波数変調されたパルスが、受信機側に並列に接続され た複数の分散フィルタに供給される。受信機側の分散フィルタの周波数依存遅延 時間応答と送信機側で使用される変調特性とは、周波数変調されたパルスの信号 成分が確実に1つの分散フィルタの出力に圧縮されて到着するために振幅が増大 し、一方で他の分散フィルタの出力信号では、異なる特性のために、振幅の増大 が発生しないように、対で整合されている。従って、入力信号は、振幅の増大が 存在する特定の分散フィルタによって識別が可能である。 効果的には、分散フィルタは、高精度及び高安定性で製造可能な弾性表面波フ ィルタ(”SAWフィルタ”)として実現され、SAWフィルタには、振幅応答 と位相応答の大きさを互いに別々に決定することが可能であり、これによって各 受信機に必要な狭帯域の帯域通過フィルタと分散フィルタとを1つの構成要素と して実施する可能性が提供されるという利点がある。 送信機における周波数変調された信号は、様々な方法によって生成が可能であ る。次に、そのうちの幾つかを例として簡単に説明する。 本発明の有用な一変形例では、まず近似(準;quasi-)ディラック(Dirac) パルスが生成されて低域通過フィルタに供給される。低域通過フィルタのフィル タ特性は、臨界周波数の少し手前にピークを有しており、よってデルタパルスを Sincパルスに変換する。Sincパルスの形状は、周知のSinc関数:S inc(x)=sin(x)/xによって記述される。次に、低域通過フィルタ のSinc形状である出力信号が振幅変調器に送られ、ここでSinc形状の包 絡線が搬送波発振信号に付加される。こうして生成された信号が分散フィルタに 送られると、周波数変調されたパルスが出力に現れる。このように、本発明のこ の変形例においては、まず送信機側の分散フィルタが、比較的シャープなSin cパルスを、Sincパルスに比べると広がりがあり相応のより低い振幅を有す る周波数変調されたパルスに伸張する。次に、受信機側で同じく分散フィルタを 使用して、パルスの圧縮が相応の振幅増大を伴って発生する。送信機側でのパル スの伸張と受信機側での圧縮に対して各々1つの分散フィルタが使用されるため 、本発明のこの変形例は、送受信動作を交互に行う送受信機の動作に特に適して いる。この目的のため、送信機及び受信機は、送信動作においては周波数変調さ れたパルスの生成に寄与し、受信動作においては受信された周波数変調されたパ ルスの圧縮を促進するような各々1つの分散フィルタを有する対応する同一の構 成要素モジュールを含むことができる。 本発明の他の変形例においては、周波数変調されたパルスの生成は、PLL (位相同期ループ)及び電圧制御発振器(VCO)を使用して行われる。ディジ タル形式で存在している入力信号の個々のパルスは、これによってまず積分器に おいて鋸歯状のパルスに変換されるため、個々のパルスの上昇方向は入力信号の 振幅に依存する。こうして生成された信号は、次にVCOをトリガーするために 使用され、出力パルスの周波数がパルス継続時間の間、入力信号のレベルに依存 して線形的に高くなり又は低くなる。 本発明の別の変形例においては、ディジタル信号処理装置が送信機において周 波数変調されたパルスを生成する。この装置は、所望する任意の変調特性の実現 を効果的に可能にする。 本発明の一変形例では、相補的な送信機−受信機特性を実行するように整合さ れた送信機−受信機の対が生成されているため、システムが動作状態に置かれた 場合でも別の同調動作の必要がない。 本発明の他の変形例では、受信機側で使用される分散フィルタの遅延時間応答 を変更することにより、動作以前又は動作中に受信機が送信機に整合される。こ れにより送信機は、整合処理の一部として、好適には一連のハイレベルの入力信 号に一致した基準信号を生成し、これによって送信機側で実行される周波数変調 の変調特性、又は受信機側の分散フィルタの周波数依存の遅延時間応答が、受信 機側に最適なパルス圧縮又は振幅増大が発生するまで変更される。本変形例は、 受信機においてろ波しかつ信号処理するためのディジタル信号プロセッサを使用 する場合に特に有用である。これは、こうした信号プロセッサが、周波数依存の 遅延時間応答の変更及び対応する最適化を簡単に可能にし、これにより最適化手 順をコンピュータ制御によって自動的に行えるためである。 この変形例のさらに有用な実施形態では、データ伝送がブロック毎に行われる 。よって、上述の整合処理がブロック毎に新たに実行され、伝送経路上の分散特 性の変化を動的に補正することができる。 本発明の有用な別の展開は従属の請求項において記載されている、又は本発明 の好適な実施形態とともに以下で詳細に説明される。 図1a及び図1bは、本発明の好適な実施形態として、メッセージ伝送システ ムの送信機及び受信機をブロック図で示す。 図2a乃至図2eは、送信機のディジタル入力信号、及び送信信号までの送信 機における信号処理の幾つかの中間段階を示す。 図3a乃至図3dは、受信信号、及び復調信号までの送信機における信号処理 の幾つかの中間段階を示す。 図4a及び図4bは、ハイレベル及びローレベルのアクティブな伝送を実行中 のメッセージ送信信号の送信機及び受信機をブロック図で示す。 図5a乃至図5kは、図4aの送信機のディジタル入力信号、及び送信機にお ける信号処理の幾つかの中間段階を示す。 図6a乃至図6eは、受信機側で受信された信号、及び受信機における信号処 理の幾つかの中間段階を示す。 図7及び図8は各々、雑音抑圧回路を有する図4bに描かれた受信機の変形さ れた形態を示している。 図9a及び図9bは、本発明の方法によって取得可能な信号対雑音比の改善を グラフで表したものである。 図1aに示された送信機は、信号源1によって生成されディジタル化が可能な 形式で存在する信号s1を、雑音のある伝送経路を介して受信機に対して送信す る。このため、図1bに示すように、有効範囲及び雑音免疫性についての予め決 められた必要条件に対して、送信は、比較的低い送信電力によって効果的に行う ことができ、このことは、一方で電池で動作される送信機の電池の寿命を延ばす 一方、他方では電子スモッグとしても知られている電磁放射による環境への影響 を低減する。さらに、比較的低い送信電力のために、他の通信システムに比べて 送信機のエラーの可能性が低減される。 送信機では、図2aにその時間に対するふるまいの詳細が示されているディジ タル入力信号s1がまずパルス波形整形器2に供給され、パルス波形整形器2は 、入力信号s1の比較的広い矩形パルスを、(準)ディラックパルスをエミュレ ートするように意図された短いニードルパルスに変換する。図2bのニードルパ ルス列s2の図においては、個々のニードルパルスの生成は入力信号s1の矩形パ ルスの立上りエッジ毎に、トリガーされていることが分かる。 次いで、こうして生成されたニードルパルス列s2は、低域通過フィルタ3に 供給される。低域通過フィルタ3の遅延時間応答は、臨界周波数の少し手前にピ ークを有するために、個々のニードルパルスは、図2cから分かるように、Si ncパルスに変換される。Sincパルスの形状は、周知のSinc関数:Si nc(x)=sin(x)/xを適合するものである。 次いで、Sincパルス列s3は振幅変調器4に伝送され、振幅変調器4は、 この信号を発振器5によって生成される周波数fTの搬送波発振信号に変調する ために、図2dに示されるように、Sinc形状の包絡線を有する搬送波周波数 パルスが振幅変調器4の出力で発生される。(このパルスは、図面では例示目的 で広がって示されているが、実際においては、スケールに従って図示されたとき はより狭い。) 分散フィルタ6は振幅変調器4の後段に接続されており、変調された搬送波周 波数信号s4をその周波数依存の差動遅延時間特性に従ってろ波する。分散フィ ルタ6の出力には、図2eに示されるように、一定の振幅を有する線形的に周波 数変調されたパルスが到着する。その周波数は、パルス継続時間の間に、搬送波 周波数fTより上の値、fT+Δf/2から、搬送波周波数より下の値、fT−Δ f/2まで低減する。 従って、本明細書に示された送信機においては、入力信号s1の送信が単極 (ユニポーラ)で行われ、すなわち、入力信号s1のハイレベルに対して1つの 送信パルスが生成されるのみであり、一方でローレベルは送信信号s5における ポーズから認識が可能である。このため、送信機及び受信機は、各々が1つの分 散フィルタ6,13を含むといったように合理的に簡潔な形で構築可能である。 こうして生成されたパルス列s5は、次に帯域通過フィルタ7に供給される。 帯域通過フィルタ7の中心周波数は、周波数変調されたパルスの搬送波周波数fT に等しいため、伝送帯域外の信号がろ波により除去される。 最後に、帯域通過で制限された信号が送信機増幅器8によってアンテナ9に供 給されて放射される。 図1bに示された受信機は、上述の送信機によって送信された線形的に周波数 変調された信号の受信、及びディジタル入力信号s3又はs1の復調及び回復を可 能にする。 この目的のため、例えばダイバーシティ動作において受信機のアンテナ10に よって受信された信号は、前置増幅器11に供給され、次いで帯域通過フィルタ 12に供給される。帯域通過フィルタ12の中心周波数は、帯域通過で制限され た送信信号の搬送波周波数fTに等しいため、他の周波数領域からの雑音信号を 受信機信号から除去することができる。(この場合は、従来の帯域通過フィルタ の替わりに、弾性表面波フィルタを使用可能である。)こうして用意される信号 s6の時間に対するふるまいは、図3aに詳しく示されている。ここでは、単純 化のために、雑音が無い伝送経路が想定されている。 受信された信号s6は、一連の線形的に周波数変調されたパルスで構成されて おり、パルス継続時間の間、周波数は送信機側で使用された変調特性に従って搬 送波周波数fTより上の値、fT+Δf/2から、搬送波周波数より下の値、fT −Δf/2まで低減する。 次に、信号s6は分散フィルタ13に供給され、分散フィルタ13は入力信号 s6の個々のパルスを時間的に圧縮する。これにより振幅が相応に増大され、従 って信号対雑音比が改善されることになる。 ここで、パルス圧縮は、送信機側で実行される線形周波数変調のために、より 高い周波数の信号成分の方がより低い周波数信号成分より前に分散フィルタ13 の出力に到達するという事実を使用している。分散フィルタ13は、より高い周 波数信号成分による”先導又はリード”を、より高い周波数信号成分をより低い 周波数信号成分よりも遅らせることによって補償する。 ここで、分散フィルタ13の周波数依存の差動遅延時間応答は、受信信号のス ペクトル信号成分が分散フィルタ13の出力において事実上同時に到着するよう に、送信機側で実行された周波数変調の変調特性に整合される。図3bが示すよ うに、スペクトル成分が重なって各パルスにSinc形状の包絡線を有する信号 s7が形成され、これによって個々のパルス振幅が、受信された線形的に周波数 変調された信号s6に比べて格段に増大する。(この時点では、明確に説明する ために、これら図に図示された図式的な信号の表示に歪みが導入されている。実 際には、周波数変調されたパルスはより近接しており、圧縮された信号はより狭 い。) 次に、分散フィルタ13の出力信号は復調器14に供給され、復調器14は高 周波の搬送波発振信号から信号s7を分離し、図3cに図示されるようにニード ル形状のパルスを有する離散的出力信号s8を生成する。 次に、図3dにその時間に対するふるまいの詳細が示されている元のディジタ ル信号s9が、パルス波形整形器15を使用してニードル形状のパルスから回復 される。 図4a及び図4bは、本発明に係る別のメッセージ伝送システムを示しており 、これは、ディジタル情報信号のハイレベル及びローレベルの両方がアクティブ に伝送され、これがより高い雑音免疫性に寄与するという最も重要な事実だけ、 上述され且つ図1a及び図1bに図示されたより簡単な実施例とは異なる。 図4aに図示された送信機はパルス波形整形器17を含み、パルス波形整形器 17は、タイミング生成器16により図5a及び図5bが示す逆位相のタイミン グパルスを使用してトリガーされる。パルス波形整形器はその出力において、図 5cが示すように、(準)ディラックデルタ列を形成するニードル形パルス列g1 を出力する。こうして生成されるパルス列g1は、次いで低域通過フィルタ18 に供給される。低域通過フィルタ18は、そのフィルタ特性が臨界周波数の少し 手前にピークを有し、ニードル形状のパルスを図5dに詳細が示されているSi nc形パルスに変換する。次に、このパルス列g2は振幅変調器20を使用して 、発振器19によって生成された搬送波周波数fTを有する搬送波発振信号に変 調される。こうして振幅変調器20の出力には、Sinc形状の包絡線を有する 等距離の搬送波周波数パルスの列g3が到着する。この実施例においては、振幅 変調器20の出力に到着するパルス列g3はディジタル入力信号g4とは独立であ り、よって何の情報も含まない点が重要である。 次いで、アナログスイッチ21により、入力信号g4の情報の付加が実行され る。アナログスイッチ21は入力信号g4によって制御され、また振幅変調器2 0によって生成されたパルス列g3は、入力信号g4の振幅に依存して周波数依存 の線形的に減少する遅延時間を有する分散フィルタ22か、もしくは周波数依存 の線形的に上昇する遅延時間を有する分散フィルタ23の何れかに方向付けられ る。それらの出力では、分散フィルタ22,23が別のアナログスイッチ24又 は混合器段に接続されており、アナログスイッチ24は、入力信号g4の振幅に 依存して2つの分散フィルタ22,23のうちの1つの出力信号g7,g8を選択 し通過させる。 こうしてアナログスイッチ24の出力には、図5kが示すように、パルス毎に 線形的に周波数変調されたパルスである搬送波周波数パルスの列g9が到着し、 これにより、入力信号g4のハイレベルに対して個々のパルスがパルス継続時間 の間、線形的に上昇する周波数を示す一方、入力信号g4のローレベルに対して パルス継続時間の間、周波数が線形的に低くなる。 アナログスイッチ24の出力に到着する信号は、次に帯域通過フィルタによっ てろ波され、伝送帯域外に存在する干渉信号が抑圧される。こうして取得された 信号は、次いで送信機増幅器26によって増幅され、さらに送信機アンテナ27 によって放射される。 図4bは、図4aが示す送信機によって放射された信号を、アンテナ28を使 用して受信する関連する受信機を示している。受信機は、前置増幅器29におい て信号を増幅し、帯域通過フィルタ30において周波数が伝送帯域外に存在する あらゆる干渉信号を除去する。 次に、受信された信号は、スイッチング素子31によって2つの分散フィルタ 32,33に伝送される。ここでは、受信された信号のスペクトル信号成分が2 つの分散フィルタ32又は33のうちの1つの出力で振幅が増大したパルスに加 算される一方、時間的に伸張されたパルスだけが他方の分散フィルタ33又は3 2の出力に到着するように、受信機側の2つの分散フィルタ32,33の周波数 依存の遅延時間応答が、送信機側の2つの分散フィルタ22,23の周波数依存 の遅延時間応答に対で整合される。 図6a及び図6bが示すように、分散フィルタ32,33の出力信号g10又は g11は、Sinc形状の包絡線を有する搬送波周波数パルスの列で構成されてい る。 2つの分散フィルタ32,33の出力に現れる信号g10又はg11は、次に復調 器34,35に供給される。復調器34,35は、搬送波発振信号から信号g10 又はg11を分離し、図6c又は図6dに見られるようなニードル形状のパルスを 生成する。 復調器34の出力における各ニードルインパルスは、入力信号g4の1つのハ イレベルに対応し、他方の復調器35の出力に到着するニードルインパルスは、 入力信号g4のローレベルを表す。 2つの信号g12,g13から元の入力信号g4を回復するため、2つの信号g12 ,g13がタイミング生成器36に供給されてトリガーが行われ、タイミング生成 器36が、元の入力信号g4のタイミングレートを再生するタイミング信号を生 成する。このタイミング信号は、2つの復調器34,35の出力信号g12,g13 とともに復号器37に供給され、復号器37は、図6eに見られるような元の出 力信号g4,g14を回復する。 図7は、雑音抑圧回路38を有する図4bが示す受信機の変形された実施例を 示す。雑音抑圧回路38は、そのようなチャープ信号のために他の受信機と組み 合わせることができる。この受信機と図4bが示す受信機とは極めて類似してい るため、機能的に等価な構成要素には2つの図面を通じて同じ参照符号が付され ている。 前述の受信機の場合と同様に、送信機側でチャープされた信号は、アンテナ2 8を介して受信され、まず入力増幅器29に供給され、次いで帯域通過フィルタ 30に供給される。帯域通過フィルタ30は搬送波周波数に同調されており、よ って伝送帯域外に存在する雑音信号がろ波により除去される。次に、当該信号は 雑音抑圧回路38に伝送され、各々互いに逆の関係にある2つの分散フィルタ3 9,44又は40,43が直列に接続された並行する2つの分岐に分けられる。 論理ローレベル及び論理ハイレベルのアクティブな伝送の間、入力側に設けられ た2つの分散フィルタ39又は40のうちの1つは、時間的に圧縮された信号が この分散フィルタ39又は40の出力に到着するように同調される。他の分散フ ィルタ39又は40の出力には、その元の長さの2倍に時間的に伸張されたパル スが到着する。2つのアナログスイッチ41,42は、2つの分岐における信号 の流れを、圧縮されたパルスの中心部付近で対称的に遮断するため、時間的に圧 縮されたパルスが抑圧されて他方の分岐における時間的に伸張されたパルスのみ が残る。ここで、アナログスイッチ41,42は同期回路46を介して制御され る。同期回路46は、タイミング生成器36によってトリガーされ、よって出力 信号のタイミング、曳いては送信タイミングを再生する。続く分散フィルタ43 ,44は、時間的に伸張されたパルスから、元の幅を有しかつ相応に元の振幅を 有 する元のパルスを生成する。こうしたパルスは、次に減算器45に供給され、減 算器45の出力に事実上元のパルスが現れる。 雑音のある伝送経路に起因し、受信機によって有効信号とともに受信される雑 音の場合は、問題が異なる。雑音は、まず、分散フィルタ39,40によって異 なる方向にシフトされる。但し、その後に接続された分散フィルタ43,44が このシフトを変えるため、入力された雑音は、アナログスイッチ41,42によ って除去された非常に短い部分を除いて2つの分岐に再構成される。こうして、 減算器45による減算が、受信機側で受信される雑音の大幅な抑圧に導く。 次いで、こうして準備された信号の別の処理が、図4bに対する説明に記載さ れた通りに行われる。 図8に示された受信機は、特に雑音抑圧回路47の設計及び制御に関して、上 述及び図7に示された受信機とは異なる。2つの回路は極めて類似しているため 、図7及び図8では機能的に等価な構成要素又は構成要素モジュールに同じ参照 符号が付されている。 図7に示された受信機の場合と同様に、チャープされたパルスがアンテナ28 によって受信され、まず入力増幅器29に供給され、次いで帯域通過フィルタ3 0に供給される。帯域通過フィルタ30は、搬送波周波数に同調されているため 、伝送帯域外に存在する雑音信号が除去される。 続いて、信号は雑音抑圧回路47に伝送され、雑音抑圧回路47は信号を、各 々が互いに逆の関係にあり直列に接続された2つの分散フィルタ48,52及び 49,53を含む2つの並行する分岐に分割する。2つの分岐は雑音抑圧回路4 7の出力において減算器54によって結合され、これにより、受信信号における 雑音が減算によって完全に抑圧される。 これとは対照的に、チャープされた信号は減算器54における減算によって相 殺されないために、信号対雑音比が大幅に高くなる。これにより、入力側の分散 フィルタ48,49は、相応に増大した振幅を有する時間圧縮パルスが分散フィ ルタ48,49のうちの1つの出力に現れ、減少した振幅を有する時間的に伸張 されたパルスが他方の分散フィルタ49,48の出力に発生するように、送信側 で生成されたチャープ信号に整合される。圧縮パルスが到着すると、2つの分岐 における信号の流れは、詳細後述するように、乗算器50,51によって同期し て抑圧されるため、圧縮されたパルスは抑圧され、無視可能な短い切り出し部分 を除去した時間圧縮パルスだけが残存する。次いで、後続の分散フィルタ52, 53によって時間的に伸張されたパルスから元のパルスが生成され、事実上、信 号対雑音比が大幅に向上した元の受信信号が減算器54の出力に到着する。 乗算器50,51のトリガーは、送信タイミングレートを有する固定された同 期で発生するために、雑音抑圧回路47の2つの分岐における信号を正確に時間 圧縮パルスの到着時点で抑圧することができる。この目的のために、受信機は同 期回路57を含む。同期回路57は、入力側が同期のためのタイミング生成器3 6に接続されている。続いて、ゼロに向かうピークを有して反転されて存在する 振幅1のSincパルスがパルス波形整形器56及び低域通過フィルタ55によ って生成され、乗算器50,51に供給される。乗算器50,51は、雑音抑圧 回路47の2つの分岐における信号にゼロ又は1の何れかを乗算し、適宜信号を 抑圧し、又は本質的に無変化のまま通過させる。このように、この場合の乗算器 50,51は、上述の雑音抑圧回路38の変形例におけるスイッチング素子41 ,42と同じ効果を有している。 本発明の範囲は、上述の好適な実施形態に限定されない。基本的に異なる実施 であっても、提起された解法を利用した多数の変形例が可能である。本明細書に 示された実施形態は、解法の幅広い範囲の基本タイプとしてのみ理解されるべき ものである。 図9a及び図9bは、本発明によって達成可能な信号対雑音比の改善を、異な る伸張係数Ψ=TT/δに関して表したものである。但し、TTは”チャープ”技 術を使用して処理された送信パルスの平均継続時間であり、δは受信機で圧縮さ れたパルスの平均継続時間である。図9aは、受信機出力における信号対雑音比 (S+N)/Nを、受信機入力におけるS/Nの関数として表し、図9bは、Ψ =1に正規化された関係(S+N)/N=f(S/N)の依存性を示し、すなわ ち改善度を元の信号対雑音比の関数として表している。ここでは、1から160 までの範囲の値がΨのパラメータとして選択されている。 これらの図は、達成可能な改善が、パルスの”伸張/圧縮”が増大するほど大 きくなり、また元の信号対雑音比が小さい場合に特に顕著であることを表してい る。これは本方法が、強力な干渉環境、及び/又は長い伝送範囲、及び/又は低 送信電力に対して特に効果的に利用可能であることを明示している。
【手続補正書】 【提出日】1999年6月23日(1999.6.23) 【補正内容】 請求の範囲1. 入力された信号が送信機(2乃至8;16乃至26)において角度変調され 、伝送チャンネルを介して受信機(11乃至15,29乃至57)に到達する、 特に移動体通信における情報の無線伝送のための方法であって、 周波数スペクトルを有しかつ情報を伝送する角度変調されたパルスは、放射さ れたパルスに比べて継続時間が短く振幅が増大されたパルスが生成されるように 、周波数に依存しかつ群遅延として参照される差動遅延時間を有するフィルタ( 13,32,33)を使用して上記受信機においてパルスの時問圧縮が可能であ るような方法によって上記送信機において生成され、 上記送信機における情報の少なくとも一部は、角度変調とは独立である付加的 な変調を使用してパルスに付加され、及び/又は上記受信機において測定可能な 角度変調のパラメータを制御するために使用され、 まず、準ディラックパルス列は上記送信機において生成されて低域通過フィル タに供給され、上記低域通過フィルタのフィルタ特性は臨界周波数の少し手前に ピークを有し、上記低域通過フィルタはデルタ−パルス列をSinc関数Sin c(x)=sin(x)/xによって記述される形状であるSincパルスの形 状を有する一連のSincパルスに変換1し、次いで、上記Sincパルスは搬 送波発振の各パルスにSinc形状の包絡線を付加する振幅変調器に伝送され、 こうして発生された信号は分散フィルタに供給され、上記分散フィルタの出力 において周波数変調されたパルス列が到達する情報の無線伝送のための方法。2. 上記角度変調及び上記付加的な変調方法は、少なくとも近似的に直交する変 調タイプである請求項1記載の方法。3. 上記パルスはデフォルトのフィルタ特性に従ってろ波され、これにより、上 記送信機側の角度変調と上記受信機側の分散フィルタ(13,32,33)の群 遅延応答は、出力信号(s9,g14)の角度変調されたパルス(s6)の信号成分 が上記フィルタの周波数依存の可変信号遅延時問により実質的に一致しかつ、重 畳により入力に比較して増大された振幅を有して上記分散フィルタの出力 に到達するように整合される請求項1又は2記載の方法。4. 上記入力信号(g4)は、上記送信機(16乃至26)においてパルス毎に 角度変調される搬送波周波数を有する先行する請求項のうちの1つに記載の方法 。5. 上記角度変調の変調特性は、各パルスの継続時間の間に位相角度の時間的変 化を決定し、 上記角度変調されたパルスの振幅は特に上記入力信号(s1)に依存して上記 入力信号(s1)に含まれる情報の付加のために使用され、 上記受信機(11乃至15)における分散フィルタ(13)の群遅延応答は、 送信パルスの周波数対時間特性に対して相補的であり、 上記分散フィルタ(13)から圧縮されて到達するパルスの振幅は、特に振幅 復調器である検出器(14,15)を使用して上記入力信号(s1)に含まれる 情報の回復のために評価される請求項4記載の方法。6. 情報を付加する付加的な変調方法は特にパルス位置変調(PPM)であり、 又はオプションとしてパルスコード変調(PCM)、又は差動パルスコード変調 (DPCM)、又はパルスデルタ変調(PDM)、又はこれらの変調方法のうち の1つ又は複数の変形である先行する請求項のうちの1つに記載の方法。7. 上記送信機において角度変調されたパルス列は、上記受信機(29乃至37) における1対の分散フィルタ(32,33)に供給され、これにより、1対の分 散フィルタ(32,33)は、上記パルスの信号成分が分散フィルタ(32,3 3)のうちの1つのみの出力に振幅が増大されて到達し、他方の分散フィルタ(3 2,33)にはこうした振幅増大が行われず、上記振幅が分散フィルタ(13; 32,33)の出力において検出器(14,15;34,35)を使用して比較 評価されるように上記変調特性と対で整合された異なる群遅延応答を有する請求 項3乃至6のうちの1つに記載の方法。8. 搬送波周波数の周波数又は位相を含む角度は、パルス変調信号のパルス継続 時間の間に、時間とともに線形的により低い周波数又は位相位置からより高い周 波数又は位相位置へ、又はその逆方向へ単調に変化し、受信機内の分散フィルタ は相補的な線形又は単調な応答を有する請求項7記載の方法。9. 一連のパルスにおける個々のパルスに対する変調特性は、上記差分が情報の 一部を含むように異なって選択される先行する請求項のうちの1つに記載の方法 。10. 上記送信機(2乃至8,16乃至26)と上記受信機(11乃至15,2 9乃至37)の整合のために、デフォルトのディジタル基準信号は整合処理の間 のアラインメントのための入力信号(s1,g4)として送信され、 上記整合処理の間に受信機側の分散フィルタ(13,32,33)の出力信号 (s7,g10,g11)の振幅又はパルス継続時間が測定され、送信機側で使用さ れる変調特性又は受信機側の分散フィルタ(13,32,33)の群遅延応答は、 パルス継続時間が最小値に達するまで、又は振幅が最大値に到達するまで変化さ れる先行する請求項のうちの1つに記載の方法。11. 上記受信機内の信号の流れは、各々が群遅延特性を有し互いに逆関係であ る2つの分散フィルタ(39,44,40,43)を有する2つの並行分岐に分 割され、 2つの分岐における信号の流れは、各パルスの間の予め決められた時間間隔で 接続又は遮断され、これにより、遮断又は接続が送信タイミングレートと同期し て発生し、 2つの分岐は減算器(45)によって出力側で結合される請求項7乃至10の うちの1つに記載の方法。12. 先行する請求項のうちの1つの方法を実施するための送信機及び受信機装 置であって、 入力信号(s1,g4)の角度変調のための第1の変調器(2乃至6,16乃至 24)を含む、入力信号(s1,g4)の受信及び送信のための送信機(2乃至8, 16乃至26)と、 入力信号(s1,g4)の回復のための復調器(14,15,31乃至37)を 含む受信機(11乃至15,29乃至37)とを備え、これによって、 上記送信機は、準ディラックパルス列を生成するための手段と、上記手段の入 力側に接続された低域通過フィルタとを含み、上記低域通過フィルタのフィルタ 特性は臨界周波数の少し手前にピークを有し、上記低域通過フィルタはデルタ− パルス列をSinc関数Sinc(x)=sin(x)/xとして記述された形 状である一連のSincパルスに変換し、上記送信機はさらに、上記低域通過フ ィルタの出力に接続されSinc形状の包絡線を搬送波発振に付加する振幅変調 器と、上記振幅変調器の出力に接続された分散フィルタとを含み、 上記第1の変調器(2乃至6,16乃至24)は、各パルスの継続時間の間に 角度又は位相位置の時間的な変化を決定する変調特性に従って角度変調されたパ ルスを生成し、 上記第1の変調器(2乃至6,16乃至24)は、入力信号(s1,g4)を受 信するため、かつ入力信号s1,g4に依存して変調特性を設定するための制御入 力を含み、 及び/又は、上記送信機(2乃至8,16乃至26)は、入力信号(s1,g4 )に依存して角度変調されたパルスの付加的な変調のための第2の変調器(4) を含み、 上記受信機(11乃至15,29乃至37)は、デフォルトの変調特性に従っ て上記送信機側で角度変調されたパルスをろ波するためのデフォルトの群遅延応 答を有する特に表面弾性波フィルタである分散フィルタ(13,32,33)を 含み、 上記分散フィルタ(13,32,33)の群遅延応答は、出力信号(s9,g1 4 )の振幅増大に対して、上記変調特性に従って角度変調されたパルスの信号成 分がフィルタの周波数依存の可変信号遅延時間のために、上記分散フィルタの出 力において時間圧縮され、かつ振幅を拡大されて到達するように送信機側で使用 される変調特性と整合される送信機及び受信機装置。13. 上記第1の変調器(16乃至24)は一連の角度変調されたパルスを生成 し、これにより、制御入力における入力信号(g4)に依存してデフォルトの第 1の変調特性又は第2のデフォルトの変調特性のいずれかに従って角度変調が実 行され、 上記受信機(29乃至37)は、並列に接続された2つの分散フィルタ(32 ,33)を含み、これにより、2つの分散フィルタの可変群遅延応答と第1及び 第2の変調特性とが、角度変調されたパルス列の信号成分が2つの分散フィルタ のうちの正確に1つの出力において時間圧縮されかつ振幅を増大されて到達する ように整合される請求項12記載の装置。14. 上記送信機側の第1の変調器(16乃至24)は、各々が2つの変調特性 に従って角度変調されたパルスを生成する1つの分散フィルタ(22,23)を 含み、 上記第1の変調器(16乃至24)内に設けられた分散フィルタ(22,23 )は、入力側で制御可能なスイッチング素子(21)によって本質的にSinc 形状の包絡線を有する高周波信号(g3)を生成する信号源(16乃至20)に 接続され、 上記入力信号(g4)によってトリガーするためのスイッチング素子(21) は変調器(16乃至24)の制御入力に接続される請求項12又は13記載の装 置。15. 上記第1の変調器(2乃至6)は角度変調されたパルスを生成し、これに より、角度変調は各パルスの継続時間の間に周波数の時間的な変化を決定するデ フォルトの変調特性に従って上記入力信号(s1)と独立に発生し、 上記入力信号(s1)に含まれる情報を付加するための送信機側の第2の変調 器(4)は、入力信号(s1)に依存して角度変調されたパルスの振幅を決定す る振幅変調器(4)であり、 デフォルトの変調特性に従って送信機側で角度変調されたパルスをろ波するた めの受信機(11乃至15)は、各角度変調されたパルスの信号成分が分散フィ ルタ(13)の出力に時間圧縮されかつ振幅を増大されて到達するように、送信 機側で使用される変調特性に整合されたデフォルトの群遅延応答を有する正確に 1つの分散フィルタ(13)を含み、 上記検出器(14,15)は入力信号(s1)に含まれる情報を回復するため に分散フィルタ(13)の後段に接続されている請求項12又は13記載の装 置。16. 送信及び受信の交互動作を可能にするために、上記送信機(2乃至8,1 6乃至26)及び上記受信機(11乃至15,29乃至37)は、各々が少なく とも1つの分散フィルタ(6,13,22,23,32,33)を含む変調又は 復調のための互いに対応して本質的に同一である構成要素モジュールを含む請求 項12乃至15のうちの1つに記載の装置。17. 上記受信機(11乃至15,29乃至37)は、出力側に出力信号(s9 ,g14)の振幅及び/又はパルス継続時間を測定するためのメータを含み、 上記受信機(11乃至15,29乃至37)に分散フィルタ(13,32,3 3)の群遅延応答を設定するための調整構成要素が提供され、上記調整構成要素 は、出力信号の振幅が最大値を仮定し、又は出力信号のパルス継続時間が最小値 を仮定するように上記メータに接続された制御装置によって制御される請求項1 2乃至16のうちの1つに記載の装置。18. 上記受信機は本質的に2つの並行する分岐で構成される雑音抑圧回路(3 8,47)を含み、上記2つの分岐は出力側で減算器(45,54)の入力に接 続され、上記減算器の各々において群遅延特性を有し互いに逆関係である2つの 分散フィルタ(39,44,40,43,48,52,49,53)が直列に接 続され、これにより、2つの分岐の各々において、2つの分散フイルタ(39, 44,40,43,48,52,49,53)の間に信号の流れを制御するため の制御構成要素が設けられ、上記制御構成要素は信号の流れの制御を送信タイミ ングレートに同期させるための同期回路(46,55乃至57)に接続されてい る請求項12乃至17のうちの1つに記載の装置。 19.上記制御構成要素は乗算器(50,51)であり、上記乗算器(50,5 1)の入力側において前置の分散フィルタ(48,49)に接続され、信号の流 れの同期化された遮断又は切断のために同期回路(55乃至57)を備えた請求 項18記載の装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),UA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AU,BA ,BB,BG,BR,CA,CN,CU,CZ,EE, GE,HU,IL,IS,JP,KP,KR,LC,L K,LR,LT,LV,MG,MK,MN,MX,NO ,NZ,PL,RO,SG,SI,SK,TR,TT, UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.入力信号が送信機(2乃至8;16乃至26)において角度変調され、伝送 チャンネルを介して受信機(11乃至15;29乃至57)に到達する、特に移 動体通信における無線情報伝送のための方法であって、 周波数スペクトルを処理し情報を伝送する角度変調されたパルスは、放射され たパルスに比べて継続時間が短く振幅が増加されたパルスが生成されるように、 周波数に依存し、群遅延としても周知の差動遅延時間を有するフィルタ(13, 32,33)を使用して受信機においてパルスの時間圧縮が可能であるような方 法によって送信機において生成され、 送信機における情報の少なくとも一部は、角度変調とは独立である付加的な変 調を使用してパルスに付加され、及び/又は受信機において測定可能な角度変調 のパラメータを制御するために使用される情報の無線伝送のための方法。 2.上記角度変調及び上記付加的な変調方法は、少なくとも近似的に直交するタ イプの変調である請求項1記載の方法。 3.パルスはデフォルトのフィルタ特性に従ってろ波され、これにより、送信機 側の角度変調と受信機側の分散フィルタ(13;32,33)の群遅延応答は、 出力信号(S9,g14)の角度変調されたパルス(s6)の信号成分が上記フィル タの周波数依存の可変信号遅延時間により実質的に一致しかつ、重畳により入力 に比較して増大された振幅を有して上記分散フィルタの出力に到着するように整 合される請求項1又は2記載の方法。 4.入力信号(g4)は、送信機(16乃至26)においてパルス毎に角度変調 される搬送波周波数を有する先行する請求項の1つに記載の方法。 5.上記角度変調の変調特性は各パルスの継続時間の間に位相角度の時間的変化 を決定し、 角度変調パルスの振幅は、入力信号(s1)に依存して入力信号(s1)に含ま れる情報の付加のために使用され、 受信機(11乃至15)における分散フィルタ(13)の群遅延応答は送信パ ルスの周波数対時間特性に対して相補的であり、 上記分散フィルタ(13)から圧縮されて到着するパルスの振幅は、特に振幅 復調器である検出器(14,15)を使用して入力信号(s1)に含まれる情報 の回復のために評価される請求項4記載の方法。 6.情報を付加する付加的な変調方法は特にパルス位置変調(PPM)であり、 又はオプションとしてパルスコード変調(PCM)、又は差動パルスコード変調 (DPCM)、又はパルスデルタ変調(PDM)、又はこれらの変調方法の1つ 又は複数の変形である先行する請求項の1つに記載の方法。 7.上記送信機において角度変調されたパルス列は、上記受信機(29乃至37 )における1対の分散フィルタ(32,33)に供給され、これにより、1対の 分散フィルタ(32,33)は、上記パルスの信号成分が分散フィルタ(32, 33)のうちの1つのみの出力に振幅が増大されて到着し、他方の分散フィルタ (32,33)にはこうした振幅増大が行われず、上記振幅が分散フィルタ(1 3;32,33)の出力において検出器(14,15;34,35)を使用して 比較評価されるように、上記変調特性と対で整合された異なる群遅延応答を有す る請求項3乃至6のうちの1つに記載の方法。 8.搬送波周波数の周波数又は位相を含む角度は、パルス変調信号のパルス継続 時間の間に、時間とともに線形的により低い周波数又は位相位置からより高い周 波数又は位相位置へ、又はその逆方向へ単調に変化し、受信機内の分散フィルタ は相補的な線形応答を有する請求項7記載の方法。 9.一連のパルスにおける個々のパルスに対する変調特性は、上記差分が情報の 一部を含むように異なって選択される先行する請求項の1つに記載の方法。 10.送信機(2乃至8,16乃至26)と受信機(11乃至15,29乃至3 7)の整合のために、デフォルトのディジタル基準信号は整合処理の間のアライ ンメントのための入力信号(s1,g4)として送信され、 上記整合処理の間に受信機側の分散フィルタ(13,32,33)の出力信号 (s7,g10,g11)の振幅又はパルス継続時間が測定され、送信機側で使用さ れる変調特性又は受信機側の分散フィルタ(13,32,33)の群遅延応答が 、パルス継続時間が最小値に達するまで、又は振幅が最大値に到達するまで変化 される先行する請求項の1つに記載の方法。 11.受信機内の信号の流れは、各々が群遅延特性を有し互いに逆関係である2 つの分散フィルタ(39,44,40、43)を有する2つの並行分岐に分割さ れ、 2つの分岐における信号の流れは、各パルスの間の予め決められた時間間隔で 接続又は遮断され、これにより、遮断又は接続が送信タイミングレートと同期し て発生し、 2つの分岐は減算器(45)によって出力側で結合される請求項7乃至10の うちの1つに記載の方法。 12.先行する請求項のうちの1つの方法を実施するための送信機及び受信機装 置であって、 入力信号(s1,g4)の受信及び送信のための送信機(2乃至8,16乃至2 6)を備え、上記送信機は入力信号(s1,g4)の角度変調のための第1の変調 器(2乃至6,16乃至24)を含み、 入力信号(s1,g4)の回復のための復調器(14,15,31乃至37)を 含む受信機(11乃至15,29乃至37)を備え、これによって、 第1の変調器(2乃至6,16乃至24)は、各パルスの継続時間の間に角度 又は位相位置の時間的な変化を決定する変調特性に従って角度変調パルスを生成 し、 第1の変調器(2乃至6,16乃至24)は、入力信号(s1,g4)を受信す るために、かつ入力信号(s1,g4)に依存して変調特性を設定するための制御 入力を含み、 及び/又は、送信機(2乃至8,16乃至26)は入力信号(s1,g4)に依 存して角度変調パルスの付加的な変調のための第2の変調器(4)を含み、 受信機(11乃至15,29乃至37)は、デフォルトの変調特性に従って送 信機側で角度変調されたパルスをろ波するためのデフォルトの群遅延応答を有す る分散フィルタ(13,32,33)である特に弾性表面波フィルタを含み、 上記分散フィルタ(13,32,33)の群遅延応答は、出力信号(s9,g1 4 )の振幅増大に対して、上記変調特性に従って角度変調されたパルスの信号成 分がフィルタの周波数依存の可変信号遅延時間のために、上記分散フィルタの出 力において時間圧縮され、かつ振幅が増大されて到着するように送信機側で使 用される変調特性と整合される送信機及び受信機装置。 13.上記第1の変調器(16乃至24)は一連の角度変調パルスを生成し、こ れにより、制御入力における入力信号(g4)に依存してデフォルトの第1の変 調特性又は第2のデフォルトの変調特性の何れかに従って角度変調が実行され、 上記受信機(29乃至37)は、並列に接続された2つの分散フィルタ(32 ,33)を含み、これにより、2つの分散フィルタの可変群遅延応答と第1及び 第2の変調特性とが、角度変調パルス列の信号成分が2つの分散フィルタのうち の正確に1つの出力において時間圧縮されかつ振幅を増大されて到着するように 整合される請求項12記載の装置。 14.送信機側の第1の変調器(16乃至24)は、各々が2つの変調特性に従 って角度変調パルスを生成する1つの分散フィルタ(22,23)を含み、 第1の変調器(16乃至24)内に設けられた分散フィルタ(22,23)は 、入力側で制御可能なスイッチング素子(21)によって本質的にSinc形状 の包絡線を有する高周波信号(g3)を生成する信号源(16乃至20)に接続 され、 入力信号(g4)によってトリガーするためのスイッチング素子(21)は変 調器(16乃至24)の制御入力に接続される請求項12又は13記載の装置。 15.第1の変調器(2乃至6)は角度変調パルスを生成し、これにより、角度 変調が各パルスの継続時間の間に周波数の時間的な変化を決定するデフォルトの 変調特性に従って入力信号(s1)と独立に発生し、 入力信号(s1)に含まれる情報を付加するための送信機側の第2の変調器 (4)は、入力信号(s1)に依存しで角度変調パルスの振幅を決定する振幅変 調器(4)であり、 デフォルトの変調特性に従って送信機側で角度変調されたパルスをろ波するた めの受信機(11乃至15)は、各角度変調パルスの信号成分が分散フィルタ (13)の出力に時間圧縮されかつ振幅を増大されて到着するように、送信機側 で使用される変調特性に整合されたデフォルトの群遅延応答を有する正確に1つ の分散フィルタ(13)を含み、 上記検出器(14,15)は入力信号(s1)に含まれる情報を回復するため に分散フィルタ(13)の後段に接続されている請求項12又は13記載の装置 。 16.送信及び受信の交互動作を可能にするために、送信機(2から8,16か ら26)及び受信機(11乃至15,29乃至37)は、各々が少なくとも1つ の分散フィルタ(6,13,22,23,32,33)を含む変調又は復調のた めの互いに対応して本質的に同一である構成要素モジュールを含む請求項12乃 至15のうちの1つ記載の装置。 17.受信機(11乃至15,29乃至37)は、出力側に出力信号(s9,g1 4 )の振幅及び/又はパルス継続時間を測定するためのメータを含み、 受信機(11乃至15,29乃至37)に分散フィルタ(13,32,33) の群遅延応答を設定するための調整構成要素が提供され、上記調整構成要素は、 出力信号の振幅が最大値を仮定し、又は出力信号のパルス継続時間が最小値を仮 定するように上記メータに接続された制御装置によって制御される請求項12乃 至16のうちの1つ記載の装置。 18.受信機は本質的に2つの並行する分岐で構成される雑音抑圧回路(38, 47)を含み、上記2つの分岐は出力側で減算器(45,54)の入力に接続さ れ、上記減算器の各々において群遅延特性を有し互いに逆関係である2つの分散 フィルタ(39,44,40,43,48,52,49,53)が直列に接続さ れ、これにより、2つの分岐の各々において、2つの分散フィルタ(39,44 ,40,43,48,52,49,53)の間に信号の流れを制御するための制 御構成要素が設けられ、上記制御構成要素は信号の流れの制御を送信タイミング レートに同期させるための同期回路(46,55乃至57)に接続されている請 求項12乃至17のうちの1つに記載の装置。 19.上記制御構成要素は乗算器(5O,51)であり、上記乗算器(50,5 1)の入力側において前置の分散フィルタ(48,49)に接続され、信号の流 れの同期化された遮断又は切断のために同期回路(55乃至57)を備えた請求 項18記載の装置。
JP52095398A 1996-11-01 1997-11-03 無線情報伝送のための方法 Expired - Fee Related JP3493414B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19646747A DE19646747C1 (de) 1996-11-01 1996-11-01 Verfahren zur drahtlosen Übertragung einer einem Signal aufgeprägten Nachricht
DE19646747.0 1996-11-01
PCT/DE1997/002606 WO1998020625A1 (de) 1996-11-01 1997-11-03 Verfahren zur drahtlosen übertragung einer nachricht

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000507786A true JP2000507786A (ja) 2000-06-20
JP3493414B2 JP3493414B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=7811445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52095398A Expired - Fee Related JP3493414B2 (ja) 1996-11-01 1997-11-03 無線情報伝送のための方法

Country Status (16)

Country Link
US (3) US6466609B2 (ja)
EP (2) EP0938783B1 (ja)
JP (1) JP3493414B2 (ja)
KR (1) KR100508516B1 (ja)
CN (2) CN101232297A (ja)
AT (2) ATE205339T1 (ja)
AU (1) AU729145B2 (ja)
BR (1) BR9712480A (ja)
CA (1) CA2269212C (ja)
DE (3) DE19646747C1 (ja)
EA (1) EA001394B1 (ja)
ES (1) ES2208479T3 (ja)
HK (1) HK1025687A1 (ja)
IL (1) IL129435A (ja)
TR (1) TR199900873T2 (ja)
WO (1) WO1998020625A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300250A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology インパルス伝送方法及び受信装置
JP2020162072A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 国立大学法人東海国立大学機構 送信装置

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19646747C1 (de) * 1996-11-01 1998-08-13 Nanotron Ges Fuer Mikrotechnik Verfahren zur drahtlosen Übertragung einer einem Signal aufgeprägten Nachricht
DE19836610A1 (de) * 1998-08-12 2000-02-17 Siemens Ag Verfahren zum Steuern der Datenübertragung in einem schnurlosen zwischen einer Datenendeinrichtung und einer Datenübertragungseinrichtung zur Daten-Telekommunikation betriebenen V.24-Datenübertragungssystem
BRPI9913174B1 (pt) 1998-08-21 2017-04-25 Evologics Gmbh processo e sistema para a transmissão de informações e unidade transmissora para envio de informações
US20030156624A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-21 Koslar Signal transmission method with frequency and time spreading
ES2265965T3 (es) * 1999-08-10 2007-03-01 Nanotron Technologies Gmbh Procedimiento de transmision con ensanchamiento temporal y de frecuencia en el lado del emisor.
AU2001249075A1 (en) * 2000-02-28 2001-09-12 Thomson Licensing S.A. A modulation scheme for fdd/tdd transceivers
US6850553B1 (en) * 2000-03-17 2005-02-01 Harris Corporation Chirp slope multiple access
US6820088B1 (en) * 2000-04-10 2004-11-16 Research In Motion Limited System and method for synchronizing data records between multiple databases
CN100409597C (zh) * 2003-03-10 2008-08-06 松下电器产业株式会社 脉冲串光传输系统和其中使用的发射机和接收机装置
KR100664916B1 (ko) * 2003-05-07 2007-01-04 삼성전자주식회사 간섭의 동적 저감을 위한 uwb 송수신기 및 송수신 방법
KR20040102947A (ko) * 2003-05-30 2004-12-08 유티스타콤코리아 유한회사 분리형 기지국에서 에프에이 증설이 가능한 원격 유니트
JP2005012586A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Nec Electronics Corp データ転送装置
DE10335003A1 (de) 2003-07-23 2005-02-10 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur drahtlosen Datenübertragung zwischen einer Basisstation und einem Transponder
DE10335009A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-10 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur drahtlosen Datenübertragung zwischen einer Basisstation und einem Transponder
US7205503B2 (en) 2003-07-24 2007-04-17 Illinois Tool Works Inc. Remotely controlled welding machine
US7051623B2 (en) * 2003-07-28 2006-05-30 Easco Hand Tools, Inc. Pawl-less ratchet wrench
DE10343332A1 (de) * 2003-09-12 2005-05-12 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur Unterdrückung von Störungen in einem Signalverarbeitungssystem und Signalverarbeitungssystem
US7180029B2 (en) 2004-04-16 2007-02-20 Illinois Tool Works Inc. Method and system for a remote wire feeder where standby power and system control are provided via weld cables
US9012807B2 (en) 2004-04-16 2015-04-21 Illinois Tool Works Inc. Remote wire feeder using binary phase shift keying to modulate communications of command/control signals to be transmitted over a weld cable
US8592724B2 (en) 2004-04-16 2013-11-26 Illinois Tool Works Inc. Remote wire feeder using binary phase shift keying to modulate communications of command/control signals to be transmitted over a weld cable
JP2006074609A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Futaba Corp 超広帯域無線送信装置、超広帯域無線受信装置、及び超広帯域無線送受信方式
KR100616639B1 (ko) * 2004-11-29 2006-08-28 삼성전기주식회사 쏘 필터를 이용한 데이타 송신 장치
WO2006106808A1 (ja) * 2005-04-04 2006-10-12 Nec Corporation 帯域制御方法及び通信装置
KR20060111284A (ko) * 2005-04-22 2006-10-27 삼성전기주식회사 쏘 필터를 이용한 데이타 송신기 및 데이타 송수신 장치
WO2006130988A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Telecommunications Research Laboratories Wireless communication system
JP5125368B2 (ja) * 2007-09-28 2013-01-23 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置、通信システム及び送受信振幅最適化方法、
CA2617976A1 (en) 2008-01-11 2009-07-11 John Dasilva Personnel safety system utilizing time variable frequencies
WO2009122333A2 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Nxp B.V. Digital modulator
USH2274H1 (en) * 2009-01-30 2013-05-07 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Variable pulse width encoding for information transmission
GB2469919B (en) * 2009-04-27 2015-01-28 Myotis Wireless Inc System and apparatus for detecting interference in radio bands
US8957344B2 (en) 2009-09-30 2015-02-17 Illinois Tool Works Inc. Welding system with power line communication
US8928524B1 (en) * 2009-11-06 2015-01-06 Technology Service Corporation Method and system for enhancing data rates
KR101871360B1 (ko) * 2011-03-09 2018-06-26 삼성전자주식회사 오디오 신호 출력 방법 및 그에 따른 오디오 신호 출력 장치
KR20130062625A (ko) * 2011-12-05 2013-06-13 삼성전자주식회사 싱크함수를 이용한 신호 측정 장치 및 방법
US10155277B2 (en) 2012-06-06 2018-12-18 Illinois Tool Works Inc. Welding device for remotely controlling welding power supply settings
US10118241B2 (en) 2012-09-07 2018-11-06 Illinois Tool Works Inc. Welding system with multiple user interface modules
US10076809B2 (en) 2013-03-13 2018-09-18 Illinois Tool Works Inc. Voltage sensing wire feeder with weld procedure memories
US9450683B2 (en) 2013-06-14 2016-09-20 Lockheed Martin Corporation System, method and apparatus for communication that is insensitive to a sampling clock error
ES2642902T3 (es) * 2013-09-27 2017-11-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Procedimiento y dispositivo para ajustar la potencia de envío
US11621701B2 (en) * 2014-03-21 2023-04-04 Dynaspot Corp. Filter that minimizes in-band noise and maximizes detection sensitivity of exponentially-modulated signals
US9718141B2 (en) 2014-03-28 2017-08-01 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for prioritization of wireless control of a welding power supply
US10464156B2 (en) 2014-03-28 2019-11-05 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for pairing of wireless control devices with a welding power supply
US9943924B2 (en) 2014-03-28 2018-04-17 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for wireless control of an engine-driven welding power supply
US9724778B2 (en) 2014-03-28 2017-08-08 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for wireless control of a welding power supply
US11103948B2 (en) 2014-08-18 2021-08-31 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for a personally allocated interface for use in a welding system
US11198190B2 (en) 2014-12-18 2021-12-14 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for duplex communications over a welding cable
US10828713B2 (en) 2014-12-18 2020-11-10 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for adaptively controlling physical layers for weld cable communications
US10906119B2 (en) 2014-12-18 2021-02-02 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for communication via a welding cable
US10449614B2 (en) 2014-12-18 2019-10-22 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for solid state sensor measurements of welding cables
US9969024B2 (en) 2014-12-18 2018-05-15 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for measuring characteristics of a welding cable
US9943925B2 (en) 2014-12-18 2018-04-17 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for adaptively controlling weld cable communications
CN107850997B (zh) * 2015-07-15 2020-08-07 华为技术有限公司 Cs本振序列生成方法、装置、发射机及接收机
US10369652B2 (en) 2015-07-24 2019-08-06 Illinois Tool Works Inc. Wireless and powerline communications in a welding-type system
CN106878206B (zh) * 2015-12-11 2020-07-28 富士通株式会社 测量滤波特性的方法及其装置、预均衡器、通信设备
DE102017216794A1 (de) * 2017-09-22 2019-03-28 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und System zur Energieübertragung
US11521500B1 (en) * 2018-10-17 2022-12-06 Amazon Technologies, Inc. Unmanned aerial systems with range finding
JP6941736B2 (ja) * 2019-01-18 2021-09-29 シェンチェン グディックス テクノロジー カンパニー,リミテッド 信号処理回路と、関連するチップ、流量計および方法
CN111835664B (zh) * 2019-04-15 2023-02-17 深圳芯启航科技有限公司 信号调制方法、信号调制器及信号调制系统
ES2945640B2 (es) * 2020-08-18 2023-11-20 Continental Electronics Corp Transmisor, receptor, sistema Loran y método de funcionamiento del mismo

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3969725A (en) 1974-06-12 1976-07-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Transportation Distance measuring equipment
US4255791A (en) * 1978-12-04 1981-03-10 Harris Corporation Signal processing system
US4438519A (en) * 1981-05-04 1984-03-20 General Electric Company Methods, and apparatus, for transmitting high-bit-rate digital data in power line communication media having high harmonic noise content
US4635008A (en) 1985-11-19 1987-01-06 Sperry Corporation Dispersive SAW filter with tapered transducers
DE3618416A1 (de) 1986-05-31 1987-12-03 Friedrich Dipl Ing Mebes Vorrichtung zum ueberwachen von gepaeckstuecken oder dergleichen
EP0348167B1 (en) * 1988-06-21 1994-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Digital communicating method and apparatus
US5070500A (en) * 1988-08-30 1991-12-03 Tokyo Keiki Company Ltd. Memory package system utilizing inductive coupling between memory module and read/write unit
JP2672146B2 (ja) * 1989-04-26 1997-11-05 キヤノン株式会社 通信方式,通信システム,送信装置および受信装置
WO1993004546A1 (en) * 1991-08-23 1993-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio information and communication system using multicarrier spread-spectrum transmission system
US5224122A (en) * 1992-06-29 1993-06-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for canceling spread-spectrum noise
US5381798A (en) 1993-11-02 1995-01-17 Quinton Instrument Company Spread spectrum telemetry of physiological signals
US5640385A (en) * 1994-01-04 1997-06-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for simultaneous wideband and narrowband wireless communication
US5677927A (en) * 1994-09-20 1997-10-14 Pulson Communications Corporation Ultrawide-band communication system and method
US5589821A (en) 1994-12-13 1996-12-31 Secure Technologies, Inc. Distance determination and alarm system
US5630836A (en) 1995-01-19 1997-05-20 Vascor, Inc. Transcutaneous energy and information transmission apparatus
JP2798129B2 (ja) * 1996-08-26 1998-09-17 日本電気株式会社 チャープスペクトラム拡散信号多重化装置用送信装置及び受信装置
US5982808A (en) * 1996-08-30 1999-11-09 Harris Corporation System and method for communicating with plural remote transmitter
US5859613A (en) * 1996-08-30 1999-01-12 Harris Corporation System and method for geolocating plural remote transmitters
JP2755296B2 (ja) * 1996-10-18 1998-05-20 日本電気株式会社 スペクトラム拡散信号多重化装置
DE19646747C1 (de) * 1996-11-01 1998-08-13 Nanotron Ges Fuer Mikrotechnik Verfahren zur drahtlosen Übertragung einer einem Signal aufgeprägten Nachricht
DE19646746C2 (de) * 1996-11-01 2003-09-18 Nanotron Technologies Gmbh Übertragungsverfahren zur drahtlosen Kommunikation mit einem implantierten medizinischen Gerät

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300250A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology インパルス伝送方法及び受信装置
JP4565163B2 (ja) * 2006-04-28 2010-10-20 独立行政法人産業技術総合研究所 インパルス伝送方法及び受信装置
JP2020162072A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 国立大学法人東海国立大学機構 送信装置
JP7265756B2 (ja) 2019-03-28 2023-04-27 国立大学法人東海国立大学機構 送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20010043656A1 (en) 2001-11-22
US6466609B2 (en) 2002-10-15
EP1102414B1 (de) 2003-12-17
US20070165740A1 (en) 2007-07-19
WO1998020625A1 (de) 1998-05-14
DE19646747C1 (de) 1998-08-13
CN100342660C (zh) 2007-10-10
EP1102414A1 (de) 2001-05-23
EA001394B1 (ru) 2001-02-26
BR9712480A (pt) 1999-12-21
AU729145B2 (en) 2001-01-25
KR100508516B1 (ko) 2005-08-17
ES2208479T3 (es) 2004-06-16
EA199900437A1 (ru) 1999-10-28
CN101232297A (zh) 2008-07-30
ATE256936T1 (de) 2004-01-15
JP3493414B2 (ja) 2004-02-03
EP0938783A1 (de) 1999-09-01
IL129435A (en) 2003-03-12
HK1025687A1 (en) 2000-11-17
TR199900873T2 (xx) 1999-07-21
ATE205339T1 (de) 2001-09-15
CN1235716A (zh) 1999-11-17
CA2269212A1 (en) 1998-05-14
US20020159538A1 (en) 2002-10-31
CA2269212C (en) 2003-07-08
DE59704554D1 (de) 2001-10-11
DE59711149D1 (de) 2004-01-29
IL129435A0 (en) 2000-02-17
AU5307098A (en) 1998-05-29
KR20000052916A (ko) 2000-08-25
EP0938783B1 (de) 2001-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000507786A (ja) 無線情報伝送のための方法
KR100508517B1 (ko) 이식된 의료기기와의 무선 정보전송방법
JP3814688B2 (ja) 伝送方法及びその方法を実行するための装置
EP0555089B1 (en) Spread spectrum communication system
KR20160107239A (ko) 합성된 진폭-시간 변조 및 위상 변조
JP2003518825A (ja) 情報を伝送し受信する方法および装置
JPS6032365B2 (ja) アダプテイブフイルタ
US6639990B1 (en) Low power full duplex wireless link
US7236509B2 (en) Method of communicating information between a transmitter and a receiver using ultrawideband signals
AU750671B2 (en) Frequency hop pilot technique for a control system that reduces distortion produced by electrical circuits
JPH05501794A (ja) デュアル・モード自動利得制御
MXPA99004563A (en) Method for wireless information transfer
JP2783992B2 (ja) 情報送受信方法
US20030124980A1 (en) Analog bi-phase modulation
JPH04302553A (ja) スペクトラム拡散通信用送信機および受信機、並びにスペクトラム拡散通信装置
JP2013168912A (ja) デジタル通信方式及び無線機
JPH03243024A (ja) 複合変調波によるダイバーシチ方式
JPH07288494A (ja) 電力線搬送通信装置
JPS61137431A (ja) Ssb変復調方式
JPH0269050A (ja) データ伝送装置
JPH01319343A (ja) デジタル通信方式
JP2007116644A (ja) 汎用高効率デジタルssb無線機
JPH0746154A (ja) スペクトル拡散変調及び/又は復調装置
JP2011250382A (ja) デジタル通信方式及び無線機
JPH04360322A (ja) 複合変調波によるダイバーシチ方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees