JP2000322171A - Inter-agent message visualizing device for multi-agent system - Google Patents
Inter-agent message visualizing device for multi-agent systemInfo
- Publication number
- JP2000322171A JP2000322171A JP36743999A JP36743999A JP2000322171A JP 2000322171 A JP2000322171 A JP 2000322171A JP 36743999 A JP36743999 A JP 36743999A JP 36743999 A JP36743999 A JP 36743999A JP 2000322171 A JP2000322171 A JP 2000322171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- agent
- unit
- information
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
のネットワーク上に分散した情報を、複数のエージェン
トがメッセージ通信を利用してやり取りするマルチエー
ジェントシステムに関し、特に、マルチエージェントシ
ステム上のメッセージの流れを可視化するための技術に
関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multi-agent system in which a plurality of agents exchange information distributed on a network such as the Internet by using message communication, and more particularly, to a message flow on the multi-agent system. Related to technology for visualization.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来から、インターネットに代表される
ネットワーク上に分散した情報を効率的に利用するため
に、ACL(Agent Communication
Language)等を用いたメッセージ通信を使用
することにより、ネットワーク上に配置された自律的な
処理主体であるエージェント間で情報のやり取りを行
う、マルチエージェントシステムが知られている。2. Description of the Related Art Conventionally, in order to efficiently use information distributed on a network represented by the Internet, an ACL (Agent Communication) has been used.
2. Description of the Related Art A multi-agent system is known in which information is exchanged between agents, which are autonomous processing entities disposed on a network, by using message communication using, for example, a language.
【0003】最近は、マルチエージェントシステムに関
して、システムの動的な変化への対応力を持ったさらに
柔軟なシステムを構築するために、個々のエージェント
が、自らの能力を宣伝するいわゆるアドバタイズ情報
を、仲介機能を持つエージェント(仲介エージェント)
へ伝えると共に、どのような情報がどこにあるかという
メタ情報を使用することにより、メッセージの転送や仲
介を行う仲介エージェント技術が提案されている。[0003] Recently, in order to build a more flexible system capable of responding to dynamic changes in a multi-agent system, each agent has to transmit so-called advertisement information for advertising its own abilities. Agent with mediation function (mediation agent)
Mediation agent technology has been proposed that transfers and mediates messages by using meta-information of what information is located and where the information is located.
【0004】このようなマルチエージェントシステム
は、異なる企業間での部品の共有化を行うCALSの分
野や、異なるメーカの提供する電子的な商品情報を統合
して提示することができる仮想カタログの分野などへの
応用が試みられている。[0004] Such a multi-agent system is in the field of CALS in which parts are shared between different companies, and in the field of virtual catalogs in which electronic merchandise information provided by different manufacturers can be integrated and presented. Applications to such applications are being attempted.
【0005】しかし、エージェントには、ソフトウェア
の移動を伴う移動エージェントや、人間の代理を行う代
理人の意味を持つエージェントや、独立して動く多くの
主体がメッセージを使用した情報のやり取りを行うこと
で協調して動作するマルチエージェントなどの色々な種
類があり、エージェント技術自体が未熟な一面を持って
いる。[0005] However, agents include mobile agents that involve the transfer of software, agents that act as agents that represent humans, and many independently moving entities that exchange information using messages. There are various types such as multi-agents that cooperate with each other, and the agent technology itself has an inexperienced aspect.
【0006】このため、マルチエージェントシステムの
設計時または構築時に、エージェントの概念を分かりや
すく説明するために、デモンストレーション用のシステ
ムを別途に構築し、表示画面において、エージェントを
擬人化して表現したり、個々のエージェントが行う操作
や反応を、画像やアニメーションを用いて表現すること
が試みられていた。[0006] Therefore, when designing or constructing a multi-agent system, a demonstration system is separately constructed in order to explain the concept of the agent in an easy-to-understand manner. Attempts have been made to express operations and reactions performed by individual agents using images and animations.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たようなデモンストレーション用のシステムにおいて、
エージェント同士が協調する様子を表示する場合に、構
築しようとするエージェントシステムに応じた最良の表
現方法を考えることは容易ではない。However, in the above-described demonstration system,
When displaying a state in which agents cooperate, it is not easy to consider the best expression method according to the agent system to be constructed.
【0008】また、デモンストレーション用のシステム
は、構築しようとするマルチエージェントシステムやア
プリケーションに固有のものになりがちであるために、
マルチエージェントシステムを構築する度に、表示方法
を考えて組み込むことが必要となる。従って、システム
の開発コストおよび開発量が増大する、という問題が生
じる。[0008] The demonstration system tends to be unique to the multi-agent system or application to be constructed.
Every time a multi-agent system is constructed, it is necessary to consider the display method and incorporate it. Therefore, there arises a problem that the development cost and the development amount of the system increase.
【0009】本発明は、上記の問題を解決するために、
デモンストレーション用システムの開発コストをかける
ことなく、マルチエージェントシステムにおいてエージ
ェント間のメッセージのやりとり等を可視化することが
できるエージェント間メッセージ可視化装置を提供する
ことを目的とする。The present invention has been made in order to solve the above problems.
It is an object of the present invention to provide an inter-agent message visualization device capable of visualizing message exchange between agents in a multi-agent system without incurring a development cost of a demonstration system.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明にかかるエージェント間メッセージ可視化
装置は、複数のエージェントがメッセージの非同期通信
を行うことにより協調して動作するマルチエージェント
システムに設けられ、エージェント間でやりとりされる
メッセージを表示画面上で可視化するエージェント間メ
ッセージ可視化装置であって、前記マルチエージェント
システム上のエージェントが登録されるエージェント名
管理手段と、前記エージェント名管理手段からエージェ
ントに関する情報を取得し、エージェントを表すエージ
ェントアイコンを前記表示画面に表示させるエージェン
ト可視化手段と、前記エージェント間でメッセージの送
受信が行われたときにメッセージの送信元および送信先
のエージェント名を取得し、前記メッセージの送受信を
行ったエージェントのエージェントアイコン間に、メッ
セージの流れを表すメッセージアイコンを前記表示画面
に表示させるメッセージ可視化手段とを備えたことを特
徴とする。In order to achieve the above object, an agent-to-agent message visualization device according to the present invention provides a multi-agent system in which a plurality of agents cooperate by performing asynchronous communication of messages. An agent-to-agent message visualization device provided for visualizing a message exchanged between agents on a display screen, comprising: an agent name management unit in which an agent on the multi-agent system is registered; Agent visualization means for acquiring information about the agent and displaying an agent icon representing the agent on the display screen, and the agent name of the source and destination of the message when a message is transmitted and received between the agents Get, between agent icon agents performing transmission and reception of the message, characterized in that a message visualizing means for displaying the message icon representing the flow of messages on the display screen.
【0011】上記の構成によれば、マルチエージェント
システムで稼働するエージェントをエージェントアイコ
ンとして表示画面に表示することにより、エージェント
の存在を可視化することができると共に、エージェント
間でメッセージ通信が行われたときに、送信元エージェ
ントのエージェントアイコンと送信先エージェントのエ
ージェントアイコンとの間にメッセージアイコンを表示
することによって、エージェント間のメッセージの流れ
も可視化することができる。According to the above configuration, by displaying the agents operating in the multi-agent system as agent icons on the display screen, it is possible to visualize the presence of the agents and to perform message communication between the agents. By displaying a message icon between the agent icon of the source agent and the agent icon of the destination agent, the flow of messages between the agents can be visualized.
【0012】これにより、マルチエージェントシステム
におけるエージェント間の協調動作を分かりやすくデモ
ンストレーションすることができ、かつ、マルチエージ
ェントシステムのデバッグ作業にも有効な、エージェン
ト間メッセージ可視化装置を提供できる。[0012] Thus, it is possible to provide an inter-agent message visualization device which can demonstrate the cooperative operation between agents in a multi-agent system in an easy-to-understand manner and is also effective for debugging the multi-agent system.
【0013】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、メッセージ可視化手段が、前記メッセージアイコ
ンを、メッセージの送信元エージェントのエージェント
アイコンから送信先エージェントのエージェントアイコ
ンへ向けて移動するように、動画表示することが好まし
い。[0013] In the above-described message visualizing device between agents, the message visualizing means may display a moving image so that the message icon moves from the agent icon of the source agent of the message to the agent icon of the destination agent. preferable.
【0014】上記の構成によれば、メッセージアイコン
が送信元エージェントのエージェントアイコンから送信
先エージェントのエージェントアイコンへ向けて動画表
示されるので、メッセージの流れをさらに把握し易くな
るという利点がある。[0014] According to the above configuration, since the message icon is displayed as a moving image from the agent icon of the source agent to the agent icon of the destination agent, there is an advantage that the flow of the message can be more easily grasped.
【0015】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、メッセージ可視化手段が、前記メッセージアイコ
ンを、メッセージの送信方向を表す図形と共に静止画表
示することが好ましい。[0015] In the above-described message visualizing device between agents, it is preferable that the message visualizing means displays a still image of the message icon together with a graphic representing a message transmission direction.
【0016】上記の構成によれば、エージェント間のメ
ッセージの送信方向が、例えば矢印等の図形によって表
示されるので、メッセージの流れをさらに把握し易くな
るという利点がある。According to the above configuration, since the transmission direction of the message between the agents is displayed by a graphic such as an arrow, there is an advantage that the flow of the message can be more easily grasped.
【0017】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、前記表示画面でエージェントアイコンを選択する
入力装置と、前記入力装置によって選択されたエージェ
ントアイコンの表示態様を変更するための選択メニュー
を表示する選択メニュー表示手段と、前記選択メニュー
から入力された操作者の指示に従って、前記エージェン
ト可視化手段が保持するエージェントアイコン定義情報
を更新する定義情報更新手段とを備えたことが好まし
い。The above-described message visualization device between agents is an input device for selecting an agent icon on the display screen, and a selection menu display for displaying a selection menu for changing a display mode of the agent icon selected by the input device. It is preferable that the information processing apparatus further comprises: means and definition information updating means for updating agent icon definition information held by the agent visualizing means in accordance with an operator's instruction input from the selection menu.
【0018】上記の構成によれば、操作者が表示画面に
表示された選択メニューを用いてエージェントアイコン
定義情報を変更することにより、マルチエージェントシ
ステムおよびエージェント間メッセージ可視化装置の稼
働中でも、エージェントアイコンの表示態様を変更する
ことができる。According to the above configuration, the operator changes the agent icon definition information using the selection menu displayed on the display screen, so that the agent icon can be displayed even during the operation of the multi-agent system and the inter-agent message visualization device. The display mode can be changed.
【0019】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、前記マルチエージェントシステムが、エージェン
ト間のメッセージ通信を制御する通信サーバを備えると
共に、前記通信サーバ内に、エージェント間のメッセー
ジのやりとりをモニタするモニタ手段を備え、前記メッ
セージ可視化手段が、前記モニタ手段から得た情報に基
づいてメッセージアイコンを表示することが好ましい。In the above-mentioned message visualizing device between agents, the multi-agent system includes a communication server for controlling message communication between agents, and a monitoring means for monitoring exchange of messages between agents in the communication server. Preferably, the message visualizing means displays a message icon based on information obtained from the monitor means.
【0020】上記の構成によれば、エージェント間のメ
ッセージのやりとりが通信サーバにより制御されるの
で、通信サーバ内にモニタ手段を備えることにより、エ
ージェント本体には変更を加えることなく、メッセージ
アイコンを表示するための情報の取得を容易にかつ効率
的に行えるエージェント間メッセージ可視化装置を提供
できる。According to the above configuration, the message exchange between the agents is controlled by the communication server. Therefore, by providing the communication server with the monitor means, the message icon is displayed without changing the agent body. An agent message visualization device capable of easily and efficiently acquiring information for performing the operation can be provided.
【0021】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、前記マルチエージェントシステムが、エージェン
ト間のメッセージのやりとりを仲介するモニタエージェ
ントを備え、前記メッセージ可視化手段が、前記モニタ
エージェントから得た情報に基づいてメッセージアイコ
ンを表示することが好ましい。In the above agent message visualization device, the multi-agent system includes a monitor agent that mediates exchange of messages between the agents, and the message visualization means uses a message icon based on information obtained from the monitor agent. Is preferably displayed.
【0022】上記の構成では、メッセージ可視化手段
が、エージェントの一種であるモニタエージェントから
メッセージに関する情報を取得することにより、メッセ
ージアイコンを表示するための情報を、従来のエージェ
ント間通信方式を利用して取得することができる。これ
により、マルチエージェントシステムへのエージェント
間メッセージ可視化装置の実装が容易となる。In the above configuration, the message visualization means obtains information on the message from the monitor agent, which is a kind of agent, so that the information for displaying the message icon can be obtained using the conventional inter-agent communication method. Can be obtained. This facilitates implementation of the inter-agent message visualization device in a multi-agent system.
【0023】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、マルチエージェントシステムの各エージェント
が、メッセージの送受信を行うメッセージ送受信部内
に、メッセージの情報を取得するモニタ手段を備え、前
記メッセージ可視化手段が、前記モニタ手段から得た情
報に基づいてメッセージアイコンを表示する構成として
もよい。The above-described message visualization device between agents includes a monitoring means for acquiring information of a message in a message transmission / reception unit in which each agent of the multi-agent system transmits / receives a message, and the message visualization means comprises the monitoring means. The message icon may be displayed based on the information obtained from.
【0024】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、エージェントから送信されたメッセージの内容を
取得して一時的に格納するメッセージ内容格納手段と、
前記表示画面でメッセージアイコンを選択する入力装置
と、前記入力装置により選択されたメッセージアイコン
のメッセージの内容を前記メッセージ内容格納手段から
取得し、前記表示画面に表示させるメッセージ内容表示
手段とを備えたことが好ましい。[0024] The above-mentioned message visualization device between agents obtains the content of the message transmitted from the agent and temporarily stores the content,
An input device for selecting a message icon on the display screen, and a message content display unit for acquiring the content of the message of the message icon selected by the input device from the message content storage unit and displaying the message content on the display screen. Is preferred.
【0025】上記の構成によれば、操作者が入力装置を
用いて任意のメッセージアイコンを選択することによ
り、選択されたメッセージアイコンのメッセージ内容が
表示画面に表示される。これにより、メッセージの流れ
だけでなく、メッセージ内容も可視化することができ、
マルチエージェントシステムにおけるエージェント間の
協調動作を分かりやすくデモンストレーションすること
ができ、かつ、マルチエージェントシステムのデバッグ
作業にも有効な、エージェント間メッセージ可視化装置
を提供できる。According to the above configuration, when the operator selects an arbitrary message icon using the input device, the message content of the selected message icon is displayed on the display screen. This makes it possible to visualize not only the message flow but also the message content,
It is possible to provide an inter-agent message visualization device that can easily demonstrate a cooperative operation between agents in a multi-agent system and is also effective for debugging a multi-agent system.
【0026】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、各エージェントの送信メッセージおよび受信メッ
セージの少なくとも一方に関し、少なくともメッセージ
の内容を含む履歴情報を蓄積したメッセージ履歴格納手
段と、前記表示画面でエージェントアイコンを選択する
入力装置と、前記入力装置によって選択されたエージェ
ントアイコンのエージェントに関する前記履歴情報を取
得し、過去の送信メッセージまたは受信メッセージの内
容を表示するメッセージ履歴表示手段とを備えたことが
好ましい。The above-described message visualization device between agents includes a message history storage unit that stores history information including at least one of the contents of a message regarding at least one of a transmission message and a reception message of each agent, and selects an agent icon on the display screen. And a message history display unit for acquiring the history information on the agent of the agent icon selected by the input device and displaying the contents of past transmitted messages or received messages.
【0027】上記の構成によれば、操作者が入力装置を
用いて任意のエージェントアイコンを選択することによ
り、選択されたエージェントアイコンのエージェントに
おいて過去に送信または受信されたメッセージの内容が
表示画面に表示される。これにより、現在のメッセージ
の流れだけでなく、各エージェントにおいて過去にどの
ような内容のメッセージが送受信されたかを可視化する
ことができる。この結果、マルチエージェントシステム
におけるエージェント間の協調動作を分かりやすくデモ
ンストレーションすることができ、かつ、マルチエージ
ェントシステムのデバッグ作業にも有効な、エージェン
ト間メッセージ可視化装置を提供することが可能とな
る。According to the above configuration, when the operator selects an arbitrary agent icon using the input device, the contents of the message transmitted or received in the past by the agent of the selected agent icon are displayed on the display screen. Is displayed. This makes it possible to visualize not only the current message flow but also what kind of message has been transmitted and received in the past in each agent. As a result, it is possible to provide an agent-to-agent message visualization device that can easily demonstrate a cooperative operation between agents in a multi-agent system and is also effective in debugging a multi-agent system.
【0028】上記の構成において、メッセージ履歴表示
手段が、取得した履歴情報に基づいて過去の送信メッセ
ージまたは受信メッセージの概要リストを作成して表示
する概要リスト表示手段と、前記概要リストから選択さ
れたメッセージの内容を前記メッセージ履歴格納手段か
ら取得して表示するメッセージ内容表示手段とを含むこ
とがさらに好ましい。In the above configuration, the message history display means creates and displays a summary list of past transmitted messages or received messages based on the acquired history information, and a summary list display means selected from the summary list. It is further preferable to include a message content display means for acquiring and displaying the content of the message from the message history storage means.
【0029】これにより、過去の送信または受信メッセ
ージの概要リストがまず表示され、操作者は、詳細な内
容を確認したい場合に、概要リストから所望のメッセー
ジを選択すればよいので、視認性の優れたエージェント
間メッセージ可視化装置を提供できる。As a result, a summary list of past transmitted or received messages is displayed first, and the operator can select a desired message from the summary list when he / she wants to check the detailed contents. And a message visualization device between agents.
【0030】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、処理依頼メッセージを受信して処理を実行すると
共に処理結果をメッセージとして送信するエージェント
と、他のエージェントに対して処理依頼メッセージを送
信して処理結果をメッセージとして受け取るエージェン
トとについて、送信メッセージ数と受信メッセージ数と
の差を計算するカウンタをエージェント毎に有するカウ
ンタ保持手段と、前記カウンタ保持手段のカウンタの値
に基づいてエージェントの稼働状態を判断し、判断結果
をエージェント可視化手段に通知する判定手段とを備
え、前記エージェント可視化手段が、前記判定手段から
通知される判断結果に応じてエージェントアイコンの表
示態様を異ならせることが好ましい。The agent-to-agent message visualization device receives an operation request message, executes the operation, and transmits the operation result as a message. The agent transmits the operation request message to another agent and interprets the operation result. For an agent receiving as a message, a counter holding unit having a counter for calculating the difference between the number of transmitted messages and the number of received messages for each agent, and determine the operating state of the agent based on a counter value of the counter holding unit, It is preferable that the apparatus further includes a determination unit that notifies the determination result to the agent visualization unit, and the agent visualization unit changes the display mode of the agent icon according to the determination result notified from the determination unit.
【0031】例えばデータベースエージェントのよう
に、処理依頼メッセージを受信して処理を実行すると共
に処理結果をメッセージとして送信するエージェント
や、例えばユーザエージェントのように、他のエージェ
ントに対して処理依頼メッセージを送信して処理結果を
メッセージとして受け取るエージェントについて、送受
信メッセージ数の差を計算することによって、エージェ
ントの稼働状態を判断することができる。これにより、
エージェントの稼働状態をも可視化することができ、マ
ルチエージェントシステムにおけるエージェント間の協
調動作を分かりやすくデモンストレーションすることが
でき、かつ、マルチエージェントシステムのデバッグ作
業にも有効な、エージェント間メッセージ可視化装置を
提供することが可能となる。For example, an agent, such as a database agent, which receives a processing request message, executes processing, and transmits a processing result as a message, or transmits a processing request message to another agent, such as a user agent. By calculating the difference in the number of transmitted and received messages for the agent that receives the processing result as a message, the operating state of the agent can be determined. This allows
Provides a message visualization device between agents that can also visualize the operating status of agents, easily demonstrate the cooperative operation between agents in a multi-agent system, and is also effective for debugging multi-agent systems. It is possible to do.
【0032】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、マルチエージェントシステムにエージェントが追
加されたとき、追加されたエージェントに関する情報を
前記エージェント名管理手段から取得して、追加された
エージェントのエージェントアイコン定義情報を作成
し、前記エージェント可視化手段が保持するエージェン
トアイコン定義情報に追加するエージェントアイコン定
義作成手段とを備えたことが好ましい。When the agent is added to the multi-agent system, the agent-to-agent message visualization device acquires information on the added agent from the agent name management means, and stores the agent icon definition information of the added agent. Preferably, an agent icon definition creating means for creating and adding to the agent icon definition information held by the agent visualizing means is provided.
【0033】上記の構成によれば、エージェントが追加
されたときに、エージェントアイコン定義作成手段が、
追加されたエージェントのエージェントアイコンを表示
するためのエージェントアイコン定義情報を作成するの
で、マルチエージェントシステム上のエージェントの変
化を、表示画面に速やかに反映させることが可能とな
る。According to the above configuration, when an agent is added, the agent icon definition creating means can
Since the agent icon definition information for displaying the agent icon of the added agent is created, the change of the agent on the multi-agent system can be promptly reflected on the display screen.
【0034】上記の構成において、エージェントアイコ
ン定義作成手段が、追加されたエージェントのエージェ
ントアイコンの表示態様を操作者に選択させるメニュー
を表示するメニュー表示手段を含むと共に、前記メニュ
ーから入力された操作者の指示に従って、追加されたエ
ージェントのエージェントアイコン定義情報を作成する
ことがさらに好ましい。[0034] In the above arrangement, the agent icon definition creating means includes menu display means for displaying a menu for allowing the operator to select the display mode of the agent icon of the added agent, and the operator input from the menu. It is more preferable to create the agent icon definition information of the added agent according to the instruction of (1).
【0035】これにより、エージェントが追加されたと
きに、追加されたエージェントのエージェントアイコン
の表示態様を操作者が決定することができる。Thus, when an agent is added, the operator can determine the display mode of the agent icon of the added agent.
【0036】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、マルチエージェントシステムからエージェントが
削除されたときに、前記エージェント可視化手段が保持
するエージェントアイコン定義情報の中から、削除され
たエージェントのエージェントアイコン定義情報を削除
するエージェントアイコン定義削除手段とを備えたこと
が好ましい。When the agent is deleted from the multi-agent system, the agent message visualization device deletes the agent icon definition information of the deleted agent from the agent icon definition information held by the agent visualization means. It is preferable to include an agent icon definition deleting unit that performs the operation.
【0037】上記の構成によれば、エージェントが削除
されたときに、エージェント定義作成手段が、削除され
たエージェントのエージェントアイコン定義情報を削除
するので、当該エージェントのエージェントアイコンが
表示画面から消滅することとなる。これにより、マルチ
エージェントシステム上のエージェントの変化を、表示
画面に速やかに反映させることができる。According to the above configuration, when the agent is deleted, the agent definition creating means deletes the agent icon definition information of the deleted agent, so that the agent icon of the agent disappears from the display screen. Becomes Thus, the change of the agent on the multi-agent system can be promptly reflected on the display screen.
【0038】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、マルチエージェントシステムからエージェントが
削除されたときに、前記エージェント可視化手段が保持
するエージェントアイコン定義情報において、削除され
たエージェントのエージェントアイコンが異なる態様で
表示されるようにエージェントアイコン定義情報を変更
するエージェントアイコン定義変更手段とを備えたこと
が好ましい。In the above agent message visualization device, when an agent is deleted from the multi-agent system, the agent icon of the deleted agent is displayed in a different form in the agent icon definition information held by the agent visualization means. It is preferable to include an agent icon definition changing means for changing the agent icon definition information as described above.
【0039】上記の構成によれば、削除されたエージェ
ントのエージェントアイコンが、他のエージェントとは
異なる態様で表示画面に表示される。これにより、マル
チエージェントシステム上のエージェントの変化を、表
示画面に速やかに反映させることができる。According to the above configuration, the agent icon of the deleted agent is displayed on the display screen in a manner different from other agents. Thus, the change of the agent on the multi-agent system can be promptly reflected on the display screen.
【0040】上記のエージェント間メッセージ可視化装
置は、エージェントにおいて送信または受信されるメッ
セージが所定の条件に合致したときに、前記表示画面に
所定の説明文を表示させる説明表示手段を備えたことが
好ましい。It is preferable that the inter-agent message visualization device includes an explanation display means for displaying a predetermined explanation on the display screen when a message transmitted or received by the agent meets a predetermined condition. .
【0041】上記の構成によれば、例えばメッセージ内
容に所定の文字列が含まれる場合に文字列に応じた内容
の説明文を表示することにより、エージェントの処理内
容等を分かりやすく可視化することができる。これによ
り、マルチエージェントシステムにおけるエージェント
間の協調動作を分かりやすくデモンストレーションする
ことができ、かつ、マルチエージェントシステムのデバ
ッグ作業にも有効な、エージェント間メッセージ可視化
装置を提供することが可能となる。According to the above configuration, for example, when the message content includes a predetermined character string, the description of the content corresponding to the character string is displayed, so that the processing contents of the agent can be easily visualized. it can. This makes it possible to provide an agent-to-agent message visualization device that can easily demonstrate the cooperative operation between agents in a multi-agent system and is also effective for debugging the multi-agent system.
【0042】次に、本発明のエージェント間メッセージ
可視化装置は、マルチエージェントシステムと分離して
設けることができる。分離して設けるメリットは、メッ
セージをトラップする方法などでエージェント間メッセ
ージ可視化装置を実際のマルチエージェントシステムに
組み込む構成とすると、エージェント間メッセージ可視
化装置の信頼性がマルチエージェントシステム全体の信
頼性に影響を及ぼすこととなるのでその影響を除去する
メリットと、同様にエージェント間メッセージ可視化装
置の処理時間が、マルチエージェントシステム全体の処
理時間の遅れとなってしまうのでその影響を除去するメ
リットである。Next, the inter-agent message visualization device of the present invention can be provided separately from the multi-agent system. The merit of separate installation is that if the message visualization device between agents is incorporated into an actual multi-agent system by a method such as trapping messages, the reliability of the message visualization device between agents will affect the reliability of the entire multi-agent system. This has the advantage of eliminating the effect, and also the advantage of eliminating the effect since the processing time of the inter-agent message visualization device similarly delays the processing time of the entire multi-agent system.
【0043】本発明のエージェント間メッセージ可視化
装置をマルチエージェントシステムと分離して設ける場
合の構成は、エージェント間メッセージ可視化装置にお
いてさらに、個々のエージェントの通信メッセージのロ
グ情報を収集する通信メッセージログ収集部と、エージ
ェント間においてある機能を実現するために必要なメッ
セージ群を指定するセッション指定部と、前記通信メッ
セージログ収集部により収集した通信メッセージを前記
指定されたセッション毎に分類する通信メッセージ分類
部と、前記通信メッセージ分類部によりセッション毎に
分類した通信メッセージ間の依存関係情報を抽出・生成
する通信メッセージ依存関係情報生成部と、前記通信メ
ッセージの依存関係情報を参照して、前記通信メッセー
ジシーケンスのインタプリタ処理を行うシーケンス解釈
部を備え、前記メッセージ可視化部が、前記シーケンス
解釈部による通信メッセージシーケンス解釈と同期させ
て、前記表示画面に前記メッセージアイコンを表示する
構成とする。In the case where the inter-agent message visualization device of the present invention is provided separately from the multi-agent system, the inter-agent message visualization device further includes a communication message log collection unit for collecting log information of communication messages of individual agents. A session specifying unit that specifies a group of messages necessary for realizing a certain function between agents; and a communication message classifying unit that classifies communication messages collected by the communication message log collecting unit for each of the specified sessions. A communication message dependency information generating unit for extracting and generating dependency information between communication messages classified for each session by the communication message classifying unit, and referring to the dependency information of the communication message, I Comprising a sequence interpretation unit which performs interpreter processing, the message visualizing unit is, in synchronization with the communication message sequence interpretation by the sequence interpretation unit, and configured to display the message icon on the display screen.
【0044】上記構成により、個々のエージェントはあ
らかじめ定義されたフォーマットに従って通信メッセー
ジログ情報という形で、メッセージ間可視化装置に通信
メッセージ情報を出力するのみであり、メッセージ間可
視化装置は当該情報を基にメッセージの可視化を行なう
ので、メッセージ間可視化装置の信頼性や性能がマルチ
エージェントシステム全体に影響を与えることがなくな
る。According to the above configuration, each agent only outputs communication message information to the inter-message visualization device in the form of communication message log information in accordance with a predefined format, and the inter-message visualization device performs processing based on the information. Since the messages are visualized, the reliability and performance of the inter-message visualization device do not affect the entire multi-agent system.
【0045】個々のエージェントが、通信メッセージロ
グ収集部に対して渡す通信メッセージログ情報中に通信
メッセージ間の依存関係情報を含め、通信メッセージ依
存関係情報生成部が、通信メッセージログ情報中に含ま
れた通信メッセージ間依存関係情報を抽出・生成するこ
とにより、通信メッセージログという形で受けた情報を
基にエージェント間のメッセージのやりとりの順序、待
ち状態などを可視化することができる。この依存関係情
報の抽出は、通信メッセージログ情報中に個々の通信メ
ッセージの通信時刻情報を含めておけば、通信メッセー
ジ通信時刻情報に基づいて各エージェント毎に受信メッ
セージと送信メッセージを時間経過順に並べ、受信メッ
セージ送信メッセージ間の依存関係情報を生成すること
ができる。The communication message log information passed by each agent to the communication message log collection unit includes dependency information between communication messages, and the communication message dependency information generation unit is included in the communication message log information. By extracting and generating the inter-communication message dependency relationship information, it is possible to visualize the order of message exchange between agents, a waiting state, and the like based on information received in the form of a communication message log. If the communication time information of each communication message is included in the communication message log information, the dependency information is extracted by arranging the reception message and the transmission message for each agent in the order of elapsed time based on the communication message communication time information. In addition, dependency information between received messages and transmitted messages can be generated.
【0046】また、エージェント間メッセージ可視化装
置は、通信メッセージログ情報からシーケンス要素を生
成・抽出して利用することができる。第1には、各エー
ジェント毎に受信メッセージと送信メッセージの時間差
を計算することにより、エージェント内部処理に要した
時間を表現する待ち情報のシーケンス要素を生成するこ
とができる。第2には、前記通信メッセージログ情報中
に含まれたエージェント状態・動作表現テキスト情報を
抽出して、エージェント状態・動作表現テキスト情報を
表示するシーケンス要素を生成することができる。シー
ケンス解釈部がこれら依存関係情報や待ち情報のシーケ
ンス要素やエージェント状態・動作表現テキストを表示
するシーケンス要素を鑑みて通信メッセージシーケンス
を決定することができる。Further, the inter-agent message visualization device can generate and extract sequence elements from communication message log information and use them. First, by calculating the time difference between the received message and the transmitted message for each agent, it is possible to generate a sequence element of the waiting information expressing the time required for the internal processing of the agent. Second, it is possible to extract the agent status / action expression text information included in the communication message log information and generate a sequence element for displaying the agent status / action expression text information. The sequence interpreter can determine the communication message sequence in consideration of the sequence elements of the dependency information and the waiting information, and the sequence element displaying the agent state / action expression text.
【0047】また、エージェント間メッセージ可視化装
置は、通信メッセージログ情報からユーザ識別子を抽出
して利用することができる。メッセージ可視化を行なう
対象となるユーザの識別子の指定を受けると、指定され
たユーザに対するユーザ識別子を持つ通信メッセージロ
グ情報のみメッセージの可視化を行う。Further, the agent-to-agent message visualization device can extract and use a user identifier from communication message log information. When an identifier of a user for which message visualization is to be performed is specified, only the communication message log information having a user identifier for the specified user is visualized.
【0048】また、エージェント間メッセージ可視化装
置は、各エージェントに対応したモニタエージェントを
設けて通信メッセージログ情報を収集することができ、
モニタエージェント単位で通信メッセージログ情報を管
理することができ、必要もののみ可視化することができ
る。Also, the agent-to-agent message visualization device can collect communication message log information by providing a monitor agent corresponding to each agent.
Communication message log information can be managed for each monitor agent, and only necessary information can be visualized.
【0049】また、エージェント間メッセージ可視化装
置のシーケンス解釈部が、複数のセッションの通信メッ
セージシーケンスのインタプリタ処理を並行して行う機
能を備えることにより、メッセージ可視化部において複
数の通信メッセージシーケンス解釈と同期させてメッセ
ージの可視化を行なうことができ、セッションやユーザ
毎にアイコン形状や色情報を変更すれば、利用者に分か
りやすいメッセージの可視化を提供することができる。Further, the sequence interpreting section of the inter-agent message visualization device has a function of performing interpreter processing of communication message sequences of a plurality of sessions in parallel, so that the message visualizing section synchronizes with the interpretation of the plurality of communication message sequences. By changing the icon shape and color information for each session and each user, it is possible to provide a message that is easy for the user to understand.
【0050】[0050]
【発明の実施の形態】(実施形態1)以下、本発明の実
施形態1にかかるマルチエージェントシステムについ
て、図面を参照しながら説明する。Embodiment 1 Hereinafter, a multi-agent system according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings.
【0051】図1に、本実施形態における、メッセージ
可視化機能付きマルチエージェントシステムの機能ブロ
ックを示す。図1に示すように、本マルチエージェント
システムは、エージェント間のメッセージ通信を行うた
めの基本的なブロックとして、個々のエージェントの処
理を制御するエージェント処理部11と、マルチエージ
ェントシステム上のエージェント名を管理するエージェ
ント名管理部12(エージェント名管理手段)と、エー
ジェント間でのメッセージの転送を行うメッセージ通信
部13と、メッセージの非同期処理を可能にするメッセ
ージキュー管理部14とを有する。FIG. 1 shows functional blocks of a multi-agent system with a message visualizing function in the present embodiment. As shown in FIG. 1, the multi-agent system includes, as basic blocks for performing message communication between agents, an agent processing unit 11 for controlling processing of each agent, and an agent name on the multi-agent system. It has an agent name management unit 12 (agent name management means) for managing, a message communication unit 13 for transferring messages between agents, and a message queue management unit 14 for enabling asynchronous processing of messages.
【0052】エージェント処理部11には、エージェン
トの動作手順が記述されており、各エージェントはこの
動作手順に従って、各々の機能を果たすべく動作する。
エージェント名管理部12には、各エージェントが、起
動時に、自分のエージェント名を登録する。すなわち、
エージェント名管理部12には、本マルチエージェント
システム上で稼働するすべてのエージェントの名前が登
録されている。これにより、本マルチエージェントシス
テムの任意のエージェント間で、送信先を特定したメッ
セージ送信を行うことが可能となる。The agent processing unit 11 describes the operation procedure of the agent, and each agent operates to fulfill each function according to the operation procedure.
Each agent registers its own agent name in the agent name management unit 12 at the time of startup. That is,
In the agent name management unit 12, the names of all agents operating on the present multi-agent system are registered. As a result, it becomes possible to transmit a message specifying a transmission destination between arbitrary agents of the present multi-agent system.
【0053】すなわち、あるエージェントが他のエージ
ェントにメッセージを送信したい場合には、メッセージ
の発信元のエージェントが送信先のエージェント名を指
定して、メッセージ通信部13にメッセージ配送処理を
依頼し、メッセージ通信部13は、エージェント名管理
部12を参照することによって送信先のエージェントの
情報を取得し、実際のメッセージの送信処理を行う。な
お、メッセージの送信先エージェントの指定は、送信先
のエージェント名をメッセージ内に記述してもよいし、
メッセージ外に明示してもよい。That is, when a certain agent wants to send a message to another agent, the agent at the source of the message specifies the name of the agent at the destination and requests the message communication unit 13 to perform a message delivery process. The communication unit 13 acquires the information of the destination agent by referring to the agent name management unit 12, and performs an actual message transmission process. Note that the destination agent of the message may be specified by describing the destination agent name in the message,
It may be specified outside the message.
【0054】一つのエージェントから送信されたメッセ
ージは、メッセージ通信部13によって、送信先として
指定されたエージェントへ届けられる。メッセージを受
信したエージェントは、受信したメッセージをメッセー
ジキュー管理部14に一旦格納し、処理可能になった時
点で、メッセージキュー管理部14からこのメッセージ
を取り出して処理する。なお、メッセージキュー管理部
14は、エージェント毎に設けられていてもよいし、本
マルチエージェントシステムにおいてメッセージの通信
路としての機能を果たす通信サーバ中に設けられていて
もよい。The message transmitted from one agent is delivered by the message communication unit 13 to the agent specified as the destination. The agent that has received the message temporarily stores the received message in the message queue management unit 14 and, when it becomes available for processing, retrieves the message from the message queue management unit 14 and processes it. Note that the message queue management unit 14 may be provided for each agent, or may be provided in a communication server that functions as a message communication path in the present multi-agent system.
【0055】このように、受信したメッセージをメッセ
ージキュー管理部14に一旦格納することにより、エー
ジェントは、送信処理に同期して受信処理を実施する必
要がなくなるので、メッセージ受信の際に実行中の他の
処理を続行することができ、非同期処理が実現される。As described above, by temporarily storing the received message in the message queue management unit 14, the agent does not need to execute the reception process in synchronization with the transmission process, and thus the agent executing the reception process at the time of receiving the message is not required. Other processing can be continued, and asynchronous processing is realized.
【0056】さらに、本マルチエージェントシステム
は、エージェントおよびエージェント間でやりとりされ
るメッセージを可視化する機能を提供するエージェント
間メッセージ可視化装置として、表示画面17と、この
表示画面17にエージェントを表示する処理を行うエー
ジェント表示処理部15(エージェント可視化手段)
と、表示画面17にメッセージを表示する処理を行うメ
ッセージ表示処理部16(メッセージ可視化手段)とを
備えている。Further, the multi-agent system includes a display screen 17 and a process of displaying an agent on the display screen 17 as an agent-to-agent message visualization apparatus which provides a function of visualizing an agent and a message exchanged between the agents. Agent display processing unit 15 to perform (agent visualization means)
And a message display processing unit 16 (message visualizing means) for performing a process of displaying a message on the display screen 17.
【0057】エージェント表示処理部15は、表示画面
17において、エージェントアイコンを表示する機能を
持つ。なお、エージェントアイコンとは、一つのエージ
ェントを一つのアイコンとして、GUI(グラフィカル
・ユーザ・インターフェイス)上に配置したものをい
う。The agent display processing section 15 has a function of displaying an agent icon on the display screen 17. Note that an agent icon refers to one in which one agent is arranged as one icon on a GUI (graphical user interface).
【0058】図2にエージェントアイコンの表示例を示
す。図2に示した例では、表示画面17に、3個のエー
ジェントアイコンが、エージェントの種類を表す図形を
用いて表示されている。また、図2に示すように、各エ
ージェントアイコンに、エージェントの名前やエージェ
ントの種類等を示す文字列(説明テキスト)を付記して
もよい。FIG. 2 shows a display example of the agent icon. In the example shown in FIG. 2, three agent icons are displayed on the display screen 17 using a graphic representing the type of agent. Further, as shown in FIG. 2, a character string (description text) indicating the name of the agent, the type of the agent, and the like may be added to each agent icon.
【0059】例えば、図2に示した表示画面17の左上
部に表示されているエージェントアイコン21には、こ
のエージェントが“Agent1”という名前の仲介エ
ージェントであることを表す説明テキスト21aが付記
されている。また、左下部のエージェントアイコン22
には、このエージェントが“Agent3”という名前
のデータベースエージェント(DBエージェント)であ
ることを表す説明テキスト22aが付記されている。For example, the agent icon 21 displayed at the upper left of the display screen 17 shown in FIG. 2 is accompanied by explanatory text 21a indicating that this agent is a mediation agent named “Agent1”. I have. Also, the agent icon 22 in the lower left
Has a description text 22a indicating that this agent is a database agent (DB agent) named “Agent3”.
【0060】メッセージ表示処理部16は、表示画面1
7において、メッセージアイコンを表示する機能を持
つ。なお、メッセージアイコンとは、上記のエージェン
トアイコンと同様に、エージェント間でやりとりされる
一つのメッセージを一つのアイコンとして、GUI(グ
ラフィカル・ユーザ・インターフェイス)上に配置した
ものをいう。The message display processing section 16 displays the display screen 1
7 has a function of displaying a message icon. Note that the message icon refers to one in which one message exchanged between agents is arranged as a single icon on a GUI (graphical user interface), similarly to the above-mentioned agent icon.
【0061】メッセージアイコンは、エージェント間で
メッセージの送受信が行われたときに、メッセージ表示
処理部16が、そのメッセージの送受信に関する情報を
モニタリングし、適切な表示態様で表示画面17に表示
される。適切な表示態様の例としては、図3(a)〜
(c)に示すように、メッセージアイコンをエージェン
トアイコン間でアニメーションによって移動させたり、
矢印状のメッセージアイコンを一定時間表示させたりす
る方法が挙げられる。なお、エージェントアイコンが表
示画面17に常時表示されているのに対し、メッセージ
アイコンは、メッセージが送信されたときに一時的に表
示されるものである。The message icon is displayed on the display screen 17 in an appropriate display form by the message display processing unit 16 monitoring information on the transmission and reception of the message when the message is transmitted and received between the agents. FIGS. 3A to 3C show examples of appropriate display modes.
As shown in (c), the message icon is moved between the agent icons by animation,
There is a method of displaying an arrow-shaped message icon for a predetermined time. Note that the agent icon is always displayed on the display screen 17, whereas the message icon is temporarily displayed when a message is transmitted.
【0062】図3(a)〜(c)は、メッセージアイコ
ンの表示の一態様として、“Agent1”という名前
のエージェントから、“Agent2”という名前のエ
ージェントへメッセージが送信されたときの様子を、時
間の経過に従って示したものである。FIGS. 3 (a) to 3 (c) show, as an example of a message icon display, a situation where a message is transmitted from an agent named “Agent1” to an agent named “Agent2”. It is shown over time.
【0063】この場合、表示画面17には、“Agen
t1”という名前のエージェントを表すエージェントア
イコン23と、“Agent2”という名前のエージェ
ントを表すエージェントアイコン24とが表示されてお
り、メッセージを表す図形(この例では封筒の図形)を
用いたメッセージアイコン25が、メッセージを送信し
た“Agent1”から、“Agent2”へ向かって
移動するように、動画表示(アニメーション表示)され
る。In this case, “Agen” is displayed on the display screen 17.
An agent icon 23 representing an agent named "t1" and an agent icon 24 representing an agent named "Agent2" are displayed, and a message icon 25 using a figure representing a message (in this example, an envelope figure). Is displayed as a moving image (animation display) so as to move from “Agent1” that transmitted the message to “Agent2”.
【0064】また、図4は、メッセージアイコンの表示
の他の態様を示すものである。この場合、表示画面17
には、“Agent1”という名前のエージェントを表
すエージェントアイコン23と、“Agent2”とい
う名前のエージェントを表すエージェントアイコン24
とが表示されており、これらのエージェントアイコンの
間に、メッセージを表す図形(この例では封筒の図形)
を用いたメッセージアイコン26と、メッセージの送信
方向を表す矢印図形27とが表示される。メッセージア
イコン26および矢印図形27は、静止画像として表示
される。FIG. 4 shows another mode of displaying a message icon. In this case, the display screen 17
Includes an agent icon 23 representing an agent named “Agent1” and an agent icon 24 representing an agent named “Agent2”.
Is displayed, and a graphic representing the message (in this example, an envelope) is displayed between these agent icons.
Are displayed, and an arrow graphic 27 indicating the message transmission direction is displayed. The message icon 26 and the arrow graphic 27 are displayed as still images.
【0065】これらの態様でメッセージアイコンの表示
を行うことにより、どのエージェントからどのエージェ
ントへメッセージが送受信されたかを分かりやすく可視
化することができる。By displaying message icons in these modes, it is possible to easily visualize which agent has transmitted and received a message from which agent.
【0066】表示画面17には、エージェントアイコン
およびメッセージアイコンの他に、ユーザからの補助情
報の入力を促すためのメッセージや、ユーザに対する付
加情報等を提示することも可能である。In addition to the agent icon and the message icon, the display screen 17 can present a message for prompting the user to input auxiliary information, additional information for the user, and the like.
【0067】ここで、エージェントアイコンの表示処理
について説明する。エージェントアイコンの表示処理
は、主として、前述のエージェント表示処理部15によ
って行われる。Here, the display processing of the agent icon will be described. The display processing of the agent icon is mainly performed by the above-described agent display processing unit 15.
【0068】エージェント表示処理部15は、図5に示
すように、エージェント定義初期ファイル15aと、定
義ファイル解析部15bと、エージェント表示情報管理
データベース15cと、エージェント画像表示部15d
と、エージェント画像データベース15eとによって構
成される。As shown in FIG. 5, the agent display processing unit 15 includes an agent definition initial file 15a, a definition file analysis unit 15b, an agent display information management database 15c, and an agent image display unit 15d.
And an agent image database 15e.
【0069】エージェント定義初期ファイル15aに
は、後に詳述するが、エージェント名管理部12に登録
されているエージェントの各々について、エージェント
アイコンを表示するために必要な情報(エージェントア
イコン定義情報)があらかじめ記録されている。The agent definition initial file 15a contains information (agent icon definition information) necessary for displaying an agent icon for each of the agents registered in the agent name management unit 12, which will be described in detail later. Has been recorded.
【0070】定義ファイル解析部15bは、エージェン
トアイコンを表示するために、エージェント定義初期フ
ァイル15aのエージェントアイコン定義情報を解析す
る機能を持つ。解析結果は、内部情報として、エージェ
ント表示情報管理データベース15cに格納される。The definition file analysis unit 15b has a function of analyzing the agent icon definition information of the agent definition initial file 15a to display the agent icons. The analysis result is stored as internal information in the agent display information management database 15c.
【0071】エージェント画像データベース15eは、
エージェントアイコンの画像データを格納している。The agent image database 15e is
Stores image data of agent icons.
【0072】ここで、エージェント定義初期ファイル1
5aに記録されているエージェントアイコン定義情報の
一例を図6に示す。エージェントアイコン定義情報は、
エージェント名や、エージェントアイコンの画像ファイ
ル名や、表示画面17におけるエージェントアイコンの
表示位置等に関する情報を含む。図6に示した情報は、
Tcl+Tkのプログラムのコマンドmkagentを
実行することで、一個のエージェントアイコンを表示画
面17に表示させるためのエージェントアイコン定義情
報の一例である。Here, the agent definition initial file 1
FIG. 6 shows an example of the agent icon definition information recorded in 5a. Agent icon definition information
The information includes information on the agent name, the image file name of the agent icon, the display position of the agent icon on the display screen 17, and the like. The information shown in FIG.
This is an example of agent icon definition information for displaying one agent icon on the display screen 17 by executing the command mkagent of the Tcl + Tk program.
【0073】この例では、ネームタグ(−name)に
おいて、エージェント名が“fagent@host.
domain.co.jp”であることが定義され、ポ
ジションタグ(−posit)において、表示画面17
におけるエージェントアイコンの表示位置が、{x=5
00,y=100}と定義されている。In this example, in the name tag (-name), the agent name is “fagent @ host.
domain. co. jp ", and the position tag (-post) in the display screen 17
The display position of the agent icon in x = 5
00, y = 100 °.
【0074】また、イメージタグ(−image)で
は、エージェントアイコンの画像データが、エージェン
ト画像データベース15eに“fagent.gif”
として登録されている旨が定義されている。さらに、タ
イトルタグ(−title)において、このエージェン
トアイコンの説明テキストに関する定義が記述されてい
る。この例では、エージェントの種類を表すために、
“仲介エージェント”という文字列を、エージェントア
イコンの表示位置からのオフセット位置{x=0,y=
80}に表示することが定義されている。In the image tag (-image), the image data of the agent icon is stored in the agent image database 15e as "fagent.gif".
Is registered. Further, in the title tag (-title), a definition regarding the description text of the agent icon is described. In this example, to represent the type of agent,
The character string “mediation agent” is represented by an offset position {x = 0, y =
It is defined to be displayed at 80 °.
【0075】エージェントアイコン定義情報は、上記し
た例のように、インタプリタ言語等のプログラミング言
語を使用してエージェント定義初期ファイル15aに直
接的に記述してもよいが、これに限定されるものではな
く、あらかじめ記述方法を定義しておいた定義ファイル
の情報を解釈する解釈系を用いてもよい。The agent icon definition information may be directly described in the agent definition initial file 15a using a programming language such as an interpreter language as in the above example, but is not limited to this. Alternatively, an interpretation system that interprets information in a definition file in which a description method is defined in advance may be used.
【0076】次に、メッセージアイコンの表示処理につ
いて説明する。メッセージアイコンの表示処理は、主と
して、前述のメッセージ表示処理部16にて行われる。Next, the message icon display process will be described. The display processing of the message icon is mainly performed by the message display processing unit 16 described above.
【0077】メッセージ表示処理部16は、図7に示す
ように、メッセージ情報作成部16aと、メッセージ画
像表示部16bと、メッセージ画像データベース16c
と、移動タイミング生成部16dによって構成される。As shown in FIG. 7, the message display processing section 16 includes a message information creating section 16a, a message image display section 16b, and a message image database 16c.
And the movement timing generation unit 16d.
【0078】メッセージ情報作成部16aは、メッセー
ジ通信部13から、送受信メッセージに関する情報を得
ると共に、エージェント表示処理部15のエージェント
表示情報管理データベース15cから、メッセージの送
受信を行うエージェントに関する情報を得て、メッセー
ジアイコンを表示するためのメッセージ情報を作成す
る。The message information creator 16a obtains information on the transmitted / received message from the message communicator 13, and obtains information on the agent that transmits / receives the message from the agent display information management database 15c of the agent display processor 15, Create message information to display message icons.
【0079】なお、メッセージ情報とは、例えば、メッ
セージの送信元および送信先のエージェントの名前、こ
れらのエージェントのエージェントアイコンの表示位
置、メッセージアイコンの図形の種類、あるいは、メッ
セージアイコンの表示位置等の種々の情報を含む。The message information includes, for example, the names of the source and destination agents of the message, the display positions of the agent icons of these agents, the graphic types of the message icons, and the display positions of the message icons. Contains various information.
【0080】メッセージ画像データベース15eは、メ
ッセージアイコン等の画像データを格納している。The message image database 15e stores image data such as message icons.
【0081】メッセージ画像表示部16bは、メッセー
ジ情報作成部16aによって作成されたメッセージ情報
に基づき、メッセージ画像データベース16cに格納さ
れている画像データを用いて、表示画面17にメッセー
ジアイコンを表示する。The message image display section 16b displays a message icon on the display screen 17 using the image data stored in the message image database 16c based on the message information created by the message information creating section 16a.
【0082】なお、移動タイミング生成部16dは、メ
ッセージ画像表示部16bに対して、後に詳述するが、
メッセージアイコンを表示する時間の長さの制御や、メ
ッセージアイコンをアニメーション表示する場合のタイ
ミング制御を行う。The movement timing generation section 16d will be described later in detail with respect to the message image display section 16b.
It controls the length of time for displaying the message icon and controls the timing when displaying the message icon in animation.
【0083】前述したように、メッセージアイコンの表
示態様には、アニメーション表示と静止画表示との二種
類があるが、まず最初に、図3(a)〜(c)に一例を
示したように、アニメーションによるメッセージアイコ
ンの表示方法について説明する。As described above, there are two types of display modes of the message icon, that is, an animation display and a still image display. First, as shown in FIGS. 3A to 3C, one example is shown in FIGS. A method of displaying a message icon by animation will be described.
【0084】ここで、メッセージの送信元のエージェン
トを表すエージェントアイコンをAgent(S)、メ
ッセージの送信先のエージェントを表すエージェントア
イコンをAgent(E)、Agent(S)の表示画
面17上での位置を{Xs,Ys}、Agent(E)
の表示画面17上での位置を{Xe,Ye}、メッセー
ジ移動のサンプリング個数をN個とし、m={0,1,
・・・N}なる時刻におけるメッセージアイコンの表示
画面17上での位置を{Xm,Ym}とすると、Xmお
よびYmは、次式で表される。Here, the agent icon representing the agent of the message transmission source is Agent (S), the agent icon representing the agent of the message transmission destination is Agent (E), and the position of Agent (S) on the display screen 17. To {Xs, Ys}, Agent (E)
Is {Xe, Ye} on the display screen 17, the number of samplings for message movement is N, and m = {0, 1,
When the position of the message icon on the display screen 17 at the time of N} is {Xm, Ym}, Xm and Ym are represented by the following equations.
【0085】[0085]
【数1】Xm=Xs+(Xe−Xs)×m÷NXm = Xs + (Xe−Xs) × m ÷ N
【0086】[0086]
【数2】Ym=Ys+(Ye−Ys)×m÷N 例えば、N=4とすると、上記の数1および数2より、Ym = Ys + (Ye−Ys) × m ÷ N For example, if N = 4, from the above equations (1) and (2),
【0087】[0087]
【数3】{X0,Y0}={Xs,Ys}[Equation 3] {X0, Y0} = {Xs, Ys}
【0088】[0088]
【数4】{X1,Y1}={1/4(3Xs+Xe),
1/4(3Ys+Ye)}{X1, Y1} = {1/4 (3Xs + Xe),
1/4 (3Ys + Ye)}
【0089】[0089]
【数5】{X2,Y2}={1/4(2Xs+2X
e),1/4(2Ys+2Ye)}[Equation 5] {X2, Y2} = {1/4 (2Xs + 2X)
e), 1/4 (2Ys + 2Ye)}
【0090】[0090]
【数6】{X3,Y3}={1/4(Xs+3Xe),
1/4(Ys+3Ye)}{X3, Y3} = {1/4 (Xs + 3Xe),
1/4 (Ys + 3Ye)}
【0091】[0091]
【数7】{X4,Y4}={Xe,Ye} となる。{X4, Y4} = {Xe, Ye}.
【0092】また、このようなアニメーション表示を行
う際のタイミングチャートを、図8に示す。図8に示す
ように、メッセージアイコンが、表示画面17上で、A
gent(S)からAgent(E)まで、すなわち
{Xs,Ys}から{Xe,Ye}まで移動するために
要する時間をtとすると、m={0,1,・・・(N−
1)}において、メッセージアイコンを{Xm,Ym}
に表示する時間の長さはt/Nとなる。また、m=Nに
おいては、メッセージアイコンを、表示位置{Xe,Y
e}において、所定の時間Tだけ残像表示させる。FIG. 8 is a timing chart for performing such an animation display. As shown in FIG. 8, the message icon is displayed on the display screen 17 as A
Assuming that the time required to move from gent (S) to Agent (E), that is, from {Xs, Ys} to {Xe, Ye} is t, m = {0,1,.
1) In {}, the message icon is changed to {Xm, Ym}
Is the length of time t / N. When m = N, the message icon is displayed at the display position {Xe, Y
At e}, an afterimage is displayed for a predetermined time T.
【0093】なお、アニメーション表示を行う場合、エ
ージェントが実際にメッセージの受信処理を完了するタ
イミングは、メッセージアイコンがAgent(E)へ
到達した後になるようにする。なぜならば、例えば、メ
ッセージが、エージェントAからエージェントBを介し
てエージェントCへ送信されるような場合に、エージェ
ントAからエージェントBへのメッセージアイコンの移
動が完了してから、エージェントBからエージェントC
へのメッセージアイコンの移動を行わないと、順序関係
があるメッセージのやりとりが、互いに無関係な二つの
メッセージの送信に見えてしまうからである。In the case of performing the animation display, the agent actually completes the message receiving process after the message icon reaches Agent (E). This is because, for example, when a message is transmitted from the agent A to the agent C via the agent B, the movement of the message icon from the agent A to the agent B is completed, and the agent
If the message icon is not moved, the exchange of messages having an order relationship appears as transmission of two unrelated messages.
【0094】次に、図4に一例を示したような、静止画
表示によるメッセージアイコンの表示方法について説明
する。この場合、図9に示すように、Agent(S)
とAgent(E)との間を4等分した内点を、{X
0,Y0}、{X1,Y1}、{X2,Y2}、{X
3,Y3}、{X4,Y4}とし、{X1,Y1}にメ
ッセージアイコン28を表示し、{X2,Y2}を始
点、{X3,Y3}を終点とした矢印図形29を表示す
ることにより、移動するメッセージを表現することがで
きる。なお、図9では、エージェントアイコンおよびメ
ッセージアイコンを単なる円として表示したが、任意の
画像を用いることができることは言うまでもない。Next, a method of displaying a message icon by displaying a still image as shown in FIG. 4 will be described. In this case, as shown in FIG. 9, Agent (S)
An interior point that divides the distance between Agent and Agent (E) into four equal parts is expressed as {X
0, Y0}, {X1, Y1}, {X2, Y2}, {X
3, Y3}, {X4, Y4}, a message icon 28 is displayed on {X1, Y1}, and an arrow graphic 29 with a start point of {X2, Y2} and an end point of {X3, Y3} is displayed. , Can express a moving message. In FIG. 9, the agent icon and the message icon are displayed as simple circles, but it goes without saying that any image can be used.
【0095】なお、静止したメッセージアイコンによる
表示の場合も、メッセージアイコンおよび矢印図形を、
所定の時間、継続して表示することが好ましい。ただ
し、アニメーション表示の場合とは異なり、メッセージ
アイコンの表示時間とメッセージの受信処理の完了タイ
ミングとの同期をとる必要はない。Note that also in the case of the display using the stationary message icon, the message icon and the arrow figure are displayed.
It is preferable to display continuously for a predetermined time. However, unlike the animation display, it is not necessary to synchronize the display time of the message icon with the completion timing of the message reception processing.
【0096】以上のように、本実施形態によれば、マル
チエージェントシステム上のエージェントがエージェン
トアイコンとして表示されると共に、エージェント間で
やりとりされるメッセージが、メッセージアイコンとし
て表示される。また、メッセージアイコンは、送信元エ
ージェントのエージェントアイコンと送信先エージェン
トのエージェントアイコンとの間で、アニメーション表
示されたり、あるいは矢印等の図形と共に表示されるの
で、メッセージの流れが把握し易い。As described above, according to this embodiment, the agents on the multi-agent system are displayed as agent icons, and messages exchanged between the agents are displayed as message icons. Also, the message icon is displayed as an animation or displayed with a graphic such as an arrow between the agent icon of the transmission source agent and the agent icon of the transmission destination agent, so that the flow of the message can be easily grasped.
【0097】これにより、マルチエージェントシステム
におけるエージェント間の協調動作を分かりやすくデモ
ンストレーションすることができ、かつ、マルチエージ
ェントシステムのデバッグ作業にも有効な、エージェン
ト間メッセージ可視化装置を提供できる。As a result, it is possible to provide an inter-agent message visualization device which can demonstrate the cooperative operation between agents in a multi-agent system in an easy-to-understand manner, and is also effective for debugging the multi-agent system.
【0098】(実施の形態2)次に、本発明の第2の実
施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、
前記した実施形態で説明した構成と同様の機能を有する
構成には同一の符号を付記し、その詳細な説明を省略す
る。(Embodiment 2) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition,
The components having the same functions as the components described in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0099】本実施形態にかかるメッセージ可視化機能
付きマルチエージェントシステムでは、操作者が、例え
ば、マウス等のポインティングデバイスを用いてエージ
ェントアイコンをドラッグすることにより、表示画面1
7上においてエージェントアイコンの表示位置を任意に
変更したり、エージェントアイコンをクリックすること
により、エージェントアイコンの表示図形を変更する
等、エージェントアイコンの表示に関する種々のパラメ
ータの変更を行うことが可能である。In the multi-agent system with the message visualization function according to the present embodiment, the operator drags the agent icon using a pointing device such as a mouse, for example, so that the display screen 1
The user can arbitrarily change the display position of the agent icon on the screen 7 or click on the agent icon to change various display parameters of the agent icon, such as changing the display shape of the agent icon. .
【0100】このため、本マルチエージェントシステム
は、図10に示すように、エージェント表示処理部15
に、エージェント画面操作部15fと定義ファイル保存
部15gとを備えた点において、実施の形態1とは異な
っている。For this reason, as shown in FIG. 10, the present multi-agent system has
The third embodiment differs from the first embodiment in that an agent screen operation unit 15f and a definition file storage unit 15g are provided.
【0101】エージェント画面操作部15f(定義情報
更新手段)は、マウス等の入力装置18に接続され、入
力装置18から与えられる操作者の指示に基づいて、エ
ージェント表示情報管理データベース15cにおいて、
エージェントアイコンの表示に用いられる内部情報のパ
ラメータを変更する。The agent screen operation unit 15f (definition information updating means) is connected to the input device 18 such as a mouse, and in the agent display information management database 15c based on an operator's instruction given from the input device 18.
Change the parameters of the internal information used to display the agent icon.
【0102】定義ファイル保存部15g(定義情報更新
手段)は、エージェント定義初期ファイル15aに格納
されているエージェントアイコン定義情報にも、操作者
の指示に基づく上記パラメータの変更を反映させる。こ
のため、定義ファイル保存部15gは、定義ファイル解
析部15bとは反対の処理、すなわち、内部情報のパラ
メータをエージェントアイコン定義情報に逆変換する処
理を行う。The definition file storage unit 15g (definition information updating means) reflects the change of the parameter based on the operator's instruction also in the agent icon definition information stored in the agent definition initial file 15a. For this reason, the definition file storage unit 15g performs a process opposite to that of the definition file analysis unit 15b, that is, a process of inversely converting parameters of internal information into agent icon definition information.
【0103】ここで、操作者が表示画面17に表示され
ているエージェントアイコンをクリックした場合の処理
について説明する。Here, the processing when the operator clicks the agent icon displayed on the display screen 17 will be described.
【0104】エージェントアイコンがクリックされる
と、クリックされたエージェントアイコンの隣に、図1
1に示すようなメニューウィンドウ41が表示される。
操作者が、このメニューウィンドウ41から、さらに、
「ファイル」、「編集」、および「属性」のいずれかを
選択することにより、選択した項目に応じて、図11に
示すような、ファイル操作メニュー42、編集メニュー
43、および属性編集メニュー44のいずれかが、表示
画面17に表示される。When the agent icon is clicked, next to the clicked agent icon, FIG.
A menu window 41 as shown in FIG. 1 is displayed.
From this menu window 41, the operator further
By selecting any one of “file”, “edit”, and “attribute”, a file operation menu 42, an edit menu 43, and an attribute edit menu 44 as shown in FIG. Either is displayed on the display screen 17.
【0105】例えば、操作者がメニューウィンドウ41
において「ファイル」を選択した場合に表示されるファ
イル操作メニュー42は、エージェント定義初期ファイ
ル15aのエージェントアイコン定義情報に関する保存
や読み込み等の操作指示を入力するためのメニューであ
る。For example, when the operator selects the menu window 41
The file operation menu 42 displayed when "File" is selected is a menu for inputting operation instructions such as saving and reading regarding the agent icon definition information of the agent definition initial file 15a.
【0106】ファイル操作メニュー42で「新規作成」
を選択すれば、操作者が新しいエージェントアイコン定
義情報を自ら作成することができる。また、「読み込
み」を選択すれば、既存のエージェントアイコン定義情
報を読み込んで表示画面17に表示させることができ
る。「保存」を選択すれば、作成したエージェントアイ
コン定義情報をエージェント定義初期ファイル15aへ
保存できる。また、「名前を付けて保存」を選択すれ
ば、作成したエージェントアイコン定義情報に任意のフ
ァイル名を付けて保存することができる。さらに、「終
了」を選択すれば、エージェントアイコン定義情報に関
する操作指示の入力処理を終了させることができる。"New" in the file operation menu 42
By selecting, the operator can himself create new agent icon definition information. If “read” is selected, existing agent icon definition information can be read and displayed on the display screen 17. If "save" is selected, the created agent icon definition information can be saved in the agent definition initial file 15a. If "Save as" is selected, the created agent icon definition information can be saved with an arbitrary file name. Further, if "end" is selected, the input processing of the operation instruction regarding the agent icon definition information can be ended.
【0107】また、操作者がメニューウィンドウ41に
おいて「編集」を選択した場合に表示される編集メニュ
ー43は、エージェント定義初期ファイル15aのエー
ジェントアイコン定義情報において、エージェントアイ
コンとして表示すべきエージェントのリスト(集合)を
操作するためのメニューである。An edit menu 43 displayed when the operator selects “edit” in the menu window 41 includes a list of agents to be displayed as agent icons in the agent icon definition information of the agent definition initial file 15a (see FIG. 4). This is a menu for operating (set).
【0108】例えば、操作者が「追加」を選択すれば、
エージェントアイコン定義情報に対して、新しいエージ
ェントのエージェントアイコンの定義を追加できる。
「削除」を選択すれば、エージェントアイコン定義情報
から不要なエージェントアイコンの定義を削除できる。
また、「複製」を選択すれば、既存のエージェントアイ
コンの定義をコピーして新しいエージェントアイコンの
定義を作成できる。For example, if the operator selects “add”,
An agent icon definition of a new agent can be added to the agent icon definition information.
If "Delete" is selected, unnecessary agent icon definitions can be deleted from the agent icon definition information.
If "Duplicate" is selected, the definition of the existing agent icon can be copied to create the definition of the new agent icon.
【0109】また、操作者がメニューウィンドウ41に
おいて「属性」を選択した場合に表示される属性編集メ
ニュー44は、エージェント定義初期ファイル15aの
エージェントアイコン定義情報において、エージェント
アイコンの各種属性パラメータを編集するためのメニュ
ーであり、属性を変更するエージェントアイコンを選択
した後に操作することができる。An attribute edit menu 44 displayed when the operator selects “attribute” in the menu window 41 edits various attribute parameters of the agent icon in the agent icon definition information of the agent definition initial file 15a. Menu that can be operated after selecting the agent icon whose attribute is to be changed.
【0110】操作者が属性編集メニュー44において
「アイコン画像」を選択すれば、当該エージェントアイ
コンの画像ファイルを変更することができる。この変更
は、定義ファイル保存部15gによって、例えば、図6
に示したエージェントアイコン定義情報のイメージタグ
(−image)に記述されているファイル名に反映さ
れる。When the operator selects “icon image” in the attribute edit menu 44, the image file of the agent icon can be changed. This change is performed by the definition file storage unit 15g, for example, as shown in FIG.
Is reflected in the file name described in the image tag (-image) of the agent icon definition information shown in FIG.
【0111】また、属性編集メニュー44において「ア
イコン画像」を選択した場合、エージェントアイコンの
表示位置を変更することもできる。この場合の変更内容
は、定義ファイル保存部15gによって、例えば、図6
に示したエージェントアイコン定義情報のポジションタ
グ(−posit)に記述されている座標に反映され
る。When "icon image" is selected in the attribute edit menu 44, the display position of the agent icon can be changed. The changed contents in this case are stored in the definition file storage unit 15g, for example, as shown in FIG.
Are reflected in the coordinates described in the position tag (-post) of the agent icon definition information shown in FIG.
【0112】また、属性編集メニュー44において「説
明用テキスト」を選択すれば、エージェントアイコンに
付記される説明用テキストの内容や表示位置を編集する
ことができる。編集結果は、定義ファイル保存部15g
によって、例えば、図6に示したエージェントアイコン
定義情報のタイトルタグ(−title)の記述内容に
反映される。If "description text" is selected in the attribute edit menu 44, the content and display position of the text for description added to the agent icon can be edited. The edited result is stored in the definition file storage unit 15g.
Thus, for example, it is reflected in the description content of the title tag (-title) of the agent icon definition information shown in FIG.
【0113】また、属性編集メニュー44において「エ
ージェント名」を選択すれば、エージェント名およびエ
ージェントの種類を変更することができる。If "Agent name" is selected in the attribute edit menu 44, the agent name and the type of agent can be changed.
【0114】以上のように、本実施形態によれば、操作
者が表示画面17上で操作指示を行うことにより、エー
ジェント定義初期ファイル15aのエージェントアイコ
ン定義情報を編集することが可能となる。これにより、
エージェントアイコンの表示位置等の変更や、エージェ
ントアイコンの画像や説明テキストの編集や、エージェ
ントアイコンの追加・削除等を行うことができる。As described above, according to the present embodiment, the operator can edit the agent icon definition information of the agent definition initial file 15a by giving an operation instruction on the display screen 17. This allows
The user can change the display position of the agent icon, edit the image of the agent icon and the explanatory text, and add / delete the agent icon.
【0115】なお、本実施形態で説明したメニューウィ
ンドウ等の表示項目や表示態様等はこれに限定されるも
のではなく、必要に応じて、種々の項目を種々の態様で
表示することが可能である。Note that the display items and display modes of the menu window and the like described in the present embodiment are not limited to these, and various items can be displayed in various modes as needed. is there.
【0116】(実施の形態3)次に、本発明の第3の実
施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、
前記した各実施形態で説明した構成と同様の機能を有す
る構成には同一の符号を付記し、その詳細な説明を省略
する。(Embodiment 3) Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition,
Components having the same functions as those described in the above embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0117】本実施形態では、エージェント間のメッセ
ージ通信を通信サーバを介して行うメッセージ可視化機
能付きマルチエージェントシステムについて説明する。In this embodiment, a multi-agent system with a message visualizing function for performing message communication between agents via a communication server will be described.
【0118】まず、通信サーバによるマルチエージェン
ト間の一般的なメッセージ送受信方式について、図12
を参照しながら説明する。なお、説明を分かりやすくす
るために、図12では2つのホストのみを図示したが、
ホスト数は2個に限定されるものではない。First, a general message transmission / reception method between multiagents by a communication server will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. For simplicity of explanation, FIG. 12 shows only two hosts, but
The number of hosts is not limited to two.
【0119】本マルチエージェントシステムでは、各ホ
ストには、必ず、少なくとも一つの通信サーバが設けら
れている。すなわち、図12に示した例では、ホスト3
1およびホスト32には、通信サーバ33・34がそれ
ぞれ設けられている。通信サーバ33・34は、配下の
エージェント名を管理する機能と、他のホストの通信サ
ーバから受信したメッセージを、その宛先を参照し、配
下の適切なエージェントへ配信する機能とを有する。In the present multi-agent system, each host is always provided with at least one communication server. That is, in the example shown in FIG.
1 and the host 32 are provided with communication servers 33 and 34, respectively. The communication servers 33 and 34 have a function of managing subordinate agent names and a function of referencing the destination of a message received from a communication server of another host to an appropriate subordinate agent.
【0120】ホスト31の通信サーバ33の配下に存在
するエージェントをAgent1〜Agent3とし、
ホスト32の通信サーバ34の配下に存在するエージェ
ントをAgent4およびAgent5とする。Agents existing under the communication server 33 of the host 31 are referred to as Agent1 to Agent3,
Agents that exist under the communication server 34 of the host 32 are referred to as Agent4 and Agent5.
【0121】また、ホスト31に「Host1」、ホス
ト32に「Host2」という名称を与え、上記の各エ
ージェントに、エージェント名の後にホスト名を付け
て、例えばAgent1であれば、「Agent1@H
ost1」のように命名するものとする。Also, the host 31 is given the name "Host1", the host 32 is given the name "Host2", and each of the above agents is given a host name after the agent name. For example, in the case of Agent1, "Agent1 @ H
ost1 ”.
【0122】このように、本マルチエージェントシステ
ムでは、エージェント名とホスト名との組み合わせによ
ってエージェント名が決められるので、異なるホスト上
に同名のエージェントが存在していても構わない。As described above, in the present multi-agent system, since the agent name is determined by the combination of the agent name and the host name, an agent having the same name may exist on a different host.
【0123】また、各ホストとその配下の各エージェン
トとはソケット接続されており、通信サーバ33と通信
サーバ34との間もソケット接続されている。通信サー
バ33・34の各々は、エージェント名管理テーブル
(図示せず)を備えている。図13(a)に、通信サー
バ33が備えるエージェント名管理テーブルの構造の一
例を示す。同様に、図13(a)に、通信サーバ34が
備えるエージェント名管理テーブルの構造の一例を示
す。Further, each host and each agent under the host are connected by a socket, and the communication server 33 and the communication server 34 are also connected by a socket. Each of the communication servers 33 and 34 has an agent name management table (not shown). FIG. 13A shows an example of the structure of an agent name management table provided in the communication server 33. Similarly, FIG. 13A shows an example of the structure of an agent name management table provided in the communication server 34.
【0124】図13(a)および(b)に示すように、
エージェント名管理テーブルは、通信サーバの配下のす
べてのエージェントの識別名とソケット番号とが対応づ
けられて記録されている。As shown in FIGS. 13A and 13B,
The agent name management table records the identification names of all the agents under the communication server and the socket numbers in association with each other.
【0125】ここで、動作例として、ホスト31のAg
ent1からホスト32のAgent4へメッセージを
送る場合を説明する。Here, as an operation example, the Ag of the host 31 is
A case where a message is sent from ent1 to Agent4 of the host 32 will be described.
【0126】Agent1は、メッセージの宛先名を
「Agent4@Host2」と記述して、メッセージ
を送出する。Agent1から送出されたメッセージ
は、ホスト31の通信サーバ33へ送られる。通信サー
バ33は、メッセージの宛先である「Agent4@H
ost2」のホスト名の部分(Host2)を参照する
ことにより、このメッセージがホスト32の配下のエー
ジェント宛であることを知り、ホスト32の通信サーバ
34へこのメッセージを転送する。Agent 1 sends the message with the destination name of the message described as “Agent 4 @ Host 2”. The message sent from Agent 1 is sent to communication server 33 of host 31. The communication server 33 determines that the destination of the message is “Agent4 @ H
By referring to the host name portion (Host2) of "ost2", it is known that this message is addressed to an agent under the host 32, and the message is transferred to the communication server 34 of the host 32.
【0127】ホスト32の通信サーバ34はメッセージ
を受け取ると、メッセージの宛先である「Agent4
@Host2」のエージェント名の部分(Agent
4)を参照することにより、このメッセージがAgen
t4であることを知る。そこで、通信サーバ34は、エ
ージェント名管理テーブルを参照し、Agent4のソ
ケット番号を取得して、Agent4へこのメッセージ
を転送する。Upon receiving the message, the communication server 34 of the host 32 receives the message “Agent 4”
Agent name part of "Host2" (Agent
By referring to 4), this message is
Know that it is t4. Therefore, the communication server 34 refers to the agent name management table, acquires the socket number of Agent 4, and transfers this message to Agent 4.
【0128】以上の手順により、ホスト31のAgen
t1からホスト32のAgent4へメッセージ送信が
行われる。なお、同一ホスト内のエージェント同士のメ
ッセージ通信の場合でも、メッセージは必ず当該ホスト
の通信サーバを経由する。このように、本実施形態の構
成では、エージェント間でやりとりされるメッセージが
必ず通信サーバを経由することから、通信サーバに、メ
ッセージの可視化を実現するための機能の少なくとも一
部が組み込まれている。According to the above procedure, the host 31
A message is transmitted from t1 to Agent4 of the host 32. Note that even in the case of message communication between agents in the same host, the message always passes through the communication server of the host. As described above, in the configuration of the present embodiment, since the message exchanged between the agents always passes through the communication server, at least a part of the function for realizing the message visualization is incorporated in the communication server. .
【0129】ここで、本実施形態のマルチエージェント
システムにおいてメッセージを可視化するための構成
を、図14に示す。なお、図14では、便宜上、通信サ
ーバ33のみの構成を詳細に示したが、通信サーバ34
や図示しないその他の通信サーバも同様の構成を持つ。FIG. 14 shows a configuration for visualizing a message in the multi-agent system according to the present embodiment. In FIG. 14, for convenience, only the configuration of the communication server 33 is shown in detail.
And other communication servers not shown have the same configuration.
【0130】図14に示すように、本実施形態のマルチ
エージェントシステムは、実施の形態1で図1に示した
メッセージ通信部13が、通信サーバ上に設けられてい
ることを特徴とする。メッセージ通信部13は、メッセ
ージ獲得部13aと、メッセージ転送部13bとを備え
ている。なお、通信サーバ33内に示したメッセージ送
受信処理部33aは、前述したような、従来の通信サー
バが持つ一般的なメッセージ送受信機能を実現するもの
である。As shown in FIG. 14, the multi-agent system of the present embodiment is characterized in that the message communication unit 13 shown in FIG. 1 in the first embodiment is provided on a communication server. The message communication unit 13 includes a message acquisition unit 13a and a message transfer unit 13b. The message transmission / reception processing unit 33a shown in the communication server 33 implements the general message transmission / reception function of the conventional communication server as described above.
【0131】なお、図14に示したメッセージ表示処理
部16の構成は、実施の形態1で説明した構成とほぼ同
様であり、例えば、通信サーバ33が配置されたホスト
上で稼働する単独のエージェントとして実現してもよい
し、アプリケーションとして実現することもできる。The configuration of the message display processing unit 16 shown in FIG. 14 is almost the same as the configuration described in the first embodiment. For example, a single agent operating on the host on which the communication server 33 is arranged Alternatively, it may be realized as an application.
【0132】メッセージ獲得部13a(モニタ手段)
は、エージェントから通信サーバにメッセージが送られ
た場合に、そのメッセージに関する情報を獲得し、獲得
した情報をメッセージ表示処理部16のメッセージ情報
作成部16aに送る。なお、上記のメッセージに関する
情報とは、当該メッセージの送信元のエージェント名
や、送信先のエージェント名等を含む。Message acquisition section 13a (monitor means)
When a message is sent from an agent to a communication server, information about the message is acquired, and the acquired information is sent to the message information creation unit 16a of the message display processing unit 16. Note that the information on the message includes the name of the agent of the transmission source of the message, the name of the agent of the transmission destination, and the like.
【0133】メッセージ情報作成部16aは、メッセー
ジの送信元のエージェント名と送信先のエージェント名
との両方が、エージェント表示処理部15のエージェン
ト表示情報管理データベース15cに存在する場合の
み、すなわち、送信先および送信元の両方のエージェン
トのエージェントアイコンが表示画面17に表示されて
いる場合にのみ、メッセージアイコンを表示するための
メッセージ情報の作成を行う。The message information creation unit 16a determines that only when both the agent name of the message transmission source and the agent name of the transmission destination exist in the agent display information management database 15c of the agent display processing unit 15, that is, Only when the agent icons of both the sending agent and the sending agent are displayed on the display screen 17, message information for displaying the message icon is created.
【0134】また、送信先および送信元の少なくとも一
方のエージェント名がエージェント表示情報管理データ
ベース15cに存在しない場合には、メッセージ情報作
成部16aは、メッセージ情報を作成せずに、メッセー
ジそのもののみを、メッセージ転送部13bへ送る。If the agent name of at least one of the transmission destination and the transmission source does not exist in the agent display information management database 15c, the message information creating section 16a does not create the message information, but only writes the message itself. The message is sent to the message transfer unit 13b.
【0135】メッセージアイコンを表示するためのメッ
セージ情報が作成された場合には、メッセージ情報はメ
ッセージ情報作成部16aからメッセージ画像表示部1
6bへ送られ、実施の形態1で説明したように、メッセ
ージ画像データベース16cに格納されているメッセー
ジアイコンの画像を用いて、移動タイミング生成部16
dによるタイミング制御の下で、表示画面17に表示さ
れる。When the message information for displaying the message icon is created, the message information is sent from the message information creation unit 16a to the message image display unit 1
6b, and as described in the first embodiment, using the image of the message icon stored in the message image database 16c, the movement timing generation unit 16
It is displayed on the display screen 17 under the timing control by d.
【0136】メッセージ転送部13bへ渡されたメッセ
ージは、メッセージ転送部13bからメッセージ送受信
処理部33aに渡され、前述したようなメッセージ送受
信処理によって、送信先エージェントへ送信される。The message passed to the message transfer unit 13b is passed from the message transfer unit 13b to the message transmission / reception processing unit 33a, and is transmitted to the destination agent by the message transmission / reception processing described above.
【0137】なお、メッセージアイコンをアニメーショ
ン表示する場合には、移動タイミング生成部16dが、
メッセージアイコンの移動が終了した時点で、メッセー
ジ転送部13bに対して、メッセージ送受信処理部33
aへメッセージを渡す指示を出す。これにより、表示画
面17上のメッセージアイコンの移動タイミングと、実
際のメッセージの転送タイミングとを同期させることが
できる。When the message icon is displayed as an animation, the movement timing generator 16 d
When the movement of the message icon is completed, the message transmission / reception processing unit 33 is sent to the message transfer unit 13b.
Give an instruction to pass the message to a. This makes it possible to synchronize the movement timing of the message icon on the display screen 17 with the actual message transfer timing.
【0138】以上のように、本実施形態のマルチエージ
ェントシステムでは、エージェント間のメッセージのや
りとりが通信サーバにより制御されるので、通信サーバ
内にモニタ手段を備えることにより、エージェント本体
には変更を加えることなく、メッセージアイコンを表示
するための情報の取得を容易にかつ効率的に行えるエー
ジェント間メッセージ可視化装置を提供できる。As described above, in the multi-agent system of the present embodiment, the exchange of messages between the agents is controlled by the communication server. Therefore, by providing the communication server with the monitoring means, the agent itself is changed. Thus, it is possible to provide an agent-to-agent message visualization device that can easily and efficiently acquire information for displaying a message icon.
【0139】(実施の形態4)次に、本発明の第4の実
施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、
前記した各実施形態で説明した構成と同様の機能を有す
る構成には同一の符号を付記し、その詳細な説明を省略
する。(Embodiment 4) Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition,
Components having the same functions as those described in the above embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0140】本実施形態のメッセージ可視化機能付きマ
ルチエージェントシステムでは、実施の形態1で説明し
たメッセージ表示処理部16が、独立したエージェント
(以降、モニタエージェントと称する)として実装され
ている。モニタエージェントは、送信元エージェントと
送信先エージェントとの間でメッセージの送受信を仲介
すると共に、そのメッセージを表示画面17上で可視化
する機能を持つ。In the multi-agent system with a message visualization function of the present embodiment, the message display processing unit 16 described in the first embodiment is implemented as an independent agent (hereinafter, referred to as a monitor agent). The monitor agent has a function of mediating transmission and reception of a message between the transmission source agent and the transmission destination agent and visualizing the message on the display screen 17.
【0141】また、本マルチエージェントシステムで
は、可視化するメッセージを選択可能とするために、モ
ニタエージェントが、各エージェントに対してモニタモ
ードのON/OFF切り換え指定を送り、モニタモード
をON指定したエージェントからのメッセージのみを受
け取って可視化し、モニタモードをOFF指定したエー
ジェントからのメッセージは受け取らない仕組みになっ
ている。なお、モニタモードがOFF指定されたエージ
ェントからのメッセージは、後述するが、モニタエージ
ェントを経由せずに、送信先エージェントへ直接送信さ
れる。In this multi-agent system, in order to select a message to be visualized, the monitor agent sends an ON / OFF switching designation of the monitor mode to each agent, and the agent that has designated the monitor mode to ON sends the designation. The message is only received and visualized, and no message is received from the agent whose monitor mode is designated OFF. As will be described later, a message from an agent for which the monitor mode is specified to be OFF is transmitted directly to the destination agent without passing through the monitor agent.
【0142】ここで、図15を参照しながら、本マルチ
エージェントシステムにおいて、2つのエージェント
(Agent1およびAgent2)とモニタエージェ
ントとによって行われるメッセージの送受信の手順につ
いて説明する。Here, with reference to FIG. 15, a description will be given of a message transmission / reception procedure performed by two agents (Agent 1 and Agent 2) and a monitor agent in the present multi-agent system.
【0143】なお、図15では、便宜上、エージェント
の内部構成に関し、メッセージの送受信を行うためのメ
ッセージ送信部35およびメッセージ受信部36のみを
図示し、その他の機能ブロックの図示を省略した。ま
た、メッセージの送信元のエージェント(Agent
1)についてのみ、モニタ機構を有するメッセージ送信
部35の内部構成を詳細に図示し、送信先エージェント
(Agent2)のメッセージ送信部35については詳
細な図示を省略したが、Agent2や図示しない他の
エージェントも、Agent1と同様の構成を有する。In FIG. 15, for the sake of convenience, only the message transmitting unit 35 and the message receiving unit 36 for transmitting and receiving messages are shown for the internal configuration of the agent, and other functional blocks are not shown. In addition, the agent that sent the message (Agent
For only 1), the internal configuration of the message transmitting unit 35 having the monitor mechanism is shown in detail, and the message transmitting unit 35 of the destination agent (Agent 2) is not shown in detail, but Agent 2 and other agents not shown are omitted. Also has the same configuration as Agent1.
【0144】図15に示すように、本実施形態のマルチ
エージェントシステムの各エージェントは、メッセージ
送信部35内に、モニタ状態判定部35aと、エージェ
ント名解決部35bと、送信処理部35cと、モニタ情
報転送部35dと、モニタ情報更新部35eとを備えて
いる。As shown in FIG. 15, each agent of the multi-agent system according to the present embodiment includes, in a message transmitting unit 35, a monitor state determining unit 35a, an agent name resolving unit 35b, a transmission processing unit 35c, An information transfer unit 35d and a monitor information update unit 35e are provided.
【0145】また、モニタエージェント37は、本マル
チエージェントシステムに少なくとも一つ設けられてお
り、任意のエージェントから送信されるメッセージをモ
ニタし、メッセージアイコンとして可視化する機能を持
つ。Further, at least one monitor agent 37 is provided in the present multi-agent system, and has a function of monitoring a message transmitted from an arbitrary agent and visualizing the message as a message icon.
【0146】すなわち、モニタエージェント37は、図
15に示すように、エージェントのモニタ情報更新部3
5eに対し、モニタモードのON/OFF切り換え指定
を送る。モニタ情報更新部35eは、モニタエージェン
ト37から送られたモニタモードのON/OFF切り換
え指定をモニタ状態判定部35aへ送る。That is, as shown in FIG. 15, the monitor agent 37, as shown in FIG.
The ON / OFF switching designation of the monitor mode is sent to 5e. The monitor information updating unit 35e sends the monitor mode ON / OFF switching designation sent from the monitor agent 37 to the monitor state determination unit 35a.
【0147】モニタ状態判定部35aは、メッセージの
モニタモードがONである場合、すなわちメッセージを
可視化する場合には、送信メッセージを送信先エージェ
ントへ直接送信するのではなく、モニタ情報転送部35
dを介してモニタエージェント37へ送る。モニタエー
ジェント37は、実施の形態1で説明したメッセージ表
示処理部16と同様の処理を行い、モニタ情報転送部3
5dから受け取ったメッセージを、表示画面17上でメ
ッセージアイコンとして可視化すると共に、メッセージ
を送り先のエージェント(図15ではAgent2)へ
送信する。When the monitor mode of the message is ON, that is, when the message is to be visualized, the monitor state determining unit 35a does not directly transmit the transmission message to the destination agent, but the monitor information transfer unit 35a.
Send to the monitor agent 37 via d. The monitor agent 37 performs the same processing as the message display processing unit 16 described in the first embodiment, and
The message received from 5d is visualized as a message icon on the display screen 17, and the message is transmitted to the destination agent (Agent2 in FIG. 15).
【0148】一方、メッセージのモニタモードがOFF
である場合、すなわちメッセージを可視化しない場合に
は、モニタ状態判定部35aは、送信メッセージをエー
ジェント名解決部35bへ送る。エージェント名解決部
35bは、エージェント名管理部12に格納されている
エージェント名を参照することにより、送信メッセージ
の送り先エージェントを特定し(図15ではAgent
2)、メッセージ送信部35cから特定したエージェン
トへメッセージを送出する。On the other hand, the message monitor mode is OFF
In other words, if the message is not visualized, the monitor state determination unit 35a sends the transmission message to the agent name resolution unit 35b. The agent name resolving unit 35b identifies the destination agent of the transmission message by referring to the agent name stored in the agent name management unit 12 (in FIG. 15, Agent).
2) The message is transmitted from the message transmitting unit 35c to the specified agent.
【0149】以上のように、本実施形態のマルチエージ
ェントシステムでは、モニタエージェントから任意のエ
ージェントに対してモニタモードのON/OFF切り換
え指定を送ることにより、所望のエージェントから送信
されるメッセージの可視化を行うことができる。As described above, in the multi-agent system according to the present embodiment, the monitor agent sends an ON / OFF switching designation of the monitor mode to an arbitrary agent, thereby visualizing a message transmitted from a desired agent. It can be carried out.
【0150】また、メッセージ表示処理部16が、一つ
の独立したエージェント(モニタエージェント)として
実現されることにより、メッセージ送信を行うエージェ
ントから、メッセージの可視化機構であるメッセージ表
示処理部16へのメッセージの受け渡し処理を、通常の
エージェント間のメッセージ送受信処理によって実現す
ることができるので、実装が容易であるという利点があ
る。Further, since the message display processing unit 16 is realized as one independent agent (monitor agent), the message display processing unit 16 transmits a message from the message transmitting agent to the message display processing unit 16 which is a message visualization mechanism. Since the delivery process can be realized by a normal message transmission / reception process between agents, there is an advantage that implementation is easy.
【0151】なお、図15に示した構成では、モニタモ
ードがONの場合にエージェントからのメッセージの送
出を行う機能ブロックとして、モニタモードがOFFの
場合とは異なる機能ブロック(モニタ情報転送部35
d)が設けられている。しかし、モニタエージェント3
7においてメッセージを受信するための機能ブロック
を、Agent1やAgent2が持つメッセージ受信
部36と同じ構造にすれば、モニタエージェント37に
対するメッセージの転送を、通常のエージェント間のメ
ッセージ通信と同じ方式で行うことができるので、モニ
タ情報転送部35dを別途設ける必要がなくなる。ま
た、この場合には、図7に示したような内部構成を持つ
メッセージ表示処理部16に、通常のエージェントのメ
ッセージ送受信機能を追加するだけで、モニタエージェ
ントを容易に実現できる。In the configuration shown in FIG. 15, as a function block for transmitting a message from the agent when the monitor mode is ON, a function block different from that when the monitor mode is OFF (the monitor information transfer unit 35)
d) is provided. However, monitor agent 3
If the function block for receiving a message in 7 has the same structure as the message receiving unit 36 of Agent1 or Agent2, the transfer of the message to the monitor agent 37 is performed in the same manner as the normal message communication between agents. Therefore, it is not necessary to separately provide the monitor information transfer unit 35d. In this case, a monitor agent can be easily realized only by adding a message transmission / reception function of a normal agent to the message display processing unit 16 having an internal configuration as shown in FIG.
【0152】なお、上記の構成において説明したモニタ
エージェントを、エージェントではなくアプリケーショ
ンとして実現することも可能である。The monitor agent described in the above configuration can be realized as an application instead of an agent.
【0153】(実施の形態5)次に、本発明の第5の実
施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、
前記した各実施形態で説明した構成と同様の機能を有す
る構成には同一の符号を付記し、その詳細な説明を省略
する。(Embodiment 5) Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition,
Components having the same functions as those described in the above embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0154】本実施形態のメッセージ可視化機能付きマ
ルチエージェントシステムでは、表示画面17において
操作者が、マウス等のポインティングデバイスを用いて
メッセージアイコンをクリックすることにより、そのメ
ッセージの内容が表示画面17に表示されるようになっ
ている。このため、本マルチエージェントシステムで
は、図16に示すように、メッセージ表示処理部16
に、メッセージ内容作成部16eがさらに設けられてい
る。In the multi-agent system with a message visualization function of the present embodiment, when the operator clicks a message icon on the display screen 17 using a pointing device such as a mouse, the content of the message is displayed on the display screen 17. It is supposed to be. Therefore, in the present multi-agent system, as shown in FIG.
, A message content creation unit 16e is further provided.
【0155】メッセージ内容作成部16eの内部構成
を、図17に示す。メッセージ内容作成部16eは、メ
ッセージ番号付与部16e1と、メッセージ一時格納部
16e2と、メッセージ一時保管部16e3(メッセージ
内容格納手段)と、メッセージ内容取得部16e4(メ
ッセージ内容表示手段)と、表示メッセージ消去部16
e5と、一時保管メッセージ削除部16e6とを備えてい
る。FIG. 17 shows the internal configuration of the message content creation unit 16e. Message content creation unit 16e includes a message number giving unit 16e 1, and the temporary message storage unit 16e 2, a temporary message storage unit 16e 3 (message content storage unit), the message content acquisition unit 16e 4 (the message content display means) , Display message deletion unit 16
and e 5, and a temporary storage message deletion unit 16e 6.
【0156】メッセージ番号付与部16e1およびメッ
セージ一時格納部16e2は、エージェントからメッセ
ージが送信されたときに、そのメッセージ内容を取得し
て、メッセージ一時保管部16e3へ一時的に保管する
処理を行う。The message number assigning section 16e 1 and the message temporary storing section 16e 2 perform processing for acquiring the message content when the message is transmitted from the agent and temporarily storing the message content in the message temporary storing section 16e 3 . Do.
【0157】このため、メッセージ番号付与部16e1
は、メッセージ画像表示部16bによって表示されるメ
ッセージアイコンの各々に固有のメッセージ番号を付与
し、メッセージ一時格納部16e2は、メッセージ番号
を付与したメッセージの内容をメッセージ情報作成部1
6aから取得し、取得したメッセージ内容をメッセージ
番号と対応づけて、メッセージ一時保管部16e3へ一
時的に格納する。Therefore, the message number assigning section 16e 1
Assigns a unique message number to each of the message icons displayed by the message image display unit 16b, and the message temporary storage unit 16e 2 stores the contents of the message assigned the message number in the message information creation unit 1
Obtained from 6a, in association with the acquired message content with the message number, temporarily stored in the temporary message storage unit 16e 3.
【0158】なお、メッセージ一時格納部16e2は、
表示画面17上に表示されているメッセージアイコン
と、メッセージ一時保管部16e3の内容とを一致させ
るために、メッセージ画像表示部16bによってメッセ
ージアイコンが表示画面17に表示されるのと同時に、
メッセージ一時保管部16e3へメッセージ内容を格納
する。Note that the message temporary storage section 16e 2
A message icon displayed on the display screen 17, in order to match the contents of the temporary message storage unit 16e 3, the message image display unit 16b and the message icon is displayed on the display screen 17 at the same time,
Message to the temporary storage unit 16e 3 to store the content of the message.
【0159】また、表示メッセージ消去部16e5は、
表示画面17において表示されていたメッセージアイコ
ンを非表示とする(消去する)処理を行う。このような
メッセージアイコンの非表示処理は、例えば、メッセー
ジが送信先エージェントへ到達した後、実施の形態1で
説明した所定の残像時間が経過した後に実行されるもの
である。Further, the display message erasing section 16e 5
A process of hiding (erasing) the message icon displayed on the display screen 17 is performed. Such non-display processing of the message icon is executed, for example, after the message reaches the transmission destination agent and after the predetermined afterimage time described in the first embodiment has elapsed.
【0160】一時保管メッセージ削除部16e6は、メ
ッセージ一時保管部16e3から、非表示処理されたメ
ッセージアイコンのメッセージ内容を削除する。なお、
一時保管メッセージ削除部16e6は、表示画面17上
の表示状況とメッセージ一時保管部16e3の内容とを
一致させるために、表示メッセージ消去部16e5によ
ってメッセージアイコンが表示画面17から消去される
のと同時に、メッセージ内容の削除を行う。[0160] temporary storage message deletion unit 16e 6 from the temporary message storage unit 16e 3, to remove the hide processed message content of the message icon. In addition,
Temporary storage message deletion unit 16e 6, in order to match the content of the display status and messages temporary storage section 16e 3 on the display screen 17, the message icon is erased from the display screen 17 by the display message erasing unit 16e 5 At the same time, the message content is deleted.
【0161】このように、メッセージアイコンが表示画
面17に表示されている間は、そのメッセージ内容がメ
ッセージ一時保管部16e3に保管されている。従っ
て、操作者が、マウス等の入力装置18を用いて表示画
面17上でメッセージアイコンをクリックすると、メッ
セージ内容取得部16e4が、クリックされたメッセー
ジアイコンのメッセージ番号に基づいて、そのメッセー
ジの内容をメッセージ一時保管部16e3から取得し、
メッセージ画像表示部16bへ送る。メッセージ画像表
示部16bは、メッセージ内容取得部16e4からメッ
セージ内容を受け取ると、表示画面17に表示されてい
るメッセージアイコンの隣に、そのメッセージ内容を適
切な表示形態で表示する。[0161] Thus, while the message icon is displayed on the display screen 17, the message content is stored in the temporary message storage unit 16e 3. Therefore, when the operator clicks the message icon on the display screen 17 using the input device 18 such as a mouse, message content acquiring unit 16e 4, based on the message number of the clicked message icon, the content of the message to get the message from the temporary storage section 16e 3,
The message is sent to the message image display section 16b. Message image display unit 16b receives the message content from the message content acquisition unit 16e 4, next to the message icon displayed on the display screen 17, displays the message content in a suitable display mode.
【0162】以上のように、本実施形態のマルチエージ
ェントシステムでは、操作者が表示画面17上に表示さ
れているメッセージアイコンをクリックすることによ
り、そのメッセージの内容を表示画面17に表示させる
ことができる。これにより、どのようなメッセージが送
信されているかを分かりやすく可視化することができる
マルチエージェントシステムを実現できる。As described above, in the multi-agent system of this embodiment, when the operator clicks the message icon displayed on the display screen 17, the content of the message can be displayed on the display screen 17. it can. This makes it possible to realize a multi-agent system capable of easily visualizing what message is being transmitted.
【0163】なお、操作者がメッセージ内容を表示させ
たいメッセージアイコンを選択するために、マウス等の
ポインティングデバイスでメッセージアイコンをクリッ
クする方法の他に、キーボードのカーソルキー等を用い
て所望のメッセージアイコンを選択する方法を用いても
よい。In addition to the method in which the operator clicks the message icon with a pointing device such as a mouse to select the message icon whose message content is to be displayed, a desired message icon is displayed by using a cursor key of a keyboard or the like. May be used.
【0164】(実施の形態6)次に、本発明の第6の実
施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、
前記した各実施形態で説明した構成と同様の機能を有す
る構成には同一の符号を付記し、その詳細な説明を省略
する。(Embodiment 6) Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition,
Components having the same functions as those described in the above embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0165】本実施形態のメッセージ可視化機能付きマ
ルチエージェントシステムでは、表示画面17において
操作者が、例えばマウス等のポインティングデバイスを
用いてエージェントアイコンをクリックすること等によ
り、そのエージェントが送信または受信したメッセージ
の履歴が、表示画面17に表示されるようになってい
る。In the multi-agent system with the message visualization function of the present embodiment, when the operator clicks the agent icon on the display screen 17 using a pointing device such as a mouse, the message transmitted or received by the agent is displayed. Is displayed on the display screen 17.
【0166】このため、本マルチエージェントシステム
は、図18に示すように、メッセージ表示処理部16
に、メッセージ履歴作成部16f(メッセージ履歴表示
手段)を備えている。For this reason, as shown in FIG. 18, the present multi-agent system uses the message display processing unit 16
And a message history creation unit 16f (message history display means).
【0167】メッセージ履歴作成部16fの内部構成を
図19に示す。メッセージ履歴作成部16fは、メッセ
ージ履歴追加部16f1と、メッセージ履歴容量判定部
16f2と、メッセージ削除部16f3と、メッセージ履
歴格納部16f4(メッセージ履歴格納手段)と、メッ
セージ履歴概要リスト作成部16f5(概要リスト表示
手段)と、指定メッセージ内容取得部16f6(メッセ
ージ内容表示手段)とを備えている。FIG. 19 shows the internal configuration of the message history creating section 16f. Message history creating unit 16f includes a message history adding unit 16f 1, the message history capacity determining unit 16f 2, a message deletion unit 16f 3, and the message history storage 16f 4 (message history storing means), create message history summary list and parts 16f 5 (summary list display means), and a designation message content obtaining unit 16f 6 (message content display means).
【0168】メッセージ履歴格納部16f4は、各エー
ジェントが受信したメッセージと送信したメッセージに
関するメッセージ履歴情報を格納している。メッセージ
履歴情報として蓄積される情報としては、例えば、受信
メッセージに関しては、メッセージの送信元エージェン
ト名およびメッセージの内容等が含まれ、送信メッセー
ジに関しては、メッセージの送信先エージェント名およ
びメッセージの内容等が含まれる。[0168] message history storage 16f 4 stores the message history information about the message sent with the message that the agent has received. The information stored as the message history information includes, for a received message, the name of the agent that sent the message and the content of the message, and for the transmitted message, for the transmitted message, the name of the agent that transmitted the message and the content of the message. included.
【0169】メッセージ履歴追加部16f1は、エージ
ェント間でメッセージの送受信が行われる毎に、メッセ
ージ情報作成部16aから送受信メッセージに関する情
報を取得してメッセージ履歴情報を作成し、メッセージ
履歴格納部16f4へ格納する処理を行う。The message history adding section 16f 1 obtains information on transmitted and received messages from the message information creating section 16a and creates message history information every time a message is sent and received between agents, and the message history storage section 16f 4 Perform the process of storing in.
【0170】このように、メッセージの送受信が行われ
る毎にメッセージ履歴情報がメッセージ履歴格納部16
f4へ追加されるので、メッセージ履歴格納部16f4の
容量を管理するために、メッセージ履歴容量判定部16
f2およびメッセージ削除部16f3が設けられている。As described above, every time a message is transmitted / received, the message history information is stored in the message history storage unit 16.
Since added to f 4, in order to manage the capacity of the message history storage unit 16f 4, message history capacity determining unit 16
f 2 and the message deletion unit 16f 3 is provided.
【0171】メッセージ履歴容量判定部16f2は、メ
ッセージ履歴格納部16f4に格納されているメッセー
ジの総数が所定の数を越えているか否かを判断し、越え
た場合には、メッセージ削除部16f3に指示を送っ
て、古いメッセージ履歴情報を削除させる。[0171] message history capacity determining unit 16f 2, when the total number of messages stored in the message history storage unit 16f 4 it is determined whether it exceeds a predetermined number, over the message deletion unit 16f Send instructions to 3 to delete old message history information.
【0172】なお、古いメッセージ履歴情報を削除させ
るか否かの判断基準は、上記したようなメッセージの総
数としてもよいが、これに限らず、メッセージ履歴格納
部16f4において使用されている記憶容量を判断基準
としてもよいし、未使用の記憶容量を判断基準としても
よい。[0172] Incidentally, whether the criteria to delete old message history information may be the total number of messages as described above but, not limited thereto, the storage capacity used in the message history storage unit 16f 4 May be used as a criterion, or an unused storage capacity may be used as a criterion.
【0173】また、メッセージ削除部16f3が、この
ような判断基準に従って古いメッセージを削除する以外
に、操作者がエージェントアイコンをクリックしたとき
に、そのエージェントに関するメッセージ履歴情報をク
リアする指示を行うためのウィンドウを表示するように
し、操作者がメッセージ履歴情報をクリアする指示を入
力したときに、当該エージェントのメッセージ履歴情報
をクリアするような仕組みにしてもよい。[0173] In addition, the message deletion unit 16f 3, in addition to delete old messages according to such criteria, when the operator clicks the agent icon, for performing an instruction to clear the message history information for the agent May be displayed so that when the operator inputs an instruction to clear the message history information, the message history information of the agent is cleared.
【0174】メッセージ履歴概要リスト作成部16f5
は、操作者によってエージェントアイコンがクリックさ
れると、当該エージェントのメッセージ履歴情報をメッ
セージ履歴格納部16f4から取得し、それまでに送受
信したメッセージの各々についてその概要を記述した概
要リストを作成し、メッセージ画像表示部16bへ送
る。メッセージ画像表示部16bは、送られた概要リス
トを表示画面17に表示する。Message history summary list creating section 16f 5
Creates the agent icon is clicked by the operator, acquires the message history information of the agent from the message history storage unit 16f 4, a summary list describing an overview for each message sent and received so far, The message is sent to the message image display section 16b. The message image display unit 16b displays the sent summary list on the display screen 17.
【0175】なお、操作者があるエージェントアイコン
をクリックしたときに、送信メッセージおよび受信メッ
セージの双方の概要リストを表示してもよいし、操作者
に送信メッセージおよび受信メッセージのいずれの概要
リストを表示するかを選択させるためのメニューウィン
ドウ等を表示し、操作者が選択した方の概要リストのみ
を表示するようにしてもよい。When the operator clicks on an agent icon, the summary list of both the sent message and the received message may be displayed, or the summary list of either the sent message or the received message may be displayed to the operator. Alternatively, a menu window or the like for allowing the operator to select the operation may be displayed, and only the summary list selected by the operator may be displayed.
【0176】また、概要リストは、メッセージを古い順
または新しい順にリスト表示してもよいし、メッセージ
を内容や種類毎にグループ化してリスト表示してもよ
い。後者の場合には、さらに、リスト表示すべきメッセ
ージのグループを操作者に選択させるような仕組みにし
てもよい。In the summary list, messages may be displayed in the order of old or new, or messages may be grouped by content or type and displayed in a list. In the latter case, a mechanism may be provided that allows the operator to select a group of messages to be displayed in a list.
【0177】指定メッセージ内容取得部16f6は、操
作者が概要リストからいずれかのメッセージを選択した
ときに、メッセージ履歴格納部16f4から、そのメッ
セージの詳細な情報を取得し、メッセージ画像表示部1
6bに送る。メッセージ画像表示部16bは、送られた
詳細情報を表示画面17に表示する。[0177] Specifies the message content acquisition unit 16f 6, when the operator selects one of the messages from the summary list, the message history storage unit 16f 4, to obtain detailed information of the message, the message image display unit 1
Send to 6b. The message image display unit 16b displays the sent detailed information on the display screen 17.
【0178】以上のように、本実施形態のマルチエージ
ェントシステムでは、操作者が表示画面17上でエージ
ェントアイコンをクリックすることにより、そのエージ
ェントが送信または受信したメッセージの履歴情報が表
示される。これにより、各エージェントがどのようなメ
ッセージの送受信を行ったかを分かりやすく可視化する
ことができるマルチエージェントシステムを実現でき
る。As described above, in the multi-agent system according to the present embodiment, when the operator clicks the agent icon on the display screen 17, the history information of the message transmitted or received by the agent is displayed. This makes it possible to realize a multi-agent system capable of easily visualizing what message each agent has sent and received.
【0179】なお、操作者がメッセージ履歴情報を表示
させたいエージェントアイコンを選択するために、マウ
ス等のポインティングデバイスでエージェントアイコン
をクリックする方法の他に、キーボードのカーソルキー
等を用いて所望のエージェントアイコンを選択する方法
を用いてもよい。Note that, in addition to a method in which the operator clicks an agent icon with a pointing device such as a mouse to select an agent icon for which message history information is to be displayed, a desired agent is selected by using a cursor key on a keyboard or the like. A method of selecting an icon may be used.
【0180】(実施の形態7)次に、本発明の第7の実
施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、
前記した各実施形態で説明した構成と同様の機能を有す
る構成には同一の符号を付記し、その詳細な説明を省略
する。(Embodiment 7) Next, a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition,
Components having the same functions as those described in the above embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0181】前記した各実施形態では、エージェント間
のメッセージのやりとりを見ることはできるが、エージ
ェントがアクティブ状態であるか否かを表示画面17上
で識別することはできない。In each of the embodiments described above, it is possible to see the exchange of messages between agents, but it is not possible to identify on the display screen 17 whether or not the agents are active.
【0182】このため、本実施形態のメッセージ可視化
機能付きマルチエージェントシステムでは、アクティブ
状態のエージェントについては、例えば、表示画面17
上でエージェントアイコンに赤丸等のマークを付加した
り、エージェントアイコンを点滅させたり、エージェン
トアイコンの表示色を変化させたりすることにより、エ
ージェントアイコンの表示態様を、エージェントの状態
に応じて変化させるようになっている。For this reason, in the multi-agent system with the message visualization function of the present embodiment, for the active agent, for example, the display screen 17
By adding a mark such as a red circle to the agent icon, blinking the agent icon, or changing the display color of the agent icon above, the display mode of the agent icon is changed according to the state of the agent. It has become.
【0183】なお、エージェントのアクティブ状態と
は、エージェントの種類によって異なる。例えば、ユー
ザとのインターフェイス的な役割を果たすユーザエージ
ェントは、ユーザからのアクセスをトリガにして、他の
エージェントに対して処理依頼等のメッセージを送信
し、このメッセージへの回答が届いたらその回答内容を
ユーザに渡すことで処理を終了する。従って、ユーザエ
ージェントの場合は、他のエージェントへメッセージを
送信してからメッセージの回答を待っている状態が、ア
クティブ状態であると見なせる。The active state of the agent differs depending on the type of the agent. For example, a user agent that plays the role of an interface with a user triggers access from the user, sends a message such as a processing request to another agent, and when a reply to this message arrives, the content of the reply Is passed to the user to end the process. Therefore, in the case of a user agent, a state in which a message is transmitted to another agent and then a response to the message is waited can be regarded as an active state.
【0184】また、他のエージェントから検索依頼のメ
ッセージを受けて、データベースや検索エンジン等に対
して情報検索やデータベース検索を行い、検索結果を依
頼元のエージェントが理解できる形式に変換して回答す
るデータベースエージェント(またはラッパエージェン
ト)の場合は、他のエージェントから検索依頼のメッセ
ージを受信してから情報検索またはデータベース検索を
行っている状態が、アクティブ状態であると見なせる。Further, upon receiving a search request message from another agent, an information search or a database search is performed with respect to a database or a search engine, and the search result is converted into a format understandable by the requesting agent and answered. In the case of a database agent (or a wrapper agent), a state in which information retrieval or database retrieval is performed after receiving a retrieval request message from another agent can be regarded as an active state.
【0185】そこで、本マルチエージェントシステムで
は、エージェントがアクティブ状態であるか否かを各エ
ージェントのメッセージ送受信数から判断するために、
図20に示すように、エージェント表示処理部15に、
カウント処理部15hが設けられている。Therefore, in the present multi-agent system, in order to determine whether or not an agent is in an active state from the number of messages sent and received by each agent,
As shown in FIG. 20, the agent display processing unit 15
A count processing unit 15h is provided.
【0186】カウント処理部15hは、図21に示すよ
うに、カウンタ増加部15h1と、カウンタ減少部15
h2と、カウンタ保持部15h3(カウンタ保持手段)
と、カウンタ判定部15h4(判定手段)、カウンタリ
セット部15h5とを備えている。[0186] counting unit 15h, as shown in FIG. 21, a counter increasing portion 15h 1, the counter decrement unit 15
and h 2, the counter holder 15h 3 (counter holding means)
If, counter judgment unit 15h 4 (determining means), and a counter reset unit 15h 5.
【0187】カウンタ保持部15h3は、エージェント
毎に送受信メッセージ数のカウンタを持つ。このカウン
タは、メッセージ通信部13のメッセージ受信部13a
から、当該エージェントがメッセージを受信したことを
通知される毎に、カウンタ増加部15h1によって1ず
つ加算され、メッセージ通信部13のメッセージ送信部
13bから、当該エージェントがメッセージを送信した
ことを通知される毎に、カウンタ減少部15h2によっ
て1ずつ減算される。[0187] counter holder 15h 3 has a counter of the number of messages sent and received for each agent. This counter is stored in the message receiving unit 13a of the message communication unit 13.
From each of the agent is informed that the message has been received, the counter increasing portion 15h 1 is incremented by 1, the message transmitting unit 13b of the message communication unit 13 is notified that the agent sends a message per that, the counter decrement unit 15h 2 is decremented by 1.
【0188】なお、カウンタリセット部15h5は、各
エージェントの起動時や、エージェントが異常終了した
後の再起動時に、当該エージェントのカウンタをリセッ
トする。なお、カウンタのリセットは、カウンタリセッ
ト部15h5が自動的に行ってもよいし、操作者がメニ
ュー等を介して行う指示に従ってカウンタリセット部1
5h5が行うようにしてもよい。[0188] Incidentally, the counter reset unit 15h 5 is started or when each agent, to restart after the agent has terminated abnormally, resets the counter of the agent. The reset of the counter may be a counter reset unit 15h 5 is made automatically, the operator counter reset unit 1 according to the instructions performed through a menu or the like
May be 5h 5 is carried out.
【0189】カウンタ判定部15h4は、カウンタ保持
部15h3において各エージェントのカウンタを参照
し、カウンタの値が「0」でない場合に、当該エージェ
ントがアクティブ状態であると判断し、エージェント画
像表示部15dへその旨を通知する。エージェント画像
表示部15dは、アクティブ状態である旨を通知された
エージェントのエージェントアイコンの表示態様を、前
述したように例えば赤丸等のマークを付けること等によ
り、アクティブ状態を表す態様に変化させる。[0189] counter judgment unit 15h 4 refers to the counter for each agent in the counter holder 15h 3, when the value of the counter is not "0", and determines that the agent is active, the agent image display unit 15d is notified of that fact. The agent image display unit 15d changes the display mode of the agent icon of the agent notified of the active state to a mode indicating the active state by, for example, attaching a mark such as a red circle as described above.
【0190】なお、上記では、カウンタ判定部15h4
は、エージェントの種類に関わらず、カウンタの値が
「0」でない場合に、当該エージェントがアクティブ状
態であると判断することとしたが、エージェントの種類
に応じてアクティブ状態であるか否かの判断基準を変え
てもよい。In the above description, the counter determination unit 15h 4
Determines that the agent is in the active state if the counter value is not "0", regardless of the type of the agent. However, it is determined whether or not the agent is in the active state according to the type of the agent. The criteria may be changed.
【0191】例えば、前述したように、ユーザエージェ
ントの場合は、他のエージェントへメッセージを送信
し、このメッセージへの回答を待っている状態がアクテ
ィブ状態であると見なされる。従って、エージェントの
種類がユーザエージェントであるときは、カウンタの値
が「−1」であるときに、アクティブ状態であると判断
できる。For example, as described above, in the case of a user agent, a state in which a message is transmitted to another agent and waiting for a response to this message is regarded as an active state. Therefore, when the type of the agent is a user agent, when the counter value is “−1”, it can be determined that the agent is in the active state.
【0192】一方、データベースエージェントの場合
は、他のエージェントからメッセージを受信して検索処
理を行っている状態がアクティブ状態であると見なされ
る。従って、エージェントの種類がデータベースエージ
ェントであるときは、カウンタの値が「1」であるとき
に、アクティブ状態であると判断できる。On the other hand, in the case of a database agent, a state in which a message is received from another agent and a search process is being performed is regarded as an active state. Therefore, when the type of the agent is a database agent, when the counter value is “1”, it can be determined that the agent is in the active state.
【0193】このように、エージェントの種類に応じ
て、アクティブ状態か否かの判断基準を異ならせる場合
には、カウンタ判定部15h4が、各エージェントの種
類を認識する必要がある。従って、この場合には、エー
ジェント表示処理部15のエージェント定義初期ファイ
ル15aのエージェントアイコン定義情報にエージェン
トの種類を記述しておくことが必要である。[0193] Thus, depending on the type of agent, in the case where the different one of the criteria whether the active state, the counter judgment unit 15h 4 needs to recognize the type of each agent. Therefore, in this case, it is necessary to describe the type of the agent in the agent icon definition information of the agent definition initial file 15a of the agent display processing unit 15.
【0194】例えば、実施の形態1において図6に示し
たような、Tcl+Tkのプログラムのコマンドmka
gentを用いたエージェントアイコン定義情報であれ
ば、エージェントがユーザエージェント(UA)である
場合には、「−kind UA」という記述を追加し、
データベースエージェント(DB)である場合には、
「−kind DB」という記述を追加すればよい。For example, the command mka of the Tcl + Tk program as shown in FIG.
In the case of agent icon definition information using a gent, if the agent is a user agent (UA), a description "-kind UA" is added,
If it is a database agent (DB),
What is necessary is just to add the description "-kind DB".
【0195】以上のように、本実施形態のマルチエージ
ェントシステムでは、エージェントがアクティブ状態で
あるか否かを識別可能な態様で、エージェントアイコン
が表示画面17に可視化されるので、システム全体での
処理状況を把握し易いマルチエージェントシステムを提
供できる。また、例えば、データベースエージェントが
情報検索やデータベース検索に数十秒の時間を要する場
合もあるが、各エージェントの状態を可視化することに
より、エージェントの負荷状況や異常等も検知し易いと
いう利点もある。As described above, in the multi-agent system according to the present embodiment, the agent icons are visualized on the display screen 17 in such a manner as to identify whether or not the agent is in the active state. It is possible to provide a multi-agent system for easily grasping the situation. In addition, for example, a database agent may take several tens of seconds to search for information or search a database, but by visualizing the state of each agent, there is an advantage that it is easy to detect a load state or an abnormality of the agent. .
【0196】(実施の形態8)次に、本発明の第8の実
施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、
前記した各実施形態で説明した構成と同様の機能を有す
る構成には同一の符号を付記し、その詳細な説明を省略
する。(Eighth Embodiment) Next, an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition,
Components having the same functions as those described in the above embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0197】前記した実施の形態1等では、マルチエー
ジェントシステム上のエージェントをエージェントアイ
コンとして可視化するためには、当該エージェントのエ
ージェントアイコン定義情報がエージェント表示処理部
15のエージェント定義初期ファイル15aにあらかじ
め登録されていることが必要であった。In the first embodiment and the like, in order to visualize an agent on the multi-agent system as an agent icon, the agent icon definition information of the agent is registered in the agent definition initial file 15a of the agent display processing unit 15 in advance. It was necessary to be.
【0198】これに対して、本実施形態のメッセージ可
視化機能付きマルチエージェントシステムでは、新しい
エージェントが追加された場合、この新しいエージェン
トのエージェントアイコンを表示画面17を追加表示さ
せることができる。また、操作者が、新しいエージェン
トのエージェントアイコンの画像データを選択したり、
表示画面17上での表示位置等を指定することも可能で
ある。On the other hand, in the multi-agent system with the message visualization function of the present embodiment, when a new agent is added, the display icon 17 of the new agent can be additionally displayed. In addition, the operator can select image data of an agent icon of a new agent,
It is also possible to specify a display position on the display screen 17 and the like.
【0199】このために、本マルチエージェントシステ
ムでは、図22に示すように、エージェント表示処理部
15に、エージェント定義更新部15i(エージェント
アイコン定義作成手段・エージェントアイコン定義削除
手段・エージェントアイコン定義変更手段)がさらに設
けられている。エージェント定義更新部15iは、エー
ジェント名管理部12からエージェント名に関する情報
を取得する。For this reason, in the present multi-agent system, as shown in FIG. 22, the agent display processing unit 15 includes an agent definition updating unit 15i (agent icon definition creating unit / agent icon definition deleting unit / agent icon definition changing unit). ) Are further provided. The agent definition updating unit 15i acquires information on the agent name from the agent name management unit 12.
【0200】実施の形態1で説明したように、本マルチ
エージェントシステムで稼働するエージェントの各々
は、起動時に、エージェント名管理部12に自分のエー
ジェント名を登録するようになっている。それゆえ、新
しいエージェントが追加された場合、この新しいエージ
ェントの名前も、エージェント名管理部12に登録され
る。As described in the first embodiment, each agent operating in the present multi-agent system registers its own agent name in the agent name management unit 12 at the time of startup. Therefore, when a new agent is added, the name of the new agent is also registered in the agent name management unit 12.
【0201】本実施形態のエージェント名管理部12
は、新しいエージェント名が登録されたことをエージェ
ント表示処理部15のエージェント定義更新部15iに
通知し、エージェント定義更新部15iは、この通知を
受けて、新しいエージェントのエージェントアイコンを
表示するための情報を作成し、エージェント表示情報管
理データベース15cに登録する。The agent name management unit 12 of the present embodiment
Notifies the agent definition updating unit 15i of the agent display processing unit 15 that the new agent name has been registered, and the agent definition updating unit 15i receives the notification and displays information for displaying the agent icon of the new agent. Is created and registered in the agent display information management database 15c.
【0202】なお、このとき、新しいエージェントのエ
ージェントアイコンの画像データや表示画面17上の表
示位置等を操作者に選択させるために、表示画面17に
メニューウィンドウ等を表示して、操作者が入力装置1
8を用いることにより、新しいエージェントアイコンの
画像データや表示位置等を対話的に決定できるようにす
ることが好ましい。At this time, a menu window or the like is displayed on the display screen 17 so that the operator can select the image data of the agent icon of the new agent, the display position on the display screen 17, and the like. Apparatus 1
It is preferable that the image data and the display position of the new agent icon can be determined interactively by using 8.
【0203】この場合、操作者が決定した新しいエージ
ェントアイコンの画像データや表示位置等は、実施の形
態2で説明したように、エージェント画面操作部15f
によってパラメータ化され、エージェント表示情報管理
データベース15cに登録される。In this case, the image data and display position of the new agent icon determined by the operator are stored in the agent screen operating unit 15f as described in the second embodiment.
And registered in the agent display information management database 15c.
【0204】さらに、これも実施の形態2で説明したよ
うに、エージェント表示情報管理データベース15cに
追加登録された新しいエージェントアイコンに関するパ
ラメータ等は、エージェント表示情報管理データベース
15cとエージェント定義初期ファイル15aとの整合
性を保つために、定義ファイル保存部15gによって、
エージェントアイコン定義情報の形式に逆変換され、エ
ージェント定義初期ファイル15aに反映される。Further, as described in the second embodiment, parameters relating to a new agent icon additionally registered in the agent display information management database 15c are stored in the agent display information management database 15c and the agent definition initial file 15a. In order to maintain consistency, the definition file storage unit 15g
It is inversely converted into the format of the agent icon definition information, and is reflected in the agent definition initial file 15a.
【0205】以上の処理により、新しいエージェントに
関するエージェントアイコン定義情報が追加されると共
に、この新しいエージェントのエージェントアイコンが
表示画面17に追加表示されることとなる。Through the above processing, the agent icon definition information relating to the new agent is added, and the agent icon of the new agent is additionally displayed on the display screen 17.
【0206】また、エージェントがマルチエージェント
システムから削除された場合には、エージェント名管理
部12から、そのエージェントの名前が削除される。エ
ージェント名管理部12は、削除されたエージェント名
をエージェント表示処理部15のエージェント定義更新
部15iに通知する。エージェント定義更新部15i
は、この通知を受けて、削除されたエージェントのエー
ジェントアイコンに関する情報を、エージェント表示情
報管理データベース15cから削除する。When the agent is deleted from the multi-agent system, the name of the agent is deleted from the agent name management unit 12. The agent name management unit 12 notifies the agent definition updating unit 15i of the agent display processing unit 15 of the deleted agent name. Agent definition update unit 15i
Receives the notification, deletes information on the agent icon of the deleted agent from the agent display information management database 15c.
【0207】これに伴い、定義ファイル保存部15g
が、エージェント定義初期ファイル15aとエージェン
ト表示情報管理データベース15cとの整合性を保つた
めに、削除されたエージェントのエージェントアイコン
定義情報を、エージェント定義初期ファイル15aから
削除する。Accordingly, the definition file storage unit 15g
Deletes the agent icon definition information of the deleted agent from the agent definition initial file 15a in order to maintain consistency between the agent definition initial file 15a and the agent display information management database 15c.
【0208】以上の処理により、マルチエージェントシ
ステムから削除されたエージェントのエージェントアイ
コンが、表示画面17から消去される。With the above processing, the agent icon of the agent deleted from the multi-agent system is deleted from the display screen 17.
【0209】なお、マルチエージェントシステムからエ
ージェントが削除されたときに、上述のように、削除さ
れたエージェントのエージェントアイコンを表示画面1
7上で完全に消去する代わりに、削除されたエージェン
トのエージェントアイコンを、稼働している他のエージ
ェントとは異なる態様で表示するようにしてもよい。異
なる態様による表示の例としては、他のエージェントと
は異なる色を用いた表示や、当該エージェントが非アク
ティブ状態であることを示す×印等の図形をエージェン
トアイコンに重ねた表示や、表示画面の背景が透けて見
えるような透過色による表示等が考えられる。When an agent is deleted from the multi-agent system, the agent icon of the deleted agent is displayed on the display screen 1 as described above.
Instead of completely deleting the agent on the agent 7, the agent icon of the deleted agent may be displayed in a different manner from other active agents. Examples of the display in a different mode include a display using a color different from that of another agent, a display in which a graphic such as a cross indicating that the agent is in an inactive state is overlaid on the agent icon, and a display screen. A display using a transparent color that allows the background to be seen through can be considered.
【0210】この場合には、エージェント定義更新部1
5iおよび定義ファイル保存部15gが、エージェント
定義初期ファイル15aとエージェント表示情報管理デ
ータベース15cからエージェントアイコンを表示する
ための情報を削除する代わりに、エージェントアイコン
を異なる態様で表示するようにエージェントアイコン定
義情報等のパラメータを変更すればよい。In this case, the agent definition updating unit 1
5i and the definition file storage unit 15g, instead of deleting the information for displaying the agent icon from the agent definition initial file 15a and the agent display information management database 15c, display the agent icon definition information in a different manner. Etc. may be changed.
【0211】なお、本マルチエージェントシステムが、
仲介エージェントに対して他のエージェントが自らの存
在や機能等をアドバタイズ(宣伝)する仕組みの仲介エ
ージェントシステムとして構成される場合であれば、マ
ルチエージェントシステム上で稼働しているエージェン
トの情報をエージェント名管理部12から取得する代わ
りに、上記の仲介エージェントから取得することも可能
である。Note that this multi-agent system is
If the agent is configured as a mediation agent system in which other agents advertise their existence and functions to the mediation agent, the information of the agent running on the multi-agent system is used as the agent name Instead of acquiring from the management unit 12, it is also possible to acquire from the above-described mediation agent.
【0212】以上のように、本実施形態のマルチエージ
ェントシステムでは、エージェント名管理部12または
仲介エージェントに登録されているエージェントのリス
トが更新されるのに伴って、表示画面17に表示される
エージェントアイコンも更新される。As described above, in the multi-agent system of this embodiment, the agent list displayed on the display screen 17 is updated as the list of agents registered in the agent name management unit 12 or the mediation agent is updated. The icon is also updated.
【0213】すなわち、新しいエージェントが追加され
ると、表示画面17上にそのエージェントのエージェン
トアイコンが追加表示され、エージェントが削除される
と、表示画面17からそのエージェントのエージェント
アイコンが削除されるか、あるいは異なる態様で表示さ
れる。これにより、エージェント定義初期ファイル15
aを手作業でメンテナンスする必要がないので、エージ
ェントの追加や削除を容易に行うことができる。That is, when a new agent is added, the agent icon of the agent is additionally displayed on the display screen 17, and when the agent is deleted, the agent icon of the agent is deleted from the display screen 17, or Alternatively, it is displayed in a different manner. Thereby, the agent definition initial file 15
Since it is not necessary to manually maintain a, it is possible to easily add or delete an agent.
【0214】なお、本実施形態におけるエージェントの
追加とは、マルチエージェントシステムにまったく新し
いエージェントが追加される場合に限らず、非アクティ
ブ状態であったエージェントがアクティブ状態になるこ
とを含む概念である。同様に、エージェントの削除と
は、マルチエージェントシステムからエージェントを完
全に削除する場合に限らず、アクティブ状態であったエ
ージェントが非アクティブ状態になることを含む概念で
ある。Note that the addition of an agent in the present embodiment is not limited to the case where a completely new agent is added to the multi-agent system, but is a concept including that an agent that has been in an inactive state becomes active. Similarly, the term “deleting an agent” is not limited to a case where an agent is completely deleted from a multi-agent system, but includes a concept that an agent that has been in an active state becomes inactive.
【0215】(実施の形態9)次に、本発明の第9の実
施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、
前記した各実施形態で説明した構成と同様の機能を有す
る構成には同一の符号を付記し、その詳細な説明を省略
する。Embodiment 9 Next, a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition,
Components having the same functions as those described in the above embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0216】マルチエージェントシステムにおいて、例
えば情報を統合するような単純な機能のみを持つエージ
ェントであれば、他のエージェントとの間でメッセージ
がやりとりされる様子を可視化するだけで、その処理状
況を容易に把握することができる。In a multi-agent system, if an agent has only a simple function of integrating information, for example, it is easy to visualize how messages are exchanged with other agents, thereby facilitating the processing status. Can be grasped.
【0217】しかしながら、複数のエージェントが異な
る情報を何度もやりとりすることによって協調して一つ
の処理を行うマルチエージェントシステムでは、特定の
エージェント間でメッセージが何度も往復するような場
合もある。このような場合、メッセージの動きを可視化
するのみでは、エージェントがどのような処理をしてい
るかが把握できない。However, in a multi-agent system in which a plurality of agents cooperate to perform one process by exchanging different information many times, a message may go back and forth between specific agents many times. In such a case, it is not possible to grasp what processing is being performed by the agent only by visualizing the movement of the message.
【0218】そこで、本実施形態のメッセージ可視化機
能付きマルチエージェントシステムは、各エージェント
が送信または受信したメッセージに、あらかじめ指定さ
れた文字列が含まれる場合に、当該エージェントのエー
ジェントアイコンの横に、あらかじめ決められた説明文
を表示することにより、エージェントが行っている処理
の内容を可視化するものである。Therefore, the multi-agent system with the message visualization function of the present embodiment, when a message transmitted or received by each agent includes a character string specified in advance, displays a message next to the agent icon of the agent in advance. The contents of the processing performed by the agent are visualized by displaying the determined explanation.
【0219】例えば、仲介エージェントの動作手順を記
述したプログラムに、図23に示すような記述を加えれ
ばよい。なお、この記述例では、Basicというイン
タプリタ言語を使用したが、他のプログラミング言語を
用いてもよいことは言うまでもない。For example, a description as shown in FIG. 23 may be added to a program describing the operation procedure of the mediation agent. In this description example, an interpreted language called Basic is used, but it goes without saying that another programming language may be used.
【0220】これによれば、仲介エージェントの送受信
メッセージ中に「在庫個数」という文字列が存在すれ
ば、エージェント表示処理部15のエージェント画像表
示部15d(説明表示手段)によって、表示画面17に
おけるこの仲介エージェントのエージェントアイコンの
横に、「商品の総在庫を検索しています」という説明文
が表示される。[0220] According to this, if the character string "stock quantity" exists in the transmission / reception message of the mediation agent, the agent image display unit 15d (explanation display means) of the agent display processing unit 15 displays this character string on the display screen 17. Next to the agent icon of the mediation agent, an explanatory note "Searching the total stock of products" is displayed.
【0221】また、仲介エージェントの送受信メッセー
ジ中に「生産個数」という文字列が存在すれば、上記仲
介エージェントのエージェントアイコンの横に、「生産
中の商品の在庫数を検索しています」という説明文が表
示される。If the character string "production quantity" exists in the transmission / reception message of the mediation agent, the description "Searching the stock quantity of the product in production" is displayed next to the agent icon of the mediation agent. The sentence is displayed.
【0222】また、仲介エージェントの送受信メッセー
ジ中に「不足部材」という文字列が存在すれば、上記仲
介エージェントのエージェントアイコンの横に、「不足
している部材の名前を検索しています」という説明文が
表示される。If the character string "missing member" is present in the transmission / reception message of the mediation agent, the description "Searching for the name of the missing member" is displayed next to the agent icon of the mediation agent. The sentence is displayed.
【0223】さらに、仲介エージェントの送受信メッセ
ージ中に「工数」という文字列が存在すれば、上記仲介
エージェントのエージェントアイコンの横に、「商品を
必要な個数だけ追加生産する工数を検索しています」と
いう説明文が表示される。Further, if the character string "man-hour" exists in the transmission / reception message of the mediation agent, next to the agent icon of the mediation agent, "searching for man-hours required to additionally produce the required number of products" Is displayed.
【0224】また、「在庫個数」、「生産個数」、「不
足部材」、および「工数」のいずれの文字列も含まれて
いない場合には、“reset”命令により、それまで
に表示画面17に表示していた説明文を消去する。If none of the character strings of “stock quantity”, “production quantity”, “insufficient parts”, and “man-hour” are included, the “reset” command causes the display screen 17 to be displayed. Delete the description displayed in.
【0225】このような条件が仲介エージェントに定義
されている場合、仲介エージェントが、図24に示すよ
うなメッセージを送出した場合、エージェント画像表示
部15dは、このメッセージの“:aspect”フィ
ールドを参照する。“:aspect”フィールドに
は、図23で指定された特定の文字列の内、「在庫個
数」という文字列が存在するので、エージェント画像表
示部15dは、「商品の総在庫を検索しています」とい
う文字列を、表示画面17において、仲介エージェント
のエージェントアイコンの横に表示する。When such conditions are defined in the mediation agent, when the mediation agent sends a message as shown in FIG. 24, the agent image display unit 15d refers to the ": aspect" field of this message. I do. In the “: aspect” field, there is a character string “stock quantity” among the specific character strings specified in FIG. 23, so the agent image display unit 15d reads “total product inventory. Is displayed next to the agent icon of the mediation agent on the display screen 17.
【0226】なお、説明文を表示するための条件は、上
記したような送受信メッセージに含まれる特定の文字列
に限定されるものではなく、文字列以外にも、メッセー
ジ記述に含まれる種々の要素に条件を設定することがで
きる。The conditions for displaying the explanatory note are not limited to the specific character strings included in the transmission / reception messages as described above, but may include various elements other than the character strings included in the message description. Conditions can be set for
【0227】以上のように、本実施形態のマルチエージ
ェントシステムによれば、エージェントが送受信するメ
ッセージがあらかじめ設定された条件に合致する場合
に、あらかじめ設定された説明文を表示することによ
り、エージェントが行っている処理の内容を可視化す
る。これにより、エージェントの処理内容をリアルタイ
ムに把握することができ、デバッグ処理等を効率良く行
うことが可能となる。As described above, according to the multi-agent system of the present embodiment, when a message transmitted / received by an agent matches a preset condition, a preset explanation is displayed, whereby the agent can be displayed. Visualize the content of the processing being performed. As a result, the processing contents of the agent can be grasped in real time, and debugging processing and the like can be performed efficiently.
【0228】(実施形態10)次に、本発明の第10の
実施形態について、図面を参照しながら説明する。な
お、図において、前記した各実施形態で説明した構成と
同様の機能を有する構成には同一の符号を付記し、その
詳細な説明を省略する。(Embodiment 10) Next, a tenth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, components having the same functions as those described in the above-described embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0229】本実施形態10の発明のエージェント間メ
ッセージ可視化装置は、エージェント間メッセージ可視
化装置をマルチエージェントシステムと分離して設けた
ものである。分離して設けることにより、エージェント
間メッセージ可視化装置に起因する信頼性低下、処理時
間遅延など、マルチエージェントシステム全体に対する
影響を除去することを狙ったものである。The inter-agent message visualization device of the tenth embodiment is provided with the inter-agent message visualization device separately from the multi-agent system. By providing them separately, it is intended to eliminate influences on the entire multi-agent system such as reliability deterioration and processing time delay caused by the inter-agent message visualization device.
【0230】図25と図26は、エージェント間メッセ
ージ可視化装置をマルチエージェントシステムと分離し
て設ける基本原理を説明する図である。図25が比較の
ためのエージェント間メッセージ可視化装置の処理をマ
ルチエージェントシステムの処理を分離せずに設けた構
成を説明する図、図26がエージェント間メッセージ可
視化装置の処理とマルチエージェントシステムの処理と
を分離して設けた構成を説明する図である。FIGS. 25 and 26 are diagrams for explaining the basic principle of providing the inter-agent message visualization device separately from the multi-agent system. FIG. 25 is a diagram illustrating a configuration in which the processing of the inter-agent message visualization device for comparison is provided without separating the processing of the multi-agent system, and FIG. 26 is the processing of the inter-agent message visualization device and the processing of the multi-agent system. It is a figure explaining composition which provided separately.
【0231】図25において、点線で囲んだ100がマ
ルチエージェントシステムである。点線で囲んだ200
がエージェント可視化手段およびメッセージ可視化手段
を含むメッセージ可視化装置である。図25に見るよう
に、エージェント間メッセージ可視化装置200の処理
をマルチエージェントシステム100の処理と分離しな
い構成の場合は、メッセージ通信部13は、通信機能に
組み込む形でメッセージトラップ機能13aを持ってい
る。マルチエージェントシステム100間の通信メッセ
ージをメッセージ表示処理部16に取りこむため、マル
チエージェントシステム100のメッセージ通信をすべ
て一旦このメッセージトラップ機能13aによりトラッ
プし、トラップして取りこんだメッセージをメッセージ
表示処理部16に送り、メッセージ可視化装置200に
おけるメッセージ可視化処理を実行する。メッセージ可
視化処理が終了したメッセージは逆のパスを通して元に
戻され、トラップしているエージェント処理部11およ
びメッセージ通信部13のシステム処理を続行する。以
上のように、メッセージ可視化装置200の処理をマル
チエージェントシステム100の処理と分離しない構成
の場合は、メッセージ可視化装置200の処理がマルチ
エージェントシステム100全体の処理に直接影響を与
える構成となっており、メッセージ可視化装置200に
よる信頼性低下、処理時間遅延が問題となってしまう。In FIG. 25, 100 surrounded by a dotted line is a multi-agent system. 200 surrounded by dotted line
Is a message visualization device including agent visualization means and message visualization means. As shown in FIG. 25, in the case of a configuration in which the processing of the inter-agent message visualization device 200 is not separated from the processing of the multi-agent system 100, the message communication unit 13 has a message trap function 13a incorporated in the communication function. . In order to capture the communication message between the multi-agent systems 100 into the message display processing unit 16, all the message communication of the multi-agent system 100 is once trapped by the message trap function 13a, and the trapped and captured message is transmitted to the message display processing unit 16. Then, a message visualization process in the message visualization device 200 is executed. The message for which the message visualization processing has been completed is returned through the reverse path, and the system processing of the trapping agent processing unit 11 and message communication unit 13 is continued. As described above, when the processing of the message visualization device 200 is not separated from the processing of the multi-agent system 100, the processing of the message visualization device 200 directly affects the processing of the entire multi-agent system 100. However, the reliability of the message visualization device 200 and the processing time delay become problems.
【0232】一方、図26の、エージェント間メッセー
ジ可視化装置200の処理をマルチエージェントシステ
ム100の処理と分離した構成の場合は、メッセージ通
信部13にメッセージトラップ機能13aを設けず、メ
ッセージ通信部13のメッセージをモニタしてそのログ
を収集・出力する通信メッセージログ収集部210を設
ける。この通信メッセージログ収集部210は、メッセ
ージトラップ機能13aとは異なり、メッセージをトラ
ップすることなく、モニタによりメッセージログを収集
するのみであり、エージェントシステム100の通信は
トラップされない。通信メッセージログ収集部210
は、収集した通信メッセージログをハードディスクなど
の記憶装置に蓄積しても良く、直接メッセージ表示処理
部16に送っても良い。On the other hand, in the configuration shown in FIG. 26 in which the processing of the inter-agent message visualization device 200 is separated from the processing of the multi-agent system 100, the message communication section 13 is not provided with the message trap function 13a. A communication message log collection unit 210 for monitoring messages and collecting / outputting logs thereof is provided. Unlike the message trap function 13a, the communication message log collection unit 210 only collects a message log by a monitor without trapping a message, and does not trap communication of the agent system 100. Communication message log collection unit 210
The collected message log may be stored in a storage device such as a hard disk, or may be sent directly to the message display processing unit 16.
【0233】以上のように、メッセージ可視化装置20
0の処理をマルチエージェントシステム100の処理と
分離した構成とすれば、メッセージ可視化装置200の
処理がマルチエージェントシステム100全体の処理に
直接影響を与えない構成となり、メッセージ可視化装置
200の信頼性低下、処理時間遅延を招くことがない。As described above, the message visualizing device 20
If the processing of the message visualization apparatus 200 is separated from the processing of the multi-agent system 100, the processing of the message visualization apparatus 200 does not directly affect the processing of the entire multi-agent system 100. There is no delay in processing time.
【0234】図27は、上記のメッセージ可視化装置2
00の処理をマルチエージェントシステム100の処理
と分離した構成の第10の実施形態のマルチエージェン
トシステムの通信メッセージログ収集部210とメッセ
ージ表示処理部16の内部構成を示すブロック図であ
る。FIG. 27 shows the above-described message visualization device 2
It is a block diagram showing the internal configuration of the communication message log collection unit 210 and the message display processing unit 16 of the multi-agent system according to the tenth embodiment in which the process of 00 is separated from the process of the multi-agent system 100.
【0235】図27において、メッセージ表示処理部1
6は、メッセージ情報作成部16a、メッセージ画像表
示部16b、メッセージ画像DB16c、移動タイミン
グ生成部16d、セッション指定部16g、通信メッセ
ージ分類部16h、通信メッセージ依存関係情報生成部
16i、シーケンス解釈部16jを備えている。Referring to FIG. 27, message display processing unit 1
Reference numeral 6 denotes a message information creation unit 16a, a message image display unit 16b, a message image DB 16c, a movement timing generation unit 16d, a session designation unit 16g, a communication message classification unit 16h, a communication message dependency relationship information generation unit 16i, and a sequence interpretation unit 16j. Have.
【0236】メッセージ情報作成部16a、メッセージ
画像表示部16b、メッセージ画像DB16c、移動タ
イミング生成部16dは、先行する実施形態1などにお
いて説明したものと同様であり、ここでの説明は省略す
る。The message information creating section 16a, the message image display section 16b, the message image DB 16c, and the movement timing generating section 16d are the same as those described in the first embodiment and the like, and will not be described here.
【0237】セッション指定部16gは、メッセージ可
視化処理を行なうセッションを指定する部分である。セ
ッションとは、エージェント間においてある機能を実現
するために必要なメッセージ群である。例えば、外部か
らの要求もしくは何らかの最初のアクションにより、生
成したメッセージには、セッション識別子を付与してお
く。このセッション識別子の情報は、図28に示すよう
なフィールドを定義することで付与可能である。The session designating section 16g is a section for designating a session for performing a message visualization process. A session is a group of messages required to realize a certain function between agents. For example, a message generated by an external request or some first action is provided with a session identifier. This session identifier information can be given by defining fields as shown in FIG.
【0238】その後、各エージェントが、このセッショ
ン識別子が付与されているメッセージを受信して、何ら
かの処理を行なう際の問い合わせや結果を返すためにメ
ッセージを送信する場合には、必ずセッション識別子を
付与するようにする。Thereafter, when each agent receives a message to which this session identifier is assigned and transmits a message for returning an inquiry or a result when performing some processing, the agent always assigns the session identifier. To do.
【0239】通信メッセージ分類部16hは、通信メッ
セージログ収集部210により収集した通信メッセージ
を、セッション指定部16gにより指定されたセッショ
ン毎に分類する部分である。このようにセッション毎に
通信メッセージを分類することで、分類されたメッセー
ジの集合に対して情報抽出の処理を行なうこともでき、
セッション制御機能で複数のセッションのリストをユー
ザに提示して、ユーザが選択したセッションに関しての
み可視化を行なうような制御の目的でも使用できる。The communication message classifying unit 16h classifies the communication messages collected by the communication message log collecting unit 210 for each session specified by the session specifying unit 16g. By classifying communication messages for each session in this way, information extraction processing can be performed on a set of classified messages,
The session control function can also be used for control purposes such that a list of a plurality of sessions is presented to the user, and only the session selected by the user is visualized.
【0240】通信メッセージ依存関係情報生成部16i
は、通信メッセージ分類部によりセッション毎に分類し
た通信メッセージ間の依存関係情報を抽出・生成する部
分である。指定されたセッションに関連したメッセージ
の集合に関してメッセージの表示要素やメッセージの依
存関係などの様々なメッセージに関する情報を集めてそ
のメッセージシーケンスを処理しやすい内部形式に変換
する。この通信メッセージ依存関係情報生成部16iに
よる通信メッセージ間の依存関係情報の抽出・生成処理
については後述する。Communication message dependency relationship information generation unit 16i
Is a part for extracting and generating dependency information between communication messages classified by session by the communication message classification unit. For a set of messages associated with a specified session, gather information about various messages, such as message display elements and message dependencies, and convert the message sequence into an easy-to-process internal format. The process of extracting and generating the dependency information between communication messages by the communication message dependency information generation unit 16i will be described later.
【0241】シーケンス解釈部16jは、通信メッセー
ジ依存関係情報生成部16iにより抽出・生成した通信
メッセージの依存関係情報を参照して、通信メッセージ
シーケンスのインタプリタ処理を行う部分である。通信
メッセージシーケンスのインタプリタ処理を行い、メッ
セージ情報作成部16a、メッセージ画像表示部16b
に渡すことにより通信メッセージを正しいシーケンスに
より可視化表示することができる。The sequence interpreting section 16j is a section for performing an interpreting process of the communication message sequence with reference to the communication message dependency information extracted and generated by the communication message dependency information generating section 16i. Interpretation of a communication message sequence is performed, and a message information creating unit 16a and a message image display unit 16b
, The communication message can be visualized and displayed in a correct sequence.
【0242】次に、通信メッセージ依存関係情報生成部
16iによる通信メッセージ間の依存関係情報の抽出・
生成処理を詳しく述べる。この通信メッセージ依存関係
情報生成部16iによる通信メッセージ間の依存関係情
報の抽出・生成処理としては複数の方法がある。Next, extraction of dependency information between communication messages by the communication message dependency information generation unit 16i is performed.
The generation process will be described in detail. There are a plurality of methods for extracting / generating dependency information between communication messages by the communication message dependency information generation unit 16i.
【0243】まず、通信メッセージ依存関係情報生成部
16iによる第1の通信メッセージ間の依存関係情報の
抽出・生成処理を説明する。First, the process of extracting and generating the dependency information between the first communication messages by the communication message dependency relationship information generation unit 16i will be described.
【0244】一つのセッション内のメッセージに関して
は、メッセージの依存関係というものが存在する。その
依存関係は、一つのメッセージによって一つのメッセー
ジが生成される場合もあるし、一つのメッセージによっ
て複数のメッセージを生成することもあるし、逆に複数
のメッセージによって一つのメッセージを生成すること
もある。[0244] Regarding messages within one session, there is a message dependency relationship. The dependencies are that one message can generate one message, one message can generate multiple messages, and conversely, multiple messages can generate one message. is there.
【0245】メッセージ間の依存関係を求めるための第
1の通信メッセージ間の依存関係情報の抽出・生成方法
は、エージェント処理部11がメッセージを生成する場
合に、どのメッセージに依存しているかという情報を、
メッセージの情報として記述する方法である。この第1
の方法を採る場合には、図29に示すようなフィールド
を定義する。図29に示した、個々のメッセージの識別
子フィールドと、このメッセージを派生することになっ
た、依存関係のメッセージ識別子フィールドを新設す
る。複数の依存元が存在する場合には、リスト表現を値
とすることで表現が可能である。すべてのエージェント
がこの内容を通信メッセージ中に記述することで依存関
係を表現する。The first method for extracting / generating dependency information between communication messages for finding the dependency between messages is based on information indicating which message the agent processing unit 11 depends on when generating a message. To
This is a method of describing as message information. This first
In the case of adopting the method, fields as shown in FIG. 29 are defined. An identifier field of each message shown in FIG. 29 and a message identifier field of a dependency relationship which is derived from this message are newly provided. When there are a plurality of dependent sources, it can be expressed by making the list expression a value. All agents express their dependencies by describing this content in communication messages.
【0246】一般的なメッセージの依存関係の例を図3
0に示す。この図30において、処理開始を受けて、質
問入力用のエージェントに対してユーザからの問い合わ
せメッセージ300が入力される。このユーザからの問
い合わせメッセージ300の入力を受け、DBエージェ
ント1への問い合わせメッセージ301、DBエージェ
ント2への問い合わせメッセージ302、DBエージェ
ント3への問い合わせメッセージ303を送信する。こ
こで、問い合わせメッセージ301〜303は、問い合
わせメッセージ300に依存しており、依存関係メッセ
ージ識別子フィールドに依存関係が記述される。FIG. 3 shows an example of a general message dependency relationship.
0 is shown. In FIG. 30, upon receiving the processing start, an inquiry message 300 from the user is input to the agent for inputting a question. In response to the input of the inquiry message 300 from the user, an inquiry message 301 to the DB agent 1, an inquiry message 302 to the DB agent 2, and an inquiry message 303 to the DB agent 3 are transmitted. Here, the inquiry messages 301 to 303 depend on the inquiry message 300, and the dependence is described in the dependence message identifier field.
【0247】DBからの回答を待った後、DBエージェ
ント1からの回答メッセージ304、DBエージェント
2からの回答メッセージ305、DBエージェント3か
らの回答メッセージ306を受け、質問回答用のエージ
ェントに対してこれら回答メッセージ304〜306を
入力する。質問回答用エージェントはこれら回答メッセ
ージ304〜306を受け、回答メッセージ307を生
成する。ここで、回答メッセージ307は、各DBエー
ジェント1〜3からの回答メッセージ304〜306に
依存しており、依存関係メッセージ識別子フィールドに
依存関係が記述される。After waiting for an answer from the DB, an answer message 304 from the DB agent 1, an answer message 305 from the DB agent 2, and an answer message 306 from the DB agent 3 are received. Messages 304 to 306 are input. The question answering agent receives these answering messages 304 to 306, and generates an answering message 307. Here, the answer message 307 depends on the answer messages 304 to 306 from the DB agents 1 to 3, and the dependency is described in the dependency message identifier field.
【0248】以上の処理により、エージェントが、メッ
セージ受信、メッセージ送信の依存関係を通信メッセー
ジ中の依存関係メッセージ識別子フィールドに記述する
ことができる。Through the above processing, the agent can describe the dependency of message reception and message transmission in the dependency message identifier field in the communication message.
【0249】通信メッセージ依存関係情報生成部16i
は、取り込んだメッセージ中から、依存関係メッセージ
識別子フィールドに記述されたメッセージ依存関係情報
を抽出してシーケンス解釈部16jによるシーケンスの
解釈処理が可能なように、メッセージシーケンスを処理
しやすい内部形式に変換する。Communication message dependency relationship information generation unit 16i
Extracts the message dependency information described in the dependency message identifier field from the fetched message and converts the message sequence into an easy-to-process internal format so that the sequence interpreting unit 16j can interpret the sequence. I do.
【0250】その一例は、個々の処理を代表するシーケ
ンス要素を作成するものである。例えば、メッセージ移
動処理に関するシーケンス要素は、(a)複数の条件に
関して、状態成立保持部を持つ。(b)全部の状態が成
立した場合の、実行部(メッセージ移動の手続)を持
つ。(c)次のシーケンス要素へのリンクを持ち、実行
後に次の条件を成立させるという3つの部分を持つ構成
をしている。この他のシーケンス要素として、例えば、
あらかじめ与えられた時間だけ、待ち処理を行なうシー
ケンス要素があっても良いし、あらかじめ与えられたメ
ッセージを表示するシーケンス要素であっても良い。個
々のシーケンス要素同士は、次の動作を示すためのリン
ク線を利用することで連結が示される。In one example, a sequence element representing each process is created. For example, the sequence element relating to the message moving process has (a) a state establishment holding unit for a plurality of conditions. (B) It has an execution unit (message transfer procedure) when all states are established. (C) It has a configuration that has a link to the next sequence element and has three parts that satisfy the next condition after execution. As other sequence elements, for example,
There may be a sequence element for performing a waiting process for a predetermined time, or a sequence element for displaying a predetermined message. The connection between the individual sequence elements is indicated by using a link line for indicating the next operation.
【0251】シーケンス解釈部16jは、上記のような
依存関係を持ったメッセージ内容などの情報をひとまと
めにして、シーケンスの解釈処理が可能なように、メモ
リ上のデータ構造中に格納し、メモリ上に読み込んだメ
ッセージシーケンス情報を使用することにより、インタ
プリタ動作を実行する。The sequence interpreting section 16j collects information such as message contents having the above-described dependency and stores the information in a data structure on a memory so that the sequence can be interpreted. An interpreter operation is performed by using the message sequence information read into the.
【0252】このメッセージシーケンス情報を使用した
インタプリタ動作に基づいて、メッセージ情報作成部1
6a、メッセージ画像表示部16bに渡され、メッセー
ジの可視化処理が実行される。Based on the interpreter operation using the message sequence information, the message information creating section 1
6a, the message is passed to the message image display unit 16b, and the message is visualized.
【0253】次に、メッセージ間の依存関係を求めるた
めの第2の通信メッセージ間の依存関係情報の抽出・生
成方法は、通信メッセージ依存関係情報生成部16iが
取り込んだ通信メッセージから相互の依存関係を解析し
て推定・生成するものである。この第2の方法によれ
ば、第1の方法で示したようにエージェント処理部11
においてメッセージ依存関係をメッセージ中に格納する
という処理が必要ないため、エージェント処理部11の
変更が必要ないという利点がある。ただし、複雑な依存
関係がある場合には、メッセージ依存関係の推定・生成
が難しくなる。通信メッセージから相互の依存関係を解
析して推定・生成する方法の処理例を以下に示す。Next, the second method for extracting and generating dependency information between communication messages for obtaining the dependency between messages is described in the following. Is analyzed and estimated / generated. According to the second method, as shown in the first method, the agent processing unit 11
Since there is no need to store the message dependency in the message, there is an advantage that the agent processing unit 11 does not need to be changed. However, when there are complicated dependencies, it is difficult to estimate and generate message dependencies. A processing example of a method of analyzing and estimating and generating mutual dependencies from a communication message will be described below.
【0254】図31は、通信メッセージから相互の依存
関係を解析して推定・生成する処理アルゴリズムを示す
フローチャートである。FIG. 31 is a flowchart showing a processing algorithm for analyzing and estimating / generating mutual dependencies from communication messages.
【0255】まず、個々のシーケンスに関連した、全メ
ッセージを取得する(ステップS3101)。次に、特
定のエージェントが送受信したメッセージを収集し、当
該メッセージから送受信時刻を抽出する(ステップS3
102)。抽出したメッセージ送受信時刻を基に、メッ
セージをまとめて時間順に並べる(ステップS310
3)。次に、連続した一連の受信メッセージを一まとま
りの受信メッセージグループとして、連続した一連の送
信メッセージを一まとまりの送信メッセージグループと
する(ステップS3104)。次に、受信メッセージグ
ループ、送信メッセージのグループの前後の関係を基に
依存関係を分析する(ステップS3105)。典型的に
は、受信メッセージや受信メッセージグループを受け
て、送信メッセージや送信メッセージグループが来る場
合は、送信メッセージや送信メッセージグループは、受
信メッセージや受信メッセージグループに対する依存関
係があるものとして取り扱う。つまり、エージェント処
理部11による処理結果を待つ状態などがあり、結果を
通知するメッセージの受信を待って、何らかのメッセー
ジを送信するという処理の流れである場合に、依存関係
があると分析する。First, all messages related to each sequence are obtained (step S3101). Next, messages transmitted / received by the specific agent are collected, and the transmission / reception time is extracted from the messages (step S3).
102). Based on the extracted message transmission / reception times, the messages are grouped and arranged in chronological order (step S310).
3). Next, a continuous series of received messages is set as a single received message group, and a continuous series of transmitted messages is set as a single transmitted message group (step S3104). Next, the dependency relationship is analyzed based on the relationship before and after the received message group and the sent message group (step S3105). Typically, when a transmission message or a transmission message group comes in response to a reception message or a reception message group, the transmission message or the transmission message group is treated as having a dependency on the reception message or the reception message group. That is, if there is a state of waiting for a processing result by the agent processing unit 11 or the like, and a message of notifying the result is received and a message is transmitted, it is analyzed that there is a dependency.
【0256】最後に、上記のステップS3101〜ステ
ップS3105の処理を、すべてのエージェントに関し
て行ない、依存関係を統合する(ステップS310
6)。Finally, the processing of the above steps S3101 to S3105 is performed for all the agents, and the dependencies are integrated (step S310).
6).
【0257】上記のアルゴリズムを使用することによ
り、メッセージ間の依存関係を自動的に生成することが
可能となる。この様子を概念的にあらわしたものが図3
2である。図32は、図31の処理ステップS3103
において、メッセージ1〜メッセージ8を時間順に並べ
た様子を示している。図32において左から右に時系列
に並べている。図32において、一連の送信メッセージ
2〜送信メッセージ4は連続しており、図31のステッ
プS3104において、一まとまりにまとめられる。同
様に、一連の受信メッセージ5〜受信メッセージ7も一
まとまりにまとめられる。次に、図31のステップS3
105において、メッセージ依存関係を分析する。この
図32の例では、送信メッセージ2〜送信メッセージ4
は、受信メッセージ1に対する依存関係があると判断で
きる。また、送信メッセージ8は、受信メッセージ5〜
受信メッセージ7に対するメッセージ依存関係があると
判断できる。By using the above algorithm, it is possible to automatically generate a dependency between messages. Fig. 3 conceptually shows this situation.
2. FIG. 32 is a processing step S3103 of FIG.
2 shows a state in which messages 1 to 8 are arranged in chronological order. In FIG. 32, they are arranged in chronological order from left to right. In FIG. 32, a series of transmission messages 2 to 4 are continuous, and are grouped together in step S3104 in FIG. Similarly, a series of received message 5 to received message 7 are grouped together. Next, step S3 in FIG.
At 105, message dependencies are analyzed. In the example of FIG. 32, transmission message 2 to transmission message 4
Can be determined to have a dependency on the received message 1. The transmission message 8 is composed of the reception messages 5 to 5.
It can be determined that there is a message dependency on the received message 7.
【0258】なお、通信メッセージ依存関係情報生成部
16iが抽出・生成するメッセージシーケンス要素とし
て、メッセージを表示する要素のみならず、これら依存
関係のあるメッセージを送受信するまでの待ち状態を表
現するメッセージシーケンス要素を抽出・生成しても良
い。図32の例では、送信メッセージ2〜送信メッセー
ジ4を送信した後、受信メッセージ5〜受信メッセージ
7すべてが揃うのを待つ状態を表わすメッセージシーケ
ンス要素を生成する。なお、待ち状態としてシーケンス
要素を挿入するために一定の待ち時間が発生しているこ
とを条件とすることができる。例えば、メッセージ送受
信時刻から算出した時間差に一定のしきい値を設定し、
このしきい値を超える待ち時間が発生している場合の
み、待ち状態を表わすシーケンス要素を生成すれば良
い。The message sequence elements extracted and generated by the communication message dependency relation information generation unit 16i include not only elements for displaying messages, but also message sequences for expressing the state of waiting for transmission and reception of these dependent messages. Elements may be extracted and generated. In the example of FIG. 32, after transmitting the transmission message 2 to the transmission message 4, a message sequence element representing a state of waiting for all the reception messages 5 to 7 to be received is generated. It should be noted that a certain waiting time for inserting a sequence element as a waiting state can be set as a condition. For example, a certain threshold is set for the time difference calculated from the message transmission / reception time,
Only when a wait time exceeding this threshold occurs, a sequence element representing the wait state may be generated.
【0259】上記に示した通信メッセージ依存関係情報
生成部16iにおける、通信メッセージから依存関係を
解析して推定・生成する第2の通信メッセージ間の依存
関係情報の抽出・生成方法によれば、エージェントの既
存の機能を変更する必要なく、メッセージ間の依存関係
を推定・生成することができる。According to the above-described method for extracting / generating dependency information between communication messages in the communication message dependency relationship information generation unit 16i, which analyzes and estimates / generates a dependency from communication messages, as described above, the agent Estimate and generate dependencies between messages without having to change existing features of
【0260】以上、本実施形態10のメッセージ可視化
装置は、通信メッセージログ情報収集部を設けることに
より、個々のエージェントはあらかじめ定義されたフォ
ーマットに従って通信メッセージログ情報という形でメ
ッセージ間可視化装置に通信メッセージ情報を出力する
のみであり、メッセージ間可視化装置は当該情報を基に
メッセージの可視化を行なうので、メッセージ間可視化
装置の信頼性や性能がマルチエージェントシステム全体
に影響を与えることがなくなる。また、メッセージの依
存関係を基にしてメッセージシーケンスに従ったメッセ
ージの可視化処理が実行できる。As described above, in the message visualization device of the tenth embodiment, the communication message log information collection unit is provided, so that each agent can send a communication message to the inter-message visualization device in the form of communication message log information according to a predefined format. Only the information is output, and the inter-message visualization device visualizes the message based on the information, so that the reliability and performance of the inter-message visualization device do not affect the entire multi-agent system. Further, a message visualization process according to a message sequence can be executed based on the message dependency.
【0261】(実施形態11)実施形態11のエージェ
ント間メッセージ可視化装置は、任意のメッセージに関
して、個々のエージェントの処理に関する説明を付記す
ることができるようにしたものである。ここでは、個々
のエージェントの処理に関して付記する説明文は、エー
ジェントの内部状態・動作を示すエージェント状態・動
作表現テキスト情報という。(Embodiment 11) The agent-to-agent message visualizing device according to Embodiment 11 allows an explanation of the processing of each agent to be added to an arbitrary message. Here, the description added to the processing of each agent is referred to as agent state / action expression text information indicating the internal state / action of the agent.
【0262】図33は、第11の実施形態のマルチエー
ジェントシステムの通信メッセージログ収集部210と
メッセージ表示処理部16の内部構成を示すブロック図
である。FIG. 33 is a block diagram showing the internal configuration of the communication message log collection unit 210 and the message display processing unit 16 of the multi-agent system according to the eleventh embodiment.
【0263】図33において、メッセージ表示処理部1
6は、メッセージ情報作成部16a、メッセージ画像表
示部16b、メッセージ画像DB16c、移動タイミン
グ生成部16d、セッション指定部16g、通信メッセ
ージ分類部16h、通信メッセージ依存関係情報生成部
16i、シーケンス解釈部16jに加え、エージェント
状態・動作表現テキスト情報抽出部16kを備えてい
る。Referring to FIG. 33, message display processing unit 1
Reference numeral 6 denotes a message information creation unit 16a, a message image display unit 16b, a message image DB 16c, a movement timing generation unit 16d, a session designation unit 16g, a communication message classification unit 16h, a communication message dependency relationship information generation unit 16i, and a sequence interpretation unit 16j. In addition, an agent state / action expression text information extraction unit 16k is provided.
【0264】メッセージ情報作成部16a、メッセージ
画像表示部16b、メッセージ画像DB16c、移動タ
イミング生成部16d、セッション指定部16g、通信
メッセージ分類部16h、通信メッセージ依存関係情報
生成部16i、シーケンス解釈部16jは、先行する実
施形態1、実施形態10などにおいて説明したものと同
様であり、ここでの説明は省略する。The message information creation unit 16a, message image display unit 16b, message image DB 16c, movement timing generation unit 16d, session designation unit 16g, communication message classification unit 16h, communication message dependency relationship information generation unit 16i, and sequence interpretation unit 16j This is the same as that described in the first embodiment, the tenth embodiment, and the like, and a description thereof will not be repeated.
【0265】エージェント状態・動作表現テキスト情報
抽出部16kは、通信メッセージログ情報中に含まれた
エージェント状態・動作表現テキスト情報を抽出して、
当該エージェント状態・動作表現テキスト情報を表示す
るシーケンス要素を生成する部分である。The agent status / action expression text information extraction unit 16k extracts the agent status / action expression text information included in the communication message log information,
This is a part for generating a sequence element for displaying the agent state / action expression text information.
【0266】個々のエージェント処理部11は、通信メ
ッセージログ収集部210に対して渡す通信メッセージ
ログ情報中に、エージェントの内部状態・動作を示すエ
ージェント状態・動作表現テキスト情報を含める。図3
4は、エージェント処理部11がメッセージ中にエージ
ェント状態・動作表現テキスト情報を付与するために設
けるフィールドの例である。Each agent processing unit 11 includes agent status / operation expression text information indicating the internal status / operation of the agent in the communication message log information passed to the communication message log collection unit 210. FIG.
Reference numeral 4 denotes an example of a field provided by the agent processing unit 11 for providing agent state / action expression text information in a message.
【0267】図34のようなエージェント状態・動作表
現テキスト情報による説明付きの通信メッセージを、エ
ージェント状態・動作表現テキスト情報抽出部16kに
よって抽出する。エージェント状態・動作表現テキスト
情報抽出部16kは、抽出したエージェント状態・動作
表現テキスト情報を、通信メッセージ依存関係情報生成
部16iに渡し、通信メッセージ依存関係情報生成部1
6iは当該エージェント状態・動作表現テキスト情報表
示のためのシーケンス要素を生成する。The communication message with the description based on the agent status / action expression text information as shown in FIG. 34 is extracted by the agent status / action expression text information extracting unit 16k. The agent status / action expression text information extraction unit 16k passes the extracted agent status / action expression text information to the communication message dependency information generation unit 16i, and the communication message dependency information generation unit 1
6i generates a sequence element for displaying the agent state / action expression text information.
【0268】シーケンス解釈部16jは、上記のような
エージェント状態・動作表現テキスト情報を含んだ通信
メッセージログ情報をひとまとめにして、シーケンスの
解釈処理が可能なように、メモリ上のデータ構造中に格
納し、メモリ上に読み込んだメッセージシーケンス情報
を使用することにより、インタプリタ動作を実行する。The sequence interpreter 16j collects the communication message log information including the above-mentioned agent state / operation expression text information and stores it in a data structure on a memory so that the sequence can be interpreted. Then, an interpreter operation is performed by using the message sequence information read on the memory.
【0269】このメッセージシーケンス情報を使用した
インタプリタ動作に基づいて、メッセージ情報作成部1
6a、メッセージ画像表示部16bに渡され、当該エー
ジェント状態・動作表現テキストの可視化処理を含むメ
ッセージ可視化処理が実行される。On the basis of the interpreter operation using the message sequence information, the message information creating section 1
6a, the message is passed to the message image display unit 16b, and a message visualization process including a visualization process of the agent state / action expression text is executed.
【0270】なお、シーケンス解釈部16jでは、エー
ジェント状態・動作表現テキスト表示のためのシーケン
ス要素の生成に対応して、表示した当該エージェント状
態・動作表現テキストの消去のためのシーケンス要素を
生成することができる。例えば、エージェント状態・動
作表現テキスト表示を伴うメッセージを受け、依存関係
を持って表示されるメッセージがある場合に、エージェ
ント状態・動作表現テキスト表示消去のためのシーケン
ス要素を生成する。このシーケンス解釈部16jによる
インタプリタ動作に基づいて、メッセージ画像表示部1
6bは、表示エリアに表示されているエージェント状態
・動作表現テキストの消去処理を実行する。The sequence interpreting section 16j generates a sequence element for deleting the displayed agent state / action expression text in response to generation of the sequence element for displaying the agent state / action expression text. Can be. For example, when a message accompanied by the display of the agent state / action expression text is received and there is a message displayed with a dependency, a sequence element for deleting the display of the agent state / action expression text is generated. Based on the interpreter operation by the sequence interpreter 16j, the message image display 1
6b executes a process of deleting the agent state / action expression text displayed in the display area.
【0271】実施形態11のエージェント間メッセージ
可視化装置によれば、任意のメッセージに関して、個々
のエージェントの処理に関する説明であるエージェント
状態・動作表現テキストを付記することができる。According to the inter-agent message visualization device of the eleventh embodiment, an agent status / action expression text, which is an explanation of the processing of each agent, can be added to an arbitrary message.
【0272】(実施形態12)実施形態12のエージェ
ント間メッセージ可視化装置は、指定されたユーザに関
する通信メッセージログ情報のみを対象としてメッセー
ジの可視化を行う機能を備えたものである。(Twelfth Embodiment) The inter-agent message visualization device of the twelfth embodiment has a function of visualizing a message only for communication message log information relating to a designated user.
【0273】本実施形態12では、指定されたユーザに
関する通信メッセージログ情報を他のユーザに関する通
信メッセージログ情報と区別する一つの手段として、ユ
ーザ識別子を利用する。ユーザ識別子情報とは、どのユ
ーザにより送受信されたメッセージであるかを示すユー
ザごとに設定されたユーザID情報である。本実施形態
12の例では、このユーザ識別子情報を各々の通信メッ
セージログ情報に持たせるため、個々のエージェント自
身が、通信メッセージログ収集部に対して渡す通信メッ
セージログ情報中に、当該通信メッセージを送信したユ
ーザのユーザ識別子情報を含める。ユーザ識別子情報を
記述するためには、図35のような追加フィールドを通
信メッセージ中に含める。このユーザ識別子情報は、ユ
ーザからの開始時にメッセージ中に記述される必要があ
り、かつ全てのエージェントは通信メッセージを仲介す
る場合に、受信したメッセージに付与されているユーザ
識別子情報を送信メッセージに付与する機能を持つ必要
がある。このように、通信メッセージログ情報にユーザ
識別子情報が含まれるように構成する。In the twelfth embodiment, a user identifier is used as one means for distinguishing communication message log information relating to a designated user from communication message log information relating to another user. The user identifier information is user ID information that is set for each user and indicates which user the message is transmitted / received. In the example of the twelfth embodiment, in order to have this user identifier information in each communication message log information, each agent itself includes the communication message in the communication message log information passed to the communication message log collection unit. Include the user identifier information of the sending user. To describe the user identifier information, an additional field as shown in FIG. 35 is included in the communication message. This user identifier information needs to be described in the message at the time of starting from the user, and when all the agents mediate the communication message, the user identifier information attached to the received message is added to the transmission message. Need to have the ability to In this way, the communication message log information is configured to include the user identifier information.
【0274】図36は、第12の実施形態のマルチエー
ジェントシステムの通信メッセージログ収集部210と
メッセージ表示処理部16の内部構成を示すブロック図
である。FIG. 36 is a block diagram showing the internal configuration of the communication message log collection unit 210 and the message display processing unit 16 of the multi-agent system according to the twelfth embodiment.
【0275】図36において、メッセージ表示処理部1
6は、メッセージ情報作成部16a、メッセージ画像表
示部16b、メッセージ画像DB16c、移動タイミン
グ生成部16d、セッション指定部16g、通信メッセ
ージ分類部16h、通信メッセージ依存関係情報生成部
16i、シーケンス解釈部16jに加え、可視化ユーザ
識別子指定部16m、ユーザ識別子判定部16nを備え
ている。In FIG. 36, message display processing section 1
Reference numeral 6 denotes a message information creation unit 16a, a message image display unit 16b, a message image DB 16c, a movement timing generation unit 16d, a session designation unit 16g, a communication message classification unit 16h, a communication message dependency relationship information generation unit 16i, and a sequence interpretation unit 16j. In addition, a visualization user identifier designation unit 16m and a user identifier determination unit 16n are provided.
【0276】メッセージ情報作成部16a、メッセージ
画像表示部16b、メッセージ画像DB16c、移動タ
イミング生成部16d、セッション指定部16g、通信
メッセージ分類部16h、通信メッセージ依存関係情報
生成部16i、シーケンス解釈部16jは、先行する実
施形態1、実施形態10などにおいて説明したものと同
様であり、ここでの説明は省略する。The message information creation section 16a, message image display section 16b, message image DB 16c, movement timing generation section 16d, session designation section 16g, communication message classification section 16h, communication message dependency relation information generation section 16i, and sequence interpretation section 16j This is the same as that described in the first embodiment, the tenth embodiment, and the like, and a description thereof will not be repeated.
【0277】可視化ユーザ識別子指定部16mは、通信
メッセージの可視化を行う対象となるユーザを指定する
部分であり、ユーザ識別子を指定する。この可視化ユー
ザ識別子指定部16mにより指定されたユーザ識別子を
持つ通信メッセージログ情報のみメッセージ可視化処理
の対象となる。[0277] The visualization user identifier designating section 16m is a portion for designating a user who is to visualize a communication message, and designates a user identifier. Only the communication message log information having the user identifier specified by the visualized user identifier specifying unit 16m is subjected to the message visualization processing.
【0278】ユーザ識別子判定部16nは、通信メッセ
ージログ収集部210から渡された通信メッセージログ
情報のうち、可視化ユーザ識別子指定部16mにより指
定されたユーザ識別子を持つ通信メッセージログ情報を
判定・抽出する部分である。個々のエージェントにより
すべての通信メッセージログ情報にはユーザ識別子が付
与されているのでユーザ識別子判定部16nは所定のユ
ーザ識別子を持っているものを判定・抽出することがで
きる。The user identifier determining unit 16n determines and extracts communication message log information having the user identifier designated by the visualized user identifier designating unit 16m from the communication message log information passed from the communication message log collecting unit 210. Part. Since all communication message log information is provided with a user identifier by each agent, the user identifier determination unit 16n can determine and extract a user having a predetermined user identifier.
【0279】ユーザ識別子判定部16nにより判定・抽
出された通信メッセージログ情報は、通信メッセージ依
存関係情報生成部16iに渡され、通信メッセージ依存
関係情報生成部16iは、指定された通信メッセージロ
グ情報のみに基づいて、通信メッセージ可視化のために
必要なメッセージシーケンス要素を抽出・生成し、シー
ケンス解釈部16jは、指定された通信メッセージログ
情報をひとまとめにして、シーケンスの解釈処理が可能
なように、メモリ上のデータ構造中に格納し、メモリ上
に読み込んだメッセージシーケンス情報を使用すること
により、インタプリタ動作を実行する。The communication message log information determined / extracted by the user identifier determination unit 16n is passed to the communication message dependency information generation unit 16i, and the communication message dependency information generation unit 16i checks only the specified communication message log information. The sequence interpreter 16j extracts and generates a message sequence element necessary for visualizing the communication message based on the communication message log. The interpreter operation is executed by using the message sequence information stored in the above data structure and read into the memory.
【0280】このメッセージシーケンス情報を使用した
インタプリタ動作に基づいて、メッセージ情報作成部1
6a、メッセージ画像表示部16bに渡され、可視化ユ
ーザ識別子指定部により指定されたユーザに対するユー
ザ識別子を持つ通信メッセージログ情報のみメッセージ
の可視化を行う。Based on the interpreter operation using the message sequence information, the message information creating unit 1
6a, only the communication message log information which is passed to the message image display unit 16b and has the user identifier for the user designated by the visualized user identifier designation unit is visualized.
【0281】以上のように、実施形態12のエージェン
ト間メッセージ可視化装置によれば、ユーザ識別子に基
づいて、指定されたユーザに関する通信メッセージログ
情報のみを対象としてメッセージの可視化を行うことが
できる。また、このメッセージ可視化処理を行なうメッ
セージをユーザ識別子情報を基に選択することにより、
ユーザのプライバシー保護を行なうこともできる。As described above, according to the inter-agent message visualization device of the twelfth embodiment, based on the user identifier, the message can be visualized only for the communication message log information relating to the specified user. Also, by selecting a message to be subjected to this message visualization processing based on the user identifier information,
User privacy can also be protected.
【0282】(実施形態13)実施形態13のエージェ
ント間メッセージ可視化装置は、エージェント間の通信
メッセージをモニタするモニタエージェントを設けるも
のであり、例えば、エージェントごとにその通信メッセ
ージをモニタするモニタエージェントを設けるもの、ま
た、例えば、ユーザごとにその通信メッセージをモニタ
するモニタエージェントを設けるものがある。モニタエ
ージェントを設けることにより、通信メッセージログ情
報のファイル経由による収集というバッチ処理的に行な
う収集方法に加え、リアルタイムに近いタイミングで通
信メッセージログ情報を収集する手段を提供することが
でき、また、指定されたモニタエージェントにより収集
された通信メッセージログ情報のみを対象としてメッセ
ージの可視化を行うことができる。(Embodiment 13) The inter-agent message visualization device of Embodiment 13 is provided with a monitor agent for monitoring a communication message between agents. For example, a monitor agent for monitoring the communication message is provided for each agent. For example, there is a monitor provided with a monitor agent for monitoring a communication message for each user. By providing a monitor agent, it is possible to provide a means for collecting communication message log information at a timing close to real time, in addition to a method of collecting communication message log information via a file, that is, collecting the communication message log information via a file. The message can be visualized only for the communication message log information collected by the monitored monitor agent.
【0283】モニタエージェントを設けてエージェント
間通信メッセージをモニタする方法には、複数の方法が
ある。There are a plurality of methods for monitoring a communication message between agents by providing a monitor agent.
【0284】第1の方法は、独自の通信機能を構築する
方法である。これは、モニタエージェントに対して通信
メッセージをモニタさせるため、各エージェントにモニ
タエージェントに通信メッセージ内容を知らせるための
独自通信機能を付与することで実現する。しかし、各エ
ージェントを改変する必要がある。The first method is a method of constructing a unique communication function. This is realized by providing each agent with a unique communication function for notifying the monitor agent of the content of the communication message so that the monitor agent can monitor the communication message. However, each agent needs to be modified.
【0285】第2の方法は、既存のエージェント間メッ
セージ通信機能を拡張してモニタエージェントを設ける
方法である。この方法によれば、各エージェントを大幅
に改変する必要がない。既存のエージェント間メッセー
ジ通信機能としてCORBA(The Common Object Reque
st Broker : Architecture and Specification)を例に
説明する。CORBAでは、各エージェントはIDL
(Interface DefinitionLanguage)というインタフェー
ス定義言語に従ってエージェント間通信を行なう。ここ
では、エージェント名で識別できる通信先のプログラム
に対してACLを表現する文字列を渡す方法によって、
エージェント間通信が実現されているものとする。The second method is a method in which a monitor agent is provided by extending an existing agent message communication function. According to this method, there is no need to significantly modify each agent. CORBA (The Common Object Reque
st Broker: Architecture and Specification). In CORBA, each agent is an IDL
Communication between agents is performed according to an interface definition language called (Interface Definition Language). Here, a method of passing a character string representing an ACL to a communication destination program that can be identified by an agent name,
It is assumed that communication between agents is realized.
【0286】各エージェントは、モニタエージェントと
して機能しているエージェント名を知っており、メッセ
ージを送信する際に、モニタエージェントに対しても通
信メッセージのログ情報を送信する。これにより、モニ
タエージェントに通信メッセージログ情報をモニタさ
せ、利用形態に応じて通信メッセージログ情報を収集・
蓄積させる。ここで、モニタエージェントに対するモニ
タ用の通信メッセージ自体が、通常のエージェント間の
通信メッセージと区別する必要が生じる。もし区別しな
いと、モニタ用の通信メッセージと通常のエージェント
間通信メッセージが混在してしまうからである。このた
め、モニタ用の通信メッセージの文字列中に特殊な記述
を含めることとする。例えば、モニタ用通信メッセージ
のヘッダ部分に図37(a)のようなタグを含めてお
く。また、図37(b)のようにモニタエージェントに
よるモニタ開始指定のメッセージ形式、図37(c)の
ようにモニタエージェントによるモニタ終了指定のメッ
セージ形式も定めておく。このようにモニタ用の通信メ
ッセージの文字列中に特殊な記述を含めることにより、
通常のエージェント間通信で用いられる通信機能を拡張
してモニタエージェントによる通信メッセージのモニタ
機能を実現することができる。Each agent knows the name of the agent functioning as a monitor agent, and when transmitting a message, also transmits log information of a communication message to the monitor agent. This allows the monitor agent to monitor the communication message log information, and collects and logs the communication message log information according to the usage pattern.
Let it accumulate. Here, it is necessary to distinguish the communication message for monitoring to the monitor agent itself from the communication message between normal agents. If not distinguished, the monitor communication message and the normal agent communication message are mixed. For this reason, a special description is included in the character string of the monitor communication message. For example, a tag as shown in FIG. 37A is included in the header of the monitor communication message. Also, a message format for specifying monitor start by the monitor agent as shown in FIG. 37B and a message format for specifying monitor end by the monitor agent as shown in FIG. 37C are defined. In this way, by including a special description in the character string of the monitor communication message,
The communication function used in the normal agent-to-agent communication can be extended to realize a communication message monitoring function by the monitor agent.
【0287】なお、モニタエージェントが通信メッセー
ジをモニタする対象として、複数の単位を想定すること
ができる。It should be noted that a plurality of units can be assumed as targets for monitoring the communication message by the monitor agent.
【0288】第1は、モニタエージェントを一つのみ設
け、ネットワーク上のエージェント間通信メッセージを
すべてモニタさせるものである。The first is to provide only one monitor agent and monitor all communication messages between agents on the network.
【0289】第2は、エージェントごと、または一定範
囲のエージェントグループごとにモニタエージェントを
設けるものである。このようにエージェント単位または
エージェントグループ単位で通信メッセージログ情報を
モニタして蓄積すれば、メッセージを可視化する対象を
エージェント単位で簡単に限定できる。図38はエージ
ェント単位でモニタエージェントを設けた例を示す図で
あり、図38に示すように、メッセージを可視化するエ
ージェントを指定する可視化エージェント指定部211
を例えば通信メッセージログ収集部210内に設け、通
信メッセージログ収集部210は、可視化エージェント
指定部211により指定されたエージェント単位に対応
するモニタエージェント300を指定して通信メッセー
ジのログ情報を収集し、当該指定されたエージェント1
00に関する通信メッセージログ情報のみメッセージ情
報作成部16a、メッセージ画像表示部16bによりメ
ッセージ可視化処理を実行できる。Second, a monitor agent is provided for each agent or each agent group within a certain range. By monitoring and accumulating the communication message log information for each agent or each agent group as described above, the targets for visualizing the message can be easily limited for each agent. FIG. 38 is a diagram showing an example in which a monitor agent is provided for each agent. As shown in FIG. 38, a visualization agent specifying unit 211 for specifying an agent for visualizing a message is provided.
Is provided in the communication message log collection unit 210, for example, and the communication message log collection unit 210 collects log information of communication messages by specifying the monitor agent 300 corresponding to the agent unit specified by the visualization agent specification unit 211, The designated agent 1
The message visualization processing can be executed by the message information creating unit 16a and the message image display unit 16b only for the communication message log information related to 00.
【0290】第3は、ユーザごと、または一定範囲のユ
ーザグループごとにモニタエージェントを設けるもので
ある。このようにユーザ単位またはユーザグループ単位
で通信メッセージログ情報をモニタして蓄積すれば、メ
ッセージを可視化する対象をユーザ単位で簡単に限定で
きる。図39はユーザ単位でモニタエージェントを設け
た例を示す図である。図39に示すように、メッセージ
を可視化するユーザ指定する可視化ユーザ指定部212
を例えば通信メッセージログ収集部210内に設け、通
信メッセージログ収集部210は、可視化ユーザ指定部
212により指定されたユーザ単位に対応するモニタエ
ージェント300を指定して通信メッセージのログ情報
を収集し、当該指定されたユーザに関する通信メッセー
ジログ情報のみメッセージ情報作成部16a、メッセー
ジ画像表示部16bによりメッセージ可視化処理を実行
できる。Third, a monitor agent is provided for each user or each user group within a certain range. By monitoring and accumulating the communication message log information for each user or each user group in this way, the target for visualizing the message can be easily limited for each user. FIG. 39 is a diagram showing an example in which a monitor agent is provided for each user. As shown in FIG. 39, a visualization user specification unit 212 for specifying a user who visualizes a message
Is provided in, for example, the communication message log collection unit 210, and the communication message log collection unit 210 collects log information of communication messages by specifying the monitor agent 300 corresponding to the user unit specified by the visualization user specification unit 212. Only the communication message log information relating to the designated user can execute the message visualization processing by the message information creation unit 16a and the message image display unit 16b.
【0291】(実施形態14)実施形態14のエージェ
ント間メッセージ可視化装置は、複数のセッションの通
信メッセージ可視化処理を並行して実行し、表示画面に
メッセージアイコンを並行して表示する機能を備えたも
のである。(Embodiment 14) The inter-agent message visualization device of Embodiment 14 has a function of executing communication message visualization processing of a plurality of sessions in parallel and displaying message icons in parallel on a display screen. It is.
【0292】マルチエージェントシステムの通信メッセ
ージログ収集部210とメッセージ表示処理部16の内
部構成を示すブロック図は、実施形態10で用いた図2
7と同様で良い。FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the communication message log collection unit 210 and the message display processing unit 16 of the multi-agent system.
7 may be the same.
【0293】本実施形態14では、複数のセッションの
通信メッセージの可視化処理を並行して処理するため、
シーケンス解釈部16jが、複数のセッションの通信メ
ッセージシーケンスのインタプリタ処理を並行して行う
機能を備える。また、メッセージ可視化部16のメッセ
ージ情報作成部16a、メッセージ画像表示部16b
が、シーケンス解釈部16jによる複数の通信メッセー
ジシーケンス解釈と同期させて、表示画面にメッセージ
アイコンを並行して表示する機能を備えたものである。In the fourteenth embodiment, visualization of communication messages of a plurality of sessions is performed in parallel.
The sequence interpreting unit 16j has a function of performing interpreter processing of communication message sequences of a plurality of sessions in parallel. The message information creating unit 16a and the message image display unit 16b of the message visualizing unit 16
Has a function of displaying message icons in parallel on the display screen in synchronization with the interpretation of a plurality of communication message sequences by the sequence interpretation unit 16j.
【0294】このように、シーケンス解釈部16jが複
数のセッションの通信メッセージシーケンスのインタプ
リタ処理を並行処理できるので、各セッションごとに独
立してメッセージシーケンス要素をメッセージ情報作成
部16a、メッセージ画像表示部16bに渡すことがで
き、さらにメッセージ情報作成部16a、メッセージ画
像表示部16bが、各セッションごとに表示画面にメッ
セージアイコンを独立して表示する機能を持つので、複
数のセッションの通信メッセージの可視化処理が並行実
行できる。As described above, since the sequence interpreting section 16j can execute the interpreter processing of the communication message sequence of a plurality of sessions in parallel, the message sequence elements are independently generated for each session by the message information creating section 16a and the message image display section 16b. Since the message information creation unit 16a and the message image display unit 16b have a function of independently displaying a message icon on a display screen for each session, the process of visualizing communication messages of a plurality of sessions can be performed. Can be executed in parallel.
【0295】なお、複数のセッションの通信メッセージ
可視化処理を実行するにあたり、利用者が各セッション
の通信メッセージの流れや状態を把握しやすくする工夫
として、メッセージ情報作成部16a、メッセージ画像
表示部16bは、セッション毎、ユーザ毎に、可視化表
示するメッセージアイコンの形状もしくは色を変更する
機能を備えることが好ましい。In performing the communication message visualization processing for a plurality of sessions, the message information creation unit 16a and the message image display unit 16b are designed to make it easier for the user to grasp the flow and state of the communication message in each session. It is preferable to provide a function for changing the shape or color of the message icon to be visualized and displayed for each session and each user.
【0296】[0296]
【発明の効果】以上のように、本発明にかかるエージェ
ント間メッセージ可視化装置によれば、マルチエージェ
ントシステムで稼働するエージェントをエージェントア
イコンとして表示画面に表示すると共に、メッセージの
送信元エージェントのエージェントアイコンと送信先エ
ージェントのエージェントアイコンとの間にメッセージ
アイコンを表示することによって、エージェント間のメ
ッセージの流れも可視化することができる。これによ
り、マルチエージェントシステムにおけるエージェント
間の協調動作を分かりやすくデモンストレーションする
ことができ、かつ、マルチエージェントシステムのデバ
ッグ作業にも有効な、エージェント間メッセージ可視化
装置を提供できる。As described above, according to the agent-to-agent message visualization device of the present invention, the agent operating in the multi-agent system is displayed on the display screen as an agent icon, and the agent icon of the source agent of the message is displayed. By displaying a message icon between the transmission destination agent and the agent icon, the flow of messages between the agents can also be visualized. As a result, it is possible to provide an inter-agent message visualization device which can easily demonstrate the cooperative operation between agents in a multi-agent system and is also effective for debugging the multi-agent system.
【0297】また、本発明にかかるエージェント間メッ
セージ可視化装置によれば、通信メッセージログ情報収
集部を備えることにより、個々のエージェントはあらか
じめ定義されたフォーマットに従って通信メッセージロ
グ情報という形でメッセージ間可視化装置に通信メッセ
ージ情報を出力するのみであり、メッセージ間可視化装
置は当該情報を基にメッセージの可視化を行なうので、
メッセージ間可視化装置の信頼性や性能がマルチエージ
ェントシステム全体に影響を与えることがなくなる。ま
た、メッセージの依存関係を基にしてメッセージシーケ
ンスに従ったメッセージの可視化処理が実行できる。According to the inter-agent message visualization device of the present invention, by providing the communication message log information collecting unit, each agent can execute the inter-message visualization device in the form of communication message log information in accordance with a predefined format. Only to output the communication message information to the message visualization device, since the message is visualized based on the information,
The reliability and performance of the inter-message visualization device do not affect the entire multi-agent system. Further, a message visualization process according to a message sequence can be executed based on the message dependency.
【0298】以上の本発明のエージェント間メッセージ
可視化装置の説明に関して更に以下の項を開示する。With respect to the description of the inter-agent message visualization device of the present invention, the following items are further disclosed.
【0299】(1) 前記表示画面でエージェントアイ
コンを選択する入力装置と、前記入力装置によって選択
されたエージェントアイコンの表示態様を変更するため
の選択メニューを表示する選択メニュー表示手段と、前
記選択メニューから入力された操作者の指示に従って、
前記エージェント可視化手段が保持するエージェントア
イコン定義情報を更新する定義情報更新手段とを備えた
請求項1に記載のエージェント間メッセージ可視化装
置。(1) An input device for selecting an agent icon on the display screen, selection menu display means for displaying a selection menu for changing a display mode of the agent icon selected by the input device, and the selection menu According to the operator's instructions input from
2. The inter-agent message visualization device according to claim 1, further comprising: definition information updating means for updating agent icon definition information held by said agent visualization means.
【0300】(2) 前記マルチエージェントシステム
が、エージェント間のメッセージ通信を制御する通信サ
ーバを備えると共に、前記通信サーバ内に、エージェン
ト間のメッセージのやりとりをモニタするモニタ手段を
備え、前記メッセージ可視化手段が、前記モニタ手段か
ら得た情報に基づいてメッセージアイコンを表示する請
求項1に記載のエージェント間メッセージ可視化装置。(2) The multi-agent system includes a communication server that controls message communication between agents, and further includes monitoring means for monitoring the exchange of messages between agents in the communication server, and the message visualizing means. The agent-to-agent message visualization device according to claim 1, wherein a message icon is displayed based on information obtained from the monitor means.
【0301】(3) 前記マルチエージェントシステム
が、エージェント間のメッセージのやりとりを仲介する
モニタエージェントを備え、前記メッセージ可視化手段
が、前記モニタエージェントから得た情報に基づいてメ
ッセージアイコンを表示する請求項1に記載のエージェ
ント間メッセージ可視化装置。(3) The multi-agent system includes a monitor agent for mediating exchange of messages between agents, and the message visualizing means displays a message icon based on information obtained from the monitor agent. The message visualization device between agents according to the above.
【0302】(4) 前記マルチエージェントシステム
の各エージェントが、メッセージの送受信を行うメッセ
ージ送受信部内に、メッセージの情報を取得するモニタ
手段を備え、前記メッセージ可視化手段が、前記モニタ
手段から得た情報に基づいてメッセージアイコンを表示
する請求項1に記載のエージェント間メッセージ可視化
装置。(4) Each of the agents of the multi-agent system includes a monitor unit for acquiring message information in a message transmitting / receiving unit for transmitting / receiving a message, and the message visualizing unit converts the information obtained from the monitor unit 2. The inter-agent message visualization device according to claim 1, wherein a message icon is displayed based on the message icon.
【0303】(5) 前記マルチエージェントシステム
にエージェントが追加されたとき、追加されたエージェ
ントに関する情報を前記エージェント名管理手段から取
得して、追加されたエージェントのエージェントアイコ
ン定義情報を作成し、前記エージェント可視化手段が保
持するエージェントアイコン定義情報に追加するエージ
ェントアイコン定義作成手段とを備えた請求項1に記載
のエージェント間メッセージ可視化装置。(5) When an agent is added to the multi-agent system, information on the added agent is obtained from the agent name management means, and agent icon definition information of the added agent is created. 2. The agent-to-agent message visualization device according to claim 1, further comprising: agent icon definition creating means for adding to the agent icon definition information held by the visualizing means.
【0304】(6) 前記エージェントアイコン定義作
成手段が、追加されたエージェントのエージェントアイ
コンの表示態様を操作者に選択させるメニューを表示す
るメニュー表示手段を含むと共に、前記メニューから入
力された操作者の指示に従って、追加されたエージェン
トのエージェントアイコン定義情報を作成する上記
(5)に記載のエージェント間メッセージ可視化装置。(6) The agent icon definition creation means includes menu display means for displaying a menu for allowing the operator to select a display mode of the agent icon of the added agent, and the operator icon definition created by the operator is input from the menu. The inter-agent message visualization device according to (5), which creates agent icon definition information of the added agent according to the instruction.
【0305】(7) 前記マルチエージェントシステム
からエージェントが削除されたときに、前記エージェン
ト可視化手段が保持するエージェントアイコン定義情報
の中から、削除されたエージェントのエージェントアイ
コン定義情報を削除するエージェントアイコン定義削除
手段とを備えた請求項1に記載のエージェント間メッセ
ージ可視化装置。(7) When an agent is deleted from the multi-agent system, the agent icon definition information of the deleted agent is deleted from the agent icon definition information held by the agent visualizing means. The agent-to-agent message visualization device according to claim 1, further comprising means.
【0306】(8) 前記マルチエージェントシステム
からエージェントが削除されたときに、前記エージェン
ト可視化手段が保持するエージェントアイコン定義情報
において、削除されたエージェントのエージェントアイ
コンが異なる態様で表示されるようにエージェントアイ
コン定義情報を変更するエージェントアイコン定義変更
手段とを備えた請求項1に記載のエージェント間メッセ
ージ可視化装置。(8) When the agent is deleted from the multi-agent system, the agent icon of the deleted agent is displayed in a different form in the agent icon definition information held by the agent visualization means. The agent-to-agent message visualization device according to claim 1, further comprising an agent icon definition changing unit that changes definition information.
【0307】(9) 個々のエージェントは、前記通信
メッセージログ収集部に対して渡す通信メッセージログ
情報中に通信メッセージ間の依存関係情報を含め、前記
通信メッセージ依存関係情報生成部は、前記通信メッセ
ージログ情報中に含まれた通信メッセージ間依存関係情
報を抽出・生成する請求項6に記載のエージェント間メ
ッセージ可視化装置。(9) Each of the agents includes, in the communication message log information passed to the communication message log collection unit, dependency information between communication messages, and the communication message dependency information generation unit transmits the communication message log information to the communication message log collection unit. 7. The message visualization device between agents according to claim 6, which extracts and generates communication message dependency relationship information included in the log information.
【0308】(10) 前記メッセージ可視化部が、セ
ッション毎、ユーザ毎に、可視化表示するメッセージア
イコンの形状もしくは色を変更する機能を備えた請求項
13に記載のエージェント間のメッセージ可視化装置。(10) The message visualizing device between agents according to claim 13, wherein the message visualizing unit has a function of changing a shape or a color of a message icon to be visualized and displayed for each session and each user.
【図1】 本発明の第1の実施形態にかかる、メッセー
ジ可視化機能付きマルチエージェントシステムの機能構
成を示すブロック図FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of a multi-agent system with a message visualization function according to a first embodiment of the present invention;
【図2】 第1の実施形態にかかるマルチエージェント
システムの表示画面において、エージェントアイコンに
よってエージェントが可視化された様子の一例を示す説
明図FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a state in which an agent is visualized by an agent icon on a display screen of the multi-agent system according to the first embodiment;
【図3】 (a)〜(c)は、第1の実施形態にかかる
マルチエージェントシステムの表示画面において、アニ
メーション表示されたメッセージアイコンによって、エ
ージェント間でやりとりされるメッセージが可視化され
た様子の一例を、時間の経過に従って示す説明図FIGS. 3A to 3C are examples of a state in which a message exchanged between agents is visualized by an animated message icon on a display screen of the multi-agent system according to the first embodiment; Is an explanatory diagram showing the progress of time
【図4】 第1の実施形態にかかるマルチエージェント
システムの表示画面において、静止画表示されたメッセ
ージアイコンによってメッセージが可視化された様子の
一例を示す説明図FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a state in which a message is visualized by a message icon displayed as a still image on a display screen of the multi-agent system according to the first embodiment;
【図5】 第1の実施形態にかかるマルチエージェント
システムが備えるエージェント表示処理部の内部構成を
示すブロック図FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of an agent display processing unit provided in the multi-agent system according to the first embodiment.
【図6】 第1の実施形態にかかるマルチエージェント
システムにおいて、エージェントアイコンを表示するた
めの各種パラメータを定義したエージェントアイコン定
義情報の一例を示す説明図FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of agent icon definition information defining various parameters for displaying an agent icon in the multi-agent system according to the first embodiment;
【図7】 第1の実施形態にかかるマルチエージェント
システムが備えるメッセージ表示処理部の内部構成を示
すブロック図FIG. 7 is a block diagram showing an internal configuration of a message display processing unit provided in the multi-agent system according to the first embodiment;
【図8】 第1の実施形態にかかるマルチエージェント
システムにおいて、メッセージアイコンをアニメーショ
ン表示する際のタイミングチャートFIG. 8 is a timing chart for displaying an animation of a message icon in the multi-agent system according to the first embodiment;
【図9】 第1の実施形態にかかるマルチエージェント
システムにおける、静止画表示によるメッセージアイコ
ンの表示例を示す説明図FIG. 9 is an explanatory diagram showing a display example of a message icon by a still image display in the multi-agent system according to the first embodiment;
【図10】 本発明の第2の実施形態にかかるマルチエ
ージェントシステムが備えるエージェント表示処理部の
内部構成を示すブロック図FIG. 10 is a block diagram showing an internal configuration of an agent display processing unit provided in the multi-agent system according to the second embodiment of the present invention.
【図11】 第2の実施形態にかかるマルチエージェン
トシステムにおいて、エージェントアイコンがクリック
されたときに表示されるメニューウィンドウと、メニュ
ーウィンドウの選択項目に応じて表示されるメニューと
の関係の一例を示す説明図FIG. 11 shows an example of a relationship between a menu window displayed when an agent icon is clicked and a menu displayed in accordance with a selection item of the menu window in the multi-agent system according to the second embodiment. Illustration
【図12】 本発明の第3の実施形態にかかるマルチエ
ージェントシステムにおけるホスト間の接続形態を示す
ブロック図FIG. 12 is a block diagram showing a connection form between hosts in a multi-agent system according to a third embodiment of the present invention;
【図13】 (a)および(b)は、図12に示した通
信サーバが備えるエージェント名管理テーブルの構造の
一例をそれぞれ示す説明図13A and 13B are explanatory diagrams respectively showing an example of the structure of an agent name management table provided in the communication server shown in FIG.
【図14】 第3の実施形態にかかるマルチエージェン
トシステムにおいてメッセージを可視化するための構成
をメッセージの流れと共に示すブロック図FIG. 14 is a block diagram showing a configuration for visualizing a message together with a message flow in the multi-agent system according to the third embodiment;
【図15】 本発明の第4の実施形態にかかるマルチエ
ージェントシステムにおいて、モニタエージェントを介
してメッセージの送受信を行う2つのエージェントの内
部構成を示すブロック図FIG. 15 is a block diagram showing an internal configuration of two agents that transmit and receive a message via a monitor agent in a multi-agent system according to a fourth embodiment of the present invention.
【図16】 本発明の第5の実施形態にかかるマルチエ
ージェントシステムが備えるメッセージ表示処理部の内
部構成を示すブロック図FIG. 16 is a block diagram showing an internal configuration of a message display processing unit provided in a multi-agent system according to a fifth embodiment of the present invention.
【図17】 図16に示したメッセージ表示処理部にお
けるメッセージ内容作成部の内部構成を示すブロック図17 is a block diagram showing an internal configuration of a message content creation unit in the message display processing unit shown in FIG.
【図18】 本発明の第6の実施形態にかかるマルチエ
ージェントシステムが備えるメッセージ表示処理部の内
部構成を示すブロック図FIG. 18 is a block diagram showing an internal configuration of a message display processing unit provided in a multi-agent system according to a sixth embodiment of the present invention.
【図19】 図18に示したメッセージ表示処理部にお
けるメッセージ履歴作成部の内部構成を示すブロック図FIG. 19 is a block diagram showing an internal configuration of a message history creating unit in the message display processing unit shown in FIG.
【図20】 本発明の第7の実施形態にかかるマルチエ
ージェントシステムが備えるエージェント表示処理部の
内部構成を示すブロック図FIG. 20 is a block diagram showing an internal configuration of an agent display processing unit provided in a multi-agent system according to a seventh embodiment of the present invention.
【図21】 図20に示したエージェント表示処理部に
おけるカウント処理部の内部構成を示すブロック図21 is a block diagram showing the internal configuration of a count processing unit in the agent display processing unit shown in FIG.
【図22】 本発明の第8の実施形態にかかるマルチエ
ージェントシステムが備えるエージェント表示処理部の
内部構成を示すブロック図FIG. 22 is a block diagram showing an internal configuration of an agent display processing unit provided in a multi-agent system according to an eighth embodiment of the present invention.
【図23】 本発明の第9の実施形態にかかるマルチエ
ージェントシステムにおいて、エージェントの処理内容
の説明文を表示するためにエージェントの動作手順を記
述したプログラムに挿入される条件定義の一例を示す説
明図FIG. 23 is an illustration showing an example of a condition definition inserted in a program describing an operation procedure of an agent in order to display a description of the processing content of the agent in the multi-agent system according to the ninth embodiment of the present invention. Figure
【図24】 第9の実施形態にかかるマルチエージェン
トシステムにおける送信メッセージの一例を示す説明図FIG. 24 is an explanatory diagram showing an example of a transmission message in the multi-agent system according to the ninth embodiment.
【図25】 マルチエージェントシステムの処理とエー
ジェント間メッセージ可視化装置の処理とを分離しせず
に設けた場合を説明する図FIG. 25 is a diagram illustrating a case where processing of the multi-agent system and processing of the inter-agent message visualization device are provided without being separated;
【図26】 マルチエージェントシステムの処理とエー
ジェント間メッセージ可視化装置の処理とを分離して設
ける基本原理を説明する図FIG. 26 is a view for explaining a basic principle in which processing of the multi-agent system and processing of the inter-agent message visualization device are provided separately.
【図27】 第10の実施形態のマルチエージェントシ
ステムの通信メッセージログ収集部210とメッセージ
表示処理部16の内部構成を示すブロック図FIG. 27 is a block diagram showing an internal configuration of a communication message log collection unit 210 and a message display processing unit 16 of the multi-agent system according to the tenth embodiment.
【図28】 セッション識別子の情報を記述するフィー
ルド定義を説明する図FIG. 28 is a view for explaining a field definition for describing information of a session identifier.
【図29】 メッセージ間の依存関係を記述するフィー
ルド定義を説明する図FIG. 29 is a view for explaining a field definition for describing a dependency relationship between messages;
【図30】 一般的なメッセージの依存関係の例を示し
た図FIG. 30 is a diagram showing an example of a general message dependency relationship;
【図31】 通信メッセージから相互の依存関係を解析
して推定・生成する処理アルゴリズムを示すフローチャ
ートFIG. 31 is a flowchart showing a processing algorithm for analyzing and estimating / generating mutual dependencies from a communication message;
【図32】 メッセージ間の依存関係を概念的にあらわ
したものを示した図FIG. 32 is a diagram showing a conceptual representation of a dependency relationship between messages;
【図33】 第11の実施形態のマルチエージェントシ
ステムの通信メッセージログ収集部210とメッセージ
表示処理部16の内部構成を示すブロック図FIG. 33 is a block diagram showing an internal configuration of a communication message log collection unit 210 and a message display processing unit 16 of the multi-agent system according to the eleventh embodiment.
【図34】 エージェント処理部11がメッセージ中に
エージェント状態・動作表現テキスト情報を付与するた
めに設けるフィールドの例を示す図FIG. 34 is a diagram showing an example of a field provided by the agent processing unit 11 to add agent state / action expression text information to a message.
【図35】 ユーザ識別子情報を記述するフィールドの
定義を説明する図FIG. 35 is a view for explaining the definition of a field for describing user identifier information.
【図36】 第12の実施形態のマルチエージェントシ
ステムの通信メッセージログ収集部210とメッセージ
表示処理部16の内部構成を示すブロック図FIG. 36 is a block diagram showing an internal configuration of a communication message log collection unit 210 and a message display processing unit 16 of the multi-agent system according to the twelfth embodiment.
【図37】 (a)モニタ用の通信メッセージの文字列
中に設ける特殊な記述形式と(b)モニタエージェント
によるモニタ開始指定のメッセージ形式と(c)モニタ
エージェントによるモニタ終了指定のメッセージ形式を
説明する図FIG. 37 explains (a) a special description format provided in a character string of a communication message for monitoring, (b) a message format for specifying monitor start by the monitor agent, and (c) a message format for specifying monitor end by the monitor agent. Figure
【図38】 第13の実施形態のエージェント単位でモ
ニタエージェントを設けた例を示す図FIG. 38 is a diagram illustrating an example in which a monitor agent is provided for each agent according to the thirteenth embodiment.
【図39】 第13の実施形態のユーザ単位でモニタエ
ージェントを設けた例を示す図FIG. 39 is a diagram illustrating an example in which a monitor agent is provided for each user according to the thirteenth embodiment;
11 エージェント処理部 12 エージェント名管理部 13 メッセージ通信部 14 メッセージキュー管理部 15 エージェント表示処理部 16 メッセージ表示処理部 17 表示画面 23・24 エージェントアイコン 25 メッセージアイコン 27 矢印図形 31・32 ホスト 33・34 通信サーバ 35 メッセージ送信部 36 メッセージ受信部 37 モニタエージェント 41 メニューウィンドウ 42 ファイル操作メニュー 43 編集メニュー 44 属性編集メニュー 11 Agent processing unit 12 Agent name management unit 13 Message communication unit 14 Message queue management unit 15 Agent display processing unit 16 Message display processing unit 17 Display screen 23/24 Agent icon 25 Message icon 27 Arrow graphic 31/32 Host 33/34 Communication Server 35 Message transmission unit 36 Message reception unit 37 Monitor agent 41 Menu window 42 File operation menu 43 Edit menu 44 Attribute edit menu
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 益岡 竜介 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 吉野 利明 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 5B045 BB53 GG01 JJ02 JJ08 JJ14 5B089 GB08 JB01 KA02 LB14 5E501 AC25 AC35 BA03 CA02 DA01 DA02 EB13 EB15 EB17 FA04 FA10 FA13 FA46 FB22 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing from the front page (72) Ryusuke Masuoka 4-1-1, Kamidadanaka, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture Inside Fujitsu Limited (72) Toshiaki Yoshino 4-1-1, Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture No. 1 Fujitsu Limited F term (reference) 5B045 BB53 GG01 JJ02 JJ08 JJ14 5B089 GB08 JB01 KA02 LB14 5E501 AC25 AC35 BA03 CA02 DA01 DA02 EB13 EB15 EB17 FA04 FA10 FA13 FA46 FB22
Claims (13)
期通信を行うことにより協調して動作するマルチエージ
ェントシステムに設けられ、エージェント間でやりとり
されるメッセージを表示画面上で可視化するエージェン
ト間メッセージ可視化装置であって、 前記マルチエージェントシステム上のエージェントが登
録されるエージェント名管理手段と、 前記エージェント名管理手段からエージェントに関する
情報を取得し、エージェントを表すエージェントアイコ
ンを前記表示画面に表示させるエージェント可視化手段
と、 前記エージェント間でメッセージの送受信が行われたと
きにメッセージの送信元および送信先のエージェント名
を取得し、前記メッセージの送受信を行ったエージェン
トのエージェントアイコン間に、メッセージの流れを表
すメッセージアイコンを前記表示画面に表示させるメッ
セージ可視化手段とを備えたことを特徴とするエージェ
ント間メッセージ可視化装置。An inter-agent message visualization device provided in a multi-agent system in which a plurality of agents cooperate by performing asynchronous communication of messages to visualize messages exchanged between agents on a display screen. An agent name management unit in which an agent on the multi-agent system is registered; an agent visualization unit that acquires information about the agent from the agent name management unit and displays an agent icon representing the agent on the display screen; When a message is sent and received between agents, the source and destination agent names of the message are obtained, and the message flow is sent between the agent icons of the agents that sent and received the message. And a message visualizing means for displaying a message icon representing the message on the display screen.
の内容を取得して一時的に格納するメッセージ内容格納
手段と、 前記表示画面でメッセージアイコンを選択する入力装置
と、 前記入力装置により選択されたメッセージアイコンのメ
ッセージの内容を前記メッセージ内容格納手段から取得
し、前記表示画面に表示させるメッセージ内容表示手段
とを備えた請求項1に記載のエージェント間メッセージ
可視化装置。2. A message content storage unit for acquiring and temporarily storing the content of a message transmitted from an agent, an input device for selecting a message icon on the display screen, and a message icon selected by the input device. 2. The agent-to-agent message visualization device according to claim 1, further comprising: a message content display unit that acquires the content of the message from the message content storage unit and displays the message content on the display screen.
受信メッセージの少なくとも一方に関し、少なくともメ
ッセージの内容を含む履歴情報を蓄積したメッセージ履
歴格納手段と、 前記表示画面でエージェントアイコンを選択する入力装
置と、 前記入力装置によって選択されたエージェントアイコン
のエージェントに関する前記履歴情報を取得し、過去の
送信メッセージまたは受信メッセージの内容を表示する
メッセージ履歴表示手段とを備えた請求項1に記載のエ
ージェント間メッセージ可視化装置。3. A message history storage unit that stores history information including at least one of the message sent and received message of each agent, an input device for selecting an agent icon on the display screen, and the input. 2. The agent-to-agent message visualization device according to claim 1, further comprising: a message history display unit configured to acquire the history information regarding the agent of the agent icon selected by the device and display the contents of past transmission messages or reception messages. 3.
行すると共に処理結果をメッセージとして送信するエー
ジェントと、他のエージェントに対して処理依頼メッセ
ージを送信して処理結果をメッセージとして受け取るエ
ージェントとについて、送信メッセージ数と受信メッセ
ージ数との差を計算するカウンタをエージェント毎に有
するカウンタ保持手段と、 前記カウンタ保持手段のカウンタの値に基づいてエージ
ェントの稼働状態を判断し、判断結果をエージェント可
視化手段に通知する判定手段とを備え、 前記エージェント可視化手段が、前記判定手段から通知
される判断結果に応じてエージェントアイコンの表示態
様を異ならせる請求項1に記載のエージェント間メッセ
ージ可視化装置。4. An agent that receives a processing request message, executes processing and transmits a processing result as a message, and an agent that transmits a processing request message to another agent and receives a processing result as a message. A counter holding unit having a counter for calculating a difference between the number of transmitted messages and the number of received messages for each agent; and determining an operation state of the agent based on a counter value of the counter holding unit; The inter-agent message visualization device according to claim 1, further comprising: a determination unit for notifying, wherein the agent visualization unit changes a display mode of an agent icon according to a determination result notified from the determination unit.
れるメッセージが所定の条件に合致したときに、前記表
示画面に所定の説明文を表示させる説明表示手段を備え
た請求項1に記載のエージェント間メッセージ可視化装
置。5. The agent-to-agent message visualization according to claim 1, further comprising an explanation display means for displaying a prescribed explanation on the display screen when a message transmitted or received by the agent meets a prescribed condition. apparatus.
ログ情報を収集する通信メッセージログ収集部と、 エージェント間においてある機能を実現するために必要
なメッセージ群を指定するセッション指定部と、 前記通信メッセージログ収集部により収集した通信メッ
セージを前記指定されたセッション毎に分類する通信メ
ッセージ分類部と、 前記通信メッセージ分類部によりセッション毎に分類し
た通信メッセージ間の依存関係情報を抽出・生成する通
信メッセージ依存関係情報生成部と、 前記通信メッセージの依存関係情報を参照して、前記通
信メッセージシーケンスのインタプリタ処理を行うシー
ケンス解釈部を備え、 前記メッセージ可視化部が、前記シーケンス解釈部によ
る通信メッセージシーケンス解釈と同期させて、前記表
示画面に前記メッセージアイコンを表示する請求項1に
記載のエージェント間メッセージ可視化装置。6. A communication message log collecting unit that collects log information of communication messages of individual agents, a session specifying unit that specifies a group of messages required to realize a certain function between agents, and the communication message log. A communication message classifying unit for classifying the communication messages collected by the collecting unit for each of the designated sessions; and a communication message dependency for extracting and generating dependency information between the communication messages classified for each session by the communication message classifying unit. An information generating unit, comprising a sequence interpreting unit that performs an interpreter process of the communication message sequence by referring to the dependency information of the communication message, wherein the message visualizing unit synchronizes with the communication message sequence interpretation by the sequence interpreting unit. And the display Agent between messages visualization apparatus according to claim 1 for displaying the message icon plane.
ージログ収集部に対して渡す通信メッセージログ情報中
に個々の通信メッセージの通信時刻情報を含め、 前記通信メッセージ依存関係情報生成部は、前記通信メ
ッセージログ情報中に含まれた通信メッセージ通信時刻
情報を抽出して各エージェント毎に受信メッセージと送
信メッセージを時間経過順に並べ、受信メッセージ群の
後に出現する送信メッセージ群に関して前記受信メッセ
ージ群に対する依存関係情報を生成する請求項6に記載
のエージェント間メッセージ可視化装置。7. Each communication agent includes communication time information of each communication message in communication message log information to be passed to the communication message log collection unit, and the communication message dependency information generation unit includes: The communication message communication time information included in the log information is extracted, the reception message and the transmission message are arranged for each agent in the chronological order, and dependency information on the transmission message group appearing after the reception message group with respect to the reception message group The inter-agent message visualization device according to claim 6, wherein:
ージログ収集部に対して渡す通信メッセージログ情報中
に個々の通信メッセージの通信時刻情報を含め、 前記通信メッセージ依存関係情報生成部は、前記通信メ
ッセージログ情報中に含まれた通信メッセージ通信時刻
情報を抽出して各エージェント毎に受信メッセージと送
信メッセージの時刻差を計算し、エージェント内部処理
に要した時間を表現する待ち情報のシーケンス要素を生
成し、 前記シーケンス解釈部は、通信メッセージログ情報中に
前記待ち情報のシーケンス要素が含まれている場合に、
シーケンス解釈において一定時間の待ち処理を加える請
求項6に記載のエージェント間メッセージ可視化装置。8. Each communication agent includes communication time information of each communication message in communication message log information to be passed to the communication message log collection unit, and the communication message dependency information generation unit includes: Extracts the communication message communication time information included in the log information, calculates the time difference between the received message and the transmitted message for each agent, and generates a sequence element of wait information that represents the time required for the internal processing of the agent The sequence interpreting unit, when a sequence element of the waiting information is included in the communication message log information,
7. The inter-agent message visualization device according to claim 6, wherein a waiting process for a predetermined time is added in the sequence interpretation.
ージログ収集部に対して渡す通信メッセージログ情報中
に、エージェントの内部状態・動作を示すエージェント
状態・動作表現テキスト情報を含め、 前記通信メッセージ依存関係情報生成部は、前記通信メ
ッセージログ情報中に含まれたエージェント状態・動作
表現テキスト情報を抽出して、当該エージェント状態・
動作表現テキスト情報を表示するシーケンス要素を生成
し、 前記シーケンス解釈部は、通信メッセージログ情報中に
前記エージェント状態・動作表現テキスト情報を表示す
るシーケンス要素が含まれている場合に、シーケンス解
釈において当該エージェント状態・動作表現テキストを
表示する処理を加える請求項6に記載のエージェント間
メッセージ可視化装置。9. An agent according to claim 1, wherein said communication message log information passed to said communication message log collection unit includes agent state / operation expression text information indicating an internal state / operation of the agent, The information generation unit extracts the agent state / action expression text information included in the communication message log information, and
The sequence interpreting unit generates a sequence element for displaying action expression text information, and the sequence interpreting unit, when the communication message log information includes the sequence element for displaying the agent state / action expression text information, performs the sequence interpretation. The inter-agent message visualization device according to claim 6, further comprising a process of displaying an agent state / action expression text.
セージログ収集部に対して渡す通信メッセージログ情報
中に、どのユーザにより送受信されたメッセージである
かを示すユーザ識別子情報を含め、 通信メッセージの可視化を行う対象となるユーザ識別子
を指定する可視化ユーザ識別子指定部を備え、 前記メッセージ可視化部は、前記可視化ユーザ識別子指
定部により指定されたユーザに対するユーザ識別子を持
つ通信メッセージログ情報のみメッセージの可視化を行
う請求項6に記載のエージェント間メッセージ可視化装
置。10. Each of the agents includes, in the communication message log information passed to the communication message log collection unit, user identifier information indicating a message transmitted and received by which user, and visualizes the communication message. A visualization user identifier designating unit for designating a user identifier to be performed, wherein the message visualization unit visualizes only the communication message log information having a user identifier for the user designated by the visualization user identifier designation unit. Item 7. An agent-to-agent message visualization device according to item 6.
トの通信メッセージ情報をモニタして得られた通信メッ
セージ情報を通信メッセージログ情報として格納する機
能を備えたモニタエージェントを設け、 通信メッセージの可視化を行う対象となるエージェント
を指定する可視化エージェント指定部を備え、 前記通信メッセージログ収集部は、前記可視化エージェ
ント指定部により指定されたエージェントに対するモニ
タエージェントから通信メッセージログ情報を収集し、 前記メッセージ可視化部は、前記可視化エージェント指
定部により指定されたエージェントに対する通信メッセ
ージのみ可視化を行う請求項6に記載のエージェント間
メッセージ可視化装置。11. A monitor agent having a function of storing communication message information obtained by monitoring communication message information of the agent as communication message log information for each agent, and visualizing the communication message. The communication message log collection unit collects communication message log information from a monitor agent for the agent specified by the visualization agent specification unit, and the message visualization unit includes: 7. The inter-agent message visualization device according to claim 6, wherein only the communication message for the agent specified by the visualization agent specification unit is visualized.
ージェントの通信メッセージ情報をモニタして得られた
通信メッセージ情報を通信メッセージログ情報として格
納する機能を備えたモニタエージェントを設け、 通信メッセージの可視化を行う対象となるユーザを指定
する可視化ユーザ指定部を備え、 前記通信メッセージログ収集部は、前記可視化ユーザ指
定部により指定されたユーザに対するモニタエージェン
トから通信メッセージログ情報を収集し、 前記メッセージ可視化部は、前記可視化ユーザ指定部に
より指定されたユーザによる通信メッセージのみ可視化
を行う請求項6に記載のエージェント間メッセージ可視
化装置。12. For each user, a monitor agent having a function of storing communication message information obtained by monitoring communication message information of an agent used by the user as communication message log information is provided. The communication message log collecting unit collects communication message log information from a monitor agent for the user specified by the visualizing user specifying unit, and includes a visualizing user specifying unit that specifies a user to be visualized. The inter-agent message visualization device according to claim 6, wherein the unit visualizes only a communication message by the user specified by the visualization user specification unit.
ションの通信メッセージシーケンスのインタプリタ処理
を並行して行う機能を備え、 前記メッセージ可視化部が、前記シーケンス解釈部によ
る複数の通信メッセージシーケンス解釈と同期させて、
前記表示画面に前記メッセージアイコンを並行して表示
する機能を備えた請求項6に記載のエージェント間メッ
セージ可視化装置。13. The sequence interpreting unit has a function of performing interpreting processing of communication message sequences of a plurality of sessions in parallel, and the message visualizing unit synchronizes with a plurality of communication message sequence interpretations by the sequence interpreting unit. hand,
The agent-to-agent message visualization device according to claim 6, further comprising a function of displaying the message icons in parallel on the display screen.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36743999A JP2000322171A (en) | 1999-03-11 | 1999-12-24 | Inter-agent message visualizing device for multi-agent system |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6497899 | 1999-03-11 | ||
JP11-64978 | 1999-03-11 | ||
JP36743999A JP2000322171A (en) | 1999-03-11 | 1999-12-24 | Inter-agent message visualizing device for multi-agent system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000322171A true JP2000322171A (en) | 2000-11-24 |
Family
ID=26406127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36743999A Withdrawn JP2000322171A (en) | 1999-03-11 | 1999-12-24 | Inter-agent message visualizing device for multi-agent system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000322171A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004523822A (en) * | 2000-11-03 | 2004-08-05 | ガリレオ インターナショナル インコーポレイテッド | Method and apparatus for tracking a selection on a consumer's computer network |
EP1591852A3 (en) * | 2004-03-31 | 2006-01-04 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | System and method for visualizing a multi-agent system |
JP2008113312A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Nec Corp | Information visualization system, information visualization method, and information visualization program |
JP2012221502A (en) * | 2011-04-08 | 2012-11-12 | Computer Associates Think Inc | Visualization of jvm and cross-jvm call stacks |
-
1999
- 1999-12-24 JP JP36743999A patent/JP2000322171A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004523822A (en) * | 2000-11-03 | 2004-08-05 | ガリレオ インターナショナル インコーポレイテッド | Method and apparatus for tracking a selection on a consumer's computer network |
US7228187B2 (en) | 2002-12-16 | 2007-06-05 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | System and method for interfacing multi-agent system |
EP1591852A3 (en) * | 2004-03-31 | 2006-01-04 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | System and method for visualizing a multi-agent system |
JP2008113312A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Nec Corp | Information visualization system, information visualization method, and information visualization program |
JP2012221502A (en) * | 2011-04-08 | 2012-11-12 | Computer Associates Think Inc | Visualization of jvm and cross-jvm call stacks |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2553307B2 (en) | Process monitoring method | |
JP4942932B2 (en) | System and method for providing access to user interface information | |
US5483468A (en) | System and method for concurrent recording and displaying of system performance data | |
US7099919B2 (en) | Information sharing method and apparatus using object oriented technology | |
JP2003178259A (en) | Information processor, control method for information processor and program for executing this method by computer | |
JP2006526183A (en) | User interface automation framework classes and interfaces | |
JP2000181835A (en) | Communication method, client terminal, server, communication system and recording medium for storing software product to control communication | |
JP6086955B2 (en) | Server apparatus, annotation method, and computer program | |
JP2001504613A (en) | Data navigator interface | |
KR20040089518A (en) | System and method for creation of an object within an object hierarchy structure | |
JP5984215B2 (en) | Dynamic manual creation device and method, and computer program | |
JP2010165178A (en) | Information processing method and information processor | |
US5889530A (en) | Method and apparatus for dynamically presenting graphical representation of instrumentation | |
JP2003256301A (en) | System and program for network management, and display method | |
US7478368B2 (en) | Organization and visualization of performance data in selected display modes | |
US9513787B2 (en) | Magnetic-like user interface for combining objects | |
JP2015219890A (en) | Management device, and control method and program for the same | |
US8745537B1 (en) | Graphical interface for managing and monitoring the status of a graphical model | |
JP2001508574A (en) | Distributed database access by virtual environment browser | |
JP2000322171A (en) | Inter-agent message visualizing device for multi-agent system | |
US20070233848A1 (en) | Monitor management that enables enhanced data collection | |
JP2009015659A (en) | File monitoring device and file monitoring program | |
JP2009223658A (en) | Operation display system and program for the same | |
JP2008305021A (en) | Information processor and application management method | |
JP2005141641A (en) | Information processing system, information processor for information registration, information processor for information retrieval, information processing method for information registration, information processing method for information retrieval, program, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070306 |