Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2000350127A - Image processing unit and image processing method - Google Patents

Image processing unit and image processing method

Info

Publication number
JP2000350127A
JP2000350127A JP11155647A JP15564799A JP2000350127A JP 2000350127 A JP2000350127 A JP 2000350127A JP 11155647 A JP11155647 A JP 11155647A JP 15564799 A JP15564799 A JP 15564799A JP 2000350127 A JP2000350127 A JP 2000350127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image signal
storage means
stored
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11155647A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Ashizaki
浩二 芦崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11155647A priority Critical patent/JP2000350127A/en
Publication of JP2000350127A publication Critical patent/JP2000350127A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance the convenience of an image processing unit by reading all or part of the image signals of a picture that is picked up by an image pickup means and to be stored in an image signal storage means, storing the read image signal to a nonvolatile storage means that requires no power supply for information storage and printing the image signal. SOLUTION: When a main body attachment/detachment section 31 detects that an image pickup device 2 is fitted to a printer 3, the image pickup device 2 discriminates whether an image is to be automatically transferred, and the printer 3 applies reception preparation processing to the image signal in the case of transferring the image automatically. The image signal having been stored in a camera image memory section 23 of the image pickup device 2 is transferred from the image pickup device 2 to the printer 3 via the main body attachment/detachment section 31 and stored in a main body external storage section 33 of the printer 3. In the case that the image is not automatically transferred, the image pickup device 2, even after being fitted to the printer 3, enters again into an idle state without conducting transfer processing of the image signal.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、互いに着脱自在と
された印刷装置と撮像装置とを備えた画像処理装置、並
びにそのような画像処理装置における画像処理方法に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus having a printing apparatus and an image pickup apparatus which are detachable from each other, and an image processing method in such an image processing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、デジタルスチルカメラ等の撮像装
置が広く使用されるようになってきている。撮像装置で
撮像した画像は、多くの場合、印刷装置で印刷される。
このとき、撮像装置と印刷装置との間での画像信号のや
り取りは、パーソナルコンピュータを介して行ったり、
或いは、専用のメモリーカードを媒介として行ったりし
ている。
2. Description of the Related Art In recent years, imaging devices such as digital still cameras have been widely used. An image captured by an imaging device is often printed by a printing device.
At this time, exchange of image signals between the imaging device and the printing device is performed via a personal computer,
Or, they use a dedicated memory card as an intermediary.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来、
撮像装置と印刷装置との間での画像信号のやり取りは、
パーソナルコンピュータを介して行ったり、或いは、専
用のメモリーカードを媒介として行ったりしている。
As described above, conventionally,
The exchange of image signals between the imaging device and the printing device is
This is done via a personal computer or via a dedicated memory card.

【0004】そのため、撮像装置で撮像した画像を印刷
装置で印刷するためには、パーソナルコンピュータや専
用のメモリーカード等を用意しなければならないという
問題があった。また、それらを接続する手間も必要であ
り、非常に不便であった。
[0004] Therefore, there is a problem that a personal computer, a dedicated memory card, or the like must be prepared in order to print an image captured by the image capturing apparatus by the printing apparatus. In addition, the labor for connecting them is required, which is very inconvenient.

【0005】本発明は、以上のような従来の実情に鑑み
て提案されたものであり、撮像装置と印刷装置との間で
の画像信号のやり取りを容易に行え、利便性に優れた画
像処理装置を提供することを目的とする。また、本発明
では、そのような画像処理装置における画像処理方法も
提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been proposed in view of the above-described conventional circumstances, and allows easy exchange of image signals between an image pickup apparatus and a printing apparatus, and provides an image processing apparatus having excellent convenience. It is intended to provide a device. The present invention also provides an image processing method in such an image processing device.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に係る画像処理装
置は、互いに着脱自在とされた印刷装置と撮像装置とを
備える。撮像装置は、画像を撮像する撮像手段と、撮像
手段によって撮像された画像の画像信号が格納される画
像信号記憶手段とを備える。印刷装置は、情報の保持に
電源供給が不要な不揮発性の記憶装置を有する不揮発性
記憶手段と、撮像装置が印刷装置に取り付けられたとき
に、画像信号記憶手段に格納されていた画像信号の全部
又は一部を読み出して不揮発性記憶手段に格納する信号
読み出し手段と、印刷対象の画像信号を不揮発性記憶手
段から読み出して、当該画像信号に対応した画像を印刷
する印刷手段とを備える。
An image processing apparatus according to the present invention includes a printing device and an imaging device which are detachably attached to each other. The imaging device includes an imaging unit that captures an image, and an image signal storage unit that stores an image signal of the image captured by the imaging unit. The printing apparatus includes a nonvolatile storage unit having a nonvolatile storage device that does not require power supply to hold information, and a storage unit that stores an image signal stored in the image signal storage unit when the imaging device is attached to the printing device. There is provided a signal reading unit that reads all or a part of the image signal and stores the read image signal in the nonvolatile storage unit, and a printing unit that reads an image signal to be printed from the nonvolatile storage unit and prints an image corresponding to the image signal.

【0007】この画像処理装置では、撮像装置と印刷装
置とが互いに着脱自在とされており、撮像装置が印刷装
置に取り付けられたときに、信号読み出し手段によっ
て、画像信号記憶手段に格納されていた画像信号の全部
又は一部が読み出されて、不揮発性記憶手段に格納され
る。したがって、この画像処理装置では、撮像装置が印
刷装置に取り付けられたときに、撮像装置と印刷装置と
の間で画像信号のやり取りが速やかに行われる。
In this image processing apparatus, the imaging device and the printing device are detachable from each other, and when the imaging device is attached to the printing device, the image reading device stores the image in the image signal storage device. All or a part of the image signal is read out and stored in the nonvolatile storage means. Therefore, in this image processing device, when the imaging device is attached to the printing device, the image signal is quickly exchanged between the imaging device and the printing device.

【0008】また、本発明に係る画像処理方法では、画
像を撮像する撮像手段を備えた撮像装置と、画像信号に
対応した画像を印刷する印刷手段を備えた印刷装置とを
互いに着脱自在とする。そして、撮像装置に、撮像手段
によって撮像された画像の画像信号が格納される画像信
号記憶手段を備えさせる。また、印刷装置に、情報の保
持に電源供給が不要な不揮発性の記憶装置を有する不揮
発性記憶手段を備えさせる。そして、撮像装置が印刷装
置に取り付けられたときに、画像信号記憶手段に格納さ
れていた画像信号の全部又は一部を読み出して不揮発性
記憶手段に格納する。
Further, in the image processing method according to the present invention, the image pickup apparatus provided with an image pickup means for picking up an image and the printing apparatus provided with a print means for printing an image corresponding to an image signal are detachably attached to each other. . Then, the image pickup device is provided with an image signal storage unit for storing an image signal of an image picked up by the image pickup unit. Further, the printing apparatus is provided with a non-volatile storage unit having a non-volatile storage device that does not require power supply for holding information. Then, when the imaging device is attached to the printing device, all or a part of the image signal stored in the image signal storage unit is read out and stored in the nonvolatile storage unit.

【0009】この画像処理方法では、撮像装置と印刷装
置とを互いに着脱自在とし、撮像装置が印刷装置に取り
付けられたときに、画像信号記憶手段に格納されていた
画像信号の全部又は一部が読み出されて、不揮発性記憶
手段に格納されるようにしている。したがって、この画
像処理方法では、撮像装置が印刷装置に取り付けられた
ときに、撮像装置と印刷装置との間で画像信号のやり取
りが速やかに行われる。
In this image processing method, the image pickup device and the printing device are detachable from each other, and when the image pickup device is attached to the printing device, all or a part of the image signal stored in the image signal storage means is removed. The data is read out and stored in the nonvolatile storage means. Therefore, in this image processing method, when the imaging device is attached to the printing device, the exchange of image signals between the imaging device and the printing device is performed quickly.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の
説明では、本発明を適用した画像処理装置の構成例を複
数例示するが、各構成例において同様に構成される部分
については、それぞれ同じ符号を付している。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In the following description, a plurality of configuration examples of the image processing apparatus to which the present invention is applied will be exemplified, and the same reference numerals are given to the same components in each configuration example.

【0011】1.第1の実施の形態 本発明を適用した画像処理装置の第1の構成例を図1に
示す。
[0011] 1. First Embodiment FIG. 1 shows a first configuration example of an image processing apparatus to which the present invention is applied.

【0012】図1に示す画像処理装置1Aは、互いに着
脱自在とされた撮像装置2と印刷装置3とを備える。撮
像装置2は、カメラ撮像部21、カメラ撮像信号処理部
22、カメラ画像メモリ部23、カメラ制御部24、カ
メラ電源部25及びカメラ脱着部26を備え、印刷装置
3は、本体脱着部31、本体画像メモリ部32、本体外
部記憶部33、本体印刷信号処理部34、本体印刷部3
5、本体制御部36及び本体電源部37を備える。
The image processing apparatus 1A shown in FIG. 1 includes an imaging device 2 and a printing device 3 which are detachably attached to each other. The imaging device 2 includes a camera imaging unit 21, a camera imaging signal processing unit 22, a camera image memory unit 23, a camera control unit 24, a camera power supply unit 25, and a camera attaching / detaching unit 26. The printing device 3 includes a main unit attaching / detaching unit 31, Main unit image memory unit 32, main unit external storage unit 33, main unit print signal processing unit 34, main unit printing unit 3
5, a main body control section 36 and a main body power supply section 37 are provided.

【0013】カメラ撮像部21は、画像を撮像する撮像
手段であり、撮像光学系と撮像素子とを備える。撮像素
子としては、CCD(Charged Coupled Device)やCMO
S(Complementary Metal Oxide Semiconductor)などを
用いることができる。
The camera image pickup section 21 is an image pickup means for picking up an image, and includes an image pickup optical system and an image pickup device. The imaging device includes a CCD (Charged Coupled Device) and a CMO
S (Complementary Metal Oxide Semiconductor) or the like can be used.

【0014】カメラ撮像信号処理部22は、カメラ撮像
部21で撮像された画像の画像信号に対して所定の信号
処理を行う。具体的には例えば、色信号変換処理、階調
特性変換処理、輪郭補正処理などの画像処理を行う。
The camera image signal processing unit 22 performs predetermined signal processing on the image signal of the image picked up by the camera image unit 21. Specifically, for example, image processing such as color signal conversion processing, gradation characteristic conversion processing, and contour correction processing is performed.

【0015】カメラ画像メモリ部23は、カメラ撮像部
21によって撮像された画像の画像信号が格納される画
像信号記憶手段である。より詳細には、カメラ撮像部2
1によって撮像された画像の画像信号を、カメラ撮像信
号処理部22によって処理した信号が、カメラ画像メモ
リ部23に格納される。
The camera image memory section 23 is an image signal storage means for storing image signals of images picked up by the camera image pickup section 21. More specifically, the camera imaging unit 2
A signal obtained by processing the image signal of the image captured by the camera 1 by the camera imaging signal processing unit 22 is stored in the camera image memory unit 23.

【0016】このカメラ画像メモリ部23における情報
保持方法は、半導体デバイスを用いた記録、光記録、磁
気記録、光磁気記録などのいずれでも良いが、低消費電
力でランダムアクセスが可能な方法を用いた方が好まし
い。具体的には、SRAM(Static Random Access Memo
ry)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、EE
PROM(Electrically Erasable Programmable Read O
nly Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)、強誘
電体メモリ(FeRAM)などの半導体デバイスを用いること
が好ましい。
The method of retaining information in the camera image memory unit 23 may be any of recording using a semiconductor device, optical recording, magnetic recording, magneto-optical recording, etc., but uses a method capable of random access with low power consumption. Is preferred. Specifically, an SRAM (Static Random Access Memory)
ry), DRAM (Dynamic Random Access Memory), EE
PROM (Electrically Erasable Programmable Read O
It is preferable to use a semiconductor device such as an nly memory, a flash memory, or a ferroelectric memory (FeRAM).

【0017】なお、カメラ画像メモリ部23は、メモリ
容量として16〜80MByte程度以上を有している
ことが望ましい。この程度のメモリ容量があれば、例え
ば、銀塩写真並みの画質の画像を、JPEG圧縮などの
画像圧縮手法を用いることで、40〜100枚程度以上
記録することができる。
It is desirable that the camera image memory unit 23 has a memory capacity of about 16 to 80 Mbytes or more. With such a memory capacity, for example, about 40 to 100 or more images can be recorded by using an image compression technique such as JPEG compression or the like, with an image quality comparable to a silver halide photograph.

【0018】カメラ制御部24は、撮像装置全体の制御
を行うとともに、印刷装置3と共同して画像処理装置全
体の制御を行う部分である。具体的には例えば、カメラ
制御部24は、撮像装置2の各部分における画像信号処
理の制御、電源供給の制御、着脱動作の制御、印刷装置
3との通信の制御などを行う。このカメラ制御部24
は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、RO
M(Read-Only Memory)及びRAM(Random-Access Memor
y)などを備えたコンピュータによって構成される。
The camera control unit 24 controls the entire image processing apparatus and controls the entire image processing apparatus in cooperation with the printing apparatus 3. Specifically, for example, the camera control unit 24 performs control of image signal processing in each part of the imaging device 2, control of power supply, control of attachment / detachment operation, control of communication with the printing device 3, and the like. This camera control unit 24
Are, for example, CPU (Central Processing Unit), RO
M (Read-Only Memory) and RAM (Random-Access Memor)
y) and the like.

【0019】カメラ電源部25は、撮像装置2を構成す
る各部に電力を供給する部分であって、1次電池及び/
又は2次電池と、電源制御を行う電気回路とを備える。
ここでの電源制御では、例えば、撮像装置2を構成する
各部への電力供給の制御や、電池の残量検出や残量表示
に関する制御や、印刷装置3や外部電源から供給された
電力により電池を充電する際の制御などを行う。
The camera power supply unit 25 supplies power to each unit constituting the image pickup apparatus 2, and includes a primary battery and / or
Alternatively, it includes a secondary battery and an electric circuit for controlling power supply.
In the power control here, for example, control of power supply to each unit constituting the imaging device 2, control on detection and display of the remaining amount of the battery, and control of the battery by the power supplied from the printing device 3 or an external power supply are performed. Control when charging is performed.

【0020】なお、カメラ電源部25は、撮像装置2を
印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2のカメラ電
源部25から印刷装置3へ、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して、カメラ電源部25に備えられた電
池の残量情報等を受け渡せるようになされていることが
好ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the camera power source 25 is connected to the printing device 3 from the camera power source 25 of the imaging device 2 via the camera attaching / detaching portion 26 and the main body attaching / detaching portion 31. It is preferable that information such as remaining battery level information of a battery provided in the camera power supply unit 25 can be transferred.

【0021】カメラ脱着部26は、撮像装置2と印刷装
置3の着脱状態を検知する着脱検出手段であり、機械的
又は電磁気的な方法により、撮像装置2と印刷装置3の
着脱状態を検出する。撮像装置2と印刷装置3の着脱状
態の検出方法としては、機械的な嵌合を利用した手法、
電気的な端子の接触を利用した手法、光や電波の送受信
を利用した手法、電磁誘導を利用した手法などが挙げら
れる。
The camera attachment / detachment unit 26 is an attachment / detachment detecting means for detecting the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3, and detects the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3 by a mechanical or electromagnetic method. . As a method of detecting the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3, a method using mechanical fitting,
Examples include a method using electrical terminal contact, a method using transmission and reception of light and radio waves, and a method using electromagnetic induction.

【0022】また、カメラ脱着部26は、撮像装置2と
印刷装置3との間で各種信号や電力のやり取りを行う際
のインターフェースにもなっている。すなわち、撮像装
置2が印刷装置3に取り付けられたときには、カメラ脱
着部26を介して、撮像装置2と印刷装置3との間で、
撮像装置2で撮像された画像の画像信号や、撮像装置2
や印刷装置3の動作状態を示す機器状態信号などのやり
取りが行われる。また、撮像装置2が印刷装置3に取り
付けられたときには、カメラ脱着部26を介して、印刷
装置3から撮像装置2への電力供給が行われる。
The camera attaching / detaching section 26 also serves as an interface for exchanging various signals and electric power between the imaging device 2 and the printing device 3. That is, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, between the imaging device 2 and the printing device 3 via the camera attaching / detaching portion 26.
The image signal of the image captured by the imaging device 2 or the imaging device 2
And an apparatus status signal indicating the operation state of the printing apparatus 3 are exchanged. When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, power is supplied from the printing device 3 to the imaging device 2 via the camera attachment / detachment unit 26.

【0023】本体脱着部31は、撮像装置2と印刷装置
3の着脱状態を検知する着脱検出手段であり、機械的又
は電磁気的な方法により、撮像装置2と印刷装置3の着
脱状態を検出する。撮像装置2と印刷装置3の着脱状態
の検出方法としては、機械的な嵌合を利用した手法、電
気的な端子の接触を利用した手法、光や電波の送受信を
利用した手法、電磁誘導を利用した手法などが挙げられ
る。
The main body attaching / detaching portion 31 is an attachment / detachment detecting means for detecting the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3, and detects the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3 by a mechanical or electromagnetic method. . Methods for detecting the state of attachment and detachment of the imaging device 2 and the printing device 3 include a method using mechanical fitting, a method using contact between electric terminals, a method using transmission and reception of light and radio waves, and electromagnetic induction. Examples include the method used.

【0024】また、本体脱着部31は、撮像装置2と印
刷装置3との間で各種信号や電力のやり取りを行う際の
インターフェースにもなっている。すなわち、撮像装置
2が印刷装置3に取り付けられたときには、本体脱着部
31を介して、撮像装置2と印刷装置3との間で、撮像
装置2で撮像された画像の画像信号や、撮像装置2や印
刷装置3の動作状態を示す機器状態信号などのやり取り
が行われる。また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたときには、本体脱着部31を介して、印刷装置3
から撮像装置2への電力供給が行われる。
Further, the main body attaching / detaching section 31 also serves as an interface when various signals and electric power are exchanged between the imaging device 2 and the printing device 3. That is, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output between the imaging device 2 and the printing device 3 via the main body attaching / detaching portion 31. 2 and an apparatus state signal indicating the operation state of the printing apparatus 3 are exchanged. When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the printing device 3
The power supply to the imaging device 2 is performed.

【0025】本体画像メモリ部32は、画像信号等を一
時的に保持しておくための記憶手段であり、撮像装置2
から送られてきた画像信号を一時的に保持する場合や、
印刷装置3の内部において画像信号処理を行う場合や、
印刷前の画像信号を一時的に保持する場合などに使用さ
れる。
The main body image memory section 32 is storage means for temporarily storing image signals and the like.
If you want to temporarily hold the image signal sent from
When image signal processing is performed inside the printing device 3,
It is used when temporarily holding an image signal before printing.

【0026】この本体画像メモリ部32における情報保
持方法は、半導体デバイスを用いた記録、光記録、磁気
記録、光磁気記録などのいずれでも良いが、低消費電力
でランダムアクセスが可能な方法を用いた方が好まし
い。具体的には、SRAM(Static Random Access Memo
ry)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、EE
PROM(Electrically Erasable Programmable Read O
nly Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)、強誘
電体メモリ(FeRAM)などの半導体デバイスを用いること
が好ましい。
The method of retaining information in the main body image memory section 32 may be any of recording using a semiconductor device, optical recording, magnetic recording, magneto-optical recording, etc., but uses a method capable of random access with low power consumption. Is preferred. Specifically, an SRAM (Static Random Access Memory)
ry), DRAM (Dynamic Random Access Memory), EE
PROM (Electrically Erasable Programmable Read O
It is preferable to use a semiconductor device such as an nly memory, a flash memory, or a ferroelectric memory (FeRAM).

【0027】本体外部記憶部33は、情報の保持に電源
供給が不要な不揮発性の記憶装置を有する不揮発性記憶
手段である。この本体外部記憶部33には、撮像装置2
から送られてきた画像信号や、当該画像信号に付加され
た各種情報などが格納される。また、本体外部記憶部3
3には、必要に応じて、撮像装置2や印刷装置3の各種
設定情報なども格納される。
The main unit external storage unit 33 is a non-volatile storage unit having a non-volatile storage device that does not require power supply to hold information. The main body external storage unit 33 includes the imaging device 2
, And various information added to the image signal. Also, the main unit external storage unit 3
3 stores various setting information of the imaging device 2 and the printing device 3 as needed.

【0028】この本体画像メモリ部33で使用する記憶
装置は、情報の保持に電源供給が不要なものであれば、
半導体デバイスを用いた記憶装置、光記録媒体を用いた
記憶装置、磁気記録媒体を用いた記憶装置、光磁気記録
媒体を用いた記憶装置などのいずれでも良い。ただし、
本体画像メモリ部33は、カメラ画像メモリ部23より
もメモリ容量が多いことが望ましい。
If the storage device used in the main body image memory unit 33 does not require a power supply to hold information,
Any of a storage device using a semiconductor device, a storage device using an optical recording medium, a storage device using a magnetic recording medium, a storage device using a magneto-optical recording medium, and the like may be used. However,
It is desirable that the main body image memory unit 33 has a larger memory capacity than the camera image memory unit 23.

【0029】このような大容量を実現する記憶装置とし
ては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスクやハー
ドディスクなどの磁気記録媒体を用いた記憶装置や、相
変化型光ディスクなどの光記録媒体を用いた記憶装置
や、光磁気ディスクなどの光磁気記録媒体を用いた記憶
装置などが挙げられる。
As a storage device for realizing such a large capacity, for example, a storage device using a magnetic recording medium such as a floppy (registered trademark) disk or a hard disk, or an optical recording medium such as a phase change optical disk is used. Examples include a storage device and a storage device using a magneto-optical recording medium such as a magneto-optical disk.

【0030】ここで、相変化型光ディスクとしては、例
えば、CD−R、CD−RW、DVD−R、DVD−R
AM、DVD+RW、DVD−RWなどが挙げられる。
また、光磁気ディスクとしては、例えば、ISO/IE
C10090規格、ISO/IEC13963規格又は
ISO/IEC15041規格などに準拠した3.5イ
ンチ型MOディスクや、ISO/IEC FCD 152
86規格などに準拠した5.25インチ型MOディスク
などが挙げられる。
Here, examples of the phase change type optical disk include CD-R, CD-RW, DVD-R, and DVD-R.
AM, DVD + RW, DVD-RW and the like.
As a magneto-optical disk, for example, ISO / IE
A 3.5-inch MO disk conforming to the C10090 standard, the ISO / IEC13963 standard, the ISO / IEC15041 standard, or the like, and the ISO / IEC FCD152
And a 5.25 inch MO disk conforming to the 86 standard.

【0031】なお、本体画像メモリ部32で使用する記
憶装置は、記録媒体を取り外して交換することが可能で
あることが好ましい。これにより、容量が一杯になった
ら記録媒体を交換したり、或いは、画像信号等が格納さ
れた記録媒体を取り外して持ち運んだりすることが可能
となり、利便性が向上する。
It is preferable that the storage device used in the main body image memory unit 32 can be replaced by removing the recording medium. This makes it possible to replace the recording medium when the capacity is full, or to remove and carry the recording medium storing the image signal and the like, thereby improving convenience.

【0032】本体印刷信号処理部34は、本体印刷部3
5で印刷しようとする画像の画像信号に対して所定の信
号処理を行う。具体的には例えば、色信号変換処理、階
調特性変換処理、輪郭補正処理などの画像処理を行う。
The main body print signal processing unit 34 includes the main body print unit 3
In step 5, predetermined signal processing is performed on the image signal of the image to be printed. Specifically, for example, image processing such as color signal conversion processing, gradation characteristic conversion processing, and contour correction processing is performed.

【0033】本体印刷部35は、印刷対象の画像信号を
本体外部記憶部33から読み出して、当該画像信号に対
応した画像を印刷する印刷手段である。この本体印刷部
35における印刷方式としては、例えば、インクジェッ
ト記録方式、溶融熱転写方式、染料熱転写方式、通電熱
転写方式、感熱紙方式、トナー直接記録方式、電子写真
方式、銀塩写真方式、感光性マイクロカプセル方式、感
圧性マイクロカプセル方式などが挙げられる。なお、こ
れらの印刷方式については、例えば、社団法人日本写真
学会・日本画像学会 合同出版委員会編「ファインイメ
ージングとハードコピー」(株)コロナ社発行(1999年)
などに説明がある。
The main body printing section 35 is a printing means for reading an image signal to be printed from the main body external storage section 33 and printing an image corresponding to the image signal. The printing method in the main body printing unit 35 includes, for example, an ink jet recording method, a fusion heat transfer method, a dye heat transfer method, an energizing heat transfer method, a thermal paper method, a toner direct recording method, an electrophotographic method, a silver halide photographic method, and a photosensitive micro-system. Examples include a capsule system and a pressure-sensitive microcapsule system. These printing methods are described in, for example, "The Fine Imaging and Hard Copies", edited by the Joint Publishing Committee of the Photographic Society of Japan and the Imaging Society of Japan (Corona) (1999)
There is an explanation.

【0034】本体制御部36は、印刷装置全体の制御を
行うとともに、撮像装置2と共同して画像処理装置全体
の制御を行う部分である。具体的には例えば、本体制御
部36は、印刷装置3の各部分における画像信号処理の
制御、電源供給の制御、着脱動作の制御、撮像装置2と
の通信の制御などを行う。この本体制御部36は、例え
ば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read-O
nly Memory)及びRAM(Random-Access Memory)などを
備えたコンピュータによって構成される。
The main body controller 36 controls the entire printing apparatus and controls the entire image processing apparatus in cooperation with the imaging apparatus 2. Specifically, for example, the main body control unit 36 performs control of image signal processing in each part of the printing apparatus 3, control of power supply, control of attachment / detachment operation, control of communication with the imaging device 2, and the like. The main body control unit 36 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read-O
It is configured by a computer including an nly memory (RAM) and a random access memory (RAM).

【0035】また、本体制御部36は、撮像装置2が印
刷装置3に取り付けられたときに、カメラ画像メモリ部
23に格納されていた画像信号の全部又は一部を読み出
して本体外部記憶部33に格納する信号読み出し手段で
もある。すなわち、この画像処理装置1Aは、撮像装置
2が印刷装置3に取り付けられたときに、本体制御部3
6による制御の元で、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れていた画像信号の全部又は一部を読み出して本体外部
記憶部33に格納する。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the main body control section 36 reads out all or a part of the image signal stored in the camera image memory section 23 and reads out the main body external storage section 33. Is also a signal readout means for storing the data. That is, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image processing device 1 </ b> A
Under the control of 6, all or a part of the image signal stored in the camera image memory unit 23 is read and stored in the main unit external storage unit 33.

【0036】本体電源部37は、印刷装置3を構成する
各部に電力を供給する部分であって、外部電源からの電
力供給を受け付けるとともに、印刷装置3を構成する各
部に供給する電力を制御する電気回路を備える。
The main body power supply section 37 is a section for supplying power to each section constituting the printing apparatus 3, and receives power supply from an external power supply and controls the power supplied to each section constituting the printing apparatus 3. It has an electric circuit.

【0037】なお、カメラ電源部25が2次電池を備え
ている場合には、撮像装置2を印刷装置3に取り付けた
ときに、印刷装置3の本体電源部37から撮像装置2の
カメラ電源部25へ、本体脱着部31及びカメラ脱着部
26を介して、カメラ電源部25に備えられた2次電池
の充電を行うための電力を供給することが望ましい。
When the camera power supply unit 25 has a secondary battery, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the camera power supply unit of the imaging device 2 is switched from the main power supply unit 37 of the printing device 3. It is preferable to supply power to the secondary battery 25 via the main body detachable unit 31 and the camera detachable unit 26 for charging the secondary battery provided in the camera power supply unit 25.

【0038】つぎに、以上のような画像処理装置1Aの
動作について、図2のフローチャートを参照しながら説
明する。なお、図2(a)は、撮像装置2の側の処理フ
ローを示しており、図2(b)は、印刷装置3の側の処
理フローを示している。
Next, the operation of the image processing apparatus 1A as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 2A illustrates a processing flow on the imaging device 2 side, and FIG. 2B illustrates a processing flow on the printing device 3 side.

【0039】初期状態において、撮像装置2はアイドル
状態にある。このとき、撮像装置2は、ステップS1−
1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部が結
合されたか否かを監視する。なお、この監視はカメラ脱
着部26によって行われる。
In the initial state, the imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2 performs step S1-
As shown in FIG. 1, it is monitored whether or not the image pickup device 2 and the detachable portion of the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0040】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
1−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取
り付けられたことがカメラ脱着部26により検出された
ら、ステップS1−2へ進む。このとき、カメラ脱着部
26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけとし
て、カメラ制御部24は、ステップS1−2以降の処理
を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and when they are connected, step S
Proceed to 1-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S1-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing from step S1-2.

【0041】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS2
−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部が
結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体脱
着部31によって行われる。
On the other hand, the printing apparatus 3 is also idle in the initial state. At this time, the printing device 3 performs step S2
As shown in -1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0042】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
2−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取
り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS2−2へ進む。このとき、本体脱着部3
1は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS2−2以降の処理を実行
する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 2-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S2-2. At this time, the main body detachable part 3
1 informs the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S2-2.

【0043】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS1−2において、自動
で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画像
を転送するということは、ユーザから特別な指示入力等
が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたとき
に、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置3
に転送するということである。なお、自動で画像を転送
するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め
設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能とし
ておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines whether or not to automatically transfer an image in step S1-2. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3
It is to transfer to. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0044】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS1−3へ進み、画像信号の送信準備
処理を行う。具体的には、画像信号の送信を要求する送
信要求信号を印刷装置3から受け取る処理や、画像信号
を送信することを確認する送信確認信号を印刷装置3へ
送出する処理などを行う。
When the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, when the image is to be automatically transferred, the process proceeds to step S1-3, and a transmission preparation process of the image signal is performed. More specifically, it performs processing for receiving a transmission request signal for requesting transmission of an image signal from the printing apparatus 3 and processing for transmitting a transmission confirmation signal for confirming transmission of an image signal to the printing apparatus 3.

【0045】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS2−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
2−3へ進み、画像信号の受信準備処理を行う。具体的
には、画像信号の送信を要求する送信要求信号を撮像装
置2へ送出する処理や、画像信号を送信することを確認
する送信確認信号を撮像装置2から受け取る処理などを
行う。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the printing device 3 determines whether or not to automatically transfer an image in step S2-2. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Proceeding to 2-3, the image signal reception preparation processing is performed. Specifically, it performs a process of transmitting a transmission request signal for requesting transmission of an image signal to the imaging device 2, a process of receiving a transmission confirmation signal for confirming transmission of the image signal from the imaging device 2, and the like.

【0046】ステップS1−3及びステップS2−3で
の処理により、撮像装置2と印刷装置3との間での画像
信号の送受信準備が完了したら、撮像装置2は、ステッ
プS1−4において画像信号を印刷装置3へ送信し、一
方、印刷装置3は、ステップS2−4において画像信号
を撮像装置2から受信する。具体的には、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
のとき、印刷装置3は、画像信号が転送されていること
を確認するための転送確認信号を撮像装置2に返す。
When the preparation for transmission and reception of the image signal between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the processing in steps S1-3 and S2-3, the imaging device 2 proceeds to step S1-4. Is transmitted to the printing device 3, while the printing device 3 receives an image signal from the imaging device 2 in step S <b> 2-4. Specifically, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read, and the image signal is transmitted from the imaging device 2 to the printing device 3 via the camera attachment / detachment unit 26 and the body attachment / detachment unit 31. And stored in the main unit external storage unit 33 of the printing apparatus 3. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal for confirming that the image signal has been transferred to the imaging device 2.

【0047】撮像装置2から印刷装置3への画像信号の
転送が完了したら、撮像装置2は、ステップS1−5に
おいて画像信号送信完了処理を行う。具体的には、画像
信号の送信が完了したことを示す完了通知信号を印刷装
置3へ送出する処理や、画像信号の受信が完了したこと
を確認する完了確認信号を印刷装置3から受け取る処理
などを行う。また、撮像装置2から印刷装置3への画像
信号の転送が完了したら、印刷装置3は、ステップS2
−5において画像信号受信完了処理を行う。具体的に
は、画像信号の送信が完了したことを示す完了通知信号
を撮像装置2から受け取る処理や、画像信号の受信が完
了したことを確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出
する処理などを行う。
When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the imaging device 2 performs an image signal transmission completion process in step S1-5. Specifically, a process of transmitting a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal has been completed to the printing device 3, a process of receiving from the printing device 3 a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal has been completed, and the like. I do. When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the printing device 3 proceeds to step S2.
At -5, image signal reception completion processing is performed. Specifically, a process of receiving a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal has been completed from the imaging device 2, a process of transmitting a completion confirmation signal to confirm that the reception of the image signal has been completed to the imaging device 2, and the like. I do.

【0048】以上で、撮像装置2から印刷装置3への画
像信号の転送の処理が完了し、その後、印刷装置3は再
びアイドル状態に戻る。一方、撮像装置2の側は、ステ
ップS1−6,S1−7において、印刷装置3に送信し
た画像信号を必要に応じて消去する処理を行った上で、
再びアイドル状態に戻る。具体的には、撮像装置2は、
ステップS1−6において、印刷装置3に送信した画像
信号を消去するか否かを判別し、消去しない場合には、
そのまま処理を終了し、再びアイドル状態に戻る。印刷
装置3に送信した画像信号を消去する場合には、消去対
象の画像信号をカメラ画像メモリ部23から消去した上
で処理を終了し、その後、再びアイドル状態に戻る。
Thus, the process of transferring the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, and thereafter, the printing device 3 returns to the idle state again. On the other hand, the imaging device 2 performs a process of deleting the image signal transmitted to the printing device 3 as necessary in steps S1-6 and S1-7.
Return to the idle state again. Specifically, the imaging device 2
In step S1-6, it is determined whether or not the image signal transmitted to the printing device 3 is to be erased.
The process is terminated as it is, and the process returns to the idle state again. When erasing the image signal transmitted to the printing apparatus 3, the image signal to be erased is erased from the camera image memory unit 23, the processing is terminated, and thereafter, the processing returns to the idle state again.

【0049】なお、印刷装置3に送信した画像信号を撮
像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
は、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め設定してお
く。この設定は、ユーザにより変更可能としておくこと
が望ましい。
Whether the image signal transmitted to the printing apparatus 3 is deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging apparatus 2 is set in the imaging apparatus 2 and / or the printing apparatus 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0050】また、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにする場合には、消去対象の画像信号を
ユーザにより指定できるようにしておくことが望まし
い。この場合、例えば、明示的に消去禁止にされている
画像信号については、印刷装置3への送信が完了して
も、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去せず
に、保持しておくようにする。
If the image signal is to be deleted from the camera image memory unit 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the user can specify the image signal to be deleted. It is desirable to keep. In this case, for example, even if the transmission to the printing device 3 is completed, the image signal that is explicitly prohibited from being deleted is not deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 and is retained. To do.

【0051】以上のような画像処理装置1Aでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1A as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out and the image signal is read. Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0052】更に、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにすれば、撮像装置2は、印刷装置3に
取り付けた後の状態において常に最大限のメモリ容量を
確保することができる。すなわち、撮像装置2は、印刷
装置3に一旦取り付けた後では、いつでも多数枚の画像
の撮像が可能となる。
Further, if the image signal is erased from the camera image memory section 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the image pickup device 2 is in a state after being attached to the print device 3. , A maximum memory capacity can always be ensured. That is, the imaging device 2 can capture a large number of images at any time after being once attached to the printing device 3.

【0053】なお、上記画像処理装置1Aにおいて、撮
像装置2から印刷装置3への画像信号の転送の処理が完
了した後、印刷装置3に転送された画像信号に対応した
画像を、印刷装置3の本体印刷部35により印刷するよ
うにしても良い。この場合の処理フローを図3に示す。
In the image processing apparatus 1A, after the process of transferring the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, an image corresponding to the image signal transferred to the printing device 3 is printed. May be printed by the main body printing unit 35. FIG. 3 shows a processing flow in this case.

【0054】この場合は、図3(b)に示すように、印
刷装置3の側の処理フローに、撮像装置2から受信した
画像信号に対応した画像を必要に応じて印刷する処理
(ステップS2−6,S2−7,S2−8)を付加す
る。すなわち、撮像装置2から印刷装置3への画像信号
の転送の処理が完了した後、印刷装置3は、撮像装置2
から受信した画像信号に対応した画像を必要に応じて印
刷する処理を行い、その後、アイドル状態に戻る。
In this case, as shown in FIG. 3 (b), a process for printing an image corresponding to the image signal received from the imaging device 2 as necessary (step S2). −6, S2-7, S2-8). That is, after the process of transferring the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the printing device 3
Then, a process of printing an image corresponding to the image signal received from the printer as necessary is performed, and thereafter, the process returns to the idle state.

【0055】具体的には、印刷装置3は、ステップS2
−6において、撮像装置2から受信した画像信号に対応
した画像を印刷するか否かを判別し、印刷しない場合に
は、そのまま処理を終了し、再びアイドル状態に戻る。
印刷する場合は、ステップS2−7において、印刷対象
の画像信号に対して本体印刷信号処理部34により所定
の信号処理を施すなど、所定の画像印刷準備処理を行
い、その後、ステップS2−8において、撮像装置2か
ら受信した画像信号に対応した画像を本体印刷部35に
より印刷する。その後、印刷装置3は、再びアイドル状
態に戻る。
More specifically, the printing apparatus 3 determines in step S2
At -6, it is determined whether or not to print an image corresponding to the image signal received from the imaging device 2. If the image is not to be printed, the process ends and the process returns to the idle state again.
In the case of printing, in step S2-7, predetermined image printing preparation processing is performed, such as performing predetermined signal processing on the image signal to be printed by the main body print signal processing unit 34, and then, in step S2-8. Then, an image corresponding to the image signal received from the imaging device 2 is printed by the main body printing unit 35. Thereafter, the printing device 3 returns to the idle state again.

【0056】なお、撮像装置2から印刷装置3に転送し
た画像信号に対応した画像を印刷するか否かは、撮像装
置2及び/又は印刷装置3に予め設定しておく。この設
定は、ユーザにより変更可能としておくことが望まし
い。また、撮像装置2から印刷装置3への画像信号の転
送後に、当該画像信号に対応した画像を印刷するように
する場合には、印刷対象の画像をユーザにより指定でき
るようにしてもよい。すなわち、ユーザにより指定され
た画像だけを印刷し、指定されていない画像について
は、印刷を行わないようにしてもよい。
Note that whether or not to print an image corresponding to the image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user. When an image corresponding to the image signal is printed after the image signal is transferred from the imaging device 2 to the printing device 3, the image to be printed may be specified by the user. That is, only the image specified by the user may be printed, and the image not specified may not be printed.

【0057】以上のように、印刷装置3に転送された画
像信号に対応した画像を印刷するようにした場合、画像
の印刷の操作にユーザが煩わされるようなことがなくな
り、撮像装置2を印刷装置3に取り付けるだけで、印刷
装置3に自動的に確実に画像信号が転送・複写・保存さ
れ、且つ、それらの画像信号に対応した画像が自動的に
印刷されることになる。これは言わば、銀塩写真の同時
プリントに相当する。
As described above, when an image corresponding to the image signal transferred to the printing device 3 is printed, the user is not bothered by the operation of printing the image, and the imaging device 2 is printed. By simply attaching the image signal to the printing apparatus 3, the image signals are automatically transferred, copied, and stored in the printing apparatus 3, and the images corresponding to the image signals are automatically printed. This is equivalent to simultaneous printing of silver halide photographs.

【0058】また、印刷装置3に転送された画像信号に
対応した画像を全て印刷するように設定した場合、撮像
装置2により撮像された画像は必ず1枚以上印刷される
こととなる。したがって、撮像装置2によって撮像され
た画像は、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたときに
全て印刷されて、ユーザの手元に残るということにな
る。
When all the images corresponding to the image signals transferred to the printing device 3 are set to be printed, one or more images picked up by the image pickup device 2 are always printed. Therefore, when the image capturing apparatus 2 is attached to the printing apparatus 3, all the images captured by the image capturing apparatus 2 are printed and remain at the user's hand.

【0059】2.第2の実施の形態 本発明を適用した画像処理装置の第2の構成例を図4に
示す。
[0059] 2. Second Embodiment FIG. 4 shows a second configuration example of an image processing apparatus to which the present invention is applied.

【0060】図4に示す画像処理装置1Bは、撮像装置
2の側にカメラ時計部27が追加されており、その他
は、図1に示した画像処理装置1Aとほぼ同様に構成さ
れている。
The image processing apparatus 1B shown in FIG. 4 has a camera clock section 27 added to the imaging device 2 side, and the rest is substantially the same as the image processing apparatus 1A shown in FIG.

【0061】この画像処理装置1Bは、カメラ撮像部2
1によって画像を撮像したときに、当該画像を撮像した
時刻をカメラ時計部27によって計測する。そして、画
像を撮像した時刻に関する情報である撮像時刻情報を画
像信号に付加して、当該撮像時刻情報も画像信号と共に
カメラ画像メモリ部23に格納する。
The image processing apparatus 1B includes a camera imaging unit 2
When the image is captured by the camera 1, the time when the image is captured is measured by the camera clock unit 27. Then, imaging time information, which is information on the time at which the image was captured, is added to the image signal, and the imaging time information is stored in the camera image memory unit 23 together with the image signal.

【0062】また、この画像処理装置1Bの本体制御部
36は、画像信号をカメラ画像メモリ部23から読み出
して本体外部記憶部33に格納する際に、画像信号に付
加された撮像時刻情報もカメラ画像メモリ部23から読
み出して本体外部記憶部33に格納する。
When the image signal is read from the camera image memory unit 23 and stored in the external storage unit 33, the main body control unit 36 of the image processing apparatus 1B also stores the imaging time information added to the image signal in the camera. It is read from the image memory unit 23 and stored in the main unit external storage unit 33.

【0063】そして、この画像処理装置1Bでは、撮像
装置2によって撮像してカメラ画像メモリ部23に格納
した画像信号や、撮像装置2から印刷装置3に転送して
本体外部記憶部33に格納した画像信号等を、それぞれ
の画像信号に付加した撮像時刻情報により区別する。す
なわち、この画像処理装置1Bでは、カメラ撮像部21
によって画像を撮像したときに、画像の撮像時刻を検出
して、それを画像信号と共に記録しておくことで、各画
像信号を撮像時刻情報に基づいて区別できるようにす
る。
In the image processing apparatus 1 B, an image signal captured by the imaging device 2 and stored in the camera image memory unit 23, or transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 and stored in the main unit external storage unit 33. The image signals and the like are distinguished by the imaging time information added to each image signal. That is, in the image processing apparatus 1B, the camera imaging unit 21
When an image is picked up, the image pickup time is detected and recorded together with the image signal, so that each image signal can be distinguished based on the image pickup time information.

【0064】ここで、撮像時刻情報は、撮像装置によっ
て画像を撮像する際の最小撮像時間間隔よりも細かい精
度としておくことが好ましい。これにより、撮像装置2
による画像撮像が最小撮像時間間隔で行われたとして
も、全ての画像を撮像時刻情報により区別することが可
能となる。
Here, it is preferable that the imaging time information has an accuracy smaller than the minimum imaging time interval when an image is captured by the imaging device. Thereby, the imaging device 2
Even if the image pickup is performed at the minimum image pickup time interval, all the images can be distinguished by the image pickup time information.

【0065】なお、この画像処理装置1Bでは、撮像時
刻情報を画像信号を区別するのに用いる。そこで、以下
の説明において、撮像時刻情報が画像信号を区別するた
めの情報であることを強調する場合には、撮像時刻情報
のことを画像識別情報と称することとする。
In the image processing apparatus 1B, the imaging time information is used to distinguish image signals. Therefore, in the following description, when it is emphasized that the imaging time information is information for distinguishing image signals, the imaging time information is referred to as image identification information.

【0066】つぎに、以上のような画像処理装置1Bの
動作について、図5及び図6のフローチャートを参照し
ながら説明する。なお、図5(a)及び図6(a)は、
撮像装置2の側の処理フローを示しており、図5(b)
及び図6(b)は、印刷装置3の側の処理フローを示し
ている。
Next, the operation of the image processing apparatus 1B as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 5 (a) and FIG. 6 (a)
FIG. 5B shows a processing flow on the imaging device 2 side, and FIG.
FIG. 6B shows a processing flow on the printing apparatus 3 side.

【0067】図5に示すように、初期状態において、撮
像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置2
は、ステップS3−1に示すように、撮像装置2と印刷
装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。なお、
この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 5, in the initial state, the imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2
Monitors whether or not the detachable portion of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected as shown in step S3-1. In addition,
This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0068】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
3−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取
り付けられたことがカメラ脱着部26により検出された
ら、ステップS3−2へ進む。このとき、カメラ脱着部
26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけとし
て、カメラ制御部24は、ステップS3−2以降の処理
を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 3-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S3-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing from step S3-2.

【0069】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS4
−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部が
結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体脱
着部31によって行われる。
On the other hand, the printing device 3 is also in the idle state in the initial state. At this time, the printing device 3 determines in step S4
As shown in -1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0070】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
4−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取
り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS4−2へ進む。このとき、本体脱着部3
1は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS4−2以降の処理を実行
する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 4-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S4-2. At this time, the main body detachable part 3
1 informs the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S4-2.

【0071】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS3−2において、自動
で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画像
を転送するということは、ユーザから特別な指示入力等
が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたとき
に、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置3
に転送するということである。なお、自動で画像を転送
するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め
設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能とし
ておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines in step S3-2 whether to automatically transfer an image. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3
It is to transfer to. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0072】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS3−3へ進み、画像信号の送信処理
を行う。なお、ここでの送信処理については、図6を用
いて後で詳細に説明する。
When the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, the process proceeds to step S3-3, where the image signal is transmitted. The transmission process here will be described later in detail with reference to FIG.

【0073】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS4−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
4−4へ進み、画像信号の受信処理を行う。なお、ここ
での受信処理については、図6を用いて後で詳細に説明
する。
When the imaging device 2 is mounted on the printing device 3, the printing device 3 determines whether or not to automatically transfer an image in step S4-2. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Proceeding to 4-4, a receiving process of the image signal is performed. The reception process here will be described later in detail with reference to FIG.

【0074】ステップS3−3及びステップS4−3で
の処理により、撮像装置2と印刷装置3との間での画像
信号の送受信処理が完了したら、その後、印刷装置3は
再びアイドル状態に戻る。一方、撮像装置2の側は、ス
テップS3−4,S3−5において、印刷装置3に送信
した画像信号を必要に応じて消去する処理を行った上
で、再びアイドル状態に戻る。具体的には、撮像装置2
は、ステップS3−4において、印刷装置3に送信した
画像信号を消去するか否かを判別し、消去しない場合に
は、そのまま処理を終了し、再びアイドル状態に戻る。
印刷装置3に送信した画像信号を消去する場合には、消
去対象の画像信号をカメラ画像メモリ部23から消去し
た上で処理を終了し、その後、再びアイドル状態に戻
る。
After the image signal transmission / reception processing between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the processes in steps S3-3 and S4-3, the printing device 3 returns to the idle state again. On the other hand, in steps S3-4 and S3-5, the imaging device 2 performs a process of deleting the image signal transmitted to the printing device 3 as necessary, and then returns to the idle state again. Specifically, the imaging device 2
In step S3-4, it is determined whether or not the image signal transmitted to the printing apparatus 3 is to be erased. If the image signal is not to be erased, the process is terminated, and the process returns to the idle state again.
When erasing the image signal transmitted to the printing apparatus 3, the image signal to be erased is erased from the camera image memory unit 23, the processing is terminated, and thereafter, the processing returns to the idle state again.

【0075】なお、印刷装置3に送信した画像信号を撮
像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
は、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め設定してお
く。この設定は、ユーザにより変更可能としておくこと
が望ましい。
It should be noted that whether or not the image signal transmitted to the printing device 3 is deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0076】また、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにする場合には、消去対象の画像信号を
ユーザにより指定できるようにしておくことが望まし
い。この場合、例えば、明示的に消去禁止にされている
画像信号については、印刷装置3への送信が完了して
も、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去せず
に、保持しておくようにする。
When the image signal is to be deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the user can specify the image signal to be deleted. It is desirable to keep. In this case, for example, even if the transmission to the printing device 3 is completed, the image signal that is explicitly prohibited from being deleted is not deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 and is retained. To do.

【0077】つぎに、ステップS3−3で行われる画像
信号送信処理、及びステップS4−3で行われる画像信
号受信処理(以下の説明では、これらの処理をまとめて
画像信号送受信処理と称する。)について、図6のフロ
ーチャートを参照しながら説明する。なお、図6(a)
は、撮像装置2の側の処理フローであり、ステップS3
−3で行われる画像信号送信処理に対応している。ま
た、図6(b)は、印刷装置3の側の処理フローであ
り、ステップS4−3で行われる画像信号受信処理に対
応している。
Next, the image signal transmitting process performed in step S3-3 and the image signal receiving process performed in step S4-3 (these processes will be collectively referred to as image signal transmitting and receiving processes in the following description). Will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 6 (a)
Is a processing flow on the imaging apparatus 2 side, and is performed in step S3.
-3 corresponds to the image signal transmission processing performed. FIG. 6B is a processing flow on the printing apparatus 3 side, and corresponds to the image signal receiving processing performed in step S4-3.

【0078】画像信号送受信処理は、1画像ごとに行わ
れる。すなわち、図6(a)に示す画像信号送信処理に
おけるステップS5−1〜S5−4の処理、並びに、図
6(b)に示す画像信号受信処理におけるステップS6
−1〜S6−6の処理は、1画像に対応した画像信号ご
とに行われ、カメラ画像メモリ部23に格納されている
全ての画像信号の処理が完了するまで繰り返し行われ
る。
The image signal transmission / reception processing is performed for each image. That is, the processing of steps S5-1 to S5-4 in the image signal transmission processing shown in FIG. 6A and the step S6 in the image signal reception processing shown in FIG.
The processing of -1 to S6-6 is performed for each image signal corresponding to one image, and is repeatedly performed until the processing of all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0079】画像信号送受信処理において、撮像装置2
は、先ずステップS5−1に示すように、印刷装置3に
画像識別情報を送信する。一方、印刷装置3は、ステッ
プS6−1に示すように、撮像装置2から画像識別情報
を受信する。このとき、印刷装置3は、画像識別情報が
転送されていることを確認するための転送確認信号を撮
像装置2に返す。なお、ここで撮像装置2から印刷装置
3に転送される画像識別情報は、画像信号に付加されて
いる撮像時刻情報である。
In the image signal transmission / reception processing, the imaging device 2
First transmits the image identification information to the printing device 3 as shown in step S5-1. On the other hand, the printing device 3 receives the image identification information from the imaging device 2 as shown in step S6-1. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the image identification information has been transferred. Here, the image identification information transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is imaging time information added to the image signal.

【0080】次に、印刷装置3は、ステップS6−2に
おいて、ステップS6−1で受け取った画像識別情報
と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に付
加されている画像識別情報(すなわち撮像時刻情報)と
を比較する。
Next, in step S6-2, the printing apparatus 3 determines whether the image identification information received in step S6-1 and the image identification information added to the image signal stored in the main body external storage unit 33 (step S6-2). That is, it compares the information with the imaging time information.

【0081】そして、印刷装置3は、ステップS6−3
において、本体外部記憶部33に格納されている画像信
号に付加されている画像識別情報の中に、ステップS6
−1で受け取った画像識別情報と一致するものがあるか
否かを判別する。一致するものがなかった場合には、ス
テップS6−4へ進み、一致するものがあった場合に
は、ステップS6−6へ進む。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S6-3.
In step S6, the image identification information added to the image signal stored in the external storage unit 33 includes
It is determined whether or not there is any one that matches the image identification information received in step -1. If there is no match, the process proceeds to step S6-4. If there is a match, the process proceeds to step S6-6.

【0082】ステップS6−4において、印刷装置3
は、ステップS6−1で受け取った画像識別情報が付加
されている画像信号を送信するように要求する送信依頼
信号を、撮像装置2に送信する。これを受けて、撮像装
置2は、ステップS5−2において、画像信号送信確認
処理を行い、画像信号の送信依頼を受け付けたことを確
認するための依頼確認信号を印刷装置3に返す。
In step S6-4, the printer 3
Transmits to the imaging device 2 a transmission request signal requesting transmission of the image signal to which the image identification information received in step S6-1 is added. In response to this, in step S5-2, the imaging device 2 performs image signal transmission confirmation processing, and returns a request confirmation signal for confirming that the image signal transmission request has been accepted to the printing device 3.

【0083】次に、ステップS5−3において、撮像装
置2は、印刷装置3から要求された画像信号を印刷装置
3に送信する。これを受けて、印刷装置3は、ステップ
S6−5に示すように、画像信号の受信処理を行う。こ
のとき、印刷装置3は、画像信号が転送されていること
を確認するための転送確認信号を撮像装置2に返す。
Next, in step S5-3, the imaging device 2 transmits an image signal requested by the printing device 3 to the printing device 3. In response to this, the printing device 3 performs an image signal receiving process as shown in step S6-5. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal for confirming that the image signal has been transferred to the imaging device 2.

【0084】ステップS5−3及びステップS6−5で
の処理により、撮像装置2から印刷装置3への画像信号
の転送が完了したら、撮像装置2は、ステップS5−4
において画像信号送信完了処理を行う。具体的には、1
画像分の画像信号の送信が完了したことを示す完了通知
信号を印刷装置3へ送出する処理や、1画像分の画像信
号の受信が完了したことを確認する完了確認信号を印刷
装置3から受け取る処理などを行う。また、撮像装置2
から印刷装置3への画像信号の転送が完了したら、印刷
装置3は、ステップS6−6において画像信号受信完了
処理を行う。具体的には、1画像分の画像信号の送信が
完了したことを示す完了通知信号を撮像装置2から受け
取る処理や、1画像分の画像信号の受信が完了したこと
を確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出する処理な
どを行う。
When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed by the processing in steps S5-3 and S6-5, the imaging device 2 proceeds to step S5-4.
Performs image signal transmission completion processing. Specifically, 1
A process of transmitting a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal for the image has been completed to the printing device 3 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image has been completed is received from the printing device 3. Perform processing, etc. Also, the imaging device 2
When the transfer of the image signal from the printer to the printing apparatus 3 is completed, the printing apparatus 3 performs an image signal reception completion process in step S6-6. Specifically, a process of receiving a completion notification signal indicating that transmission of the image signal for one image is completed from the imaging device 2 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image is completed are performed. For example, processing for sending the image data to the imaging device 2 is performed.

【0085】なお、ステップS6−3において、本体外
部記憶部33に格納されている画像信号に付加されてい
る画像識別情報の中に、ステップS6−1で受け取った
画像識別情報と一致するものがあった場合には、ステッ
プS6−1で受け取った画像識別情報が付加されている
画像信号は、本体外部記憶部33に既に格納されている
ものと判断し、当該画像信号については、カメラ画像メ
モリ部23から読み出して本体外部記憶部33に格納す
る処理を行わない。その場合、ステップS5−2,S5
−3での処理、及びステップS6−4,S6−5での処
理をとばし、直ぐにステップS5−4及びステップS6
−6における画像信号送受信完了処理を行う。このと
き、印刷装置3は、ステップS6−6において、画像信
号の受信が既に完了していることを確認する完了確認信
号を撮像装置2へ送出する。
In step S 6-3, among the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33, one that matches the image identification information received in step S 6-1 If there is, the image signal to which the image identification information received in step S6-1 is added is determined to be already stored in the main unit external storage unit 33, and the image signal is determined by the camera image memory. The process of reading from the unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. In that case, steps S5-2 and S5
-3 and the processes in steps S6-4 and S6-5 are skipped, and the process immediately proceeds to steps S5-4 and S6.
Perform image signal transmission / reception completion processing in -6. At this time, in step S6-6, the printing device 3 sends a completion confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the reception of the image signal has already been completed.

【0086】以上の処理により、1画像に対応した画像
信号について、撮像装置2から印刷装置3への転送処理
が完了する。そして、以上の処理を、カメラ画像メモリ
部23に格納されている全ての画像信号についての処理
が完了するまで繰り返し行う。すなわち、ステップS5
−5において、カメラ画像メモリ部23に格納されてい
る画像信号に付加されている全ての画像識別情報につい
て、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に付
加されている画像識別情報との比較が完了したか否かを
判別し、全ての比較が完了するまで上述した処理を繰り
返す。
With the above processing, the transfer processing from the imaging device 2 to the printing device 3 for the image signal corresponding to one image is completed. Then, the above processing is repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, step S5
In -5, all the image identification information added to the image signal stored in the camera image memory unit 23 is compared with the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33. It is determined whether or not the comparison is completed, and the above-described processing is repeated until all the comparisons are completed.

【0087】そして、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れている全ての画像信号について処理が完了したら、ス
テップS5−6及びステップS6−7へ進む。
When the processing has been completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the process proceeds to steps S5-6 and S6-7.

【0088】ステップS5−6において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。以上の処理で、撮像装置2は画像信号送信処
理を終了する。
In step S5-6, the imaging device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion. With the above processing, the imaging device 2 ends the image signal transmission processing.

【0089】一方、ステップS6−7において、印刷装
置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、カ
メラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号
についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像装
置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け取
ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2に
送出する。
On the other hand, in step S6-7, the printing device 3 performs an image signal reception termination process. Specifically, to receive from the imaging device 2 an end notification indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed, and to confirm that the end notification signal has been received. Is transmitted to the imaging device 2.

【0090】そして、印刷装置3は、ステップS6−8
において、終了通知信号を受信したか否かを判別する。
終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ画像
メモリ部23に格納されている全ての画像信号について
の処理が未だ完了していない場合であるので、上述した
処理を繰り返す。一方、終了通知信号を受信している場
合は、カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての
画像信号についての処理が完了している場合であるの
で、以上の処理で、印刷装置3は画像信号受信処理を終
了する。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S6-8.
, It is determined whether or not an end notification signal has been received.
If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, and thus the above-described processing is repeated. On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed. The signal reception processing ends.

【0091】以上のような画像処理装置1Bでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1B described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out, and the image signal Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0092】しかも、この画像処理装置1Bでは、画像
信号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部
記憶部33に転送する際に、画像識別情報(すなわち撮
像時刻情報)を用いて、本体外部記憶部33に画像信号
が既に格納されているか否かを判別するようにしてい
る。したがって、この画像処理装置1Bでは、同じ画像
信号を繰り返し本体外部記憶部33に格納してしまうと
いう不都合を回避できる。
Further, in the image processing apparatus 1B, when the image signal is read out from the camera image memory unit 23 and transferred to the external storage unit 33, the image signal is stored in the external storage unit using the image identification information (that is, the imaging time information). It is determined whether or not the image signal has already been stored in the unit 33. Therefore, in the image processing apparatus 1B, the inconvenience of repeatedly storing the same image signal in the main body external storage unit 33 can be avoided.

【0093】換言すれば、この画像処理装置1Bでは、
ユーザの手を煩わすことなく、本体外部記憶部33に未
だ格納されていない画像信号だけを、撮像装置2のカメ
ラ画像メモリ部23から印刷装置3の本体外部記憶部3
3に転送し格納することができる。
In other words, in this image processing apparatus 1B,
Only the image signals not yet stored in the main unit external storage unit 33 are transferred from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 to the main unit external storage unit 3 of the printing device 3 without bothering the user.
3 can be transferred and stored.

【0094】更に、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにすれば、撮像装置2は、印刷装置3に
取り付けた後の状態において常に最大限のメモリ容量を
確保することができる。すなわち、撮像装置2は、印刷
装置3に一旦取り付けた後では、いつでも多数枚の画像
の撮像が可能となる。
Further, if the image signal is erased from the camera image memory unit 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the image pickup device 2 is in a state after being attached to the print device 3. , A maximum memory capacity can always be ensured. That is, the imaging device 2 can capture a large number of images at any time after being once attached to the printing device 3.

【0095】なお、本実施の形態においても、第1の実
施の形態において図3の処理フローを参照して説明した
のと同様に、撮像装置2から印刷装置3への画像信号の
転送の処理が完了した後、印刷装置3に転送された画像
信号に対応した画像を、印刷装置3により印刷するよう
にしても良い。
In this embodiment, similarly to the first embodiment described with reference to the processing flow of FIG. 3, the process of transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is performed. After the completion of the above, an image corresponding to the image signal transferred to the printing device 3 may be printed by the printing device 3.

【0096】これにより、画像の印刷の操作にユーザが
煩わされるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装
置3に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に
画像信号が転送・複写・保存され、且つ、それらの画像
信号に対応した画像が自動的に印刷されることになる。
As a result, the user is not bothered by the operation of printing the image, and the image signal is automatically transferred to the printing device 3 automatically and reliably by simply attaching the imaging device 2 to the printing device 3. Images that are stored and corresponding to those image signals are automatically printed.

【0097】本実施の形態では、本体外部記憶部33に
既に格納されていると判別された画像信号については、
カメラ画像メモリ部23から画像信号を読み出して本体
外部記憶部33に格納する処理を行わないようにしてい
る。そこで、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたとき
に自動的に画像を印刷する場合には、印刷装置3に新た
に転送された画像信号に対応した画像だけを印刷するこ
とが好ましい。
In the present embodiment, the image signal determined to be already stored in the main body external storage unit 33 is
The processing for reading out the image signal from the camera image memory unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. Therefore, when automatically printing an image when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, it is preferable to print only an image corresponding to the image signal newly transferred to the printing device 3.

【0098】このように、印刷装置3に新たに転送され
た画像信号に対応した画像だけを印刷するようにすれ
ば、無駄な印刷を避けることができる。すなわち、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに自動的に印刷さ
れる画像は、撮像装置2を印刷装置3に取り付ける前の
状態において、カメラ画像メモリ部23に格納され、且
つ、本体外部記憶部33に格納されていなかった画像信
号に対応した画像だけとなり、同じ画像を繰り返し印刷
してしまうという不都合を回避できる。
As described above, if only the image corresponding to the image signal newly transferred to the printing apparatus 3 is printed, useless printing can be avoided. That is, an image that is automatically printed when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 is stored in the camera image memory unit 23 before the imaging device 2 is attached to the printing device 3, and is stored outside the main body. Only the image corresponding to the image signal that has not been stored in the storage unit 33 can be avoided, and the inconvenience of repeatedly printing the same image can be avoided.

【0099】3.第3の実施の形態 本発明を適用した画像処理装置の第3の構成例を図7に
示す。
[0099] 3. Third Embodiment FIG. 7 shows a third configuration example of an image processing apparatus to which the present invention is applied.

【0100】図7に示す画像処理装置1Cは、撮像装置
2のカメラ制御部24に、当該撮像装置2に対して固有
に付けられた固有番号が記録されてなる。すなわち、こ
の画像処理装置1Cにおいて、撮像装置2のカメラ制御
部24は、撮像装置2に対して固有に付けられた固有情
報が記録された固有情報記録手段を兼ねている。その他
は、図4に示した画像処理装置1Bとほぼ同様に構成さ
れている。
In the image processing apparatus 1C shown in FIG. 7, a unique number assigned to the image pickup device 2 is recorded in the camera control section 24 of the image pickup device 2. That is, in the image processing apparatus 1C, the camera control unit 24 of the imaging device 2 also serves as unique information recording means in which unique information uniquely attached to the imaging device 2 is recorded. The other configuration is substantially the same as that of the image processing apparatus 1B shown in FIG.

【0101】なお、本例では、撮像装置2に対して固有
に付けられた固有番号を用いるが、撮像装置2に対して
固有に付けられる固有情報の形式は、撮像装置2の機種
名や製造番号等によって区別できる一意の記号及び/又
は番号など、撮像装置2を識別できるものであればどの
ような形式でもよい。
In this example, a unique number uniquely assigned to the imaging device 2 is used. The format of the unique information uniquely assigned to the imaging device 2 depends on the model name and manufacturing Any format may be used as long as it can identify the imaging device 2, such as a unique symbol and / or number that can be distinguished by a number or the like.

【0102】この画像処理装置1Cは、カメラ撮像部2
1によって画像を撮像したときに、当該画像を撮像した
時刻をカメラ時計部27によって計測する。そして、画
像を撮像した時刻に関する情報である撮像時刻情報を画
像信号に付加するとともに、撮像装置2に対して固有に
付けられた固有番号も画像信号に付加する。そして、そ
れらも画像信号と共にカメラ画像メモリ部23に格納す
る。
This image processing apparatus 1C includes a camera imaging unit 2
When the image is captured by the camera 1, the time when the image is captured is measured by the camera clock unit 27. Then, the imaging time information, which is information relating to the time at which the image was captured, is added to the image signal, and a unique number uniquely assigned to the imaging device 2 is also added to the image signal. These are also stored in the camera image memory unit 23 together with the image signals.

【0103】また、この画像処理装置1Cの本体制御部
36は、画像信号をカメラ画像メモリ部23から読み出
して本体外部記憶部33に格納する際に、画像信号に付
加された撮像時刻情報及び固有番号もカメラ画像メモリ
部23から読み出して本体外部記憶部33に格納する。
When the image signal is read from the camera image memory unit 23 and stored in the main unit external storage unit 33, the main unit control unit 36 of the image processing device 1C The number is also read from the camera image memory unit 23 and stored in the external storage unit 33.

【0104】そして、この画像処理装置1Cでは、撮像
装置2によって撮像してカメラ画像メモリ部23に格納
した画像信号や、撮像装置2から印刷装置3に転送して
本体外部記憶部33に格納した画像信号等を、それぞれ
の画像信号に付加した撮像時刻情報及び固有番号により
区別する。すなわち、この画像処理装置1Cでは、カメ
ラ撮像部21によって画像を撮像したときに、画像の撮
像時刻と撮像装置2の固有番号を検出して、それらを画
像信号と共に記録しておくことで、各画像信号を撮像時
刻情報及び固有番号に基づいて区別できるようにする。
In the image processing apparatus 1C, an image signal captured by the imaging device 2 and stored in the camera image memory unit 23, or an image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 and stored in the main unit external storage unit 33. Image signals and the like are distinguished by imaging time information and a unique number added to each image signal. That is, in the image processing apparatus 1C, when an image is captured by the camera imaging unit 21, the image capturing time of the image and the unique number of the image capturing apparatus 2 are detected and recorded together with the image signal. An image signal can be distinguished based on imaging time information and a unique number.

【0105】ここで、撮像時刻情報は、撮像装置によっ
て画像を撮像する際の最小撮像時間間隔よりも細かい精
度としておくことが好ましい。これにより、撮像装置2
による画像撮像が最小撮像時間間隔で行われたとして
も、全ての画像を撮像時刻情報により区別することが可
能となる。
Here, it is preferable that the imaging time information has an accuracy smaller than the minimum imaging time interval when an image is captured by the imaging device. Thereby, the imaging device 2
Even if the image pickup is performed at the minimum image pickup time interval, all the images can be distinguished by the image pickup time information.

【0106】なお、この画像処理装置1Cでは、撮像時
刻情報及び固有番号を画像信号を区別するのに用いる。
そこで、以下の説明において、撮像時刻情報及び固有番
号が画像信号を区別するための情報であることを強調す
る場合には、撮像時刻情報及び固有番号のことを画像識
別情報と称することとする。
In the image processing apparatus 1C, the imaging time information and the unique number are used to distinguish image signals.
Therefore, in the following description, when it is emphasized that the imaging time information and the unique number are information for distinguishing image signals, the imaging time information and the unique number will be referred to as image identification information.

【0107】つぎに、以上のような画像処理装置1Cの
動作について、図8及び図9のフローチャートを参照し
ながら説明する。なお、図8(a)及び図9(a)は、
撮像装置2の側の処理フローを示しており、図8(b)
及び図9(b)は、印刷装置3の側の処理フローを示し
ている。
Next, the operation of the image processing apparatus 1C as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In addition, FIG. 8A and FIG.
FIG. 8B shows a processing flow on the imaging device 2 side, and FIG.
FIG. 9B shows a processing flow on the printing apparatus 3 side.

【0108】図8に示すように、初期状態において、撮
像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置2
は、ステップS7−1に示すように、撮像装置2と印刷
装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。なお、
この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 8, in the initial state, the imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2
Monitors whether or not the detachable portion of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected as shown in step S7-1. In addition,
This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0109】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
7−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取
り付けられたことがカメラ脱着部26により検出された
ら、ステップS7−2へ進む。このとき、カメラ脱着部
26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけとし
て、カメラ制御部24は、ステップS7−2以降の処理
を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and when they are connected, step S
Proceed to 7-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S7-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing of step S7-2 and thereafter.

【0110】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS8
−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部が
結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体脱
着部31によって行われる。
On the other hand, the printing apparatus 3 is also idle in the initial state. At this time, the printing device 3 performs step S8.
As shown in -1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0111】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
8−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取
り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS8−2へ進む。このとき、本体脱着部3
1は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS8−2以降の処理を実行
する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 8-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S8-2. At this time, the main body detachable part 3
1 informs the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S8-2.

【0112】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS7−2において、自動
で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画像
を転送するということは、ユーザから特別な指示入力等
が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたとき
に、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置3
に転送するということである。なお、自動で画像を転送
するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め
設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能とし
ておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, in step S7-2, the imaging device 2 determines whether to automatically transfer an image. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3
It is to transfer to. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0113】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS7−3へ進み、画像信号の送信処理
を行う。なお、ここでの送信処理については、図9を用
いて後で詳細に説明する。
If the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, if the image is to be transferred automatically, the process proceeds to step S7-3, where the image signal is transmitted. The transmission process here will be described later in detail with reference to FIG.

【0114】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS8−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
8−4へ進み、画像信号の受信処理を行う。なお、ここ
での受信処理については、図9を用いて後で詳細に説明
する。
When the imaging device 2 is mounted on the printing device 3, the printing device 3 determines whether or not to automatically transfer an image in step S8-2. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Proceeding to 8-4, an image signal receiving process is performed. The reception process here will be described later in detail with reference to FIG.

【0115】ステップS7−3及びステップS8−3で
の処理により、撮像装置2と印刷装置3との間での画像
信号の送受信処理が完了したら、その後、印刷装置3は
再びアイドル状態に戻る。一方、撮像装置2の側は、ス
テップS7−4,S7−5において、印刷装置3に送信
した画像信号を必要に応じて消去する処理を行った上
で、再びアイドル状態に戻る。具体的には、撮像装置2
は、ステップS7−4において、印刷装置3に送信した
画像信号を消去するか否かを判別し、消去しない場合に
は、そのまま処理を終了し、再びアイドル状態に戻る。
印刷装置3に送信した画像信号を消去する場合には、消
去対象の画像信号をカメラ画像メモリ部23から消去し
た上で処理を終了し、その後、再びアイドル状態に戻
る。
After the image signal transmission / reception processing between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the processes in steps S7-3 and S8-3, the printing device 3 returns to the idle state again. On the other hand, in steps S7-4 and S7-5, the imaging device 2 performs a process of deleting the image signal transmitted to the printing device 3 as necessary, and then returns to the idle state again. Specifically, the imaging device 2
In step S7-4, it is determined whether or not the image signal transmitted to the printing apparatus 3 is to be erased. If the image signal is not to be erased, the process is terminated, and the process returns to the idle state again.
When erasing the image signal transmitted to the printing apparatus 3, the image signal to be erased is erased from the camera image memory unit 23, the processing is terminated, and thereafter, the processing returns to the idle state again.

【0116】なお、印刷装置3に送信した画像信号を撮
像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
は、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め設定してお
く。この設定は、ユーザにより変更可能としておくこと
が望ましい。
It should be noted that whether or not the image signal transmitted to the printing device 3 is deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0117】また、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにする場合には、消去対象の画像信号を
ユーザにより指定できるようにしておくことが望まし
い。この場合、例えば、明示的に消去禁止にされている
画像信号については、印刷装置3への送信が完了して
も、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去せず
に、保持しておくようにする。
If the image signal is to be deleted from the camera image memory unit 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the user can specify the image signal to be deleted. It is desirable to keep. In this case, for example, even if the transmission to the printing device 3 is completed, the image signal that is explicitly prohibited from being deleted is not deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 and is retained. To do.

【0118】つぎに、ステップS7−3で行われる画像
信号送信処理、及びステップS8−3で行われる画像信
号受信処理(以下の説明では、これらの処理をまとめて
画像信号送受信処理と称する。)について、図9のフロ
ーチャートを参照しながら説明する。なお、図9(a)
は、撮像装置2の側の処理フローであり、ステップS7
−3で行われる画像信号送信処理に対応している。ま
た、図9(b)は、印刷装置3の側の処理フローであ
り、ステップS8−3で行われる画像信号受信処理に対
応している。
Next, the image signal transmitting process performed in step S7-3 and the image signal receiving process performed in step S8-3 (these processes are collectively referred to as an image signal transmitting / receiving process in the following description). Will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 9 (a)
Is a processing flow on the imaging device 2 side, and is performed in step S7.
-3 corresponds to the image signal transmission processing performed. FIG. 9B is a processing flow on the printing apparatus 3 side, and corresponds to the image signal receiving processing performed in step S8-3.

【0119】画像信号送受信処理は、1画像ごとに行わ
れる。すなわち、図9(a)に示す画像信号送信処理に
おけるステップS9−1〜S9−4の処理、並びに、図
9(b)に示す画像信号受信処理におけるステップS1
0−1〜S10−6の処理は、1画像に対応した画像信
号ごとに行われ、カメラ画像メモリ部23に格納されて
いる全ての画像信号の処理が完了するまで繰り返し行わ
れる。
The image signal transmission / reception processing is performed for each image. That is, steps S9-1 to S9-4 in the image signal transmission process shown in FIG. 9A and step S1 in the image signal reception process shown in FIG. 9B.
The processing of 0-1 to S10-6 is performed for each image signal corresponding to one image, and is repeatedly performed until the processing of all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0120】画像信号送受信処理において、撮像装置2
は、先ずステップS9−1に示すように、印刷装置3に
画像識別情報を送信する。一方、印刷装置3は、ステッ
プS10−1に示すように、撮像装置2から画像識別情
報を受信する。このとき、印刷装置3は、画像識別情報
が転送されていることを確認するための転送確認信号を
撮像装置2に返す。なお、ここで撮像装置2から印刷装
置3に転送される画像識別情報は、画像信号に付加され
ている撮像時刻情報及び固有番号である。
In the image signal transmission / reception processing, the imaging device 2
First transmits the image identification information to the printing device 3 as shown in step S9-1. On the other hand, the printing device 3 receives the image identification information from the imaging device 2 as shown in step S10-1. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the image identification information has been transferred. Here, the image identification information transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is imaging time information and a unique number added to the image signal.

【0121】次に、印刷装置3は、ステップS10−2
において、ステップS10−1で受け取った画像識別情
報と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に
付加されている画像識別情報(すなわち撮像時刻情報及
び固有番号)とを比較する。
Next, the printing device 3 executes step S10-2.
In step S10-1, the image identification information received in step S10-1 is compared with the image identification information (that is, the imaging time information and the unique number) added to the image signal stored in the external storage unit 33.

【0122】そして、印刷装置3は、ステップS10−
3において、本体外部記憶部33に格納されている画像
信号に付加されている画像識別情報の中に、ステップS
10−1で受け取った画像識別情報と一致するものがあ
るか否かを判別する。一致するものがなかった場合に
は、ステップS10−4へ進み、一致するものがあった
場合には、ステップS10−6へ進む。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S10-
In step S3, the image identification information added to the image signal stored in the main body external storage unit 33 includes step S
It is determined whether or not there is any matching image identification information received in 10-1. If there is no match, the process proceeds to step S10-4. If there is a match, the process proceeds to step S10-6.

【0123】ステップS10−4において、印刷装置3
は、ステップS10−1で受け取った画像識別情報が付
加されている画像信号を送信するように要求する送信依
頼信号を、撮像装置2に送信する。これを受けて、撮像
装置2は、ステップS9−2において、画像信号送信確
認処理を行い、画像信号の送信依頼を受け付けたことを
確認するための依頼確認信号を印刷装置3に返す。
In step S10-4, the printer 3
Transmits to the imaging device 2 a transmission request signal requesting to transmit the image signal to which the image identification information received in step S10-1 is added. In response to this, in step S9-2, the imaging device 2 performs an image signal transmission confirmation process, and returns a request confirmation signal for confirming that the image signal transmission request has been received to the printing device 3.

【0124】次に、ステップS9−3において、撮像装
置2は、印刷装置3から要求された画像信号を印刷装置
3に送信する。これを受けて、印刷装置3は、ステップ
S10−5に示すように、画像信号の受信処理を行う。
このとき、印刷装置3は、画像信号が転送されているこ
とを確認するための転送確認信号を撮像装置2に返す。
Next, in step S9-3, the imaging device 2 transmits an image signal requested by the printing device 3 to the printing device 3. In response to this, the printing device 3 performs an image signal receiving process as shown in step S10-5.
At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal for confirming that the image signal has been transferred to the imaging device 2.

【0125】ステップS9−3及びステップS10−5
での処理により、撮像装置2から印刷装置3への画像信
号の転送が完了したら、撮像装置2は、ステップS9−
4において画像信号送信完了処理を行う。具体的には、
1画像分の画像信号の送信が完了したことを示す完了通
知信号を印刷装置3へ送出する処理や、1画像分の画像
信号の受信が完了したことを確認する完了確認信号を印
刷装置3から受け取る処理などを行う。また、撮像装置
2から印刷装置3への画像信号の転送が完了したら、印
刷装置3は、ステップS10−6において画像信号受信
完了処理を行う。具体的には、1画像分の画像信号の送
信が完了したことを示す完了通知信号を撮像装置2から
受け取る処理や、1画像分の画像信号の受信が完了した
ことを確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出する処
理などを行う。
Step S9-3 and step S10-5
When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed by the process in step S9, the imaging device 2 proceeds to step S9-
At 4, an image signal transmission completion process is performed. In particular,
A process of sending a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal for one image has been completed to the printing device 3 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image has been completed are transmitted from the printing device 3. Perform the receiving process. When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the printing device 3 performs an image signal reception completion process in step S10-6. Specifically, a process of receiving a completion notification signal indicating that transmission of the image signal for one image is completed from the imaging device 2 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image is completed are performed. For example, processing for sending the image data to the imaging device 2 is performed.

【0126】なお、ステップS10−3において、本体
外部記憶部33に格納されている画像信号に付加されて
いる画像識別情報の中に、ステップS10−1で受け取
った画像識別情報と一致するものがあった場合には、ス
テップS10−1で受け取った画像識別情報が付加され
ている画像信号は、本体外部記憶部33に既に格納され
ているものと判断し、当該画像信号については、カメラ
画像メモリ部23から読み出して本体外部記憶部33に
格納する処理を行わない。その場合、ステップS9−
2,S9−3での処理、及びステップS10−4,S1
0−5での処理をとばし、直ぐにステップS9−4及び
ステップS10−6における画像信号送受信完了処理を
行う。このとき、印刷装置3は、ステップS10−6に
おいて、画像信号の受信が既に完了していることを確認
する完了確認信号を撮像装置2へ送出する。
In step S10-3, if the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33 matches the image identification information received in step S10-1. If there is, the image signal to which the image identification information received in step S10-1 is added is determined to be already stored in the main unit external storage unit 33, and the image signal is determined by the camera image memory. The process of reading from the unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. In that case, step S9-
2, processing in S9-3, and steps S10-4, S1
The processing at 0-5 is skipped, and the image signal transmission / reception completion processing at steps S9-4 and S10-6 is immediately performed. At this time, the printing device 3 sends a completion confirmation signal to the imaging device 2 to confirm that the reception of the image signal has already been completed in step S10-6.

【0127】以上の処理により、1画像に対応した画像
信号について、撮像装置2から印刷装置3への転送処理
が完了する。そして、以上の処理を、カメラ画像メモリ
部23に格納されている全ての画像信号についての処理
が完了するまで繰り返し行う。すなわち、ステップS9
−5において、カメラ画像メモリ部23に格納されてい
る画像信号に付加されている全ての画像識別情報につい
て、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に付
加されている画像識別情報との比較が完了したか否かを
判別し、全ての比較が完了するまで上述した処理を繰り
返す。
By the above processing, the transfer processing from the imaging device 2 to the printing device 3 for the image signal corresponding to one image is completed. Then, the above processing is repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, step S9
In -5, all the image identification information added to the image signal stored in the camera image memory unit 23 is compared with the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33. It is determined whether or not the comparison is completed, and the above-described processing is repeated until all the comparisons are completed.

【0128】そして、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れている全ての画像信号について処理が完了したら、ス
テップS9−6及びステップS10−7へ進む。
When the processing has been completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the process proceeds to steps S9-6 and S10-7.

【0129】ステップS9−6において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。以上の処理で、撮像装置2は画像信号送信処
理を終了する。
In step S9-6, the image pickup device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion. With the above processing, the imaging device 2 ends the image signal transmission processing.

【0130】一方、ステップS10−7において、印刷
装置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、
カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信
号についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像
装置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け
取ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2
に送出する。
On the other hand, in step S10-7, the printing device 3 performs an image signal reception termination process. In particular,
An end notification indicating that the processing for all image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is received from the imaging device 2, and an end confirmation signal for confirming that the end notification signal has been received is transmitted. Imaging device 2
To send to.

【0131】そして、印刷装置3は、ステップS10−
8において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が未だ完了していない場合であるので、上述
した処理を繰り返す。一方、終了通知信号を受信してい
る場合は、カメラ画像メモリ部23に格納されている全
ての画像信号についての処理が完了している場合である
ので、以上の処理で、印刷装置3は画像信号受信処理を
終了する。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S10-
At 8, it is determined whether an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, and thus the above-described processing is repeated. On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed. The signal reception processing ends.

【0132】以上のような画像処理装置1Cでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1C as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out and the image signal is read. Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0133】しかも、この画像処理装置1Cでは、画像
信号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部
記憶部33に転送する際に、画像識別情報(すなわち撮
像時刻情報及び固有番号)を用いて、本体外部記憶部3
3に画像信号が既に格納されているか否かを判別するよ
うにしている。したがって、この画像処理装置1Cで
は、同じ画像信号を繰り返し本体外部記憶部33に格納
してしまうという不都合を回避できる。
Further, in the image processing apparatus 1C, when the image signal is read from the camera image memory unit 23 and transferred to the main unit external storage unit 33, the image signal is read using the image identification information (that is, the imaging time information and the unique number). Main unit external storage unit 3
It is determined whether or not an image signal has already been stored in 3. Therefore, in the image processing apparatus 1C, it is possible to avoid a disadvantage that the same image signal is repeatedly stored in the external storage unit 33.

【0134】換言すれば、この画像処理装置1Cでは、
ユーザの手を煩わすことなく、本体外部記憶部33に未
だ格納されていない画像信号だけを、撮像装置2のカメ
ラ画像メモリ部23から印刷装置3の本体外部記憶部3
3に転送し格納することができる。
In other words, in this image processing apparatus 1C,
Only the image signals not yet stored in the main unit external storage unit 33 are transferred from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 to the main unit external storage unit 3 of the printing device 3 without bothering the user.
3 can be transferred and stored.

【0135】また、この画像処理装置1Cでは、画像識
別情報として、撮像時刻情報だけでなく、固有番号も用
いているので、本体外部記憶部33に画像信号が既に格
納されているか否かの判別を、より確実に行うことがで
きる。
In addition, since the image processing apparatus 1C uses not only the imaging time information but also the unique number as the image identification information, it is determined whether or not the image signal is already stored in the main body external storage unit 33. Can be performed more reliably.

【0136】更に、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにすれば、撮像装置2は、印刷装置3に
取り付けた後の状態において常に最大限のメモリ容量を
確保することができる。すなわち、撮像装置2は、印刷
装置3に一旦取り付けた後では、いつでも多数枚の画像
の撮像が可能となる。
Furthermore, if the image signal is deleted from the camera image memory unit 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the image pickup device 2 will be in a state after being attached to the print device 3. , A maximum memory capacity can always be ensured. That is, the imaging device 2 can capture a large number of images at any time after being once attached to the printing device 3.

【0137】なお、本実施の形態においても、第1の実
施の形態において図3の処理フローを参照して説明した
のと同様に、撮像装置2から印刷装置3への画像信号の
転送の処理が完了した後、印刷装置3に転送された画像
信号に対応した画像を、印刷装置3により印刷するよう
にしても良い。
In this embodiment, similarly to the first embodiment described with reference to the processing flow of FIG. 3, the process of transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is performed. After the completion of the above, an image corresponding to the image signal transferred to the printing device 3 may be printed by the printing device 3.

【0138】これにより、画像の印刷の操作にユーザが
煩わされるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装
置3に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に
画像信号が転送・複写・保存され、且つ、それらの画像
信号に対応した画像が自動的に印刷されることになる。
As a result, the user does not have to be bothered by the operation of printing an image. Just by attaching the imaging device 2 to the printing device 3, the image signal is automatically transferred to the printing device 3 without fail. Images that are stored and corresponding to those image signals are automatically printed.

【0139】本実施の形態では、本体外部記憶部33に
既に格納されていると判別された画像信号については、
カメラ画像メモリ部23から画像信号を読み出して本体
外部記憶部33に格納する処理を行わないようにしてい
る。そこで、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたとき
に自動的に画像を印刷する場合には、印刷装置3に新た
に転送された画像信号に対応した画像だけを印刷するこ
とが好ましい。
In the present embodiment, the image signal determined to be already stored in the main unit external storage unit 33 is
The processing for reading out the image signal from the camera image memory unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. Therefore, when automatically printing an image when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, it is preferable to print only an image corresponding to the image signal newly transferred to the printing device 3.

【0140】このように、印刷装置3に新たに転送され
た画像信号に対応した画像だけを印刷するようにすれ
ば、無駄な印刷を避けることができる。すなわち、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに自動的に印刷さ
れる画像は、撮像装置2を印刷装置3に取り付ける前の
状態において、カメラ画像メモリ部23に格納され、且
つ、本体外部記憶部33に格納されていなかった画像信
号に対応した画像だけとなり、同じ画像を繰り返し印刷
してしまうという不都合を回避できる。
As described above, if only the image corresponding to the image signal newly transferred to the printing apparatus 3 is printed, useless printing can be avoided. That is, an image that is automatically printed when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 is stored in the camera image memory unit 23 before the imaging device 2 is attached to the printing device 3, and is stored outside the main body. Only the image corresponding to the image signal that has not been stored in the storage unit 33 can be avoided, and the inconvenience of repeatedly printing the same image can be avoided.

【0141】4.第4の実施の形態 第3の実施の形態では、撮像装置2の固有番号を撮像画
像の付加情報として全ての画像信号と共に記録するよう
にしたが、撮像装置2の固有番号は、必ずしも撮像時に
画像信号に付加して記録しておかなければならないわけ
ではない。
[0141] 4. Fourth Embodiment In the third embodiment, the unique number of the imaging device 2 is recorded together with all the image signals as additional information of the captured image. It is not necessary to record it in addition to the image signal.

【0142】そこで、本実施の形態では、撮像装置2が
印刷装置3に取り付けられたときに、撮像装置2の固有
番号を印刷装置3の本体制御部36により読み出し、そ
の時点で、撮像装置2の固有番号を画像信号の付加情報
として利用する。つまり、画像信号がカメラ画像メモリ
部23の中に格納されている段階では、固有番号を付加
することなく画像信号を記録する。そして、画像信号を
カメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部記憶部
33に格納する段階で、撮像装置2の固有番号を画像信
号に付加する。このようにした場合、画像信号をカメラ
画像メモリ部23の中に格納している段階では、画像信
号には固有番号が付加されないので、固有番号の記録に
必要とされるメモリ量を節減することができる。
Therefore, in this embodiment, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the unique number of the imaging device 2 is read by the main body control unit 36 of the printing device 3, and at that time, the imaging device 2 Are used as additional information of the image signal. That is, at the stage when the image signal is stored in the camera image memory unit 23, the image signal is recorded without adding a unique number. Then, at the stage where the image signal is read from the camera image memory unit 23 and stored in the main unit external storage unit 33, the unique number of the imaging device 2 is added to the image signal. In this case, at the stage when the image signal is stored in the camera image memory unit 23, the image signal is not added with the unique number, so that the amount of memory required for recording the unique number can be reduced. Can be.

【0143】このような画像処理装置の構成例(すなわ
ち、本発明を適用した画像処理装置の第4の構成例)を
図10に示す。図10に示す画像処理装置1Dは、撮像
装置2のカメラ制御部24に、当該撮像装置2に対して
固有に付けられた固有番号が記録されてなる。すなわ
ち、この画像処理装置1Dにおいて、撮像装置2のカメ
ラ制御部24は、撮像装置2に対して固有に付けられた
固有情報が記録された固有情報記録手段を兼ねている。
その他は、図4に示した画像処理装置1Bとほぼ同様に
構成されている。
FIG. 10 shows a configuration example of such an image processing apparatus (ie, a fourth configuration example of the image processing apparatus to which the present invention is applied). In the image processing apparatus 1D shown in FIG. 10, a unique number uniquely assigned to the imaging device 2 is recorded in the camera control unit 24 of the imaging device 2. That is, in the image processing apparatus 1D, the camera control unit 24 of the imaging device 2 also functions as unique information recording means in which unique information uniquely attached to the imaging device 2 is recorded.
The other configuration is substantially the same as that of the image processing apparatus 1B shown in FIG.

【0144】なお、本例では、撮像装置2に対して固有
に付けられた固有番号を用いるが、撮像装置2に対して
固有に付けられる固有情報の形式は、撮像装置2の機種
名や製造番号等によって区別できる一意の記号及び/又
は番号など、撮像装置2を識別できるものであればどの
ような形式でもよい。
In this example, a unique number uniquely assigned to the imaging device 2 is used. The format of the unique information uniquely assigned to the imaging device 2 depends on the model name of the imaging device 2 and the manufacturing method. Any format may be used as long as it can identify the imaging device 2, such as a unique symbol and / or number that can be distinguished by a number or the like.

【0145】この画像処理装置1Dは、カメラ撮像部2
1によって画像を撮像したときに、当該画像を撮像した
時刻をカメラ時計部27によって計測する。そして、画
像を撮像した時刻に関する情報である撮像時刻情報を画
像信号に付加し、当該撮像時刻情報も画像信号と共にカ
メラ画像メモリ部23に格納する。
The image processing apparatus 1D includes a camera imaging unit 2
When the image is captured by the camera 1, the time when the image is captured is measured by the camera clock unit 27. Then, imaging time information, which is information on the time at which the image was captured, is added to the image signal, and the imaging time information is also stored in the camera image memory unit 23 together with the image signal.

【0146】また、この画像処理装置1Dの本体制御部
36は、画像信号をカメラ画像メモリ部23から読み出
して本体外部記憶部33に格納する際に、画像信号に付
加された撮像時刻情報もカメラ画像メモリ部23から読
み出して本体外部記憶部33に格納する。更に、この画
像処理装置1Dの本体制御部36は、画像信号をカメラ
画像メモリ部23から読み出して本体外部記憶部33に
格納する際に、カメラ制御部24に記録された固有番号
を読み出して画像信号に付加し、当該固有番号も画像信
号と共に本体外部記憶部33に格納する。
When the image signal is read out from the camera image memory unit 23 and stored in the external memory unit 33, the image capturing time information added to the image signal is also stored in the camera control unit 36 of the image processing apparatus 1D. It is read from the image memory unit 23 and stored in the main unit external storage unit 33. Further, when reading the image signal from the camera image memory unit 23 and storing it in the main unit external storage unit 33, the main body control unit 36 of the image processing apparatus 1D reads out the unique number recorded in the camera control unit 24, The unique number is added to the signal, and the unique number is also stored in the external storage unit 33 together with the image signal.

【0147】そして、この画像処理装置1Dでは、撮像
装置2によって撮像してカメラ画像メモリ部23に格納
した画像信号や、撮像装置2から印刷装置3に転送して
本体外部記憶部33に格納した画像信号等を、それぞれ
の画像信号に付加した撮像時刻情報と、撮像装置2のカ
メラ制御部24に記録された固有番号とにより区別す
る。
In the image processing apparatus 1D, an image signal captured by the image capturing apparatus 2 and stored in the camera image memory unit 23, or an image signal transferred from the image capturing apparatus 2 to the printing apparatus 3 and stored in the main unit external storage unit 33. The image signals and the like are distinguished by the imaging time information added to each image signal and the unique number recorded in the camera control unit 24 of the imaging device 2.

【0148】ここで、撮像時刻情報は、撮像装置によっ
て画像を撮像する際の最小撮像時間間隔よりも細かい精
度としておくことが好ましい。これにより、撮像装置2
による画像撮像が最小撮像時間間隔で行われたとして
も、全ての画像を撮像時刻情報により区別することが可
能となる。
Here, it is preferable that the imaging time information has an accuracy smaller than the minimum imaging time interval when an image is captured by the imaging device. Thereby, the imaging device 2
Even if the image pickup is performed at the minimum image pickup time interval, all the images can be distinguished by the image pickup time information.

【0149】なお、この画像処理装置1Dでは、撮像時
刻情報及び固有番号を画像信号を区別するのに用いる。
そこで、以下の説明において、撮像時刻情報及び固有番
号が画像信号を区別するための情報であることを強調す
る場合には、撮像時刻情報及び固有番号のことを画像識
別情報と称することとする。
In the image processing apparatus 1D, the imaging time information and the unique number are used to distinguish image signals.
Therefore, in the following description, when it is emphasized that the imaging time information and the unique number are information for distinguishing image signals, the imaging time information and the unique number will be referred to as image identification information.

【0150】つぎに、以上のような画像処理装置1Dの
動作について、図11及び図12のフローチャートを参
照しながら説明する。なお、図11(a)及び図12
(a)は、撮像装置2の側の処理フローを示しており、
図11(b)及び図12(b)は、印刷装置3の側の処
理フローを示している。
Next, the operation of the image processing apparatus 1D as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. Note that FIG. 11A and FIG.
(A) shows a processing flow on the imaging device 2 side,
FIGS. 11B and 12B show a processing flow on the printing device 3 side.

【0151】図11に示すように、初期状態において、
撮像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置
2は、ステップS11−1に示すように、撮像装置2と
印刷装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。な
お、この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 11, in the initial state,
The imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2 monitors whether or not the detachable part of the imaging device 2 and the printing device 3 have been connected as shown in step S11-1. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0152】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
11−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことがカメラ脱着部26により検出され
たら、ステップS11−2へ進む。このとき、カメラ脱
着部26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
ことを、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけと
して、カメラ制御部24は、ステップS11−2以降の
処理を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are in the connected state, step S
Proceed to 11-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S11-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing of step S11-2 and thereafter.

【0153】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS1
2−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体
脱着部31によって行われる。
On the other hand, the printing device 3 is also idle in the initial state. At this time, the printing device 3 performs step S1
As shown in 2-1, it is monitored whether or not the detachable portion of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0154】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
12−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS12−2へ進む。このとき、本体脱着部
31は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS12−2以降の処理を実
行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 12-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S12-2. At this time, the main body attaching / detaching unit 31 notifies the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S12-2.

【0155】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS11−2において、自
動で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画
像を転送するということは、ユーザから特別な指示入力
等が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたと
きに、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置
3に転送するということである。なお、自動で画像を転
送するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予
め設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能と
しておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines whether or not to automatically transfer an image in step S11-2. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3 is transferred. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0156】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS11−3へ進み、画像信号の送信処
理を行う。なお、ここでの送信処理については、図12
を用いて後で詳細に説明する。
When the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, if the image is to be transferred automatically, the process proceeds to step S11-3, where the image signal is transmitted. Note that the transmission processing here is described in FIG.
This will be described in detail later.

【0157】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS12−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
12−4へ進み、画像信号の受信処理を行う。なお、こ
こでの受信処理については、図12を用いて後で詳細に
説明する。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the printing device 3 determines whether or not to automatically transfer an image in step S12-2. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Proceeding to 12-4, a process of receiving an image signal is performed. The reception process here will be described later in detail with reference to FIG.

【0158】ステップS11−3及びステップS12−
3での処理により、撮像装置2と印刷装置3との間での
画像信号の送受信処理が完了したら、その後、印刷装置
3は再びアイドル状態に戻る。一方、撮像装置2の側
は、ステップS11−4,S11−5において、印刷装
置3に送信した画像信号を必要に応じて消去する処理を
行った上で、再びアイドル状態に戻る。具体的には、撮
像装置2は、ステップS11−4において、印刷装置3
に送信した画像信号を消去するか否かを判別し、消去し
ない場合には、そのまま処理を終了し、再びアイドル状
態に戻る。印刷装置3に送信した画像信号を消去する場
合には、消去対象の画像信号をカメラ画像メモリ部23
から消去した上で処理を終了し、その後、再びアイドル
状態に戻る。
Steps S11-3 and S12-
After the image signal transmission / reception processing between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the process in 3, the printing device 3 returns to the idle state again. On the other hand, in steps S11-4 and S11-5, the imaging device 2 performs a process of deleting the image signal transmitted to the printing device 3 as necessary, and then returns to the idle state again. Specifically, the imaging device 2 determines in step S11-4 that the printing device 3
It is determined whether or not to erase the image signal transmitted in step (1). If the image signal is not to be erased, the process is terminated, and the process returns to the idle state again. When deleting the image signal transmitted to the printing device 3, the image signal to be deleted is stored in the camera image memory unit 23.
Then, the process is terminated after erasing from, and then returns to the idle state again.

【0159】なお、印刷装置3に送信した画像信号を撮
像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
は、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め設定してお
く。この設定は、ユーザにより変更可能としておくこと
が望ましい。
It should be noted that whether or not the image signal transmitted to the printing device 3 is to be deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0160】また、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにする場合には、消去対象の画像信号を
ユーザにより指定できるようにしておくことが望まし
い。この場合、例えば、明示的に消去禁止にされている
画像信号については、印刷装置3への送信が完了して
も、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去せず
に、保持しておくようにする。
If the image signal is to be deleted from the camera image memory unit 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the user can specify the image signal to be deleted. It is desirable to keep. In this case, for example, even if the transmission to the printing device 3 is completed, the image signal that is explicitly prohibited from being deleted is not deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 and is retained. To do.

【0161】つぎに、ステップS11−3で行われる画
像信号送信処理、及びステップS12−3で行われる画
像信号受信処理(以下の説明では、これらの処理をまと
めて画像信号送受信処理と称する。)について、図12
のフローチャートを参照しながら説明する。なお、図1
2(a)は、撮像装置2の側の処理フローであり、ステ
ップS11−3で行われる画像信号送信処理に対応して
いる。また、図12(b)は、印刷装置3の側の処理フ
ローであり、ステップS12−3で行われる画像信号受
信処理に対応している。
Next, the image signal transmission processing performed in step S11-3 and the image signal reception processing performed in step S12-3 (these processings are collectively referred to as image signal transmission and reception processing in the following description). About FIG.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG.
2 (a) is a processing flow on the imaging device 2 side, and corresponds to the image signal transmission processing performed in step S11-3. FIG. 12B is a processing flow on the printing apparatus 3 side, and corresponds to the image signal receiving processing performed in step S12-3.

【0162】画像信号送受信処理は、1画像ごとに行わ
れる。すなわち、図12(a)に示す画像信号送信処理
におけるステップS13−2〜S13−5の処理、並び
に、図12(b)に示す画像信号受信処理におけるステ
ップS14−2〜S14−7の処理は、1画像に対応し
た画像信号ごとに行われ、カメラ画像メモリ部23に格
納されている全ての画像信号の処理が完了するまで繰り
返し行われる。
The image signal transmission / reception processing is performed for each image. That is, the processes of steps S13-2 to S13-5 in the image signal transmission process shown in FIG. 12A and the processes of steps S14-2 to S14-7 in the image signal reception process shown in FIG. The processing is performed for each image signal corresponding to one image, and is repeatedly performed until the processing of all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0163】画像信号送受信処理において、撮像装置2
は、先ずステップS13−1に示すように、固有番号を
印刷装置3に送信する。一方、印刷装置3は、ステップ
S14−1に示すように、撮像装置2から固有番号を受
信する。このとき、印刷装置3は、固有番号が転送され
ていることを確認するための転送確認信号を撮像装置2
に返す。なお、ここで撮像装置2から印刷装置3に転送
される固有番号は、撮像装置2のカメラ制御部24に記
録されている固有番号であり、この画像処理装置1Dで
は、この固有番号を画像識別情報として利用する。
In the image signal transmission / reception processing, the imaging device 2
Transmits the unique number to the printing device 3 as shown in step S13-1. On the other hand, the printing device 3 receives the unique number from the imaging device 2 as shown in step S14-1. At this time, the printing device 3 sends a transfer confirmation signal for confirming that the unique number has been transferred to the imaging device 2.
To return. Here, the unique number transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is a unique number recorded in the camera control unit 24 of the imaging device 2. Use as information.

【0164】次に、撮像装置2は、ステップS13−2
に示すように、印刷装置3に撮像時刻情報を送信する。
一方、印刷装置3は、ステップS14−2に示すよう
に、撮像装置2から撮像時刻情報を受信する。このと
き、印刷装置3は、撮像時刻情報が転送されていること
を確認するための転送確認信号を撮像装置2に返す。な
お、ここで撮像装置2から印刷装置3に転送される撮像
時刻情報は、画像信号に付加されている撮像時刻情報で
あり、画像処理装置1Dでは、この撮像時刻情報も画像
識別情報として利用する。
Next, the image pickup apparatus 2 executes step S13-2.
, The imaging time information is transmitted to the printing apparatus 3.
On the other hand, the printing device 3 receives the imaging time information from the imaging device 2 as shown in step S14-2. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the imaging time information has been transferred. Here, the imaging time information transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is imaging time information added to the image signal, and the image processing device 1D also uses this imaging time information as image identification information. .

【0165】次に、印刷装置3は、ステップS14−3
において、ステップS14−1及びS14−2で受け取
った画像識別情報(すなわち撮像時刻情報及び固有番
号)と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号
に付加されている画像識別情報(すなわち撮像時刻情報
及び固有番号)とを比較する。
Next, the printing device 3 executes step S14-3.
In step S14-1 and step S14-2, the image identification information (that is, the imaging time information and the unique number) received in steps S14-1 and S14-2 and the image identification information that is added to the image signal stored in the main body external storage unit 33 (that is, the imaging (Time information and unique number).

【0166】そして、印刷装置3は、ステップS14−
4において、本体外部記憶部33に格納されている画像
信号に付加されている画像識別情報の中に、ステップS
14−1及びS14−2で受け取った画像識別情報と一
致するものがあるか否かを判別する。一致するものがな
かった場合には、ステップS14−5へ進み、一致する
ものがあった場合には、ステップS14−7へ進む。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S14-
In step S4, the image identification information added to the image signal stored in the external storage unit 33 includes the step S
It is determined whether or not there is any matching image identification information received in 14-1 and S14-2. If there is no match, the process proceeds to step S14-5. If there is a match, the process proceeds to step S14-7.

【0167】ステップS14−5において、印刷装置3
は、ステップS14−2で受け取った画像識別情報(す
なわち撮像時刻情報)が付加されている画像信号を送信
するように要求する送信依頼信号を、撮像装置2に送信
する。これを受けて、撮像装置2は、ステップS13−
3において、画像信号送信確認処理を行い、画像信号の
送信依頼を受け付けたことを確認するための依頼確認信
号を印刷装置3に返す。
In step S14-5, the printer 3
Transmits a transmission request signal for requesting transmission of the image signal to which the image identification information (that is, imaging time information) received in step S14-2 is added, to the imaging device 2. In response to this, the imaging device 2 performs step S13-
In step 3, an image signal transmission confirmation process is performed, and a request confirmation signal for confirming that an image signal transmission request has been received is returned to the printing apparatus 3.

【0168】次に、ステップS13−4において、撮像
装置2は、印刷装置3から要求された画像信号を印刷装
置3に送信する。これを受けて、印刷装置3は、ステッ
プS14−6に示すように、画像信号の受信処理を行
う。このとき、印刷装置3は、画像信号が転送されてい
ることを確認するための転送確認信号を撮像装置2に返
す。
Next, in step S13-4, the imaging device 2 transmits an image signal requested by the printing device 3 to the printing device 3. In response to this, the printing device 3 performs an image signal receiving process as shown in step S14-6. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal for confirming that the image signal has been transferred to the imaging device 2.

【0169】ステップS13−4及びステップS14−
6での処理により、撮像装置2から印刷装置3への画像
信号の転送が完了したら、撮像装置2は、ステップS1
3−5において画像信号送信完了処理を行う。具体的に
は、1画像分の画像信号の送信が完了したことを示す完
了通知信号を印刷装置3へ送出する処理や、1画像分の
画像信号の受信が完了したことを確認する完了確認信号
を印刷装置3から受け取る処理などを行う。また、撮像
装置2から印刷装置3への画像信号の転送が完了した
ら、印刷装置3は、ステップS14−7において画像信
号受信完了処理を行う。具体的には、1画像分の画像信
号の送信が完了したことを示す完了通知信号を撮像装置
2から受け取る処理や、1画像分の画像信号の受信が完
了したことを確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出
する処理などを行う。
Steps S13-4 and S14-
When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed by the processing in 6, the imaging device 2 proceeds to step S1
At step 3-5, an image signal transmission completion process is performed. More specifically, a process of transmitting a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal for one image has been completed to the printing apparatus 3 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image has been completed. And the like from the printing apparatus 3. When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the printing device 3 performs an image signal reception completion process in step S14-7. Specifically, a process of receiving a completion notification signal indicating that transmission of the image signal for one image is completed from the imaging device 2 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image is completed are performed. For example, processing for sending the image data to the imaging device 2 is performed.

【0170】なお、ステップS14−4において、本体
外部記憶部33に格納されている画像信号に付加されて
いる画像識別情報の中に、ステップS14−1及びS1
4−2で受け取った画像識別情報と一致するものがあっ
た場合には、ステップS14−2で受け取った撮像時刻
情報が付加されている画像信号は、本体外部記憶部33
に既に格納されているものと判断し、当該画像信号につ
いては、カメラ画像メモリ部23から読み出して本体外
部記憶部33に格納する処理を行わない。その場合、ス
テップS13−3,S13−4での処理、及びステップ
S14−5,S14−6での処理をとばし、直ぐにステ
ップS13−5及びステップS14−7における画像信
号送受信完了処理を行う。このとき、印刷装置3は、ス
テップS14−7において、画像信号の受信が既に完了
していることを確認する完了確認信号を撮像装置2へ送
出する。
In step S14-4, the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33 includes steps S14-1 and S1.
If there is one that matches the image identification information received in 4-2, the image signal to which the imaging time information received in step S14-2 is added is output to the main unit external storage unit 33.
It is determined that the image signal has already been stored, and the process of reading the image signal from the camera image memory unit 23 and storing it in the main unit external storage unit 33 is not performed. In that case, the processing in steps S13-3 and S13-4 and the processing in steps S14-5 and S14-6 are skipped, and the image signal transmission / reception completion processing in steps S13-5 and S14-7 is immediately performed. At this time, the printing device 3 sends a completion confirmation signal to the imaging device 2 to confirm that the reception of the image signal has already been completed in step S14-7.

【0171】以上の処理(ステップS13−2〜S13
−5、及びステップS14−2〜S14−7の処理)に
より、1画像に対応した画像信号について、撮像装置2
から印刷装置3への転送処理が完了する。そして、以上
の処理を、カメラ画像メモリ部23に格納されている全
ての画像信号についての処理が完了するまで繰り返し行
う。すなわち、ステップS13−6において、カメラ画
像メモリ部23に格納されている画像信号に付加されて
いる全ての画像識別情報について、本体外部記憶部33
に格納されている画像信号に付加されている画像識別情
報との比較が完了したか否かを判別し、全ての比較が完
了するまで上述した処理を繰り返す。
The above processing (steps S13-2 to S13)
-5, and the processing of steps S14-2 to S14-7), the image capturing apparatus 2
From the printer to the printing apparatus 3 is completed. Then, the above processing is repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, in step S13-6, all the image identification information added to the image signal stored in the camera image memory unit 23 is stored in the main unit external storage unit 33.
It is determined whether the comparison with the image identification information added to the image signal stored in is completed, and the above processing is repeated until all the comparisons are completed.

【0172】そして、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れている全ての画像信号について処理が完了したら、ス
テップS13−7及びステップS14−8へ進む。
When the processing has been completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the flow advances to steps S13-7 and S14-8.

【0173】ステップS13−7において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。以上の処理で、撮像装置2は画像信号送信処
理を終了する。
In step S13-7, the image pickup device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion. With the above processing, the imaging device 2 ends the image signal transmission processing.

【0174】一方、ステップS14−8において、印刷
装置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、
カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信
号についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像
装置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け
取ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2
に送出する。
On the other hand, in step S14-8, the printing device 3 performs an image signal reception termination process. In particular,
An end notification indicating that the processing for all image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is received from the imaging device 2, and an end confirmation signal for confirming that the end notification signal has been received is transmitted. Imaging device 2
To send to.

【0175】そして、印刷装置3は、ステップS14−
9において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が未だ完了していない場合であるので、上述
した処理(ステップS13−2〜S13−5、及びステ
ップS14−2〜S14−7の処理)を繰り返す。一
方、終了通知信号を受信している場合は、カメラ画像メ
モリ部23に格納されている全ての画像信号についての
処理が完了している場合であるので、以上の処理で、印
刷装置3は画像信号受信処理を終了する。
Then, the printing apparatus 3 determines in step S14-
At 9, it is determined whether or not an end notification signal has been received. If the end notification signal has not yet been received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, so the above-described processing (steps S13-2 to S13) -5 and steps S14-2 to S14-7) are repeated. On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed. The signal reception processing ends.

【0176】以上のような画像処理装置1Dでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1D as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out and the image signal is read. Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0177】しかも、この画像処理装置1Dでは、画像
信号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部
記憶部33に転送する際に、画像識別情報(すなわち撮
像時刻情報及び固有番号)を用いて、本体外部記憶部3
3に画像信号が既に格納されているか否かを判別するよ
うにしている。したがって、この画像処理装置1Dで
は、同じ画像信号を繰り返し本体外部記憶部33に格納
してしまうという不都合を回避できる。換言すれば、こ
の画像処理装置1Dでは、ユーザの手を煩わすことな
く、本体外部記憶部33に未だ格納されていない画像信
号だけを、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から印
刷装置3の本体外部記憶部33に転送し格納することが
できる。
Further, in the image processing apparatus 1D, when the image signal is read from the camera image memory unit 23 and transferred to the main unit external storage unit 33, the image signal is read using the image identification information (that is, the imaging time information and the unique number). Main unit external storage unit 3
It is determined whether or not an image signal has already been stored in 3. Therefore, in the image processing apparatus 1D, the inconvenience of repeatedly storing the same image signal in the main body external storage unit 33 can be avoided. In other words, in the image processing apparatus 1D, only the image signals that have not yet been stored in the main body external storage unit 33 are transferred from the camera image memory unit 23 of the imaging apparatus 2 to the main body of the printing apparatus 3 without bothering the user. The data can be transferred and stored in the external storage unit 33.

【0178】また、この画像処理装置1Dでは、画像識
別情報として、撮像時刻情報だけでなく、固有番号も用
いているので、本体外部記憶部33に画像信号が既に格
納されているか否かの判別を、より確実に行うことがで
きる。しかも、この画像処理装置1Dでは、撮像装置2
が印刷装置3に取り付けられたときに、撮像装置2の固
有番号を印刷装置3の本体制御部36により読み出し、
その時点で、撮像装置2の固有番号を画像信号の付加情
報として利用するようにしている。したがって、画像信
号をカメラ画像メモリ部23の中に格納している段階で
は、画像信号に固有番号を付加する必要がなく、固有番
号の記録に必要とされるメモリ量を節減することができ
る。
Further, since the image processing apparatus 1D uses not only the imaging time information but also the unique number as the image identification information, it is determined whether or not the image signal has already been stored in the main unit external storage unit 33. Can be performed more reliably. Moreover, in the image processing device 1D, the imaging device 2
Is attached to the printing device 3, the unique number of the imaging device 2 is read by the main body control unit 36 of the printing device 3,
At that time, the unique number of the imaging device 2 is used as additional information of the image signal. Therefore, when the image signal is stored in the camera image memory unit 23, it is not necessary to add a unique number to the image signal, and the amount of memory required for recording the unique number can be reduced.

【0179】更に、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにすれば、撮像装置2は、印刷装置3に
取り付けた後の状態において常に最大限のメモリ容量を
確保することができる。すなわち、撮像装置2は、印刷
装置3に一旦取り付けた後では、いつでも多数枚の画像
の撮像が可能となる。
Further, if the image signal is erased from the camera image memory unit 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the image pickup device 2 is in a state after being attached to the print device 3. , A maximum memory capacity can always be ensured. That is, the imaging device 2 can capture a large number of images at any time after being once attached to the printing device 3.

【0180】なお、本実施の形態においても、第1の実
施の形態において図3の処理フローを参照して説明した
のと同様に、撮像装置2から印刷装置3への画像信号の
転送の処理が完了した後、印刷装置3に転送された画像
信号に対応した画像を、印刷装置3により印刷するよう
にしても良い。
In this embodiment, similarly to the first embodiment described with reference to the processing flow of FIG. 3, the process of transferring the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is performed. After the completion of the above, an image corresponding to the image signal transferred to the printing device 3 may be printed by the printing device 3.

【0181】これにより、画像の印刷の操作にユーザが
煩わされるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装
置3に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に
画像信号が転送・複写・保存され、且つ、それらの画像
信号に対応した画像が自動的に印刷されることになる。
As a result, the user is not bothered by the operation of printing an image, and the image signal is automatically transferred to the printing device 3 automatically, reliably by simply attaching the imaging device 2 to the printing device 3. Images that are stored and corresponding to those image signals are automatically printed.

【0182】本実施の形態では、本体外部記憶部33に
既に格納されていると判別された画像信号については、
カメラ画像メモリ部23から画像信号を読み出して本体
外部記憶部33に格納する処理を行わないようにしてい
る。そこで、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたとき
に自動的に画像を印刷する場合には、印刷装置3に新た
に転送された画像信号に対応した画像だけを印刷するこ
とが好ましい。
In the present embodiment, the image signal determined to be already stored in the main body external storage unit 33 is
The processing for reading out the image signal from the camera image memory unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. Therefore, when automatically printing an image when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, it is preferable to print only an image corresponding to the image signal newly transferred to the printing device 3.

【0183】このように、印刷装置3に新たに転送され
た画像信号に対応した画像だけを印刷するようにすれ
ば、無駄な印刷を避けることができる。すなわち、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに自動的に印刷さ
れる画像は、撮像装置2を印刷装置3に取り付ける前の
状態において、カメラ画像メモリ部23に格納され、且
つ、本体外部記憶部33に格納されていなかった画像信
号に対応した画像だけとなり、同じ画像を繰り返し印刷
してしまうという不都合を回避できる。
As described above, if only the image corresponding to the image signal newly transferred to the printing apparatus 3 is printed, useless printing can be avoided. That is, an image that is automatically printed when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 is stored in the camera image memory unit 23 before the imaging device 2 is attached to the printing device 3, and is stored outside the main body. Only the image corresponding to the image signal that has not been stored in the storage unit 33 can be avoided, and the inconvenience of repeatedly printing the same image can be avoided.

【0184】5.第5の実施の形態 本発明を適用した画像処理装置の第5の構成例を図13
に示す。
[0184] 5. Fifth Embodiment A fifth configuration example of the image processing apparatus to which the present invention is applied is shown in FIG.
Shown in

【0185】図13に示す画像処理装置1Eは、撮像装
置2の側にカメラ位置検知部28が追加されており、そ
の他は、図4に示した画像処理装置1Bとほぼ同様に構
成されている。
The image processing apparatus 1E shown in FIG. 13 has a camera position detecting unit 28 added to the image pickup apparatus 2 side, and the rest is substantially the same as the image processing apparatus 1B shown in FIG. .

【0186】この画像処理装置1Eの撮像装置2に備え
られたカメラ位置検知部28は、カメラ撮像部21によ
って画像を撮像したときに、当該画像の撮像位置を検出
する位置情報検出手段である。
The camera position detecting section 28 provided in the image pickup device 2 of the image processing apparatus 1E is a position information detecting means for detecting the image pickup position of the image when the image is picked up by the camera image pickup section 21.

【0187】なお、カメラ位置検知部28による撮像位
置の検出方法としては、例えば、数cm〜数mの精度で
主に屋外で位置検出ができる方法として、人工衛星から
の電波を用いたGPS(Global Positioning System)
による緯度経度測定が挙げられる。このようなGPSに
よる測定器の市販品としては、例えば、ソニー株式会社
のPCカードナビゲーションシステム「PACY−CN
V10」や、株式会社SPA(システムプロデューサア
ソシエーツ)のジュピターなどがある。また、数mm〜
数cmの精度で主に屋内で位置検出ができる方法とし
て、変調された磁界源と磁界センサの対による位置測定
や、変調された超音波音源と超音波センサの対による位
置測定などの方法も挙げられる。このような測定器の市
販品としては、例えば、磁界による3次元位置センサと
して米国ポヒマス社の3SPACEシリーズ「Fast
rak」などがある。
As a method of detecting the image pickup position by the camera position detection unit 28, for example, a method of detecting a position mainly outdoors with an accuracy of several cm to several meters is a method using a GPS (radio wave from an artificial satellite). Global Positioning System)
Latitude and longitude measurements. As a commercially available product of such a measuring instrument using GPS, for example, a PC card navigation system “PACY-CN” manufactured by Sony Corporation is available.
V10 "and Jupiter of SPA (System Producer Associates). In addition, several mm ~
Methods that can be used mainly for indoor position detection with an accuracy of several centimeters include methods such as position measurement using a pair of modulated magnetic field source and magnetic field sensor, and position measurement using a pair of modulated ultrasonic sound source and ultrasonic sensor. No. As a commercially available product of such a measuring device, for example, as a three-dimensional position sensor using a magnetic field, a 3 SPACE series “Fast” of Pohimus, USA
rak ".

【0188】この画像処理装置1Eは、カメラ撮像部2
1によって画像を撮像したときに、当該画像を撮像した
時刻をカメラ時計部27によって計測するとともに、当
該画像を撮像した位置をカメラ位置検知部28によって
検出する。そして、画像を撮像した時刻に関する情報で
ある撮像時刻情報と、画像を撮像した位置に関する情報
である撮像位置情報とを画像信号に付加し、それらも画
像信号と共にカメラ画像メモリ部23に格納する。
The image processing apparatus 1E includes a camera image pickup unit 2
When an image is captured by the camera 1, the time at which the image was captured is measured by the camera clock unit 27, and the position at which the image was captured is detected by the camera position detection unit 28. Then, imaging time information, which is information on the time at which the image was captured, and imaging position information, which is information on the position at which the image was captured, are added to the image signal, and these are stored in the camera image memory unit 23 together with the image signal.

【0189】また、この画像処理装置1Eの本体制御部
36は、画像信号をカメラ画像メモリ部23から読み出
して本体外部記憶部33に格納する際に、画像信号に付
加された撮像時刻情報及び撮像位置情報もカメラ画像メ
モリ部23から読み出して本体外部記憶部33に格納す
る。
When the image signal is read from the camera image memory unit 23 and stored in the external storage unit 33, the main body control unit 36 of the image processing apparatus 1E stores the imaging time information and the imaging time information added to the image signal. The position information is also read from the camera image memory unit 23 and stored in the main unit external storage unit 33.

【0190】そして、この画像処理装置1Eでは、撮像
装置2によって撮像してカメラ画像メモリ部23に格納
した画像信号や、撮像装置2から印刷装置3に転送して
本体外部記憶部33に格納した画像信号等を、それぞれ
の画像信号に付加した撮像時刻情報及び撮像位置情報に
より区別する。すなわち、この画像処理装置1Eでは、
カメラ撮像部21によって画像を撮像したときに、画像
の撮像時刻と撮像位置を検出して、それらを画像信号と
共に記録しておくことで、各画像信号を撮像時刻情報及
び撮像位置情報に基づいて区別できるようにする。
In the image processing apparatus 1E, an image signal captured by the imaging device 2 and stored in the camera image memory unit 23, or an image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 and stored in the main unit external storage unit 33. Image signals and the like are distinguished by imaging time information and imaging position information added to each image signal. That is, in this image processing apparatus 1E,
When an image is captured by the camera imaging unit 21, the image capturing time and the image capturing position of the image are detected and recorded together with the image signal, so that each image signal is captured based on the image capturing time information and the image capturing position information. Be distinguishable.

【0191】ここで、撮像時刻情報は、撮像装置によっ
て画像を撮像する際の最小撮像時間間隔よりも細かい精
度としておくことが好ましい。これにより、撮像装置2
による画像撮像が最小撮像時間間隔で行われたとして
も、全ての画像を撮像時刻情報により区別することが可
能となる。
Here, it is preferable that the imaging time information be set to an accuracy smaller than the minimum imaging time interval when an image is captured by the imaging device. Thereby, the imaging device 2
Even if the image pickup is performed at the minimum image pickup time interval, all the images can be distinguished by the image pickup time information.

【0192】なお、この画像処理装置1Eでは、撮像時
刻情報及び撮像位置情報を画像信号を区別するのに用い
る。そこで、以下の説明において、撮像時刻情報及び撮
像位置信号が画像信号を区別するための情報であること
を強調する場合には、撮像時刻情報及び撮像位置情報の
ことを画像識別情報と称することとする。
In the image processing apparatus 1E, the imaging time information and the imaging position information are used to distinguish image signals. Therefore, in the following description, when it is emphasized that the imaging time information and the imaging position signal are information for distinguishing image signals, the imaging time information and the imaging position information are referred to as image identification information. I do.

【0193】つぎに、以上のような画像処理装置1Cの
動作について、図14及び図15のフローチャートを参
照しながら説明する。なお、図14(a)及び図15
(a)は、撮像装置2の側の処理フローを示しており、
図14(b)及び図15(b)は、印刷装置3の側の処
理フローを示している。
Next, the operation of the image processing apparatus 1C as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 14 (a) and FIG.
(A) shows a processing flow on the imaging device 2 side,
FIG. 14B and FIG. 15B show a processing flow on the printing device 3 side.

【0194】図14に示すように、初期状態において、
撮像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置
2は、ステップS15−1に示すように、撮像装置2と
印刷装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。な
お、この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 14, in the initial state,
The imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2 monitors whether or not the attachment / detachment portion of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected as shown in step S15-1. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0195】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
15−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことがカメラ脱着部26により検出され
たら、ステップS15−2へ進む。このとき、カメラ脱
着部26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
ことを、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけと
して、カメラ制御部24は、ステップS15−2以降の
処理を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 15-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S15-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing of step S15-2 and thereafter.

【0196】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS1
6−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体
脱着部31によって行われる。
On the other hand, the printing apparatus 3 is in an idle state in the initial state. At this time, the printing device 3 performs step S1
As shown in 6-1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0197】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
16−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS16−2へ進む。このとき、本体脱着部
31は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS16−2以降の処理を実
行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 16-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S16-2. At this time, the main body attaching / detaching unit 31 notifies the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S16-2.

【0198】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS15−2において、自
動で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画
像を転送するということは、ユーザから特別な指示入力
等が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたと
きに、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置
3に転送するということである。なお、自動で画像を転
送するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予
め設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能と
しておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines in step S15-2 whether to automatically transfer an image. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3 is transferred. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0199】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS15−3へ進み、画像信号の送信処
理を行う。なお、ここでの送信処理については、図15
を用いて後で詳細に説明する。
When the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, if the image is to be transferred automatically, the process proceeds to step S15-3, where the image signal is transmitted. Note that the transmission processing here is described in FIG.
This will be described in detail later.

【0200】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS16−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
16−3へ進み、画像信号の受信処理を行う。なお、こ
こでの受信処理については、図15を用いて後で詳細に
説明する。
When the imaging device 2 is mounted on the printing device 3, the printing device 3 determines whether or not to automatically transfer an image in step S16-2. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Proceeding to 16-3, the image signal is received. The reception process here will be described later in detail with reference to FIG.

【0201】ステップS15−3及びステップS16−
3での処理により、撮像装置2と印刷装置3との間での
画像信号の送受信処理が完了したら、その後、印刷装置
3は再びアイドル状態に戻る。一方、撮像装置2の側
は、ステップS15−4,S15−5において、印刷装
置3に送信した画像信号を必要に応じて消去する処理を
行った上で、再びアイドル状態に戻る。具体的には、撮
像装置2は、ステップS15−4において、印刷装置3
に送信した画像信号を消去するか否かを判別し、消去し
ない場合には、そのまま処理を終了し、再びアイドル状
態に戻る。印刷装置3に送信した画像信号を消去する場
合には、消去対象の画像信号をカメラ画像メモリ部23
から消去した上で処理を終了し、その後、再びアイドル
状態に戻る。
Steps S15-3 and S16-
After the image signal transmission / reception processing between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the process in 3, the printing device 3 returns to the idle state again. On the other hand, in steps S15-4 and S15-5, the imaging device 2 performs a process of deleting the image signal transmitted to the printing device 3 as necessary, and then returns to the idle state again. Specifically, the imaging device 2 determines in step S15-4 that the printing device 3
It is determined whether or not to erase the image signal transmitted in step (1). If the image signal is not to be erased, the process is terminated, and the process returns to the idle state again. When deleting the image signal transmitted to the printing device 3, the image signal to be deleted is stored in the camera image memory unit 23.
Then, the process is terminated after erasing from, and then returns to the idle state again.

【0202】なお、印刷装置3に送信した画像信号を撮
像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
は、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め設定してお
く。この設定は、ユーザにより変更可能としておくこと
が望ましい。
It is to be noted that whether or not the image signal transmitted to the printing apparatus 3 is deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging apparatus 2 is set in the imaging apparatus 2 and / or the printing apparatus 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0203】また、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにする場合には、消去対象の画像信号を
ユーザにより指定できるようにしておくことが望まし
い。この場合、例えば、明示的に消去禁止にされている
画像信号については、印刷装置3への送信が完了して
も、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去せず
に、保持しておくようにする。
If the image signal is to be deleted from the camera image memory section 23 of the imaging device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the user can specify the image signal to be deleted. It is desirable to keep. In this case, for example, even if the transmission to the printing device 3 is completed, the image signal that is explicitly prohibited from being deleted is not deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 and is retained. To do.

【0204】つぎに、ステップS15−3で行われる画
像信号送信処理、及びステップS16−3で行われる画
像信号受信処理(以下の説明では、これらの処理をまと
めて画像信号送受信処理と称する。)について、図15
のフローチャートを参照しながら説明する。なお、図1
5(a)は、撮像装置2の側の処理フローであり、ステ
ップS15−3で行われる画像信号送信処理に対応して
いる。また、図15(b)は、印刷装置3の側の処理フ
ローであり、ステップS16−3で行われる画像信号受
信処理に対応している。
Next, the image signal transmitting process performed in step S15-3 and the image signal receiving process performed in step S16-3 (these processes will be collectively referred to as an image signal transmitting / receiving process in the following description). About FIG.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG.
5 (a) is a processing flow on the imaging apparatus 2 side, which corresponds to the image signal transmission processing performed in step S15-3. FIG. 15B is a processing flow on the printing apparatus 3 side, and corresponds to the image signal receiving processing performed in step S16-3.

【0205】画像信号送受信処理は、1画像ごとに行わ
れる。すなわち、図15(a)に示す画像信号送信処理
におけるステップS17−1〜S17−4の処理、並び
に、図15(b)に示す画像信号受信処理におけるステ
ップS18−1〜S18−6の処理は、1画像に対応し
た画像信号ごとに行われ、カメラ画像メモリ部23に格
納されている全ての画像信号の処理が完了するまで繰り
返し行われる。
The image signal transmission / reception processing is performed for each image. That is, the processing of steps S17-1 to S17-4 in the image signal transmission processing shown in FIG. 15A and the processing of steps S18-1 to S18-6 in the image signal reception processing shown in FIG. The processing is performed for each image signal corresponding to one image, and is repeatedly performed until the processing of all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0206】画像信号送受信処理において、撮像装置2
は、先ずステップS17−1に示すように、印刷装置3
に画像識別情報を送信する。一方、印刷装置3は、ステ
ップS18−1に示すように、撮像装置2から画像識別
情報を受信する。このとき、印刷装置3は、画像識別情
報が転送されていることを確認するための転送確認信号
を撮像装置2に返す。なお、ここで撮像装置2から印刷
装置3に転送される画像識別情報は、画像信号に付加さ
れている撮像時刻情報及び撮像位置情報である。
In the image signal transmission / reception processing, the imaging device 2
First, as shown in step S17-1, the printing device 3
The image identification information. On the other hand, the printing device 3 receives the image identification information from the imaging device 2 as shown in step S18-1. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the image identification information has been transferred. Here, the image identification information transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is imaging time information and imaging position information added to the image signal.

【0207】次に、印刷装置3は、ステップS18−2
において、ステップS18−1で受け取った画像識別情
報と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に
付加されている画像識別情報(すなわち撮像時刻情報及
び撮像位置情報)とを比較する。
Next, the printing apparatus 3 executes step S18-2.
In step S18-1, the image identification information received in step S18-1 is compared with the image identification information (that is, imaging time information and imaging position information) added to the image signal stored in the external storage unit 33.

【0208】そして、印刷装置3は、ステップS18−
3において、本体外部記憶部33に格納されている画像
信号に付加されている画像識別情報の中に、ステップS
18−1で受け取った画像識別情報と一致するものがあ
るか否かを判別する。一致するものがなかった場合に
は、ステップS18−4へ進み、一致するものがあった
場合には、ステップS18−6へ進む。
Then, the printing apparatus 3 determines in step S18-
In step S3, the image identification information added to the image signal stored in the main body external storage unit 33 includes step S
It is determined whether or not there is any matching image identification information received in 18-1. If there is no match, the process proceeds to step S18-4. If there is a match, the process proceeds to step S18-6.

【0209】ステップS18−4において、印刷装置3
は、ステップS18−1で受け取った画像識別情報が付
加されている画像信号を送信するように要求する送信依
頼信号を、撮像装置2に送信する。これを受けて、撮像
装置2は、ステップS17−2において、画像信号送信
確認処理を行い、画像信号の送信依頼を受け付けたこと
を確認するための依頼確認信号を印刷装置3に返す。
In step S18-4, the printing device 3
Transmits to the imaging device 2 a transmission request signal requesting transmission of the image signal to which the image identification information received in step S18-1 is added. In response to this, in step S17-2, the imaging device 2 performs an image signal transmission confirmation process, and returns a request confirmation signal for confirming that the transmission request of the image signal has been received to the printing device 3.

【0210】次に、ステップS17−3において、撮像
装置2は、印刷装置3から要求された画像信号を印刷装
置3に送信する。これを受けて、印刷装置3は、ステッ
プS18−5に示すように、画像信号の受信処理を行
う。このとき、印刷装置3は、画像信号が転送されてい
ることを確認するための転送確認信号を撮像装置2に返
す。
Next, in step S17-3, the imaging device 2 transmits an image signal requested by the printing device 3 to the printing device 3. In response to this, the printing device 3 performs an image signal receiving process as shown in step S18-5. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal for confirming that the image signal has been transferred to the imaging device 2.

【0211】ステップS17−3及びステップS18−
5での処理により、撮像装置2から印刷装置3への画像
信号の転送が完了したら、撮像装置2は、ステップS1
7−4において画像信号送信完了処理を行う。具体的に
は、1画像分の画像信号の送信が完了したことを示す完
了通知信号を印刷装置3へ送出する処理や、1画像分の
画像信号の受信が完了したことを確認する完了確認信号
を印刷装置3から受け取る処理などを行う。また、撮像
装置2から印刷装置3への画像信号の転送が完了した
ら、印刷装置3は、ステップS18−6において画像信
号受信完了処理を行う。具体的には、1画像分の画像信
号の送信が完了したことを示す完了通知信号を撮像装置
2から受け取る処理や、1画像分の画像信号の受信が完
了したことを確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出
する処理などを行う。
Steps S17-3 and S18-
When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed by the processing in 5, the imaging device 2 proceeds to step S1.
At 7-4, an image signal transmission completion process is performed. More specifically, a process of transmitting a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal for one image has been completed to the printing apparatus 3 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image has been completed. And the like from the printing apparatus 3. When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the printing device 3 performs an image signal reception completion process in step S18-6. Specifically, a process of receiving a completion notification signal indicating that transmission of the image signal for one image is completed from the imaging device 2 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image is completed are performed. For example, processing for sending the image data to the imaging device 2 is performed.

【0212】なお、ステップS18−3において、本体
外部記憶部33に格納されている画像信号に付加されて
いる画像識別情報の中に、ステップS18−1で受け取
った画像識別情報と一致するものがあった場合には、ス
テップS18−1で受け取った画像識別情報が付加され
ている画像信号は、本体外部記憶部33に既に格納され
ているものと判断し、当該画像信号については、カメラ
画像メモリ部23から読み出して本体外部記憶部33に
格納する処理を行わない。その場合、ステップS17−
2,S17−3での処理、及びステップS18−4,S
18−5での処理をとばし、直ぐにステップS17−4
及びステップS18−6における画像信号送受信完了処
理を行う。このとき、印刷装置3は、ステップS18−
6において、画像信号の受信が既に完了していることを
確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出する。
In step S 18-3, among the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33, the one that matches the image identification information received in step S 18-1 If there is, the image signal to which the image identification information received in step S18-1 is added is determined to be already stored in the main unit external storage unit 33, and the image signal is determined by the camera image memory. The process of reading from the unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. In that case, step S17-
2, processing in S17-3, and steps S18-4, S
The processing in 18-5 is skipped and step S17-4 is performed immediately.
Then, the image signal transmission / reception completion processing in step S18-6 is performed. At this time, the printing device 3 determines in step S18-
In step 6, a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal has already been completed is transmitted to the imaging device 2.

【0213】以上の処理により、1画像に対応した画像
信号について、撮像装置2から印刷装置3への転送処理
が完了する。そして、以上の処理を、カメラ画像メモリ
部23に格納されている全ての画像信号についての処理
が完了するまで繰り返し行う。すなわち、ステップS1
7−5において、カメラ画像メモリ部23に格納されて
いる画像信号に付加されている全ての画像識別情報につ
いて、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に
付加されている画像識別情報との比較が完了したか否か
を判別し、全ての比較が完了するまで上述した処理を繰
り返す。
With the above processing, the transfer processing from the imaging device 2 to the printing device 3 for the image signal corresponding to one image is completed. Then, the above processing is repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, step S1
In step 7-5, all the image identification information added to the image signal stored in the camera image memory unit 23 is compared with the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33. It is determined whether or not the comparison has been completed, and the above-described processing is repeated until all the comparisons have been completed.

【0214】そして、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れている全ての画像信号について処理が完了したら、ス
テップS17−6及びステップS18−7へ進む。
When the processing has been completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the flow advances to steps S17-6 and S18-7.

【0215】ステップS17−6において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。以上の処理で、撮像装置2は画像信号送信処
理を終了する。
In step S17-6, the image pickup device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion. With the above processing, the imaging device 2 ends the image signal transmission processing.

【0216】一方、ステップS18−7において、印刷
装置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、
カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信
号についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像
装置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け
取ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2
に送出する。
On the other hand, in step S18-7, the printing device 3 performs image signal reception termination processing. In particular,
An end notification indicating that the processing for all image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is received from the imaging device 2, and an end confirmation signal for confirming that the end notification signal has been received is transmitted. Imaging device 2
To send to.

【0217】そして、印刷装置3は、ステップS18−
8において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が未だ完了していない場合であるので、上述
した処理を繰り返す。一方、終了通知信号を受信してい
る場合は、カメラ画像メモリ部23に格納されている全
ての画像信号についての処理が完了している場合である
ので、以上の処理で、印刷装置3は画像信号受信処理を
終了する。
Then, the printing apparatus 3 determines in step S18-
At 8, it is determined whether an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, and thus the above-described processing is repeated. On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed. The signal reception processing ends.

【0218】以上のような画像処理装置1Eでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1E as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out, and the image signal is read. Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0219】しかも、この画像処理装置1Eでは、画像
信号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部
記憶部33に転送する際に、画像識別情報(すなわち撮
像時刻情報及び撮像位置情報)を用いて、本体外部記憶
部33に画像信号が既に格納されているか否かを判別す
るようにしている。したがって、この画像処理装置1D
では、同じ画像信号を繰り返し本体外部記憶部33に格
納してしまうという不都合を回避できる。換言すれば、
この画像処理装置1Dでは、ユーザの手を煩わすことな
く、本体外部記憶部33に未だ格納されていない画像信
号だけを、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から印
刷装置3の本体外部記憶部33に転送し格納することが
できる。
Further, in this image processing apparatus 1E, when the image signal is read out from the camera image memory unit 23 and transferred to the external storage unit 33, the image identification information (that is, the imaging time information and the imaging position information) is used. It is determined whether or not the image signal has already been stored in the external storage unit 33 of the main body. Therefore, this image processing apparatus 1D
Thus, the inconvenience of repeatedly storing the same image signal in the external storage unit 33 can be avoided. In other words,
In the image processing apparatus 1D, only the image signals not yet stored in the main unit external storage unit 33 are transferred from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 to the main unit external storage unit 33 of the printing device 3 without bothering the user. Can be transferred and stored.

【0220】また、この画像処理装置1Eでは、画像識
別情報として、撮像時刻情報だけでなく、撮像位置情報
も用いているので、本体外部記憶部33に画像信号が既
に格納されているか否かの判別を、より確実に行うこと
ができる。
Further, since the image processing apparatus 1E uses not only the imaging time information but also the imaging position information as the image identification information, it is determined whether or not the image signal has already been stored in the main body external storage unit 33. The determination can be performed more reliably.

【0221】更に、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにすれば、撮像装置2は、印刷装置3に
取り付けた後の状態において常に最大限のメモリ容量を
確保することができる。すなわち、撮像装置2は、印刷
装置3に一旦取り付けた後では、いつでも多数枚の画像
の撮像が可能となる。
Further, if the image signal is erased from the camera image memory unit 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the image pickup device 2 is in a state after being attached to the print device 3. , A maximum memory capacity can always be ensured. That is, the imaging device 2 can capture a large number of images at any time after being once attached to the printing device 3.

【0222】なお、本実施の形態においても、第1の実
施の形態において図3の処理フローを参照して説明した
のと同様に、撮像装置2から印刷装置3への画像信号の
転送の処理が完了した後、印刷装置3に転送された画像
信号に対応した画像を、印刷装置3により印刷するよう
にしても良い。
In this embodiment, similarly to the first embodiment described with reference to the processing flow of FIG. 3, the process of transferring the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is performed. After the completion of the above, an image corresponding to the image signal transferred to the printing device 3 may be printed by the printing device 3.

【0223】これにより、画像の印刷の操作にユーザが
煩わされるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装
置3に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に
画像信号が転送・複写・保存され、且つ、それらの画像
信号に対応した画像が自動的に印刷されることになる。
As a result, the user does not have to be bothered by the operation of printing an image. Just by attaching the imaging device 2 to the printing device 3, the image signal is automatically and reliably transferred to the printing device 3. Images that are stored and corresponding to those image signals are automatically printed.

【0224】本実施の形態では、本体外部記憶部33に
既に格納されていると判別された画像信号については、
カメラ画像メモリ部23から画像信号を読み出して本体
外部記憶部33に格納する処理を行わないようにしてい
る。そこで、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたとき
に自動的に画像を印刷する場合には、印刷装置3に新た
に転送された画像信号に対応した画像だけを印刷するこ
とが好ましい。
In the present embodiment, the image signal determined to be already stored in the main body external storage unit 33 is
The processing for reading out the image signal from the camera image memory unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. Therefore, when automatically printing an image when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, it is preferable to print only an image corresponding to the image signal newly transferred to the printing device 3.

【0225】このように、印刷装置3に新たに転送され
た画像信号に対応した画像だけを印刷するようにすれ
ば、無駄な印刷を避けることができる。すなわち、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに自動的に印刷さ
れる画像は、撮像装置2を印刷装置3に取り付ける前の
状態において、カメラ画像メモリ部23に格納され、且
つ、本体外部記憶部33に格納されていなかった画像信
号に対応した画像だけとなり、同じ画像を繰り返し印刷
してしまうという不都合を回避できる。
As described above, if only the image corresponding to the image signal newly transferred to the printing apparatus 3 is printed, useless printing can be avoided. That is, an image that is automatically printed when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 is stored in the camera image memory unit 23 before the imaging device 2 is attached to the printing device 3, and is stored outside the main body. Only the image corresponding to the image signal that has not been stored in the storage unit 33 can be avoided, and the inconvenience of repeatedly printing the same image can be avoided.

【0226】6.第6の実施の形態 本発明を適用した画像処理装置の第6の構成例を図16
に示す。
[0226] 6. Sixth Embodiment FIG. 16 shows a sixth configuration example of the image processing apparatus to which the present invention is applied.
Shown in

【0227】図16に示す画像処理装置1Fは、撮像装
置2のカメラ制御部24に、当該撮像装置2に対して固
有に付けられた固有番号が記録されてなる。すなわち、
この画像処理装置1Fにおいて、撮像装置2のカメラ制
御部24は、撮像装置2に対して固有に付けられた固有
情報が記録された固有情報記録手段を兼ねている。その
他は、図13に示した画像処理装置1Eとほぼ同様に構
成されている。
In the image processing apparatus 1F shown in FIG. 16, a camera control section 24 of the imaging device 2 records a unique number uniquely assigned to the imaging device 2. That is,
In the image processing apparatus 1F, the camera control unit 24 of the imaging device 2 also serves as unique information recording means in which unique information uniquely attached to the imaging device 2 is recorded. Other configurations are almost the same as those of the image processing apparatus 1E shown in FIG.

【0228】なお、本例では、撮像装置2に対して固有
に付けられた固有番号を用いるが、撮像装置2に対して
固有に付けられる固有情報の形式は、撮像装置2の機種
名や製造番号等によって区別できる一意の記号及び/又
は番号など、撮像装置2を識別できるものであればどの
ような形式でもよい。
In this example, a unique number uniquely assigned to the imaging device 2 is used. The format of the unique information uniquely assigned to the imaging device 2 depends on the model name and manufacturing Any format may be used as long as it can identify the imaging device 2, such as a unique symbol and / or number that can be distinguished by a number or the like.

【0229】この画像処理装置1Fは、カメラ撮像部2
1によって画像を撮像したときに、当該画像を撮像した
時刻をカメラ時計部27によって計測するとともに、当
該画像を撮像した位置をカメラ位置検知部28によって
検出する。そして、画像を撮像した時刻に関する情報で
ある撮像時刻情報と、画像を撮像した位置に関する情報
である撮像位置情報と、撮像装置2に対して固有に付け
られた固有番号とを画像信号に付加し、それらも画像信
号と共にカメラ画像メモリ部23に格納する。
[0229] This image processing apparatus 1F includes a camera image pickup unit 2
When an image is captured by the camera 1, the time at which the image was captured is measured by the camera clock unit 27, and the position at which the image was captured is detected by the camera position detection unit 28. Then, imaging time information that is information about the time at which the image was taken, imaging position information that is information about the position at which the image was taken, and a unique number uniquely assigned to the imaging device 2 are added to the image signal. Are also stored in the camera image memory unit 23 together with the image signals.

【0230】また、この画像処理装置1Fの本体制御部
36は、画像信号をカメラ画像メモリ部23から読み出
して本体外部記憶部33に格納する際に、画像信号に付
加された撮像時刻情報、撮像位置情報及び固有番号もカ
メラ画像メモリ部23から読み出して本体外部記憶部3
3に格納する。
When the main body control section 36 of the image processing apparatus 1F reads out the image signal from the camera image memory section 23 and stores it in the main body external storage section 33, the imaging time information added to the image signal, The position information and the unique number are also read from the camera image memory unit 23 and
3 is stored.

【0231】そして、この画像処理装置1Fでは、撮像
装置2によって撮像してカメラ画像メモリ部23に格納
した画像信号や、撮像装置2から印刷装置3に転送して
本体外部記憶部33に格納した画像信号等を、それぞれ
の画像信号に付加した撮像時刻情報、撮像位置情報及び
固有番号により区別する。すなわち、この画像処理装置
1Fでは、カメラ撮像部21によって画像を撮像したと
きに、画像の撮像時刻及び撮像位置と撮像装置2の固有
番号を検出して、それらを画像信号と共に記録しておく
ことで、各画像信号を撮像時刻情報、撮像位置情報及び
固有番号に基づいて区別できるようにする。
In the image processing apparatus 1F, the image signal captured by the image capturing apparatus 2 and stored in the camera image memory unit 23, or the image signal transferred from the image capturing apparatus 2 to the printing apparatus 3 and stored in the main unit external storage unit 33. Image signals and the like are distinguished by imaging time information, imaging position information, and a unique number added to each image signal. That is, in the image processing apparatus 1F, when an image is captured by the camera imaging unit 21, the imaging time and the imaging position of the image and the unique number of the imaging device 2 are detected and recorded together with the image signal. Thus, each image signal can be distinguished based on the imaging time information, the imaging position information, and the unique number.

【0232】ここで、撮像時刻情報は、撮像装置によっ
て画像を撮像する際の最小撮像時間間隔よりも細かい精
度としておくことが好ましい。これにより、撮像装置2
による画像撮像が最小撮像時間間隔で行われたとして
も、全ての画像を撮像時刻情報により区別することが可
能となる。
Here, it is preferable that the imaging time information has an accuracy smaller than the minimum imaging time interval when an image is captured by the imaging device. Thereby, the imaging device 2
Even if the image pickup is performed at the minimum image pickup time interval, all the images can be distinguished by the image pickup time information.

【0233】なお、この画像処理装置1Fでは、撮像時
刻情報、撮像位置情報及び固有番号を画像信号を区別す
るのに用いる。そこで、以下の説明において、撮像時刻
情報、撮像位置情報及び固有番号が画像信号を区別する
ための情報であることを強調する場合には、撮像時刻情
報、撮像位置情報及び固有番号のことを画像識別情報と
称することとする。
In the image processing apparatus 1F, the imaging time information, the imaging position information, and the unique number are used to distinguish the image signal. Therefore, in the following description, when it is emphasized that the imaging time information, the imaging position information, and the unique number are information for distinguishing image signals, the imaging time information, the imaging position information, and the unique number are referred to as image information. It is referred to as identification information.

【0234】つぎに、以上のような画像処理装置1Cの
動作について、図17及び図18のフローチャートを参
照しながら説明する。なお、図17(a)及び図18
(a)は、撮像装置2の側の処理フローを示しており、
図17(b)及び図18(b)は、印刷装置3の側の処
理フローを示している。
Next, the operation of the image processing apparatus 1C as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. Note that FIG. 17A and FIG.
(A) shows a processing flow on the imaging device 2 side,
FIG. 17B and FIG. 18B show a processing flow on the printing apparatus 3 side.

【0235】図17に示すように、初期状態において、
撮像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置
2は、ステップS19−1に示すように、撮像装置2と
印刷装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。な
お、この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 17, in the initial state,
The imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2 monitors whether or not the attachment / detachment portion of the imaging device 2 and the printing device 3 have been connected as shown in step S19-1. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0236】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
19−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことがカメラ脱着部26により検出され
たら、ステップS19−2へ進む。このとき、カメラ脱
着部26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
ことを、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけと
して、カメラ制御部24は、ステップS19−2以降の
処理を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and when they are connected, step S
Proceed to 19-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S19-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing of step S19-2 and thereafter.

【0237】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS2
0−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体
脱着部31によって行われる。
On the other hand, the printing apparatus 3 is also in the idle state in the initial state. At this time, the printing device 3 performs step S2
As shown in 0-1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0238】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
20−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS20−2へ進む。このとき、本体脱着部
31は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS20−2以降の処理を実
行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 20-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S20-2. At this time, the main body attaching / detaching unit 31 notifies the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S20-2.

【0239】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS19−2において、自
動で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画
像を転送するということは、ユーザから特別な指示入力
等が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたと
きに、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置
3に転送するということである。なお、自動で画像を転
送するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予
め設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能と
しておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines in step S19-2 whether or not to automatically transfer an image. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3 is transferred. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0240】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS19−3へ進み、画像信号の送信処
理を行う。なお、ここでの送信処理については、図18
を用いて後で詳細に説明する。
When the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, if the image is to be transferred automatically, the process proceeds to step S19-3, where the image signal is transmitted. Note that the transmission processing here is described in FIG.
This will be described in detail later.

【0241】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS20−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
20−4へ進み、画像信号の受信処理を行う。なお、こ
こでの受信処理については、図18を用いて後で詳細に
説明する。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the printing device 3 determines in step S20-2 whether or not to automatically transfer an image. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Proceeding to 20-4, the reception processing of the image signal is performed. The reception process here will be described later in detail with reference to FIG.

【0242】ステップS19−3及びステップS20−
3での処理により、撮像装置2と印刷装置3との間での
画像信号の送受信処理が完了したら、その後、印刷装置
3は再びアイドル状態に戻る。一方、撮像装置2の側
は、ステップS19−4,S19−5において、印刷装
置3に送信した画像信号を必要に応じて消去する処理を
行った上で、再びアイドル状態に戻る。具体的には、撮
像装置2は、ステップS19−4において、印刷装置3
に送信した画像信号を消去するか否かを判別し、消去し
ない場合には、そのまま処理を終了し、再びアイドル状
態に戻る。印刷装置3に送信した画像信号を消去する場
合には、消去対象の画像信号をカメラ画像メモリ部23
から消去した上で処理を終了し、その後、再びアイドル
状態に戻る。
Steps S19-3 and S20-
After the image signal transmission / reception processing between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the process in 3, the printing device 3 returns to the idle state again. On the other hand, in steps S19-4 and S19-5, the imaging device 2 performs a process of deleting the image signal transmitted to the printing device 3 as necessary, and then returns to the idle state again. Specifically, the imaging device 2 determines in step S19-4 that the printing device 3
It is determined whether or not to erase the image signal transmitted in step (1). If the image signal is not to be erased, the process is terminated, and the process returns to the idle state again. When deleting the image signal transmitted to the printing device 3, the image signal to be deleted is stored in the camera image memory unit 23.
Then, the process is terminated after erasing from, and then returns to the idle state again.

【0243】なお、印刷装置3に送信した画像信号を撮
像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
は、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め設定してお
く。この設定は、ユーザにより変更可能としておくこと
が望ましい。
It should be noted that whether or not the image signal transmitted to the printing device 3 is to be deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0244】また、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにする場合には、消去対象の画像信号を
ユーザにより指定できるようにしておくことが望まし
い。この場合、例えば、明示的に消去禁止にされている
画像信号については、印刷装置3への送信が完了して
も、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から消去せず
に、保持しておくようにする。
If the image signal is to be deleted from the camera image memory unit 23 of the image pickup device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the user can specify the image signal to be deleted. It is desirable to keep. In this case, for example, even if the transmission to the printing device 3 is completed, the image signal that is explicitly prohibited from being deleted is not deleted from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 and is retained. To do.

【0245】つぎに、ステップS19−3で行われる画
像信号送信処理、及びステップS20−3で行われる画
像信号受信処理(以下の説明では、これらの処理をまと
めて画像信号送受信処理と称する。)について、図18
のフローチャートを参照しながら説明する。なお、図1
8(a)は、撮像装置2の側の処理フローであり、ステ
ップS19−3で行われる画像信号送信処理に対応して
いる。また、図18(b)は、印刷装置3の側の処理フ
ローであり、ステップS20−3で行われる画像信号受
信処理に対応している。
Next, the image signal transmitting process performed in step S19-3 and the image signal receiving process performed in step S20-3 (these processes will be collectively referred to as an image signal transmitting / receiving process in the following description). About FIG.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG.
8A is a processing flow on the imaging device 2 side, and corresponds to the image signal transmission processing performed in step S19-3. FIG. 18B is a processing flow on the printing apparatus 3 side, and corresponds to the image signal receiving processing performed in step S20-3.

【0246】画像信号送受信処理は、1画像ごとに行わ
れる。すなわち、図18(a)に示す画像信号送信処理
におけるステップS21−1〜S21−4の処理、並び
に、図18(b)に示す画像信号受信処理におけるステ
ップS22−1〜S22−6の処理は、1画像に対応し
た画像信号ごとに行われ、カメラ画像メモリ部23に格
納されている全ての画像信号の処理が完了するまで繰り
返し行われる。
The image signal transmission / reception processing is performed for each image. That is, the processing of steps S21-1 to S21-4 in the image signal transmission processing shown in FIG. 18A and the processing of steps S22-1 to S22-6 in the image signal reception processing shown in FIG. The processing is performed for each image signal corresponding to one image, and is repeatedly performed until the processing of all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0247】画像信号送受信処理において、撮像装置2
は、先ずステップS21−1に示すように、印刷装置3
に画像識別情報を送信する。一方、印刷装置3は、ステ
ップS22−1に示すように、撮像装置2から画像識別
情報を受信する。このとき、印刷装置3は、画像識別情
報が転送されていることを確認するための転送確認信号
を撮像装置2に返す。なお、ここで撮像装置2から印刷
装置3に転送される画像識別情報は、画像信号に付加さ
れている撮像時刻情報、撮像位置情報及び固有番号であ
る。
In the image signal transmission / reception processing, the imaging device 2
First, as shown in step S21-1, the printing device 3
The image identification information. On the other hand, the printing device 3 receives the image identification information from the imaging device 2 as shown in step S22-1. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the image identification information has been transferred. Here, the image identification information transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is imaging time information, imaging position information, and a unique number added to the image signal.

【0248】次に、印刷装置3は、ステップS22−2
において、ステップS22−1で受け取った画像識別情
報と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に
付加されている画像識別情報(すなわち撮像時刻情報、
撮像位置情報及び固有番号)とを比較する。
Next, the printing apparatus 3 proceeds to step S22-2.
In step S22-1, the image identification information received in step S22-1 and the image identification information added to the image signal stored in the main body external storage unit 33 (that is, imaging time information,
(Imaging position information and a unique number).

【0249】そして、印刷装置3は、ステップS22−
3において、本体外部記憶部33に格納されている画像
信号に付加されている画像識別情報の中に、ステップS
22−1で受け取った画像識別情報と一致するものがあ
るか否かを判別する。一致するものがなかった場合に
は、ステップS22−4へ進み、一致するものがあった
場合には、ステップS22−6へ進む。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S22-
In step S3, the image identification information added to the image signal stored in the main body external storage unit 33 includes step S
It is determined whether or not there is any matching image identification information received in 22-1. If there is no match, the process proceeds to step S22-4. If there is a match, the process proceeds to step S22-6.

【0250】ステップS22−4において、印刷装置3
は、ステップS22−1で受け取った画像識別情報が付
加されている画像信号を送信するように要求する送信依
頼信号を、撮像装置2に送信する。これを受けて、撮像
装置2は、ステップS21−2において、画像信号送信
確認処理を行い、画像信号の送信依頼を受け付けたこと
を確認するための依頼確認信号を印刷装置3に返す。
In the step S22-4, the printing apparatus 3
Transmits to the imaging device 2 a transmission request signal requesting transmission of the image signal to which the image identification information received in step S22-1 is added. In response to this, in step S21-2, the imaging device 2 performs an image signal transmission confirmation process, and returns a request confirmation signal for confirming that the image signal transmission request has been received to the printing device 3.

【0251】次に、ステップS21−3において、撮像
装置2は、印刷装置3から要求された画像信号を印刷装
置3に送信する。これを受けて、印刷装置3は、ステッ
プS22−5に示すように、画像信号の受信処理を行
う。このとき、印刷装置3は、画像信号が転送されてい
ることを確認するための転送確認信号を撮像装置2に返
す。
Next, in step S21-3, the imaging device 2 transmits an image signal requested by the printing device 3 to the printing device 3. In response to this, the printing device 3 performs an image signal receiving process as shown in step S22-5. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal for confirming that the image signal has been transferred to the imaging device 2.

【0252】ステップS21−3及びステップS22−
5での処理により、撮像装置2から印刷装置3への画像
信号の転送が完了したら、撮像装置2は、ステップS2
1−4において画像信号送信完了処理を行う。具体的に
は、1画像分の画像信号の送信が完了したことを示す完
了通知信号を印刷装置3へ送出する処理や、1画像分の
画像信号の受信が完了したことを確認する完了確認信号
を印刷装置3から受け取る処理などを行う。また、撮像
装置2から印刷装置3への画像信号の転送が完了した
ら、印刷装置3は、ステップS22−6において画像信
号受信完了処理を行う。具体的には、1画像分の画像信
号の送信が完了したことを示す完了通知信号を撮像装置
2から受け取る処理や、1画像分の画像信号の受信が完
了したことを確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出
する処理などを行う。
Steps S21-3 and S22-
When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed by the processing in 5, the imaging device 2 proceeds to step S2
At 1-4, the image signal transmission completion processing is performed. More specifically, a process of transmitting a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal for one image has been completed to the printing apparatus 3 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image has been completed. And the like from the printing apparatus 3. When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the printing device 3 performs an image signal reception completion process in step S22-6. Specifically, a process of receiving a completion notification signal indicating that transmission of the image signal for one image is completed from the imaging device 2 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image is completed are performed. For example, processing for sending the image data to the imaging device 2 is performed.

【0253】なお、ステップS22−3において、本体
外部記憶部33に格納されている画像信号に付加されて
いる画像識別情報の中に、ステップS22−1で受け取
った画像識別情報と一致するものがあった場合には、ス
テップS22−1で受け取った画像識別情報が付加され
ている画像信号は、本体外部記憶部33に既に格納され
ているものと判断し、当該画像信号については、カメラ
画像メモリ部23から読み出して本体外部記憶部33に
格納する処理を行わない。その場合、ステップS21−
2,S21−3での処理、及びステップS22−4,S
22−5での処理をとばし、直ぐにステップS21−4
及びステップS22−6における画像信号送受信完了処
理を行う。このとき、印刷装置3は、ステップS22−
6において、画像信号の受信が既に完了していることを
確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出する。
In step S22-3, if the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33 matches the image identification information received in step S22-1. If there is, the image signal to which the image identification information received in step S22-1 is added is determined to be already stored in the main unit external storage unit 33, and the image signal is determined by the camera image memory. The process of reading from the unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. In that case, step S21-
2, processing in S21-3, and steps S22-4, S
The process in 22-5 is skipped, and the process immediately proceeds to step S21-4.
Then, the image signal transmission / reception completion processing in step S22-6 is performed. At this time, the printing device 3 executes step S22-
In step 6, a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal has already been completed is transmitted to the imaging device 2.

【0254】以上の処理により、1画像に対応した画像
信号について、撮像装置2から印刷装置3への転送処理
が完了する。そして、以上の処理を、カメラ画像メモリ
部23に格納されている全ての画像信号についての処理
が完了するまで繰り返し行う。すなわち、ステップS2
1−5において、カメラ画像メモリ部23に格納されて
いる画像信号に付加されている全ての画像識別情報につ
いて、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に
付加されている画像識別情報との比較が完了したか否か
を判別し、全ての比較が完了するまで上述した処理を繰
り返す。
With the above processing, the transfer processing from the imaging device 2 to the printing device 3 for the image signal corresponding to one image is completed. Then, the above processing is repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, step S2
In 1-5, all the image identification information added to the image signal stored in the camera image memory unit 23 is compared with the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33. It is determined whether or not the comparison has been completed, and the above processing is repeated until all the comparisons have been completed.

【0255】そして、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れている全ての画像信号について処理が完了したら、ス
テップS21−6及びステップS22−7へ進む。
When the processing has been completed for all the image signals stored in the camera image memory section 23, the flow advances to steps S21-6 and S22-7.

【0256】ステップS21−6において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。以上の処理で、撮像装置2は画像信号送信処
理を終了する。
[0256] In step S21-6, the imaging device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion. With the above processing, the imaging device 2 ends the image signal transmission processing.

【0257】一方、ステップS22−7において、印刷
装置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、
カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信
号についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像
装置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け
取ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2
に送出する。
On the other hand, in step S22-7, the printing device 3 performs an image signal reception termination process. In particular,
An end notification indicating that the processing for all image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is received from the imaging device 2, and an end confirmation signal for confirming that the end notification signal has been received is transmitted. Imaging device 2
To send to.

【0258】そして、印刷装置3は、ステップS22−
8において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が未だ完了していない場合であるので、上述
した処理を繰り返す。一方、終了通知信号を受信してい
る場合は、カメラ画像メモリ部23に格納されている全
ての画像信号についての処理が完了している場合である
ので、以上の処理で、印刷装置3は画像信号受信処理を
終了する。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S22-
At 8, it is determined whether an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, and thus the above-described processing is repeated. On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed. The signal reception processing ends.

【0259】以上のような画像処理装置1Fでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1F as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out and the image signal is read. Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0260】しかも、この画像処理装置1Fでは、画像
信号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部
記憶部33に転送する際に、画像識別情報(すなわち撮
像時刻情報、撮像位置情報及び固有番号)を用いて、本
体外部記憶部33に画像信号が既に格納されているか否
かを判別するようにしている。したがって、この画像処
理装置1Fでは、同じ画像信号を繰り返し本体外部記憶
部33に格納してしまうという不都合を回避できる。
In addition, in the image processing apparatus 1F, when the image signal is read from the camera image memory unit 23 and transferred to the main unit external storage unit 33, the image identification information (that is, the imaging time information, the imaging position information, and the unique number) is used. Is used to determine whether or not an image signal has already been stored in the external storage unit 33. Therefore, in the image processing apparatus 1F, the inconvenience of repeatedly storing the same image signal in the main body external storage unit 33 can be avoided.

【0261】換言すれば、この画像処理装置1Fでは、
ユーザの手を煩わすことなく、本体外部記憶部33に未
だ格納されていない画像信号だけを、撮像装置2のカメ
ラ画像メモリ部23から印刷装置3の本体外部記憶部3
3に転送し格納することができる。
In other words, in this image processing apparatus 1F,
Only the image signals not yet stored in the main unit external storage unit 33 are transferred from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 to the main unit external storage unit 3 of the printing device 3 without bothering the user.
3 can be transferred and stored.

【0262】また、この画像処理装置1Fでは、画像識
別情報として、撮像時刻情報だけでなく、撮像位置情報
と固有番号も用いているので、本体外部記憶部33に画
像信号が既に格納されているか否かの判別を、より確実
に行うことができる。
Further, in this image processing apparatus 1F, not only the imaging time information but also the imaging position information and the unique number are used as the image identification information. The determination as to whether or not it is possible can be made more reliably.

【0263】更に、印刷装置3への画像信号の送信後
に、撮像装置2のカメラ画像メモリ部23から画像信号
を消去するようにすれば、撮像装置2は、印刷装置3に
取り付けた後の状態において常に最大限のメモリ容量を
確保することができる。すなわち、撮像装置2は、印刷
装置3に一旦取り付けた後では、いつでも多数枚の画像
の撮像が可能となる。
Furthermore, if the image signal is erased from the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 after the image signal is transmitted to the printing device 3, the imaging device 2 is in a state after being attached to the printing device 3. , A maximum memory capacity can always be ensured. That is, the imaging device 2 can capture a large number of images at any time after being once attached to the printing device 3.

【0264】なお、本実施の形態においても、第1の実
施の形態において図3の処理フローを参照して説明した
のと同様に、撮像装置2から印刷装置3への画像信号の
転送の処理が完了した後、印刷装置3に転送された画像
信号に対応した画像を、印刷装置3により印刷するよう
にしても良い。
In this embodiment, similarly to the first embodiment described with reference to the processing flow of FIG. 3, the process of transferring the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is performed. After the completion of the above, an image corresponding to the image signal transferred to the printing device 3 may be printed by the printing device 3.

【0265】これにより、画像の印刷の操作にユーザが
煩わされるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装
置3に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に
画像信号が転送・複写・保存され、且つ、それらの画像
信号に対応した画像が自動的に印刷されることになる。
As a result, the user does not have to be bothered by the operation of printing an image. Just by attaching the imaging device 2 to the printing device 3, the image signal is automatically and reliably transferred to the printing device 3. Images that are stored and corresponding to those image signals are automatically printed.

【0266】本実施の形態では、本体外部記憶部33に
既に格納されていると判別された画像信号については、
カメラ画像メモリ部23から画像信号を読み出して本体
外部記憶部33に格納する処理を行わないようにしてい
る。そこで、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたとき
に自動的に画像を印刷する場合には、印刷装置3に新た
に転送された画像信号に対応した画像だけを印刷するこ
とが好ましい。
In the present embodiment, the image signal determined to be already stored in the main unit external storage unit 33 is
The processing for reading out the image signal from the camera image memory unit 23 and storing it in the external storage unit 33 is not performed. Therefore, when automatically printing an image when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, it is preferable to print only an image corresponding to the image signal newly transferred to the printing device 3.

【0267】このように、印刷装置3に新たに転送され
た画像信号に対応した画像だけを印刷するようにすれ
ば、無駄な印刷を避けることができる。すなわち、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに自動的に印刷さ
れる画像は、撮像装置2を印刷装置3に取り付ける前の
状態において、カメラ画像メモリ部23に格納され、且
つ、本体外部記憶部33に格納されていなかった画像信
号に対応した画像だけとなり、同じ画像を繰り返し印刷
してしまうという不都合を回避できる。
As described above, if only the image corresponding to the image signal newly transferred to the printing apparatus 3 is printed, useless printing can be avoided. That is, an image that is automatically printed when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 is stored in the camera image memory unit 23 before the imaging device 2 is attached to the printing device 3, and is stored outside the main body. Only the image corresponding to the image signal that has not been stored in the storage unit 33 can be avoided, and the inconvenience of repeatedly printing the same image can be avoided.

【0268】7.第7の実施の形態 本発明を適用した画像処理装置の第7の構成例を図19
に示す。
[0268] 7. Seventh Embodiment FIG. 19 shows a seventh configuration example of an image processing apparatus to which the present invention is applied.
Shown in

【0269】図19に示す画像処理装置1Gは、印刷装
置3の側に本体表示部38及び本体操作部39が追加さ
れており、その他は、図13に示した画像処理装置1E
とほぼ同様に構成されている。
An image processing apparatus 1G shown in FIG. 19 is provided with a main body display section 38 and a main body operation section 39 on the side of the printing apparatus 3, and the other parts are the image processing apparatus 1E shown in FIG.
The configuration is almost the same.

【0270】この画像処理装置1Gの印刷装置3に備え
られた本体表示部38は、画像信号に対応した画像を表
示する表示手段である。そして、この本体表示部38
は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたときに、
本体制御部36によってカメラ画像メモリ部23から読
み出された画像信号に対応した画像を表示する。
The main body display section 38 provided in the printing device 3 of the image processing apparatus 1G is a display means for displaying an image corresponding to an image signal. Then, the main body display section 38
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3,
An image corresponding to the image signal read from the camera image memory unit 23 by the main body control unit 36 is displayed.

【0271】ここで、本体表示部38に使用する表示装
置としては、例えば、CRTモニタやTFT液晶表示素
子(TFT−LCD)やプラズマ映像表示素子(PD
P)等を用いた直視型表示装置、TFT−LCDやDM
D(Digital Micro-mirror Device)等を用いた投写型
表示装置、ヘッドアップディスプレイやヘッドマウント
ディスプレイ等の虚像型表示装置などが挙げられる。
Here, examples of a display device used for the main body display section 38 include a CRT monitor, a TFT liquid crystal display (TFT-LCD), and a plasma video display (PD).
P) and other direct-view display devices, TFT-LCDs and DMs
Examples include a projection display device using D (Digital Micro-mirror Device) and the like, and a virtual image display device such as a head-up display and a head-mounted display.

【0272】なお、本体表示部38には、画像を表示す
る表示装置だけでなく、例えば、ある周波数でサンプリ
ングされた音声データをD/A変換して出力する音声出
力装置等を備えていてもよい。音声出力装置を備えてい
る場合には、例えば、指示入力を音声によってユーザに
促すようなことが可能となる。
The main body display section 38 may include not only a display device for displaying images but also, for example, an audio output device for D / A converting audio data sampled at a certain frequency and outputting the data. Good. When a voice output device is provided, for example, it is possible to prompt the user to input an instruction by voice.

【0273】また、画像処理装置1Gの印刷装置3に備
えられた本体操作部39は、印刷装置3へのユーザから
の入力を受け付けるためのものであり、本体外部記憶部
33に格納する画像信号を指示する指示信号等の入力を
受け付ける入力手段となる。ここで、本体操作部39に
使用する入力装置としては、例えば、押しボタン、テン
キー、レバー、ジョイスティック、回転ボリウム、スラ
イドボリウム、トラックボール、マウス、タブレットな
どの各種入力装置が挙げられる。
The main body operation section 39 provided in the printing apparatus 3 of the image processing apparatus 1G is for accepting an input from the user to the printing apparatus 3 and the image signal stored in the main body external storage section 33 is provided. Input means for receiving an input of an instruction signal or the like for instructing the user. Here, examples of the input device used for the main body operation unit 39 include various input devices such as a push button, a numeric keypad, a lever, a joystick, a rotary volume, a slide volume, a trackball, a mouse, and a tablet.

【0274】この画像処理装置1Gは、撮像装置2が印
刷装置3に取り付けられたときに、本体制御部36によ
りカメラ画像メモリ部23から読み出した画像信号に対
応した画像を、本体表示部38に表示する。
The image processing apparatus 1G displays an image corresponding to the image signal read from the camera image memory section 23 by the main body control section 36 on the main body display section 38 when the imaging apparatus 2 is attached to the printing apparatus 3. indicate.

【0275】また、この画像処理装置1Gは、本体表示
部38に表示された画像に対応した画像信号を本体外部
記憶部33に格納するように指示する指示信号が本体操
作部39に入力された場合に、当該画像信号を本体外部
記憶部33に格納する。一方、本体表示部38に表示さ
れた画像に対応した画像信号を本体外部記憶部33に格
納しないように指示する指示信号が本体操作部39に入
力された場合には、当該画像信号を本体外部記憶部33
に格納しない。
In the image processing apparatus 1 G, an instruction signal for instructing that an image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 be stored in the main body external storage section 33 is input to the main body operation section 39. In this case, the image signal is stored in the external storage unit 33. On the other hand, when an instruction signal instructing not to store the image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 in the main body external storage section 33 is input to the main body operation section 39, the image signal is transmitted to the external main body section. Storage unit 33
Not stored in

【0276】すなわち、印刷装置3の本体制御部36
は、画像信号をカメラ画像メモリ部23から読み出して
本体外部記憶部33に格納する際に、本体操作部39に
入力された指示信号が指示する画像信号だけを、カメラ
画像メモリ部23から読み出して本体外部記憶部33に
格納する。
That is, the main controller 36 of the printing apparatus 3
When the image signal is read from the camera image memory unit 23 and stored in the external storage unit 33, only the image signal indicated by the instruction signal input to the main unit operation unit 39 is read from the camera image memory unit 23. It is stored in the main unit external storage unit 33.

【0277】また、上記画像処理装置1Gは、本体表示
部38を備えているので、例えば、画像処理装置1Gで
行われる処理の進行状況をユーザに知らせるようにする
ことも出来る。更に、本体操作部39を備えているの
で、例えば、画像処理装置1Gをユーザが手動で操作で
きるようにしたり、画像信号処理装置1Gで行われる処
理をユーザからの指示により緊急停止できるようにした
りすることも出来る。
Further, since the image processing apparatus 1G has the main body display section 38, for example, it is possible to inform the user of the progress of the processing performed in the image processing apparatus 1G. Furthermore, since the main body operation unit 39 is provided, for example, the user can manually operate the image processing apparatus 1G, or the processing performed by the image signal processing apparatus 1G can be emergency stopped by an instruction from the user. You can do it.

【0278】つぎに、以上のような画像処理装置1Gの
動作について、具体的な例を4つ挙げて説明する。第1
の動作例では、撮像装置2から印刷装置3への画像信号
の転送を1画像分ごとに行い、その都度、本体外部記憶
部33に画像信号を格納するか否かを、本体操作部39
への入力に基づいて決定する。第2の動作例では、撮像
装置2から印刷装置3への画像信号の転送を一括して行
い、画像信号の転送が全て完了してから、本体外部記憶
部33に画像信号を格納するか否かを、本体操作部39
への入力に基づいて決定する。第3の動作例では、撮像
装置2から印刷装置3への画像信号の転送を1画像分ご
とに行い、その都度、本体外部記憶部33に画像信号を
格納するか否か、並びに、当該画像信号に対応した画像
を印刷するか否かを、本体操作部39への入力に基づい
て決定する。また、第4の動作例では、撮像装置2から
印刷装置3への画像信号の転送を一括して行い、画像信
号の転送が全て完了してから、本体外部記憶部33に画
像信号を格納するか否か、並びに、当該画像信号に対応
した画像を印刷するか否かを、本体操作部39への入力
に基づいて決定する。以下、これらの動作例についてそ
れぞれ詳細に説明する。
Next, the operation of the image processing apparatus 1G as described above will be described with reference to four specific examples. First
In the operation example of (1), the image signal is transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 for each image, and each time the image signal is stored in the main unit external storage unit 33, the main unit operation unit 39 determines.
Based on the input to. In the second operation example, the transfer of image signals from the imaging device 2 to the printing device 3 is performed collectively, and after the transfer of all image signals is completed, whether or not to store the image signals in the main body external storage unit 33 is determined. The main unit operation unit 39
Based on the input to. In the third operation example, the image signal is transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 for each image, and each time, whether or not the image signal is stored in the main unit external storage unit 33 is determined. Whether or not to print an image corresponding to the signal is determined based on an input to the main body operation unit 39. In the fourth operation example, the image signals are transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 in a lump, and after the transfer of all the image signals is completed, the image signals are stored in the main unit external storage unit 33. Whether or not to print an image corresponding to the image signal is determined based on an input to the main body operation unit 39. Hereinafter, each of these operation examples will be described in detail.

【0279】<第1の動作例>上記画像処理装置1Gの
第1の動作例について、図20乃至図23のフローチャ
ートを参照しながら説明する。なお、図20(a)、図
21(a)、図22(a)及び図23(a)は、撮像装
置2の側の処理フローを示しており、図20(b)、図
21(b)、図22(b)及び図23(b)は、印刷装
置3の側の処理フローを示している。
<First Operation Example> A first operation example of the image processing apparatus 1G will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 20A, FIG. 21A, FIG. 22A and FIG. 23A show the processing flow on the imaging device 2 side, and FIG. 20B and FIG. ), FIG. 22B and FIG. 23B show the processing flow on the printing device 3 side.

【0280】図20に示すように、初期状態において、
撮像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置
2は、ステップS30−1に示すように、撮像装置2と
印刷装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。な
お、この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 20, in the initial state,
The imaging device 2 is in an idle state. At this time, as shown in step S30-1, the imaging device 2 monitors whether or not the detachable portion of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0281】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
30−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことがカメラ脱着部26により検出され
たら、ステップS30−2へ進む。このとき、カメラ脱
着部26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
ことを、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけと
して、カメラ制御部24は、ステップS30−2以降の
処理を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and when they are connected, step S
Proceed to 30-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S30-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing of step S30-2 and thereafter.

【0282】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS3
1−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体
脱着部31によって行われる。
On the other hand, the printing device 3 is also idle in the initial state. At this time, the printing device 3 determines in step S3
As shown in 1-1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0283】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
31−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS31−2へ進む。このとき、本体脱着部
31は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS31−2以降の処理を実
行する。
Then, when the detachable portions of the image pickup device 2 and the printing device 3 are connected and they are connected, step S
Go to 31-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S31-2. At this time, the main body attaching / detaching unit 31 notifies the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S31-2.

【0284】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS30−2において、自
動で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画
像を転送するということは、ユーザから特別な指示入力
等が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたと
きに、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置
3に転送するということである。なお、自動で画像を転
送するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予
め設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能と
しておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines whether or not to automatically transfer an image in step S30-2. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3 is transferred. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0285】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS30−3へ進み、画像信号の比較、
表示、記録、消去等の処理を行う。なお、ステップS3
0−3で行われるこれらの処理をまとめて画像信号通信
比較表示操作記録消去処理と称する。この画像信号通信
比較表示操作記録消去処理については、図21乃至図2
3を用いて後で詳細に説明する。
If the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, when the image is automatically transferred, the process proceeds to step S30-3, where the comparison of the image signal
Processing such as display, recording, and erasing is performed. Step S3
These processes performed in 0-3 are collectively referred to as image signal communication comparison display operation record deletion process. This image signal communication comparison display operation record erasing process is described in FIGS.
3 will be described in detail later.

【0286】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS31−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
31−3へ進み、画像信号の比較、表示、記録、消去等
の処理を行う。なお、ステップS31−3で行われるこ
れらの処理をまとめて画像信号通信比較表示操作記録消
去処理と称する。この画像信号通信比較表示操作記録消
去処理については、図21乃至図23を用いて後で詳細
に説明する。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the printing device 3 determines in step S31-2 whether to automatically transfer an image. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
The process proceeds to 31-3, where processing such as comparison, display, recording, and erasing of image signals is performed. Note that these processes performed in step S31-3 are collectively referred to as an image signal communication comparison display operation record erasing process. The image signal communication comparison display operation record erasing process will be described later in detail with reference to FIGS.

【0287】そして、ステップS30−3及びステップ
S31−3での処理により、撮像装置2と印刷装置3と
の間での画像信号の送受信処理が完了したら、その後、
撮像装置2及び印刷装置3は再びアイドル状態に戻る。
[0287] After the image signal transmission / reception processing between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the processing in steps S30-3 and S31-3,
The imaging device 2 and the printing device 3 return to the idle state again.

【0288】つぎに、ステップS30−3及びステップ
S31−3で行われる画像信号通信比較表示操作記録消
去処理について、図21のフローチャートを参照しなが
ら説明する。
Next, the image signal communication comparison display operation record erasing process performed in steps S30-3 and S31-3 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0289】画像信号通信比較表示操作記録消去処理
は、1画像ごとに行われる。すなわち、図21(a)の
ステップS32−1〜S32−2の処理、並びに、図2
1(b)のステップS33−1〜S33−2の処理は、
1画像に対応した画像信号ごとに行われ、カメラ画像メ
モリ部23に格納されている全ての画像信号の処理が完
了するまで繰り返し行われる。
The image signal communication comparison display operation record erasing process is performed for each image. That is, the processing of steps S32-1 to S32-2 in FIG.
The processing of steps S33-1 to S33-2 of 1 (b)
The processing is performed for each image signal corresponding to one image, and is repeatedly performed until the processing of all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0290】画像信号通信比較表示操作記録消去処理に
おいて、撮像装置2は、先ずステップS32−1におい
て、カメラ画像メモリ部23に格納されている画像信号
と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号とを
比較する処理や、カメラ画像メモリ部23から印刷装置
3へ画像信号を転送する処理などを行う。なお、ステッ
プS32−1で行われるこれらの処理をまとめて画像比
較転送処理と称する。この画像比較転送処理について
は、図22を用いて後で詳細に説明する。
In the image signal communication comparison display operation record erasure process, the image pickup apparatus 2 first stores the image signal stored in the camera image memory unit 23 and the main unit external storage unit 33 in step S32-1. A process for comparing the image signal with the image signal, a process for transferring the image signal from the camera image memory unit 23 to the printing device 3, and the like are performed. These processes performed in step S32-1 are collectively referred to as an image comparison transfer process. This image comparison transfer process will be described later in detail with reference to FIG.

【0291】同様に、印刷装置3は、先ずステップS3
3−1において、カメラ画像メモリ部23に格納されて
いる画像信号と、本体外部記憶部33に格納されている
画像信号とを比較する処理や、カメラ画像メモリ部23
から印刷装置3へ画像信号を転送する処理などを行う。
なお、ステップS33−1で行われるこれらの処理をま
とめて画像比較転送処理と称する。この画像比較転送処
理については、図22を用いて後で詳細に説明する。
Similarly, the printing apparatus 3 first executes step S3
In 3-1, a process of comparing the image signal stored in the camera image memory unit 23 with the image signal stored in the external storage unit 33,
For transferring an image signal from the printer to the printing apparatus 3.
Note that these processes performed in step S33-1 are collectively referred to as an image comparison transfer process. This image comparison transfer process will be described later in detail with reference to FIG.

【0292】次に、撮像装置2は、ステップS32−2
において、印刷装置3に転送された画像信号を撮像装置
2から消去する処理などを行う。なお、ステップS32
−2で行われる処理のことを画像信号表示指示記録消去
処理と称する。この画像信号表示指示記録消去処理につ
いては、図23を用いて後で詳細に説明する。
Next, the image pickup apparatus 2 executes the step S32-2.
In, processing of erasing the image signal transferred to the printing apparatus 3 from the imaging apparatus 2 is performed. Step S32
The process performed in -2 is referred to as an image signal display instruction record erasure process. This image signal display instruction record erasure processing will be described later in detail with reference to FIG.

【0293】同様に、印刷装置3は、ステップS33−
2において、印刷装置3に転送された画像信号を表示す
る処理や、印刷装置3に転送された画像信号を撮像装置
2から消去する処理などを行う。なお、ステップS33
−2で行われるこれらの処理をまとめて画像信号表示指
示記録消去処理と称する。この画像信号表示指示記録消
去処理については、図23を用いて後で詳細に説明す
る。
Similarly, the printing apparatus 3 determines in step S33-
2, a process of displaying the image signal transferred to the printing device 3 and a process of deleting the image signal transferred to the printing device 3 from the imaging device 2 are performed. Step S33
These processes performed in -2 are collectively referred to as an image signal display instruction record erasure process. This image signal display instruction record erasure processing will be described later in detail with reference to FIG.

【0294】以上の処理(ステップS32−1〜S32
−2の処理、及びステップS33−1〜S33−2の処
理)により、1画像に対応した画像信号について、撮像
装置2から印刷装置3への転送処理が完了する。そし
て、以上の処理を、カメラ画像メモリ部23に格納され
ている全ての画像信号についての処理が完了するまで繰
り返し行う。すなわち、ステップS32−3において、
カメラ画像メモリ部23に格納されていた全ての画像信
号について処理が完了したか否かを判別し、全ての画像
信号についての処理が完了するまで上述した処理を繰り
返す。
The above processing (steps S32-1 to S32-1)
-2 and the processing of steps S33-1 to S33-2), the transfer processing from the imaging device 2 to the printing device 3 for the image signal corresponding to one image is completed. Then, the above processing is repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, in step S32-3,
It is determined whether or not processing has been completed for all image signals stored in the camera image memory unit 23, and the above processing is repeated until processing for all image signals has been completed.

【0295】そして、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れている全ての画像信号について処理が完了したら、ス
テップS32−4及びステップS33−3へ進む。
When the processing has been completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the flow advances to steps S32-4 and S33-3.

【0296】ステップS32−4において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。以上の処理で、撮像装置2は画像信号通信比
較表示操作記録消去処理を終了する。
In step S32-4, the imaging device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion. With the above processing, the imaging device 2 ends the image signal communication comparison display operation record deletion processing.

【0297】一方、ステップS33−3において、印刷
装置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、
カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信
号についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像
装置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け
取ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2
に送出する。
On the other hand, in step S33-3, the printing device 3 performs an image signal reception termination process. In particular,
An end notification indicating that the processing for all image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is received from the imaging device 2, and an end confirmation signal for confirming that the end notification signal has been received is transmitted. Imaging device 2
To send to.

【0298】そして、印刷装置3は、ステップS33−
4において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が未だ完了していない場合であるので、上述
した処理を繰り返す。一方、終了通知信号を受信してい
る場合は、カメラ画像メモリ部23に格納されている全
ての画像信号についての処理が完了している場合である
ので、以上の処理で、印刷装置3は画像信号通信比較表
示操作記録消去処理を終了する。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S33-
At 4, it is determined whether an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, and thus the above-described processing is repeated. On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed. The signal communication comparison display operation record erasing process ends.

【0299】つぎに、図21に示したステップS32−
1及びステップS33−1で行われる画像比較転送処理
について、図22のフローチャートを参照しながら説明
する。
Next, step S32- shown in FIG.
1 and the image comparison transfer processing performed in step S33-1 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0300】画像比較転送処理において、撮像装置2
は、先ずステップS34−1に示すように、印刷装置3
に画像識別情報を送信する。一方、印刷装置3は、ステ
ップS35−1に示すように、撮像装置2から画像識別
情報を受信する。このとき、印刷装置3は、画像識別情
報が転送されていることを確認するための転送確認信号
を撮像装置2に返す。なお、ここで撮像装置2から印刷
装置3に転送される画像識別情報は、画像信号に付加さ
れている撮像時刻情報及び撮像位置情報である。なお、
本実施の形態においても、第6の実施の形態の場合のよ
うに、画像識別情報に固有番号を加えるようにしても良
い。
In the image comparison and transfer processing, the image pickup device 2
First, as shown in step S34-1, the printing device 3
The image identification information. On the other hand, the printing device 3 receives the image identification information from the imaging device 2 as shown in step S35-1. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the image identification information has been transferred. Here, the image identification information transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is imaging time information and imaging position information added to the image signal. In addition,
Also in the present embodiment, a unique number may be added to the image identification information as in the case of the sixth embodiment.

【0301】次に、印刷装置3は、ステップS35−2
において、ステップS35−1で受け取った画像識別情
報と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に
付加されている画像識別情報とを比較する。
Next, the printing apparatus 3 executes step S35-2.
In step S35-1, the image identification information received in step S35-1 is compared with the image identification information added to the image signal stored in the external storage unit 33.

【0302】そして、印刷装置3は、ステップS35−
3において、本体外部記憶部33に格納されている画像
信号に付加されている画像識別情報の中に、ステップS
35−1で受け取った画像識別情報と一致するものがあ
るか否かを判別する。一致するものがなかった場合に
は、ステップS35−4へ進み、一致するものがあった
場合には、ステップS35−6へ進む。
Then, the printing apparatus 3 determines in step S35-
In step S3, the image identification information added to the image signal stored in the main body external storage unit 33 includes step S
It is determined whether or not there is any matching image identification information received in 35-1. If there is no match, the process proceeds to step S35-4. If there is a match, the process proceeds to step S35-6.

【0303】ステップS35−4において、印刷装置3
は、ステップS35−1で受け取った画像識別情報が付
加されている画像信号を送信するように要求する送信依
頼信号を、撮像装置2に送信する。これを受けて、撮像
装置2は、ステップS34−2において、画像信号送信
確認処理を行い、画像信号の送信依頼を受け付けたこと
を確認するための依頼確認信号を印刷装置3に返す。
[0303] In step S35-4, the printer 3
Transmits a transmission request signal requesting transmission of the image signal to which the image identification information received in step S35-1 is added, to the imaging device 2. In response to this, in step S34-2, the imaging device 2 performs an image signal transmission confirmation process, and returns a request confirmation signal for confirming that the image signal transmission request has been received to the printing device 3.

【0304】次に、ステップS34−3において、撮像
装置2は、印刷装置3から要求された画像信号を印刷装
置3に送信する。これを受けて、印刷装置3は、ステッ
プS35−5に示すように、画像信号の受信処理を行
う。このとき、印刷装置3は、画像信号が転送されてい
ることを確認するための転送確認信号を撮像装置2に返
す。
Next, in step S34-3, the imaging device 2 transmits an image signal requested by the printing device 3 to the printing device 3. In response to this, the printing device 3 performs an image signal receiving process as shown in step S35-5. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal for confirming that the image signal has been transferred to the imaging device 2.

【0305】ステップS34−3及びステップS35−
5での処理により、撮像装置2から印刷装置3への画像
信号の転送が完了したら、撮像装置2は、ステップS3
4−4において画像信号送信完了処理を行う。具体的に
は、1画像分の画像信号の送信が完了したことを示す完
了通知信号を印刷装置3へ送出する処理や、1画像分の
画像信号の受信が完了したことを確認する完了確認信号
を印刷装置3から受け取る処理などを行う。また、撮像
装置2から印刷装置3への画像信号の転送が完了した
ら、印刷装置3は、ステップS35−6において画像信
号受信完了処理を行う。具体的には、1画像分の画像信
号の送信が完了したことを示す完了通知信号を撮像装置
2から受け取る処理や、1画像分の画像信号の受信が完
了したことを確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出
する処理などを行う。
Steps S34-3 and S35-
When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed by the processing in 5, the imaging device 2 proceeds to step S3
At 4-4, an image signal transmission completion process is performed. More specifically, a process of transmitting a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal for one image has been completed to the printing apparatus 3 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image has been completed. And the like from the printing apparatus 3. When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the printing device 3 performs an image signal reception completion process in step S35-6. Specifically, a process of receiving a completion notification signal indicating that transmission of the image signal for one image is completed from the imaging device 2 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image is completed are performed. For example, processing for sending the image data to the imaging device 2 is performed.

【0306】なお、ステップS35−3において、本体
外部記憶部33に格納されている画像信号に付加されて
いる画像識別情報の中に、ステップS35−1で受け取
った画像識別情報と一致するものがあった場合には、ス
テップS35−1で受け取った画像識別情報が付加され
ている画像信号は本体外部記憶部33に既に格納されて
いるものと判断し、当該画像信号については、カメラ画
像メモリ部23から読み出して印刷装置3に転送する処
理を行わない。その場合、ステップS34−2,S34
−3での処理、及びステップS35−4,S35−5で
の処理をとばし、直ぐにステップS34−4及びステッ
プS35−6における画像信号送受信完了処理を行う。
このとき、印刷装置3は、ステップS35−6におい
て、画像信号の受信が既に完了していることを確認する
完了確認信号を撮像装置2へ送出する。
In step S35-3, among the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33, the one that matches the image identification information received in step S35-1. If there is, the image signal to which the image identification information received in step S35-1 is added is determined to be already stored in the main unit external storage unit 33, and the image signal is determined by the camera image memory unit. The process of reading from the storage device 23 and transferring it to the printing device 3 is not performed. In that case, steps S34-2 and S34
-3 and the processing in steps S35-4 and S35-5 are skipped, and the image signal transmission / reception completion processing in steps S34-4 and S35-6 is immediately performed.
At this time, the printing device 3 sends a completion confirmation signal to the imaging device 2 to confirm that the reception of the image signal has already been completed in Step S35-6.

【0307】以上の処理により、1画像に対応した画像
信号について、撮像装置2から印刷装置3への転送処理
が完了し、画像比較転送処理が終了する。なお、図21
で示したように、この画像比較転送処理は、カメラ画像
メモリ部23に格納されている全ての画像信号について
の処理が完了するまで繰り返し行われる。
With the above processing, the transfer processing from the imaging device 2 to the printing device 3 for the image signal corresponding to one image is completed, and the image comparison transfer processing is completed. Note that FIG.
As shown by, this image comparison transfer processing is repeatedly performed until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0308】つぎに、図21に示したステップS32−
2及びステップS33−2で行われる画像信号表示指示
記録消去処理について、図23のフローチャートを参照
しながら説明する。
Next, step S32- shown in FIG.
2 and the image signal display instruction recording / erasing process performed in step S33-2 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0309】画像信号表示指示記録消去処理において、
印刷装置3は、先ずステップS37−1において、自動
で画像を表示するか否かを判別する。なお、自動で画像
を表示するということは、撮像装置2を印刷装置3に取
り付けたときに、撮像装置2から印刷装置3に転送した
画像信号に対応した画像を、撮像装置2から印刷装置3
に画像信号を転送した段階で、本体表示部38に表示す
るということである。自動で画像を表示するか否かは、
本体操作部39を用いて印刷装置3を操作して、印刷装
置3に予め設定しておく。
In the image signal display instruction record erasing process,
First, in step S37-1, the printing device 3 determines whether to automatically display an image. Note that automatically displaying an image means that when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, an image corresponding to an image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is transmitted from the imaging device 2 to the printing device 3.
At the stage when the image signal is transferred to the main body display section 38. Whether to display images automatically or not
The printing apparatus 3 is operated using the main body operation unit 39 and is set in the printing apparatus 3 in advance.

【0310】そして、自動で画像を表示しない場合、印
刷装置3は特に処理を行うことなく、画像信号表示指示
記録消去処理を終了する。一方、自動で画像を表示する
場合には、ステップS37−2へ進み、ステップS37
−2において、撮像装置2から転送された画像信号に対
して所定の信号処理を施すなど、所定の画像表示準備処
理を行い、その後、ステップS37−3において、撮像
装置2から転送された画像信号に対応した画像を本体表
示部38に表示する。
If the image is not automatically displayed, the printing apparatus 3 terminates the image signal display instruction record erasure processing without performing any particular processing. On the other hand, if the image is to be displayed automatically, the process proceeds to step S37-2, and the process proceeds to step S37.
In step S-2, predetermined image display preparation processing such as performing predetermined signal processing on the image signal transferred from the imaging device 2 is performed, and then, in step S37-3, the image signal transferred from the imaging device 2 Is displayed on the main body display unit 38.

【0311】次に、ステップS37−4において、印刷
装置3は、ユーザからの指示入力を受け付ける。このと
き、ユーザは、印刷装置3の本体操作部39を操作する
ことにより、本体表示部38に表示した画像に対応した
画像信号を本体外部記憶部33に格納するか否かを指示
する指示信号と、本体表示部38に表示した画像に対応
した画像信号を撮像装置2のカメラ画像メモリ部23か
ら消去するか否かを指示する指示信号とを、印刷装置3
に入力する。
Next, in step S37-4, the printing apparatus 3 accepts an instruction input from the user. At this time, the user operates the main body operation unit 39 of the printing apparatus 3 to specify whether an image signal corresponding to the image displayed on the main body display unit 38 is stored in the main body external storage unit 33 or not. And an instruction signal for instructing whether to delete an image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 from the camera image memory section 23 of the imaging apparatus 2 by the printing apparatus 3.
To enter.

【0312】次に、ステップS37−5において、印刷
装置3は、ステップS37−4での指示入力に基づい
て、本体表示部38に表示している画像に対応した画像
信号を本体外部記憶部33に格納するか否かを判断す
る。そして、本体表示部38に表示している画像に対応
した画像信号を本体外部記憶部33に格納しない場合に
は、当該画像信号を本体外部記憶部33に格納すること
なく、ステップS37−7へ進む。一方、本体表示部3
8に表示している画像に対応した画像信号を本体外部記
憶部33に格納する場合には、ステップS37−6へ進
み、ステップS37−6において、当該画像信号を本体
外部記憶部33に格納する。
[0312] Next, in step S37-5, the printing apparatus 3 outputs an image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 to the main body external storage section 33 based on the instruction input in step S37-4. It is determined whether or not to be stored in the. If the image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 is not stored in the main body external storage section 33, the image signal is not stored in the main body external storage section 33, and the process proceeds to step S37-7. move on. On the other hand, the main body display 3
When the image signal corresponding to the image displayed in 8 is stored in the external storage unit 33, the process proceeds to step S37-6, and in step S37-6, the image signal is stored in the external storage unit 33. .

【0313】次に、ステップS37−7において、印刷
装置3は、ステップS37−4での指示入力に基づい
て、本体表示部38に表示している画像に対応した画像
信号をカメラ画像メモリ部23から消去するか否かを判
断する。そして、本体表示部38に表示している画像に
対応した画像信号をカメラ画像メモリ部23から消去し
ない場合には、当該画像信号をカメラ画像メモリ部23
から消去することなく、画像信号表示指示記録消去処理
を終了する。一方、本体表示部38に表示している画像
に対応した画像信号をカメラ画像メモリ部23から消去
する場合には、ステップS37−8へ進み、ステップS
37−8において、画像信号消去依頼処理を行う。
[0313] Next, in step S37-7, the printing apparatus 3 sends an image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 to the camera image memory section 23 based on the instruction input in step S37-4. It is determined whether to delete from. When the image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 is not deleted from the camera image memory section 23, the image signal is stored in the camera image memory section 23.
The image signal display instruction recording / erasing process is ended without erasing the image signal. On the other hand, when the image signal corresponding to the image displayed on the main body display unit 38 is deleted from the camera image memory unit 23, the process proceeds to step S37-8, and the process proceeds to step S37-8.
At 37-8, an image signal erasure request process is performed.

【0314】ステップS37−8の画像信号消去依頼処
理において、印刷装置3は、本体表示部38に表示して
いる画像に対応した画像信号を、カメラ画像メモリ部2
3から消去するように要求する消去依頼信号を、撮像装
置2に送信する。これを受けて、撮像装置2は、ステッ
プS36−1において、画像信号消去確認処理を行い、
画像信号の消去依頼を受け付けたことを確認するための
消去確認信号を印刷装置3に返す。
In the image signal erasure request processing in step S37-8, the printing apparatus 3 stores the image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 into the camera image memory section 2
An erasure request signal requesting erasure from the device 3 is transmitted to the imaging device 2. In response to this, the imaging device 2 performs an image signal deletion confirmation process in step S36-1.
An erasure confirmation signal for confirming that the image signal erasure request has been received is returned to the printing apparatus 3.

【0315】その後、撮像装置2は、ステップS36−
2において、印刷装置3に転送した画像信号を消去する
か否かを判断する。ここでの判断は、印刷装置3から消
去依頼があったか否かにより行う。すなわち、ステップ
S36−1で印刷装置3から消去依頼信号を受け取って
いる場合に、当該画像信号を消去するものと判断する。
[0315] Thereafter, the imaging device 2 determines in step S36-
In 2, it is determined whether or not the image signal transferred to the printing device 3 is to be deleted. This determination is made based on whether or not there has been a deletion request from the printing device 3. That is, when the erasure request signal is received from the printing apparatus 3 in step S36-1, it is determined that the image signal is to be erased.

【0316】そして、印刷装置3に転送した画像信号を
消去しない場合には、当該画像信号をカメラ画像メモリ
部23に残したまま、画像信号表示指示記録消去処理を
終了する。一方、印刷装置3に転送した画像信号を消去
する場合には、ステップS36−3において画像信号を
カメラ画像メモリ部23から消去した上で、画像信号表
示指示記録消去処理を終了する。
If the image signal transferred to the printing apparatus 3 is not to be deleted, the image signal display instruction recording / erasing process ends while the image signal remains in the camera image memory unit 23. On the other hand, if the image signal transferred to the printing apparatus 3 is to be erased, the image signal is erased from the camera image memory unit 23 in step S36-3, and then the image signal display instruction recording / erasing process ends.

【0317】以上の処理により、1画像に対応した画像
信号について、画像信号表示指示記録消去処理が完了す
る。なお、図21で示したように、この画像信号表示指
示記録消去処理は、カメラ画像メモリ部23に格納され
ている全ての画像信号についての処理が完了するまで繰
り返し行われる。
With the above processing, the image signal display instruction recording / erasing processing is completed for the image signal corresponding to one image. Note that, as shown in FIG. 21, this image signal display instruction recording / erasing processing is repeatedly performed until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0318】以上のような画像処理装置1Gでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1G as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out, and the image signal Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0319】また、この画像処理装置1Gでは、画像信
号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部記
憶部33に転送する際に、画像識別情報を用いて、本体
外部記憶部33に画像信号が既に格納されているか否か
を判別するようにしている。したがって、この画像処理
装置1Gでは、同じ画像信号を繰り返し本体外部記憶部
33に格納してしまうという不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1G, when an image signal is read from the camera image memory unit 23 and transferred to the external storage unit 33, the image signal is stored in the external storage unit 33 using the image identification information. It is determined whether or not it is already stored. Therefore, in the image processing apparatus 1 </ b> G, the inconvenience of repeatedly storing the same image signal in the main body external storage unit 33 can be avoided.

【0320】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に転送した画像信号に対応した画像
を本体表示部38に表示することができるので、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号に対応した画像を視覚的に確認することができ
る。
Further, in the image processing apparatus 1G, since an image corresponding to the image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 can be displayed on the main body display section 38, the image is transmitted from the imaging device 2 to the printing device 3. When transferring a signal, an image corresponding to the image signal can be visually confirmed.

【0321】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号を本体外部記憶部33に格納するか否かを、本体
操作部39を操作することにより指示できるようにして
いる。したがって、この画像処理装置1Gでは、不要な
画像信号までもを本体外部記憶部33に格納してしまう
という不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1 G, when transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3, the main body operation unit 39 determines whether or not to store the image signal in the main body external storage unit 33. Instructions can be given by operating. Therefore, in the image processing apparatus 1G, it is possible to avoid a disadvantage that unnecessary image signals are stored in the main body external storage unit 33.

【0322】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号をカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
を、本体操作部39を操作することにより指示できるよ
うにしている。したがって、この画像処理装置1Gで
は、不要な画像信号がカメラ画像メモリ部23に残って
しまうという不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1 G, when transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3, the main body operation unit 39 determines whether or not to delete the image signal from the camera image memory unit 23. Instructions can be given by operating. Therefore, in the image processing apparatus 1G, it is possible to avoid a disadvantage that an unnecessary image signal remains in the camera image memory unit 23.

【0323】<第2の動作例>上記画像処理装置1Gの
第2の動作例について、図24及び図25のフローチャ
ートを参照しながら説明する。なお、図24(a)及び
図25(a)は、撮像装置2の側の処理フローを示して
おり、図24(b)及び図25(b)は、印刷装置3の
側の処理フローを示している。
<Second Operation Example> A second operation example of the image processing apparatus 1G will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 24A and 25A show a processing flow on the imaging device 2 side, and FIGS. 24B and 25B show a processing flow on the printing device 3 side. Is shown.

【0324】図24に示すように、初期状態において、
撮像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置
2は、ステップS40−1に示すように、撮像装置2と
印刷装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。な
お、この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 24, in the initial state,
The imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2 monitors whether or not the attachment / detachment portion of the imaging device 2 and the printing device 3 have been connected as shown in step S40-1. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0325】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
40−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことがカメラ脱着部26により検出され
たら、ステップS40−2へ進む。このとき、カメラ脱
着部26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
ことを、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけと
して、カメラ制御部24は、ステップS40−2以降の
処理を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 40-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S40-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing from step S40-2.

【0326】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS4
1−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体
脱着部31によって行われる。
On the other hand, the printing apparatus 3 is also idle in the initial state. At this time, the printing device 3 determines in step S4
As shown in 1-1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0327】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
41−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS41−2へ進む。このとき、本体脱着部
31は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS41−2以降の処理を実
行する。
[0327] Then, when the detachable parts of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 41-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S41-2. At this time, the main body attaching / detaching unit 31 notifies the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S41-2.

【0328】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS40−2において、自
動で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画
像を転送するということは、ユーザから特別な指示入力
等が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたと
きに、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置
3に転送するということである。なお、自動で画像を転
送するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予
め設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能と
しておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, in step S40-2, the imaging device 2 determines whether to automatically transfer an image. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3 is transferred. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0329】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS40−3へ進み、画像信号の比較、
表示、記録、消去等の処理を行う。なお、ステップS4
0−3で行われるこれらの処理をまとめて画像信号通信
比較表示操作記録消去処理と称する。この画像信号通信
比較表示操作記録消去処理については、図25を用いて
後で詳細に説明する。
When the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, when the image is automatically transferred, the process proceeds to step S40-3, where the comparison of the image signal
Processing such as display, recording, and erasing is performed. Step S4
These processes performed in 0-3 are collectively referred to as image signal communication comparison display operation record deletion process. This image signal communication comparison display operation record erasing process will be described later in detail with reference to FIG.

【0330】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS41−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
41−3へ進み、画像信号の比較、表示、記録、消去等
の処理を行う。なお、ステップS41−3で行われるこ
れらの処理をまとめて画像信号通信比較表示操作記録消
去処理と称する。この画像信号通信比較表示操作記録消
去処理については、図25を用いて後で詳細に説明す
る。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the printing device 3 determines whether or not to automatically transfer an image in step S41-2. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Proceeding to 41-3, processing such as comparison, display, recording, and erasing of image signals is performed. Note that these processes performed in step S41-3 are collectively referred to as image signal communication comparison display operation record deletion process. This image signal communication comparison display operation record erasing process will be described later in detail with reference to FIG.

【0331】そして、ステップS40−3及びステップ
S41−3での処理により、撮像装置2と印刷装置3と
の間での画像信号の送受信処理が完了したら、その後、
撮像装置2及び印刷装置3は再びアイドル状態に戻る。
After the transmission and reception of the image signal between the imaging device 2 and the printing device 3 are completed by the processes in steps S40-3 and S41-3,
The imaging device 2 and the printing device 3 return to the idle state again.

【0332】つぎに、ステップS40−3及びステップ
S41−3で行われる画像信号通信比較表示操作記録消
去処理について、図25のフローチャートを参照しなが
ら説明する。
Next, the image signal communication comparison display operation record erasing process performed in steps S40-3 and S41-3 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0333】画像信号通信比較表示操作記録消去処理で
は、先ず、撮像装置2から印刷装置3に画像信号を転送
する処理が1画像分ごとに行われる。すなわち、図25
(a)のステップS42−1の処理、並びに、図25
(b)のステップS43−1の処理は、1画像に対応し
た画像信号ごとに行われ、カメラ画像メモリ部23に格
納されている全ての画像信号の処理が完了するまで繰り
返し行われる。
In the image signal communication comparison display operation record erasing process, first, a process of transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is performed for each image. That is, FIG.
FIG. 25A shows the processing in step S42-1 and FIG.
The processing in step S43-1 of (b) is performed for each image signal corresponding to one image, and is repeatedly performed until the processing of all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0334】その後、撮像装置2から印刷装置3に転送
した画像信号を表示したり撮像装置2から消去する処理
が1画像分ごとに行われる。すなわち、図25(a)の
ステップS42−4の処理、並びに、図25(b)のス
テップS43−4の処理は、1画像に対応した画像信号
ごとに行われ、撮像装置2から印刷装置3に転送された
全ての画像信号の処理が完了するまで繰り返し行われ
る。
Thereafter, a process of displaying the image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 or deleting the image signal from the imaging device 2 is performed for each image. That is, the processing in step S42-4 in FIG. 25A and the processing in step S43-4 in FIG. 25B are performed for each image signal corresponding to one image. Are repeatedly performed until the processing of all the image signals transferred to is completed.

【0335】この画像信号通信比較表示操作記録消去処
理において、撮像装置2は、先ずステップS42−1に
おいて、画像比較転送処理を行う。この画像比較転送処
理は、第1の動作例における画像比較転送処理(図22
に示した処理)と同様に行われる。同様に、印刷装置3
は、先ずステップS43−1において、画像比較転送処
理を行う。この画像比較転送処理も、第1の動作例にお
ける画像比較転送処理(図22に示した処理)と同様に
行われる。
In the image signal communication comparison display operation record erasure process, the image pickup apparatus 2 first performs an image comparison transfer process in step S42-1. This image comparison / transfer processing is the image comparison / transfer processing (FIG. 22) in the first operation example.
Is performed in the same manner. Similarly, the printing device 3
First, in step S43-1, image comparison transfer processing is performed. This image comparison and transfer process is performed in the same manner as the image comparison and transfer process (the process shown in FIG. 22) in the first operation example.

【0336】そして、画像比較転送処理(ステップS4
2−1の処理、及びステップS43−1の処理)を、カ
メラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号
についての処理が完了するまで繰り返し行う。すなわ
ち、ステップS42−2において、カメラ画像メモリ部
23に格納されていた全ての画像信号について処理が完
了したか否かを判別し、全ての画像信号についての処理
が完了するまで、上述した画像比較転送処理を繰り返
す。そして、カメラ画像メモリ部23に格納されている
全ての画像信号について画像比較転送処理が完了した
ら、ステップS42−3及びステップS43−2へ進
む。
Then, the image comparison and transfer processing (step S4)
The processing of 2-1 and the processing of step S43-1) are repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, in step S42-2, it is determined whether or not processing has been completed for all image signals stored in the camera image memory unit 23, and the above-described image comparison is performed until processing for all image signals has been completed. Repeat the transfer process. When the image comparison and transfer process is completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the process proceeds to step S42-3 and step S43-2.

【0337】ステップS42−3において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。
[0337] In step S42-3, the imaging device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion.

【0338】一方、ステップS43−2において、印刷
装置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、
カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信
号についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像
装置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け
取ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2
に送出する。
On the other hand, in step S43-2, the printing device 3 performs an image signal reception termination process. In particular,
An end notification indicating that the processing for all image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is received from the imaging device 2, and an end confirmation signal for confirming that the end notification signal has been received is transmitted. Imaging device 2
To send to.

【0339】そして、印刷装置3は、ステップS43−
3において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が未だ完了していない場合であるので、上述
した画像比較転送処理を繰り返す。一方、終了通知信号
を受信している場合は、カメラ画像メモリ部23に格納
されている全ての画像信号についての処理が完了してい
る場合であるので、次のステップへと進む。
[0339] Then, the printing apparatus 3 determines in step S43-
At 3, it is determined whether or not an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, so the above-described image comparison and transfer processing is repeated. On the other hand, if the end notification signal has been received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed, and the process proceeds to the next step.

【0340】次に、撮像装置2は、ステップS42−4
において、画像信号表示指示記録消去処理を行う。この
画像信号表示指示記録消去処理は、第1の動作例におけ
る画像信号表示指示記録消去処理(図23に示した処
理)と同様に行われる。同様に、印刷装置3は、ステッ
プS43−4において、画像信号表示指示記録消去処理
を行う。この画像信号表示指示記録消去処理は、第1の
動作例における画像信号表示指示記録消去処理(図23
に示した処理)と同様に行われる。
Next, the image pickup apparatus 2 executes the step S42-4.
, An image signal display instruction recording / erasing process is performed. This image signal display instruction recording / erasing process is performed in the same manner as the image signal display instruction recording / erasing process (the process shown in FIG. 23) in the first operation example. Similarly, in step S43-4, the printing device 3 performs an image signal display instruction record erasure process. This image signal display instruction recording / erasing process is the image signal display instruction recording / erasing process in the first operation example (FIG.
Is performed in the same manner.

【0341】そして、画像信号表示指示記録消去処理
(ステップS42−4の処理、及びステップS43−4
の処理)を、撮像装置2から印刷装置3に転送された全
ての画像信号についての処理が完了するまで繰り返し行
う。すなわち、ステップS43−5において、撮像装置
2から印刷装置3に転送された全ての画像信号について
処理が完了したか否かを判別し、全ての画像信号につい
ての処理が完了するまで、上述した画像信号表示指示記
録消去処理を繰り返す。そして、カメラ画像メモリ部2
3に格納されている全ての画像信号について画像信号表
示指示記録消去処理が完了したら、ステップS42−5
及びステップS43−6へ進む。
Then, the image signal display instruction record erasing process (the process of step S42-4 and the process of step S43-4)
Is repeated until the processing for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed. That is, in step S43-5, it is determined whether or not the processing has been completed for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3, and the above-described image processing has been performed until the processing for all of the image signals has been completed. The signal display instruction record erasure process is repeated. Then, the camera image memory unit 2
When the image signal display instruction recording and erasing process is completed for all the image signals stored in No. 3 in step S42-5.
Then, the process proceeds to step S43-6.

【0342】ステップS43−6において、印刷装置3
は、画像信号消去終了処理を行う。具体的には、撮像装
置2から印刷装置3に転送された全ての画像信号につい
て画像信号表示指示記録消去処理が完了したことを示す
終了通知信号を撮像装置2に送出するとともに、当該終
了通知信号を受け取ったことを確認するための終了確認
信号を撮像装置2から受け取る。以上の処理で、印刷装
置3は画像信号通信比較表示操作記録消去処理を終了す
る。
In step S43-6, the printing device 3
Performs an image signal erasing end process. Specifically, an end notification signal indicating that the image signal display instruction recording / erasing process has been completed for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is sent to the imaging device 2, and the end notification signal Is received from the imaging device 2 for confirming the reception of the command. With the above processing, the printing apparatus 3 ends the image signal communication comparison display operation record deletion processing.

【0343】一方、ステップS42−5において、撮像
装置2は、画像信号消去終了処理を行う。具体的には、
撮像装置2から印刷装置3に転送された全ての画像信号
について画像信号表示指示記録消去処理が完了したこと
を示す終了通知信号を印刷装置3から受け取るととも
に、当該終了通知信号を受け取ったことを確認するため
の終了確認信号を印刷装置3に送出する。
On the other hand, in step S42-5, the imaging device 2 performs an image signal erasure end process. In particular,
It receives from the printing device 3 an end notification signal indicating that the image signal display instruction recording / erasing process has been completed for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3, and confirms that the end notification signal has been received. An end confirmation signal for performing the operation is sent to the printing apparatus 3.

【0344】そして、撮像装置2は、ステップS42−
6において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、撮像装
置2から印刷装置3に転送された全ての画像信号につい
ての処理が未だ完了していない場合であるので、画像信
号表示指示記録消去処理を繰り返す。一方、終了通知信
号を受信している場合は、撮像装置2から印刷装置3に
転送された全ての画像信号についての処理が完了してい
る場合であるので、以上の処理で、撮像装置2は画像信
号通信比較表示操作記録消去処理を終了する。
[0344] Then, the image pickup apparatus 2 executes step S42-
At 6, it is determined whether or not an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 has not been completed yet, so the image signal display instruction record erasure process is repeated. . On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 has been completed. The image signal communication comparison display operation record erasing process ends.

【0345】以上のような画像処理装置1Gでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1G as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out, and the image signal Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0346】また、この画像処理装置1Gでは、画像信
号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部記
憶部33に転送する際に、画像識別情報を用いて、本体
外部記憶部33に画像信号が既に格納されているか否か
を判別するようにしている。したがって、この画像処理
装置1Gでは、同じ画像信号を繰り返し本体外部記憶部
33に格納してしまうという不都合を回避できる。
In this image processing apparatus 1G, when the image signal is read from the camera image memory unit 23 and transferred to the main unit external storage unit 33, the image signal is stored in the main unit external storage unit 33 using the image identification information. It is determined whether or not it is already stored. Therefore, in the image processing apparatus 1 </ b> G, the inconvenience of repeatedly storing the same image signal in the main body external storage unit 33 can be avoided.

【0347】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に転送した画像信号に対応した画像
を本体表示部38に表示することができるので、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号に対応した画像を視覚的に確認することができ
る。
In the image processing apparatus 1G, since an image corresponding to the image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 can be displayed on the main body display section 38, the image is transmitted from the imaging device 2 to the printing device 3. When transferring a signal, an image corresponding to the image signal can be visually confirmed.

【0348】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号を本体外部記憶部33に格納するか否かを、本体
操作部39を操作することにより指示できるようにして
いる。したがって、この画像処理装置1Gでは、不要な
画像信号までもを本体外部記憶部33に格納してしまう
という不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1 G, when transferring an image signal from the image pickup apparatus 2 to the printing apparatus 3, the main body operation section 39 determines whether or not to store the image signal in the main body external storage section 33. Instructions can be given by operating. Therefore, in the image processing apparatus 1G, it is possible to avoid a disadvantage that unnecessary image signals are stored in the main body external storage unit 33.

【0349】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号をカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
を、本体操作部39を操作することにより指示できるよ
うにしている。したがって、この画像処理装置1Gで
は、不要な画像信号がカメラ画像メモリ部23に残って
しまうという不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1G, when the image signal is transferred from the image pickup apparatus 2 to the printing apparatus 3, whether or not the image signal is to be deleted from the camera image memory section 23 is determined by the main body operation section 39. Instructions can be given by operating. Therefore, in the image processing apparatus 1G, it is possible to avoid a disadvantage that an unnecessary image signal remains in the camera image memory unit 23.

【0350】<第3の動作例>上記画像処理装置1Gの
第3の動作例について、図26乃至図29のフローチャ
ートを参照しながら説明する。なお、図26(a)、図
27(a)、図28(a)及び図29(a)は、撮像装
置2の側の処理フローを示しており、図26(b)、図
27(b)、図28(b)及び図29(b)は、印刷装
置3の側の処理フローを示している。
<Third Operation Example> A third operation example of the image processing apparatus 1G will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 26A, FIG. 27A, FIG. 28A and FIG. 29A show the processing flow on the imaging device 2 side, and FIG. 26B and FIG. ), FIG. 28 (b) and FIG. 29 (b) show the processing flow on the printing device 3 side.

【0351】図26に示すように、初期状態において、
撮像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置
2は、ステップS50−1に示すように、撮像装置2と
印刷装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。な
お、この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 26, in the initial state,
The imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2 monitors whether or not the attachment / detachment portion of the imaging device 2 and the printing device 3 have been connected as shown in step S50-1. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0352】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
50−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことがカメラ脱着部26により検出され
たら、ステップS50−2へ進む。このとき、カメラ脱
着部26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
ことを、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけと
して、カメラ制御部24は、ステップS50−2以降の
処理を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and when they are connected, step S
Proceed to 50-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S50-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing from step S50-2.

【0353】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS5
1−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体
脱着部31によって行われる。
On the other hand, the printing apparatus 3 is also in the idle state in the initial state. At this time, the printing device 3 determines in step S5
As shown in 1-1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0354】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
51−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS51−2へ進む。このとき、本体脱着部
31は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS51−2以降の処理を実
行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 51-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S51-2. At this time, the main body attaching / detaching unit 31 notifies the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing from step S51-2.

【0355】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS50−2において、自
動で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画
像を転送するということは、ユーザから特別な指示入力
等が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたと
きに、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置
3に転送するということである。なお、自動で画像を転
送するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予
め設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能と
しておくことが望ましい。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines in step S50-2 whether or not to automatically transfer an image. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3 is transferred. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0356】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS50−3へ進み、画像信号の比較、
表示、記録、印刷、消去等の処理を行う。なお、ステッ
プS50−3で行われるこれらの処理をまとめて画像信
号通信比較表示操作記録印刷消去処理と称する。この画
像信号通信比較表示操作記録印刷消去処理については、
図27乃至図29を用いて後で詳細に説明する。
If the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, when the image is automatically transferred, the process proceeds to step S50-3, where the comparison of the image signal
Processing such as display, recording, printing, and erasing is performed. Note that these processes performed in step S50-3 are collectively referred to as image signal communication comparison display operation record print erase process. Regarding the image signal communication comparison display operation record print erasing process,
This will be described later in detail with reference to FIGS.

【0357】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS51−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
51−3へ進み、画像信号の比較、表示、記録、印刷、
消去等の処理を行う。なお、ステップS51−3で行わ
れるこれらの処理をまとめて画像信号通信比較表示操作
記録印刷消去処理と称する。この画像信号通信比較表示
操作記録印刷消去処理については、図27乃至図29を
用いて後で詳細に説明する。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the printing device 3 determines whether or not to automatically transfer an image in step S51-2. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Proceed to 51-3 to compare, display, record, print, and
Perform processing such as erasure. Note that these processes performed in step S51-3 are collectively referred to as image signal communication comparison display operation record print erase process. The image signal communication comparison display operation record print erasure process will be described later in detail with reference to FIGS.

【0358】そして、ステップS50−3及びステップ
S51−3での処理により、撮像装置2と印刷装置3と
の間での画像信号の送受信処理が完了したら、その後、
撮像装置2及び印刷装置3は再びアイドル状態に戻る。
[0358] After the image signal transmission / reception processing between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the processing in steps S50-3 and S51-3,
The imaging device 2 and the printing device 3 return to the idle state again.

【0359】つぎに、ステップS50−3及びステップ
S51−3で行われる画像信号通信比較表示操作記録印
刷消去処理について、図27のフローチャートを参照し
ながら説明する。
Next, the image signal communication comparison display operation record print erasure processing performed in steps S50-3 and S51-3 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0360】画像信号通信比較表示操作記録印刷消去処
理は、1画像ごとに行われる。すなわち、図27(a)
のステップS52−1〜S52−2の処理、並びに、図
27(b)のステップS53−1〜S53−2の処理
は、1画像に対応した画像信号ごとに行われ、カメラ画
像メモリ部23に格納されている全ての画像信号の処理
が完了するまで繰り返し行われる。
The image signal communication comparison display operation record print erasure process is performed for each image. That is, FIG.
The processing of steps S52-1 to S52-2 and the processing of steps S53-1 to S53-2 of FIG. 27B are performed for each image signal corresponding to one image. The processing is repeated until the processing of all the stored image signals is completed.

【0361】画像信号通信比較表示操作記録印刷消去処
理において、撮像装置2は、先ずステップS52−1に
おいて、カメラ画像メモリ部23に格納されている画像
信号と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号
とを比較する処理や、カメラ画像メモリ部23から印刷
装置3へ画像信号を転送する処理などを行う。なお、ス
テップS52−1で行われるこれらの処理をまとめて画
像比較転送処理と称する。この画像比較転送処理につい
ては、図28を用いて後で詳細に説明する。
In the image signal communication comparison display operation record print erasure process, the image pickup apparatus 2 first stores the image signal stored in the camera image memory unit 23 and the image signal stored in the main unit external storage unit 33 in step S52-1. It performs a process of comparing the image signal with the existing image signal, a process of transferring the image signal from the camera image memory unit 23 to the printing device 3, and the like. Note that these processes performed in step S52-1 are collectively referred to as an image comparison transfer process. This image comparison transfer processing will be described later in detail with reference to FIG.

【0362】同様に、印刷装置3は、先ずステップS5
3−1において、カメラ画像メモリ部23に格納されて
いる画像信号と、本体外部記憶部33に格納されている
画像信号とを比較する処理や、カメラ画像メモリ部23
から印刷装置3へ画像信号を転送する処理などを行う。
なお、ステップS53−1で行われるこれらの処理をま
とめて画像比較転送処理と称する。この画像比較転送処
理については、図28を用いて後で詳細に説明する。
Similarly, the printing apparatus 3 firstly proceeds to step S5
In 3-1, a process of comparing the image signal stored in the camera image memory unit 23 with the image signal stored in the external storage unit 33,
For transferring an image signal from the printer to the printing apparatus 3.
Note that these processes performed in step S53-1 are collectively referred to as an image comparison transfer process. This image comparison transfer processing will be described later in detail with reference to FIG.

【0363】次に、撮像装置2は、ステップS52−2
において、印刷装置3に転送された画像信号を撮像装置
2から消去する処理などを行う。なお、ステップS52
−2で行われる処理のことを画像信号表示指示記録印刷
消去処理と称する。この画像信号表示指示記録印刷消去
処理については、図29を用いて後で詳細に説明する。
Next, the image pickup apparatus 2 executes step S52-2.
In, processing of erasing the image signal transferred to the printing apparatus 3 from the imaging apparatus 2 is performed. Step S52
The processing performed in -2 is referred to as image signal display instruction record print erasure processing. This image signal display instruction record print erasure process will be described later in detail with reference to FIG.

【0364】同様に、印刷装置3は、ステップS53−
2において、印刷装置3に転送された画像信号を表示す
る処理や、印刷装置3に転送された画像信号を撮像装置
2から消去する処理などを行う。なお、ステップS53
−2で行われるこれらの処理をまとめて画像信号表示指
示記録印刷消去処理と称する。この画像信号表示指示記
録印刷消去処理については、図29を用いて後で詳細に
説明する。
Similarly, the printing apparatus 3 determines in step S53-
2, a process of displaying the image signal transferred to the printing device 3 and a process of deleting the image signal transferred to the printing device 3 from the imaging device 2 are performed. Step S53
These processes performed in -2 are collectively referred to as image signal display instruction record print erasure process. This image signal display instruction record print erasure process will be described later in detail with reference to FIG.

【0365】以上の処理(ステップS52−1〜S52
−2の処理、及びステップS53−1〜S53−2の処
理)により、1画像に対応した画像信号について、撮像
装置2から印刷装置3への転送処理が完了する。そし
て、以上の処理を、カメラ画像メモリ部23に格納され
ている全ての画像信号についての処理が完了するまで繰
り返し行う。すなわち、ステップS52−3において、
カメラ画像メモリ部23に格納されていた全ての画像信
号について処理が完了したか否かを判別し、全ての画像
信号についての処理が完了するまで上述した処理を繰り
返す。
The above processing (steps S52-1 to S52)
-2 and the processing of steps S53-1 to S53-2), the transfer processing from the imaging device 2 to the printing device 3 for the image signal corresponding to one image is completed. Then, the above processing is repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, in step S52-3,
It is determined whether or not processing has been completed for all image signals stored in the camera image memory unit 23, and the above processing is repeated until processing for all image signals has been completed.

【0366】そして、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れている全ての画像信号について処理が完了したら、ス
テップS52−4及びステップS53−3へ進む。
[0366] When the processing has been completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the flow advances to steps S52-4 and S53-3.

【0367】ステップS52−4において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。以上の処理で、撮像装置2は画像信号通信比
較表示操作記録印刷消去処理を終了する。
[0367] In step S52-4, the imaging device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion. With the above processing, the imaging device 2 ends the image signal communication comparison display operation record print erasure processing.

【0368】一方、ステップS53−3において、印刷
装置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、
カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信
号についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像
装置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け
取ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2
に送出する。
On the other hand, in step S53-3, the printing device 3 performs image signal reception termination processing. In particular,
An end notification indicating that the processing for all image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is received from the imaging device 2, and an end confirmation signal for confirming that the end notification signal has been received is transmitted. Imaging device 2
To send to.

【0369】そして、印刷装置3は、ステップS53−
4において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が未だ完了していない場合であるので、上述
した処理を繰り返す。一方、終了通知信号を受信してい
る場合は、カメラ画像メモリ部23に格納されている全
ての画像信号についての処理が完了している場合である
ので、以上の処理で、印刷装置3は画像信号通信比較表
示操作記録印刷消去処理を終了する。
[0369] Then, the printing apparatus 3 determines in step S53-
At 4, it is determined whether an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, and thus the above-described processing is repeated. On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed. The signal communication comparison display operation record print erasure process ends.

【0370】つぎに、図27に示したステップS52−
1及びステップS53−1で行われる画像比較転送処理
について、図28のフローチャートを参照しながら説明
する。
Next, at step S52- shown in FIG.
1 and the image comparison transfer processing performed in step S53-1 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0371】画像比較転送処理において、撮像装置2
は、先ずステップS54−1に示すように、印刷装置3
に画像識別情報を送信する。一方、印刷装置3は、ステ
ップS55−1に示すように、撮像装置2から画像識別
情報を受信する。このとき、印刷装置3は、画像識別情
報が転送されていることを確認するための転送確認信号
を撮像装置2に返す。なお、ここで撮像装置2から印刷
装置3に転送される画像識別情報は、画像信号に付加さ
れている撮像時刻情報及び撮像位置情報である。なお、
本実施の形態においても、第6の実施の形態の場合のよ
うに、画像識別情報に固有番号を加えるようにしても良
い。
In the image comparison and transfer processing, the image pickup device 2
First, as shown in step S54-1, the printing device 3
The image identification information. On the other hand, the printing device 3 receives the image identification information from the imaging device 2 as shown in step S55-1. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the image identification information has been transferred. Here, the image identification information transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is imaging time information and imaging position information added to the image signal. In addition,
Also in the present embodiment, a unique number may be added to the image identification information as in the case of the sixth embodiment.

【0372】次に、印刷装置3は、ステップS55−2
において、ステップS55−1で受け取った画像識別情
報と、本体外部記憶部33に格納されている画像信号に
付加されている画像識別情報とを比較する。
Next, the printing device 3 proceeds to step S55-2.
In step S55-1, the image identification information received in step S55-1 is compared with the image identification information added to the image signal stored in the external storage unit 33.

【0373】そして、印刷装置3は、ステップS55−
3において、本体外部記憶部33に格納されている画像
信号に付加されている画像識別情報の中に、ステップS
55−1で受け取った画像識別情報と一致するものがあ
るか否かを判別する。一致するものがなかった場合に
は、ステップS55−4へ進み、一致するものがあった
場合には、ステップS55−6へ進む。
Then, the printing apparatus 3 proceeds to step S55-
In step S3, the image identification information added to the image signal stored in the main body external storage unit 33 includes step S
It is determined whether there is any image matching information received in 55-1. If there is no match, the process proceeds to step S55-4. If there is a match, the process proceeds to step S55-6.

【0374】ステップS55−4において、印刷装置3
は、ステップS55−1で受け取った画像識別情報が付
加されている画像信号を送信するように要求する送信依
頼信号を、撮像装置2に送信する。これを受けて、撮像
装置2は、ステップS54−2において、画像信号送信
確認処理を行い、画像信号の送信依頼を受け付けたこと
を確認するための依頼確認信号を印刷装置3に返す。
In step S55-4, the printer 3
Transmits to the imaging device 2 a transmission request signal requesting transmission of the image signal to which the image identification information received in step S55-1 is added. In response to this, in step S54-2, the imaging device 2 performs image signal transmission confirmation processing, and returns a request confirmation signal to the printing device 3 for confirming that the image signal transmission request has been accepted.

【0375】次に、ステップS54−3において、撮像
装置2は、印刷装置3から要求された画像信号を印刷装
置3に送信する。これを受けて、印刷装置3は、ステッ
プS55−5に示すように、画像信号の受信処理を行
う。このとき、印刷装置3は、画像信号が転送されてい
ることを確認するための転送確認信号を撮像装置2に返
す。
Next, in step S54-3, the imaging device 2 transmits an image signal requested by the printing device 3 to the printing device 3. In response to this, the printing device 3 performs an image signal receiving process as shown in step S55-5. At this time, the printing device 3 returns a transfer confirmation signal for confirming that the image signal has been transferred to the imaging device 2.

【0376】ステップS54−3及びステップS55−
5での処理により、撮像装置2から印刷装置3への画像
信号の転送が完了したら、撮像装置2は、ステップS5
4−4において画像信号送信完了処理を行う。具体的に
は、1画像分の画像信号の送信が完了したことを示す完
了通知信号を印刷装置3へ送出する処理や、1画像分の
画像信号の受信が完了したことを確認する完了確認信号
を印刷装置3から受け取る処理などを行う。また、撮像
装置2から印刷装置3への画像信号の転送が完了した
ら、印刷装置3は、ステップS55−6において画像信
号受信完了処理を行う。具体的には、1画像分の画像信
号の送信が完了したことを示す完了通知信号を撮像装置
2から受け取る処理や、1画像分の画像信号の受信が完
了したことを確認する完了確認信号を撮像装置2へ送出
する処理などを行う。
Step S54-3 and step S55-
When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed by the processing in 5, the imaging device 2 proceeds to step S5
At 4-4, an image signal transmission completion process is performed. More specifically, a process of transmitting a completion notification signal indicating that the transmission of the image signal for one image has been completed to the printing apparatus 3 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image has been completed. And the like from the printing apparatus 3. When the transfer of the image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed, the printing device 3 performs an image signal reception completion process in step S55-6. Specifically, a process of receiving a completion notification signal indicating that transmission of the image signal for one image is completed from the imaging device 2 and a completion confirmation signal for confirming that the reception of the image signal for one image is completed are performed. For example, processing for sending the image data to the imaging device 2 is performed.

【0377】なお、ステップS55−3において、本体
外部記憶部33に格納されている画像信号に付加されて
いる画像識別情報の中に、ステップS55−1で受け取
った画像識別情報と一致するものがあった場合には、ス
テップS55−1で受け取った画像識別情報が付加され
ている画像信号は本体外部記憶部33に既に格納されて
いるものと判断し、当該画像信号については、カメラ画
像メモリ部23から読み出して印刷装置3に転送する処
理を行わない。その場合、ステップS54−2,S54
−3での処理、及びステップS55−4,S55−5で
の処理をとばし、直ぐにステップS54−4及びステッ
プS55−6における画像信号送受信完了処理を行う。
このとき、印刷装置3は、ステップS55−6におい
て、画像信号の受信が既に完了していることを確認する
完了確認信号を撮像装置2へ送出する。
In step S55-3, if the image identification information added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33 matches the image identification information received in step S55-1, If there is, the image signal to which the image identification information received in step S55-1 is added is determined to be already stored in the main unit external storage unit 33, and the image signal is determined by the camera image memory unit. The process of reading from the storage device 23 and transferring it to the printing device 3 is not performed. In that case, steps S54-2 and S54
-3 and the processing in steps S55-4 and S55-5 are skipped, and the image signal transmission / reception completion processing in steps S54-4 and S55-6 is immediately performed.
At this time, in step S55-6, the printing device 3 sends a completion confirmation signal to the imaging device 2 for confirming that the reception of the image signal has already been completed.

【0378】以上の処理により、1画像に対応した画像
信号について、撮像装置2から印刷装置3への転送処理
が完了し、画像比較転送処理が終了する。なお、図27
で示したように、この画像比較転送処理は、カメラ画像
メモリ部23に格納されている全ての画像信号について
の処理が完了するまで繰り返し行われる。
With the above processing, the transfer processing from the imaging device 2 to the printing device 3 for the image signal corresponding to one image is completed, and the image comparison transfer processing is completed. FIG. 27
As shown by, this image comparison transfer processing is repeatedly performed until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0379】つぎに、図27に示したステップS52−
2及びステップS53−2で行われる画像信号表示指示
記録印刷消去処理について、図29のフローチャートを
参照しながら説明する。
Next, at step S52- shown in FIG.
2 and the image signal display instruction record print erasing process performed in step S53-2 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0380】画像信号表示指示記録印刷消去処理におい
て、印刷装置3は、先ずステップS57−1において、
自動で画像を表示するか否かを判別する。なお、自動で
画像を表示するということは、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けたときに、撮像装置2から印刷装置3に転送
した画像信号に対応した画像を、撮像装置2から印刷装
置3に画像信号を転送した段階で、本体表示部38に表
示するということである。自動で画像を表示するか否か
は、本体操作部39を用いて印刷装置3を操作して、印
刷装置3に予め設定しておく。
[0380] In the image signal display instruction record print erasure process, the printing apparatus 3 first determines in step S57-1
It is determined whether an image is to be displayed automatically. Note that automatically displaying an image means that the imaging device 2 is
When the image signal is transferred from the imaging device 2 to the printing device 3, the image corresponding to the image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is displayed on the main body display unit 38 when the image signal is transferred from the imaging device 2 to the printing device 3. is there. Whether or not to automatically display an image is set in the printing device 3 in advance by operating the printing device 3 using the main body operation unit 39.

【0381】そして、自動で画像を表示しない場合、印
刷装置3は特に処理を行うことなく、画像信号表示指示
記録印刷消去処理を終了する。一方、自動で画像を表示
する場合には、ステップS57−2へ進み、ステップS
57−2において、撮像装置2から転送された画像信号
に対して所定の信号処理を施すなど、所定の画像表示準
備処理を行い、その後、ステップS57−3において、
撮像装置2から転送された画像信号に対応した画像を本
体表示部38に表示する。
If the image is not automatically displayed, the printing apparatus 3 terminates the image signal display instruction record print erasure processing without performing any particular processing. On the other hand, if the image is to be displayed automatically, the process proceeds to step S57-2, and the process proceeds to step S57-2.
In step 57-2, predetermined image display preparation processing is performed, such as performing predetermined signal processing on the image signal transferred from the imaging device 2, and then, in step S57-3,
An image corresponding to the image signal transferred from the imaging device 2 is displayed on the main body display unit 38.

【0382】次に、ステップS57−4において、印刷
装置3は、ユーザからの指示入力を受け付ける。このと
き、ユーザは、印刷装置3の本体操作部39を操作する
ことにより、本体表示部38に表示した画像に対応した
画像信号を本体外部記憶部33に格納するか否かを指示
する指示信号と、本体表示部38に表示した画像を印刷
するか否かを指示する指示信号と、本体表示部38に表
示した画像に対応した画像信号を撮像装置2のカメラ画
像メモリ部23から消去するか否かを指示する指示信号
とを、印刷装置3に入力する。
Next, in step S57-4, the printing device 3 accepts an instruction input from the user. At this time, the user operates the main body operation unit 39 of the printing apparatus 3 to specify whether an image signal corresponding to the image displayed on the main body display unit 38 is stored in the main body external storage unit 33 or not. And an instruction signal for instructing whether to print the image displayed on the main body display section 38 and whether to delete an image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 from the camera image memory section 23 of the imaging device 2. An instruction signal for instructing whether or not to input the instruction is input to the printing apparatus 3.

【0383】次に、ステップS57−5において、印刷
装置3は、ステップS57−4での指示入力に基づい
て、本体表示部38に表示している画像に対応した画像
信号を本体外部記憶部33に格納するか否かを判断す
る。そして、本体表示部38に表示している画像に対応
した画像信号を本体外部記憶部33に格納しない場合に
は、当該画像信号を本体外部記憶部33に格納すること
なく、ステップS57−7へ進む。一方、本体表示部3
8に表示している画像に対応した画像信号を本体外部記
憶部33に格納する場合には、ステップS57−6へ進
み、ステップS57−6において、当該画像信号を本体
外部記憶部33に格納する。
Next, in step S57-5, based on the instruction input in step S57-4, the printing apparatus 3 transmits an image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 to the main body external storage section 33. It is determined whether or not to be stored in the. If the image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 is not stored in the main body external storage section 33, the process proceeds to step S57-7 without storing the image signal in the main body external storage section 33. move on. On the other hand, the main body display 3
When the image signal corresponding to the image displayed in 8 is stored in the external storage unit 33, the process proceeds to step S57-6, and in step S57-6, the image signal is stored in the external storage unit 33. .

【0384】次に、ステップS57−7において、印刷
装置3は、ステップS57−4での指示入力に基づい
て、本体表示部38に表示している画像を印刷するか否
かを判断する。そして、本体表示部38に表示している
画像を印刷しない場合には、当該画像信号を印刷するこ
となく、ステップS57−10へ進む。一方、本体表示
部38に表示している画像を印刷する場合には、ステッ
プS57−8へ進む。
Next, in step S57-7, the printing device 3 determines whether or not to print the image displayed on the main body display unit 38 based on the instruction input in step S57-4. If the image displayed on the main body display section 38 is not to be printed, the process proceeds to step S57-10 without printing the image signal. On the other hand, when printing the image displayed on the main body display unit 38, the process proceeds to step S57-8.

【0385】ステップS57−8において、印刷装置3
は、本体表示部38に表示している画像に対応した画像
信号に対して本体印刷信号処理部34により所定の信号
処理を施すなど、所定の画像印刷準備処理を行い、その
後、ステップS57−9において、当該画像信号に対応
した画像(すなわち、本体表示部38に表示している画
像)を本体印刷部35により印刷する。
In step S57-8, the printing device 3
Performs predetermined image printing preparation processing such as performing predetermined signal processing on the image signal corresponding to the image displayed on the main body display unit 38 by the main body print signal processing unit 34, and then performs step S57-9. , The image corresponding to the image signal (that is, the image displayed on the main body display section 38) is printed by the main body printing section 35.

【0386】次に、ステップS57−10において、印
刷装置3は、ステップS57−4での指示入力に基づい
て、本体表示部38に表示している画像に対応した画像
信号をカメラ画像メモリ部23から消去するか否かを判
断する。そして、本体表示部38に表示している画像に
対応した画像信号をカメラ画像メモリ部23から消去し
ない場合には、当該画像信号をカメラ画像メモリ部23
から消去することなく、画像信号表示指示記録印刷消去
処理を終了する。一方、本体表示部38に表示している
画像に対応した画像信号をカメラ画像メモリ部23から
消去する場合には、ステップS57−11へ進み、ステ
ップS57−11において、画像信号消去依頼処理を行
う。
[0386] Next, in step S57-10, the printing apparatus 3 transmits an image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 to the camera image memory section 23 based on the instruction input in step S57-4. It is determined whether to delete from. When the image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 is not deleted from the camera image memory section 23, the image signal is stored in the camera image memory section 23.
Then, the image signal display instruction record print erasure process is terminated without erasing the image signal. On the other hand, when the image signal corresponding to the image displayed on the main body display unit 38 is deleted from the camera image memory unit 23, the process proceeds to step S57-11, and in step S57-11, an image signal deletion request process is performed. .

【0387】ステップS57−11の画像信号消去依頼
処理において、印刷装置3は、本体表示部38に表示し
ている画像に対応した画像信号を、カメラ画像メモリ部
23から消去するように要求する消去依頼信号を、撮像
装置2に送信する。これを受けて、撮像装置2は、ステ
ップS56−1において、画像信号消去確認処理を行
い、画像信号の消去依頼を受け付けたことを確認するた
めの消去確認信号を印刷装置3に返す。
In the image signal erasure request processing in step S57-11, the printing apparatus 3 requests the image data corresponding to the image displayed on the main body display section 38 to be erased from the camera image memory section 23. A request signal is transmitted to the imaging device 2. In response to this, in step S56-1, the imaging device 2 performs an image signal erasure confirmation process, and returns to the printing device 3 an erasure confirmation signal for confirming that the image signal erasure request has been accepted.

【0388】その後、撮像装置2は、ステップS56−
2において、印刷装置3に転送した画像信号を消去する
か否かを判断する。ここでの判断は、印刷装置3から消
去依頼があったか否かにより行う。すなわち、ステップ
S56−1で印刷装置3から消去依頼信号を受け取って
いる場合に、当該画像信号を消去するものと判断する。
[0388] Thereafter, the imaging device 2 proceeds to step S56-
In 2, it is determined whether or not the image signal transferred to the printing device 3 is to be deleted. This determination is made based on whether or not there has been a deletion request from the printing device 3. That is, when the erasure request signal is received from the printing apparatus 3 in step S56-1, it is determined that the image signal is to be erased.

【0389】そして、印刷装置3に転送した画像信号を
消去しない場合には、当該画像信号をカメラ画像メモリ
部23に残したまま、画像信号表示指示記録印刷消去処
理を終了する。一方、印刷装置3に転送した画像信号を
消去する場合には、ステップS56−3において画像信
号をカメラ画像メモリ部23から消去した上で、画像信
号表示指示記録印刷消去処理を終了する。
If the image signal transferred to the printing apparatus 3 is not to be erased, the image signal display instruction recording / printing / erasing process ends while the image signal remains in the camera image memory unit 23. On the other hand, when erasing the image signal transferred to the printing device 3, the image signal is erased from the camera image memory unit 23 in step S56-3, and then the image signal display instruction record print erasure process ends.

【0390】以上の処理により、1画像に対応した画像
信号について、画像信号表示指示記録印刷消去処理が完
了する。なお、図27で示したように、この画像信号表
示指示記録印刷消去処理は、カメラ画像メモリ部23に
格納されている全ての画像信号についての処理が完了す
るまで繰り返し行われる。
[0390] With the above processing, the image signal display instruction record print erasure processing is completed for the image signal corresponding to one image. Note that, as shown in FIG. 27, this image signal display instruction recording print erasure processing is repeatedly performed until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0391】以上のような画像処理装置1Gでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1G as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out, and the image signal Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0392】また、この画像処理装置1Gでは、画像信
号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部記
憶部33に転送する際に、画像識別情報を用いて、本体
外部記憶部33に画像信号が既に格納されているか否か
を判別するようにしている。したがって、この画像処理
装置1Gでは、同じ画像信号を繰り返し本体外部記憶部
33に格納してしまうという不都合を回避できる。
In this image processing apparatus 1G, when an image signal is read from the camera image memory unit 23 and transferred to the main unit external storage unit 33, the image signal is stored in the main unit external storage unit 33 using the image identification information. It is determined whether or not it is already stored. Therefore, in the image processing apparatus 1 </ b> G, the inconvenience of repeatedly storing the same image signal in the main body external storage unit 33 can be avoided.

【0393】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に転送した画像信号に対応した画像
を本体表示部38に表示することができるので、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号に対応した画像を視覚的に確認することができ
る。
In the image processing apparatus 1G, an image corresponding to the image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 can be displayed on the main body display section 38. When transferring a signal, an image corresponding to the image signal can be visually confirmed.

【0394】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号を本体外部記憶部33に格納するか否かを、本体
操作部39を操作することにより指示できるようにして
いる。したがって、この画像処理装置1Gでは、不要な
画像信号までもを本体外部記憶部33に格納してしまう
という不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1 G, when transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3, the main body operation unit 39 determines whether or not to store the image signal in the main body external storage unit 33. Instructions can be given by operating. Therefore, in the image processing apparatus 1G, it is possible to avoid a disadvantage that unnecessary image signals are stored in the main body external storage unit 33.

【0395】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号をカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
を、本体操作部39を操作することにより指示できるよ
うにしている。したがって、この画像処理装置1Gで
は、不要な画像信号がカメラ画像メモリ部23に残って
しまうという不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1 G, when transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3, the main body operation unit 39 determines whether or not to delete the image signal from the camera image memory unit 23. Instructions can be given by operating. Therefore, in the image processing apparatus 1G, it is possible to avoid a disadvantage that an unnecessary image signal remains in the camera image memory unit 23.

【0396】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号に対応した画像を印刷するか否かを、本体操作部
39を操作することにより指示できるようにしている。
したがって、この画像処理装置1Gでは、撮像装置2か
ら印刷装置3に画像信号を転送したとき、それらの中か
ら所望する任意の画像を印刷することができる。
In the image processing device 1G, when transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3, the main body operation section 39 is operated to determine whether or not to print an image corresponding to the image signal. You can give instructions by doing.
Therefore, in the image processing device 1G, when an image signal is transferred from the imaging device 2 to the printing device 3, any desired image can be printed out of them.

【0397】なお、上記の例では、本体表示部38に表
示した画像を印刷するように指示する指示信号が入力さ
れた場合に、本体表示部38に表示した画像を本体印刷
部35により印刷するようにしていた。しかし、本体表
示部38に表示した画像を印刷するか否かを指示する指
示信号の入力を行わずに、本体表示部38に表示した画
像に対応した画像信号を本体外部記憶部33に格納する
ように指示する指示信号が入力された場合に、当該画像
信号に対応した画像を本体印刷部35により印刷するよ
うにしてもよい。
In the above example, when an instruction signal instructing to print the image displayed on the main body display section 38 is input, the image displayed on the main body display section 38 is printed by the main body printing section 35. Was like that. However, the image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 is stored in the main body external storage section 33 without inputting an instruction signal for instructing whether to print the image displayed on the main body display section 38. May be printed by the main body printing unit 35 when the instruction signal is input.

【0398】このようにした場合、本体外部記憶部33
に格納する画像信号に対応した画像が自動的に確実に印
刷されることになる。これは言わば、銀塩写真の同時プ
リントに相当する。すなわち、本体外部記憶部33に格
納する画像信号に対応した画像は、必ず1枚以上印刷さ
れることとなり、撮像装置2によって撮像された画像
は、当該画像に対応した画像信号を本体外部記憶部33
に格納するときに全て印刷されて、ユーザの手元に残る
ということになる。
In this case, the main unit external storage unit 33
The image corresponding to the image signal stored in the printer is automatically and reliably printed. This is equivalent to simultaneous printing of silver halide photographs. That is, at least one image corresponding to the image signal stored in the external storage unit 33 is always printed, and the image captured by the imaging device 2 is obtained by converting the image signal corresponding to the image into the external storage unit. 33
Is stored and stored at the user's hand.

【0399】<第4の動作例>上記画像処理装置1Gの
第4の動作例について、図30及び図31のフローチャ
ートを参照しながら説明する。なお、図30(a)及び
図31(a)は、撮像装置2の側の処理フローを示して
おり、図30(b)及び図31(b)は、印刷装置3の
側の処理フローを示している。
<Fourth Operation Example> A fourth operation example of the image processing apparatus 1G will be described with reference to the flowcharts in FIGS. 30 (a) and 31 (a) show a processing flow on the imaging device 2 side, and FIGS. 30 (b) and 31 (b) show a processing flow on the printing device 3 side. Is shown.

【0400】図30に示すように、初期状態において、
撮像装置2はアイドル状態にある。このとき、撮像装置
2は、ステップS60−1に示すように、撮像装置2と
印刷装置3の脱着部が結合されたか否かを監視する。な
お、この監視はカメラ脱着部26によって行われる。
As shown in FIG. 30, in the initial state,
The imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2 monitors whether or not the attachment / detachment portion of the imaging device 2 and the printing device 3 have been connected as shown in step S60-1. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0401】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
60−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことがカメラ脱着部26により検出され
たら、ステップS60−2へ進む。このとき、カメラ脱
着部26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
ことを、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけと
して、カメラ制御部24は、ステップS60−2以降の
処理を実行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Proceed to 60-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S60-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing from step S60-2.

【0402】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS6
1−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体
脱着部31によって行われる。
On the other hand, the printing device 3 is also idle in the initial state. At this time, the printing device 3 executes step S6.
As shown in 1-1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0403】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
61−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS61−2へ進む。このとき、本体脱着部
31は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS61−2以降の処理を実
行する。
Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are connected, step S
Go to 61-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S61-2. At this time, the main body attaching / detaching unit 31 notifies the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing of step S61-2 and thereafter.

【0404】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS60−2において、自
動で画像を転送するか否かを判別する。なお、自動で画
像を転送するということは、ユーザから特別な指示入力
等が無くても、撮像装置2を印刷装置3に取り付けたと
きに、撮像装置2で撮像した画像の画像信号を印刷装置
3に転送するということである。なお、自動で画像を転
送するか否かは、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予
め設定しておく。この設定は、ユーザにより変更可能と
しておくことが望ましい。
[0404] When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines whether or not to automatically transfer an image in step S60-2. Note that automatically transferring an image means that an image signal of an image captured by the imaging device 2 is output to the printing device when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 without any special instruction input from the user. 3 is transferred. Note that whether or not to automatically transfer an image is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0405】そして、自動で画像を転送しない場合、撮
像装置2は再びアイドル状態に戻る。すなわち、自動で
画像を転送しない場合、撮像装置2は印刷装置3に取り
付けられても、画像信号の転送処理を行うことなく、再
びアイドル状態となる。一方、自動で画像を転送する場
合には、ステップS60−3へ進み、画像信号の比較、
表示、記録、印刷、消去等の処理を行う。なお、ステッ
プS60−3で行われるこれらの処理をまとめて画像信
号通信比較表示操作記録印刷消去処理と称する。この画
像信号通信比較表示操作記録印刷消去処理については、
図31を用いて後で詳細に説明する。
If the image is not automatically transferred, the imaging device 2 returns to the idle state again. That is, in a case where the image is not automatically transferred, the imaging device 2 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even if the imaging device 2 is attached to the printing device 3. On the other hand, when the image is automatically transferred, the process proceeds to step S60-3, where the comparison of the image signal
Processing such as display, recording, printing, and erasing is performed. Note that these processes performed in step S60-3 are collectively referred to as image signal communication comparison display operation record print erase process. Regarding the image signal communication comparison display operation record print erasing process,
This will be described later in detail with reference to FIG.

【0406】また、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたとき、印刷装置3は、ステップS61−2におい
て、自動で画像を転送するか否かを判別する。そして、
自動で画像を転送しない場合、印刷装置3は再びアイド
ル状態に戻る。すなわち、自動で画像を転送しない場
合、印刷装置3は撮像装置2が取り付けられても、画像
信号の転送処理を行うことなく、再びアイドル状態とな
る。一方、自動で画像を転送する場合には、ステップS
61−3へ進み、画像信号の比較、表示、記録、印刷、
消去等の処理を行う。なお、ステップS61−3で行わ
れるこれらの処理をまとめて画像信号通信比較表示操作
記録印刷消去処理と称する。この画像信号通信比較表示
操作記録印刷消去処理については、図31を用いて後で
詳細に説明する。
[0406] When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the printing device 3 determines whether or not to automatically transfer an image in step S61-2. And
If the image is not automatically transferred, the printing device 3 returns to the idle state again. That is, when the image is not automatically transferred, the printing device 3 enters the idle state again without performing the image signal transfer process even when the imaging device 2 is attached. On the other hand, if the image is to be automatically transferred, step S
Go to 61-3, compare, display, record, print,
Perform processing such as erasure. Note that these processes performed in step S61-3 are collectively referred to as image signal communication comparison display operation record print erase process. The image signal communication comparison display operation record print erasure process will be described later in detail with reference to FIG.

【0407】そして、ステップS60−3及びステップ
S61−3での処理により、撮像装置2と印刷装置3と
の間での画像信号の送受信処理が完了したら、その後、
撮像装置2及び印刷装置3は再びアイドル状態に戻る。
[0407] After the image signal transmission / reception processing between the imaging device 2 and the printing device 3 is completed by the processing in steps S60-3 and S61-3,
The imaging device 2 and the printing device 3 return to the idle state again.

【0408】つぎに、ステップS60−3及びステップ
S61−3で行われる画像信号通信比較表示操作記録印
刷消去処理について、図31のフローチャートを参照し
ながら説明する。
Next, the image signal communication comparison display operation record print erasure process performed in steps S60-3 and S61-3 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0409】画像信号通信比較表示操作記録印刷消去処
理では、先ず、撮像装置2から印刷装置3に画像信号を
転送する処理が1画像分ごとに行われる。すなわち、図
31(a)のステップS62−1の処理、並びに、図3
1(b)のステップS63−1の処理は、1画像に対応
した画像信号ごとに行われ、カメラ画像メモリ部23に
格納されている全ての画像信号の処理が完了するまで繰
り返し行われる。
In the image signal communication comparison display operation record print erasing process, first, a process of transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3 is performed for each image. That is, the processing in step S62-1 in FIG.
The processing of step S63-1 of 1 (b) is performed for each image signal corresponding to one image, and is repeatedly performed until the processing of all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed.

【0410】その後、撮像装置2から印刷装置3に転送
した画像信号を表示したり撮像装置2から消去する処理
が1画像分ごとに行われる。すなわち、図31(a)の
ステップS62−4の処理、並びに、図31(b)のス
テップS63−4の処理は、1画像に対応した画像信号
ごとに行われ、撮像装置2から印刷装置3に転送された
全ての画像信号の処理が完了するまで繰り返し行われ
る。
[0410] Thereafter, a process of displaying the image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 or deleting the image signal from the imaging device 2 is performed for each image. That is, the process of step S62-4 in FIG. 31A and the process of step S63-4 in FIG. 31B are performed for each image signal corresponding to one image, and Are repeatedly performed until the processing of all the image signals transferred to is completed.

【0411】この画像信号通信比較表示操作記録印刷消
去処理において、撮像装置2は、先ずステップS62−
1において、画像比較転送処理を行う。この画像比較転
送処理は、第3の動作例における画像比較転送処理(図
28に示した処理)と同様に行われる。同様に、印刷装
置3は、先ずステップS63−1において、画像比較転
送処理を行う。この画像比較転送処理も、第3の動作例
における画像比較転送処理(図28に示した処理)と同
様に行われる。
[0411] In this image signal communication comparison display operation record print erasure process, the image pickup apparatus 2 first executes step S62-
In step 1, an image comparison transfer process is performed. This image comparison and transfer process is performed in the same manner as the image comparison and transfer process (the process shown in FIG. 28) in the third operation example. Similarly, the printing apparatus 3 first performs an image comparison transfer process in step S63-1. This image comparison and transfer processing is also performed in the same manner as the image comparison and transfer processing (the processing shown in FIG. 28) in the third operation example.

【0412】そして、画像比較転送処理(ステップS6
2−1の処理、及びステップS63−1の処理)を、カ
メラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号
についての処理が完了するまで繰り返し行う。すなわ
ち、ステップS62−2において、カメラ画像メモリ部
23に格納されていた全ての画像信号について処理が完
了したか否かを判別し、全ての画像信号についての処理
が完了するまで、上述した画像比較転送処理を繰り返
す。そして、カメラ画像メモリ部23に格納されている
全ての画像信号について画像比較転送処理が完了した
ら、ステップS62−3及びステップS63−2へ進
む。
Then, the image comparison and transfer processing (step S6)
The processing of 2-1 and the processing of step S63-1) are repeated until the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 is completed. That is, in step S62-2, it is determined whether or not processing has been completed for all image signals stored in the camera image memory unit 23, and the above-described image comparison is performed until processing for all image signals is completed. Repeat the transfer process. When the image comparison and transfer process is completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the process proceeds to step S62-3 and step S63-2.

【0413】ステップS62−3において、撮像装置2
は、画像信号送信終了処理を行う。具体的には、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が終了したことを示す終了通知信号を印刷装
置3に送出するとともに、当該終了通知信号を受け取っ
たことを確認するための終了確認信号を印刷装置3から
受け取る。
[0413] In step S62-3, the imaging device 2
Performs image signal transmission end processing. More specifically, an end notification signal indicating that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is transmitted to the printing apparatus 3, and it is confirmed that the end notification signal has been received. From the printing device 3 to confirm the completion.

【0414】一方、ステップS63−2において、印刷
装置3は、画像信号受信終了処理を行う。具体的には、
カメラ画像メモリ部23に格納されている全ての画像信
号についての処理が終了したことを示す終了通知を撮像
装置2から受け取るとともに、当該終了通知信号を受け
取ったことを確認するための終了確認信号を撮像装置2
に送出する。
[0414] On the other hand, in step S63-2, the printing device 3 performs an image signal reception termination process. In particular,
An end notification indicating that the processing for all image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed is received from the imaging device 2, and an end confirmation signal for confirming that the end notification signal has been received is transmitted. Imaging device 2
To send to.

【0415】そして、印刷装置3は、ステップS63−
3において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、カメラ
画像メモリ部23に格納されている全ての画像信号につ
いての処理が未だ完了していない場合であるので、上述
した画像比較転送処理を繰り返す。一方、終了通知信号
を受信している場合は、カメラ画像メモリ部23に格納
されている全ての画像信号についての処理が完了してい
る場合であるので、次のステップへと進む。
[0415] Then, the printing apparatus 3 determines in step S63-
At 3, it is determined whether or not an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has not been completed yet, so the above-described image comparison and transfer processing is repeated. On the other hand, if the end notification signal has been received, it means that the processing for all the image signals stored in the camera image memory unit 23 has been completed, and the process proceeds to the next step.

【0416】次に、撮像装置2は、ステップS62−4
において、画像信号表示指示記録印刷消去処理を行う。
この画像信号表示指示記録印刷消去処理は、第3の動作
例における画像信号表示指示記録印刷消去処理(図29
に示した処理)と同様に行われる。同様に、印刷装置3
は、ステップS63−4において、画像信号表示指示記
録印刷消去処理を行う。この画像信号表示指示記録印刷
消去処理は、第3の動作例における画像信号表示指示記
録印刷消去処理(図29に示した処理)と同様に行われ
る。
[0416] Next, the image pickup apparatus 2 executes the step S62-4.
, An image signal display instruction record print erasing process is performed.
This image signal display instruction recording print erasing process is the image signal display instruction recording print erasing process (FIG. 29) in the third operation example.
Is performed in the same manner. Similarly, the printing device 3
Performs an image signal display instruction record print erasure process in step S63-4. This image signal display instruction recording print erasure processing is performed in the same manner as the image signal display instruction recording print erasure processing (the processing shown in FIG. 29) in the third operation example.

【0417】そして、画像信号表示指示記録印刷消去処
理(ステップS62−4の処理、及びステップS63−
4の処理)を、撮像装置2から印刷装置3に転送された
全ての画像信号についての処理が完了するまで繰り返し
行う。すなわち、ステップS63−5において、撮像装
置2から印刷装置3に転送された全ての画像信号につい
て処理が完了したか否かを判別し、全ての画像信号につ
いての処理が完了するまで、上述した画像信号表示指示
記録印刷消去処理を繰り返す。そして、カメラ画像メモ
リ部23に格納されている全ての画像信号について画像
信号表示指示記録印刷消去処理が完了したら、ステップ
S62−5及びステップS63−6へ進む。
Then, the image signal display instruction record print erasing process (the process of step S62-4 and the process of step S63-
4) is repeated until the processing for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is completed. That is, in step S63-5, it is determined whether or not processing has been completed for all image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3, and the above-described image processing has been performed until processing for all image signals has been completed. The signal display instruction record print erase process is repeated. Then, when the image signal display instruction recording print erasing process is completed for all the image signals stored in the camera image memory unit 23, the process proceeds to step S62-5 and step S63-6.

【0418】ステップS63−6において、印刷装置3
は、画像信号消去終了処理を行う。具体的には、撮像装
置2から印刷装置3に転送された全ての画像信号につい
て画像信号表示指示記録印刷消去処理が完了したことを
示す終了通知信号を撮像装置2に送出するとともに、当
該終了通知信号を受け取ったことを確認するための終了
確認信号を撮像装置2から受け取る。以上の処理で、印
刷装置3は画像信号通信比較表示操作記録印刷消去処理
を終了する。
[0418] In step S63-6, the printing apparatus 3
Performs an image signal erasing end process. More specifically, a termination notification signal indicating that the image signal display instruction recording / printing erasure processing has been completed for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 is sent to the imaging device 2 and the termination notification An end confirmation signal for confirming that the signal has been received is received from the imaging device 2. With the above processing, the printing apparatus 3 ends the image signal communication comparison display operation record print erasure processing.

【0419】一方、ステップS62−5において、撮像
装置2は、画像信号消去終了処理を行う。具体的には、
撮像装置2から印刷装置3に転送された全ての画像信号
について画像信号表示指示記録印刷消去処理が完了した
ことを示す終了通知信号を印刷装置3から受け取るとと
もに、当該終了通知信号を受け取ったことを確認するた
めの終了確認信号を印刷装置3に送出する。
[0419] On the other hand, in step S62-5, the imaging device 2 performs an image signal erasure end process. In particular,
It receives from the printing device 3 an end notification signal indicating that the image signal display instruction recording and printing erasure process has been completed for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3, and that the end notification signal has been received. An end confirmation signal for confirmation is sent to the printing device 3.

【0420】そして、撮像装置2は、ステップS62−
6において、終了通知信号を受信したか否かを判別す
る。終了通知信号を未だ受信していない場合は、撮像装
置2から印刷装置3に転送された全ての画像信号につい
ての処理が未だ完了していない場合であるので、画像信
号表示指示記録印刷消去処理を繰り返す。一方、終了通
知信号を受信している場合は、撮像装置2から印刷装置
3に転送された全ての画像信号についての処理が完了し
ている場合であるので、以上の処理で、撮像装置2は画
像信号通信比較表示操作記録印刷消去処理を終了する。
[0420] Then, the image pickup apparatus 2 executes step S62-
At 6, it is determined whether or not an end notification signal has been received. If the end notification signal has not been received yet, it means that the processing for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 has not been completed yet. repeat. On the other hand, when the end notification signal is received, it means that the processing for all the image signals transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 has been completed. The image signal communication comparison display operation record print erasure process ends.

【0421】以上のような画像処理装置1Gでは、撮像
装置2を印刷装置3に取り付けたときに、撮像装置2の
カメラ画像メモリ部23に格納されていた画像信号が読
み出され、当該画像信号が、カメラ脱着部26及び本体
脱着部31を介して撮像装置2から印刷装置3へ転送さ
れ、印刷装置3の本体外部記憶部33に格納される。こ
れにより、画像信号の保存や転送の操作にユーザが煩わ
されるようなことがなくなり、撮像装置2を印刷装置3
に取り付けるだけで、印刷装置3に自動的に確実に画像
信号が転送・複写・保存されることになる。
In the image processing apparatus 1G as described above, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read, and the image signal Is transferred from the imaging apparatus 2 to the printing apparatus 3 via the camera attaching / detaching section 26 and the main body attaching / detaching section 31, and is stored in the main body external storage section 33 of the printing apparatus 3. This eliminates the need for the user to save and transfer the image signal, and the imaging device 2 is connected to the printing device 3.
The image signal is automatically transferred, copied, and stored in the printing device 3 automatically and simply by attaching it to the printer 3.

【0422】また、この画像処理装置1Gでは、画像信
号をカメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部記
憶部33に転送する際に、画像識別情報を用いて、本体
外部記憶部33に画像信号が既に格納されているか否か
を判別するようにしている。したがって、この画像処理
装置1Gでは、同じ画像信号を繰り返し本体外部記憶部
33に格納してしまうという不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1G, when the image signal is read from the camera image memory unit 23 and transferred to the main unit external storage unit 33, the image signal is stored in the main unit external storage unit 33 using the image identification information. It is determined whether or not it is already stored. Therefore, in the image processing apparatus 1 </ b> G, the inconvenience of repeatedly storing the same image signal in the main body external storage unit 33 can be avoided.

【0423】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に転送した画像信号に対応した画像
を本体表示部38に表示することができるので、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号に対応した画像を視覚的に確認することができ
る。
Further, in the image processing apparatus 1G, since an image corresponding to the image signal transferred from the imaging device 2 to the printing device 3 can be displayed on the main body display section 38, the image is transmitted from the imaging device 2 to the printing device 3. When transferring a signal, an image corresponding to the image signal can be visually confirmed.

【0424】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号を本体外部記憶部33に格納するか否かを、本体
操作部39を操作することにより指示できるようにして
いる。したがって、この画像処理装置1Gでは、不要な
画像信号までもを本体外部記憶部33に格納してしまう
という不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1 G, when transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3, it is determined whether or not the image signal is to be stored in the main body external storage unit 33 by the main body operation unit 39. Instructions can be given by operating. Therefore, in the image processing apparatus 1G, it is possible to avoid a disadvantage that unnecessary image signals are stored in the main body external storage unit 33.

【0425】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号をカメラ画像メモリ部23から消去するか否か
を、本体操作部39を操作することにより指示できるよ
うにしている。したがって、この画像処理装置1Gで
は、不要な画像信号がカメラ画像メモリ部23に残って
しまうという不都合を回避できる。
In the image processing apparatus 1G, when transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3, the main body operation unit 39 determines whether or not to delete the image signal from the camera image memory unit 23. Instructions can be given by operating. Therefore, in the image processing apparatus 1G, it is possible to avoid a disadvantage that an unnecessary image signal remains in the camera image memory unit 23.

【0426】また、この画像処理装置1Gでは、撮像装
置2から印刷装置3に画像信号を転送する際に、当該画
像信号に対応した画像を印刷するか否かを、本体操作部
39を操作することにより指示できるようにしている。
したがって、この画像処理装置1Gでは、撮像装置2か
ら印刷装置3に画像信号を転送したとき、それらの中か
ら所望する任意の画像を印刷することができる。
In the image processing device 1G, when transferring an image signal from the imaging device 2 to the printing device 3, the image processing device 1G operates the main body operation section 39 to determine whether to print an image corresponding to the image signal. You can give instructions by doing.
Therefore, in the image processing device 1G, when an image signal is transferred from the imaging device 2 to the printing device 3, any desired image can be printed out of them.

【0427】なお、上記の例では、本体表示部38に表
示した画像を印刷するように指示する指示信号が入力さ
れた場合に、本体表示部38に表示した画像を本体印刷
部35により印刷するようにしていた。しかし、本体表
示部38に表示した画像を印刷するか否かを指示する指
示信号の入力を行わずに、本体表示部38に表示した画
像に対応した画像信号を本体外部記憶部33に格納する
ように指示する指示信号が入力された場合に、当該画像
信号に対応した画像を本体印刷部35により印刷するよ
うにしてもよい。
In the above example, when an instruction signal for instructing to print the image displayed on the main body display section 38 is input, the image displayed on the main body display section 38 is printed by the main body printing section 35. Was like that. However, the image signal corresponding to the image displayed on the main body display section 38 is stored in the main body external storage section 33 without inputting an instruction signal for instructing whether to print the image displayed on the main body display section 38. May be printed by the main body printing unit 35 when the instruction signal is input.

【0428】このようにした場合、本体外部記憶部33
に格納する画像信号に対応した画像が自動的に確実に印
刷されることになる。これは言わば、銀塩写真の同時プ
リントに相当する。すなわち、本体外部記憶部33に格
納する画像信号に対応した画像は、必ず1枚以上印刷さ
れることとなり、撮像装置2によって撮像された画像
は、当該画像に対応した画像信号を本体外部記憶部33
に格納するときに全て印刷されて、ユーザの手元に残る
ということになる。
In such a case, the main unit external storage unit 33
The image corresponding to the image signal stored in the printer is automatically and reliably printed. This is equivalent to simultaneous printing of silver halide photographs. That is, at least one image corresponding to the image signal stored in the external storage unit 33 is always printed, and the image captured by the imaging device 2 is obtained by converting the image signal corresponding to the image into the external storage unit. 33
Is stored and stored at the user's hand.

【0429】8.時計の時刻校正 第2乃至第7の実施の形態のように、画像識別情報とし
て撮像時刻情報を利用する際は、カメラ時計部27が示
す時刻を精度良く合わせておくことが望ましい。そこ
で、画像処理装置1B〜1Gは、カメラ時計部27が示
す時刻を校正する手段を備えていることが望ましい。
[0429] 8. Time Calibration of Clock As in the second to seventh embodiments, when using the imaging time information as the image identification information, it is desirable that the time indicated by the camera clock unit 27 be accurately adjusted. Therefore, it is desirable that the image processing apparatuses 1B to 1G include a unit for calibrating the time indicated by the camera clock unit 27.

【0430】具体的には例えば、撮像装置2及び/又は
印刷装置3に、カメラ時計部27が示す時刻を標準時刻
に基づいて校正する時刻校正手段を設け、カメラ時計部
27が示す時刻を標準時刻に基づいて校正できるように
する。
[0430] Specifically, for example, the imaging device 2 and / or the printing device 3 are provided with time calibration means for calibrating the time indicated by the camera clock unit 27 based on the standard time, and the time indicated by the camera clock unit 27 is adjusted to the standard time. Be able to calibrate based on time.

【0431】ここで、標準時刻とは、国際的な標準時刻
(協定世界時)又はそれに同期して国や地域や団体や組
織等で用いられる時刻のことを指す。標準時刻の検知方
法としては、例えば、テレビ放送やラジオ放送による時
報を受信する方法、通常画面には表示されない走査線
(垂直帰線消去期間)を利用した時刻放送を受信する方
法、国際的な標準時刻(協定世界時)が得られる標準電
波を受信する方法、又は、GPS(Global Positioning
System)を利用する方法などがある。
[0431] Here, the standard time refers to an international standard time (Coordinated Universal Time) or a time used in synchronization with the international standard time in countries, regions, organizations, organizations, and the like. As a method of detecting the standard time, for example, a method of receiving a time signal from a television broadcast or a radio broadcast, a method of receiving a time broadcast using a scanning line (vertical blanking period) not normally displayed on a screen, an international method, A method of receiving a standard time signal that provides standard time (Coordinated Universal Time), or GPS (Global Positioning)
System).

【0432】標準電波については、例えば、日本国郵政
省通信総合研究所・標準計測部周波数標準課が運営して
いる標準電波JJY及びJG2ASが、時間の標準並び
に協定世界時(UTC)に基づく日本標準時(JST)
を知らせている。そして、例えば、標準電波JJYを利
用することにより、約1msの精度にて時刻校正を行う
ことができる。なお、日本国の標準電波JJYに限ら
ず、外国にも短波標準電波BPM(中国)、WWVH
(米国)、RID(ロシア)、BSF(台湾)、HLA
(韓国)などがあるので、これらを用いても良い。
Regarding the standard radio waves, for example, the standard radio waves JJY and JG2AS, which are operated by the Frequency Measurement Section of the Standard Measurement Department of the Communications Research Laboratory, Ministry of Posts and Telecommunications, Japan, are based on the time standard and Japan Universal Time (UTC). Standard time (JST)
To inform. Then, for example, by using the standard radio wave JJY, time calibration can be performed with an accuracy of about 1 ms. Not only the standard radio wave JJY of Japan but also the shortwave standard radio wave BPM (China), WWVH
(US), RID (Russia), BSF (Taiwan), HLA
(Korea), etc., and these may be used.

【0433】また、GPSを利用する場合、時刻測定器
としては、例えば、株式会社SPA(システムプロデュ
ーサアソシエーツ)のジュピターや、同社の時刻同期用
タイムトランスファーGPSレシーバ「GT−74」な
どがある。
In the case of using GPS, examples of the time measuring device include Jupiter of SPA (System Producer Associates) Co., Ltd., and a time transfer GPS receiver "GT-74" for time synchronization of the company.

【0434】以上のように、カメラ時計部27が示す時
刻を標準時刻に基づいて校正するようにすることで、手
動で時刻合わせが行われる水晶発振式時計のように、電
池切れなどの原因により正しくない時刻が保持されるよ
うなことがなくなる。したがって、常に正しい撮像時刻
を特定することが確実に出来るようになる。その結果、
撮像したそれぞれの画像を、撮像時刻情報により、唯一
で一意に確実に識別できるようになる。
As described above, by calibrating the time indicated by the camera clock unit 27 based on the standard time, it is possible to cause the battery to run out as in a quartz oscillation type clock in which the time is manually adjusted. Incorrect time is not kept. Therefore, the correct imaging time can always be specified. as a result,
Each captured image can be uniquely and uniquely identified by the imaging time information.

【0435】なお、第5乃至第7の実施の形態では、撮
像装置2がカメラ位置検知部28を備えているが、カメ
ラ位置検知部28が標準時刻を使用する場合には、カメ
ラ位置検知部28で使用する標準時刻により、カメラ時
計部27の時刻を校正するようにしてもよい。
In the fifth to seventh embodiments, the imaging device 2 includes the camera position detecting unit 28. However, when the camera position detecting unit 28 uses the standard time, the camera position detecting unit 28 The time of the camera clock unit 27 may be calibrated based on the standard time used at 28.

【0436】上述したように、撮像位置の検出方法とし
ては、電波を用いて緯度経度を測定する方法がある。具
体的には、人工衛星からの電波を用いたGPS(Global
Positioning System)やロランやデッカやオメガなど
である。これらの電波を用いた位置検出方法では、複数
の電波送信源と最低1つの電波受信源との間における電
波の到達時間、又は、最低1つの電波送信源と複数の電
波受信源との間における電波の到達時間を比較して位置
検出を行う。そこで、多くの方法で、標準時刻を基準に
した位置の補正や時間の比較などが行われる。換言すれ
ば、このような位置検出方法を行うには、必然的に標準
時刻を内部で保持しなければならない。そこで、このよ
うに位置検出に使用される標準時刻を、カメラ時計部2
7の時刻校正に用いるようにしても良い。
As described above, as a method of detecting the imaging position, there is a method of measuring the latitude and longitude using radio waves. Specifically, GPS (Global System) using radio waves from artificial satellites
Positioning System), Loran, Decca and Omega. In the position detection method using these radio waves, the arrival time of radio waves between a plurality of radio wave transmission sources and at least one radio wave reception source, or the time between at least one radio wave transmission source and a plurality of radio wave reception sources, Position detection is performed by comparing the arrival times of radio waves. Therefore, in many methods, the position is corrected based on the standard time and the time is compared. In other words, in order to perform such a position detecting method, it is necessary to hold the standard time internally. Therefore, the standard time used for the position detection is set to the camera clock 2
7 may be used for time calibration.

【0437】また、撮像装置2に備えられたカメラ時計
部27が示す時刻を校正する手段として、印刷装置3に
本体時計部を設け、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたときに、撮像装置2に備えられたカメラ時計部2
7と、印刷装置3に備えられた本体時計部とを比較し、
それらの時刻合わせを行うようにしてもよい。
As a means for calibrating the time indicated by the camera clock section 27 provided in the imaging device 2, a main body clock portion is provided in the printing device 3, and when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image is captured. Camera clock unit 2 provided in device 2
7 is compared with the main body clock provided in the printing device 3,
These times may be adjusted.

【0438】一般的に時計は、その製作時の精度(例え
ば、水晶発振器の周波数精度など)に依存して、日差や
月差で表されるような時刻誤差が生じる。また、温度変
化や振動などの要因によっても時刻誤差が生じる。そこ
で、印刷装置3にも本体時計部を備えさせ、撮像装置2
が印刷装置3に取り付けられたときに、撮像装置2に備
えられたカメラ時計部27と、印刷装置3に備えられた
本体時計部とを比較し、それらの時刻合わせを行うよう
にする。これにより、カメラ時計部27が示す時刻の精
度を高めることができる。
Generally, a clock has a time error represented by a day difference or a month difference depending on the accuracy at the time of manufacture (for example, the frequency accuracy of a crystal oscillator or the like). In addition, a time error also occurs due to factors such as temperature change and vibration. Accordingly, the printing device 3 is also provided with a main body clock unit, and the imaging device 2
When is attached to the printing apparatus 3, the camera clock section 27 provided in the imaging apparatus 2 is compared with the main body clock section provided in the printing apparatus 3, and the times are adjusted. Thereby, the accuracy of the time indicated by the camera clock unit 27 can be improved.

【0439】このように、撮像装置2に備えられたカメ
ラ時計部27と、印刷装置3に備えられた本体時計部と
を比較し、それらの時刻合わせを行うようにした場合の
動作例について、図32のフローチャートを参照しなが
ら説明する。なお、図32(a)は、撮像装置2の側の
処理フローを示しており、図32(b)は、印刷装置3
の側の処理フローを示している。
As described above, an operation example in a case where the camera clock section 27 provided in the imaging apparatus 2 is compared with the main body clock section provided in the printing apparatus 3 and the times thereof are adjusted will be described. This will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 32A shows a processing flow on the imaging device 2 side, and FIG.
Shows the processing flow on the side of.

【0440】初期状態において、撮像装置2はアイドル
状態にある。このとき、撮像装置2は、ステップS70
−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部が
結合されたか否かを監視する。なお、この監視はカメラ
脱着部26によって行われる。
In the initial state, the imaging device 2 is in an idle state. At this time, the imaging device 2 performs step S70.
As shown in -1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the camera attaching / detaching unit 26.

【0441】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
70−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことがカメラ脱着部26により検出され
たら、ステップS70−2へ進む。このとき、カメラ脱
着部26は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
ことを、カメラ制御部24へ伝える。これをきっかけと
して、カメラ制御部24は、ステップS70−2以降の
処理を実行する。
[0443] Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and when they are connected, step S
Proceed to 70-2. That is, when the camera attachment / detachment unit 26 detects that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3, the process proceeds to step S70-2. At this time, the camera attaching / detaching unit 26 notifies the camera control unit 24 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. With this as a trigger, the camera control unit 24 executes the processing of step S70-2 and thereafter.

【0442】一方、印刷装置3も、初期状態ではアイド
ル状態にある。このとき、印刷装置3は、ステップS7
1−1に示すように、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合されたか否かを監視する。なお、この監視は本体
脱着部31によって行われる。
On the other hand, the printing apparatus 3 is also idle in the initial state. At this time, the printing device 3 executes step S7.
As shown in 1-1, it is monitored whether or not the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected. This monitoring is performed by the main body attaching / detaching unit 31.

【0443】そして、撮像装置2と印刷装置3の脱着部
が結合され、それらが結合状態となったら、ステップS
71−2へ進む。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に
取り付けられたことが本体脱着部31により検出された
ら、ステップS71−2へ進む。このとき、本体脱着部
31は、撮像装置2が印刷装置3に取り付けられたこと
を、本体制御部36へ伝える。これをきっかけとして、
本体制御部36は、ステップS71−2以降の処理を実
行する。
[0443] Then, when the detachable portions of the imaging device 2 and the printing device 3 are connected, and they are in the connected state, step S is executed.
Go to 71-2. That is, when the main body attaching / detaching unit 31 detects that the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the process proceeds to step S71-2. At this time, the main body attaching / detaching unit 31 notifies the main body control unit 36 that the imaging device 2 has been attached to the printing device 3. This triggered
The main body control unit 36 executes the processing after step S71-2.

【0444】撮像装置2が印刷装置3に取り付けられた
とき、撮像装置2は、ステップS70−2において、撮
像装置2に備えられたカメラ時計部27と、印刷装置3
に備えられた本体時計部との時刻合わせを行うか否かを
判別し、時刻合わせを行う場合は、ステップS70−3
へ進み、時刻合わせを行わない場合は、ステップS70
−6へ進む。同様に、印刷装置3も、ステップS71−
2において、撮像装置2に備えられたカメラ時計部27
と、印刷装置3に備えられた本体時計部との時刻合わせ
を行うか否かを判別し、時刻合わせを行う場合は、ステ
ップS71−3へ進み、時刻合わせを行わない場合は、
ステップS71−6へ進む。なお、撮像装置2が印刷装
置3に取り付けられたときに時刻合わせを行うか否か
は、撮像装置2及び/又は印刷装置3に予め設定してお
く。この設定は、ユーザにより変更可能としておくこと
が望ましい。
[0444] When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the imaging device 2 determines in step S70-2 the camera clock unit 27 provided in the imaging device 2 and the printing device 3
It is determined whether or not the time is to be adjusted with the main body clock provided in step S70-3.
Proceeds to step S70 if time adjustment is not performed.
Proceed to -6. Similarly, the printing apparatus 3 also performs step S71-
2, a camera clock unit 27 provided in the imaging device 2
It is determined whether or not the time is to be adjusted with the main body clock unit provided in the printing apparatus 3. If the time is to be adjusted, the process proceeds to step S71-3. If the time is not adjusted, the process proceeds to step S71-3.
Proceed to step S71-6. Note that whether or not the time is adjusted when the imaging device 2 is attached to the printing device 3 is set in the imaging device 2 and / or the printing device 3 in advance. It is desirable that this setting can be changed by the user.

【0445】ステップS70−3及びステップS71−
3において、撮像装置2及び印刷装置3は、時計同期通
信準備処理を行う。具体的には、カメラ時計部27と本
体時計部との時刻合わせを行って同期を取ることを要求
する同期要求信号を、印刷装置3から撮像装置2へ送出
する。そして、当該同期要求信号を受け取った撮像装置
2は、同期要求信号を受け取ったことを確認する同期確
認信号を印刷装置3へ返す。
Step S70-3 and step S71-
In 3, the imaging device 2 and the printing device 3 perform a clock synchronous communication preparation process. More specifically, the printing device 3 sends a synchronization request signal to the imaging device 2 requesting synchronization of the camera clock unit 27 and the main unit clock unit. Then, the imaging device 2 that has received the synchronization request signal returns a synchronization confirmation signal to the printing device 3 for confirming that the synchronization request signal has been received.

【0446】時計同期通信準備処理が完了したら、次に
ステップS70−4及びステップS71−4において、
撮像装置2及び印刷装置3は、時計同期調停処理を行
う。時計同期調停処理では、撮像装置2と印刷装置3と
の間で、同期調停信号をやり取りして、カメラ時計部2
7と本体時計部との時刻合わせを行い、カメラ時計部2
7と本体時計部との同期を取る。
[0446] When the clock synchronous communication preparation processing is completed, next, in steps S70-4 and S71-4,
The imaging device 2 and the printing device 3 perform a clock synchronous arbitration process. In the clock synchronous arbitration processing, a synchronous arbitration signal is exchanged between the imaging device 2 and the printing device 3 to cause the camera clock unit 2
7 and the main body clock section, and the camera clock section 2
7 is synchronized with the main unit clock.

【0447】時計同期調停処理が完了したら、次にステ
ップS70−5及びステップS71−5において、撮像
装置2及び印刷装置3は、時計同期通信完了処理を行
う。具体的には、カメラ時計部27と本体時計部との時
刻合わせを行って同期を取る処理が完了したことを確認
する完了確認信号を、印刷装置3から撮像装置2へ送出
する。そして、完了確認信号を受け取った撮像装置2
は、カメラ時計部27と本体時計部との時刻合わせを行
って同期を取る処理が完了したことを通知する完了通知
信号を印刷装置3へ返す。
[0447] When the clock synchronization arbitration processing is completed, the imaging device 2 and the printing device 3 perform clock synchronization communication completion processing in steps S70-5 and S71-5. Specifically, the printing device 3 sends a completion confirmation signal to the imaging device 2 to confirm that the process of synchronizing the camera clock unit 27 and the main unit clock unit by completing the time synchronization is completed. Then, the imaging device 2 receiving the completion confirmation signal
Returns to the printing apparatus 3 a completion notification signal notifying that the processing for synchronizing the camera clock unit 27 and the main body clock unit by synchronizing the time is completed.

【0448】以上で、カメラ時計部27と本体時計部と
の時刻合わせを行って同期を取る処理が完了する。その
後は、ステップS70−6及びステップS71−6にお
いて、画像信号送受信等の処理を行う。ここでは、上述
の各実施の形態で詳細に説明したように、画像信号の比
較、転送、表示、記録、印刷、消去等の処理を行う。そ
して、ステップS70−6及びステップS71−6にお
ける画像信号送受信等の処理が完了したら、その後、撮
像装置2及び印刷装置3は再びアイドル状態に戻る。
Thus, the process of synchronizing the time of the camera clock unit 27 with the time of the main unit clock unit is completed. Thereafter, in steps S70-6 and S71-6, processing such as image signal transmission and reception is performed. Here, as described in detail in each of the above embodiments, processing such as comparison, transfer, display, recording, printing, and erasing of image signals is performed. Then, when processing such as image signal transmission / reception in steps S70-6 and S71-6 is completed, the imaging device 2 and the printing device 3 return to the idle state again.

【0449】このように、撮像装置2に備えられたカメ
ラ時計部27と、印刷装置3に備えられた本体時計部と
を比較し、それらの時刻合わせを行うようにすること
で、撮像装置2に備えられたカメラ時計部27、並びに
印刷装置3に備えられた本体時計部の精度を向上するこ
とができる。
As described above, the camera clock section 27 provided in the image pickup apparatus 2 is compared with the main body clock section provided in the printing apparatus 3 and the time is adjusted so that the image pickup apparatus 2 is provided. The accuracy of the camera clock section 27 provided in the printer 3 and the main body clock section provided in the printing apparatus 3 can be improved.

【0450】また、撮像装置2に備えられたカメラ時計
部27が示す時刻と、印刷装置3に備えられた本体時計
部が示す時刻との不一致を無くすことで、撮像装置2の
側での時刻情報と、印刷装置3の側での時刻情報との不
一致による混乱を防ぐこともできる。
Also, by eliminating the inconsistency between the time indicated by the camera clock unit 27 provided in the imaging device 2 and the time indicated by the main body clock unit provided in the printing device 3, the time on the imaging device 2 side can be reduced. It is also possible to prevent confusion due to mismatch between the information and the time information on the printing device 3 side.

【0451】ところで、上述のステップS70−4及び
ステップS71−4における時計同期調停処理では、撮
像装置2に備えられたカメラ時計部27と、印刷装置3
に備えられた本体時計部とを比較し、それらの時刻合わ
せを行うが、この時刻合わせは、例えば、本体時計部が
示す時刻に合わせ込むようにする。
In the clock synchronization arbitration process in steps S70-4 and S71-4, the camera clock unit 27 provided in the imaging device 2 and the printing device 3
Are compared with the main body clock provided in the main body, and their times are adjusted. For example, the time is adjusted to the time indicated by the main body clock.

【0452】通常、印刷装置3を持ち運んで移動するこ
とは、撮像装置2に比べると少ない。したがって、印刷
装置3に備えられた本体時計部は、撮像装置2に備えら
れたカメラ時計部27に比べて、温度変化や振動などの
要因による時刻誤差が少ない。そこで、撮像装置2に備
えられたカメラ時計部27と、印刷装置3に備えられた
本体時計部とを比較し、それらの時刻合わせを行う際
は、印刷装置3に備えられた本体時計部が示す時刻を基
準として、その時刻に、撮像装置2に備えられたカメラ
時計部27の時刻を合わせるようにする。このようにす
ることで、比較的に精度良く時刻合わせを行うことがで
きる。
In general, the number of times the printing apparatus 3 is carried and moved is smaller than that of the imaging apparatus 2. Therefore, the main body clock provided in the printing device 3 has less time error due to factors such as temperature change and vibration than the camera clock 27 provided in the imaging device 2. Then, the camera clock unit 27 provided in the imaging device 2 is compared with the main unit clock unit provided in the printing device 3, and when the times are adjusted, the main unit clock unit provided in the printing device 3 is used. Based on the indicated time, the time of the camera clock unit 27 provided in the imaging device 2 is adjusted to that time. By doing so, the time can be adjusted relatively accurately.

【0453】また、印刷装置3に備えられた本体時計部
と、撮像装置2に備えられたカメラ時計部27との時刻
合わせを行う際に、本体時計部が示す時刻に合わせ込む
場合には、印刷装置3に、本体時計部が示す時刻を標準
時刻に基づいて校正する時刻校正手段を設けておくこと
が好ましい。すなわち、印刷装置3に、本体時計部の時
刻を標準時刻に基づいて校正する時刻校正手段を設けて
おき、本体時計部が示す時刻を標準時刻に基づいて校正
する。そして、上記時刻合わせを行う際は、標準時刻に
基づいて校正された本体時計部が示す時刻を基準とし
て、カメラ時計部27の時刻を合わせる。
When the time of the main body clock provided in the printing apparatus 3 and the time of the camera clock 27 provided in the image pickup apparatus 2 are adjusted, when the time is indicated by the main body clock, It is preferable that the printing device 3 be provided with a time calibration unit that calibrates the time indicated by the main body clock unit based on the standard time. That is, the printing apparatus 3 is provided with time calibration means for calibrating the time of the main body clock based on the standard time, and calibrates the time indicated by the main body clock based on the standard time. When the time is adjusted, the time of the camera clock unit 27 is adjusted based on the time indicated by the main unit clock unit calibrated based on the standard time.

【0454】このように、本体時計部が示す時刻を標準
時刻に基づいて校正する時刻校正手段を印刷装置3に設
けておくことで、より精度良く時刻合わせを行うことが
でき、本体時計部及びカメラ時計部27の時刻精度を向
上させることができる。したがって、画像識別情報とし
て用いられる撮像時刻情報の精度を更に向上させること
ができる。
As described above, by providing the time calibration means for calibrating the time indicated by the main body clock section based on the standard time in the printing apparatus 3, the time can be adjusted more accurately, and the main body clock section and The time accuracy of the camera clock unit 27 can be improved. Therefore, the accuracy of the imaging time information used as the image identification information can be further improved.

【0455】また、標準時刻を基準として本体時計部や
カメラ時計部27の時刻合わせを行うようにすれば、2
つ以上の画像処理装置があった場合でも、それらの画像
処理装置の間での時刻情報に狂いが生じるようなことが
なくなる。したがって、例えば、2つ以上の画像処理装
置があり、ある撮像装置を異なる印刷装置に接続したよ
うな場合でも、各機器の時刻情報の不一致による混乱を
防ぐことができる。
[0455] If the time of the main body clock unit and the camera clock unit 27 is adjusted based on the standard time, 2
Even when there are two or more image processing apparatuses, time information between the image processing apparatuses does not become out of order. Therefore, for example, even when there are two or more image processing devices and a certain imaging device is connected to a different printing device, it is possible to prevent confusion due to mismatch of time information of each device.

【0456】また、上述のステップS70−4及びステ
ップS71−4における時計同期調停処理では、撮像装
置2に備えられたカメラ時計部27と、印刷装置3に備
えられた本体時計部とを比較し、それらの時刻合わせを
行うが、この時刻合わせは、例えば、双方の時刻の平均
をとるようにしてもよい。
In the clock synchronization arbitration process in steps S70-4 and S71-4, the camera clock unit 27 provided in the imaging device 2 is compared with the main body clock unit provided in the printing device 3. These times are adjusted, and this time adjustment may be performed, for example, by averaging both times.

【0457】双方の時刻の平均をとって時刻合わせを行
う際は、双方の時刻を単純に平均するようにしてもよい
が、より好ましくは、双方の時刻に精度を勘案した重み
付けを行って平均をとるようにする。
When the time is adjusted by averaging the two times, the two times may be simply averaged. However, more preferably, both the times are weighted in consideration of the accuracy and the average is calculated. To take.

【0458】すなわち、印刷装置3に備えられた本体時
計部と、撮像装置2に備えられたカメラ時計部27との
時刻合わせを行う際、本体時計部が示す時刻と、カメラ
時計部27が示す時刻とに対して、所定の重み付けを付
けた相対的な比較を行って、基準となる時刻を算出し、
この基準となる時刻にそれぞれの時刻を合わせるように
した方がよい。ここでの重み付けは、例えば、カメラ時
計部27及び本体時計部のそれぞれの製作時の時刻精度
や、機器の移動量、温度変化、電源出力の変動、経年変
化など、時刻の精度に変化を与える要因などを勘案して
決定する。
That is, when the time of the main body clock provided in the printing apparatus 3 and the time of the camera clock 27 provided in the imaging device 2 are adjusted, the time indicated by the main body clock and the time indicated by the camera clock 27 are set. With respect to the time, a relative comparison with a predetermined weight is performed to calculate a reference time,
It is better to set each time to this reference time. The weighting here gives a change to the time accuracy at the time of production of each of the camera clock unit 27 and the main unit clock unit, and the time accuracy such as the movement amount of the device, temperature change, power supply output change, and aging change. Determined in consideration of factors.

【0459】このように、双方の時刻に精度を勘案した
重み付けを行って平均をとるようにすることで、カメラ
時計部27と本体時計部の時刻合わせの精度を向上させ
ることができる。したがって、画像識別情報として用い
られる撮像時刻情報の精度を更に向上させることができ
る。
As described above, by performing weighting in consideration of the accuracy of both times and taking an average, the accuracy of time adjustment between the camera clock unit 27 and the main unit clock unit can be improved. Therefore, the accuracy of the imaging time information used as the image identification information can be further improved.

【0460】なお、以上のように、撮像装置2に備えら
れたカメラ時計部27と、印刷装置3に備えられた本体
時計部とを比較し、それらの時刻合わせを行う際は、基
準となる時刻に対する遅れ又は進みを、時間計数の微小
な遅れ又は進みの時間的な積算により補正するようにし
てもよい。
[0460] As described above, the camera clock section 27 provided in the image pickup apparatus 2 is compared with the main body clock section provided in the printing apparatus 3, and the time is set as a reference. The delay or advance with respect to the time may be corrected by the temporal integration of the minute delay or advance of the time count.

【0461】例えば、新しく基準となった時刻に対し
て、撮像装置2に備えられたカメラ時計部27の時刻が
1秒遅れている場合には、カメラ時計部27の時刻を1
秒進めなければならない。このとき、直ちにカメラ時計
部27の時刻を1秒進めるのではなく、10秒に分け
て、カメラ時計部27での時間計数を0.9秒まで計数
した段階で1秒に換算して計数するものとする。この結
果、カメラ時計部27の時刻は、新しく基準となった時
刻に対して1秒ごとに0.1秒の時間が修正されること
になり、10秒後に新しく基準となった時刻に同期する
ことになる。
For example, if the time of the camera clock unit 27 provided in the imaging device 2 is delayed by one second from the newly set reference time, the time of the camera clock unit 27 is set to 1
You have to go a second. At this time, the time of the camera clock unit 27 is not immediately advanced by one second, but is divided into 10 seconds, and the time counted by the camera clock unit 27 is counted down to 0.9 second and converted to 1 second and counted. Shall be. As a result, the time of the camera clock unit 27 is corrected by 0.1 second every second from the newly set time, and is synchronized with the newly set time 10 seconds later. Will be.

【0462】また、例えば、新しく基準となった時刻に
対して、印刷装置3に備えられた本体時計部の時刻が2
秒進んでいる場合には、本体時計部の時刻を2秒遅らせ
なければならない。このとき、直ちに本体時計部の時刻
を2秒遅らせるのではなく、本体時計部の周波数発振器
の周波数を10秒間だけ20%低くする。このときの1
0秒間の測定は、カメラ時計部27によるものでも、周
波数を低くした本体時計部の時間を換算したものであっ
ても良い。この結果、本体時計部の時刻は、新しく基準
となった時刻に対して1秒ごとに0.2秒の時間が修正
されることになり、10秒後に新しく基準となった時刻
に同期することになる。
Also, for example, the time of the main body clock provided in the printing apparatus 3 is 2 with respect to the newly set reference time.
When the time is advanced by two seconds, the time of the main body clock must be delayed by two seconds. At this time, instead of immediately delaying the time of the main body clock section by 2 seconds, the frequency of the frequency oscillator of the main body clock section is lowered by 20% for 10 seconds. 1 at this time
The measurement for 0 seconds may be performed by the camera clock unit 27 or by converting the time of the main unit clock unit whose frequency is lowered. As a result, the time of the main body clock section is corrected by 0.2 seconds every second from the newly set time, and is synchronized with the newly set time after 10 seconds. become.

【0463】撮像装置2や印刷装置3が、内部で行われ
るデータ処理等に時刻情報を利用している場合に、急に
時刻が変わると不都合が生じる場合がある。しかし、上
述のように、基準となる時刻に対する遅れ又は進みを、
時間計数の微小な遅れ又は進みの時間的な積算により補
正するようにすれば、そのような不都合を回避できる。
換言すれば、基準となる時刻に対する遅れ又は進みを、
時間計数の微小な遅れ又は進みの時間的な積算により補
正するようにすれば、撮像装置2や印刷装置3がカメラ
時計部27と本体時計部の時刻合わせ以外の動作をして
いる場合でも、その動作を妨げることなく、時刻を修正
することができる。
If the imaging device 2 or the printing device 3 uses time information for data processing performed internally or the like, a sudden change in time may cause inconvenience. However, as described above, the delay or advance with respect to the reference time,
Such inconvenience can be avoided if the correction is made by the temporal integration of the minute delay or advance of the time count.
In other words, the delay or advance relative to the reference time,
If the correction is performed by the temporal integration of the minute delay or advance of the time counting, even when the imaging device 2 or the printing device 3 is performing operations other than the time adjustment of the camera clock unit 27 and the main unit clock unit, The time can be corrected without hindering the operation.

【0464】なお、以上のように時刻合わせを行うとき
には、当該時刻合わせにより検出された時計の遅れ量又
は進み量に基づいて、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れた画像信号に付加された撮像時刻情報の修正も行った
方がよい。
When the time is adjusted as described above, the imaging time added to the image signal stored in the camera image memory unit 23 is determined based on the amount of delay or advance of the clock detected by the time adjustment. It is better to correct the information.

【0465】すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取り
付けられたときには、撮像装置2のカメラ画像メモリ部
23に格納されている画像信号が読み出されて、印刷装
置3の本体外部記憶部33に格納されるが、このとき、
カメラ時計部27が示す時刻が修正された場合には、当
該修正に合わせて、カメラ画像メモリ部23から読み出
して本体外部記憶部33に格納する画像信号に付加され
ている撮像時刻情報も修正するようにすることが望まし
い。
That is, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image signal stored in the camera image memory unit 23 of the imaging device 2 is read out and stored in the main unit external storage unit 33 of the printing device 3. Stored at this time,
When the time indicated by the camera clock unit 27 is corrected, the imaging time information read from the camera image memory unit 23 and added to the image signal stored in the main unit external storage unit 33 is also corrected according to the correction. It is desirable to do so.

【0466】例えば、カメラ時計部27の遅れ量又は進
み量と、前回のカメラ時計部27の時刻修正時の時刻
と、現在のカメラ時計部27の時刻とを元に計算するこ
とで、前回の修正時刻と、現在のカメラ時計部27の時
刻との間において、任意の時刻における時刻修正量を得
ることができる。そこで、このような計算を行うこと
で、カメラ画像メモリ部23から読み出して本体外部記
憶部33に格納する画像信号に付加されている撮像時刻
情報を、適切な時刻に修正する。
For example, by calculating based on the amount of delay or advance of the camera clock unit 27, the time at which the time of the previous camera clock unit 27 was adjusted, and the current time of the camera clock unit 27, The time correction amount at an arbitrary time can be obtained between the correction time and the current time of the camera clock unit 27. Thus, by performing such a calculation, the imaging time information added to the image signal read from the camera image memory unit 23 and stored in the external storage unit 33 is corrected to an appropriate time.

【0467】このようにすることで、前回のカメラ時計
部27の時刻修正時の時刻と、今回の修正された時刻と
の間に、大きな狂いが生じた場合でも、画像信号に付加
されている撮像時刻情報を、適切な時刻に修正すること
ができる。したがって、画像識別情報として用いられる
撮像時刻情報の精度を更に向上させることができる。な
お、画像信号に付加されている撮像時刻情報の修正は、
撮像装置2の側で行うようにしても良いし、或いは、撮
像装置2から印刷装置3に画像信号を転送した後、印刷
装置3の側で行うようにしても良い。
In this way, even if a great deviation occurs between the time at which the time of the camera clock unit 27 was adjusted last time and the time this time is corrected, the time is added to the image signal. The imaging time information can be corrected to an appropriate time. Therefore, the accuracy of the imaging time information used as the image identification information can be further improved. The correction of the imaging time information added to the image signal is
The processing may be performed on the imaging device 2 side, or may be performed on the printing device 3 side after an image signal is transferred from the imaging device 2 to the printing device 3.

【0468】9.画像処理装置のより具体的な構成例 最後に、本発明を適用した画像処理装置のより具体的な
構成例について、図33を参照しながら説明する。な
お、図33に示す画像処理装置1Hは、上述した各画像
処理装置1A〜1Gのいずれの形態でも使用可能であ
り、その動作や作用効果については、上述の各実施の形
態の項で説明した通りである。そこで、ここでは具体的
な構成についてだけ説明し、その動作や作用効果につい
ては説明を省略する。
[0468] 9. More Specific Configuration Example of Image Processing Apparatus Finally, a more specific configuration example of the image processing apparatus to which the present invention is applied will be described with reference to FIG. Note that the image processing device 1H shown in FIG. 33 can be used in any of the above-described image processing devices 1A to 1G, and the operation and operation and effect thereof have been described in the above-described respective embodiments. It is on the street. Therefore, only the specific configuration will be described here, and the description of the operation and the effect thereof will be omitted.

【0469】図33に示す画像処理装置1Hは、互いに
着脱自在とされた撮像装置2と印刷装置3とを備える。
撮像装置2は、カメラ撮像部21、カメラ撮像信号処理
部22、カメラ画像メモリ部23、カメラ制御部24、
カメラ電源部25、カメラ脱着部26、カメラ時計部2
7及びカメラ位置検知部28を備える。また、印刷装置
3は、本体脱着部31、本体画像メモリ部32、本体外
部記憶部33、本体印刷信号処理部34、本体印刷部3
5、本体制御部36、本体電源部37、本体表示部3
8、本体操作部39及び本体時計部40を備える。
The image processing apparatus 1H shown in FIG. 33 includes an imaging device 2 and a printing device 3 which are detachable from each other.
The imaging device 2 includes a camera imaging unit 21, a camera imaging signal processing unit 22, a camera image memory unit 23, a camera control unit 24,
Camera power supply section 25, camera attaching / detaching section 26, camera clock section 2
7 and a camera position detecting unit 28. Further, the printing apparatus 3 includes a main body attaching / detaching section 31, a main body image memory section 32, a main body external storage section 33, a main body print signal processing section 34, a main body printing section 3
5, body control unit 36, body power supply unit 37, body display unit 3
8, a main body operation section 39 and a main body clock section 40.

【0470】カメラ撮像部21は、画像を撮像する撮像
手段であり、画像撮像用の所定の光学系を備えたカメラ
光学系と、カメラ光学系を制御するカメラ光学系制御部
と、カメラ光学系を介して画像を撮像するCCD撮像素
子とを備える。
[0470] The camera imaging section 21 is imaging means for capturing an image, and includes a camera optical system having a predetermined optical system for capturing an image, a camera optical system control section for controlling the camera optical system, and a camera optical system. And a CCD image pickup device for picking up an image via the CCD.

【0471】カメラ撮像信号処理部22は、カメラ撮像
部21で撮像された画像の画像信号に対して所定の信号
処理を行う部分であり、画像信号を取り込んで所定の処
理を行う画像取込処理部を備える。この画像取込処理部
は、例えば、色信号変換処理、階調特性変換処理、輪郭
補正処理などの画像処理を行う。
[0471] The camera image pickup signal processing section 22 is a section that performs predetermined signal processing on the image signal of the image picked up by the camera image pickup section 21, and performs image pickup processing that receives the image signal and performs predetermined processing. It has a unit. The image capture processing unit performs image processing such as color signal conversion processing, gradation characteristic conversion processing, and contour correction processing.

【0472】カメラ画像メモリ部23は、カメラ撮像部
21によって撮像された画像の画像信号が格納される画
像信号記憶手段である。より詳細には、カメラ撮像部2
1によって撮像された画像の画像信号を、カメラ撮像信
号処理部22によって処理した信号が、カメラ画像メモ
リ部23に格納される。このカメラ画像メモリ部23
は、ランダムアクセスが可能なメモリを備える。このメ
モリは、SRAM(Static Random Access Memory)、D
RAM(Dynamic Random Access Memory)、EEPROM
(Electrically Erasable Programmable Read Only Memo
ry)、フラッシュメモリ(Flash Memory)、強誘電体メモ
リ(FeRAM)などの半導体デバイスからなる。
[0472] The camera image memory unit 23 is image signal storage means for storing image signals of images picked up by the camera image pickup unit 21. More specifically, the camera imaging unit 2
A signal obtained by processing the image signal of the image captured by the camera 1 by the camera imaging signal processing unit 22 is stored in the camera image memory unit 23. This camera image memory unit 23
Comprises a memory that can be accessed randomly. This memory includes an SRAM (Static Random Access Memory), a D
RAM (Dynamic Random Access Memory), EEPROM
(Electrically Erasable Programmable Read Only Memo
ry), flash memory (Flash Memory), and ferroelectric memory (FeRAM).

【0473】カメラ制御部24は、撮像装置全体の制御
を行うとともに、印刷装置3と共同して画像処理装置全
体の制御を行う部分である。このカメラ制御部24は、
演算処理を行うCPU(Central Processing Unit)と、
CPUによる演算処理を行うときに記憶領域として使用
されるメモリと、CPUによる演算処理を行うときに一
時的な記憶領域として使用されるキャッシュメモリと、
カメラ制御部24の全体の制御を行うシステムコントロ
ーラと、撮像装置2へのユーザからの指示の入力を受け
付けるカメラ操作部とを備える。このカメラ制御部24
は、例えば、撮像装置2の各部分における画像信号処理
の制御、電源供給の制御、着脱動作の制御、印刷装置3
との通信の制御などを行う。
[0473] The camera control section 24 is a section that controls the entire image processing apparatus in cooperation with the printing apparatus 3 while controlling the entire image pickup apparatus. This camera control unit 24
A CPU (Central Processing Unit) for performing arithmetic processing;
A memory used as a storage area when performing arithmetic processing by the CPU, a cache memory used as a temporary storage area when performing arithmetic processing by the CPU,
The camera control unit 24 includes a system controller that controls the entire camera control unit 24 and a camera operation unit that receives input of an instruction from a user to the imaging device 2. This camera control unit 24
For example, control of image signal processing, control of power supply, control of attachment / detachment operation of each part of the imaging device 2, printing device 3
It controls communication with the server.

【0474】カメラ電源部25は、撮像装置2を構成す
る各部に電力を供給する部分であって、リチウムイオン
2次電池と、リチウムイオン2次電池の制御を行う電源
制御部とを備える。ここで、電源制御部は、例えば、撮
像装置2を構成する各部への電力供給の制御や、リチウ
ムイオン2次電池の残量検出や残量表示に関する制御
や、印刷装置3や外部電源から供給された電力によりリ
チウムイオン2次電池を充電する際の制御などを行う。
[0474] The camera power supply section 25 is a section for supplying power to each section constituting the imaging device 2, and includes a lithium ion secondary battery and a power supply control section for controlling the lithium ion secondary battery. Here, the power supply control unit controls, for example, power supply to each unit included in the imaging apparatus 2, control relating to detection and display of the remaining amount of the lithium ion secondary battery, and supply from the printing apparatus 3 and an external power supply. The control when charging the lithium ion secondary battery with the supplied electric power is performed.

【0475】カメラ脱着部26は、撮像装置2と印刷装
置3の着脱状態を検知する着脱検出手段であり、機械的
又は電磁気的な方法により、撮像装置2と印刷装置3の
着脱状態を検出する。撮像装置2と印刷装置3の着脱状
態の検出方法としては、機械的な嵌合を利用した手法、
電気的な端子の接触を利用した手法、光や電波の送受信
を利用した手法、電磁誘導を利用した手法などが挙げら
れる。
[0475] The camera attaching / detaching section 26 is attachment / detachment detecting means for detecting the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3, and detects the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3 by a mechanical or electromagnetic method. . As a method of detecting the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3, a method using mechanical fitting,
Examples include a method using electrical terminal contact, a method using transmission and reception of light and radio waves, and a method using electromagnetic induction.

【0476】また、カメラ脱着部26は、撮像装置2と
印刷装置3との間で各種信号や電力のやり取りを行う際
のインターフェースにもなっており、IEEE1394
通信モジュールと、通信端子部と、充電用電源端子部と
を備える。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取り付
けられたときには、カメラ脱着部26のIEEE139
4通信モジュール及び通信端子部を介して、撮像装置2
と印刷装置3との間で、撮像装置2で撮像された画像の
画像信号や、撮像装置2や印刷装置3の動作状態を示す
機器状態信号などのやり取りが行われる。また、撮像装
置2が印刷装置3に取り付けられたときには、カメラ脱
着部26の充電用電源端子部を介して、印刷装置3から
撮像装置2への電力供給が行われる。
[0476] The camera attaching / detaching section 26 also serves as an interface for exchanging various signals and electric power between the image pickup apparatus 2 and the printing apparatus 3, and the IEEE1394.
A communication module, a communication terminal, and a charging power supply terminal are provided. That is, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the IEEE 139 of the camera attaching / detaching unit 26
4 The imaging device 2 via the communication module and the communication terminal unit
An image signal of an image captured by the imaging device 2 and a device status signal indicating an operation state of the imaging device 2 and the printing device 3 are exchanged between the printer and the printing device 3. When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, power is supplied from the printing device 3 to the imaging device 2 via the charging power supply terminal of the camera attachment / detachment unit 26.

【0477】カメラ時計部27は、撮像装置2に備えら
れた時計であり、実時間クロック(RTC)を備える。
そして、この撮像装置2は、カメラ撮像部21によって
画像を撮像したときに、当該画像を撮像した時刻をカメ
ラ時計部27によって計測する。そして、画像を撮像し
た時刻に関する情報である撮像時刻情報を画像信号に付
加して、当該撮像時刻情報も画像信号と共にカメラ画像
メモリ部23に格納する。
The camera clock section 27 is a clock provided in the imaging device 2 and has a real time clock (RTC).
Then, when an image is captured by the camera imaging unit 21, the imaging device 2 measures the time at which the image was captured by the camera clock unit 27. Then, imaging time information, which is information on the time at which the image was captured, is added to the image signal, and the imaging time information is stored in the camera image memory unit 23 together with the image signal.

【0478】カメラ位置検知部28は、カメラ撮像部2
1によって画像を撮像したときに、当該画像の撮像位置
を検出する位置情報検出手段であり、GPSを利用して
位置を検出するGPSモジュールを備える。この撮像装
置2は、カメラ撮像部21によって画像を撮像したとき
に、当該画像を撮像した位置をカメラ位置検知部28に
よって検出する。そして、画像を撮像した位置に関する
情報である撮像位置情報も画像信号に付加し、当該撮像
位置情報も画像信号と共にカメラ画像メモリ部23に格
納する。
[0478] The camera position detection unit 28
1 is a position information detecting means for detecting an image pickup position of an image when the image is picked up, and includes a GPS module for detecting a position using GPS. In the imaging device 2, when an image is captured by the camera imaging unit 21, the position at which the image is captured is detected by the camera position detection unit 28. Then, imaging position information, which is information on the position where the image was captured, is also added to the image signal, and the imaging position information is stored in the camera image memory unit 23 together with the image signal.

【0479】本体脱着部31は、撮像装置2と印刷装置
3の着脱状態を検知する着脱検出手段であり、機械的又
は電磁気的な方法により、撮像装置2と印刷装置3の着
脱状態を検出する。撮像装置2と印刷装置3の着脱状態
の検出方法としては、機械的な嵌合を利用した手法、電
気的な端子の接触を利用した手法、光や電波の送受信を
利用した手法、電磁誘導を利用した手法などが挙げられ
る。
The main body attaching / detaching section 31 is an attachment / detachment detecting means for detecting the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3, and detects the attachment / detachment state of the imaging device 2 and the printing device 3 by a mechanical or electromagnetic method. . Methods for detecting the state of attachment and detachment of the imaging device 2 and the printing device 3 include a method using mechanical fitting, a method using contact between electric terminals, a method using transmission and reception of light and radio waves, and electromagnetic induction. Examples include the method used.

【0480】また、本体脱着部31は、撮像装置2と印
刷装置3との間で各種信号や電力のやり取りを行う際の
インターフェースにもなっており、IEEE1394通
信モジュールと、通信端子部と、充電用電源端子部とを
備える。すなわち、撮像装置2が印刷装置3に取り付け
られたときには、本体脱着部31のIEEE1394通
信モジュール及び通信端子部を介して、撮像装置2と印
刷装置3との間で、撮像装置2で撮像された画像の画像
信号や、撮像装置2や印刷装置3の動作状態を示す機器
状態信号などのやり取りが行われる。また、撮像装置2
が印刷装置3に取り付けられたときには、本体脱着部3
1の充電用電源端子部を介して、印刷装置3から撮像装
置2へ、カメラ電源部25のリチウムイオン2次電池を
充電するための電力の供給が行われる。
[0480] The main body detachable unit 31 also serves as an interface for exchanging various signals and power between the imaging device 2 and the printing device 3, and includes an IEEE 1394 communication module, a communication terminal unit, and a charging terminal. Power supply terminal section. That is, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, an image is captured by the imaging device 2 between the imaging device 2 and the printing device 3 via the IEEE1394 communication module and the communication terminal unit of the main body detachable unit 31. An exchange of an image signal of an image, a device state signal indicating an operation state of the imaging device 2 or the printing device 3, and the like are performed. Also, the imaging device 2
Is attached to the printing apparatus 3, the main body detachable section 3
Power for charging the lithium ion secondary battery of the camera power supply unit 25 is supplied from the printing device 3 to the imaging device 2 via the charging power supply terminal unit 1.

【0481】本体画像メモリ部32は、画像信号等を一
時的に保持しておくための記憶手段であり、撮像装置2
から送られてきた画像信号を一時的に保持する場合や、
印刷装置3の内部において画像信号処理を行う場合や、
印刷前の画像信号を一時的に保持する場合などに使用さ
れる。この本体画像メモリ部32は、ランダムアクセス
が可能なメモリを備える。このメモリは、SRAM(Sta
tic Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random
Access Memory)、EEPROM(ElectricallyErasable
Programmable Read Only Memory)、フラッシュメモリ
(Flash Memory)、強誘電体メモリ(FeRAM)などの半導体
デバイスからなる。
The main body image memory section 32 is storage means for temporarily storing image signals and the like.
If you want to temporarily hold the image signal sent from
When image signal processing is performed inside the printing device 3,
It is used when temporarily holding an image signal before printing. The main body image memory unit 32 includes a memory that can be randomly accessed. This memory is SRAM (Sta
tic Random Access Memory), DRAM (Dynamic Random Access Memory)
Access Memory), EEPROM (Electrically Erasable
Programmable Read Only Memory), Flash memory
(Flash Memory) and semiconductor devices such as ferroelectric memory (FeRAM).

【0482】本体外部記憶部33は、情報の保持に電源
供給が不要な不揮発性の記憶装置を有する不揮発性記憶
手段であり、画像信号等が格納される記録媒体と、記録
媒体の記録再生を行う記録再生処理部とを備える。この
本体外部記憶部33には、撮像装置2から送られてきた
画像信号や、当該画像信号に付加された各種情報などが
格納される。また、本体外部記憶部33には、必要に応
じて、撮像装置2や印刷装置3の各種設定情報なども格
納される。
The main unit external storage section 33 is a non-volatile storage means having a non-volatile storage device that does not require power supply for holding information, and stores a recording medium for storing image signals and the like and a recording and reproducing operation for the recording medium. And a recording / reproducing processing unit for performing the recording / reproducing. The main unit external storage unit 33 stores an image signal sent from the imaging device 2 and various information added to the image signal. The main body external storage unit 33 also stores various setting information of the imaging device 2 and the printing device 3 as necessary.

【0483】本体印刷信号処理部34は、本体印刷部3
5で印刷しようとする画像の画像信号に対して所定の信
号処理を行う部分であり、印刷対象の画像の画像信号を
取り込んで所定の処理を行う画像出力処理部を備える。
この画像出力処理部は、例えば、色信号変換処理、階調
特性変換処理、輪郭補正処理などの画像処理を行う。
The main body print signal processing unit 34
5 is a part for performing predetermined signal processing on an image signal of an image to be printed, and includes an image output processing unit that captures an image signal of an image to be printed and performs predetermined processing.
The image output processing unit performs image processing such as color signal conversion processing, gradation characteristic conversion processing, and contour correction processing.

【0484】本体印刷部35は、印刷対象の画像信号を
本体外部記憶部33から読み出して、当該画像信号に対
応した画像を印刷する印刷手段であり、画像の印刷を行
う印刷機構と、印刷機構を制御する印刷機構制御部とを
備える。この本体印刷部35における印刷方式として
は、例えば、インクジェット記録方式、溶融熱転写方
式、染料熱転写方式、通電熱転写方式、感熱紙方式、ト
ナー直接記録方式、電子写真方式、銀塩写真方式、感光
性マイクロカプセル方式、感圧性マイクロカプセル方式
などが挙げられる。
The main body printing unit 35 is a printing unit that reads an image signal to be printed from the main body external storage unit 33 and prints an image corresponding to the image signal. A printing mechanism for printing an image, a printing mechanism And a printing mechanism control unit for controlling the printing mechanism. The printing method in the main body printing unit 35 includes, for example, an ink jet recording method, a fusion heat transfer method, a dye heat transfer method, an energizing heat transfer method, a thermal paper method, a toner direct recording method, an electrophotographic method, a silver halide photographic method, and a photosensitive micro-system. Examples include a capsule system and a pressure-sensitive microcapsule system.

【0485】本体制御部36は、印刷装置全体の制御を
行うとともに、撮像装置2と共同して画像処理装置全体
の制御を行う部分である。この本体制御部36は、演算
処理を行うCPU(Central Processing Unit)と、CP
Uによる演算処理を行うときに記憶領域として使用され
るメモリと、CPUによる演算処理を行うときに一時的
な記憶領域として使用されるキャッシュメモリと、本体
制御部36の全体の制御を行うシステムコントローラと
を備える。この本体制御部36は、例えば、印刷装置3
の各部分における画像信号処理の制御、電源供給の制
御、着脱動作の制御、撮像装置2との通信の制御などを
行う。
[0485] The main body control section 36 is a section that controls the entire printing apparatus and also controls the entire image processing apparatus in cooperation with the imaging apparatus 2. The main body control unit 36 includes a CPU (Central Processing Unit) for performing arithmetic processing,
A memory used as a storage area when performing arithmetic processing by U, a cache memory used as a temporary storage area when performing arithmetic processing by the CPU, and a system controller that controls the entire main body control unit 36 And The main body control unit 36 includes, for example, the printing device 3
Control of image signal processing, control of power supply, control of attachment / detachment operation, control of communication with the imaging device 2, etc.

【0486】また、本体制御部36は、撮像装置2が印
刷装置3に取り付けられたときに、カメラ画像メモリ部
23に格納されていた画像信号の全部又は一部を読み出
して本体外部記憶部33に格納する信号読み出し手段で
もある。すなわち、この画像処理装置1Hは、撮像装置
2が印刷装置3に取り付けられたときに、本体制御部3
6による制御の元で、カメラ画像メモリ部23に格納さ
れていた画像信号の全部又は一部を読み出して本体外部
記憶部33に格納する。
When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the main body control section 36 reads out all or a part of the image signal stored in the camera image memory section 23 and reads out the main body external storage section 33. Is also a signal readout means for storing the data. That is, when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image processing device 1 </ b> H
Under the control of 6, all or a part of the image signal stored in the camera image memory unit 23 is read and stored in the main unit external storage unit 33.

【0487】本体電源部37は、印刷装置3を構成する
各部に電力を供給する部分であって、外部電源からの電
力供給を受け付けるAC/DC電源部と、印刷装置3を
構成する各部に供給する電力を制御する電源制御部とを
備える。なお、AC/DC電源部には、外部電源から交
流電流(AC)が入力され、AC/DC電源部は当該交
流電流を直流電流(DC)に変換する。そして、この直
流電流が、電源制御部による制御のもとで、印刷装置3
を構成する各部に供給される。
[0487] The main body power supply section 37 supplies power to each section constituting the printing apparatus 3, and includes an AC / DC power supply section for receiving power supply from an external power supply, and a power supply section for supplying power to each section constituting the printing apparatus 3. And a power control unit for controlling the power to be supplied. The AC / DC power supply unit receives an alternating current (AC) from an external power supply, and the AC / DC power supply unit converts the alternating current into a direct current (DC). Then, under the control of the power supply control unit, the DC current
Are supplied to the respective components constituting.

【0488】本体表示部38は、画像信号に対応した画
像を表示する表示手段であり、画像を表示する画像表示
装置と、ある周波数でサンプリングされた音声データを
D/A変換して出力する音声出力装置とを備える。画像
表示装置は、例えば、撮像装置2が印刷装置3に取り付
けられたときに、本体制御部36によってカメラ画像メ
モリ部23から読み出された画像信号に対応した画像を
表示する。音声出力装置は、例えば、ユーザに指示入力
を促す音声を出力する。
[0488] The main body display section 38 is display means for displaying an image corresponding to an image signal, and includes an image display device for displaying an image, and audio for D / A-converting and outputting audio data sampled at a certain frequency. An output device. The image display device displays an image corresponding to the image signal read from the camera image memory unit 23 by the main body control unit 36 when the imaging device 2 is attached to the printing device 3, for example. The audio output device outputs, for example, audio that prompts the user to input an instruction.

【0489】本体操作部39は、印刷装置3へのユーザ
からの入力を受け付けるためのものであり、本体外部記
憶部33に格納する画像信号を指示する指示信号等の入
力を受け付ける入力装置を備える。
[0489] The main body operation section 39 is for receiving an input from the user to the printing apparatus 3, and includes an input device for receiving an input of an instruction signal or the like for instructing an image signal to be stored in the main body external storage section 33. .

【0490】本体時計部40は、印刷装置3に備えられ
た時計であり、実時間クロック(RTC)を備える。そ
して、この画像処理装置1Hは、撮像装置2が印刷装置
3に取り付けられたときに、撮像装置2に備えられたカ
メラ時計部27が示す時刻と、印刷装置3に備えられた
本体時計部40が示す時刻とを比較し、それらの時刻合
わせを行う。
[0490] The main body clock section 40 is a clock provided in the printing apparatus 3, and has a real time clock (RTC). When the imaging device 2 is attached to the printing device 3, the image processing device 1 </ b> H determines the time indicated by the camera clock unit 27 provided in the imaging device 2 and the main body clock unit 40 provided in the printing device 3. Are compared with each other and the times are adjusted.

【0491】[0490]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る画像処理装置及び画像処理方法では、撮像装置と印刷
装置との間での画像信号のやり取りが、ユーザの手を殆
ど煩わすことなく、速やかに行われる。したがって、本
発明によれば、画像信号のやり取りに関わる操作でユー
ザを煩わすようなことのない、利便性に優れた画像処理
装置を提供することができる。
As described above in detail, in the image processing apparatus and the image processing method according to the present invention, the exchange of the image signal between the imaging apparatus and the printing apparatus can be performed with almost no user's hand. Is done promptly. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a highly convenient image processing apparatus that does not bother the user with operations related to the exchange of image signals.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した画像処理装置の第1の構成例
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a first configuration example of an image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図2】図1に示した画像処理装置の動作の一例を示す
フローチャートであり、図2(a)は撮像装置の側の処
理フローを示す図、図2(b)は印刷装置の側の処理フ
ローを示す図である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of the operation of the image processing apparatus illustrated in FIG. 1; FIG. 2A is a diagram illustrating a processing flow on an imaging apparatus side; It is a figure showing a processing flow.

【図3】図1に示した画像処理装置の動作の他の例を示
すフローチャートであり、図2(a)は撮像装置の側の
処理フローを示す図、図2(b)は印刷装置の側の処理
フローを示す図である。
3 is a flowchart showing another example of the operation of the image processing apparatus shown in FIG. 1; FIG. 2 (a) is a view showing a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. It is a figure showing a processing flow of the side.

【図4】本発明を適用した画像処理装置の第2の構成例
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a second configuration example of an image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図5】図4に示した画像処理装置の動作を示すフロー
チャートであり、図5(a)は撮像装置の側の処理フロ
ーを示す図、図5(b)は印刷装置の側の処理フローを
示す図である。
5 is a flowchart showing the operation of the image processing apparatus shown in FIG. 4; FIG. 5A is a diagram showing a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. 5B is a processing flow on the printing apparatus side; FIG.

【図6】図4に示した画像処理装置における画像信号送
受信処理のフローチャートであり、図6(a)は、撮像
装置の側の処理フローを示す図、図6(b)は、印刷装
置の側の処理フローを示す図である。
6 is a flowchart of image signal transmission / reception processing in the image processing apparatus shown in FIG. 4; FIG. 6A is a diagram showing a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. It is a figure showing a processing flow of the side.

【図7】本発明を適用した画像処理装置の第3の構成例
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a third configuration example of an image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図8】図7に示した画像処理装置の動作を示すフロー
チャートであり、図8(a)は撮像装置の側の処理フロ
ーを示す図、図8(b)は印刷装置の側の処理フローを
示す図である。
8 is a flowchart showing the operation of the image processing apparatus shown in FIG. 7; FIG. 8A is a diagram showing a processing flow on the imaging device side; FIG. 8B is a processing flow on the printing device side; FIG.

【図9】図4に示した画像処理装置における画像信号送
受信処理のフローチャートであり、図9(a)は撮像装
置の側の処理フローを示す図、図9(b)は印刷装置の
側の処理フローを示す図である。
9 is a flowchart of an image signal transmission / reception process in the image processing apparatus shown in FIG. 4; FIG. 9A is a view showing a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. It is a figure showing a processing flow.

【図10】本発明を適用した画像処理装置の第4の構成
例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a fourth configuration example of an image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図11】図10に示した画像処理装置の動作を示すフ
ローチャートであり、図10(a)は撮像装置の側の処
理フローを示す図、図10(b)は印刷装置の側の処理
フローを示す図である。
11 is a flowchart showing the operation of the image processing apparatus shown in FIG. 10; FIG. 10 (a) is a diagram showing a processing flow on the imaging device side; FIG. 10 (b) is a processing flow on the printing device side; FIG.

【図12】図10に示した画像処理装置における画像信
号送受信処理のフローチャートであり、図12(a)は
撮像装置の側の処理フローを示す図、図12(b)は印
刷装置の側の処理フローを示す図である。
12 is a flowchart of an image signal transmission / reception process in the image processing apparatus shown in FIG. 10, in which FIG. 12 (a) is a diagram showing a processing flow on the imaging device side, and FIG. 12 (b) is a flowchart on the printing device side; It is a figure showing a processing flow.

【図13】本発明を適用した画像処理装置の第5の構成
例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a fifth configuration example of the image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図14】図13に示した画像処理装置の動作を示すフ
ローチャートであり、図14(a)は撮像装置の側の処
理フローを示す図、図14(b)は印刷装置の側の処理
フローを示す図である。
14 is a flowchart illustrating an operation of the image processing apparatus illustrated in FIG. 13; FIG. 14A illustrates a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. 14B illustrates a processing flow on the printing apparatus side; FIG.

【図15】図13に示した画像処理装置における画像信
号送受信処理のフローチャートであり、図15(a)は
撮像装置の側の処理フローを示す図、図15(b)は印
刷装置の側の処理フローを示す図である。
15 is a flowchart of image signal transmission / reception processing in the image processing apparatus shown in FIG. 13; FIG. 15A is a view showing a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. 15B is a flowchart on the printing apparatus side; It is a figure showing a processing flow.

【図16】本発明を適用した画像処理装置の第6の構成
例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a sixth configuration example of the image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図17】図16に示した画像処理装置の動作を示すフ
ローチャートであり、図17(a)は撮像装置の側の処
理フローを示す図、図17(b)は印刷装置の側の処理
フローを示す図である。
17 is a flowchart showing the operation of the image processing apparatus shown in FIG. 16; FIG. 17 (a) is a diagram showing a processing flow on the imaging device side; FIG. 17 (b) is a processing flow on the printing device side; FIG.

【図18】図16に示した画像処理装置における画像信
号送受信処理のフローチャートであり、図18(a)は
撮像装置の側の処理フローを示す図、図18(b)は印
刷装置の側の処理フローを示す図である。
18 is a flowchart of image signal transmission / reception processing in the image processing apparatus shown in FIG. 16; FIG. 18A is a flowchart showing a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. 18B is a flowchart showing processing flow on the printing apparatus side; It is a figure showing a processing flow.

【図19】本発明を適用した画像処理装置の第7の構成
例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating a seventh configuration example of an image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図20】図19に示した画像処理装置の第1の動作例
を示すフローチャートであり、図20(a)は撮像装置
の側の処理フローを示す図、図20(b)は印刷装置の
側の処理フローを示す図である。
20 is a flowchart illustrating a first operation example of the image processing apparatus illustrated in FIG. 19, in which FIG. 20A illustrates a processing flow on the imaging apparatus side, and FIG. It is a figure showing a processing flow of the side.

【図21】図19に示した画像処理装置の第1の動作例
における画像信号通信比較表示操作記録消去処理のフロ
ーチャートであり、図21(a)は撮像装置の側の処理
フローを示す図、図21(b)は印刷装置の側の処理フ
ローを示す図である。
21 is a flowchart of an image signal communication comparison display operation record erasing process in the first operation example of the image processing device shown in FIG. 19, and FIG. 21A is a diagram showing a processing flow on the imaging device side; FIG. 21B is a diagram illustrating a processing flow on the printing apparatus side.

【図22】図19に示した画像処理装置の第1及び第2
の動作例における画像比較転送処理のフローチャートで
あり、図22(a)は撮像装置の側の処理フローを示す
図、図22(b)は印刷装置の側の処理フローを示す図
である。
FIG. 22 shows the first and second image processing apparatuses shown in FIG.
22A is a flowchart of an image comparison transfer process in the operation example of FIG. 22A, FIG. 22A is a diagram illustrating a processing flow on the imaging device side, and FIG. 22B is a diagram illustrating a processing flow on the printing device side.

【図23】図19に示した画像処理装置の第1及び第2
の動作例における画像信号表示指示記録消去処理のフロ
ーチャートであり、図23(a)は撮像装置の側の処理
フローを示す図、図23(b)は印刷装置の側の処理フ
ローを示す図である。
FIG. 23 shows the first and second image processing apparatuses shown in FIG. 19;
23A is a flowchart of an image signal display instruction recording and erasing process in the operation example of FIG. 23A, FIG. 23A is a diagram showing a processing flow of the imaging device, and FIG. 23B is a diagram showing a processing flow of the printing device. is there.

【図24】図19に示した画像処理装置の第2の動作例
を示すフローチャートであり、図24(a)は撮像装置
の側の処理フローを示す図、図24(b)は印刷装置の
側の処理フローを示す図である。
24 is a flowchart illustrating a second operation example of the image processing apparatus illustrated in FIG. 19, in which FIG. 24A illustrates a processing flow on the imaging apparatus side, and FIG. It is a figure showing a processing flow of the side.

【図25】図19に示した画像処理装置の第2の動作例
における画像信号通信比較表示操作記録消去処理のフロ
ーチャートであり、図25(a)は撮像装置の側の処理
フローを示す図、図25(b)は印刷装置の側の処理フ
ローを示す図である。
25 is a flowchart of an image signal communication comparison display operation record erasing process in the second operation example of the image processing device shown in FIG. 19, and FIG. 25A is a diagram showing a process flow on the imaging device side; FIG. 25B is a diagram illustrating a processing flow on the printing apparatus side.

【図26】図19に示した画像処理装置の第3の動作例
を示すフローチャートであり、図26(a)は撮像装置
の側の処理フローを示す図、図26(b)は印刷装置の
側の処理フローを示す図である。
26 is a flowchart illustrating a third operation example of the image processing apparatus illustrated in FIG. 19, in which FIG. 26A illustrates a processing flow on the imaging apparatus side, and FIG. 26B illustrates a processing flow of the printing apparatus; It is a figure showing a processing flow of the side.

【図27】図19に示した画像処理装置の第3の動作例
における画像信号通信比較表示操作記録印刷消去処理の
フローチャートであり、図27(a)は撮像装置の側の
処理フローを示す図、図27(b)は印刷装置の側の処
理フローを示す図である。
27 is a flowchart of image signal communication comparison display operation record print erasure processing in a third operation example of the image processing apparatus shown in FIG. 19, and FIG. 27A is a view showing a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. 27B is a diagram showing a processing flow on the printing apparatus side.

【図28】図19に示した画像処理装置の第3及び第4
の動作例における画像比較転送処理のフローチャートで
あり、図28(a)は撮像装置の側の処理フローを示す
図、図28(b)は印刷装置の側の処理フローを示す図
である。
FIG. 28 is a view showing the third and fourth embodiments of the image processing apparatus shown in FIG. 19;
28A is a flowchart of an image comparison transfer process in the operation example of FIG. 28, FIG. 28A is a diagram showing a processing flow on the imaging device side, and FIG. 28B is a diagram showing a processing flow on the printing device side.

【図29】図19に示した画像処理装置の第3及び第4
の動作例における画像信号表示指示記録印刷消去処理の
フローチャートであり、図29(a)は撮像装置の側の
処理フローを示す図、図29(b)は印刷装置の側の処
理フローを示す図である。
FIG. 29 is a view showing the third and fourth image processing apparatuses shown in FIG. 19;
29A is a flowchart of an image signal display instruction record print erasing process in the operation example of FIG. 29A, FIG. 29A is a diagram showing a processing flow on the imaging device side, and FIG. It is.

【図30】図19に示した画像処理装置の第4の動作例
を示すフローチャートであり、図30(a)は撮像装置
の側の処理フローを示す図、図30(b)は印刷装置の
側の処理フローを示す図である。
30 is a flowchart illustrating a fourth operation example of the image processing apparatus illustrated in FIG. 19, in which FIG. 30A illustrates a processing flow on the imaging apparatus side, and FIG. It is a figure showing a processing flow of the side.

【図31】図19に示した画像処理装置の第4の動作例
における画像信号通信比較表示操作記録印刷消去処理の
フローチャートであり、図30(a)は撮像装置の側の
処理フローを示す図、図30(b)は印刷装置の側の処
理フローを示す図である。
31 is a flowchart of image signal communication comparison display operation record print erasure processing in a fourth operation example of the image processing apparatus shown in FIG. 19, and FIG. 30A is a view showing a processing flow on the imaging apparatus side; FIG. 30B is a diagram showing a processing flow on the printing apparatus side.

【図32】本発明を適用した画像処理装置において、撮
像装置に備えられたカメラ時計部と、印刷装置に備えら
れた本体時計部とを比較し、それらの時刻合わせを行う
場合の動作の一例を示すフローチャートであり、図32
(a)は撮像装置の側の処理フローを示す図、図32
(b)は印刷装置の側の処理フローを示す図である。
FIG. 32 illustrates an example of an operation performed when an image processing apparatus to which the present invention is applied compares a camera clock section provided in an imaging apparatus with a main body clock section provided in a printing apparatus and adjusts the times thereof. FIG. 32 is a flowchart showing
FIG. 32A shows a processing flow on the imaging apparatus side, and FIG.
FIG. 2B is a diagram illustrating a processing flow on the printing apparatus side.

【図33】本発明を適用した画像処理装置の具体的な構
成例を示す図である。
FIG. 33 is a diagram illustrating a specific configuration example of an image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1A,1B,1C,1D,1E,1F,1G,1H 画
像処理装置、 2 撮像装置、 3 印刷装置、 21
カメラ撮像部、 22 カメラ撮像信号処理部、 2
3 カメラ画像メモリ部、 24 カメラ制御部、 2
5 カメラ電源部、 26 カメラ脱着部、 27 カ
メラ時計部、 28 カメラ位置検知部、 31 本体
脱着部、 32 本体画像メモリ部、 33 本体外部
記憶部、34 本体印刷信号処理部、 35 本体印刷
部、 36 本体制御部、 37 本体電源部、 38
本体表示部、 39 本体操作部、 40 本体時計
1A, 1B, 1C, 1D, 1E, 1F, 1G, 1H Image processing device, 2 imaging device, 3 printing device, 21
Camera imaging unit, 22 Camera imaging signal processing unit, 2
3 camera image memory unit, 24 camera control unit, 2
5 Camera power supply section, 26 Camera detachable section, 27 Camera clock section, 28 Camera position detecting section, 31 Main body detachable section, 32 Main body image memory section, 33 Main body external storage section, 34 Main body print signal processing section, 35 Main body print section, 36 Main unit control unit, 37 Main unit power supply unit, 38
Main unit display unit, 39 Main unit operation unit, 40 Main unit clock unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C052 AA03 AA17 DD02 EE02 EE08 FA02 FA03 FA04 FA05 FB01 FB06 FC00 FE01 FE09 5C062 AA11 AB00 AB22 AB23 AB43 AB44 AC21 AC22 AC23 AC49 AC58 AD05 AF00 AF06 5C076 AA14 BA02 BA03 BA04 BA05 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page F term (reference)

Claims (63)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 互いに着脱自在とされた印刷装置と撮像
装置とを備え、 上記撮像装置は、 画像を撮像する撮像手段と、 上記撮像手段によって撮像された画像の画像信号が格納
される画像信号記憶手段とを備え、 上記印刷装置は、 情報の保持に電源供給が不要な不揮発性の記憶装置を有
する不揮発性記憶手段と、 上記撮像装置が印刷装置に取り付けられたときに、上記
画像信号記憶手段に格納されていた画像信号の全部又は
一部を読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する信号
読み出し手段と、 印刷対象の画像信号を上記不揮発性記憶手段から読み出
して、当該画像信号に対応した画像を印刷する印刷手段
とを備えることを特徴とする画像処理装置。
1. An image pickup apparatus comprising: a printing device and an image pickup device which are detachably attached to each other; an image pickup means for picking up an image; and an image signal for storing an image signal of an image picked up by the image pickup means. A non-volatile storage device having a non-volatile storage device that does not require power supply for holding information; and a storage device for storing the image signal when the imaging device is attached to the printing device. A signal readout unit that reads all or a part of the image signal stored in the unit and stores the readout image signal in the nonvolatile storage unit; and an image signal to be printed is read out from the nonvolatile storage unit and corresponds to the image signal. An image processing apparatus comprising: a printing unit that prints an image.
【請求項2】 上記印刷装置は、上記撮像装置の着脱状
態を検知する着脱検出手段を備え、 上記信号読み出し手段は、上記撮像装置が印刷装置に取
り付けられたことが上記着脱検出手段により検出された
ときに、上記画像信号記憶手段に格納されていた画像信
号の全部又は一部を読み出して上記不揮発性記憶手段に
格納する処理を行うことを特徴とする請求項1記載の画
像処理装置。
2. The printing apparatus according to claim 1, further comprising a detachment detecting unit configured to detect a detached state of the imaging device, wherein the signal reading unit detects that the imaging device is attached to the printing device by the detachment detecting unit. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein when the image processing is performed, a process of reading all or a part of the image signal stored in the image signal storage unit and storing the read image signal in the nonvolatile storage unit is performed.
【請求項3】 上記印刷手段は、上記撮像装置が印刷装
置に取り付けられたときに、上記信号読み出し手段によ
り上記画像信号記憶手段から読み出された画像信号に対
応した画像を印刷することを特徴とする請求項1記載の
画像処理装置。
3. The printing unit prints an image corresponding to an image signal read from the image signal storage unit by the signal reading unit when the imaging device is attached to the printing device. The image processing apparatus according to claim 1.
【請求項4】 上記信号読み出し手段は、上記画像信号
記憶手段に格納されていた画像信号を読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納されている内容と、上記不
揮発性記憶手段に格納されている内容とを比較して、画
像信号が上記不揮発性記憶手段に既に格納されているか
否かを判別し、 上記不揮発性記憶手段に既に格納されていると判別され
た画像信号については、上記画像信号記憶手段から画像
信号を読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する処理
を行わないことを特徴とする請求項1記載の画像処理装
置。
4. The signal reading means reads out the image signal stored in the image signal storage means and stores the read image signal in the nonvolatile storage means, wherein the content stored in the image signal storage means is: Comparing the contents stored in the non-volatile storage means to determine whether or not the image signal is already stored in the non-volatile storage means, and determining that the image signal is already stored in the non-volatile storage means 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the processing of reading the image signal from the image signal storage unit and storing the image signal in the nonvolatile storage unit is not performed for the image signal.
【請求項5】 上記信号読み出し手段は、画像を撮像し
た時刻に関する情報である撮像時刻情報と、画像を撮像
した位置に関する情報である撮像位置情報と、上記撮像
装置に対して固有に付けられた固有情報とのうちの少な
くともいずれか一つに基づいて、上記判別を行うことを
特徴とする請求項4記載の画像処理装置。
5. The imaging device according to claim 1, wherein the signal reading unit is provided with imaging time information as information on a time at which the image was captured, imaging position information as information on a position at which the image was captured, and a signal uniquely attached to the imaging device. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the determination is performed based on at least one of the unique information.
【請求項6】 上記撮像装置は時計を備え、上記撮像手
段によって画像を撮像したときに、当該画像を撮像した
時刻を上記時計によって計測し、画像を撮像した時刻に
関する情報である撮像時刻情報を画像信号に付加して、
当該撮像時刻情報も画像信号と共に上記画像信号記憶手
段に格納し、 上記信号読み出し手段は、画像信号を上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際
に、画像信号に付加された撮像時刻情報も上記画像信号
記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納す
ることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
6. The image capturing apparatus includes a clock, and when an image is captured by the image capturing unit, the time at which the image was captured is measured by the clock, and image capturing time information that is information on the time at which the image was captured is provided. In addition to the image signal,
The imaging time information is also stored in the image signal storage means together with the image signal, and the signal readout means is added to the image signal when the image signal is read from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the imaging time information is read out from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means.
【請求項7】 上記信号読み出し手段は、画像信号を上
記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手
段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報と、上記不揮発性記
憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加され
ている撮像時刻情報とを比較し、それらが一致した画像
信号については、上記画像信号記憶手段から読み出して
上記不揮発性記憶手段に格納する処理を行わないことを
特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
7. The image reading device according to claim 1, wherein the signal reading unit reads the image signal from the image signal storage unit and stores the image signal in the nonvolatile storage unit. Is compared with the imaging time information added to each of the image signals stored in the non-volatile storage means, and an image signal having a match is read out from the image signal storage means. 7. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the processing for storing the data in the nonvolatile storage means is not performed.
【請求項8】 上記撮像装置は、画像の撮像位置を検出
する位置情報検出手段を備え、上記撮像手段によって画
像を撮像したときに、画像の撮像位置を上記位置情報検
出手段によって検出し、画像を撮像した位置に関する情
報である撮像位置情報を画像信号に付加して、当該撮像
位置情報も画像信号と共に上記画像信号記憶手段に格納
し、 上記信号読み出し手段は、画像信号を上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際
に、画像信号に付加された撮像位置情報も上記画像信号
記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納す
ることを特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
8. The image capturing apparatus further comprises: position information detecting means for detecting an image capturing position of the image, wherein when the image is captured by the image capturing means, the image capturing position of the image is detected by the position information detecting means. Imaging position information, which is information relating to the position at which the image was captured, is added to the image signal, and the imaging position information is also stored in the image signal storage unit together with the image signal. The signal readout unit stores the image signal in the image signal storage unit 7. The method according to claim 6, wherein, when reading from the image data and storing it in the nonvolatile storage means, the imaging position information added to the image signal is also read from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means. Image processing device.
【請求項9】 上記信号読み出し手段は、画像信号を上
記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手
段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報及び撮像位置情報
と、上記不揮発性記憶手段に格納された画像信号に対し
てそれぞれ付加されている撮像時刻情報及び撮像位置情
報とを比較し、それらが一致した画像信号については、
上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶
手段に格納する処理を行わないことを特徴とする請求項
8記載の画像処理装置。
9. The image reading device according to claim 1, wherein the signal reading unit reads the image signal from the image signal storage unit and stores the image signal in the nonvolatile storage unit. The imaging time information and the imaging position information are compared with the imaging time information and the imaging position information respectively added to the image signals stored in the nonvolatile storage means. ,
9. The image processing apparatus according to claim 8, wherein a process of reading from said image signal storage means and storing it in said nonvolatile storage means is not performed.
【請求項10】 上記撮像装置は、当該撮像装置に対し
て固有に付けられた固有情報が記録された固有情報記録
手段を備え、上記撮像手段によって画像を撮像したとき
に、上記固有情報記録手段に記録された固有情報を画像
信号に付加して、当該固有情報も画像信号と共に上記画
像信号記憶手段に格納し、 上記信号読み出し手段は、画像信号を上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際
に、画像信号に付加された固有情報も上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納するこ
とを特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
10. The image capturing apparatus includes a unique information recording unit in which unique information uniquely attached to the image capturing device is recorded, and when the image is captured by the image capturing unit, the unique information recording unit is provided. The unique information recorded in the image signal is added to the image signal, and the unique information is also stored in the image signal storage unit together with the image signal. The signal reading unit reads the image signal from the image signal storage unit and reads the image signal from the nonvolatile memory. 7. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the unique information added to the image signal is read out from the image signal storage unit and stored in the nonvolatile storage unit when storing the image signal in the storage unit.
【請求項11】 上記信号読み出し手段は、画像信号を
上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶
手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報及び固有情報と、上
記不揮発性記憶手段に格納された画像信号に対してそれ
ぞれ付加されている撮像時刻情報及び固有情報とを比較
し、それらが一致した画像信号については、上記画像信
号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納
する処理を行わないことを特徴とする請求項10記載の
画像処理装置。
11. The image reading device according to claim 1, wherein the signal readout unit reads out the image signal from the image signal storage unit and stores the image signal in the nonvolatile storage unit. The imaging time information and the unique information are compared with the imaging time information and the unique information respectively added to the image signals stored in the non-volatile storage means. 11. The image processing apparatus according to claim 10, wherein a process of reading from the image signal storage unit and storing the readout in the nonvolatile storage unit is not performed.
【請求項12】 上記信号読み出し手段は、画像信号を
上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶
手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報と、上記不揮発性記
憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加され
ている撮像時刻情報とを比較するとともに、上記固有情
報記録手段に記録された固有情報と、上記不揮発性記憶
手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加されて
いる固有情報とを比較し、それらが一致した画像信号に
ついては、上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する処理を行わないことを特徴と
する請求項10記載の画像処理装置。
12. The image reading device according to claim 1, wherein the signal reading unit reads the image signal from the image signal storage unit and stores the image signal in the nonvolatile storage unit. The imaging time information stored in the nonvolatile storage means is compared with the imaging time information added to the image signal stored in the nonvolatile storage means, and the unique information recorded in the unique information recording means is compared with the nonvolatile information. Comparing the image signal stored in the sex storage means with the unique information respectively added thereto, and reading out the image signal having the same information from the image signal storage means and storing it in the nonvolatile storage means. The image processing apparatus according to claim 10, wherein the image processing is not performed.
【請求項13】 上記撮像装置は、画像の撮像位置を検
出する位置情報検出手段を備え、上記撮像手段によって
画像を撮像したときに、画像の撮像位置を上記位置情報
検出手段によって検出し、画像を撮像した位置に関する
情報である撮像位置情報を画像信号に付加して、当該撮
像位置情報も画像信号と共に上記画像信号記憶手段に格
納し、上記信号読み出し手段は、画像信号を上記画像信
号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納
する際に、画像信号に付加された撮像位置情報も上記画
像信号記憶手段から読み出して不揮発性記憶手段に格納
することを特徴とする請求項10記載の画像処理装置。
13. The image capturing apparatus according to claim 1, further comprising: position information detecting means for detecting an image capturing position of the image, wherein when the image is captured by the image capturing means, the image capturing position of the image is detected by the position information detecting means. The imaging position information, which is information on the position where the image was captured, is added to the image signal, and the imaging position information is also stored in the image signal storage means together with the image signal. The signal readout means stores the image signal in the image signal storage means. 11. The image according to claim 10, wherein, when read out from the image data and stored in the non-volatile storage means, the imaging position information added to the image signal is also read out from the image signal storage means and stored in the non-volatile storage means. Processing equipment.
【請求項14】 上記信号読み出し手段は、画像信号を
上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶
手段に格納する際に、上記画像信号記憶手段に格納され
た画像信号に対してそれぞれ付加されている撮像時刻情
報、固有情報及び撮像位置情報と、上記不揮発性記憶手
段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加されてい
る撮像時刻情報、固有情報及び撮像位置情報とを比較
し、それらが一致した画像信号については、上記画像信
号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納
する処理を行わないことを特徴とする請求項13記載の
画像処理装置。
14. The signal readout means, when reading out an image signal from the image signal storage means and storing the readout image signal in the nonvolatile storage means, respectively, is added to the image signal stored in the image signal storage means. The imaging time information, the unique information, and the imaging position information are compared with the imaging time information, the unique information, and the imaging position information respectively added to the image signals stored in the nonvolatile storage unit. 14. The image processing apparatus according to claim 13, wherein a process of reading out the matched image signal from the image signal storage unit and storing the same in the nonvolatile storage unit is not performed.
【請求項15】 上記信号読み出し手段は、画像信号を
上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶
手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報及び撮像位置情報
と、上記不揮発性記憶手段に格納された画像信号に対し
てそれぞれ付加されている撮像時刻情報及び撮像位置情
報とを比較するとともに、上記固有情報記録手段に記録
された固有情報と、上記不揮発性記憶手段に格納された
画像信号に対してそれぞれ付加されている固有情報とを
比較し、それらが一致した画像信号については、上記画
像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に
格納する処理を行わないことを特徴とする請求項13記
載の画像処理装置。
15. The signal reading means, when reading an image signal from the image signal storage means and storing the image signal in the non-volatile storage means, respectively, is added to the image signal stored in the image signal storage means. The imaging time information and the imaging position information are compared with the imaging time information and the imaging position information added to the image signal stored in the nonvolatile storage means, respectively, and recorded in the unique information recording means. The unique information thus obtained is compared with the unique information respectively added to the image signals stored in the non-volatile storage means, and the image signal having the same information is read out from the image signal storage means and read. 14. The image processing apparatus according to claim 13, wherein the processing for storing in the non-volatile storage unit is not performed.
【請求項16】 上記撮像装置は、画像の撮像位置を検
出する位置情報検出手段を備え、上記撮像手段によって
画像を撮像したときに、画像の撮像位置を上記位置情報
検出手段によって検出し、画像を撮像した位置に関する
情報である撮像位置情報を画像信号に付加して、当該撮
像位置情報も画像信号と共に上記画像信号記憶手段に格
納し、 上記信号読み出し手段は、画像信号を上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際
に、画像信号に付加された撮像位置情報も上記画像信号
記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納す
ることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
16. The image capturing apparatus according to claim 1, further comprising: position information detecting means for detecting an image capturing position of the image, wherein when the image is captured by the image capturing means, the image capturing position of the image is detected by the position information detecting means. Imaging position information, which is information relating to the position at which the image was captured, is added to the image signal, and the imaging position information is also stored in the image signal storage unit together with the image signal. The signal readout unit stores the image signal in the image signal storage unit 2. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein when the image data is read out and stored in the nonvolatile storage means, the imaging position information added to the image signal is also read out from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means. Image processing device.
【請求項17】 上記信号読み出し手段は、画像信号を
上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶
手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像位置情報と、上記不揮発性記
憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加され
ている撮像位置情報とを比較し、それらが一致した画像
信号については、上記画像信号記憶手段から読み出して
上記不揮発性記憶手段に格納する処理を行わないことを
特徴とする請求項16記載の画像処理装置。
17. The image reading device according to claim 1, wherein the signal readout unit reads out the image signal from the image signal storage unit and stores the image signal in the nonvolatile storage unit. Is compared with the image position information added to the image signal stored in the non-volatile storage unit, and the image signal having the same position is read out from the image signal storage unit. 17. The image processing apparatus according to claim 16, wherein the processing for storing the data in the nonvolatile storage means is not performed.
【請求項18】 上記撮像装置は、当該撮像装置に対し
て固有に付けられた固有情報が記録された固有情報記録
手段を備え、上記撮像手段によって画像を撮像したとき
に、上記固有情報記録手段に記録された固有情報を画像
信号に付加して、当該固有情報も画像信号と共に上記画
像信号記憶手段に格納し、 上記信号読み出し手段は、画像信号を上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際
に、画像信号に付加された固有情報も上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納するこ
とを特徴とする請求項16記載の画像処理装置。
18. The image capturing apparatus according to claim 1, further comprising: a unique information recording unit that records unique information uniquely attached to the image capturing device. The unique information recorded in the image signal is added to the image signal, and the unique information is also stored in the image signal storage unit together with the image signal. The signal reading unit reads the image signal from the image signal storage unit and reads the image signal from the nonvolatile memory. 17. The image processing apparatus according to claim 16, wherein the unique information added to the image signal is read from the image signal storage means and stored in the non-volatile storage means when storing the image signal in the storage means.
【請求項19】 上記信号読み出し手段は、画像信号を
画像信号記憶手段から読み出して不揮発性記憶手段に格
納する際に、 画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそれぞ
れ付加されている撮像位置情報及び固有情報と、不揮発
性記憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加
されている撮像位置情報及び固有情報とを比較し、それ
らが一致した画像信号については、上記画像信号記憶手
段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する処理
を行わないことを特徴とする請求項18記載の画像処理
装置。
19. The imaging device according to claim 19, wherein said signal readout unit reads out the image signal from the image signal storage unit and stores the image signal in the nonvolatile storage unit. The position information and the unique information are compared with the imaging position information and the unique information respectively added to the image signals stored in the non-volatile storage means. 19. The image processing apparatus according to claim 18, wherein a process of reading data from the storage device and storing the data in the nonvolatile storage unit is not performed.
【請求項20】 上記信号読み出し手段は、画像信号を
上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶
手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像位置情報と、上記不揮発性記
憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加され
ている撮像位置情報とを比較するとともに、上記固有情
報記録手段に記録された固有情報と、上記不揮発性記憶
手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加されて
いる固有情報とを比較し、それらが一致した画像信号に
ついては、上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する処理を行わないことを特徴と
する請求項18記載の画像処理装置。
20. When reading out an image signal from the image signal storage means and storing the image signal in the nonvolatile storage means, the signal readout means is added to each of the image signals stored in the image signal storage means. The imaging position information stored in the non-volatile storage unit is compared with the imaging position information added to the image signal stored in the non-volatile storage unit. Comparing the image signal stored in the sex storage means with the unique information respectively added thereto, and reading out the image signal having the same information from the image signal storage means and storing it in the nonvolatile storage means. 19. The image processing apparatus according to claim 18, wherein the image processing is not performed.
【請求項21】 上記撮像装置及び/又は上記印刷装置
は、標準時刻に基づいて上記時計を校正する時刻校正手
段を備えることを特徴とする請求項7記載の画像処理装
置。
21. The image processing apparatus according to claim 7, wherein the imaging device and / or the printing device includes a time calibration unit configured to calibrate the clock based on a standard time.
【請求項22】 上記印刷装置は、時計を備えており、 上記撮像装置が上記印刷装置に取り付けられたときに、
上記撮像装置に備えられた時計と、上記印刷装置に備え
られた時計とを比較し、それらの時計の時刻合わせを行
うことを特徴とする請求項7記載の画像処理装置。
22. The printing device includes a clock, and when the imaging device is attached to the printing device,
8. The image processing apparatus according to claim 7, wherein a clock provided in the imaging device is compared with a clock provided in the printing device, and the clocks are adjusted.
【請求項23】 上記時刻合わせを行う際、上記撮像装
置に備えられた時計が示す時刻と、上記印刷装置に備え
られた時計が示す時刻とに対して、所定の重み付けを付
けた相対的な比較を行って、基準となる時刻を算出し、
この基準となる時刻にそれぞれの時計の時刻を合わせる
ことを特徴とする請求項22記載の画像処理装置。
23. When performing the time adjustment, a relative weighting is performed by adding a predetermined weight to a time indicated by a clock provided in the imaging device and a time indicated by a clock provided in the printing device. Perform a comparison to calculate a reference time,
23. The image processing apparatus according to claim 22, wherein the time of each clock is adjusted to the reference time.
【請求項24】 上記撮像装置又は上記印刷装置は、標
準時刻に基づいて時計を校正する時刻校正手段を備え、 上記時刻合わせを行う際、標準時刻に基づいて校正され
た時計が示す時刻を基準として、他の時計の時刻を合わ
せることを特徴とする請求項22記載の画像処理装置。
24. The imaging device or the printing device includes time calibration means for calibrating a clock based on a standard time. When performing the time adjustment, a time indicated by the clock calibrated based on the standard time is used as a reference. 23. The image processing apparatus according to claim 22, wherein the time of another clock is adjusted.
【請求項25】 上記時刻合わせを行う際、基準となる
時刻に対する遅れ又は進みを、時間計数の微小な遅れ又
は進みの時間的な積算により補正することを特徴とする
請求項22記載の画像処理装置。
25. The image processing method according to claim 22, wherein, when performing the time adjustment, a delay or advance relative to a reference time is corrected by a temporal integration of a minute delay or advance of time counting. apparatus.
【請求項26】 上記時刻合わせを行うときに、当該時
刻合わせにより検出された時計の遅れ量又は進み量に基
づいて、上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に
付加された撮像時刻情報の修正も行うことを特徴とする
請求項22記載の画像処理装置。
26. When the time adjustment is performed, based on the amount of delay or advance of the clock detected by the time adjustment, the time of imaging time information added to the image signal stored in the image signal storage means is set. 23. The image processing apparatus according to claim 22, wherein correction is also performed.
【請求項27】 上記印刷装置は、画像信号に対応した
画像を表示する表示手段を備えることを特徴とする請求
項1記載の画像処理装置。
27. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the printing apparatus includes a display unit that displays an image corresponding to the image signal.
【請求項28】 上記表示手段は、上記撮像装置が印刷
装置に取り付けられたときに、上記信号読み出し手段に
より上記画像信号記憶手段から読み出された画像信号に
対応した画像を表示することを特徴とする請求項27記
載の画像処理装置。
28. The display device, wherein when the imaging device is attached to a printing device, the display device displays an image corresponding to an image signal read from the image signal storage device by the signal reading device. The image processing apparatus according to claim 27, wherein
【請求項29】 上記印刷装置は、上記不揮発性記憶手
段に格納する画像信号を指示する指示信号の入力を受け
付ける入力手段を備え、 上記撮像装置が印刷装置に取り付けられたとき、 上記表示手段は、上記信号読み出し手段により上記画像
信号記憶手段から読み出した画像信号に対応した画像を
表示し、 上記信号読み出し手段は、上記表示手段に表示された画
像に対応した画像信号を上記不揮発性記憶手段に格納す
るように指示する指示信号が上記入力手段に入力された
場合には、当該画像信号を上記不揮発性記憶手段に格納
し、上記表示手段に表示された画像に対応した画像信号
を上記不揮発性記憶手段に格納しないように指示する指
示信号が上記入力手段に入力された場合には、当該画像
信号を上記不揮発性記憶手段に格納しないことを特徴と
する請求項27記載の画像処理装置。
29. The printing apparatus further comprises: input means for receiving an input of an instruction signal for instructing an image signal to be stored in the non-volatile storage means. When the imaging device is attached to the printing apparatus, the display means Displaying an image corresponding to the image signal read out from the image signal storage means by the signal readout means; and storing the image signal corresponding to the image displayed on the display means in the nonvolatile storage means. When an instruction signal for instructing storage is input to the input means, the image signal is stored in the nonvolatile storage means, and an image signal corresponding to an image displayed on the display means is stored in the nonvolatile storage means. When an instruction signal instructing not to store the image signal in the storage unit is input to the input unit, the image signal is not stored in the nonvolatile storage unit. The image processing apparatus according to claim 27, wherein:
【請求項30】 上記印刷装置は、上記表示手段に表示
された画像に対応した画像信号を上記不揮発性記憶手段
に格納するように指示する指示信号が上記入力手段に入
力された場合に、当該画像信号に対応した画像を上記印
刷手段により印刷することを特徴とする請求項29記載
の画像処理装置。
30. The printing apparatus according to claim 26, wherein, when an instruction signal instructing to store an image signal corresponding to the image displayed on said display means in said nonvolatile storage means is input to said input means, The image processing apparatus according to claim 29, wherein an image corresponding to an image signal is printed by the printing unit.
【請求項31】 上記印刷装置は、上記不揮発性記憶手
段に格納する画像信号を指示する指示信号の入力を受け
付ける入力手段を備え、 上記信号読み出し手段は、画像信号を上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際
に、上記入力手段に入力された指示信号が指示する画像
信号だけを、上記画像信号記憶手段から読み出して上記
不揮発性記憶手段に格納することを特徴とする請求項1
記載の画像処理装置。
31. The printing apparatus further comprises input means for receiving an input of an instruction signal indicating an image signal to be stored in the nonvolatile storage means, and the signal reading means reads the image signal from the image signal storage means. When storing in the nonvolatile storage means, only the image signal indicated by the instruction signal input to the input means is read out from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means. Claim 1
The image processing apparatus according to any one of the preceding claims.
【請求項32】 上記印刷装置は、上記入力手段に入力
された指示信号が指示する画像信号を上記画像信号記憶
手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際
に、当該画像信号に対応した画像を上記印刷手段により
印刷することを特徴とする請求項31記載の画像処理装
置。
32. The printing apparatus according to claim 27, wherein the image signal specified by the instruction signal input to the input unit is read from the image signal storage unit and stored in the nonvolatile storage unit. The image processing apparatus according to claim 31, wherein the image is printed by the printing unit.
【請求項33】 画像を撮像する撮像手段を備えた撮像
装置と、画像信号に対応した画像を印刷する印刷手段を
備えた印刷装置とを互いに着脱自在とし、 上記撮像装置に、上記撮像手段によって撮像された画像
の画像信号が格納される画像信号記憶手段を備えさせ、 上記印刷装置に、情報の保持に電源供給が不要な不揮発
性の記憶装置を有する不揮発性記憶手段を備えさせ、 上記撮像装置が上記印刷装置に取り付けられたときに、
上記画像信号記憶手段に格納されていた画像信号の全部
又は一部を読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する
ことを特徴とする画像処理方法。
33. An image pickup apparatus provided with an image pickup means for picking up an image, and a printing apparatus provided with a print means for printing an image corresponding to an image signal are detachably attached to each other. An image signal storage unit that stores an image signal of a captured image; and the printing apparatus includes a nonvolatile storage unit that includes a nonvolatile storage device that does not require power supply for holding information. When the device is mounted on the printing device,
An image processing method, wherein all or a part of the image signal stored in the image signal storage unit is read and stored in the nonvolatile storage unit.
【請求項34】 上記印刷装置に、上記撮像装置の着脱
状態を検知する着脱検出手段を備えさせ、 上記撮像装置が印刷装置に取り付けられたことが上記着
脱検出手段により検出されたときに、上記画像信号記憶
手段に格納されていた画像信号の全部又は一部を読み出
して上記不揮発性記憶手段に格納する処理を行うことを
特徴とする請求項33記載の画像処理方法。
34. The printing apparatus, further comprising: attachment / detachment detection means for detecting the attachment / detachment state of the imaging apparatus, wherein when the attachment / detachment detection means detects that the imaging apparatus has been attached to the printing apparatus. 34. The image processing method according to claim 33, wherein a process of reading all or a part of the image signal stored in the image signal storage unit and storing the read image signal in the nonvolatile storage unit is performed.
【請求項35】 上記撮像装置が印刷装置に取り付けら
れたときに、上記画像信号記憶手段から読み出された画
像信号に対応した画像を、上記印刷手段により印刷する
ことを特徴とする請求項33記載の画像処理方法。
35. An image processing apparatus according to claim 33, wherein when the imaging device is attached to a printing device, an image corresponding to the image signal read from the image signal storage device is printed by the printing device. The image processing method described in the above.
【請求項36】 上記画像信号記憶手段に格納されてい
た画像信号を読み出して上記不揮発性記憶手段に格納す
る際に、 上記画像信号記憶手段に格納されている内容と、上記不
揮発性記憶手段に格納されている内容とを比較して、画
像信号が上記不揮発性記憶手段に既に格納されているか
否かを判別し、 上記不揮発性記憶手段に既に格納されていると判別され
た画像信号については、上記画像信号記憶手段から画像
信号を読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する処理
を行わないことを特徴とする請求項33記載の画像処理
方法。
36. When reading out an image signal stored in said image signal storage means and storing it in said nonvolatile storage means, the contents stored in said image signal storage means and the contents stored in said nonvolatile storage means By comparing the stored image data with the stored contents, it is determined whether or not the image signal is already stored in the nonvolatile storage means. For the image signal determined to be already stored in the nonvolatile storage means, 34. The image processing method according to claim 33, wherein a process of reading an image signal from the image signal storage unit and storing the image signal in the nonvolatile storage unit is not performed.
【請求項37】 上記判別は、画像を撮像した時刻に関
する情報である撮像時刻情報と、画像を撮像した位置に
関する情報である撮像位置情報と、上記撮像装置に対し
て固有に付けられた固有情報とのうちの少なくともいず
れか一つに基づいて行うことを特徴とする請求項36記
載の画像処理方法。
37. The image processing apparatus according to claim 37, wherein the determination includes imaging time information that is information relating to a time at which the image was captured, imaging position information that is information relating to a position at which the image was captured, and unique information uniquely attached to the imaging device. 37. The image processing method according to claim 36, wherein the method is performed based on at least one of the following.
【請求項38】 上記撮像装置に時計を備えさせてお
き、上記撮像手段によって画像を撮像したときに、当該
画像を撮像した時刻を上記時計によって計測し、画像を
撮像した時刻に関する情報である撮像時刻情報を画像信
号に付加して、当該撮像時刻情報も画像信号と共に上記
画像信号記憶手段に格納し、 画像信号を上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する際に、画像信号に付加された
撮像時刻情報も上記画像信号記憶手段から読み出して上
記不揮発性記憶手段に格納することを特徴とする請求項
33記載の画像処理方法。
38. The image pickup apparatus is provided with a clock, and when an image is picked up by the image pickup means, the time when the image was picked up is measured by the clock, and the image pickup is information on the time when the image was picked up. The time information is added to the image signal, the imaging time information is also stored in the image signal storage means together with the image signal, and when the image signal is read out from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means, The image processing method according to claim 33, wherein the imaging time information added to the signal is also read from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means.
【請求項39】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報と、上記不揮発性記
憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加され
ている撮像時刻情報とを比較し、それらが一致した画像
信号については、上記画像信号記憶手段から読み出して
上記不揮発性記憶手段に格納する処理を行わないことを
特徴とする請求項38記載の画像処理方法。
39. An image signal read out from the image signal storage means and stored in the non-volatile storage means, wherein imaging time information respectively added to the image signal stored in the image signal storage means are provided. Comparing the image signals stored in the non-volatile storage means with the imaging time information added thereto, and reading out the image signals having the same coincidence from the image signal storage means and reading out the non-volatile storage means 39. The image processing method according to claim 38, wherein the processing for storing the image data is not performed.
【請求項40】 上記撮像手段によって画像を撮像した
ときに、画像の撮像位置を検出し、画像を撮像した位置
に関する情報である撮像位置情報を画像信号に付加し
て、当該撮像位置情報も画像信号と共に上記画像信号記
憶手段に格納し、 画像信号を上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する際に、画像信号に付加された
撮像位置情報も上記画像信号記憶手段から読み出して上
記不揮発性記憶手段に格納することを特徴とする請求項
38記載の画像処理方法。
40. When an image is picked up by the image pickup means, an image pickup position of the image is detected, and image pickup position information, which is information on the position where the image was picked up, is added to the image signal. When the image signal is stored in the image signal storage means together with the signal, and the image signal is read from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means, the imaging position information added to the image signal is also read from the image signal storage means. 39. The image processing method according to claim 38, wherein the image data is stored in the nonvolatile storage means.
【請求項41】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報及び撮像位置情報
と、上記不揮発性記憶手段に格納された画像信号に対し
てそれぞれ付加されている撮像時刻情報及び撮像位置情
報とを比較し、それらが一致した画像信号については、
上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶
手段に格納する処理を行わないことを特徴とする請求項
40記載の画像処理方法。
41. When image signals are read from said image signal storage means and stored in said non-volatile storage means, imaging time information and image time information added to the image signals stored in said image signal storage means, respectively. The imaging position information is compared with the imaging time information and the imaging position information added to the image signal stored in the non-volatile storage means, respectively.
41. The image processing method according to claim 40, wherein a process of reading from said image signal storage means and storing it in said nonvolatile storage means is not performed.
【請求項42】 上記撮像手段によって画像を撮像した
ときに、当該撮像装置に対して固有に付けられた固有情
報を画像信号に付加して、当該固有情報も画像信号と共
に上記画像信号記憶手段に格納し、 画像信号を上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する際に、画像信号に付加された
固有情報も上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納することを特徴とする請求項38
記載の画像処理方法。
42. When an image is taken by the image pickup means, unique information uniquely added to the image pickup device is added to the image signal, and the unique information is also stored in the image signal storage means together with the image signal. When storing and reading the image signal from the image signal storage unit and storing the image signal in the nonvolatile storage unit, the unique information added to the image signal is also read from the image signal storage unit and stored in the nonvolatile storage unit. 38. The method of claim 38, wherein
The image processing method described in the above.
【請求項43】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報及び固有情報と、上
記不揮発性記憶手段に格納された画像信号に対してそれ
ぞれ付加されている撮像時刻情報及び固有情報とを比較
し、それらが一致した画像信号については、上記画像信
号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納
する処理を行わないことを特徴とする請求項42記載の
画像処理方法。
43. When image signals are read from said image signal storage means and stored in said nonvolatile storage means, imaging time information and image time information added to the image signals stored in said image signal storage means, respectively. The unique information is compared with the imaging time information and the unique information respectively added to the image signals stored in the non-volatile storage means, and the image signals having the same information are read out from the image signal storage means. 43. The image processing method according to claim 42, wherein the processing of storing the data in the nonvolatile storage means is not performed.
【請求項44】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報と、上記不揮発性記
憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加され
ている撮像時刻情報とを比較するとともに、上記撮像装
置に対して固有に付けられた固有情報と、上記不揮発性
記憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加さ
れている固有情報とを比較し、それらが一致した画像信
号については、上記画像信号記憶手段から読み出して上
記不揮発性記憶手段に格納する処理を行わないことを特
徴とする請求項42記載の画像処理方法。
44. An image signal read out from said image signal storage means and stored in said non-volatile storage means, wherein imaging time information respectively added to the image signal stored in said image signal storage means are provided. Comparing the image signal stored in the non-volatile storage means with the imaging time information respectively added to the image signal, and comparing the unique information uniquely assigned to the imaging device with the non-volatile storage means. The stored image signal is compared with the added unique information, and for the image signal having the same information, the process of reading from the image signal storage means and storing the same in the nonvolatile storage means is not performed. The image processing method according to claim 42, wherein:
【請求項45】 上記撮像手段によって画像を撮像した
ときに、画像の撮像位置を検出し、画像を撮像した位置
に関する情報である撮像位置情報を画像信号に付加し
て、当該撮像位置情報も画像信号と共に上記画像信号記
憶手段に格納し、 画像信号を上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する際に、画像信号に付加された
撮像位置情報も上記画像信号記憶手段から読み出して不
揮発性記憶手段に格納することを特徴とする請求項42
記載の画像処理方法。
45. When an image is picked up by the image pickup means, an image pickup position of the image is detected, and image pickup position information, which is information on the position at which the image was picked up, is added to the image signal. When the image signal is stored in the image signal storage means together with the signal, and the image signal is read from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means, the imaging position information added to the image signal is also read from the image signal storage means. 43. A storage device for storing in a nonvolatile storage means.
The image processing method described in the above.
【請求項46】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報、固有情報及び撮像
位置情報と、上記不揮発性記憶手段に格納された画像信
号に対してそれぞれ付加されている撮像時刻情報、固有
情報及び撮像位置情報とを比較し、それらが一致した画
像信号については、上記画像信号記憶手段から読み出し
て上記不揮発性記憶手段に格納する処理を行わないこと
を特徴とする請求項45記載の画像処理方法。
46. When image signals are read from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means, imaging time information respectively added to the image signals stored in the image signal storage means, The unique information and the imaging position information are compared with the imaging time information, the unique information, and the imaging position information respectively added to the image signal stored in the nonvolatile storage unit. 46. The image processing method according to claim 45, wherein processing for reading out from said image signal storage means and storing it in said non-volatile storage means is not performed.
【請求項47】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像時刻情報及び撮像位置情報
と、上記不揮発性記憶手段に格納された画像信号に対し
てそれぞれ付加されている撮像時刻情報及び撮像位置情
報とを比較するとともに、上記撮像装置に対して固有に
付けられた固有情報と、上記不揮発性記憶手段に格納さ
れた画像信号に対してそれぞれ付加されている固有情報
とを比較し、それらが一致した画像信号については、上
記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手
段に格納する処理を行わないことを特徴とする請求項4
5記載の画像処理方法。
47. When image signals are read from said image signal storage means and stored in said nonvolatile storage means, imaging time information and image time information added to the image signals stored in said image signal storage means, respectively. The imaging position information is compared with the imaging time information and the imaging position information respectively added to the image signals stored in the nonvolatile storage means, and the unique information uniquely assigned to the imaging device is compared. And the unique information added to each of the image signals stored in the non-volatile storage means, and for the image signal in which they match, read out from the image signal storage means and read out the non-volatile storage means. 5. A process for storing data in a storage device is not performed.
5. The image processing method according to 5.
【請求項48】 上記撮像手段によって画像を撮像した
ときに、画像の撮像位置を検出し、画像を撮像した位置
に関する情報である撮像位置情報を画像信号に付加し
て、当該撮像位置情報も画像信号と共に上記画像信号記
憶手段に格納し、 画像信号を上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する際に、画像信号に付加された
撮像位置情報も上記画像信号記憶手段から読み出して上
記不揮発性記憶手段に格納することを特徴とする請求項
33記載の画像処理方法。
48. When an image is picked up by the image pickup means, an image pickup position of the image is detected, and image pickup position information, which is information on the position at which the image was picked up, is added to the image signal. When the image signal is stored in the image signal storage means together with the signal, and the image signal is read from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means, the imaging position information added to the image signal is also read from the image signal storage means. The image processing method according to claim 33, wherein the image data is stored in the non-volatile storage means.
【請求項49】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像位置情報と、上記不揮発性記
憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加され
ている撮像位置情報とを比較し、それらが一致した画像
信号については、上記画像信号記憶手段から読み出して
上記不揮発性記憶手段に格納する処理を行わないことを
特徴とする請求項48記載の画像処理方法。
49. When an image signal is read from said image signal storage means and stored in said non-volatile storage means, imaging position information respectively added to the image signal stored in said image signal storage means. Comparing the image signals stored in the non-volatile storage means with the imaging position information respectively added thereto, and reading out the image signals having the same coincidence from the image signal storage means and reading out the non-volatile storage means 49. The image processing method according to claim 48, wherein the processing of storing the image data is not performed.
【請求項50】 上記撮像手段によって画像を撮像した
ときに、上記撮像装置に対して固有に付けられた固有情
報を画像信号に付加して、当該固有情報も画像信号と共
に上記画像信号記憶手段に格納し、 画像信号を上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納する際に、画像信号に付加された
固有情報も上記画像信号記憶手段から読み出して上記不
揮発性記憶手段に格納することを特徴とする請求項48
記載の画像処理方法。
50. When an image is taken by the image pickup means, unique information uniquely added to the image pickup device is added to the image signal, and the unique information is also stored in the image signal storage means together with the image signal. When storing and reading the image signal from the image signal storage unit and storing the image signal in the nonvolatile storage unit, the unique information added to the image signal is also read from the image signal storage unit and stored in the nonvolatile storage unit. 49. The method according to claim 48, wherein
The image processing method described in the above.
【請求項51】 画像信号を画像信号記憶手段から読み
出して不揮発性記憶手段に格納する際に、 画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそれぞ
れ付加されている撮像位置情報及び固有情報と、不揮発
性記憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加
されている撮像位置情報及び固有情報とを比較し、それ
らが一致した画像信号については、上記画像信号記憶手
段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する処理
を行わないことを特徴とする請求項50記載の画像処理
方法。
51. When an image signal is read from an image signal storage means and stored in a non-volatile storage means, imaging position information and unique information respectively added to the image signal stored in the image signal storage means. Comparing the image signal stored in the non-volatile storage means with the imaging position information and the unique information respectively added thereto, and for the image signal in which they match, read out from the image signal storage means and read out the non-volatile 51. The image processing method according to claim 50, wherein processing for storing in the storage unit is not performed.
【請求項52】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、 上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に対してそ
れぞれ付加されている撮像位置情報と、上記不揮発性記
憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加され
ている撮像位置情報とを比較するとともに、上記撮像装
置に対して固有に付けられた固有情報と、上記不揮発性
記憶手段に格納された画像信号に対してそれぞれ付加さ
れている固有情報とを比較し、それらが一致した画像信
号については、上記画像信号記憶手段から読み出して上
記不揮発性記憶手段に格納する処理を行わないことを特
徴とする請求項50記載の画像処理方法。
52. When an image signal is read out from said image signal storage means and stored in said nonvolatile storage means, imaging position information respectively added to the image signal stored in said image signal storage means. Comparing the image signal stored in the non-volatile storage means with the imaging position information respectively added to the image signal, and comparing the unique information uniquely assigned to the imaging device with the non-volatile storage means. The stored image signal is compared with the added unique information, and for the image signal having the same information, the process of reading from the image signal storage means and storing the same in the nonvolatile storage means is not performed. The image processing method according to claim 50, wherein:
【請求項53】 上記撮像装置に備えられた時計を、標
準時刻に基づいて校正することを特徴とする請求項39
記載の画像処理方法。
53. The clock provided in the imaging device is calibrated based on a standard time.
The image processing method described in the above.
【請求項54】 上記印刷装置にも、時計を備えさせて
おき、 上記撮像装置が上記印刷装置に取り付けられたときに、
上記撮像装置に備えられた時計と、上記印刷装置に備え
られた時計とを比較し、それらの時計の時刻合わせを行
うことを特徴とする請求項39記載の画像処理方法。
54. The printing device is also provided with a clock, and when the imaging device is attached to the printing device,
40. The image processing method according to claim 39, wherein a clock provided in the imaging device is compared with a clock provided in the printing device, and the times of the clocks are adjusted.
【請求項55】 上記時刻合わせを行う際、上記撮像装
置に備えられた時計が示す時刻と、上記印刷装置に備え
られた時計が示す時刻とに対して、所定の重み付けを付
けた相対的な比較を行って、基準となる時刻を算出し、
この基準となる時刻にそれぞれの時計の時刻を合わせる
ことを特徴とする請求項54記載の画像処理方法。
55. When performing the time adjustment, a relative weighting is performed by adding a predetermined weight to a time indicated by a clock provided in the imaging device and a time indicated by a clock provided in the printing device. Perform a comparison to calculate a reference time,
55. The image processing method according to claim 54, wherein the time of each clock is adjusted to the reference time.
【請求項56】 上記撮像装置又は上記印刷装置に備え
られた時計を、標準時刻に基づいて校正するとともに、 上記時刻合わせを行う際、標準時刻に基づいて校正され
た時計が示す時刻を基準として、他の時計の時刻を合わ
せることを特徴とする請求項54記載の画像処理方法。
56. A clock provided in the imaging device or the printing device is calibrated based on a standard time, and when the time is adjusted, a time indicated by the clock calibrated based on the standard time is used as a reference. 55. The image processing method according to claim 54, wherein the time of another clock is adjusted.
【請求項57】 上記時刻合わせを行う際、基準となる
時刻に対する遅れ又は進みを、時間計数の微小な遅れ又
は進みの時間的な積算により補正することを特徴とする
請求項54記載の画像処理方法。
57. The image processing method according to claim 54, wherein when performing the time adjustment, a delay or advance relative to a reference time is corrected by a temporal integration of a minute delay or advance of time counting. Method.
【請求項58】 上記時刻合わせを行うときに、当該時
刻合わせにより検出された時計の遅れ量又は進み量に基
づいて、上記画像信号記憶手段に格納された画像信号に
付加された撮像時刻情報の修正も行うことを特徴とする
請求項54記載の画像処理方法。
58. When the time adjustment is performed, the imaging time information added to the image signal stored in the image signal storage means is determined based on the amount of delay or advance of the clock detected by the time adjustment. The image processing method according to claim 54, wherein correction is also performed.
【請求項59】 上記印刷装置に、画像信号に対応した
画像を表示する表示手段を備えさせておき、 上記撮像装置が印刷装置に取り付けられたときに、上記
画像信号記憶手段から読み出された画像信号に対応した
画像を表示手段に表示することを特徴とする請求項33
記載の画像処理方法。
59. The printing apparatus further comprises display means for displaying an image corresponding to an image signal, and when the image pickup apparatus is attached to the printing apparatus, the display means is read from the image signal storage means. 34. An image corresponding to the image signal is displayed on the display means.
The image processing method described in the above.
【請求項60】 上記撮像装置が印刷装置に取り付けら
れたとき、 上記表示手段に表示された画像に対応した画像信号を上
記不揮発性記憶手段に格納するか否かを指示する指示信
号を上記印刷装置又は上記撮像装置に入力し、 上記指示信号によって上記不揮発性記憶手段に格納する
ように指示された特定の画像信号だけを、上記画像信号
記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手段に格納す
ることを特徴とする請求項59記載の画像処理方法。
60. When the imaging device is attached to a printing device, the printing device outputs an instruction signal for instructing whether to store an image signal corresponding to an image displayed on the display means in the nonvolatile storage means. Reading only the specific image signal input to the device or the imaging device and instructed to be stored in the nonvolatile storage unit by the instruction signal from the image signal storage unit and storing the read image signal in the nonvolatile storage unit; The image processing method according to claim 59, wherein:
【請求項61】 上記不揮発性記憶手段に格納するよう
に上記指示信号により指示された特定の画像信号に対応
した画像を、上記印刷手段により印刷することを特徴と
する請求項60記載の画像処理方法。
61. The image processing apparatus according to claim 60, wherein an image corresponding to a specific image signal instructed by said instruction signal to be stored in said nonvolatile storage means is printed by said printing means. Method.
【請求項62】 画像信号を上記画像信号記憶手段から
読み出して上記不揮発性記憶手段に格納する際に、いず
れの画像信号を上記不揮発性記憶手段に格納するかを指
示する指示信号を上記印刷装置又は上記撮像装置に入力
し、当該指示信号が指示する特定の画像信号だけを、上
記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性記憶手
段に格納することを特徴とする請求項33記載の画像処
理方法。
62. When the image signal is read from the image signal storage means and stored in the nonvolatile storage means, an instruction signal for instructing which image signal is stored in the nonvolatile storage means is transmitted to the printing apparatus. 34. The image processing method according to claim 33, wherein only the specific image signal input to the imaging device and indicated by the instruction signal is read from the image signal storage unit and stored in the nonvolatile storage unit. .
【請求項63】 上記指示信号が指示する特定の画像信
号を上記画像信号記憶手段から読み出して上記不揮発性
記憶手段に格納する際に、当該画像信号に対応した画像
を上記印刷手段により印刷することを特徴とする請求項
62記載の画像処理方法。
63. When reading out a specific image signal indicated by the instruction signal from the image signal storage means and storing it in the non-volatile storage means, an image corresponding to the image signal is printed by the printing means. 63. The image processing method according to claim 62, wherein:
JP11155647A 1999-06-02 1999-06-02 Image processing unit and image processing method Pending JP2000350127A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11155647A JP2000350127A (en) 1999-06-02 1999-06-02 Image processing unit and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11155647A JP2000350127A (en) 1999-06-02 1999-06-02 Image processing unit and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000350127A true JP2000350127A (en) 2000-12-15

Family

ID=15610547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11155647A Pending JP2000350127A (en) 1999-06-02 1999-06-02 Image processing unit and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000350127A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006242841A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Sony Corp Time setting system, imager, image equipment and time setting method
US7893962B2 (en) 2002-03-01 2011-02-22 Seiko Epson Corporation Image output system having multiple devices communication-connected in master-slave relation
JP2016131930A (en) * 2015-01-20 2016-07-25 東レエンジニアリング株式会社 Coating apparatus and coating method
KR20170141352A (en) * 2016-06-15 2017-12-26 한화테크윈 주식회사 Camera using primary cells
JP2018522324A (en) * 2015-05-14 2018-08-09 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. Privacy-sensitive consumer camera combined with augmented reality system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7893962B2 (en) 2002-03-01 2011-02-22 Seiko Epson Corporation Image output system having multiple devices communication-connected in master-slave relation
JP2006242841A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Sony Corp Time setting system, imager, image equipment and time setting method
US7821573B2 (en) 2005-03-04 2010-10-26 Sony Corporation Time setting system, imaging device, video-device, and time setting method
JP4591119B2 (en) * 2005-03-04 2010-12-01 ソニー株式会社 Time setting system and imaging apparatus
JP2016131930A (en) * 2015-01-20 2016-07-25 東レエンジニアリング株式会社 Coating apparatus and coating method
JP2018522324A (en) * 2015-05-14 2018-08-09 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. Privacy-sensitive consumer camera combined with augmented reality system
KR20170141352A (en) * 2016-06-15 2017-12-26 한화테크윈 주식회사 Camera using primary cells
KR102429360B1 (en) * 2016-06-15 2022-08-03 한화테크윈 주식회사 Camera using primary cells

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101184135B (en) System and method for inserting position information into image
EP0885519B1 (en) Image data processing system and method
CN101795378B (en) Electronic device and method of controlling the same
US20040189813A1 (en) System and method of photography using digital camera
CN104954646A (en) Image pickup apparatus, electronic device, control method, and camera system
CN103997584A (en) Information processing terminal, information processing device, information processing system, and information processing method
JP2000350127A (en) Image processing unit and image processing method
CN114615920A (en) Cervix image acquisition device
JP2015534364A (en) Thermal image information recording apparatus and thermal image information recording method
JP4192407B2 (en) Watches
JP2006197140A (en) Imaging device and information providing system
JP5013982B2 (en) Image transmitting apparatus, control method therefor, and program
US6944480B2 (en) Wireless display system, method and computer program media therefor
CN105052122A (en) Imaging device
JP2009089126A (en) Information association system and information association method
US20100177202A1 (en) Electronic apparatus, imaging device, method for time correction, and program
JP4818001B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP5099078B2 (en) Image upload device
JP4569032B2 (en) Electronic equipment and electronic equipment system
CN103297164B (en) Information processor and control method thereof
JP4548989B2 (en) Digital camera and image server
JP2017033252A (en) Information acquisition device, information acquisition system including the same, information acquisition device control method, and program for information acquisition device
JP5332497B2 (en) Imaging apparatus and image transfer method
JP2003230044A (en) Digital camera and charger for digital camera
JP2006324836A (en) Image processing apparatus and method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630