Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2000299835A - Data recording and reproducing device and method for using time slot - Google Patents

Data recording and reproducing device and method for using time slot

Info

Publication number
JP2000299835A
JP2000299835A JP11107086A JP10708699A JP2000299835A JP 2000299835 A JP2000299835 A JP 2000299835A JP 11107086 A JP11107086 A JP 11107086A JP 10708699 A JP10708699 A JP 10708699A JP 2000299835 A JP2000299835 A JP 2000299835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
unit
reproducing
time slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11107086A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4269403B2 (en
Inventor
Toru Eto
徹 衛藤
Yoshizo Mihara
義蔵 三原
Yoichiro Yasusato
洋一郎 安里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10708699A priority Critical patent/JP4269403B2/en
Publication of JP2000299835A publication Critical patent/JP2000299835A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4269403B2 publication Critical patent/JP4269403B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To conduct processing that cannot be conducted at the same time of transfer of data between a port and a RAID without preparing a time slot other than a time slot assigned to each port even when all input output ports of an AV server are busy. SOLUTION: An AV server 1 is provided with an assignment means 7 that assigns a time slot to only input output ports 2-5, control means 2C-5C that transfer data between the ports 2-5 and a RAID 6 at a transfer rate higher than a conventional rate and discriminate whether or not each time slot is used for data transfer on the basis of a data storage amount of buffers 2B-5B of the ports 2-5, and a control means 9 that uses a time slot not used by the ports 2-5 but for data transfer between an asynchronous transfer section 10 and the RAID 6, but for data transfer of status data for the RAID 6 for maintenance and for rebuild in the RAID 6.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばAVサーバ
のような、ノンリニアアクセス可能な記録媒体を用いて
データの記録・再生を行う記録再生手段を有するととも
に複数の入力部及び出力部がそれぞれ割り当てられたタ
イムスロット内に記録再生手段との間でデータの転送を
行うデータ記録再生装置に関する。また本発明は、こう
したデータ記録再生装置におけるタイムスロットの使用
方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention has a recording / reproducing means for recording / reproducing data using a non-linearly accessible recording medium, such as an AV server, and a plurality of input sections and output sections are respectively assigned. The present invention relates to a data recording / reproducing apparatus for transferring data to / from a recording / reproducing means within a designated time slot. The present invention also relates to a method of using a time slot in such a data recording / reproducing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、CATV(ケーブルテレビ)等の
普及による情報提供の多チャンネル化に伴い、従来のV
TR(ビデオテープレコーダ)とは異なり、1台の映像
・音声データ記録再生装置で複数の映像・音声データ
(以下「AVデータ」と呼ぶ)を同時に記録したり、再
生したり、さらには記録しながら再生したり等の要求が
高まりつつある。そして、この要求を満たすためにハー
ドディスク等のランダムアクセス可能な記録媒体を用い
て映像・音声を記録再生するビデオサーバ(またはAV
(Audio and/or Video)サーバと
も呼ばれる)と呼ばれる装置が普及しつつある。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of information provision due to the spread of CATV (cable television) and the like, the conventional V
Unlike a TR (Video Tape Recorder), a single video / audio data recording / reproducing device simultaneously records, reproduces, and records a plurality of video / audio data (hereinafter referred to as “AV data”). Demands for reproduction and the like are increasing. In order to satisfy this demand, a video server (or an AV server) that records and reproduces video and audio using a randomly accessible recording medium such as a hard disk.
(Also referred to as an audio and / or video server) is becoming widespread.

【0003】一般的に、放送局内におけるAVサーバ
は、画質や音質に対する要求から、必要とされるデータ
の転送レートが高い上に長時間のデータを記録するため
に大容量である必要がある。そこで、AVデータを蓄積
するとともに並列処理が可能な複数のハードディスク
(以下「HD」と呼ぶ)装置を含むデータ記録再生装置
を用いることによりデータの転送レートの高速化と大容
量化を図る試みや、さらにパリティデータを記録してお
くことにより、万一いずれかのHD装置が故障しても信
頼性を確保できるようにする試みがなされている。
In general, an AV server in a broadcasting station is required to have a high data transfer rate and a large capacity for recording long-time data due to demands for image quality and sound quality. Therefore, an attempt has been made to increase the data transfer rate and increase the capacity by using a data recording / reproducing apparatus including a plurality of hard disks (hereinafter, referred to as “HD”) apparatuses capable of storing AV data and capable of performing parallel processing. Attempts have been made to ensure that even if one of the HD devices breaks down, the reliability can be ensured by recording parity data.

【0004】これにより、放送局が提供しようとしてい
る番組の内容や放送形態により要求されているチャンネ
ル数が異なる場合であっても、複数のAVデータからな
る素材データを分散的に記録しておき多チャンネル送出
を同時に行ったり、同一の素材データを再生時間をずら
して多チャンネルで再生することにより、VOD(ビデ
オオンデマンド)やNVOD(ニアビデオオンデマン
ド)等のシステムを構築する等、多様な使用形態に対応
することのできるマルチチャンネルAVサーバを実現す
ることができる。
[0004] With this, even when the number of requested channels differs depending on the content of a program to be provided by a broadcasting station or a broadcasting format, material data including a plurality of AV data is recorded in a distributed manner. Various systems such as VOD (video-on-demand) and NVOD (near-video-on-demand) can be constructed by simultaneously transmitting multiple channels or reproducing the same material data on multiple channels with different reproduction times. It is possible to realize a multi-channel AV server that can cope with usage patterns.

【0005】このようなAVサーバに用いられるデータ
記録再生装置には、1988年Patterson等に
よって発表された論文(‘A Case for Redundant Array
s ofInexpensive Disks(RAID)’, ACM SIGMOND Confe
rence, Chicago, III, Jun.1-3,1988. )に提唱されて
いる複数のHDからなるハードディスクドライブ(以下
「HDD」と呼ぶ)をさらに複数台用いて構成されたR
AID(Redundant Arra ys of Inexpensive Disks )
技術が用いられている。
A data recording / reproducing apparatus used in such an AV server includes a paper ('A Case for Redundant Array) published by Patterson et al.
s of Inexpensive Disks (RAID) ', ACM SIGMOND Confe
rence, Chicago, III, Jun. 1-3, 1988.), and a hard disk drive composed of a plurality of HDs (hereinafter referred to as “HDD”).
AID (Redundant Arrays of Inexpensive Disks)
Technology is used.

【0006】上記論文の中でRAIDは、RAID−1
からRAID−5まで5つに分類されている。RAID
−1は2つのHDDに同じ内容を書き込む方式である。
RAID−3は、入力データを一定の長さに分割して複
数のHDDに記録するとともに、各HDDの互いに対応
するデータブロックの排他的論理和であるパリティデー
タを生成して他の1台のHDDに書き込む方式である。
さらにRAID−5は、データの分割単位(ブロック)
を大きくして、1つの分割データをデータブロックとし
て1つのHDDに記録するとともに、各HDDの互いに
対応するデータブロックの排他的論理和をとった結果
(パリティデータ)をパリティブロックとして他のHD
Dに記録するとともにパリティブロックを他のHDDに
分散する方式である。その他のRAIDについては上記
論文を参照されたい。
In the above paper, RAID is RAID-1.
To RAID-5. RAID
-1 is a method of writing the same contents to two HDDs.
RAID-3 divides input data into a certain length and records the data in a plurality of HDDs, and generates parity data which is an exclusive OR of data blocks corresponding to each other in each HDD to generate parity data of another HDD. This is a method of writing to the HDD.
RAID-5 is a data division unit (block).
And one divided data is recorded as a data block in one HDD, and the result (parity data) of the exclusive OR of the data blocks corresponding to each other in each HDD is used as a parity block (parity data) in another HDD.
In this method, the parity blocks are recorded in the HDD and the parity blocks are distributed to other HDDs. For other RAIDs, see the above paper.

【0007】このAVサーバで複数のAVデータの同時
記録・再生を行うためには、複数のチャンネルで同時に
AVデータの入出力を行う必要がある。そこで、AVサ
ーバには、互いに独立して動作する複数の入出力ポート
が設けられており、1つの入力ポート,出力ポートがそ
れぞれ1チャンネル分の入力,出力を行うようになって
いる。
In order to record and reproduce a plurality of AV data simultaneously with the AV server, it is necessary to simultaneously input and output AV data through a plurality of channels. Therefore, the AV server is provided with a plurality of input / output ports that operate independently of each other, and one input port and one output port respectively perform input and output for one channel.

【0008】しかし、各入出力ポートが全く同時にデー
タ記録再生装置との間でAVデータの転送を行うと、A
Vサーバ内部で各入出力ポートとデータ記録再生装置と
を接続しているバスにそれらのAVデータが同時に流れ
ることになるので、処理しきれなくなる。そこで、各入
出力ポートに、バスの使用を許可するタイムスロット
(=時間間隔)を順番に割り当て、各入出力ポートが、
それぞれ割り当てられたタイムスロット内でのみバスを
介してデータ記録再生装置との間でのAVデータの転送
を行うようになっている。したがって、厳密にいえば複
数のAVデータが同時に記録・再生されているわけでは
ないが、タイムスロットよりも長い時間間隔でみると、
複数のAVデータの同時記録・再生が実現されていると
いってよい。
However, if each input / output port transfers AV data to and from the data recording / reproducing device at exactly the same time, A
Since those AV data simultaneously flow on the bus connecting each input / output port and the data recording / reproducing device inside the V server, the processing cannot be completed. Therefore, a time slot (= time interval) that permits use of the bus is sequentially assigned to each input / output port, and each input / output port
AV data is transferred to and from the data recording / reproducing apparatus via the bus only in the assigned time slots. Therefore, strictly speaking, a plurality of AV data are not simultaneously recorded and reproduced, but when viewed at a time interval longer than a time slot,
It can be said that simultaneous recording / reproduction of a plurality of AV data is realized.

【0009】ところで、AVサーバには、リアルタイム
性を要するAVデータを入出力する入出力ポートとは別
に、例えばファイバチャンネル(Fibre Channel )また
はイーサネットを利用してリアルタイム性を要しないA
Vデータの入出力及びデータ記 録再生装置との間での
転送(非同期転送)を行うための手段(本明細書では、
こ うした手段のことを「非同期転送手段」や「非同期
転送部」と呼ぶことにする) が設けられているものも
ある。こうしたAVサーバでは、各入出力ポートとデー
タ記録再生装置との間でバスを介してAVデータの転
送を行うための時間以外に 、この非同期転送部とデー
タ記録再生装置との間でバスを介してAVデータの転
送を行うための時間を確保することが必要となる。
In the AV server, apart from an input / output port for inputting / outputting AV data that requires real-time properties, for example, A that does not require real-time properties using, for example, Fiber Channel or Ethernet is used.
Means for performing input / output of V data and transfer (asynchronous transfer) with a data recording / reproducing device (in this specification,
Some of these means are referred to as "asynchronous transfer means" or "asynchronous transfer units." In such an AV server, a bus is connected between the asynchronous transfer unit and the data recording / reproducing device in addition to the time for transferring the AV data between each input / output port and the data recording / reproducing device via the bus. Transfer of AV data through
It is necessary to secure time for sending.

【0010】また、RAID技術を用いて構成したデー
タ記録再生装置に対して例えばバージョンアップのよう
なメンテナンスを行うために、データ記録再生装置から
ステータスを示すデータ(例えばエラーを示すログデー
タ等)を取得することが必要となる。したがって、AV
サーバでは、各入出力ポートとデータ記録再生装置との
間でバスを介してAVデータの転送を行うための時間以
外に、データ記録再生装置からバスを介してこのステー
タスを示すデータを転送するための時間を確保すること
も必要となる。
[0010] Further, in order to perform maintenance such as version upgrade for a data recording / reproducing apparatus configured using the RAID technology, data indicating status (for example, log data indicating an error) is transmitted from the data recording / reproducing apparatus. It is necessary to obtain. Therefore, AV
In the server, in order to transfer data indicating this status from the data recording / reproducing device via the bus other than the time for transferring the AV data between each input / output port and the data recording / reproducing device via the bus. It is also necessary to secure time.

【0011】さらに、RAID技術を用いて構成したデ
ータ記録再生装置では、いずれかのHDが故障してその
HDが新たなHDに交換された後に、故障のないHDか
ら再生したデータやパリティデータを用いてその故障し
たHDのデータを復元し、その復元したデータをその新
たなHDに記録し直すことによりその故障したHDのデ
ータを再構築する処理であるリビルドが行われる。そし
て、このリビルドを行っている間は、データ記録再生装
置と入出力ポートとの間でのAVデータの転送を行うこ
とはできない。したがって、AVサーバでは、各入出力
ポートとデータ記録再生装置との間でバスを介してAV
データの転送を行うための時間以外に、データ記録再生
装置がこのリビルドを行うための時間を確保することも
必要となる。
Further, in a data recording / reproducing apparatus configured using the RAID technology, after one of the HDs has failed and the HD has been replaced with a new HD, the data and parity data reproduced from the non-failed HD are transferred. Then, the data of the failed HD is restored to the new HD, and the restored HD is re-recorded on the new HD, thereby performing the rebuilding process of reconstructing the failed HD data. During the rebuilding, AV data cannot be transferred between the data recording / reproducing device and the input / output port. Therefore, in the AV server, the AV input / output port and the data recording / reproducing device are connected via the bus.
In addition to the time for transferring data, it is also necessary to secure time for the data recording / reproducing device to perform this rebuild.

【0012】そこで、従来のAVサーバでは、各入出力
ポートに割り当てるタイムスロット以外に、AVサーバ
全体の管理のために割り当てるタイムスロットである管
理用スロットを用意しており、この管理用スロット内
に、前述の非同期転送部・データ記録再生装置間のAV
データの転送やメンテナンスのためのデータ記録再生装
置からのステータスデータの転送やデータ記録再生装置
のリビルドのような、入出力ポート・データ記録再生装
置間のデータ転送とは同時に行うことのできない処理を
行うようにしている。
Therefore, in the conventional AV server, in addition to the time slot assigned to each input / output port, a management slot, which is a time slot assigned for managing the entire AV server, is prepared. AV between the asynchronous transfer unit and the data recording / reproducing device described above.
Processing that cannot be performed simultaneously with data transfer between input / output ports and data recording / reproducing devices, such as status data transfer from the data recording / reproducing device for data transfer and maintenance, and rebuilding of the data recording / reproducing device. I'm trying to do it.

【0013】図9は、こうした従来のAVサーバのタイ
ムスロットの一例を、入出力ポート数が4である場合に
ついて示すものである。各ポートP1,P2,P3,P
4にそれぞれ割り当てられるタイムスロットSL1,S
L2,SL3,SL4に続いて、管理用スロットSL5
が用意されている。各スロットSL1,SL2,SL
3,SL4,SL5はそれぞれ4フレーム分の時間間隔
であり、したがってスロット周期Tは20フレームにな
っている。
FIG. 9 shows an example of such a conventional AV server time slot when the number of input / output ports is four. Each port P1, P2, P3, P
4 assigned to time slots SL1 and S
Following L2, SL3 and SL4, the management slot SL5
Is prepared. Each slot SL1, SL2, SL
3, SL4 and SL5 are each a time interval of 4 frames, and the slot period T is therefore 20 frames.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような管
理用スロットが存在すると、その分、スロット周期が長
くなるので、1つのポートにタイムスロットが割り当て
られてから次に同じポートにタイムスロットが割り当て
られるまでの待ち時間が長くなってしまう。
However, if such a management slot exists, the slot period becomes longer by that amount. Therefore, a time slot is allocated to one port and then a time slot is allocated to the same port. The waiting time until assignment is longer.

【0015】特に、スロー再生や可変速再生やシャトル
サーチを行うときには、HD上の不連続な領域をシーク
することによるロスタイムが頻繁に発生することを原因
として、1つのタイムスロット内で転送できるAVデー
タ量が制約されるので、このように待ち時間が長くなる
と、1つのフレームのAVデータの転送が終了してから
次のフレームのAVデータの転送が終了するまでの速度
であるフレーム更新率が低下してしまう。したがって、
従来のAVサーバでは、特にスロー再生や可変速再生や
シャトルサーチ時の応答性が悪くなるという不都合があ
った。
In particular, when performing slow reproduction, variable speed reproduction, or shuttle search, an AV that can be transferred within one time slot is caused by frequent loss time caused by seeking a discontinuous area on the HD. Since the amount of data is restricted, if the waiting time becomes long in this manner, the frame update rate, which is the speed from the end of the transfer of the AV data of one frame to the end of the transfer of the AV data of the next frame, is reduced. Will drop. Therefore,
The conventional AV server has a disadvantage that responsiveness particularly during slow reproduction, variable speed reproduction, and shuttle search deteriorates.

【0016】また、例えばこうした管理用スロットを用
意することなく、複数の入出力ポートのうち現在動作し
ていない入出力ポートに割り当てられているタイムスロ
ット内に、前述の非同期転送部・データ記録再生装置間
のAVデータの転送やメンテナンスのためのデータ記録
再生装置からのステータスデータの転送やデータ記録再
生装置のリビルドのような、入出力ポート・データ記録
再生装置間のデータ転送とは同時に行うことのできない
処理を行うという方法も考えられる。しかし、この方法
には、全ての入出力ポートが動作している間は、これら
の処理が全く行えないという不都合がある。
Also, for example, without preparing such a management slot, the asynchronous transfer unit / data recording / reproduction described above can be performed in a time slot allocated to an input / output port that is not currently operating among a plurality of input / output ports. Simultaneous with data transfer between input / output ports and data recording / reproducing devices, such as transfer of AV data between devices, status data transfer from data recording / reproducing devices for maintenance, and rebuilding of data recording / reproducing devices. A method of performing processing that cannot be performed is also conceivable. However, this method has a disadvantage that these processes cannot be performed at all while all the input / output ports are operating.

【0017】本発明は、上述の点に鑑み、全ての入出力
ポートが動作しているときにも、各入出力ポートに割り
当てるタイムスロット以外にタイムスロットを用意する
ことなく、入出力ポート・データ記録再生装置間のデー
タ転送とは同時に行うことのできない処理を行えるよう
にすることを課題としてなされたものである。
In view of the above, the present invention provides an input / output port / data port without preparing a time slot other than the time slot assigned to each input / output port even when all the input / output ports are operating. An object of the present invention is to enable processing that cannot be performed simultaneously with data transfer between recording and reproducing devices.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本出願人は、請求項1に記載のように、ノンリニア
アクセス可能な記録媒体を用いてデータの記録及び/ま
たは再生を行う記録再生手段と、外部からデータを入力
してこの記録再生手段に転送する少なくとも1つの入力
部及びこの記録再生手段から転送されたデータを外部に
出力する少なくとも1つの出力部を有しておりこれらの
入力部及び出力部はそれぞれこの記録再生手段との間で
転送されるデータを一時的に記憶する記憶手段を含んで
いる入出力処理手段と、これらの入力部及び出力部にそ
れぞれこの記録再生手段との間でのデータの転送を行う
タイムスロットを割り当てる割当手段と、割当手段によ
り入力部に割り当てられたタイムスロット内に入力部か
ら記録再生手段へのデータの転送を行わせるか否かを入
力部内の記憶手段のデータ記憶量に基づいて判断する制
御と割当手段により出力部に割り当てられたタイムスロ
ット内に記録再生手段から出力部へのデータの転送を行
わせるか否かを出力部内の記憶手段のデータ記憶量に基
づいて判断する制御とのうちの少なくともいずれか一方
を行う制御手段とを備えたデータ記録再生装置を提案す
る。
In order to solve this problem, the applicant of the present invention provides a recording apparatus for recording and / or reproducing data using a non-linearly accessible recording medium. A reproducing unit, at least one input unit for inputting data from the outside and transferring the data to the recording and reproducing unit, and at least one output unit for outputting the data transferred from the recording and reproducing unit to the outside; An input unit and an output unit each include an input / output processing unit including a storage unit for temporarily storing data transferred to and from the recording / reproducing unit. Allocating means for allocating a time slot for transferring data between the input unit and the recording / reproducing means in the time slot allocated to the input unit by the allocating means. Control for judging whether or not to perform data transfer based on the data storage amount of the storage means in the input part and transfer of data from the recording / reproducing means to the output part in the time slot allocated to the output part by the allocating means And a control unit for performing at least one of control based on the data storage amount of the storage unit in the output unit.

【0019】このデータ記録再生装置では、割当手段に
より入力部に割り当てられたタイムスロット内に入力部
から記録再生手段へのデータ転送を行わせるか否かを、
記録再生手段に転送するデータを入力部内で一時的に記
憶する記憶手段のデータ記憶量に基づいて判断する制御
と、割当手段により出力部に割り当てられたタイムスロ
ット内に記録再生手段から出力部へのデータの転送を行
わせるか否かを、記録再生手段から転送されたデータを
出力部内で一時的に記憶する記憶手段のデータ記憶量に
基づいて判断する制御とのうちの少なくともいずれか一
方を行う制御手段が設けられている。
In this data recording / reproducing apparatus, it is determined whether or not the data transfer from the input unit to the recording / reproducing unit is performed within the time slot allocated to the input unit by the allocating unit.
A control for judging the data to be transferred to the recording / reproducing means on the basis of the data storage amount of the storage means for temporarily storing the data in the input section, and the recording / reproducing means to the output section in the time slot allocated to the output section by the allocating means. Control to determine whether or not to perform the data transfer based on the data storage amount of the storage means for temporarily storing the data transferred from the recording / reproducing means in the output unit. A control means for performing the control is provided.

【0020】したがって、全ての入力部及び出力部が動
作しているときにも、入力部内または出力部内の記憶手
段のデータ記憶量如何で、この制御手段の制御により、
入力部または出力部に割り当てられた各スロット周期の
タイムスロットのうちのいずれかのタイムスロットが入
力部または出力部と記録再生手段との間でのデータの転
送のために使用されなくなることが起こる。
Therefore, even when all the input units and the output units are operating, the control of the control unit can control the amount of data stored in the storage unit in the input unit or the output unit.
Any one of the time slots of each slot cycle assigned to the input unit or the output unit may not be used for data transfer between the input unit or the output unit and the recording / reproducing means. .

【0021】これにより、この入力部または出力部に使
用されないタイムスロットを、入力部または出力部とデ
ータ記録再生装置との間でのデータ転送とは同時に行う
ことのできない処理のために使用することができるの
で、全ての入力部及び出力部が動作しているときにも、
各入力部及び出力部に割り当てるタイムスロット以外に
タイムスロットを用意することなく、入力部または出力
部とデータ記録再生装置との間でのデータ転送とは同時
に行うことのできない処理を行うことができるようにな
る。
Thus, the time slot not used for the input section or the output section is used for processing that cannot be performed simultaneously with the data transfer between the input section or the output section and the data recording / reproducing apparatus. So that when all the input and output units are operating,
A process that cannot be performed simultaneously with data transfer between an input unit or an output unit and a data recording / reproducing device can be performed without preparing a time slot other than a time slot assigned to each input unit and an output unit. Become like

【0022】なお、この制御手段には、例えば請求項2
に記載のように、入力部に割り当てられたタイムスロッ
トのうち、入力部内の記憶手段のデータ記憶量が一定量
以上であるタイムスロット内に、所定のスロット周期毎
にこの記憶手段のデータ記憶量がこの一定量未満になる
転送レートで入力部から記録再生手段へのデータ転送を
行わせ、この記憶手段のデータ記憶量がこの一定量未満
であるタイムスロットは、入力部から記録再生手段への
データ転送を行わせない制御を行わせたり、あるいは請
求項3に記載のように、出力部に割り当てられたタイム
スロットのうち、出力部内の記憶手段のデータ記憶量が
一定量未満であるタイムスロット内に、所定のスロット
周期毎にこの記憶手段のデータ記憶量がこの一定量以上
になる転送レートで記録再生手段から出力部へのデータ
転送を行わせ、この記憶手段のデータ記憶量がこの一定
量以上であるタイムスロットは、記録再生手段から出力
部へのデータ転送を行わせない制御を行わせることが好
適である。
The control means includes, for example,
As described in the above, among the time slots allocated to the input unit, the data storage amount of the storage unit in a predetermined slot cycle is included in a time slot in which the data storage amount of the storage unit in the input unit is equal to or more than a certain amount. Causes the data transfer from the input unit to the recording / reproducing means to be performed at a transfer rate that is less than the fixed amount. 4. A time slot in which the data storage amount of the storage means in the output unit is less than a certain amount, among the time slots assigned to the output unit, wherein the control is performed so as not to perform the data transfer. Within this period, the data transfer from the recording / reproducing unit to the output unit is performed at a transfer rate at which the data storage amount of the storage unit becomes equal to or more than the predetermined amount at every predetermined slot cycle. Time slot data storage amount of the storage means is the predetermined amount or more, it is preferable to perform control not to perform the data transfer from the recording and reproducing means to the output unit.

【0023】それにより、入力部または出力部に割り当
てられたタイムスロットが、所定のスロット周期毎に入
力部または出力部と記録再生手段との間でのデータ転送
のために使用されなくなるので、このデータ転送とは同
時に行うことのできない処理を定期的に行えるようにな
る。
Thus, the time slot allocated to the input section or the output section is not used for data transfer between the input section or the output section and the recording / reproducing means every predetermined slot period. Processing that cannot be performed simultaneously with data transfer can be performed periodically.

【0024】また、請求項1乃至3に記載のデータ記録
再生装置において、例えば請求項4に記載のように、制
御手段により入力部及び出力部のいずれかに記録再生手
段との間でのデータの転送を行わせないと判断されたタ
イムスロット内に、入力部及び出力部と記録再生手段と
の間でのデータ転送とは同時に行うことのできない処理
を行わせる第2の制御手段をさらに備えることが好適で
ある。
Further, in the data recording / reproducing apparatus according to any one of the first to third aspects, for example, as described in the fourth aspect, the control means controls the data to or from the recording / reproducing means to either the input section or the output section. A second control unit for performing processing that cannot be performed simultaneously with the data transfer between the input unit and the output unit and the recording / reproducing unit within the time slot determined not to perform the transfer. Is preferred.

【0025】それにより、入力部または出力部と記録再
生手段との間でのデータの転送のために使用されないタ
イムスロット内に、この第2の制御手段の制御により、
このデータ転送とは同時に行うことのできない処理が行
われるようになる。
According to this, in the time slot not used for data transfer between the input or output unit and the recording / reproducing means, the control of the second control means allows
Processing that cannot be performed simultaneously with this data transfer is performed.

【0026】ここで、入力部及び出力部が、リアルタイ
ム性を要するデータの入出力を行うものであり、データ
記録再生装置が、この入力部及び出力部以外に、リアル
タイム性を要しないデータの入出力及び記録再生手段と
の間での転送を行う非同期転送手段を有している場合に
は、例えば請求項5に記載のように、入力部または出力
部と記録再生手段との間でのデータの転送のために使用
されないタイムスロット内に、この第2の制御手段に、
この非同期転送手段と記録再生手段との間でのデータの
転送を行わせることが好適である。
Here, the input section and the output section are for inputting and outputting data requiring real-time property, and the data recording / reproducing apparatus is capable of inputting and outputting data not requiring the real-time property except for the input section and the output section. When an asynchronous transfer unit for performing transfer between the output unit and the recording / reproducing unit is provided, for example, the data between the input unit or the output unit and the recording / reproducing unit is set as described in claim 5. In a time slot that is not used for the transfer of
It is preferable to transfer data between the asynchronous transfer means and the recording / reproducing means.

【0027】あるいは、記録再生手段がRAID技術を
用いたディスクアレイシステムである場合には、例えば
請求項6に記載のように、入力部または出力部と記録再
生手段との間でのデータの転送のために使用されないタ
イムスロット内に、この第2の制御手段に、記録再生手
段のメンテナンスを行うために記録再生手段からステー
タスを示すデータを転送させるか、記録再生手段に故障
したHDの記録データを再構築させるか、の少なくとも
いずれか一方を行わせることが好適である。
Alternatively, when the recording / reproducing means is a disk array system using RAID technology, for example, as described in claim 6, data transfer between an input section or an output section and the recording / reproducing means. In the time slot which is not used for recording, the second control means transfers the data indicating the status from the recording / reproducing means to perform the maintenance of the recording / reproducing means, or the recording data of the failed HD in the recording / reproducing means. Or at least one of them is preferably performed.

【0028】それにより、入力部または出力部と記録再
生手段との間でのデータの転送のために使用されないタ
イムスロット内に、非同期転送手段・記録再生手段間の
データ転送やメンテナンスのための記録再生手段からの
ステータスデータの転送や記録再生手段でのリビルドが
行われるようになる。
[0028] Thereby, in a time slot not used for data transfer between the input or output unit and the recording / reproducing means, data transfer between the asynchronous transfer means / recording / reproducing means and recording for maintenance are performed. Transfer of status data from the reproducing means and rebuilding by the recording / reproducing means are performed.

【0029】また、請求項1乃至6に記載のデータ記録
再生装置において、例えば請求項7に記載のように、割
当手段に、入力部及び出力部にのみタイムスロットを割
り当てさせることが好適である。
In the data recording / reproducing apparatus according to the present invention, it is preferable that the allocating means allocates a time slot only to the input section and the output section. .

【0030】それにより、入力部及び出力部に割り当て
るタイムスロット以外にタイムスロットが用意されなく
なるので、その分、スロット周期が短くなり、各入力部
及び出力部のタイムスロットの待ち時間が短くなる。し
たがって、例えばAVサーバにおいては、スロー再生や
可変速再生やシャトルサーチ時に、フレーム更新率が向
上するのでその応答性が改善されるようになる。
As a result, time slots other than the time slots allocated to the input unit and the output unit are not prepared, so that the slot period is shortened and the waiting time of the time slot of each input unit and output unit is shortened. Therefore, in the AV server, for example, during slow reproduction, variable speed reproduction, and shuttle search, the frame update rate is improved, so that the responsiveness is improved.

【0031】次に、本出願人は、請求項8に記載のよう
に、ノンリニアアクセス可能な記録媒体を用いてデータ
の記録及び/または再生を行う記録再生手段と、外部か
らデータを入力して記録再生手段に転送する少なくとも
1つの入力部と記録再生手段から転送されたデータを外
部に出力する少なくとも1つの出力部とを有しており入
力部及び出力部はそれぞれ記録再生手段との間で転送さ
れるデータを一時的に記憶する記憶手段を含んでいる入
出力処理手段とを備えたデータ記録再生装置におけるタ
イムスロットの使用方法において、入力部及び出力部
に、それぞれ記録再生手段との間でのデータの転送を行
うタイムスロットを割り当てる第1ステップと、第1ス
テップで入力部に割り当てたタイムスロット内に入力部
からり記録再生手段へのデータの転送を行うか否かを入
力部内の記憶手段のデータ記憶量に基づいて判断するこ
とと第1ステップで出力部に割り当てられたタイムスロ
ット内に記録再生手段から出力部へのデータの転送を行
うか否かを出力部内の記憶手段のデータ記憶量に基づい
て判断することとのうちの少なくともいずれか一方を行
う第2ステップとを有するものを提案する。
Next, according to the present invention, the applicant has a recording / reproducing means for recording and / or reproducing data using a non-linearly accessible recording medium, and externally inputting data. It has at least one input section for transferring to the recording / reproducing means and at least one output section for outputting data transferred from the recording / reproducing means to the outside, and the input section and the output section are respectively provided between the recording / reproducing means. In a method of using a time slot in a data recording / reproducing apparatus including an input / output processing unit including a storage unit for temporarily storing data to be transferred, an input unit and an output unit are connected to the recording / reproducing unit, respectively. Step of allocating a time slot for transferring data in the input section, and recording and reproducing means from the input section within the time slot allocated to the input section in the first step. The data transfer from the recording / reproducing unit to the output unit in the time slot allocated to the output unit in the first step. A second step of performing at least one of determining whether to perform the transfer based on the data storage amount of the storage unit in the output unit.

【0032】このタイムスロットの使用方法では、第1
ステップで入力部に割り当てたタイムスロット内に入力
部から記録再生手段へのデータ転送を行うか否かを、記
録再生手段に転送するデータを入力部内で一時的に記憶
する記憶手段のデータ記憶量に基づいて判断すること
と、第1ステップで出力部に割り当てたタイムスロット
内に記録再生手段から出力部へのデータの転送を行うか
否かを、記録再生手段から転送されたデータを出力部内
で一時的に記憶する記憶手段のデータ記憶量に基づいて
判断することとのうちの少なくともいずれか一方を第2
ステップで行うようにしている。
In this method of using time slots, the first
Whether to transfer data from the input unit to the recording / reproducing means in the time slot allocated to the input unit in step, and the amount of data stored in the storage means for temporarily storing data to be transferred to the recording / reproducing means in the input unit And whether or not to transfer the data from the recording / reproducing means to the output section within the time slot allocated to the output section in the first step is to determine whether or not the data transferred from the recording / reproducing means is in the output section. Determining based on the amount of data stored in the storage means for temporarily storing the data in the second step.
I do it in steps.

【0033】したがって、全ての入力部及び出力部が動
作しているときにも、入力部内または出力部内の記憶手
段のデータ記憶量如何により、入力部または出力部に割
り当てた各スロット周期のタイムスロットのうちのいず
れかのタイムスロットを、入力部または出力部と記録再
生手段との間でのデータの転送のために使用しなくなる
ことが起こる。
Therefore, even when all the input sections and the output sections are operating, the time slot of each slot cycle assigned to the input section or the output section depends on the data storage amount of the storage means in the input section or the output section. May not be used for the transfer of data between the input or output unit and the recording / reproducing means.

【0034】これにより、請求項1に記載のデータ記録
再生装置におけると同様、この入力部または出力部に使
用されないタイムスロットを、入力部または出力部とデ
ータ記録再生装置との間でのデータ転送とは同時に行う
ことのできない処理のために使用することができるの
で、全ての入力部及び出力部が動作しているときにも、
各入力部及び出力部に割り当てるタイムスロット以外に
タイムスロットを用意することなく、入力部または出力
部とデータ記録再生装置との間でのデータ転送とは同時
に行うことのできない処理を行うことができるようにな
る。
Thus, as in the data recording / reproducing apparatus according to the first aspect, the time slot not used for the input section or the output section can be transferred between the input section or the output section and the data recording / reproducing apparatus. Can be used for processing that cannot be performed at the same time, so when all input units and output units are operating,
A process that cannot be performed simultaneously with data transfer between an input unit or an output unit and a data recording / reproducing device can be performed without preparing a time slot other than a time slot assigned to each input unit and an output unit. Become like

【0035】なお、この第2ステップでも、例えば請求
項9に記載のように、第1ステップで入力部に割り当て
たタイムスロットのうち、入力部内の記憶手段のデータ
記憶量が一定量以上であるタイムスロット内に、所定の
スロット周期毎にこの記憶手段のデータ記憶量がこの一
定量未満になる転送レートで入力部から記録再生手段へ
のデータ転送を行い、この記憶手段のデータ記憶量がこ
の一定量未満であるタイムスロットは、入力部から記録
再生手段へのデータ転送を行わないようにしたり、ある
いは請求項10に記載のように、第1ステップで出力部
に割り当てたタイムスロットのうち、出力部内の記憶手
段のデータ記憶量が一定量未満であるタイムスロット内
に、所定のスロット周期毎にこの記憶手段のデータ記憶
量がこの一定量以上になる転送レートで記録再生手段か
ら出力部へのデータ転送を行い、この記憶手段のデータ
記憶量がこの一定量以上であるタイムスロットは、記録
再生手段から出力部へのデータ転送を行わないようにす
ることが好適である。
In the second step as well, for example, the data storage amount of the storage means in the input unit among the time slots allocated to the input unit in the first step is equal to or more than a certain amount. During a time slot, data is transferred from the input section to the recording / reproducing means at a transfer rate at which the data storage amount of the storage means is less than the fixed amount at predetermined slot periods. The time slot that is less than a certain amount is set so that data transfer from the input unit to the recording / reproducing unit is not performed, or as described in claim 10, of the time slots allocated to the output unit in the first step, During a time slot in which the data storage amount of the storage means in the output unit is less than a certain amount, the data storage amount of this storage means becomes smaller than this certain amount at every predetermined slot cycle. Data transfer from the recording / reproducing means to the output unit is performed at a transfer rate such that the data slot from the recording / reproducing means to the output unit is not performed in a time slot in which the data storage amount of the storage means is equal to or more than the certain amount. It is preferred that

【0036】それにより、請求項2や3に記載のデータ
記録再生装置におけると同様、入力部または出力部と記
録再生手段との間でのデータ転送とは同時に行うことの
できない処理を定期的に行えるようになる。
Thus, as in the data recording / reproducing apparatus according to the second and third aspects, processing which cannot be performed simultaneously with data transfer between the input / output unit and the recording / reproducing means is periodically performed. Will be able to do it.

【0037】また、請求項8乃至10に記載のタイムス
ロットの使用方法においても、例えば請求項11に記載
のように、第2ステップで入力部及び出力部のいずれか
と記録再生手段との間でのデータの転送を行わないと判
断したタイムスロット内に、入力部及び出力部と記録再
生手段との間でのデータの転送とは同時に行うことので
きない処理を行う第3ステップをさらに有することが好
適である。
In the method of using a time slot according to any one of the eighth to tenth aspects, for example, as described in the eleventh aspect, in the second step, any one of the input unit and the output unit is connected to the recording / reproducing means. A third step of performing processing that cannot be performed simultaneously with data transfer between the input unit and the output unit and the recording / reproducing means within the time slot in which it is determined that the data transfer is not performed. It is suitable.

【0038】それにより、請求項4に記載のデータ記録
再生装置におけると同様、入力部または出力部と記録再
生手段との間でのデータの転送のために使用しないタイ
ムスロット内に、このデータ転送とは同時に行うことの
できない処理が行われるようになる。
[0038] Thus, as in the data recording / reproducing apparatus according to the fourth aspect, this data transfer is performed within a time slot not used for data transfer between the input section or the output section and the recording / reproducing means. Is performed at the same time.

【0039】ここで、入力部及び出力部が、リアルタイ
ム性を要するデータの入出力を行うものであり、データ
記録再生装置が、この入力部及び出力部以外に、リアル
タイム性を要しないデータの入出力及び記録再生手段と
の間での転送を行う非同期転送手段を有している場合に
は、この第3ステップでも、例えば請求項12に記載の
ように、入力部または出力部と記録再生手段との間での
データの転送のために使用しないタイムスロット内に、
この非同期転送手段と記録再生手段との間でのデータの
転送を行うことが好適である。
Here, the input section and the output section perform input / output of data requiring real-time property, and the data recording / reproducing apparatus inputs and outputs data which does not require the real-time property except for the input section and the output section. In the case where an asynchronous transfer means for performing transfer between the output and the recording / reproducing means is provided, even in the third step, for example, as described in claim 12, the input / output unit and the recording / reproducing means are provided. In time slots that are not used to transfer data to and from
It is preferable to transfer data between the asynchronous transfer means and the recording / reproducing means.

【0040】あるいは、記録再生手段がRAID技術を
用いたディスクアレイシステムである場合には、この第
3ステップで、例えば請求項13に記載のように、入力
部または出力部と記録再生手段との間でのデータの転送
のために使用しないタイムスロット内に、記録再生手段
のメンテナンスを行うために記録再生手段からステータ
スを示すデータを転送することと、記録再生手段が故障
したHDの記録データを再構築することとの少なくとも
いずれか一方を行うことが好適である。
Alternatively, when the recording / reproducing means is a disk array system using RAID technology, in the third step, for example, the input / output unit and the recording / reproducing means are connected to each other. Transferring the data indicating the status from the recording / reproducing means for maintenance of the recording / reproducing means in a time slot not used for data transfer between the recording / reproducing means; It is preferable to perform at least one of the restructuring.

【0041】それにより、請求項5や6に記載のデータ
記録再生装置におけると同様、入力部または出力部と記
録再生手段との間でのデータの転送のために使用しない
タイムスロット内に、非同期転送手段・記録再生手段間
のデータ転送やメンテナンスのための記録再生手段から
のステータスデータの転送や記録再生手段のリビルドが
行われるようになる。
Thus, as in the data recording / reproducing apparatus according to the fifth and sixth aspects, the asynchronous operation can be performed within a time slot not used for data transfer between the input / output unit and the recording / reproducing means. Data transfer between the transfer means and the recording / reproducing means, status data transfer from the recording / reproducing means for maintenance, and rebuilding of the recording / reproducing means are performed.

【0042】また、請求項8乃至13に記載のタイムス
ロットの使用方法においても、例えば請求項14に記載
のように、第1ステップで、入力部及び出力部にのみタ
イムスロットを割り当てることが好適である。
In the method of using a time slot according to any one of the eighth to thirteenth aspects, it is preferable that, in the first step, the time slot is allocated only to the input part and the output part. It is.

【0043】それにより、請求項7に記載のデータ記録
再生装置におけると同様、各入力部及び出力部のタイム
スロットの待ち時間が短くなるので、記録再生動作の指
示に対する各入力部及び出力部の応答性が向上する。し
たがって、例えばAVサーバにおいては、スロー再生や
可変速再生やシャトルサーチ時に、フレーム更新率が向
上するのでその応答性が改善されるようになる。
As a result, similarly to the data recording / reproducing apparatus according to the seventh aspect, the waiting time of the time slot of each input section and output section is shortened, so that each input section and output section responds to a recording / reproducing operation instruction. Responsiveness is improved. Therefore, in the AV server, for example, during slow reproduction, variable speed reproduction, and shuttle search, the frame update rate is improved, so that the responsiveness is improved.

【0044】[0044]

【発明の実施の形態】以下では、本発明をAVサーバに
適用した例について説明する。図1は、本発明を適用し
た1入力ポート3出力ポートのAVサーバの全体構成を
示す。このAVサーバ1には、1つの入力ポート2と、
3つの出力ポート3,4,5と、記録再生部6と、タイ
ミング管理部7と、ファイルシステム8と、制御器9
と、非同期転送部10とが設けられている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An example in which the present invention is applied to an AV server will be described below. FIG. 1 shows an overall configuration of an AV server having one input port and three output ports to which the present invention is applied. This AV server 1 has one input port 2,
Three output ports 3, 4, 5, a recording / reproducing unit 6, a timing management unit 7, a file system 8, a controller 9
And an asynchronous transfer unit 10.

【0045】入力ポート2と出力ポート3,4,5と非
同期転送部10とは、それぞれ下りバス11及び上りバ
ス12を介して記録再生部6と接続されている。また、
入力ポート2と出力ポート3,4,5と非同期転送部1
0とは、それぞれ制御バス13を介して制御器9と接続
されている。
The input port 2, output ports 3, 4, 5 and the asynchronous transfer unit 10 are connected to the recording / reproducing unit 6 via the down bus 11 and the up bus 12, respectively. Also,
Input port 2, output ports 3, 4, 5 and asynchronous transfer unit 1
0 is connected to the controller 9 via the control bus 13.

【0046】入力ポート2には、圧縮器2Aと、バッフ
ァメモリ2Bと、制御器2Cとが設けられている。圧縮
器2Aには、AVサーバ1の外部の機器(例えば、VT
Rや、ネットワークを介して接続された機器)から、A
Vデータ(例えばSDI(Serial DigitalInterface:
SMPTE−259Mとして規格化されている)やSD
TI(Serial Digital Transfer Interface :SMPT
E−305Mとして規格化されている))等の伝送フォ
ーマットで送られたAVデータ)が入力端子D1を通し
て入力 される。
The input port 2 is provided with a compressor 2A, a buffer memory 2B, and a controller 2C. The compressor 2A includes a device (for example, VT) external to the AV server 1.
R and devices connected via a network)
V data (for example, SDI (Serial Digital Interface:
Standardized as SMPTE-259M) and SD
TI (Serial Digital Transfer Interface: SMPT)
AV data) transmitted in a transmission format such as)) standardized as E-305M) is input through an input terminal D1.

【0047】制御器2Cには、AVサーバ1の上位装置
(例えばホストコンピュータ)から、入力ポート2の動
作を指示する制御信号(例えばシリアルインターフェー
スの標準規格であるRS−422に従った制御信号)が
制御端子C1を通して与えられる。
The controller 2C receives a control signal (for example, a control signal according to RS-422, which is a standard for a serial interface) from a host device (for example, a host computer) of the AV server 1 for instructing the operation of the input port 2. Is provided through the control terminal C1.

【0048】圧縮器2Aは、AVデータを所定の符号化
方式(例えばMPEG)で圧縮するものである。この圧
縮器2Aで圧縮されたAVデータは、バッファメモリ2
Bに送られる。なお、図1に示す構成ではAVデータを
圧縮器2Aで圧縮しているが、AVデータを非圧縮のま
まバッファメモリ2Bに送ってもよい。
The compressor 2A compresses AV data by a predetermined encoding method (for example, MPEG). The AV data compressed by the compressor 2A is stored in a buffer memory 2A.
Sent to B. Although the AV data is compressed by the compressor 2A in the configuration shown in FIG. 1, the AV data may be sent to the buffer memory 2B without being compressed.

【0049】制御器2Cは、入力ポート2全体を制御す
るものであり、例えばマイクロプロセッサから成ってい
る。制御器2Cは、動作の開始を指示する制御信号が与
えられると、圧縮器2Aからバッファメモリ2Bに送ら
れたAVデータをバッファメモリ2Bに一時的に記憶さ
せる。
The controller 2C controls the entire input port 2, and is composed of, for example, a microprocessor. When a control signal instructing the start of operation is given, the controller 2C temporarily stores the AV data sent from the compressor 2A to the buffer memory 2B in the buffer memory 2B.

【0050】制御器2Cには、後述するように、タイミ
ング管理部7から与えられるタイムスロット信号によ
り、下りバス11及び上りバス12の使用を許可するタ
イムスロットSL1が割り当てられる。タイミング管理
部7は、AVサーバ1の外部から入力端子Rを通して供
給される基準ビデオ信号(REF信号)に基づいてこの
タイムスロット信号を生成する。
As will be described later, the controller 2C is assigned a time slot SL1 for permitting the use of the downstream bus 11 and the upstream bus 12, based on a time slot signal provided from the timing management unit 7. The timing management section 7 generates this time slot signal based on a reference video signal (REF signal) supplied from outside the AV server 1 through the input terminal R.

【0051】また、入力ポート2の動作時には、制御器
9により、記録再生部6内の空き領域を示す情報がファ
イルシステム8から取得される。そして、その空き領域
を伝える信号が、制御器9から制御バス13を介して制
御器2Cに送られる。
When the input port 2 operates, the controller 9 acquires information indicating a free area in the recording / reproducing unit 6 from the file system 8. Then, a signal indicating the empty area is sent from the controller 9 to the controller 2C via the control bus 13.

【0052】制御器9は、AVサーバ1の全体を制御す
るものであり、例えばマイクロプロセッサから成ってい
る。ファイルシステム8は、記録再生部6に現在記録さ
れているAVデータのファイル名と、記録再生部6内で
そのファイル名のAVデータが記録されている領域のア
ドレスとを対応させて管理すると共に、記録再生部6の
現在の空き領域のアドレスを管理するものであり、それ
らの管理情報(ファイルシステム情報)を作成する制御
回路(例えばCPU)と、この制御回路で作成されたフ
ァイルシステム情報を記憶する記憶回路(例えばRA
M)とを含んでいる。
The controller 9 controls the entire AV server 1, and is composed of, for example, a microprocessor. The file system 8 manages the file name of the AV data currently recorded in the recording / reproducing unit 6 in association with the address of an area in the recording / reproducing unit 6 where the AV data of the file name is recorded, and A control circuit (for example, a CPU) for creating the management information (file system information) of the current free area of the recording / reproducing unit 6, and a file system information created by the control circuit. A storage circuit for storing (for example, RA
M).

【0053】ファイルシステム8で作成されるファイル
システム情報は、ファイルエントリと、レコードエント
リと、フリースペースリストとの3つに大別される。こ
のうち、ファイルエントリは、各ファイルについて1つ
作成されるものであり、ファイル名と、そのファイルに
ついての最初のレコードエントリの先頭位置のアドレス
へのポインタ情報(すなわち最初のレコードエントリへ
のリンク情報)とが書き込まれる。
The file system information created by the file system 8 is roughly classified into three items: a file entry, a record entry, and a free space list. Among them, one file entry is created for each file, and the file name and pointer information to the address of the head position of the first record entry for the file (that is, link information to the first record entry) ) Is written.

【0054】レコードエントリは、記録再生部6内のH
D上で1つのファイルが記録されている連続領域毎に作
成される。1つのファイルは、HD上の空き領域の長さ
及び場所の都合でHD上の互いに離れた複数の連続領域
に飛び飛びに記録されることが多いので、通常はレコー
ドエントリも複数作成される。最初の連続記録について
のレコードエントリには、その連続領域の先頭位置のア
ドレス(すなわちHD上のそのファイルの最初の記録位
置のアドレス)を示す先頭位置データと、先頭位置から
そのファイルどれだけの長さ連続して記録されているか
を示すデータと、次のレコードエントリの先頭位置のア
ドレスへのポインタ情報(すなわち次のレコードエント
リへのリンク情報)とが書き込まれる。
The record entry is H in the recording / reproducing unit 6.
D is created for each continuous area where one file is recorded. One file is frequently recorded in a plurality of continuous areas separated from each other on the HD due to the length and location of the free area on the HD, so that a plurality of record entries are usually created. The record entry for the first continuous recording includes head position data indicating the address of the head position of the continuous area (that is, the address of the first recording position of the file on the HD), and the length of the file from the head position. Data indicating whether the data is continuously recorded and pointer information (that is, link information to the next record entry) to the address of the head position of the next record entry are written.

【0055】2番目以降の連続記録についてのレコード
エントリにも、その連続領域の先頭位置のアドレスを示
す先頭位置データと、先頭位置からそのファイルがどれ
だけの長さ連続して記録されているかを示すデータと、
次のレコードエントリの先頭位置のアドレスへのポイン
タ情報とが書き込まれる。そして、最後のレコードエン
トリには、このポインタ情報に代えて、その連続領域で
ファイルの記録が終了していることを示すデータが書き
込まれる。
In the record entries for the second and subsequent continuous recordings, the start position data indicating the address of the start position of the continuous area and the length of the file continuously recorded from the start position. Data to show,
The pointer information to the address of the head position of the next record entry is written. Then, instead of the pointer information, data indicating that the recording of the file has been completed in the continuous area is written in the last record entry.

【0056】フリースペースリストは、記録再生部6内
のHD上のデータが未記録の空き領域を示すためのもの
であり、個々の空き領域毎に作成される。各フリースペ
ースリストには、空き領域の先頭位置のアドレスを示す
先頭位置データと、先頭位置からどれだけの長さのデー
タを書き込める空き領域が連続して存在しているかを示
すデータと、次のフリースペースリストの先頭位置のア
ドレスへのポインタ情報(すなわち次のフリースペース
リストへのリンク情報)とが書き込まれる。
The free space list is for indicating an empty area where data on the HD in the recording / reproducing unit 6 has not been recorded, and is created for each individual empty area. In each free space list, start position data indicating the address of the start position of the free area, data indicating how long data from the start position can be written continuously, and data indicating the next Pointer information to the address of the head position of the free space list (that is, link information to the next free space list) is written.

【0057】入力ポート2の制御器2Cは、後述のよう
に、タイムスロット信号によって割り当てられたタイム
スロットSL1のうち、入力ポート2から記録再生部6
へのAVデータの転送のために使用するタイムスロット
内に、それまでバッファメモリ2Bに一時的に記憶させ
ていたAVデータをバッファメモリ2Bから読み出し、
このAVデータに制御器9から伝えられた記録再生部6
内の空き領域へのAVデータの書込みを指示するコマン
ドを付加して、下りバス11を介して記録再生部6に転
送する。
As will be described later, the controller 2C of the input port 2 transmits data from the input port 2 to the recording / reproducing unit 6 of the time slot SL1 assigned by the time slot signal.
The AV data temporarily stored in the buffer memory 2B is read out from the buffer memory 2B in the time slot used for transferring the AV data to the buffer memory 2B.
The recording / reproducing unit 6 transmitted from the controller 9 to the AV data
A command for instructing writing of AV data into a free area in the storage is added and transferred to the recording / reproducing unit 6 via the down bus 11.

【0058】図2は、記録再生部6の構成例を示す。記
録再生部6は、RAID技術を用いて構築されたもので
あり、映像データ記録用の複数台のHDD21と、これ
らのHDD21を制御するディスクアレイコントローラ
22と、音声データ記録用の複数台のHDD23と、こ
れらのHDD23を制御するディスクアレイコントロー
ラ24と、バッファメモリ25とを含んでいる。
FIG. 2 shows an example of the configuration of the recording / reproducing section 6. The recording / reproducing unit 6 is constructed using RAID technology, and includes a plurality of HDDs 21 for recording video data, a disk array controller 22 for controlling these HDDs 21, and a plurality of HDDs 23 for recording audio data. And a disk array controller 24 for controlling these HDDs 23, and a buffer memory 25.

【0059】ディスクアレイコントローラ22は、例え
ばRAID−3を採用したものであり、AVデータに付
加された書込み指示のコマンドに基づき、入力した映像
データを一定の長さのブロックに分割して複数台のHD
D21内のそのコマンドの示す空き領域に記録し、か
つ、それらのHDD21の互いに対応するデータブロッ
クの排他的論理和であるパリティデータを生成して別の
1台のHDD21内のそのコマンドの示す空き領域に書
き込む。またディスクアレイコントローラ22は、後述
の読出し指示のコマンドに基づき、各HDD21内のそ
のコマンドの示す領域から映像データ及びパリティデー
タを読み出し、それらの映像データを単一化された後パ
リティデータを用いてエラー訂正することにより映像デ
ータを再生する。
The disk array controller 22 adopts, for example, RAID-3. The disk array controller 22 divides input video data into blocks of a fixed length based on a write instruction command added to AV data, and HD
D21 is recorded in an empty area indicated by the command, and parity data which is an exclusive OR of the data blocks corresponding to each other in the HDDs 21 is generated to generate an empty space indicated by the command in another HDD 21. Write to area. In addition, the disk array controller 22 reads video data and parity data from the area indicated by the command in each HDD 21 based on a read instruction command described later, and uses the parity data after unifying those video data. The video data is reproduced by error correction.

【0060】他方、ディスクアレイコントローラ24
は、例えばRAID−1を採用したものであり、AVデ
ータに付加された書込み指示のコマンドに基づき、入力
した音声データを、2台のHDD23内のそのコマンド
の示す空き領域にそれぞれ書き込む。またディスクアレ
イコントローラ24は、出力ポート3,4,5からの後
述の読出し指示のコマンドに基づき、2台のHDD23
(1台のHDD23に障害がある場合には残りの1台の
HDD23)内のそのコマンドの示す領域から音声デー
タを再生する。
On the other hand, the disk array controller 24
Adopts, for example, RAID-1, and writes the input audio data into the free space indicated by the command in the two HDDs 23 based on the write instruction command added to the AV data. In addition, the disk array controller 24, based on a command of a read instruction, which will be described later, from the output ports 3, 4, 5
(If there is a failure in one HDD 23, the audio data is reproduced from the area indicated by the command in the remaining one HDD 23).

【0061】バッファメモリ25は、入力ポート2から
下りバス11を介して記録再生部6に転送されたAVデ
ータを一時的に記憶する役割を持っており、バッファメ
モリ25から読み出されたAVデータのうち、映像デー
タがディスクアレイコントローラ22に入力され、音声
データがディスクアレイコントローラ24に入力され
る。またバッファメモリ25は、ディスクアレイコント
ローラ22及び24で再生されたAVデータを一時的に
記憶する役割を持っており、バッファメモリ25から読
み出されたAVデータが、上りバス12を介して出力ポ
ート3,4,5に転送される。なお、前者の役割を持つ
バッファメモリと後者の役割を持つバッファメモリとを
別々に設けてもよい。
The buffer memory 25 has a role of temporarily storing the AV data transferred from the input port 2 to the recording / reproducing unit 6 via the down bus 11, and the AV data read from the buffer memory 25. Among them, video data is input to the disk array controller 22 and audio data is input to the disk array controller 24. The buffer memory 25 has a role of temporarily storing the AV data reproduced by the disk array controllers 22 and 24. The AV data read from the buffer memory 25 is output to the output port via the upstream bus 12. Transferred to 3, 4, and 5. Note that a buffer memory having the former role and a buffer memory having the latter role may be separately provided.

【0062】入力ポート2から下りバス11を介して記
録再生部6に転送されたAVデータは、このバッファメ
モリ25を経て、ディスクアレイコントローラ22,2
4により、HDD21,23のHD上の、そのAVデー
タに付加されたコマンドの示す空き領域に記録される。
The AV data transferred from the input port 2 to the recording / reproducing unit 6 via the down bus 11 passes through the buffer memory 25 and is sent to the disk array controllers 22 and 2.
4 is recorded in a free area indicated by the command added to the AV data on the HD of the HDDs 21 and 23.

【0063】図1に示すように、出力ポート3には、復
号器3Aと、バッファメモリ3Bと、制御器3Cとが設
けられている。出力ポート4,5も、出力ポート3と同
一構成のものであり、それぞれ復号器4A,5Aと、バ
ッファメモリ4B,5Bと、制御器4C,5Cとが設け
られている。
As shown in FIG. 1, the output port 3 is provided with a decoder 3A, a buffer memory 3B, and a controller 3C. The output ports 4 and 5 have the same configuration as the output port 3, and are provided with decoders 4A and 5A, buffer memories 4B and 5B, and controllers 4C and 5C, respectively.

【0064】各出力ポート3,4,5の制御器3C,4
C,5Cにも、後述するように、タイミング管理部7か
ら与えられるタイムスロット信号により、下りバス11
及び上りバス12の使用を許可するタイムスロットSL
2,SL3,SL4がそれぞれ割り当てられる。また、
各出力ポート3,4,5の制御器3C,4C,5Cに
も、AVサーバ1の上位装置から、出力ポート3,4,
5の動作を指示する制御信号がそれぞれ制御端子C2,
C3,C4を通して与えられる。
Controllers 3C, 4 of output ports 3, 4, 5
As will be described later, the downstream buses C and 5C are also transmitted by the time slot signal given from the timing management unit 7.
And a time slot SL permitting use of the upstream bus 12
2, SL3 and SL4 are respectively assigned. Also,
The controller 3C, 4C, 5C of each of the output ports 3, 4, 5 also sends the output ports 3, 4, 4
5 are control terminals C2 and C2, respectively.
It is provided through C3 and C4.

【0065】また、各出力ポート3,4,5の動作時に
は、出力ポート3,4,5から出力させるAVデータの
ファイル名を指定する制御信号が、AVサーバ1の外部
からの上位装置から制御端子C5を通して制御器9に与
えられる。この制御信号は、各出力ポート3,4,5毎
に異なるファイル名を指定する内容のときもあれば、全
ての出力ポート3,4,5について同じファイル名を時
間をずらして指定する内容のときもある。
When the output ports 3, 4, and 5 operate, a control signal designating a file name of the AV data to be output from the output ports 3, 4, and 5 is controlled by a host device external to the AV server 1. The signal is supplied to the controller 9 through the terminal C5. This control signal may be a content specifying a different file name for each of the output ports 3, 4, 5 or a content specifying the same file name for all the output ports 3, 4, 5 with a time delay. Sometimes.

【0066】制御器9では、この制御信号で指定された
ファイル名に対応した記録再生部6内の記録領域の情報
が、ファイルシステム8から取得される。そして、その
記録領域を伝える信号が、制御器9から制御バス13を
介して制御器3C,4C,5Cに送られる。
The controller 9 acquires from the file system 8 information on the recording area in the recording / reproducing section 6 corresponding to the file name specified by the control signal. Then, a signal for transmitting the recording area is sent from the controller 9 to the controllers 3C, 4C, and 5C via the control bus 13.

【0067】制御器3C,4C,5Cは、それぞれ出力
ポート3,4,5全体を制御するものであり、例えばマ
イクロプロセッサから成っている。制御器3C,4C,
5Cは、動作の開始を指示する制御信号が与えられる
と、後述のように、タイムスロット信号によって割り当
てられたタイムスロットSL2,SL3,SL4のう
ち、記録再生部6から出力ポート3,4,5へのAVデ
ータの転送のために使用するタイムスロット内に、制御
器9から伝えられた記録領域からのAVデータの読出し
とこの使用するタイムスロットSL2,SL3,SL4
内での出力ポート3,4,5へのAVデータの転送とを
指示するコマンドを、それぞれ下りバス11を介して記
録再生部6に送る。
The controllers 3C, 4C and 5C control the entire output ports 3, 4 and 5, respectively, and comprise, for example, a microprocessor. Controllers 3C, 4C,
5C, when a control signal instructing the start of operation is given, among the time slots SL2, SL3, and SL4 assigned by the time slot signal, from the recording / reproducing unit 6 to the output ports 3, 4, 5 as described later. Reading AV data from the recording area transmitted from the controller 9 in the time slot used for transfer of the AV data to the corresponding time slot SL2, SL3 and SL4
A command for instructing the transfer of AV data to the output ports 3, 4, and 5 within the device is sent to the recording / reproducing unit 6 via the down bus 11.

【0068】そして、制御器3C,4C,5Cは、その
コマンドに基づいて記録再生部6で再生されてこの使用
するタイムスロットSL2,SL3,SL4内に上りバ
ス12を介して出力ポート3,4,5に転送されたAV
データ(図2のディスクアレイコントローラ22,24
によりHDD21,23から再生されてバッファメモリ
25に一時的に記憶され、この使用するタイムスロット
SL2,SL3,SL4内にバッファメモリ25から読
み出されたAVデータ)を、それぞれバッファメモリ3
B,4B,5Bに一時的に記憶させる。
Then, the controllers 3C, 4C and 5C reproduce the data in the recording / reproducing section 6 based on the command and put the output ports 3 and 4 in the time slots SL2, SL3 and SL4 to be used through the upstream bus 12. AV transferred to, 5
Data (disk array controllers 22, 24 in FIG. 2)
Are reproduced from the HDDs 21 and 23 and temporarily stored in the buffer memory 25, and the AV data read from the buffer memory 25 in the time slots SL2, SL3 and SL4 to be used are stored in the buffer memory 3 respectively.
B, 4B, and 5B.

【0069】また、各制御器3C,4C,5Cは、それ
ぞれバッファメモリ3B,4B,5Bに記憶させたAV
データを順次読み出していき、この読み出されたAVデ
ータはそれぞれ復号器3A,4A,5Aに送られる。復
号器3A,4A,5Aは、それぞれ入力ポート2の圧縮
器2Aと同じ符号化方式でAVデータを伸長するもので
ある。各復号器3A,4A,5Aで伸長されたAVデー
タは、それぞれ出力端子D2,D3,D4を通して出力
されて、AVサーバ1の外部の機器(例えば、VTR
や、ネットワークを介して接続された機器)に送られ
る。このようにして、このAVサーバ1では、入力ポー
ト2及び出力ポート3,4,5により4チャンネルでの
AVデータの同時入出力が行われる。
The controllers 3C, 4C, and 5C respectively store the AV data stored in the buffer memories 3B, 4B, and 5B.
The data is sequentially read, and the read AV data is sent to the decoders 3A, 4A, and 5A, respectively. The decoders 3A, 4A, and 5A decompress AV data in the same encoding scheme as the compressor 2A of the input port 2, respectively. The AV data decompressed by the decoders 3A, 4A, and 5A are output through output terminals D2, D3, and D4, respectively, and output to devices (for example, a VTR) external to the AV server 1.
Or devices connected via a network). In this manner, in the AV server 1, simultaneous input / output of AV data on four channels is performed by the input port 2 and the output ports 3, 4, and 5.

【0070】入力ポート2及び出力ポート3,4,5は
リアルタイム性を要するAVデータの入出力を行うもの
であるのに対し、非同期転送部10は、例えばファイバ
チャンネル(Fibre Channel )またはイーサネットを利
用して、リアルタイム性を要しないAVデータの入出力
及び記録再生部6との間での転送(例えばAVデータフ
ァイルの入出力及び転送)を行うためのものである。
この非同期転送部10には、エンコーダ10Aと、デコ
ーダ10Bと、バッファメモリ10Cと、制御器10D
とが設けられている。
The input port 2 and the output ports 3, 4, and 5 are for inputting and outputting AV data requiring real time, whereas the asynchronous transfer unit 10 uses, for example, Fiber Channel or Ethernet. Then, it is for performing input / output of AV data and transfer to / from the recording / reproducing unit 6 (for example, input / output and transfer of an AV data file) which do not require real-time processing.
The asynchronous transfer unit 10 includes an encoder 10A, a decoder 10B, a buffer memory 10C, a controller 10D
Are provided.

【0071】非同期転送部10を用いたAVデータの記
録時には、AVデータを含んだファイバチャンネルまた
はイーサネットの伝送フォーマットのデータが、外部の
機器からファイバチャンネルまたはイーサネットを利用
して送られて、入力端子D5を通してエンコーダ10A
に入力される。また、このときには、非同期転送部10
から記録再生部6へのAVデータの転送を指示する制御
信号が、AVサーバ1の上位装置から制御端子C5を通
して制御器9に与えられる。制御器9は、この制御信号
に基づき、記録再生部6内の空き領域を示す情報をファ
イルシステム8から取得する。そして制御器9は、その
空き領域と、後述の非同期転送部10・記録再生部6間
のAVデータの転送のために使用するタイムスロットS
LAとを伝える信号を、制御バス13を介して制御器1
0Dに送る。
At the time of recording AV data using the asynchronous transfer unit 10, data in a transmission format of Fiber Channel or Ethernet including AV data is transmitted from an external device using Fiber Channel or Ethernet, and input terminals are used. Encoder 10A through D5
Is input to At this time, the asynchronous transfer unit 10
A control signal instructing the transfer of AV data from the AV server 1 to the recording / reproducing unit 6 is provided from the host device of the AV server 1 to the controller 9 through the control terminal C5. The controller 9 acquires, from the file system 8, information indicating an empty area in the recording / reproducing unit 6 based on the control signal. Then, the controller 9 sets the time slot S used for the transfer of the AV data between the asynchronous transfer unit 10 and the recording / reproducing unit 6 to be described later.
The signal for communicating with the LA is sent to the controller 1 via the control bus 13.
Send to 0D.

【0072】エンコーダ10Aは、ファイバチャンネル
またはイーサネットの伝送フォーマットで入力されたデ
ータから、AVデータを取り出すものである。エンコー
ダ10Aで取り出されたAVデータは、バッファメモリ
10Cに送られる。
The encoder 10A extracts AV data from data input in a fiber channel or Ethernet transmission format. The AV data extracted by the encoder 10A is sent to the buffer memory 10C.

【0073】制御器10Dは、非同期転送部10全体を
制御するものであり、例えばマイクロプロセッサから成
っている。制御器10Dは、エンコーダ10Aからバッ
ファメモリ10Cに送られたAVデータを、バッファメ
モリ10Cに一時的に記憶させる。そして、制御器9か
ら伝えられたタイムスロットSLA内に、バッファメモ
リ10Cに一時的に記憶させたAVデータをバッファメ
モリ10Cから読み出し、このAVデータに制御器9か
ら伝えられた記録再生部6内の空き領域へのAVデータ
の書込みを指示するコマンドを付加して、下りバス11
を介して記録再生部6に転送する。
The controller 10D controls the entire asynchronous transfer unit 10, and is composed of, for example, a microprocessor. The controller 10D causes the buffer memory 10C to temporarily store the AV data sent from the encoder 10A to the buffer memory 10C. Then, the AV data temporarily stored in the buffer memory 10C is read from the buffer memory 10C within the time slot SLA transmitted from the controller 9, and the recording / reproducing unit 6 transmitted from the controller 9 to this AV data is read. A command instructing writing of AV data to an empty area of the
Is transferred to the recording / reproducing unit 6 via the.

【0074】非同期転送部10から下りバス11を介し
て記録再生部6に転送されたこのAVデータは、図2の
バッファメモリ25を経て、ディスクアレイコントロー
ラ22,24により、HDD21,23のHD上の、そ
のAVデータに付加されたコマンドの示す空き領域に記
録される。
The AV data transferred from the asynchronous transfer unit 10 to the recording / reproducing unit 6 via the downlink bus 11 passes through the buffer memory 25 shown in FIG. Is recorded in a free area indicated by the command added to the AV data.

【0075】他方、非同期転送部10を用いたAVデー
タの再生時には、再生対象のAVデータのファイル名を
指定するとともに記録再生部6から非同期転送部10へ
のAVデータの転送を指示する制御信号が、AVサーバ
1の上位装置から制御端子C5を通して制御器9に与え
られる。制御器9は、この制御信号で指定されたファイ
ル名に対応した記録再生部6内の記録領域の情報を、フ
ァイルシステム8から取得する。そして制御器9は、そ
の記録領域とタイムスロットSLAとを伝える信号を、
制御バス13を介して非同期転送部10の制御器10D
に送る。
On the other hand, when reproducing the AV data using the asynchronous transfer unit 10, a control signal for designating the file name of the AV data to be reproduced and instructing the transfer of the AV data from the recording / reproducing unit 6 to the asynchronous transfer unit 10. Is provided to the controller 9 from the host device of the AV server 1 through the control terminal C5. The controller 9 acquires from the file system 8 information on the recording area in the recording / reproducing unit 6 corresponding to the file name specified by the control signal. Then, the controller 9 sends a signal for notifying the recording area and the time slot SLA,
The controller 10D of the asynchronous transfer unit 10 via the control bus 13
Send to

【0076】制御器10Dは、タイムスロットSLA内
に、制御器9から伝えられた記録領域からのAVデータ
の読出し及びタイムスロットSLA内でのそのAVデー
タの非同期転送部10への転送を指示するコマンドを下
りバス11を介して記録再生部6に送る。
The controller 10D instructs the reading of the AV data from the recording area transmitted from the controller 9 in the time slot SLA and the transfer of the AV data to the asynchronous transfer section 10 in the time slot SLA. The command is sent to the recording / reproducing unit 6 via the down bus 11.

【0077】そして、制御器10Dは、そのコマンドに
基づいて記録再生部6で再生されてタイムスロットSL
A内に上りバス12を介して非同期転送部10に転送さ
れたAVデータを、バッファメモリ10Cに一時的に記
憶させる。
Then, the controller 10D reproduces the time slot SL by the recording / reproducing unit 6 based on the command.
The AV data transferred to the asynchronous transfer unit 10 via the upstream bus 12 in A is temporarily stored in the buffer memory 10C.

【0078】また、制御器10Dは、バッファメモリ1
0Cに記憶させたAVデータを順次読み出していき、こ
の読み出されたAVデータはデコーダ10Bに送られ
る。デコーダ10Bは、AVデータを、ファイバチャン
ネルまたはイーサネットの伝送フォーマットのデータに
変換するものである。デコーダ10Bで変換されたデー
タは、出力端子D5を通してAVサーバ1から出力され
て、ファイバチャンネルまたはイーサネットを利用して
外部の機器に送られる。
Further, the controller 10D controls the buffer memory 1
The AV data stored in 0C is sequentially read, and the read AV data is sent to the decoder 10B. The decoder 10B converts AV data into data in a transmission format of Fiber Channel or Ethernet. The data converted by the decoder 10B is output from the AV server 1 through the output terminal D5, and sent to an external device using Fiber Channel or Ethernet.

【0079】AVサーバ1の上位装置が、記録再生部6
に対して例えばバージョンアップのようなメンテナンス
を行うために、記録再生部6のステータスを示すデータ
(例えばエラーを示すログデータ等)を必要とするよう
になったときには、このステータスデータの送付を指示
する制御信号が、この上位装置から制御端子C5を通し
て制御器9に与えられる。
The host device of the AV server 1
For example, when data indicating the status of the recording / reproducing unit 6 (for example, log data indicating an error) is required to perform maintenance such as version upgrade, the transmission of the status data is instructed. Is supplied to the controller 9 from the host device through the control terminal C5.

【0080】制御器9は、この制御信号に基づき、記録
再生部6からのステータスデータの取得を指示するとと
もに記録再生部6からのステータスデータの転送のため
に使用するタイムスロットSLBを伝える信号を、入力
ポート2,出力ポート3,4,5の制御器2C,3C,
4C,5Cのうちのいずれか(ここでは一例として入力
ポート2の制御器2Cとするが制御器3C,4Cまたは
5Cであってもよい)に制御バス13を介して送る。
Based on this control signal, the controller 9 instructs acquisition of status data from the recording / reproducing unit 6 and transmits a signal notifying a time slot SLB used for transfer of status data from the recording / reproducing unit 6. , Input ports 2, output ports 3, 4, 5 controllers 2C, 3C,
4C or 5C (here, as an example, the controller 2C of the input port 2 but may be the controller 3C, 4C or 5C) via the control bus 13.

【0081】制御器2Cは、その信号に基づき、制御器
9から伝えられたタイムスロットSLB内でのステータ
スデータの入力ポート2への転送を指示するコマンド
を、バッファメモリ2B及び下りバス11を介して記録
再生部6に転送する。そして、そのコマンドに基づいて
タイムスロットSLB内に記録再生部6から上りバス1
2を介して入力ポート2に転送されたステータスデータ
を、バッファメモリ2B及び制御バス13を介して制御
器9に送る。制御器9は、このステータスデータを、制
御端子C5を通してAVサーバ1の上位装置に送る。
Based on the signal, controller 2C transmits a command instructed to transfer status data in time slot SLB to input port 2 transmitted from controller 9 via buffer memory 2B and downlink bus 11. To the recording / reproducing unit 6. Then, based on the command, the up / down bus 1 is sent from the recording / reproducing unit 6 into the time slot SLB.
The status data transferred to the input port 2 through the control port 2 is sent to the controller 9 through the buffer memory 2B and the control bus 13. The controller 9 sends the status data to the host device of the AV server 1 through the control terminal C5.

【0082】また、記録再生部6で、いずれかのHDが
故障してそのHDが新たなHDに交換された後には、記
録再生部6でのリビルドの実行を指示する制御信号が、
AVサーバ1の上位装置から制御端子C5を通して制御
器9に与えられる。
After one of the HDs has failed in the recording / reproducing unit 6 and the HD has been replaced with a new HD, a control signal instructing execution of rebuilding in the recording / reproducing unit 6 is given by:
It is given to the controller 9 from the host device of the AV server 1 through the control terminal C5.

【0083】制御器9は、この制御信号に基づき、記録
再生部6でのリビルドの実行を指示するとともに記録再
生部6でのリビルドの実行のために使用するタイムスロ
ットSLCを伝える信号を、入力ポート2,出力ポート
3,4,5の制御器2C,3C,4C,5Cのうちのい
ずれか(ここでは一例として入力ポート2の制御器2C
とするが制御器3C,4Cまたは5Cであってもよい)
に制御バス13を介して送る。
Based on this control signal, the controller 9 instructs execution of rebuilding in the recording / reproducing unit 6 and inputs a signal notifying a time slot SLC used for execution of rebuilding in the recording / reproducing unit 6. One of the controllers 2C, 3C, 4C, and 5C of the port 2 and the output ports 3, 4, and 5 (here, as an example, the controller 2C of the input port 2)
But may be the controller 3C, 4C or 5C)
Via the control bus 13.

【0084】制御器2Cは、その信号に基づき、制御器
9から伝えられたタイムスロットSLC内でのリビルド
の実行を指示するコマンドを、バッファメモリ2B及び
下りバス11を介して記録再生部6に転送する。記録再
生部6では、そのコマンドに基づき、タイムスロットS
LC内に、故障のないHDから再生したデータやパリテ
ィデータを用いてその故障したHDのデータを復元し、
その復元したデータをその新たなHDに記録し直すこと
により、その故障したHDのデータを再構築する。
The controller 2C sends a command instructed to execute rebuilding in the time slot SLC transmitted from the controller 9 to the recording / reproducing unit 6 via the buffer memory 2B and the down bus 11 based on the signal. Forward. In the recording / reproducing unit 6, the time slot S
In the LC, the data of the failed HD is restored by using the data and parity data reproduced from the non-failed HD,
By re-recording the restored data on the new HD, the data on the failed HD is reconstructed.

【0085】次に、このAVサーバ1における、タイム
スロットの割当と、入力ポート2,出力ポート3,4,
5と記録再生部6との間でのAVデータの転送レート
と、タイムスロットの使用とについて説明する。図3
は、図1のタイミング管理部7で生成されるタイムスロ
ット信号によってAVサーバ1の各部に割り当てられる
タイムスロットの一例を示す。入力ポート2,出力ポー
ト3,4,5には、1つずつ順番にタイムスロットSL
1,SL2,SL3,SL4が割り当てられ、出力ポー
ト5に割り当てられるSL4の直後に、次に入力ポート
2に割り当てられるSL1が続いている。
Next, in this AV server 1, time slot allocation, input port 2, output port 3, 4,
The transfer rate of the AV data between the recording and reproducing unit 5 and the recording / reproducing unit 6 and the use of the time slot will be described. FIG.
1 shows an example of a time slot assigned to each unit of the AV server 1 by a time slot signal generated by the timing management unit 7 in FIG. The input port 2, the output ports 3, 4, and 5 have time slots SL one by one in order.
1, SL2, SL3, and SL4 are assigned, and immediately after SL4 assigned to the output port 5, SL1 assigned next to the input port 2 follows.

【0086】すなわち、タイミング管理部7からのタイ
ムスロット信号によっては、入力ポート2,出力ポート
3,4,5に割り当てられるタイムスロット以外のタイ
ムスロット(図9に示したような管理用スロット)は用
意されない。したがって、例えば各スロットSL1,S
L2,SL3,SL4を図9の例と同じく4フレーム分
の時間間隔とすると、スロット周期Tは、16フレーム
となって図9の例よりも4フレーム短くなる。
That is, depending on the time slot signal from the timing management unit 7, time slots other than the time slots assigned to the input port 2 and the output ports 3, 4, and 5 (management slots as shown in FIG. 9) Not prepared. Therefore, for example, each slot SL1, S
If L2, SL3, and SL4 are set to a time interval of four frames as in the example of FIG. 9, the slot period T is 16 frames, which is four frames shorter than the example of FIG.

【0087】図4は、入力ポート2,出力ポート3,
4,5のバッファメモリ2B,3B,4B,5Bと記録
再生部6のバッファメモリ25との間でのAVデータの
転送レートの一例を示す。このうち図4Aは、入力ポー
ト2のバッファメモリ2Bから記録再生部6へのAVデ
ータの転送レートを示す。入力ポート2の制御器2C
は、タイムスロット信号によって割り当てられたタイム
スロットSL1のうち、後述の記録再生部6へのAVデ
ータの転送のために使用するタイムスロット内に、スロ
ット周期Tの1.5倍の期間に圧縮器2Aからバッファ
メモリ2Bに送られてバッファメモリ2Bに記憶させた
データ量のAVデータを、バッファメモリ2Bから読み
出して下りバス11を介して記録再生部6に転送する。
FIG. 4 shows input ports 2, output ports 3,
An example of the transfer rate of AV data between the buffer memories 2B, 3B, 4B, 5B of 4 and 5 and the buffer memory 25 of the recording / reproducing unit 6 is shown. 4A shows a transfer rate of AV data from the buffer memory 2B of the input port 2 to the recording / reproducing unit 6. Controller 2C of input port 2
Among the time slots SL1 allocated by the time slot signal, a compressor used in a time slot used for transferring AV data to the recording / reproducing unit 6, which will be described later, has a period of 1.5 times the slot cycle T. The AV data having the data amount sent from the buffer memory 2B to the buffer memory 2B and stored in the buffer memory 2B is read from the buffer memory 2B and transferred to the recording / reproducing unit 6 via the down bus 11.

【0088】なお、通常のAVサーバにおける入力ポー
トから記録再生部へのAVデータの転送レートを図4A
と同様にして示すと、図5Aの通りである。通常のAV
サーバでは、入力ポートに割り当てられた各スロット周
期のタイムスロットSL毎に、1スロット周期Tの期間
に圧縮器からバッファメモリに送られてバッファメモリ
に記憶させたデータ量のAVデータを、バッファメモリ
から読み出して記録再生部に転送している。
FIG. 4A shows the transfer rate of AV data from an input port to a recording / reproducing unit in a normal AV server.
FIG. 5A shows the same as in FIG. Normal AV
In the server, for each time slot SL of each slot cycle assigned to the input port, the amount of AV data transmitted from the compressor to the buffer memory and stored in the buffer memory during the period of one slot cycle T is stored in the buffer memory. And transferred to the recording / playback unit.

【0089】このように、このAVサーバ1では、入力
ポート2から記録再生部6へのAVデータの転送が、通
常の1.5倍の転送レートで行われる。これにより、入
力ポート2から記録再生部6へのAVデータの転送は、
3スロット周期のうちの2スロット周期のタイムスロッ
トSL1のみを使用して行えば足り、残りの1スロット
周期のタイムスロットSL1(図4Aに斜線で示したタ
イムスロットSL1)は,入力ポート2から記録再生部
6へのAVデータの転送のために使用する必要がなくな
る。
As described above, in the AV server 1, the transfer of the AV data from the input port 2 to the recording / reproducing unit 6 is performed at a transfer rate 1.5 times the normal transfer rate. Thus, the transfer of the AV data from the input port 2 to the recording / reproducing unit 6
It suffices to use only the time slot SL1 of the two-slot cycle of the three-slot cycle, and the remaining time slot SL1 of the one-slot cycle (the time slot SL1 shown by hatching in FIG. 4A) is recorded from the input port 2. There is no need to use it for transferring AV data to the playback unit 6.

【0090】そして、この使用する必要のないスロット
周期のタイムスロットSL1には、バッファメモリ2B
のデータ記憶量は、スロット周期Tの1.5倍の期間に
圧縮器2Aからバッファメモリ2Bに送られるデータ量
DT1よりも少なくなる。したがって、各スロット周期
のタイムスロットSL1が、入力ポート2から記録再生
部6へのAVデータの転送のために使用する必要のある
ものか否かは、バッファメモリ2Bのデータ記憶量がこ
のデータ量DT1以上であるか否かによって判断するこ
とができる。
The time slot SL1 of the unnecessary slot cycle is provided in the buffer memory 2B.
Is smaller than the data amount DT1 sent from the compressor 2A to the buffer memory 2B during a period 1.5 times the slot period T. Therefore, whether or not the time slot SL1 of each slot cycle needs to be used for transfer of AV data from the input port 2 to the recording / reproducing unit 6 depends on the data storage amount of the buffer memory 2B. It can be determined based on whether or not DT1 or more.

【0091】他方、図4Bは、記録再生部6のバッファ
メモリ25から出力ポート3,4,5へのAVデータの
転送レートを示す(図では代表的に出力ポート3につい
て示してるが、出力ポート4,5についても全く同じで
ある)。出力ポート3,4,5の制御器3C,4C,5
Cは、タイムスロット信号によって割り当てられたタイ
ムスロットSL2,SL3,SL4のうち、後述の記録
再生部6からのAVデータの転送のために使用するタイ
ムスロット内に、スロット周期Tの1.5倍の期間にバ
ッファメモリ3B,4B,5Bから読み出して復号器3
A,4A,5Aに送られるデータ量のAVデータをバッ
ファメモリ25から読み出させるコマンドを、それぞれ
前述の読み出し指示のコマンドの一部として下りバス1
1を介して記録再生部6に送る。
On the other hand, FIG. 4B shows the transfer rate of AV data from the buffer memory 25 of the recording / reproducing unit 6 to the output ports 3, 4, and 5 (the output port 3 is shown as a representative in the figure, The same is true for 4, 5). Controllers 3C, 4C, 5 of output ports 3, 4, 5
C is 1.5 times the slot period T in a time slot used for transferring AV data from the recording / reproducing unit 6 to be described later among time slots SL2, SL3, and SL4 allocated by the time slot signal. During the period from the buffer memories 3B, 4B and 5B,
A, 4A, and 5A, commands for reading the amount of AV data sent to the buffer memory 25 from the buffer memory 25 are used as part of the above-described read instruction commands, respectively.
1 to the recording / reproducing unit 6.

【0092】これにより、記録再生部6のバッファメモ
リ25からは、この使用するタイムスロットSL2,S
L3,SL4内に、スロット周期Tの1.5倍の期間に
バッファメモリ3B,4B,5Bから読み出して復号器
3A,4A,5Aに送られるデータ量のAVデータが読
み出されて、上りバス12を介してそれぞれ出力ポート
3,4,5に転送される。
Thus, from the buffer memory 25 of the recording / reproducing unit 6, the time slots SL2, S
The AV data of the data amount read from the buffer memories 3B, 4B, 5B and sent to the decoders 3A, 4A, 5A during the period 1.5 times the slot period T is read into L3, SL4, and the upstream bus The data is transferred to output ports 3, 4, 5 through 12 respectively.

【0093】なお、通常のAVサーバにおける記録再生
部から出力ポートへのAVデータの転送レートを図4B
と同様にして示すと、図5Bの通りである。通常のAV
サーバでは、出力ポートに割り当てられた各スロット周
期のタイムスロットSL毎に、1スロット周期Tの期間
に出力ポート内のバッファメモリから読み出して復号器
に送られるデータ量のAVデータを、記録再生部内のバ
ッファメモリから読み出して出力ポートに転送させてい
る。
The transfer rate of the AV data from the recording / reproducing unit to the output port in a normal AV server is shown in FIG. 4B.
FIG. 5B shows the same as in FIG. Normal AV
In the server, for each time slot SL of each slot cycle assigned to the output port, AV data of the data amount read from the buffer memory in the output port and sent to the decoder during the period of one slot cycle T is stored in the recording / reproducing unit. From the buffer memory and transferred to the output port.

【0094】このように、このAVサーバ1では、記録
再生部6から出力ポート3,4,5へのAVデータの転
送も、通常の1.5倍の転送レートで行われる。これに
より、記録再生部6から出力ポート3,4,5へのAV
データの転送も、3スロット周期のうちの2スロット周
期のタイムスロットSL2,SL3,SL4内のみを使
用して行えば足り、残りの1スロット周期のタイムスロ
ットSL2,SL3,SL4(出力ポート3については
図4Bに斜線で示したタイムスロットSL2)は,記録
再生部6から出力ポート3,4,5へのAVデータの転
送のために使用する必要がなくなる。
As described above, in the AV server 1, the transfer of the AV data from the recording / reproducing unit 6 to the output ports 3, 4, and 5 is also performed at a transfer rate 1.5 times the normal transfer rate. Thereby, the AV from the recording / reproducing unit 6 to the output ports 3, 4, 5
It is sufficient that the data transfer is performed using only the time slots SL2, SL3, and SL4 of the two-slot cycle of the three-slot cycle, and the remaining time slots SL2, SL3, and SL4 of the one-slot cycle (for the output port 3). In FIG. 4B, the time slot SL2) indicated by oblique lines does not need to be used for transfer of AV data from the recording / reproducing unit 6 to the output ports 3, 4, and 5.

【0095】そして、この使用する必要のないスロット
周期のタイムスロットSL2,SL3,SL4には、バ
ッファメモリ3B,4B,5Bのデータ記憶量は、スロ
ット周期Tの1.5倍の期間にバッファメモリ3B,4
B,5Bから読み出して復号器3A,4A,5Aに送ら
れるデータ量DT2以上になる。したがって、各スロッ
ト周期のタイムスロットSL2,SL3,SL4が、記
録再生部6から出力ポート3,4,5へのAVデータの
転送のために使用する必要のあるものか否かは、バッフ
ァメモリ3B,4B,5Bのデータ記憶量がこのデータ
量DT2未満であるか否かによってそれぞれ判断するこ
とができる。
In the time slots SL2, SL3, and SL4 of the unnecessary slot periods, the data storage amount of the buffer memories 3B, 4B, and 5B is 1.5 times the slot period T. 3B, 4
B, 5B and the data amount DT2 to be sent to the decoders 3A, 4A, 5A is equal to or larger than DT2. Therefore, it is determined whether or not the time slots SL2, SL3, and SL4 of each slot cycle need to be used for transfer of AV data from the recording / reproducing unit 6 to the output ports 3, 4, and 5. , 4B, and 5B can be determined based on whether or not the data storage amounts are smaller than the data amount DT2.

【0096】図6は、各入力ポート2,出力ポート3,
4,5の制御器2C,3C,4C,5Cが、タイミング
管理部7からのタイムスロット信号によって割り当てら
れるタイムスロットSL1,SL2,SL3,SL4の
使用に関して実行する処理の一例を示すフローチャート
である。この処理では、最初に、現在タイムスロット信
号により自分のポートよりも1つ前のポートにタイムス
ロットが割り当てられているか否かを判断する(例え
ば、入力ポート2は、現在出力ポート5にタイムスロッ
トSL4が割り当てられているか否かを判断し、出力ポ
ート3は、現在入力ポート2にタイムスロットSL1が
割り当てられているか否かを判断する)(ステップS
1)。
FIG. 6 shows each input port 2, output port 3,
4 is a flowchart illustrating an example of processing executed by controllers 4C, 3C, 4C, and 5C regarding use of time slots SL1, SL2, SL3, and SL4 assigned by a time slot signal from a timing management unit 7. In this process, first, it is determined whether or not a time slot is assigned to a port immediately before its own port by a current time slot signal (for example, the input port 2 is assigned to the current output port 5 by a time slot). It is determined whether or not SL4 is assigned, and the output port 3 determines whether or not the time slot SL1 is currently assigned to the input port 2 (step S).
1).

【0097】ノーであれば、1タイムスロットずつ待機
しながら(ステップS2)、ステップS1の判断を繰り
返す。そして、自分のポートよりも1つ前のポートにタ
イムスロットが割り当てられると、ステップS1でイエ
スと判断されてステップS3に進み、自分のポート内の
バッファメモリのデータ記憶量を検出する(例えば、入
力ポート2はバッファメモリ2Bのデータ記憶量を検出
する)。
If no, the determination in step S1 is repeated while waiting for each time slot (step S2). When a time slot is assigned to a port one port before its own port, the result of the determination in step S1 is YES, and the process proceeds to step S3 to detect the amount of data stored in the buffer memory in its own port (for example, The input port 2 detects the amount of data stored in the buffer memory 2B).

【0098】続いて、その検出したデータ記憶量(ある
いはこのデータ記憶量から算出した、次のタイムスロッ
トでのデータ記憶量)に基づいて、次に自分のポートに
割当てられるタイムスロットを記録再生部6との間での
AVデータの転送のために使用するか否かを判断する
(ステップS4)。すなわち、入力ポート2は、例えば
次に入力ポート2にタイムスロットが割り当てられたと
きのバッファメモリ2Bのデータ記憶量が前述のデータ
量DT1以上であるか否かによってこの判断を行い、出
力ポート3,4,5は、例えば次に出力ポート3,4,
5にタイムスロットが割り当てられたときのバッファメ
モリ3B,4B,5Bのデータ記憶量が前述のデータ量
DT2未満であるか否かによってそれぞれこの判断を行
う。
Subsequently, based on the detected data storage amount (or the data storage amount in the next time slot calculated from the data storage amount), a time slot to be allocated to the next port is recorded / reproduced. Then, it is determined whether or not it is used for transferring AV data to and from the PC 6 (step S4). That is, the input port 2 makes this determination based on, for example, whether or not the data storage amount of the buffer memory 2B when the time slot is next allocated to the input port 2 is equal to or larger than the data amount DT1. , 4, 5 are output ports 3, 4,
This determination is made based on whether or not the data storage amount of the buffer memories 3B, 4B, 5B when the time slot is allocated to the data slot 5 is less than the data amount DT2.

【0099】ステップS4で使用すると判断した場合
(図4を参照して説明したように、3スロット周期のう
ちの2スロット周期では使用すると判断される)には、
次に自分のポートに割り当てられるタイムスロットを自
分のポートが使用することを示す信号を、制御バス13
を介して制御器9に送る(ステップS5)。
If it is determined in step S4 that it will be used (as described with reference to FIG. 4, it is determined that it will be used in two of the three slot periods).
Next, a signal indicating that the own port uses the time slot allocated to the own port is transmitted to the control bus 13.
(Step S5).

【0100】続いて、次のタイムスロット内に、記録再
生部6との間でのAVデータの転送を行う(ステップS
6)。すなわち、図4を参照して説明したように、入力
ポート2の制御器2Cは、通常の1.5倍の転送レート
でバッファメモリ2Bから記録再生部6にAVデータを
転送し、出力ポート3,4,5の制御器3C,4C,5
Cは、通常の1.5倍の転送レートで記録再生部6から
バッファメモリ3B,4B,5BにAVデータを転送さ
せる。そして、ステップS6からステップS1に戻り、
ステップS1以下を繰り返す。
Subsequently, during the next time slot, AV data is transferred to and from the recording / reproducing unit 6 (step S).
6). That is, as described with reference to FIG. 4, the controller 2C of the input port 2 transfers the AV data from the buffer memory 2B to the recording / reproducing unit 6 at a transfer rate 1.5 times the normal rate, and , 4, 5 controllers 3C, 4C, 5
C transfers AV data from the recording / reproducing unit 6 to the buffer memories 3B, 4B, 5B at a transfer rate 1.5 times the normal transfer rate. Then, returning from step S6 to step S1,
Step S1 and subsequent steps are repeated.

【0101】他方、ステップS4で使用しないと判断し
た場合(図4を参照して説明したように、3スロット周
期のうちの1スロット周期では使用しないと判断され
る)には、次に自分のポートに割り当てられるタイムス
ロットを使用しないことを示す信号を、制御バス13を
介して制御器9に送る(ステップS7)。そして、ステ
ップS7からステップS1に戻り、ステップS1以下を
繰り返す。
On the other hand, if it is determined in step S4 not to be used (as described with reference to FIG. 4, it is determined not to be used in one of the three slot periods), then its own A signal indicating that the time slot assigned to the port is not used is sent to the controller 9 via the control bus 13 (step S7). Then, the process returns from step S7 to step S1, and repeats the steps from step S1.

【0102】図7及び図8は、制御器9が、タイムスロ
ットSL1,SL2,SL3,SL4の使用に関して実
行する処理の一例を示すフローチャートである。この処
理では、最初に、図7に示すように、非同期転送部10
・記録再生部6間のAVデータの転送(非同期転送)を
指示する制御信号が、AVサーバ1の上位装置から制御
端子C5を通して与えられたか否かを判断する(ステッ
プS11)。
FIGS. 7 and 8 are flowcharts showing an example of the processing executed by the controller 9 regarding the use of the time slots SL1, SL2, SL3 and SL4. In this process, first, as shown in FIG.
It is determined whether or not a control signal for instructing the transfer (asynchronous transfer) of the AV data between the recording / reproducing units 6 has been given from the host device of the AV server 1 through the control terminal C5 (step S11).

【0103】イエスであれば、ステップS12に進み、
各入力ポート2,出力ポート3,4,5の制御器2C,
3C,4C,5Cから図6の処理のステップS5または
S7で送られた信号に基づいて、次のタイムスロットS
L1,SL2,SL3,SL4を入力ポート2,出力ポ
ート3,4,5が記録再生部6との間でのAVデータの
転送のために使用するか否かを判断する。
If yes, proceed to step S12,
Controller 2C of each input port 2, output port 3, 4, 5
Based on the signals sent from 3C, 4C and 5C in step S5 or S7 of the process of FIG.
It is determined whether or not L1, SL2, SL3, and SL4 are used by the input port 2 and the output ports 3, 4, and 5 for transferring AV data to and from the recording / reproducing unit 6.

【0104】使用されるのであれば、1タイムスロット
ずつ待機しながら(ステップS13)、ステップS12
の判断を繰り返す。そして、次のタイムスロットSL
1,SL2,SL3,SL4を入力ポート2,出力ポー
ト3,4,5が使用しない場合には、ステップS12で
イエスと判断されてステップS14に進み、そのタイム
スロットを、非同期転送部10と記録再生部6との間で
のAVデータの転送のために使用するタイムスロットS
LAとして決定する。
If it is used, while waiting for one time slot at a time (step S13), step S12
Is repeated. And the next time slot SL
If the input ports 2 and the output ports 3, 4, and 5 do not use 1, SL2, SL3, and SL4, it is determined as YES in step S12, and the process proceeds to step S14. Time slot S used for transfer of AV data to / from playback unit 6
Determined as LA.

【0105】続いて、このステップS14で決定したタ
イムスロットSLA内での非同期転送部10と記録再生
部6との間でのAVデータの転送を非同期転送部10に
指示する(ステップS15)。すなわち、すでに非同期
転送部10について説明したように、非同期転送部10
を用いたAVデータの記録時には、記録再生部6内の空
き領域とこのステップS14で決定したタイムスロット
SLAとを伝える信号を制御器10Dに送ることによ
り、このタイムスロットSLA内に、非同期転送部10
から下りバス11を介して記録再生部6にAVデータを
転送させる。また、非同期転送部10を用いたAVデー
タの再生時には、再生対象のAVデータの記録再生部6
内での記録領域とこのステップS14で決定したタイム
スロットSLAとを伝える信号を制御器10Dに送るこ
とにより、このタイムスロットSLA内に、記録再生部
6から上りバス12を介して非同期転送部10にAVデ
ータを転送させる。
Subsequently, the asynchronous transfer unit 10 is instructed to transfer AV data between the asynchronous transfer unit 10 and the recording / reproducing unit 6 within the time slot SLA determined in step S14 (step S15). That is, as already described for the asynchronous transfer unit 10, the asynchronous transfer unit 10
When the AV data is recorded by using the control unit 10D, a signal for transmitting the free space in the recording / reproducing unit 6 and the time slot SLA determined in step S14 is sent to the controller 10D, so that the asynchronous transfer unit is provided in the time slot SLA. 10
To transfer the AV data to the recording / reproducing unit 6 via the down bus 11. When reproducing the AV data using the asynchronous transfer unit 10, the recording / reproducing unit 6 of the AV data to be reproduced is used.
The controller 10D sends a signal for transmitting the recording area within the slot and the time slot SLA determined at step S14 to the controller 10D. To transfer AV data.

【0106】ステップS15に続き、非同期転送部10
と記録再生部6との間でのAVデータの転送が完了した
か否かを判断する(ステップS16)。完了していなけ
れば、完了するまでステップS13,S12,S14,
S15,S16を繰り返すことにより、入力ポート2,
出力ポート3,4,5に使用されないタイムスロットS
L1,SL2,SL3,SL4を、タイムスロットSL
Aとして使用し続ける。そして、非同期転送部10と記
録再生部6との間でのAVデータの転送が完了すると、
ステップS16からステップS11に戻り、ステップS
11以下を繰り返す。
Following step S15, the asynchronous transfer unit 10
It is determined whether the transfer of AV data between the device and the recording / reproducing unit 6 has been completed (step S16). If not completed, steps S13, S12, S14,
By repeating S15 and S16, the input port 2,
Time slot S not used for output ports 3, 4, 5
L1, SL2, SL3 and SL4 are converted to time slots SL
Continue to use as A. When the transfer of the AV data between the asynchronous transfer unit 10 and the recording / reproducing unit 6 is completed,
Returning from step S16 to step S11, step S11
Repeat steps 11 and below.

【0107】ステップS11でノーと判断された場合に
は、ステップS17に進み、記録再生部6のメンテナン
スのために記録再生部6のステータスデータの送付を指
示する制御信号が、AVサーバ1の上位装置から制御端
子C5を通して与えられたか否かを判断する。
If the result of the determination in step S11 is NO, the process proceeds to step S17, where a control signal instructing the transmission of status data of the recording / reproducing unit 6 for maintenance of the recording / reproducing unit 6 is sent to the upper level of the AV server 1. It is determined whether or not it has been provided from the device through the control terminal C5.

【0108】イエスであれば、ステップS18に進んで
ステップS12と同じ判断を行い、次のタイムスロット
SL1,SL2,SL3,SL4を入力ポート2,出力
ポート3,4,5が記録再生部6との間でのAVデータ
の転送のために使用するのであれば、1タイムスロット
ずつ待機しながら(ステップS19)、ステップS18
の判断を繰り返す。
If yes, the flow advances to step S18 to make the same determination as in step S12. The next time slots SL1, SL2, SL3 and SL4 are connected to the input port 2, and the output ports 3, 4, and 5 are connected to the recording / reproducing unit 6. If it is used for transfer of AV data between the two, the process waits for one time slot at a time (step S19), and the process proceeds to step S18.
Is repeated.

【0109】そして、次のタイムスロットSL1,SL
2,SL3,SL4を入力ポート2,出力ポート3,
4,5が使用しない場合には、ステップS18でイエス
と判断されてステップS20に進み、そのタイムスロッ
トを、メンテナンスのための記録再生部6からのステー
タスデータの転送のために使用するタイムスロットSL
Bとして決定する。
Then, the next time slot SL1, SL
2, SL3 and SL4 are connected to input port 2, output port 3,
If not used, the determination at step S18 is affirmative, and the process proceeds to step S20, where the time slot is used as the time slot SL used for transferring status data from the recording / reproducing unit 6 for maintenance.
B is determined.

【0110】続いて、このステップS20で決定したタ
イムスロットSLB内での記録再生部6からのステータ
スデータの転送を指示する(ステップS21)。すなわ
ち、すでに記録再生部6のメンテナンスのためのステー
タスデータの送付について説明したように、記録再生部
6からのステータスデータの取得を指示するとともにこ
のステップS20で決定したタイムスロットSLBを伝
える信号を、入力ポート2,出力ポート3,4,5のう
ちのいずれかのポートの制御器に送ることにより、この
タイムスロットSLB内に、記録再生部6から上りバス
12を介してそのポートにステータスデータを転送させ
る。
Subsequently, an instruction is issued to transfer status data from the recording / reproducing unit 6 within the time slot SLB determined in step S20 (step S21). That is, as described above, the transmission of the status data for maintenance of the recording / reproducing unit 6 is instructed to acquire the status data from the recording / reproducing unit 6, and the signal for notifying the time slot SLB determined in step S20 is transmitted. By sending the data to the controller of one of the input ports 2, output ports 3, 4, and 5, status data is transmitted from the recording / reproducing unit 6 to the port via the up bus 12 in the time slot SLB. Transfer.

【0111】ステップS21に続き、記録再生部6から
のステータスデータの転送が完了したか否かを判断する
(ステップS22)。完了していなければ、完了するま
でステップS19,S18,S20,S21,S22を
繰り返すことにより、入力ポート2,出力ポート3,
4,5に使用されないタイムスロットSL1,SL2,
SL3,SL4を、タイムスロットSLBとして使用し
続ける。そして、記録再生部6からのステータスデータ
の転送が完了すると、ステップS22からステップS1
1に戻り、ステップS11以下を繰り返す。
After step S21, it is determined whether the transfer of status data from the recording / reproducing unit 6 has been completed (step S22). If not completed, steps S19, S18, S20, S21, S22 are repeated until completed, so that input port 2, output port 3,
Time slots SL1, SL2 not used for 4, 5
SL3 and SL4 continue to be used as time slots SLB. When the transfer of the status data from the recording / reproducing unit 6 is completed, steps S22 to S1 are performed.
The process returns to 1 and repeats step S11 and subsequent steps.

【0112】ステップS17でノーと判断された場合に
は、図8のステップS23に進み、記録再生部6でのリ
ビルドの実行を指示する制御信号が、AVサーバ1の上
位装置から制御端子C5を通して与えられたか否かを判
断する。
If the determination is NO in step S17, the process proceeds to step S23 in FIG. 8, and a control signal instructing execution of rebuilding in the recording / reproducing unit 6 is sent from the higher-level device of the AV server 1 through the control terminal C5. Determine if it has been given.

【0113】イエスであれば、ステップS24に進んで
ステップS12と同じ判断を行い、次のタイムスロット
SL1,SL2,SL3,SL4を入力ポート2,出力
ポート3,4,5が記録再生部6との間でのAVデータ
の転送のために使用するのであれば、1タイムスロット
ずつ待機しながら(ステップS25)、ステップS24
の判断を繰り返す。
If yes, the flow advances to step S24 to make the same determination as in step S12. The next time slots SL1, SL2, SL3, and SL4 are connected to the input port 2, and the output ports 3, 4, and 5 are connected to the recording / reproducing unit 6. If it is used for transfer of AV data between steps S24 and S24 while waiting for one time slot at a time (step S25).
Is repeated.

【0114】そして、次のタイムスロットSL1,SL
2,SL3,SL4を入力ポート2,出力ポート3,
4,5が使用しない場合には、ステップS24でイエス
と判断されてステップS26に進み、そのタイムスロッ
トを、記録再生部6でのリビルドの実行のために使用す
るタイムスロットSLCとして決定する。
Then, the next time slot SL1, SL
2, SL3 and SL4 are connected to input port 2, output port 3,
If 4 and 5 are not used, the determination is YES in step S24, and the process proceeds to step S26, and the time slot is determined as the time slot SLC to be used for executing the rebuild in the recording / reproducing unit 6.

【0115】続いて、このステップS26で決定したタ
イムスロットSLC内でのリビルドの実行を指示する
(ステップS27)。すなわち、すでに記録再生部6で
のリビルドについて説明したように、記録再生部6での
リビルドの実行を指示するとともにこのステップS26
で決定したタイムスロットSLCを伝える信号を、制御
器9から入力ポート2,出力ポート3,4,5のうちの
いずれかのポートの制御器に送ることにより、このタイ
ムスロットSLC内に、記録再生部6でリビルドを実行
させる。
Subsequently, an instruction is issued to execute a rebuild in the time slot SLC determined in step S26 (step S27). That is, as described above with respect to the rebuild in the recording / reproducing unit 6, the execution of the rebuild in the recording / reproducing unit 6 is instructed and the step S26 is executed.
Is transmitted from the controller 9 to the controller of one of the input ports 2, output ports 3, 4, and 5 so that the time slot SLC is recorded and reproduced in the time slot SLC. The rebuild is executed in the section 6.

【0116】ステップS27に続き、記録再生部6での
リビルドの実行が完了したか否かを判断する(ステップ
S28)。完了していなければ、完了するまでステップ
S25,S24,S26,S27,S28を繰り返すこ
とにより、入力ポート2,出力ポート3,4,5に使用
されないタイムスロットSL1,SL2,SL3,SL
4を、タイムスロットSLCとして使用し続ける。そし
て、リビルドの実行が完了すると、ステップS28から
図7のステップS11に戻り、ステップS11以下を繰
り返す。また、ステップS23でノーと判断された場合
にも、ステップS23からステップS11に戻り、ステ
ップS11以下を繰り返す。
Following step S27, it is determined whether or not the execution of the rebuild in the recording / reproducing unit 6 has been completed (step S28). If not completed, steps S25, S24, S26, S27, S28 are repeated until completed, so that time slots SL1, SL2, SL3, SL not used for input port 2, output ports 3, 4, 5 are not used.
4 continue to be used as time slot SLC. When the execution of the rebuild is completed, the process returns from step S28 to step S11 in FIG. 7, and repeats the steps from step S11. Also, in the case where it is determined NO in step S23, the process returns from step S23 to step S11 and repeats the steps from step S11.

【0117】以上のように、このAVサーバ1では、タ
イミング管理部7で生成されるタイムスロット信号によ
っては、入力ポート2,出力ポート3,4,5に割り当
てるタイムスロットSL1,SL2,SL3,SL4以
外に、従来のような管理スロットは用意していない。そ
して、入力ポート2,出力ポート3,4,5と記録再生
部6との間でのAVデータの転送を通常の1.5倍の転
送レートで行うことにより、3スロット周期のうちの1
スロット周期のタイムスロットSL1,SL2,SL
3,SL4を入力ポート2,出力ポート3,4,5と記
録再生部6との間でのAVデータの転送のために使用す
る必要をなくし、この入力ポート2,出力ポート3,
4,5に使用されないタイムスロットSL1,SL2,
SL3,SL4を、非同期転送部10と記録再生部6と
の間でのAVデータの転送のためのタイムスロットSL
Aや、メンテナンスのための記録再生部6からのステー
タスデータの転送のタイムスロットSLBや、記録再生
部6でのリビルドの実行のためのタイムスロットSLC
として使用している。
As described above, in the AV server 1, the time slots SL1, SL2, SL3, and SL4 assigned to the input port 2, the output ports 3, 4, and 5, depending on the time slot signal generated by the timing management section 7, Other than that, no management slot as in the related art is prepared. Then, the transfer of the AV data between the input port 2, the output ports 3, 4, 5 and the recording / reproducing unit 6 is performed at a transfer rate of 1.5 times the normal rate, so that one of the three slot periods is achieved.
Time slot SL1, SL2, SL of the slot cycle
3, SL4 does not need to be used for transfer of AV data between the input port 2, output ports 3, 4, 5 and the recording / reproducing unit 6, and the input port 2, output port 3,
Time slots SL1, SL2 not used for 4, 5
SL3 and SL4 are converted into time slots SL for transferring AV data between the asynchronous transfer unit 10 and the recording / reproducing unit 6.
A, a time slot SLB for transferring status data from the recording / reproducing unit 6 for maintenance, and a time slot SLC for executing a rebuild in the recording / reproducing unit 6.
We use as.

【0118】これにより、全ての入力ポート2,出力ポ
ート3,4,5が動作しているときにも、入力ポート
2,出力ポート3,4,5に割り当てられたタイムスロ
ットSL1,SL2,SL3,SL4内に、非同期転送
部10と記録再生部6との間でのAVデータの転送や、
メンテナンスのための記録再生部6からのステータスデ
ータの転送や、記録再生部6でのリビルドを定期的に行
えるようになっている。
Thus, even when all the input ports 2, output ports 3, 4, 5 are operating, the time slots SL1, SL2, SL3 allocated to the input ports 2, output ports 3, 4, 5 are allocated. , SL4, transfer of AV data between the asynchronous transfer unit 10 and the recording / reproducing unit 6,
The transfer of status data from the recording / reproducing unit 6 for maintenance and the rebuilding by the recording / reproducing unit 6 can be performed periodically.

【0119】また、管理スロットを用意しない分だけ、
スロット周期が短くなり、各入力ポート2,出力ポート
3,4,5のタイムスロットの待ち時間が短くなってい
る。したがって、スロー再生や可変速再生やシャトルサ
ーチのような、HD上の不連続な領域をシークすること
によるロスタイムの発生頻度の高い再生動作を行う場合
にも、フレーム更新率が向上する。これにより、このA
Vサーバ1では、スロー再生や可変速再生やシャトルサ
ーチ時の応答性が改善されている。
Also, as much as the management slot is not prepared,
The slot cycle is shortened, and the waiting time of the time slot of each input port 2, output port 3, 4, 5 is shortened. Therefore, the frame update rate is improved even when performing a playback operation such as slow playback, variable speed playback, or shuttle search, in which a loss time due to seeking a discontinuous area on the HD is high. As a result, this A
In the V server 1, the responsiveness at the time of slow reproduction, variable speed reproduction, and shuttle search is improved.

【0120】なお、以上の例では、入力ポート2,出力
ポート3,4,5と記録再生部6との間でのAVデータ
の転送を通常の1.5倍の転送レートで行っている。し
かし、これに限らず、通常よりも高い適宜の転送レート
(例えば1.1倍の転送レート)でこの転送を行うよう
にしてよく、その場合にも、やはり所定のスロット周期
毎(1.1倍の転送レートのときには11スロット周期
毎)にタイムスロットSL1,SL2,SL3,SL4
を入力ポート2,出力ポート3,4,5と記録再生部6
との間でのAVデータの転送のために使用する必要がな
くなるので、非同期転送部10と記録再生部6との間で
のAVデータの転送や、メンテナンスのための記録再生
部6からのステータスデータの転送や、記録再生部6で
のリビルドを定期的に行えるようになる。
In the above example, the transfer of AV data between the input port 2, the output ports 3, 4, 5 and the recording / reproducing unit 6 is performed at a transfer rate 1.5 times the normal transfer rate. However, the transfer is not limited to this, and this transfer may be performed at an appropriate transfer rate higher than usual (for example, a transfer rate of 1.1 times). Time slots SL1, SL2, SL3, SL4 every 11 slot periods when the transfer rate is doubled).
To input port 2, output ports 3, 4, 5 and recording / reproducing section 6
It is not necessary to use AV data to transfer AV data between the asynchronous transfer unit 10 and the recording / reproducing unit 6 or to send status data from the recording / reproducing unit 6 for maintenance. Data transfer and rebuilding in the recording / reproducing unit 6 can be performed periodically.

【0121】また、以上の例では、全ての入力ポート
2,出力ポート3,4,5について転送レートを通常よ
りも高くして所定のスロット周期毎にタイムスロットを
使用する必要をなくしているが、入力ポート2,出力ポ
ート3,4,5のうちの一部のポートについてのみこの
ように転送レートを通常よりも高くして所定のスロット
周期毎にタイムスロットを使用する必要をなくし、残り
のポートについては通常通りの転送レートで毎スロット
周期のタイムスロットを全て使用するようにしてもよ
い。
In the above example, the transfer rate is set higher than usual for all the input ports 2 and the output ports 3, 4, and 5 so that it is not necessary to use a time slot for each predetermined slot cycle. , Only some of the input ports 2, the output ports 3, 4, and 5 have the transfer rate higher than usual so that it is not necessary to use a time slot every predetermined slot period, and the remaining As for the port, all the time slots of every slot period may be used at a normal transfer rate.

【0122】また、以上の例では、入力ポート2,出力
ポート3,4,5と記録再生部6との間でのAVデータ
の転送のために使用しないタイムスロットSL1,SL
2,SL3,SL4を、非同期転送部10と記録再生部
6との間でのAVデータの転送や、メンテナンスのため
の記録再生部6からのステータスデータの転送や、記録
再生部6でのリビルドのために使用している。しかし、
これに限らず、この使用しないタイムスロットSL1,
SL2,SL3,SL4を、入力ポート2,出力ポート
3,4,5と記録再生部6との間でのAVデータの転送
とは同時に行うことのできない適宜の処理のために使用
するようにしてよい。
In the above example, the time slots SL1 and SL not used for transfer of AV data between the input port 2, the output ports 3, 4, and 5, and the recording / reproducing section 6 are used.
Transferring AV data between the asynchronous transfer unit 10 and the recording / reproducing unit 6, transferring status data from the recording / reproducing unit 6 for maintenance, and rebuilding the SL3, SL4 Use for. But,
Not limited to this, the unused time slots SL1,
SL2, SL3, and SL4 are used for appropriate processing that cannot be performed simultaneously with transfer of AV data between the input port 2, the output ports 3, 4, 5, and the recording / reproducing unit 6. Good.

【0123】また、本発明は、図1に示した構成のAV
サーバに限らず、適宜の種類のAVサーバに適用してよ
いことはもちろんである。例えば、2,3または5以上
の入出力ポートを有するAVサーバに本発明を適用して
もよい。また例えば、MPEG以外の符号化方式でAV
データを圧縮・伸長するAVサーバに本発明を適用して
もよい。また例えば、1つのポートが入力ポートとして
の機能と出力ポートとしての機能とを併有するAVサー
バに本発明を適用してもよい。また例えば、RAID技
術を用いないHDDにAVデータを記録するAVサーバ
や、HD以外のノンリニアアクセス可能な記録媒体(例
えば半導体メモリや光ディスク)にAVデータを記録す
るAVサーバに本発明を適用してもよい。また例えば、
AVデータを記録・再生する機能に加えてAVデータを
編集する機能を備えたAVサーバに本発明を適用しても
よい。
Further, the present invention relates to an AV system having the configuration shown in FIG.
It goes without saying that the present invention is not limited to the server, and may be applied to an appropriate type of AV server. For example, the present invention may be applied to an AV server having 2, 3, or 5 or more input / output ports. Also, for example, if an encoding method other than MPEG
The present invention may be applied to an AV server that compresses / decompresses data. Further, for example, the present invention may be applied to an AV server in which one port has both a function as an input port and a function as an output port. Further, for example, the present invention is applied to an AV server that records AV data on an HDD that does not use the RAID technology and an AV server that records AV data on a non-HD non-linearly accessible recording medium (for example, a semiconductor memory or an optical disk). Is also good. Also, for example,
The present invention may be applied to an AV server having a function of editing AV data in addition to a function of recording and reproducing AV data.

【0124】また、本発明は、AVサーバ以外の、ノン
リニアアクセス可能な記録媒体を用いてデータの記録・
再生を行う記録再生手段を有するとともに複数の入力部
及び出力部がそれぞれ割り当てられたタイムスロット内
に記録再生手段との間でデータの転送を行う適宜の種類
のデータ記録再生装置にも適用してよい。また、本発明
は、以上の例に限らず、本発明の要旨を逸脱することな
く、その他様々の構成をとりうることはもちろんであ
る。
The present invention also relates to a method for recording / recording data using a non-linearly accessible recording medium other than the AV server.
The present invention is also applicable to an appropriate type of data recording / reproducing device which has a recording / reproducing means for reproducing and transfers data between the recording / reproducing means in a time slot to which a plurality of input sections and output sections are respectively allocated. Good. Further, the present invention is not limited to the above-described example, and it is needless to say that various other configurations can be adopted without departing from the gist of the present invention.

【0125】[0125]

【発明の効果】以上のように、本発明に係る請求項1に
記載のデータ記録再生装置によれば、入力部及び出力部
に割り当てられたタイムスロットのうちの入力部または
出力部と記録再生手段との間でのデータ転送のために使
用されないタイムスロットを、入力部または出力部とデ
ータ記録再生装置との間でのデータ転送とは同時に行う
ことのできない処理のために使用することができるの
で、全ての入力部及び出力部が動作しているときにも、
各入力部及び出力部に割り当てるタイムスロット以外に
タイムスロットを用意することなく、入力部または出力
部とデータ記録再生装置との間でのデータ転送とは同時
に行うことのできない処理を行うことができるようにな
るという効果が得られる。
As described above, according to the data recording / reproducing apparatus according to the first aspect of the present invention, the recording / reproducing operation is performed between the input section or the output section of the time slots allocated to the input section and the output section. Time slots not used for data transfer to and from the means can be used for processing that cannot be performed simultaneously with data transfer between the input or output unit and the data recording / reproducing device. Therefore, even when all the input and output units are operating,
A process that cannot be performed simultaneously with data transfer between an input unit or an output unit and a data recording / reproducing device can be performed without preparing a time slot other than a time slot assigned to each input unit and an output unit. Is obtained.

【0126】また、請求項2や3に記載のデータ記録再
生装置によれば、入力部や出力部に割り当てられたタイ
ムスロットが、所定のスロット周期毎に入力部や出力部
と記録再生手段との間でのデータ転送のために使用され
なくなるので、このデータ転送とは同時に行うことので
きない処理を定期的に行えるようになるという効果も得
られる。
According to the data recording / reproducing apparatus of the second and third aspects, the time slot allocated to the input section or the output section is changed by the input section or the output section and the recording / reproducing means at every predetermined slot cycle. Since data is not used for data transfer between the data transfer, an effect that a process that cannot be performed simultaneously with the data transfer can be periodically performed can be obtained.

【0127】また、請求項4に記載のデータ記録再生装
置によれば、入力部や出力部と記録再生手段との間での
データ転送のために使用されないタイムスロット内に、
入力部や出力部と記録再生手段との間でのデータ転送と
は同時に行うことのできない処理が行われるという効果
も得られる。
According to the data recording / reproducing apparatus of the fourth aspect, the time slot not used for data transfer between the input / output unit and the recording / reproducing means includes:
It is also possible to obtain an effect that data transfer between the input unit or the output unit and the recording / reproducing unit is performed at the same time, which cannot be performed simultaneously.

【0128】また、請求項5に記載のデータ記録再生装
置によれば、入力部や出力部と記録再生手段との間での
データ転送のために使用されないタイムスロット内に、
非同期転送手段と記録再生手段との間のデータ転送が行
われるという効果も得られる。
Further, according to the data recording / reproducing apparatus of the fifth aspect, the time slot not used for data transfer between the input / output unit and the recording / reproducing means includes:
The effect that data transfer between the asynchronous transfer means and the recording / reproducing means is performed is also obtained.

【0129】また、請求項6に記載のデータ記録再生装
置によれば、入力部や出力部と記録再生手段との間での
データ転送のために使用されないタイムスロット内に、
メンテナンスのための記録再生手段からのステータスデ
ータの転送や記録再生手段でのリビルドが行われるとい
う効果も得られる。
According to the data recording / reproducing apparatus of the present invention, the time slot not used for data transfer between the input / output unit and the recording / reproducing means includes:
There is also obtained an effect that status data is transferred from the recording / reproducing means for maintenance and rebuilding is performed by the recording / reproducing means.

【0130】また、請求項7に記載のデータ記録再生装
置によれば、入力部及び出力部に割り当てるタイムスロ
ット以外にタイムスロットが用意されなくなるので、そ
の分、スロット周期を短くして、各入力部及び出力部の
タイムスロットの待ち時間を短くすることができるとい
う効果も得られる。したがって、例えばAVサーバにお
いては、スロー再生や可変速再生やシャトルサーチ時
に、フレーム更新率が向上するのでその応答性を改善で
きるようになる。
According to the data recording / reproducing apparatus of the present invention, no time slot is prepared other than the time slot allocated to the input section and the output section. The effect that the waiting time of the time slot of the unit and the output unit can be shortened is also obtained. Therefore, for example, in the AV server, at the time of slow reproduction, variable speed reproduction, and shuttle search, the frame update rate is improved, so that the responsiveness can be improved.

【0131】次に、本発明に係る請求項8に記載のタイ
ムスロットの使用方法によれば、請求項1に記載のデー
タ記録再生装置におけると同様に、全ての入力部及び出
力部が動作しているときにも、各入力部及び出力部に割
り当てるタイムスロット以外にタイムスロットを用意す
ることなく、入力部または出力部とデータ記録再生装置
との間でのデータ転送とは同時に行うことのできない処
理を行うことができるようになるという効果が得られ
る。
Next, according to the method of using the time slot according to the eighth aspect of the present invention, as in the data recording / reproducing apparatus according to the first aspect, all the input sections and the output sections operate. Data transfer between the input unit or the output unit and the data recording / reproducing device cannot be performed simultaneously without preparing a time slot other than the time slot allocated to each input unit and the output unit. The effect that processing can be performed is obtained.

【0132】また、請求項9や10に記載のタイムスロ
ットの使用方法によれば、請求項2や3に記載のデータ
記録再生装置におけると同様に、入力部または出力部と
データ記録再生装置との間でのデータ転送とは同時に行
うことのできない処理を定期的に行えるようになるとい
う効果も得られる。
According to the method of using the time slot according to the ninth and tenth aspects, similarly to the data recording / reproducing apparatus according to the second and third aspects, the input / output unit and the data recording / reproducing apparatus can be used. An effect is also obtained that processing that cannot be performed simultaneously with data transfer between the two can be performed periodically.

【0133】また、請求項11に記載のタイムスロット
の使用方法によれば、請求項4に記載のデータ記録再生
装置におけると同様に、入力部や出力部と記録再生手段
との間でのデータ転送のために使用されないタイムスロ
ット内に、入力部や出力部と記録再生手段との間でのデ
ータ転送とは同時に行うことのできない処理が行われる
という効果も得られる。
According to the method of using the time slot according to the eleventh aspect, similarly to the data recording / reproducing apparatus according to the fourth aspect, the data between the input unit or the output unit and the recording / reproducing means is provided. In a time slot not used for transfer, there is also obtained an effect that processing that cannot be performed simultaneously with data transfer between the input unit or the output unit and the recording / reproducing means is performed.

【0134】また、請求項12に記載のタイムスロット
の使用方法によれば、請求項5に記載のデータ記録再生
装置におけると同様に、入力部や出力部と記録再生手段
との間でのデータ転送のために使用されないタイムスロ
ット内に、非同期転送手段と記録再生手段との間のデー
タ転送が行われるという効果も得られる。
According to the method of using the time slot according to the twelfth aspect, similarly to the data recording / reproducing apparatus according to the fifth aspect, data between the input unit or the output unit and the recording / reproducing means can be used. An effect is also obtained in that data transfer between the asynchronous transfer means and the recording / reproducing means is performed within a time slot not used for transfer.

【0135】また、請求項13に記載のタイムスロット
の使用方法によれば、請求項6に記載のデータ記録再生
装置におけると同様に、入力部や出力部と記録再生手段
との間でのデータ転送のために使用されないタイムスロ
ット内に、メンテナンスのための記録再生手段からのス
テータスデータの転送や記録再生手段でのリビルドが行
われるという効果も得られる。
According to the method of using the time slot according to the thirteenth aspect, similarly to the data recording / reproducing apparatus according to the sixth aspect, the data between the input unit or the output unit and the recording / reproducing means is provided. There is also obtained an effect that status data is transferred from the recording / reproducing unit for maintenance and rebuilt by the recording / reproducing unit in a time slot not used for the transfer.

【0136】また、請求項14に記載のタイムスロット
の使用方法によれば、請求項7に記載のデータ記録再生
装置におけると同様に、入力部及び出力部に割り当てる
タイムスロット以外にタイムスロットが用意されなくな
るので、その分、スロット周期を短くして、各入力部及
び出力部のタイムスロットの待ち時間を短くすることが
できるという効果も得られる。したがって、例えばAV
サーバにおいては、スロー再生や可変速再生やシャトル
サーチ時に、フレーム更新率が向上するのでその応答性
を改善できるようになる。
According to the method of using the time slot according to the fourteenth aspect, similarly to the data recording / reproducing apparatus according to the seventh aspect, a time slot is prepared in addition to the time slot allocated to the input part and the output part. Therefore, the slot period can be shortened accordingly, and the waiting time of the time slot of each input unit and output unit can be shortened. Therefore, for example, AV
In the server, at the time of slow reproduction, variable speed reproduction, and shuttle search, the responsiveness can be improved because the frame update rate is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したAVサーバの構成例を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an AV server to which the present invention has been applied.

【図2】図1の記録再生部6の構成例を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a recording / reproducing unit 6 in FIG.

【図3】図1のタイミング管理部7からのタイムスロッ
ト信号によるタイムスロットの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a time slot based on a time slot signal from a timing management section 7 in FIG. 1;

【図4】図1の入力ポート2及び出力ポート3,4,5
と記録再生部6との間でのAVデータの転送レートの一
例を示す図である。
FIG. 4 shows an input port 2 and output ports 3, 4, 5 of FIG.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a transfer rate of AV data between a device and a recording / reproducing unit 6.

【図5】従来のAVサーバの入力ポート及び出力ポート
と記録再生部との間でのAVデータの転送レートを示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing a transfer rate of AV data between an input port and an output port of a conventional AV server and a recording / reproducing unit.

【図6】図1の制御器2C,3C,4C,5Cがタイム
スロットの使用に関して実行する処理の一例を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of processing executed by controllers 2C, 3C, 4C, and 5C in FIG. 1 regarding use of a time slot.

【図7】図1の制御器9がタイムスロットの使用に関し
て実行する処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of processing executed by the controller 9 of FIG. 1 regarding use of a time slot.

【図8】図1の制御器9がタイムスロットの使用に関し
て実行する処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a process executed by the controller 9 of FIG. 1 regarding use of a time slot.

【図9】従来のAVサーバのタイムスロットの一例を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a time slot of a conventional AV server.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 AVサーバ、 2 入力ポート、 2A 圧縮器、
2B,3B,4B,5B,10C,25 バッファメ
モリ、 2C,3C,4C,5C,9,10D制御器、
3,4,5 出力ポート、 3A,4A,5A 復号
器、 6 記録再生部、 7 タイミング管理部、 8
ファイルシステム、 10 非同期転送部、 10A
エンコーダ、 10B デコーダ、 11 下りバ
ス、 12 上りバス、 13 制御バス、 21,2
3 HDD、 22,24 ディスクアレイコントロー
1 AV server, 2 input port, 2A compressor,
2B, 3B, 4B, 5B, 10C, 25 buffer memory, 2C, 3C, 4C, 5C, 9, 10D controller,
3, 4, 5 output ports, 3A, 4A, 5A decoder, 6 recording / reproducing unit, 7 timing management unit, 8
File system, 10 Asynchronous transfer unit, 10A
Encoder, 10B decoder, 11 downlink bus, 12 uplink bus, 13 control bus, 21,
3 HDD, 22, 24 disk array controller

フロントページの続き (72)発明者 安里 洋一郎 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5D044 AB05 AB07 CC09 EF03 FG10 GK11 HL11 Continued on the front page (72) Inventor Yoichiro Asato 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation F-term (reference) 5D044 AB05 AB07 CC09 EF03 FG10 GK11 HL11

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ノンリニアアクセス可能な記録媒体を用
いてデータの記録及び/または再生を行う記録再生手段
と、 外部からデータを入力して前記記録再生手段に転送する
少なくとも1つの入力部と、前記記録再生手段から転送
されたデータを外部に出力する少なくとも1つの出力部
とを有し、前記入力部及び前記出力部は、それぞれ前記
記録再生手段との間で転送されるデータを一時的に記憶
する記憶手段を含んでいる入出力処理手段と、 前記入力部及び前記出力部に、それぞれ前記記録再生手
段との間でのデータの転送を行うタイムスロットを割り
当てる割当手段と、 前記割当手段により前記入力部に割り当てられたタイム
スロット内に該入力部から前記記録再生手段へのデータ
の転送を行わせるか否かを該入力部内の前記記憶手段の
データ記憶量に基づいて判断する制御と、前記割当手段
により前記出力部に割り当てられたタイムスロット内に
前記記録再生手段から該出力部へのデータの転送を行わ
せるか否かを該出力部内の前記記憶手段のデータ記憶量
に基づいて判断する制御とのうちの少なくともいずれか
一方を行う制御手段とを備えたことを特徴とするデータ
記録再生装置。
A recording / reproducing means for recording and / or reproducing data using a non-linearly accessible recording medium; at least one input unit for inputting data from outside and transferring the data to the recording / reproducing means; At least one output unit for outputting data transferred from the recording / reproducing means to the outside, wherein the input unit and the output unit each temporarily store data transferred between the recording / reproducing means. An input / output processing unit including a storage unit for performing the data transfer; an allocation unit that allocates a time slot for transferring data between the input unit and the output unit to and from the recording / reproducing unit; In the time slot allocated to the input unit, it is determined whether or not the data is transferred from the input unit to the recording / reproducing unit. Control based on the data storage amount, and whether or not to transfer data from the recording / reproducing unit to the output unit within the time slot allocated to the output unit by the allocation unit. And a control means for performing at least one of the control based on the data storage amount of the storage means.
【請求項2】 請求項1に記載のデータ記録再生装置に
おいて、 前記制御手段は、前記割当手段により前記入力部に割り
当てられたタイムスロットのうち、該入力部内の前記記
憶手段のデータ記憶量が一定量以上であるタイムスロッ
ト内に、所定のスロット周期毎に該記憶手段のデータ記
憶量が該一定量未満になる転送レートで該入力部から前
記記録再生手段へのデータの転送を行わせ、該記憶手段
のデータ記憶量が該一定量未満であるタイムスロットで
は、該入力部から前記記録再生手段へのデータの転送を
行わせないことを特徴とするデータ記録再生装置。
2. The data recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the control unit determines that a data storage amount of the storage unit in the input unit among time slots allocated to the input unit by the allocation unit. In a time slot that is equal to or more than a certain amount, the data is transferred from the input unit to the recording / reproducing unit at a transfer rate at which the data storage amount of the storage unit is less than the fixed amount for each predetermined slot cycle. A data recording / reproducing apparatus, wherein data transfer from the input section to the recording / reproducing means is not performed in a time slot in which the data storage amount of the storage means is less than the fixed amount.
【請求項3】 請求項1または2に記載のデータ記録再
生装置において、 前記制御手段は、前記割当手段により前記出力部に割り
当てられたタイムスロットのうち、該出力部内の前記記
憶手段のデータ記憶量が一定量未満であるタイムスロッ
ト内に、所定のスロット周期毎に該記憶手段のデータ記
憶量が該一定量以上になる転送レートで前記記録再生手
段から該出力部へのデータの転送を行わせ、該記憶手段
のデータ記憶量が該一定量以上であるタイムスロットで
は、前記記録再生手段から該出力部へのデータの転送を
行わせないことを特徴とするデータ記録再生装置。
3. The data recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the control unit stores data in the storage unit in the output unit among time slots allocated to the output unit by the allocation unit. Data transfer from the recording / reproducing unit to the output unit is performed at a transfer rate at which the data storage amount of the storage unit is equal to or more than the predetermined amount in a predetermined slot period during a time slot in which the amount is less than the predetermined amount. A data recording / reproducing apparatus, wherein data transfer from the recording / reproducing means to the output unit is not performed in a time slot in which the data storage amount of the storage means is equal to or more than the predetermined amount.
【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のデー
タ記録再生装置において、 前記制御手段により前記入力部及び前記出力部のいずれ
かに前記記録再生手段との間でのデータの転送を行わせ
ないと判断されたタイムスロット内に、前記入力部及び
前記出力部と前記記録再生手段との間でのデータの転送
とは同時に行うことのできない処理を行わせる第2の制
御手段をさらに備えたことを特徴とするデータ記録再生
装置。
4. The data recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the control means transfers data to the recording / reproducing means to one of the input unit and the output unit. In the time slot determined not to be performed, a second control unit for performing a process that cannot simultaneously perform data transfer between the input unit and the output unit and the recording / reproducing unit is further provided. A data recording / reproducing device comprising:
【請求項5】 請求項4に記載のデータ記録再生装置に
おいて、 前記入力部及び前記出力部は、リアルタイム性を要する
データの入出力を行うものであり、 リアルタイム性を要しないデータの入出力及び前記記録
再生手段との間での転送を行う非同期転送手段をさらに
備えており、 前記第2の制御手段は、前記制御手段により前記入力部
及び前記出力部のいずれかと前記記録再生手段との間で
のデータの転送を行わせないと判断されたタイムスロッ
ト内に、前記非同期転送手段に前記記録再生手段との間
でのデータの転送を行わせることを特徴とするデータ記
録再生装置。
5. The data recording / reproducing device according to claim 4, wherein the input unit and the output unit perform input / output of data requiring real-time property, and input / output of data not requiring real-time property. The recording / reproducing unit further includes an asynchronous transfer unit that performs transfer between the recording unit and the recording / reproducing unit. A data recording / reproducing apparatus for causing the asynchronous transfer means to transfer data to / from the recording / reproducing means within a time slot in which it is determined that the data cannot be transmitted in the data recording / reproducing apparatus.
【請求項6】 請求項4または5に記載のデータ記録再
生装置において、 前記記録再生手段は、RAID技術を用いたディスクア
レイシステムであり、 前記第2の制御手段は、前記制御手段により前記入力部
及び前記出力部のいずれかと前記記録再生手段との間で
のデータの転送を行わせないと判断されたタイムスロッ
ト内に、前記記録再生手段のメンテナンスを行うために
該記録再生手段からステータスを示すデータを転送させ
るか、前記記録再生手段に故障したハードディスクの記
録データを再構築させるか、の少なくともいずれか一方
を行うことを特徴とするデータ記録再生装置。
6. The data recording / reproducing apparatus according to claim 4, wherein the recording / reproducing unit is a disk array system using a RAID technology, and the second control unit is configured to perform the input by the control unit. A time from the recording / reproducing means to perform maintenance of the recording / reproducing means within a time slot in which it is determined that data cannot be transferred between any one of the unit and the output unit and the recording / reproducing means. A data recording / reproducing apparatus which performs at least one of transferring the indicated data or causing the recording / reproducing means to reconstruct the recorded data of the failed hard disk.
【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載のデー
タ記録再生装置において、 前記割当手段は、前記入力部及び前記出力部にのみタイ
ムスロットを割り当てることを特徴とするデータ記録再
生装置。
7. A data recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein said allocating means allocates a time slot only to said input section and said output section.
【請求項8】 ノンリニアアクセス可能な記録媒体を用
いてデータの記録及び/または再生を行う記録再生手段
と、 外部からデータを入力して前記記録再生手段に転送する
少なくとも1つの入力部と、前記記録再生手段から転送
されたデータを外部に出力する少なくとも1つの出力部
とを有し、前記入力部及び前記出力部は、それぞれ前記
記録再生手段との間で転送されるデータを一時的に記憶
する記憶手段を含んでいる入出力処理手段とを備えたデ
ータ記録再生装置におけるタイムスロットの使用方法に
おいて、 前記入力部及び前記出力部に、それぞれ前記記録再生手
段との間でのデータの転送を行うタイムスロットを割り
当てる第1ステップと、 前記第1ステップで前記入力部に割り当てたタイムスロ
ット内に該入力部から前記記録再生手段へのデータの転
送を行うか否かを該入力部内の前記記憶手段のデータ記
憶量に基づいて判断することと、前記第1ステップで前
記出力部に割り当てられたタイムスロット内に前記記録
再生手段から該出力部へのデータの転送を行うか否かを
該出力部内の前記記憶手段のデータ記憶量に基づいて判
断することとのうちの少なくともいずれか一方を行う第
2ステップとを有することを特徴とするデータ記録再生
装置におけるタイムスロットの使用方法。
8. A recording / reproducing means for recording and / or reproducing data using a non-linearly accessible recording medium; at least one input unit for inputting data from outside and transferring the data to the recording / reproducing means; At least one output unit for outputting data transferred from the recording / reproducing means to the outside, wherein the input unit and the output unit each temporarily store data transferred between the recording / reproducing means. A method of using a time slot in a data recording / reproducing apparatus including an input / output processing unit including a storage unit for performing the transfer of data between the input unit and the output unit to and from the recording / reproducing unit. A first step of allocating a time slot to be performed, and the recording / reproducing from the input unit in the time slot allocated to the input unit in the first step. Judging whether or not to transfer data to the means based on the data storage amount of the storage means in the input unit; and performing the recording / reproducing in the time slot allocated to the output unit in the first step. Determining whether or not to transfer data from the means to the output unit based on the data storage amount of the storage means in the output unit. A method for using a time slot in a data recording / reproducing apparatus, characterized by the following.
【請求項9】 請求項8に記載のデータ記録再生装置に
おけるタイムスロットの使用方法において、 前記第2ステップで、前記第1ステップで前記入力部に
割り当てたタイムスロットのうち、該入力部内の前記記
憶手段のデータ記憶量が一定量以上であるタイムスロッ
ト内に、所定のスロット周期毎に該記憶手段のデータ記
憶量が該一定量未満になる転送レートで該入力部から前
記記録再生手段へのデータの転送を行い、該記憶手段の
データ記憶量が該一定量未満であるタイムスロットで
は、該入力部から前記記録再生手段へのデータの転送を
行わないことを特徴とするデータ記録再生装置における
タイムスロットの使用方法。
9. The method of using a time slot in the data recording / reproducing apparatus according to claim 8, wherein in the second step, among the time slots allocated to the input unit in the first step, the time slot in the input unit is used. During a time slot in which the amount of data stored in the storage means is equal to or more than a certain amount, the data is transferred from the input unit to the recording / reproducing means at a transfer rate at which the amount of data storage in the storage means becomes less than the certain amount every predetermined slot period. In the data recording / reproducing apparatus, data is transferred, and in a time slot in which the data storage amount of the storage means is less than the fixed amount, data transfer from the input unit to the recording / reproducing means is not performed. How to use time slots.
【請求項10】 請求項8または9に記載のデータ記録
再生装置におけるタイムスロットの使用方法において、 前記第2ステップで、前記第1ステップで前記出力部に
割り当てたタイムスロットのうち、該出力部内の前記記
憶手段のデータ記憶量が一定量未満であるタイムスロッ
ト内に、所定のスロット周期毎に該記憶手段のデータ記
憶量が該一定量以上になる転送レートで前記記録再生手
段から該出力部へのデータの転送を行い、該記憶手段の
データ記憶量が該一定量以上であるタイムスロットで
は、前記記録再生手段から該出力部へのデータの転送を
行わないことを特徴とするデータ記録再生装置における
タイムスロットの使用方法。
10. The method of using a time slot in the data recording / reproducing apparatus according to claim 8, wherein, of the time slots allocated to the output unit in the first step in the second step, the time slot in the output unit is used. In a time slot in which the data storage amount of the storage means is less than a certain amount, the recording / reproducing means outputs data from the output unit at a transfer rate at which the data storage amount of the storage means becomes equal to or more than the certain amount every predetermined slot period. Data is transferred from the recording / reproducing means to the output section in a time slot in which the data storage amount of the storage means is equal to or more than the predetermined amount. How the device uses time slots.
【請求項11】 請求項8乃至10のいずれかに記載の
データ記録再生装置におけるタイムスロットの使用方法
において、 前記第2ステップで前記入力部及び前記出力部のいずれ
かと前記記録再生手段との間でのデータの転送を行わな
いと判断したタイムスロット内に、前記入力部及び前記
出力部と前記記録再生手段との間でのデータの転送とは
同時に行うことのできない処理を行う第3ステップをさ
らに有することを特徴とするデータ記録再生装置におけ
るタイムスロットの使用方法。
11. The method of using a time slot in a data recording / reproducing apparatus according to claim 8, wherein in the second step, a time slot is provided between one of the input unit and the output unit and the recording / reproducing unit. A third step of performing processing that cannot simultaneously perform data transfer between the input unit and the output unit and the recording / reproducing means in a time slot in which it is determined that data transfer is not to be performed. A method of using a time slot in a data recording / reproducing apparatus, further comprising:
【請求項12】 請求項11に記載のデータ記録再生装
置におけるタイムスロットの使用方法において、 前記入力部及び前記出力部は、リアルタイム性を要する
データの入出力を行うものであり、 前記データ記録再生装置は、リアルタイム性を要しない
データの入出力及び前記記録再生手段との間での転送を
行う非同期転送手段をさらに備えており、 第3ステップでは、前記第2ステップで前記入力部及び
前記出力部のいずれかと前記記録再生手段との間でのデ
ータの転送を行わないと判断したタイムスロット内に、
前記非同期転送手段と前記記録再生手段との間でのデー
タの転送を行うことを特徴とするデータ記録再生装置に
おけるタイムスロットの使用方法。
12. The method of using a time slot in the data recording / reproducing apparatus according to claim 11, wherein the input unit and the output unit perform input / output of data that requires real-time processing. The apparatus further includes an asynchronous transfer unit that performs input / output of data that does not require real-time processing and transfer between the input / output unit and the recording / reproducing unit. In a third step, the input unit and the output unit are used in the second step. In the time slot determined not to transfer data between any of the units and the recording and reproducing means,
A method of using a time slot in a data recording / reproducing apparatus, wherein data is transferred between the asynchronous transfer means and the recording / reproducing means.
【請求項13】 請求項11または12に記載のデータ
記録再生装置におけるタイムスロットの使用方法におい
て、 前記記録再生手段は、RAID技術を用いたディスクア
レイシステムであり、 第3ステップでは、前記第2ステップで前記入力部及び
前記出力部のいずれかと前記記録再生手段との間でのデ
ータの転送を行わないと判断したタイムスロット内に、
前記記録再生手段のメンテナンスを行うために該記録再
生手段からステータスを示すデータを転送することと、
前記記録再生手段が故障したハードディスクの記録デー
タを再構築することとの少なくともいずれか一方を行う
ことを特徴とするデータ記録再生装置におけるタイムス
ロットの使用方法。
13. The method of using a time slot in a data recording / reproducing apparatus according to claim 11, wherein said recording / reproducing means is a disk array system using a RAID technology, In the time slot determined not to transfer data between any of the input unit and the output unit and the recording / reproducing unit in the step,
Transferring data indicating a status from the recording / reproducing means to perform maintenance of the recording / reproducing means;
A method of using a time slot in a data recording / reproducing apparatus, wherein the recording / reproducing means performs at least one of reconstructing recording data of a failed hard disk.
【請求項14】 請求項8乃至13のいずれかに記載の
データ記録再生装置におけるタイムスロットの使用方法
において、 前記第1ステップで、前記入力部及び前記出力部にのみ
タイムスロットを割り当てることを特徴とするデータ記
録再生装置におけるタイムスロットの使用方法。
14. The method of using a time slot in the data recording / reproducing device according to claim 8, wherein in the first step, a time slot is assigned only to the input unit and the output unit. How to use a time slot in a data recording / reproducing apparatus.
JP10708699A 1999-04-14 1999-04-14 Data recording / reproducing apparatus and method of using time slot Expired - Fee Related JP4269403B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10708699A JP4269403B2 (en) 1999-04-14 1999-04-14 Data recording / reproducing apparatus and method of using time slot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10708699A JP4269403B2 (en) 1999-04-14 1999-04-14 Data recording / reproducing apparatus and method of using time slot

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000299835A true JP2000299835A (en) 2000-10-24
JP4269403B2 JP4269403B2 (en) 2009-05-27

Family

ID=14450126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10708699A Expired - Fee Related JP4269403B2 (en) 1999-04-14 1999-04-14 Data recording / reproducing apparatus and method of using time slot

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4269403B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120120A (en) * 2004-10-20 2006-05-11 Seagate Technology Llc General storage container for assigning a plurality of data formats
JP2008311770A (en) * 2007-06-12 2008-12-25 Sony Corp Image storing/reproducing device
JP2014078143A (en) * 2012-10-11 2014-05-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Video recorder and program thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120120A (en) * 2004-10-20 2006-05-11 Seagate Technology Llc General storage container for assigning a plurality of data formats
JP2008311770A (en) * 2007-06-12 2008-12-25 Sony Corp Image storing/reproducing device
JP2014078143A (en) * 2012-10-11 2014-05-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Video recorder and program thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4269403B2 (en) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4314651B2 (en) Disk array device and data recording / reproducing method
JP2005102242A (en) Method for providing video data
JP2000278647A (en) Device and method for reproducing picture
JP4265019B2 (en) Data storage apparatus and method, and data transmission apparatus and method
JP2001166887A (en) Data recording and reproducing device and data recording and reproducing method
JPH10283124A (en) Recording and reproducing device
US6185368B1 (en) Redundant disk array with real-time lost data reconstruction
US6279055B1 (en) Data output device and data output method
US6259386B1 (en) Device and method for data output and device and method for data input/output
US7016598B2 (en) Data recording/reproduction apparatus and data recording/reproduction method
JP4269403B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method of using time slot
EP0936559B1 (en) Video data storage and video data transmitter as well as method to be used with the same
JP3526153B2 (en) Data recording / reproducing device
JP4174906B2 (en) Recording / reproducing apparatus and signal input method
JP2000307978A (en) Data recording and reproducing device and variable- speed reproducing method
JPH08194585A (en) Server side system for storage system and video-on-demand system
JP3640114B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method
JP4419211B2 (en) Recording medium control apparatus and recording medium control method
JP4325073B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method
JP4244431B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and data output method with monitor information added
JP4325074B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method
JP2000308051A (en) Signal compressor, recording and reproducing device, and method for removing noise
JP4419208B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and data recording / reproducing method
JP2000348468A (en) Apparatus and method for recording/reproducing data
JP2000243070A (en) Data accumulating device and method, and data transmitting device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080819

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees