Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2000286844A - Conference navigation system - Google Patents

Conference navigation system

Info

Publication number
JP2000286844A
JP2000286844A JP9301699A JP9301699A JP2000286844A JP 2000286844 A JP2000286844 A JP 2000286844A JP 9301699 A JP9301699 A JP 9301699A JP 9301699 A JP9301699 A JP 9301699A JP 2000286844 A JP2000286844 A JP 2000286844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference
displayed
terminal
meeting
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9301699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taro Ishikawa
太郎 石川
Kunito Kawamura
邦人 川村
Seiji Toyoda
誠司 豊田
Ko Kashimura
香 鹿志村
Tsukasa Ariyoshi
司 有吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9301699A priority Critical patent/JP2000286844A/en
Publication of JP2000286844A publication Critical patent/JP2000286844A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow everyone to simply and efficiently hold a conference independently of a type of conference in a more efficient and effective way. SOLUTION: Conference type are classified into four types; a 'creative' type, a 'proposal' type, a 'decision' type and an 'education' type depending on the property and scale of conferences and the system recommends a proper conference room to them. Each of individual terminals 3a-3c designates a conference type, number of participants, and date and time of the conference or the like, each can reserve a most proper conference room 1. Furthermore, a process model representing a conference flow for each conference type is generated and each of the individual terminals 3a-3c sets a job and a start time at each stage of the conference to generate a conference progress schedule. A control server 5 of the reserved conference room 1 stores this progress schedule, each paper material and data or the like and in the case of holding a conference, they are properly read and displayed on a screen of terminals 6, 7, 8 for a presenter and participants.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、オフィスや学校,
団体などの多数の人が集まって行なうコミュニケーショ
ン、特に、オフイシャルなコミュニケーションの場(即
ち、会議)を設定し、その方法を提供するための会議ナ
ビゲーションシステムに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an office, a school,
The present invention relates to communication performed by a large number of people, such as groups, and more particularly to a conference navigation system for setting up an off-site communication site (that is, a conference) and providing a method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】オフィスなどで会議を開催する場合に
は、一般に、まず、開催者が会議の議題や開催日時,場
所を設定し、また、会議の進行役や司会者(これらは開
催者当人がなることもある)を決め、しかる後、参加者
に会議の開催通知を発送するとともに、会議に必要な資
料や機材の調達など会議のための準備を行なう。そし
て、例えば、開催日前にテーブルや椅子の配置などの会
場の整備,機材の取り付けなどを行ない、開催当日は参
加者への資料配布,議事録の作成などを行ない、後日こ
の議事録を参加者へ配布する。
2. Description of the Related Art In general, when a meeting is held in an office or the like, the organizer first sets the agenda of the meeting, the date and time of the meeting, and the place. After that, a notice of the meeting is sent to the participants, and preparations are made for the meeting, such as procuring materials and equipment necessary for the meeting. For example, prior to the day of the event, maintenance of the venue such as the arrangement of tables and chairs, installation of equipment, etc. will be performed, and on the day of the event, distribution of materials to the participants, creation of minutes, etc. will be performed, and this minutes will be Distribute to

【0003】一般には、このような手順で会議が行なわ
れるのであるが、ここで言う会議とは、設定された議題
について討論することを目的とする形式のものばかりで
なく、例えば、講演会などのように、開催者や司会者側
から参加者側に情報を提供することを目的とするような
ものも含むものである。
[0003] Generally, a conference is held in such a procedure. The conference referred to here is not limited to a format intended to discuss a set agenda item, and may be, for example, a lecture or the like. As mentioned above, the information includes those intended to provide information from the organizer or the moderator to the participants.

【0004】会議開催のための準備作業は開催者に任さ
れ、会議の進行は司会者やプレゼンターに任される。こ
の準備作業としては、会場を予約したり、会議の開催通
知を作成して参加者に発送したり、資料,機材の調達を
したりなどの作業があるが、また、会議室が決定する
と、その会場での会議に適したレイアウトの設定などの
作業もある。また、会議の終了後では、議事録を作成し
て、後日、参加者に配布するといった作業もある。
[0004] Preparations for holding a conference are left to the organizer, and the progress of the conference is left to a moderator or presenter. This preparation includes work such as booking a venue, creating a notice of the meeting and sending it out to participants, and procuring materials and equipment. When the meeting room is decided, There are also tasks such as setting layouts suitable for meetings at the venue. After the meeting, there is also a task of preparing the minutes and distributing them to participants at a later date.

【0005】また、会議中では、その司会者やプレゼン
ターは、予定された時間内に所期の目的を達成させるた
めに、会議が円滑かつ効果的に進行するように常時配慮
する必要があり、このため、会議の進行具合を把握し、
また、会議の舵取りも必要となる。
[0005] Also, during the meeting, the presenter or presenter must always take care to ensure that the meeting proceeds smoothly and effectively in order to achieve the intended purpose within the scheduled time. For this reason, we grasp the progress of the meeting,
In addition, it is necessary to steer the meeting.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、会議を開催
するに当たっては、上記のように、その準備作業が開催
者に集中し、しかも、会議を万全の体制で行なうために
は、会場の予約やその会場での環境の整備(レイアウト
など),各箇所との連絡,進行,備品の準備,記録報告
など多数の作業をこなさなければならず、それらのうち
の1つでも充分に行き届いていないと、会議の進行に支
障を来すこともある。このため、特に、開催者が不慣れ
な場合には、このような事態が生じやすかった。
However, in holding a conference, as described above, the preparation work is concentrated on the organizer, and in order to conduct the conference in a perfect system, it is necessary to reserve a venue or A lot of work must be done, such as maintaining the environment at the venue (layouts, etc.), communicating with each part, proceeding, preparing equipment, and reporting records. May hinder the progress of the meeting. For this reason, especially when the organizer is unfamiliar, such a situation is likely to occur.

【0007】例えば、会場の設定,環境の整備や会議の
進行次第を決めるにしても、これらは会議の種類に応じ
て最適なものがあるものであり、充分には慣れていない
開催者では、そのための準備作業は非常に大変なものと
なる。
For example, even if the setting of the venue, the maintenance of the environment, and the progress of the conference are determined, there are some which are optimal according to the type of the conference. The preparation work for that is very difficult.

【0008】また、会議の開催に慣れた技術者やデザイ
ナに会議進行のためのシステムの開発を頼んだとして
も、これら技術者やデザイナは、自己の経験に基づいて
会議というものを理解し、それに沿って会議進行のため
のシステム、即ち、会議ナビゲーションシステムを作成
し、また、かかるシステムの各要素に対する開発が個別
になされるため、統合的に整合がとれた要素からなる会
議ナビゲーションシステムを作り出すことは非常に難し
かった。このため、技術者やデザイナが開発しようとす
る会議室で行なわれるコミュニケーションの目的を特定
することができなかったり、技術者やデザイナが片寄っ
た目的にのみ便利な会議ナビゲーションシステムを開発
し、開催者が意図するものとは異なったものとなってし
まったりしていた。また、複数の技術者やデザイナが会
議ナビゲーションシステムを開発する場合、それらが開
催者の要求する会議のイメージを共有することができ
ず、それらによって開発されたシステムの各要素間の連
携がうまくいかず、会議の準備や進行に支障を来すこと
もあった。
[0008] Even if engineers and designers who are accustomed to holding conferences are asked to develop a system for proceeding with the conference, these engineers and designers understand what a conference is based on their own experience, In accordance therewith, a conference proceeding system, that is, a conference navigation system is created, and since the development of each element of the system is performed individually, a conference navigation system composed of integrated elements is created. It was very difficult. For this reason, it is not possible to identify the purpose of communication performed in the conference room that engineers and designers are trying to develop, and we have developed a conference navigation system that is convenient only for purposes where engineers and designers are biased. Was different from what he intended. Also, when multiple engineers and designers develop a conference navigation system, they cannot share the image of the conference requested by the organizer, and the cooperation between the elements of the system developed by them will not be successful. In some cases, it hindered the preparation and progress of the meeting.

【0009】また、開催者が不慣れな場合、開催者から
会議ナビゲーションシステムを開発する技術者やデザイ
ナに伝達される会議に対する要求が不充分な場合もあ
り、このような場合にも、会議の開催に支障を来す場合
もある。
If the organizer is unfamiliar, there may be a case where the organizer does not have a sufficient request for a conference to be transmitted to a technician or a designer who develops a conference navigation system. In some cases.

【0010】即ち、会場の予約や開催通知の作成,発送
に時間がかかってしまうし、開催通知に必要事項(例え
ば、開催場所)の記入漏れがあったりなどして、参加者
に会議に関する情報が充分に伝わらない場合もある。ま
た、例えば、会議ナビゲーションシステムにおいて、プ
レゼンテーションで質疑応答の時間が設けられていない
場合もあり、急遽この時間を割り込ませると、会議の終
了時刻が遅れてしまうし、何を準備したらよいか判ら
ず、会議が進行しているときに資料や機材の準備不足が
判明したり、会場でのプレゼンテーション設備では、プ
レゼンテーションコンテンツが表示できなかったりする
場合もある。さらに、会議の内容や人数にふさわしくな
い会場を予約してしまうこともある。
[0010] That is, it takes time to make a reservation of a venue, create and send a notice of a meeting, and to omit entry of necessary information (for example, a venue) in the notice of a meeting, etc. May not be transmitted sufficiently. Also, for example, in a conference navigation system, there is a case where there is no time for questions and answers in the presentation, and if you interrupt this time in a hurry, the end time of the conference will be delayed, and you do not know what to prepare When the meeting is in progress, it may become clear that the materials and equipment are insufficient, or the presentation contents may not be displayed on the presentation equipment at the venue. In addition, you may reserve a venue that is not appropriate for the content and number of people in the meeting.

【0011】さらに、ある程度会議の開催を経験した者
でも、その経験や前例を参考にして会議を計画するであ
ろうが、会議の種類によって進行方法や機材,資料も異
なるので、上記と同様な問題が生じやすい。
Furthermore, even those who have experienced a meeting to some extent will plan a meeting with reference to their experience and precedents. However, since the proceeding method, equipment, and materials differ depending on the type of meeting, the same as above. Problems are easy to occur.

【0012】このように、会議を開催するとなると、そ
れを万全の体制を行なうためには、相当の時間と労力と
を必要とし、特に、不慣れな人にとっては、大変な仕事
となる。
[0012] As described above, when a conference is held, a considerable amount of time and labor is required to perform a perfect system, and this is a great job especially for an unfamiliar person.

【0013】さらにまた、会議が開催されると、主催者
は会議の議事録を作成することが必要となるが、会議の
進行に注意を払うことで大切な結論などを記録すること
を忘れてしまい、議事録作成時に苦慮することになる。
Furthermore, when a meeting is held, the organizer needs to prepare the minutes of the meeting, but forgets to record important conclusions by paying attention to the progress of the meeting. In other words, you will have trouble when preparing the minutes.

【0014】本発明の目的は、かかる問題を解消し、会
議の種類にかかわらず、誰でもが簡便にかつ効率良く開
催することができ、より効率的,効果的な会議を行なう
ことができ、会議の進行に合わせて会議内容が記録でき
るようにした会議ナビゲーションシステムを提供するこ
とにある。
An object of the present invention is to solve such a problem and to enable anybody to easily and efficiently hold a meeting regardless of the type of meeting, and to hold a more efficient and effective meeting. It is an object of the present invention to provide a conference navigation system capable of recording the contents of a conference in accordance with the progress of the conference.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、会議種類を、参加人数と会議室の規模と
に応じて、「創造」型,「提案」型,「決定」型及び
「教育」型の4つに分類し、該会議の種類毎にその会議
に適した会議室が設けられて、個別端末が夫々の会議室
に接続されており、該個別端末からの会議の種類や参加
者数などの入力により、入力された会議の種類と参加者
数との整合を判定したり、開催しようとする会議に最適
な会議室の予約をしたりすることなどを可能とする。
In order to achieve the above object, according to the present invention, the type of a conference is set to a "creation" type, a "suggestion" type, and a "decision" according to the number of participants and the size of the conference room. A conference room suitable for the conference is provided for each type of the conference, and individual terminals are connected to the respective conference rooms. By inputting the type of conference and the number of participants, it is possible to determine the consistency between the entered conference type and the number of participants, and to reserve the optimal conference room for the conference to be held. I do.

【0016】また、本発明は、会議の各タイプ毎に会議
の流れを示すプロセスモデルが設定されており、個別端
末でこのプロセスモデルでの会議の各段階毎に作業を設
定したり、各段階の開始時刻などを設定することによ
り、会議の進行予定表を作成できるようにする。
Further, according to the present invention, a process model indicating a flow of a conference is set for each type of conference, and work is set for each stage of the conference in this process model by an individual terminal, By setting the start time of the conference, a conference schedule can be created.

【0017】また、本発明は、上記のように個別端末で
入力した各情報や進行予定表を予約した会議室の会議制
御サーバに格納し、また、これから必要な情報を読み出
して表示することができるようにする。
Further, according to the present invention, it is possible to store each information and progress schedule input by the individual terminal in the conference control server of the reserved conference room, and to read and display necessary information from the conference control server. It can be so.

【0018】また、本発明では、会議において、プレゼ
ンター,司会者や参加者の端末で会議サーバに格納した
進行予定表や各種操作ボタンのアイコンが表示され、会
議の進行に合わせて進行予定表の表示を異ならせて会議
がどの段階にあるのかを判るようにし、また、操作ボタ
ンを操作することにより、会議制御サーバに前もって格
納されている会議の資料やデータなどを読み出して表示
できるようにする。
Further, according to the present invention, in the conference, the progress schedule stored in the conference server and icons of various operation buttons are displayed on the terminals of the presenter, the moderator and the participants, and the progress schedule is displayed according to the progress of the conference. The display is made different so that the user can know the stage of the conference, and by operating the operation buttons, the materials and data of the conference stored in advance in the conference control server can be read and displayed. .

【0019】また、本発明は、会議の開催時、会議の内
容を記録するが、これとともに、プレゼンターや司会者
の指示により、記録内容の必要な部分にインデックスが
記録されるようにし、議事録の作成に際して、必要個所
の再生が迅速に行なうことができるようにする。また、
参加者が指示することにより、この記録を高速再生し、
遅れて出席した参加者などに会議の経過を短時間で知ら
せることができるようにする。
Further, according to the present invention, when a conference is held, the content of the conference is recorded. At the same time, an index is recorded in a necessary portion of the recorded content by an instruction of a presenter or a moderator, and the minutes of the conference are recorded. At the time of the creation, the required portion can be reproduced quickly. Also,
At the direction of the participant, this record is played at high speed,
To enable the attendees who arrived late to be informed of the progress of the meeting in a short time.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
用いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0021】高橋 誠「会議の進め」1987年 日本経済新
聞社発行(以下、第1の公知例という)の記載による
と、ビジネスミーティングは、会議(業務),研修(教
育),式典(儀式)の3種類に大別され、会議は、機能
別に、「伝達会議」,「創造会議」,「調整会議」及び
「決定会議」の4つに分類できるとしている。ここで、
「伝達会議」は、例えば、本年度の方針,部門間の連絡
や情報交換といったような情報伝達とその確認を行なう
ための会議である。「創造会議」は、様々な課題に対し
て問題点を分析したり、その解決策を考えるための会議
であり、発散(解決のためのアイデアを出す)や集束
(出されたアイデアを整理,評価して具体策とする)の
2通りのパターンがある。「調整会議」は、組織全体の
目標に対して、各部門毎の行動の適否や無駄の有無をチ
ェックするための会議である。「決定会議」は、企業活
動を決定するための会議である。
According to the description of Makoto Takahashi, "Proceedings of Meeting", published by Nihon Keizai Shimbun (1987) (hereinafter referred to as a first known example), a business meeting is a meeting (operation), a training (education), a ceremony (ceremony). Meetings can be classified into four categories, "communication meeting", "creation meeting", "coordination meeting", and "decision meeting" by function. here,
The "communication meeting" is a meeting for confirming the information communication such as the policy of the current year, communication between departments and information exchange. The “Creation Meeting” is a meeting to analyze problems and consider solutions to various issues, and to diverge (produce ideas for solutions) and converge (organize the ideas that have been presented, There are two types of patterns. The “coordination meeting” is a meeting for checking whether the action of each section is appropriate or not and whether there is any waste with respect to the goal of the entire organization. The “decision meeting” is a meeting for deciding a corporate activity.

【0022】また、中村 和雄「小集団活動と職場会議
の発表法」1992年 日本経営者団体連盟公報不発行(以
下、第2の公知例という)の記載によると、会議は「情
報伝達会議」と「問題解決会議」とに大別できるとして
いる。ここで、「情報伝達会議」とは決定事項の周知を
図る会議であって、出席者の参画の度合いが低く、ま
た、「問題解決会議」とは活発な議論を行なうための会
議であって、参画度も高くなる。
In addition, according to Kazuo Nakamura, "Small Group Activity and Workplace Conference Announcement Method", published in 1992 by the Federation of Management Associations of Japan (hereinafter referred to as "second publicly known example"), the conference was an "information communication conference". And "problem solving meetings". Here, the “information communication meeting” is a meeting for disseminating the decision items, the degree of participation of the participants is low, and the “problem solving meeting” is a meeting for active discussion. , The degree of participation also increases.

【0023】しかし、以上の会議の分類法は、根拠が明
確でないもの、会議ナビゲーションシステム(即ち、会
議進行のためのシステム)という観点からみた場合、こ
の分類の根拠や分類基準では適さない部分がある。
However, the above-mentioned classification methods for meetings have unclear grounds, and when viewed from the viewpoint of a meeting navigation system (ie, a system for proceeding with a meeting), parts that are not suitable for the basis of the classification or the classification criteria are as follows. is there.

【0024】そこで、会議ナビゲーションシステムの観
点から会議を分類するためには、まず、分類基準(分類
軸)を設定することが必要であり、本出願の発明者はこ
れを次の方法によって求めた。
Therefore, in order to classify a conference from the viewpoint of the conference navigation system, it is necessary to first set a classification standard (classification axis), and the inventor of the present application obtained this by the following method. .

【0025】即ち、柳井・岩坪「複雑さに挑む科学」19
81年 講談社 p.136に記載の多変量解析法での主成分分
析によるものであって、会議やコミュニケーションの場
で問題となっている事項を、何人かの会議体験者の実体
験から、制約なしに無作為に78項目を挙げ、さらに、
11個の会議場面を具体的に挙げて、各会議毎に78個
の問題事項に対する7段階の評定を行なった。ここで
は、会議場面を評定者が共有することができるようにす
るため(即ち、同じ会議場面に対しては、全ての評定者
が同じイメージを持つようにするため)、評定者を少数
(ここでは、3名)とした。そして、これら評定者の評
定結果を平均化し(即ち、同じ会議場面の同じ問題事項
についての全評定者の評定結果を平均化する)、主成分
分析により、会議場面を問題の重要度により分類した。
That is, Yanai and Iwatsubo, "Science to Challenge Complexity" 19
1981 Kodansha Principal component analysis based on the multivariate analysis method described on page 136. 78 items randomly without,
Eleven meeting scenes were specifically cited, and each meeting was given a seven-point rating on 78 issues. Here, in order to allow the raters to share the meeting scene (ie, for the same meeting scene, all raters have the same image), a small number of raters (here Then 3). The rating results of these raters were averaged (that is, the rating results of all raters for the same problem in the same meeting scene were averaged), and the meeting scene was classified according to the importance of the problem by principal component analysis. .

【0026】図1は、この問題の重要度を横軸にして、
この主成分分析結果により、黒丸で示す11個の会議場
面1〜11を分類したものである。これによると、「会
議場面6」や「会議場面10」などの会議場面は下側に
位置し、「会議場面1」や「会議場面2」といった会議
は上側に位置するが、これらの配置関係からみて、下側
に位置する会議は発話者と聴衆との役割りがはっきりし
ているが、上側に位置する会議はこれらの役割りが明確
でなく、誰でも発話者や聴衆になり得るものである。こ
のことからして、図1での縦軸は、情報の流れのタイ
プ、即ち、「一方向」型か「双方向」型かを表わす分類
基準(分類軸)であることが判った。即ち、本発明で
は、会議の分類基準の1つとして、「一方向」型,「双
方向」型の情報の流れのタイプとした。
FIG. 1 shows the importance of this problem on the horizontal axis.
Based on the result of the principal component analysis, 11 meeting scenes 1 to 11 indicated by black circles are classified. According to this, a meeting scene such as “meeting scene 6” or “meeting scene 10” is located on the lower side, and a meeting such as “meeting scene 1” or “meeting scene 2” is located on the upper side. In view of the above, the role of the speaker and the audience is clear in the conference located below, but the role of the conference in the upper side is not clear, and anyone can be a speaker or audience. It is. From this, it was found that the vertical axis in FIG. 1 is a classification criterion (classification axis) indicating the type of information flow, that is, whether it is a “one-way” type or a “two-way” type. That is, in the present invention, as one of the classification criteria of the conference, a “one-way” type or “two-way” type information flow type is used.

【0027】ここで、「一方向」型は、先の第1の公知
例での「伝達会議」、第2の公知例での「情報伝達会
議」がこれに相当し、また、「双方向」型は、第1の公
知例での「調整会議」,「決定会議」及び「創造会議」
が、第2の公知例での「問題解決会議」が夫々相当す
る。
Here, the "one-way" type corresponds to the "communication conference" in the first known example and the "information conference" in the second known example. The "type" is the "coordination meeting", "decision meeting" and "creation meeting" in the first known example.
However, the “problem solving meeting” in the second known example corresponds to each.

【0028】また、会議を分類するにあたって、その規
模(会議構成人数や必要とする使用空間の大きさなど)
は非常に重要な要素である。会議が小人数で構成される
か、大人数で構成されるかにより、会場のレイアウトや
使用する機材などが異なってくる。
In classifying a meeting, its size (such as the number of members constituting the meeting and the size of required space used).
Is a very important factor. Depending on whether the meeting is made up of small or large groups, the layout of the venue and the equipment used will differ.

【0029】他に分類軸があるかどうかを検討したが、
上記のように、「情報の流れ」と「規模」とを分類基準
にすることが最も適切であった。図2は一方の分類基準
「情報の流れ」を縦軸にし、他方の分類基準「規模」を
横軸にして、具体的な会議を分類して示したものであ
る。
It was examined whether or not there was another classification axis.
As described above, it is most appropriate to use “information flow” and “scale” as classification criteria. FIG. 2 shows specific meetings classified by using one classification criterion “information flow” on the vertical axis and the other classification criterion “scale” on the horizontal axis.

【0030】これによると、会議の種類として、「一方
向」型の会議は「提案」型の会議として包括でき、その
うちの特殊なものを「教育」型の会議とすることができ
る。なお、「教育」型の会議は、電子機器の支援によ
り、「双方向」型の会議となるのが望ましい。また、
「双方向」型の会議は、規模の大きさにより、意思決定
を行なう「決定」型の会議と2〜10人程度で探索的に
結論を創出する「創造」型の会議とに分けることができ
る。ここで、「決定」型の会議としては、勿論、多人数
の場合もあるが、2〜3人程度で行なう場合もあり、こ
のため、実際には、「決定」型の会議としては、さら
に、図2での第3象限を多く覆うような範囲となるので
あるが、ここでは、分類軸の「大規模」とは「大画面付
設の部屋で行なわれる」ことを前提としており、この場
合の「決定」型の会議とは大画面を使用する「決定」型
の会議に限定しており、小人数の大画面を必要としない
「決定」型の会議は含めていない。このために、図2に
おいては、「決定」型の会議の範囲が第3象限の一部に
掛かるようにしている。
According to this, as a type of conference, a "one-way" type conference can be included as a "proposal" type conference, and a special one of them can be a "education" type conference. It is desirable that the “education” type meeting be a “two-way” type meeting with the support of electronic devices. Also,
Depending on the size of the “interactive” type conference, it can be divided into a “decision” type meeting where decisions are made and a “creative” type meeting where 2 to 10 people exploratively create conclusions. it can. Here, the “decision” type meeting may be, of course, a large number of people, but may be held by about two to three people. In this case, it is assumed that “large scale” of the classification axis is “performed in a room with a large screen”. In this case, The “decision” type meeting is limited to the “decision” type meeting using a large screen, and does not include the “decision” type meeting which does not require a small-sized large screen. For this reason, in FIG. 2, the range of the “decision” type meeting is set to cover a part of the third quadrant.

【0031】以上のようにして、本発明では、分類基準
を「規模」と「情報の流れの型」とし、これらに基づい
て会議を「提案」型,「教育」型,「創造」型及び「決
定」型の4つに分類するものである。この図2におい
て、各分類の特徴をみると、「提案」型の会議は、上記
2つの分類基準を直交座標軸とする座標系のほぼ4つの
象限に跨って他の分類と重複していることから、会議の
基本となるものと考えられる。これに対し、「教育」型
の会議は第1象限に、「創造」型の会議は第3象限に、
「決定」型の会議は第4象限に夫々片寄っており、この
ことからして、これら3つの分類は夫々の象限に位置づ
けて特徴づけることができる。そして、第2象限が残る
ので、これを「提案」型の会議の特徴とした。以上のよ
うに整理した結果を図3に示す。
As described above, according to the present invention, the classification criterion is defined as “scale” and “information flow type”, and based on these classifications, a conference is proposed, “education” type, “creation” type and “creation” type. They are classified into four types of "decision" type. In FIG. 2, looking at the characteristics of each classification, the “proposal” type meeting overlaps with other classifications in almost four quadrants of a coordinate system using the above two classification standards as rectangular coordinate axes. Therefore, it is considered to be the basis of the meeting. In contrast, "education" type meetings are in the first quadrant, "creation" type meetings are in the third quadrant,
The "decision" type meetings are each biased in the fourth quadrant, which makes it possible to characterize these three classifications in each quadrant. Then, since the second quadrant remains, this is a feature of the "suggestion" type meeting. FIG. 3 shows the results arranged as described above.

【0032】会議に欠かすことができない「規模」と
「情報の流れ」とにより、会議に参加する人数や会議の
ために準備する会議室の大きさや会議室の設備などを決
定するために、会議開催の経験の少ない人でも簡便に決
定できる。
In order to determine the number of participants in the conference, the size of the conference room prepared for the conference, the facilities of the conference room, etc., the “scale” and the “information flow” which are indispensable for the conference. Even people with little experience in holding can easily decide.

【0033】以上のように、分類基準を「規模」と「情
報の流れの型」とし、この分類基準により、会議を「提
案」型,「教育」型,「創造」型及び「決定」型の4つ
に分類するものとして、以下、本発明の一実施形態を説
明する。
As described above, the classification criteria are the “scale” and the “information flow type”, and the conferences are classified into the “proposal” type, the “education” type, the “creation” type, and the “decision” type according to the classification standards. Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described as one of the four categories.

【0034】この実施形態では、これら4つの会議の型
を、前例や経験に基づいて、夫々モデル化する。
In this embodiment, these four types of meetings are modeled based on precedents and experiences.

【0035】図4は「創造」型の会議のプロセスモデル
を示す図であって、この会議の進行は(A),(B),
(C)の順である(図面の都合上、これらに分断して示
している)。
FIG. 4 is a diagram showing a process model of a "creation" type conference. The progress of this conference is shown in (A), (B),
(C) (separated into these for convenience of the drawing).

【0036】この「創造」型会議は、「Introduction」
(導入段階),「Body」(討議段階)及び「Conclusion」(結
論段階)の3つの段階からなる。この会議の開催前で
は、図4(A)に示すように、テーマの設定準備が必要
であり、この準備としては、司会者や進行役,参加者の
人選、参加者への連絡、機器や会場の設定、資料作成な
どのための情報の収集などが必要となる。
This “creation” type meeting is called “Introduction”
(Introduction stage), "Body" (discussion stage) and "Conclusion" (conclusion stage). Prior to the conference, preparations for setting the theme are required, as shown in FIG. 4 (A). This preparation includes moderators, facilitators, selection of participants, communication with participants, equipment and the like. It is necessary to set up a venue and collect information for creating materials.

【0037】会議では、図4(A)に示すように、ま
ず、段階「Introduction」がある。これは、司会者ある
いは進行役によって行なわれるものであって、「導入」
部と「議題の設定」部とがあり、「導入」部では、挨拶
やテーマの説明,スケジュールの確認が、「議題の設
定」部では、どのように会議を進めるかといったフェイ
ズ合わせやそれらに対する質疑応答,各自の情報交換な
どがある。この「議題の設定」部から、議事録賛成のた
めの記録が行なわれる。
At the conference, as shown in FIG. 4A, first, there is a stage "Introduction". This is done by the moderator or facilitator,
There is a section and a "set agenda" section. In the "introduction" section, greetings, explanations of the theme, and confirmation of the schedule are set. In the "set agenda" section, phases such as how to proceed with the meeting, There are questions and answers, information exchange of each person. From this "setting of agenda" section, a record for the minutes of the meeting is made.

【0038】以上の段階「Introduction」が終わると、
図4(B)に示すこの会議の骨格をなす段階「Body」に
進み、まず、設定された議題に対して討論が行なわれる
(「展開」部)。この討論は参加者全員が一体となって
行なわれる場合もあるだろうし、また、個々に分かれて
討論が行なわれる場合もある。種々の討論が行なわれて
ある程度の結論が出そうになると、司会者あるいは進行
役がこれまでの経過を整理し、評価して(「まとめ」
部)、その結果について参加者に再度討論してもらう
(「展開」部)。
When the above "Introduction" is completed,
The process proceeds to the stage “Body”, which forms the framework of the conference shown in FIG. 4B, and first, the set agenda is discussed (“development” section). This debate may be conducted by all participants together, or may be individually discussed. When various discussions take place and some conclusions are reached, the moderator or facilitator organizes and evaluates the progress so far ("summary").
Part) and ask the participants to discuss the results again ("development" part).

【0039】以上により、段階「Body」での検討結果を
まとめ、これを会議の結論として、図4(C)に示す段
階 「Conclusion」に入る。この段階では、これまでの経
過の記録から議事録を作成し、これを参加者に配布して
会議を終了する。
As described above, the results of the examination at the stage "Body" are summarized, and this is concluded at the meeting, and the process enters the stage "Conclusion" shown in FIG. 4C. At this stage, the minutes are prepared from the records of the progress so far, and distributed to the participants, thereby ending the conference.

【0040】会議終了後は、この会議で得られた結論な
どを必要な部署に報告したり、その結論を検討確認して
具体化したり、あるいは次回会議での提案事項や決定事
項を作成したりする。
After the meeting, the conclusions and the like obtained at the meeting are reported to necessary departments, the conclusions are examined and confirmed, and the proposals and decision items at the next meeting are prepared. I do.

【0041】また、各段階「Introduction」,「Bod
y」,「Conclusion」には、これらが夫々有益に行なわれ
るようにするためにはどのようにしたらよいかを示す指
針となるべき標題「伝達」,「活性」,「編集」を設定
している。
Each of the steps "Introduction", "Bod"
For "y" and "Conclusion", set the titles "Communication", "Activity", and "Editing" to serve as guidelines for how to make each of them useful. I have.

【0042】図5は「提案」型会議のプロセスモデルを
示すものであって、この会議の進行も(A),(B),
(C)の順となる。
FIG. 5 shows a process model of a "proposal" type meeting, and the progress of this meeting is also shown in (A), (B),
The order is (C).

【0043】この「提案」型会議の特徴は、プレゼンタ
ーから一方的に情報の提供があるものであり、このため
に、段階「Introduction」では、司会者あるいは進行役
による開会の挨拶(プレゼンテーションの主旨やスケジ
ュールの説明、プレゼンターの紹介など)があり、段階
「Body」では、プレゼンターによるプレゼンテーション
があって、これに対する質疑応答や意見交換があり、段
階「Conclusion」では、司会者あるいは進行役による閉
会の挨拶(質疑応答の締め括り、会議のまとめ、次回の
予定、懇談会への案内など)がある。議事録作成のため
の記録は、段階「Body」から行なわれる。
The feature of the "suggestion" type conference is that the presenter unilaterally provides information. For this reason, in the "Introduction" stage, the opening greeting by the moderator or facilitator (the purpose of the presentation) Stage, “Body”, presentation of the presenter, etc.) In the stage “Body”, there is a presentation by the presenter, and there is a question-and-answer session and exchange of opinions, and in the stage “Conclusion”, the closing session by the moderator or facilitator. There are greetings (closed Q & A session, summary of meeting, next schedule, guidance to round-table conference, etc.). Recording for the minutes is started from the stage "Body".

【0044】また、この「提案」型の会議の他の特徴
は、会議の開催のための準備段階として、図5(A)に
示すように、「資料作成」の準備期間があり、そこで
は、司会者や進行役,参加者の人選、参加者への連絡、
機器や会場の手配、資料作成準備などが必要となる。次
いで、「リハーサル」が必要であり、そこでは、会場で
の機器の設定やレジュメの配布が行なわれる。
Another feature of this "suggestion" type conference is that, as shown in FIG. 5 (A), a "preparation of material" period is provided as a preparation stage for holding the conference. , Moderators and facilitators, selection of participants, contacting participants,
It is necessary to arrange equipment and venues and prepare materials. Next, a “rehearsal” is required, in which equipment settings and resumes are distributed at the venue.

【0045】図6は「決定」型の会議のプロセスモデル
を示す図であって、この会議の進行は(A),(B)の
順である。
FIG. 6 is a diagram showing a process model of a "decision" type conference, in which the progress of this conference is in the order of (A) and (B).

【0046】この会議の特徴は、段階「Body」におい
て、司会者の決定事項の報告がある毎に、これについて
の討論,結論が繰り返されるものであり、段階「Conclus
ion」で結論を整理し、次回会議での課題を抽出する。
この会議でも、議事録作成のための記録は、段階 「Bod
y」から行なわれる。会議前の手続きとしては、先の各
会議と同様であるが、事前に会議資料の参加者への配布
も行なう。
The feature of this meeting is that in the stage "Body", every time there is a report on the decisions of the moderator, the discussion and conclusions are repeated.
Ion sorts out the conclusions and extracts issues for the next meeting.
At this meeting, the minutes for the minutes are recorded in the stage "Bod
y ". The procedure before the conference is the same as that of each of the previous conferences, but the conference materials are also distributed to the participants in advance.

【0047】図7は「教育」型会議のプロセスモデルを
示す図であって、この会議の進行は(A),(B)の順
である。
FIG. 7 is a diagram showing a process model of the "education" type conference. The progress of this conference is in the order of (A) and (B).

【0048】この「教育」型の会議では、段階「Introd
uction」において、ガイダンスの説明や講師の紹介,講
義の概要の説明があるとともに、前回会議の復習や宿題
の解答が行なわれ、段階「Body」においては、講師の講
義とともに、受講者(聴衆)との質疑応答や受講者への
個別学習,ディスカッションが平行して行なわれる。ま
た、段階「Conclusion」では、段階「Body」のまとめを行
なうとともに、小テストが行なわれたり、宿題が出され
たりし、また、段階「Introduction」から行なわれた記
録に基づく議事録データの受講者への配布や転送が行な
われる。
In this “education” type meeting, the stage “Introd
In the “uction”, guidance and instructors are introduced, and lecture outlines are explained. In addition, the previous meeting is reviewed and homework is answered. At the “Body” stage, the lecturer's lecture and attendees (audience) are given. Q & A with the students, individual learning for the students, and discussions are conducted in parallel. In the stage "Conclusion", the stage "Body" is summarized, quizzes are given, homework is given, and the minutes data based on the records taken from the stage "Introduction" is taken. Distribution and transfer to the public.

【0049】また、このような会議を行なうために、そ
の準備段階として、図7(A)に示すように、上記各会
議と同様に、機器や会場の準備のほかに、教材や小テス
トを作成し、これを受講者に配布するのための作業が必
要となる。また、会議後では、小テストの結果から、今
後の指導方針の検討が行なわれる。
In order to hold such a meeting, as a preparation stage, as shown in FIG. 7 (A), in addition to the preparation of the equipment and the venue, as well as the above-mentioned meetings, teaching materials and quizzes are prepared. Work is needed to create and distribute this to students. After the meeting, quizzes will be used to discuss future guidance policies.

【0050】この実施形態では、以上のように、会議の
分類された型に応じてプロセスモデルが設定されてお
り、開催しようとする会議が4つの分類のうちのいずれ
に該当するかに応じて、そのプロセスモデルに沿って会
議を進行させるものである。また、このプロセスモデル
に沿って会議を計画することを可能にする。
In this embodiment, as described above, the process model is set in accordance with the classified type of the conference, and the conference to be held falls in accordance with one of the four classifications. The conference proceeds in accordance with the process model. It also allows meetings to be planned according to this process model.

【0051】次に、この実施形態において、かかるプロ
セスモデルを使用した会議の企画やその実行について説
明する。
Next, in this embodiment, the planning and execution of a conference using such a process model will be described.

【0052】図8はこの実施例で用いる会場の施設の一
具体例を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a specific example of the facility at the venue used in this embodiment.

【0053】同図において、この会場1では、大画面の
ディスプレイ装置12が設けられているものとする。従
って、この会場1は、「決定」型や「教育」型の会議に
適するものである。
In the figure, it is assumed that a large-screen display device 12 is provided in the venue 1. Therefore, the venue 1 is suitable for a “decision” type or “education” type meeting.

【0054】会場1には、会議に必要な各施設が設けら
れており、これらは会議制御サーバ5によって制御され
る。
The venue 1 is provided with various facilities required for a conference, and these are controlled by a conference control server 5.

【0055】ここでは、参加者一人一人のための聴衆用
端末6が設けられ、この聴衆用端末6には、ヘッドホン
6aやタブレット6bが設けられている。また、各参加
者に聴衆用マイク18が設けられ、質疑や討議ができる
ようにしている。なお、聴衆用マイク18は、複数の参
加者が共用するように設けてもよい。また、プレゼンタ
ーのためのプレゼンテーション端末7が設けられ、これ
には、タブレット7aが設けられているとともに、プレ
ゼンター用マイク19が設けられている。これら聴衆用
マイク18やプレゼンター用マイク19からの音声は、
音響機器14を介してスピーカ20から出力されるとと
もに、記録端末13を介してハードディスク13aやD
VD13bに記録される。このスピーカ20は所定の1
以上の個所に設けられている。さらに、プレゼンター用
カメラ15や参加者毎の聴衆用カメラ16が設けられ、
この映像出力も記録端末13を介してハードディスク1
3aやDVD13bに記録される。なお、聴衆用カメラ
16は、各聴衆者毎に設けなくとも、聴衆者全員が撮影
できるだけの台数を用意すればよい。これら聴衆用マイ
ク18やプレゼンター用マイク19のいずれからの音声
を記録するか、プレゼンター用カメラ15や聴衆用カメ
ラ16のいずれの映像出力を記録するかは、プレゼンタ
ーによるプレゼンテーション端末7またはオペレータ用
端末8の操作に伴う会議制御サーバ5の記録端末13の
制御によって決まる。即ち、通常、プレゼンターによる
講義や報告が行なわれるときには、プレゼンター用マイ
ク19からの音声とプレゼンター用カメラ15の映像出
力を記録し、例えば、質問などが出た場合には、その質
問者の聴衆用マイク18からの音声と聴衆用カメラ16
の映像出力を記録するようにすることができる。かかる
記録は議事録の作成の際に参考となる。
Here, an audience terminal 6 for each participant is provided, and the audience terminal 6 is provided with headphones 6a and a tablet 6b. In addition, each participant is provided with an audience microphone 18 so that questions and discussions can be performed. The audience microphone 18 may be provided so as to be shared by a plurality of participants. Further, a presentation terminal 7 for a presenter is provided, which is provided with a tablet 7 a and a presenter microphone 19. The sound from the audience microphone 18 and the presenter microphone 19 is
The sound is output from the speaker 20 via the audio device 14 and the hard disk 13 a or the D
Recorded in VD13b. This speaker 20 has a predetermined 1
It is provided in the above locations. Further, a presenter camera 15 and an audience camera 16 for each participant are provided.
This video output is also sent to the hard disk 1 via the recording terminal 13.
3a or the DVD 13b. It is to be noted that the audience cameras 16 need not be provided for each audience, but may be provided in a number sufficient for all audiences to take pictures. Which of the microphone 18 for the audience and the microphone 19 for the presenter should be used to record the audio, and the video output of the camera 15 for the presenter or the camera 16 for the audience to be recorded, depends on the presentation terminal 7 or the operator terminal 8 by the presenter. Is determined by the control of the recording terminal 13 of the conference control server 5 in accordance with the operation. That is, usually, when a lecture or a report is given by the presenter, the sound from the presenter microphone 19 and the video output of the presenter camera 15 are recorded. Audio from microphone 18 and audience camera 16
Can be recorded. Such records will be helpful when preparing the minutes.

【0056】さらに、司会者や進行役などのためのオペ
レータ用端末8が設けられ、これにタブレットが設けら
れている。このオペレータ用端末8やプレゼンテーショ
ン端末7から会議制御サーバ5を介して環境調整用端末
22を制御することができ、これにより、会議の進行な
どに応じて室内ライトスイッチ23やエアコン24,ブ
ラインド開閉装置25などを調整することができ、会場
1内の環境をその状況に応じて種々変化させることがで
きる。
Further, an operator terminal 8 for a moderator or facilitator is provided, and a tablet is provided for the terminal. The environment adjustment terminal 22 can be controlled from the operator terminal 8 or the presentation terminal 7 via the conference control server 5, whereby the indoor light switch 23, the air conditioner 24, the blind opening and closing device can be controlled according to the progress of the conference. 25 etc. can be adjusted, and the environment in the venue 1 can be variously changed according to the situation.

【0057】また、VTR,LD,DVDなどの映像再
生装置10やCD,DAT,MDなどのオーディオ再生
装置11は、プレゼンテーション用端末7やオペレータ
用端末8から会議制御サーバ5を介して制御可能であ
り、これらの再生信号はセレクタ9を介して大画面のデ
ィスプレイ装置12や音響機器14を介してスピーカ2
0から再生される。また、このセレクタ9はプレゼンテ
ーション用端末7やオペレータ用端末8から会議制御サ
ーバ5を介して制御可能であり、オーディオ再生装置1
1からのオーディオ信号をセレクタ9,音響機器14を
介してスピーカ20で再生するようにすることもでき
る。これにより、プレゼンターは、その報告や講義の内
容に応じたプレゼンテーションコンテンツをディスプレ
イ装置12で表示させることもできるし、また、会議前
や休憩時間などで司会や進行役がオーディオ再生装置1
1で音楽を再生してスピーカ11から流すようにするこ
となどができる。
The video playback device 10 such as VTR, LD, DVD and the like, and the audio playback device 11 such as CD, DAT and MD can be controlled from the presentation terminal 7 and the operator terminal 8 via the conference control server 5. These reproduced signals are supplied to the large-screen display device 12 via the selector 9 and the speaker 2 via the audio device 14.
Playback starts from 0. The selector 9 can be controlled from the presentation terminal 7 or the operator terminal 8 via the conference control server 5, and the audio playback device 1
The audio signal from 1 can be reproduced by the speaker 20 via the selector 9 and the audio device 14. Thus, the presenter can display the presentation contents corresponding to the contents of the report or the lecture on the display device 12, and the presenter or the facilitator can play the audio reproduction device 1 before a meeting or during a break.
For example, music can be played back by the speaker 1 and played from the speaker 11.

【0058】また、会場1内には、1以上の所定個所に
環境マイク17が設けられており、この出力が音響機器
14を介して音圧測定器21に供給される。この音圧測
定器21は、スピーカ20からの音声がよく聞き取れる
かどうかを検出するためのものであり、その測定結果を
表わす情報を環境調整用端末22を介して会議制御サー
バ5に送り、会議制御サーバ5は、この情報に応じて音
響機器14を制御し、スピーカ20の出力音量を自動調
整する。従って、いま、会場1内のある場所でスピーカ
20からの音声が聞き取りにくかったり、うるさ過ぎた
りした場合には、この音量が自動的に最適なものに調整
される。
In the venue 1, environmental microphones 17 are provided at one or more predetermined locations, and the output is supplied to the sound pressure measuring device 21 via the audio equipment 14. The sound pressure measuring device 21 is for detecting whether or not the sound from the speaker 20 can be heard well. The sound pressure measuring device 21 sends the information indicating the measurement result to the conference control server 5 via the environment adjustment terminal 22, and The control server 5 controls the audio device 14 according to this information, and automatically adjusts the output volume of the speaker 20. Therefore, if the sound from the speaker 20 is difficult to hear or is too noisy at a certain place in the venue 1, the sound volume is automatically adjusted to an optimum one.

【0059】以上のような会場1内の会議制御サーバ5
は、1つのファイルサーバ2を介して各個別端末3a,
3b,3cに接続されており、また、このファイルサー
バ2は電子メールなどのためのメールサーバ4に接続さ
れている。
The conference control server 5 in the venue 1 as described above
Are connected via one file server 2 to each individual terminal 3a,
The file server 2 is connected to a mail server 4 for e-mail and the like.

【0060】このファイルサーバ2は、以上のような会
議用施設を持つ複数の会場を統合監視しており、個別端
末3a,3b,3cのいずれかからの会議のための予約
があると、これを受け付けて、その個別端末に予約状況
などの情報を提供し、また、その個別端末から会議のた
めの必要な情報(例えば、開催しようとする会議の図3
で示す型や参加人数,開催日など)の提供を受けて予約
処理を行なう。予約が確定すると、ファイルサーバ2
は、メールサーバ4を働かして参加者への開催通知を行
なわせ、また、得られた会議開催のための情報を該当す
る会場1の会議制御サーバ5に送り、ファイルサーバ2
と会場1との間は遮断される。会議の開催当日では、会
場1は会議制御サーバ5の制御のもとに稼働することに
なる。
The file server 2 integrally monitors a plurality of venues having the above-described conference facilities, and when there is a reservation for a conference from any of the individual terminals 3a, 3b, 3c, the file server 2 To provide information such as the reservation status to the individual terminal, and from the individual terminal necessary information for the conference (for example, FIG. 3 of the conference to be held).
The reservation processing is carried out by receiving the provision of the type, the number of participants, the date, etc. indicated by. When the reservation is confirmed, file server 2
Operates the mail server 4 to notify the participants of the holding, sends the obtained information for holding the meeting to the meeting control server 5 of the corresponding venue 1, and sends the information to the file server 2.
And the venue 1 is shut off. On the day of holding the conference, the venue 1 operates under the control of the conference control server 5.

【0061】次に、この実施形態での会議の予約手続き
について、図9及び図10により説明する。
Next, a conference reservation procedure in this embodiment will be described with reference to FIGS.

【0062】この手続きは図8での個別端末3a〜3c
のいずれかとファイルサーバ2との間で行なわれる。い
ま、会議を予約する操作者がこの個別端末でシステムを
起動させ(ステップ100)、そのIDとパスワードを
入力すると(ステップ101)、このシステムはこのI
Dを持つ人を会議主催者として認識し、図10(a)に
示すようなメニュー画面を表示する。このメュー画面上
で「予約システム」と表示される部分をマウスで指示
し、ダブルクリックすると、この「予約システム」が選
択され、会議参加者入力のための図10(b)に示す画
面が表示される(ステップ102)。
This procedure corresponds to the individual terminals 3a to 3c in FIG.
And the file server 2. Now, when an operator who reserves a conference activates the system on this individual terminal (step 100) and inputs his ID and password (step 101), the system starts the I
The person having D is recognized as the meeting organizer, and a menu screen as shown in FIG. 10A is displayed. By pointing and double-clicking a portion of the menu screen where "reservation system" is displayed with the mouse, the "reservation system" is selected and a screen shown in FIG. 10B for inputting conference participants is displayed. (Step 102).

【0063】この画面において、左側のウインドウ30
には、予め登録されている人のリストが表示され、操作
者はその中から所望の人を選択して右側のウインドウ3
1に表示させる。この場合の選択としては、マウスのド
ラッグアンドドロップにより、簡便に行なうことができ
る(ステップ103)。ウインドウ31に参加者リスト
ができると、システムがその人数を数え、自動的に表示
する。ここでは、ウインドウ30に表示されるリストで
人を追加したり、削除することができる。また、このリ
ストに挙げられている人には、電子メールのアドレスな
どの個人情報をリンクさせておくこともできる。
In this screen, the left window 30
Shows a list of people registered in advance, and the operator selects a desired person from the list and selects a desired person from the window 3 on the right side.
1 is displayed. The selection in this case can be easily made by dragging and dropping the mouse (step 103). When the participant list is created in the window 31, the system counts the number and automatically displays the number. Here, a person can be added or deleted from the list displayed in the window 30. Also, personal information such as an e-mail address can be linked to a person on this list.

【0064】この参加者のリストアップの作業が終了す
ると、図3に対応した図10(c)に示す会議のタイプ
を指定するための画面が表示され、操作者が考えている
会議のタイプをこの画面から、マウスをダブルクリック
することにより、選択する(ステップ104)。この会
議のタイプの選択は、後に表示される会場や会議のプロ
セスモデル,使用機器,デフォルトの会議準備アプリケ
ーション,議事録作成の際のインデックス作成などに違
いが出る。
When the work of listing the participants is completed, a screen for designating the type of conference shown in FIG. 10C corresponding to FIG. 3 is displayed, and the type of conference that the operator is thinking is displayed. From this screen, a selection is made by double-clicking the mouse (step 104). The choice of the type of meeting will make a difference in the venue displayed later, the process model of the meeting, the equipment used, the default meeting preparation application, and the indexing when creating the minutes.

【0065】会議のタイプが選択されると、システムは
この選択された会議のタイプと参加人数とが相応してい
るかどうか判断する(ステップ105)。相応しくない
場合、例えば、参加人数が少ないのに、会議のタイプと
して「教育」型を選択した場合には、ステップ103に
戻って図10(b)に示す画面を再度表示させ、参加人
数の修正を促し、この修正が不可であれば、ステップ1
04に進んで図10(c)に示す画像を表示させ、選択
する会議タイプを変えさせるようにする。
When the conference type is selected, the system determines whether the selected conference type and the number of participants correspond (step 105). If it is not appropriate, for example, if the number of participants is small but the “education” type is selected as the conference type, the process returns to step 103 and the screen shown in FIG. 10B is displayed again to correct the number of participants. If this correction is not possible, step 1
In step 04, the image shown in FIG. 10C is displayed, and the selected conference type is changed.

【0066】会議参加人数に対して、予定している会議
の種類が不適切である場合には、不適切である表示がな
されるので、事前に好ましい人数の調整が可能となり、
会議を開催してからの混乱を低減することができる。
If the type of the scheduled meeting is inappropriate for the number of participants in the conference, an inappropriate display is displayed, so that it is possible to adjust the preferred number of people in advance.
Confusion after the meeting is held can be reduced.

【0067】参加人数と会議のタイプが決まると、次
に、図10(d)に示すように、選択された会議タイプ
に対応する図4〜図7のいずれかで示した会議のプロセ
スモデル32が各段階毎に基本的なタスクとともに表わ
された画面が表示され、この画面では、また、その中の
会議前から終了までの各段階で行なわれるものと考えら
れるタスクを列挙した行動リスト33と、会議の進行に
対する注意事項やこのときの画面の使用方法を期したガ
イダンス33も表示される。このプロセスモデル32に
よって会議の流れを認識することができるし、また、行
動リスト33内のタスク項目をマウスでドラッグアンド
ドロップすることにより、必要に応じてプロセスモデル
32内でタスクを変更したり、削除したり、追加したり
することができる(ステップ107)。さらに、ガイダ
ンス34によって会議中の注意すべき事柄を確認するこ
とができる。
When the number of participants and the type of conference are determined, the process model 32 of the conference shown in FIG. 4 to FIG. 7 corresponding to the selected conference type is then selected as shown in FIG. Is displayed together with basic tasks for each stage. In this screen, an action list 33 listing tasks considered to be performed in each stage from before the meeting to the end thereof is displayed. In addition, a guidance 33 for taking note of the progress of the conference and how to use the screen at this time is also displayed. The process model 32 allows the user to recognize the flow of the meeting. In addition, by dragging and dropping a task item in the action list 33 with a mouse, the task can be changed in the process model 32 as necessary. It can be deleted or added (step 107). Further, the guidance 34 allows the user to confirm matters to be noted during the meeting.

【0068】以上の作業が終わると、次に、システムは
選択された会議タイプと参加人数とに適した会場を選択
し、図10(e)に示すように、会議名称や開催日時
(開催年月日,開示時刻,終了時刻)などを入力するた
めの画面が表示される。この画面には、また、選択した
各会場の予約状況を示すカレンダ35も表示される。こ
のカレンダ35をみながら会議名称や開催日時などを入
力すると(ステップ108)、選択した会場の中から指
定された日時に予約できる会場を検索し(ステップ10
9)、図10(f)に示すように、検索した会場のレイ
アウトの画面を表示させる。予約可能な会場が多数ある
場合には、画面をスクロールすることにより、その全て
をみることができ、そのうちの最適と思われるものを選
択すると(ステップ110)、この会場予約/プログラ
ム設定が完了する。その選択方法としては、マウスによ
り、表示される会場の名称(図10(f)を例にする
と、例えば、「101会議室」)の部分をダブルクリッ
クすればよい。
After the above operations are completed, the system then selects a venue suitable for the selected conference type and the number of participants, and as shown in FIG. A screen for inputting the date, the disclosure time, and the end time) is displayed. On this screen, a calendar 35 indicating the reservation status of each selected venue is also displayed. When the user inputs a conference name and a date and time while looking at the calendar 35 (step 108), a search is made for a venue that can be reserved at the designated date and time from the selected venues (step 10).
9) As shown in FIG. 10 (f), a layout screen of the searched venue is displayed. If there are a large number of venues that can be reserved, the screen can be scrolled to see all of them. When the most suitable one is selected (step 110), the venue reservation / program setting is completed. . As a selection method, the name of the venue to be displayed (for example, “101 conference room” in FIG. 10F) may be double-clicked with the mouse.

【0069】なお、図10(e)に示す画面の表示状態
において、カレンダ35での既に予約された会場の名称
が表示されている部分をマウスでダブルクリックする
と、この会場の予約者の名称やその連絡先が表示される
ようにしてもよい。また、例えば、図10(e)に示す
画面に「会議タイプに依存しない」という項目を設け、
図10(e)に示す画面で開催日時を入力してこれをダ
ブルクリックすると、選択した会議タイプに適さない会
場も表示されるようにしてもよい。
In the display state of the screen shown in FIG. 10 (e), when the part of the calendar 35 where the name of the already reserved venue is displayed is double-clicked with the mouse, the name of the reservation person at this venue is displayed. The contact information may be displayed. Also, for example, an item “independent of the conference type” is provided on the screen shown in FIG.
By inputting the date and time of the event on the screen shown in FIG. 10E and double-clicking the same, a venue that is not suitable for the selected conference type may also be displayed.

【0070】以上の予約作業が終了すると、図10
(g)に示す画面が表示される。この画面では、選択さ
れた会議タイプに対応した会議プロセスモデル32が再
び表示され、各段階毎に引出線が設けられている部分で
マウスをクリックして各段階の開始予定時刻や終了予定
時刻を入力することにより(ステップ112)、会議の
進行予定表が作成される(ステップ113)。なお、会
議の開始時刻と終了時刻とは、先の図10(e)の説明
でのステップ108で入力しているので、この進行予定
表に自動的に表示される。この画面で同時に表示される
ガイダンスには、時刻の入力に際しての注意事項、例え
ば、「プレゼンテーション開始前には、2時間ほどリハ
ーサルを行なう場合が多いです。」とか、「40人の決
定型会議の場合には、会議開始予定時刻から15分ほど
遅れて会議を開始することを想定した方がよいでしょ
う」といった注意事項が挙げられている。
When the above reservation work is completed, FIG.
The screen shown in (g) is displayed. On this screen, the conference process model 32 corresponding to the selected conference type is displayed again, and the scheduled start time and end time of each stage are set by clicking the mouse at the part where the leader line is provided for each stage. By inputting the information (step 112), a progress schedule of the conference is created (step 113). Since the start time and end time of the conference have been input in step 108 in the description of FIG. 10E, the progress schedule is automatically displayed. The guidance displayed at the same time on this screen includes precautions when entering the time, for example, "I often rehearse for about 2 hours before the presentation starts." In this case, it is better to assume that the meeting is started about 15 minutes later than the scheduled start time of the meeting. "

【0071】なお、時刻の入力方法としては、会議の開
始時刻は実際の時刻を入力するが、例えば、「+0:3
0”」といったような各段階毎に所要時間を入力するよ
うにしてもよい。この場合でも、システムが各段階、あ
るいは少なくとも会議の終了時刻を求める。これによ
り、このように所要時間を入力しても、次に説明する開
催通知で会議終了時刻を自動的に記入することができ
る。
As the time input method, the actual start time is input as the start time of the conference.
The required time may be input for each step such as "0"". Even in this case, the system determines the end time of each stage, or at least the conference. Thus, even if the required time is input in this manner, the conference end time can be automatically entered in the holding notification described below.

【0072】また、時刻を入力した結果、予約した会場
について、予約時間がオーバーした場合や他の予約と時
間帯が重複する場合には、エラーが表示され、再度時刻
の入力が促される。
If the reservation time is over or the time zone overlaps with another reservation at the reserved venue as a result of inputting the time, an error is displayed and the user is prompted to input the time again.

【0073】会議の各段階毎に予定時間を入力すると、
トータル時間が自動的に計算されて表示されるので、会
議室の利用予約時間が不足する場合には、会議室の利用
予約時間の延長を事前に行なうことができる。
When the scheduled time is input for each stage of the conference,
Since the total time is automatically calculated and displayed, when the reservation time for the conference room is insufficient, the reservation time for the conference room can be extended in advance.

【0074】さらに、予定時間の入力のし直しを行なう
ことができ、会議の各段階毎に進行時間を管理すればよ
いため、会議進行に必要以上に神経を使う必要がなく、
ゆとりのある会議進行を行なうことができる。
Further, the scheduled time can be re-entered, and the progress time can be managed for each stage of the conference.
A comfortable meeting can be held.

【0075】さらに、この画面の「印刷」の部分をダブ
ルクリックすることにより、作成された進行予定表のハ
ードコピーを得ることができる。
Further, by double-clicking the "print" portion of this screen, a hard copy of the created progress schedule can be obtained.

【0076】このようにして、進行予定表が完成してそ
の作業終了の操作を行なうと、作成された進行予定表や
参加人員,開催日時などの入力情報が予約された会場1
の会議制御サーバ5(図8)に転送される。これによ
り、この会場1の予約が完了する。
In this way, when the progress schedule is completed and the operation for terminating the work is performed, the created progress schedule, the number of participants, and the input information such as the date and time of the event are reserved in the venue 1
Is transferred to the conference control server 5 (FIG. 8). Thus, the reservation of the venue 1 is completed.

【0077】そして、次に、図10(h)に示すメニュ
ー画面が表示され、その「開催通知」の部分をマウスで
ダブルクリックしてそれを選択すると(ステップ11
4)、通信プログラム(開催通知送信プログラム)を起
動させる(ステップ115)。これにより、図10
(i)に示す画面が表示される。この画面では、上記作
成された会議の進行予定表や開催日時,主催者,通知す
る人の氏名や宛先などが表示され、また、会議の開催に
当たってのメッセージも入力することができるようにな
っている(ステップ116)。このメッセージとして
は、定型文があって、それに対する記号などを入力する
ようにしてもよい。
Then, a menu screen shown in FIG. 10 (h) is displayed. Double-click the mouse on the “notification” and select it (step 11).
4), a communication program (program for transmitting a notice of holding) is started (step 115). As a result, FIG.
The screen shown in (i) is displayed. On this screen, the created schedule of the conference, the date and time of the conference, the organizer, the name and address of the person to be notified, and the like are displayed, and a message for the conference can be input. (Step 116). As this message, there is a fixed phrase, and a symbol or the like may be input.

【0078】通知する参加者に電子メールのアドレスが
リンクされている場合には、この画面の「送信」の部分
をマウスでダブルクリックすることにより、同時に配信
するようにすることもできるし、また、「印刷」の部分
をダブルクリックすることにより、郵便用の通知書を印
刷作成することもできる(ステップ117)。この開催
通知は、勿論、参加者毎に行なわれるが、一人の通知が
終了すると、次の参加者についての図10(i)の画面
が表示される。あるいは、同じメッセージでよい場合、
一人の参加者の開催通知ができ上がると、他の参加者に
ついても、自動的に順に、開催通知ができ上がって電子
メールまたは印刷が行なわれるようにしてもよい。入力
した参加者データに基づいて開催通知を送信(送付)す
るので、送り漏れがない。
When an e-mail address is linked to the participant to be notified, the "send" portion of this screen can be simultaneously delivered by double-clicking with the mouse. By double-clicking on the "print" portion, a postal notice can be printed out (step 117). This holding notification is, of course, made for each participant. When the notification of one person ends, the screen of FIG. 10 (i) for the next participant is displayed. Or, if the same message is fine,
When the notification of the holding of one participant is completed, the notification of the holding of the other participants may be automatically generated in order, and the e-mail or printing may be performed. Since the event notification is transmitted (sent) based on the input participant data, there is no omission.

【0079】以上により、会場の予約と参加者への開催
通知が終了する。この場合、予約するものとしては、参
加人数や会議のタイプを選択するだけでよいため、会議
の進行次第について始めから考えるという作業は不要で
あり、会議のタイプを選択すれば、開催しようとする会
議の運営の仕方が容易に把握でき、また、行動リスト3
3(図10(d))やガイダンスなどで会議の運営を自
分の考えにあったものにも容易に変更できる。また、こ
の会場の予約作業の延長として参加者の通知も行なうこ
とができ、会議の準備作業が円滑になる。
With the above, the reservation of the venue and the notification of the holding to the participants are completed. In this case, it is only necessary to select the number of participants and the type of meeting as a reservation, so that it is not necessary to think from the beginning as soon as the meeting progresses. You can easily understand how to run the meeting, and you can see the action list 3
3 (FIG. 10 (d)), guidance, etc., the operation of the conference can be easily changed to one that suits one's own idea. In addition, notification of the participants can be made as an extension of the reservation work of this venue, and the preparation work for the meeting becomes smooth.

【0080】図11は各会議タイプに適応した会場のレ
イアウトの具体例を示す図である。「創造」型の会議の
場合には、会場の広さをとる必要はないが、誰からも全
員の顔が見えるようにすることが必要である。このた
め、丸形のテーブルが理想的であるが、参加者が小人数
の場合、角形のテーブルであってもよい。但し、自由に
歩き回れるようなスペースがあることが好ましい。
FIG. 11 is a diagram showing a specific example of a venue layout adapted to each meeting type. In the case of "creative" type meetings, it is not necessary to take up the space of the venue, but it is necessary to make everyone's face visible to everyone. For this reason, a round table is ideal, but if the number of participants is small, a square table may be used. However, it is preferable that there is a space where the user can walk around freely.

【0081】「提案」型の会議の場合でも、会場の広さ
をとる必要はないが、参加者全員がプレゼンターとプレ
ゼンテーション画面が見えるような配置とすることが必
要となる。
Even in the case of a "suggestion" type meeting, it is not necessary to make the venue large, but it is necessary to arrange the meeting so that all the participants can see the presenter and the presentation screen.

【0082】「決定」型の会議の場合には、広い会場が
必要であり、しかも、この会議を開く組織形態に応じて
円形や扇形のレイアウトとすることも考えられるが、一
般には、議長を中心とした配置とすることが好ましい。
In the case of a “decision” type meeting, a large venue is required, and a circular or fan-shaped layout may be considered according to the organizational form of the meeting. It is preferable that the arrangement is centered.

【0083】「教育」型の会議の場合には、広い会場が
必要であり、講師の席が前面にあるようなレイアウトを
なしていることが必要である。教育用設備(CAI:Comp
uterAssisted Instruction)などがあることが望まし
い。
In the case of the “education” type conference, a large venue is required, and it is necessary that the layout is such that the lecturer's seat is on the front. Educational equipment (CAI: Comp
uterAssisted Instruction) is desirable.

【0084】以上は、図4〜図7に示した各会議タイプ
のプロセスモデルでの会議前の作業としての会場予約と
参加者に対する開催通知の説明であったが、次に、図1
2及び図13により、それ以外の準備作業について説明
する。
The above is a description of the reservation of the venue as a pre-conference operation and the notification of the holding to the participants in the process model of each conference type shown in FIGS. 4 to 7.
The other preparation work will be described with reference to FIGS.

【0085】まず、図12において、図9に示した作業
が終了すると、図12(a)に示すように、図10
(a)に示したのと同様のメニュー画面が表示される。
そこで、このメニュー画面の「アプリケーション」の部
分をマウスでダブルクリックすると、会議の準備のため
のアプリケーションを使用するモード(準備アプリケー
ションモード)に入り(ステップ200)、図12
(b)に示すように、直前に図9の動作によって会場予
約された会議に対する進行予定表の画面が表示される。
この会議に対して準備を行なう場合には、即ち、該当す
る会議が決まった場合には、この画面の「YES」の部分
をマウスでダブルクリックすることにより(ステップ2
01)、ステップ202以下の各会議タイプ毎の準備動
作に移るが、図12(b)に表示されているもの以外の
会議について準備をしたい場合、あるいは準備を変更し
たい場合には、この画面の「他の会議」の部分をマウス
でダブルクリックする。すると、上記の入力したID
(図9のステップ101)を持つ人を主催者とする図1
2(c)に示すような予約状況の画面が表示され、該当
する日付の部分をマウスでダブルクリックすると、その
日付けで予約された会議の進行予定表の画面が図12
(b)に示すように表示される。そして、この画面の
「YES」の部分をマウスでダブルクリックすることによ
り(ステップ201)、ステップ202以下の各会議タ
イプ毎の準備動作に移る。
First, in FIG. 12, when the operation shown in FIG. 9 is completed, as shown in FIG.
A menu screen similar to that shown in FIG.
Therefore, when the "application" portion of this menu screen is double-clicked with the mouse, the mode for using the application for preparing for the conference (preparation application mode) is entered (step 200), and FIG.
As shown in (b), the screen of the progress schedule for the conference for which the venue was reserved by the operation of FIG. 9 immediately before is displayed.
When preparing for this conference, that is, when the relevant conference is determined, double-click the "YES" part of this screen with the mouse (step 2).
01), the process proceeds to the preparation operation for each conference type from step 202 onward. If it is desired to prepare for a conference other than the one displayed in FIG. Double-click the "Other meetings" part with the mouse. Then, the above entered ID
FIG. 1 with a person having (step 101 in FIG. 9) as the organizer
A screen of the reservation status as shown in FIG. 2 (c) is displayed, and when the corresponding date portion is double-clicked with the mouse, the screen of the progress schedule of the conference reserved on that date is displayed in FIG.
It is displayed as shown in FIG. Then, by double-clicking the "YES" portion of this screen with a mouse (step 201), the process proceeds to the preparation operation for each conference type from step 202 onward.

【0086】なお、図9のステップ100,101を行
なって図12(a)に示すメニュー画面を出し、その
「アプリケーション」の部分をマウスでダブルクリック
して準備アプリケーションモードに入った場合には、入
力したIDを持つ人を主催者とする図12(c)に示す
ような予約状況の画面が表示される。従って、上記のよ
うに、この画面での準備を行なおうとする会議が予約さ
れている日付の部分をマウスでダブルクリックすると、
この会議の進行予定表の画面が図12(b)に示すよう
に表示される。
When the menu screen shown in FIG. 12A is displayed by performing steps 100 and 101 in FIG. 9 and the "application" portion is double-clicked with the mouse to enter the preparation application mode, A reservation status screen as shown in FIG. 12C is displayed, in which the person having the input ID is the organizer. Therefore, as described above, if you double-click with the mouse on the date on which the meeting for which preparations are to be made on this screen is reserved,
A screen of the progress schedule of this meeting is displayed as shown in FIG.

【0087】次に、ステップ202以降の動作を図13
を用いて説明する。
Next, the operation after step 202 will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0088】上記のようにして、図12(b)に示す画
面で「YES」の部分をマウスでダブルクリックすると
(ステップ201)、この画面で表示される会議のタイ
プに対応するメニュープログラム(予約会議タイプ別メ
ニュープログラム)が起動し(ステップ202)、アプ
リケーションメニューの画面が表示される(ステップ2
03)。図13(a),(b),(c),(d)は夫々
「創造」型,「提案」型,「決定」型,「教育」型の各
会議に対する表示画面を示すものであって、それらの
(i)はアプリケーションメニューの画面を示す。この
アプリケーションメニュー画面では、その上部に予約し
た会議のタイプに対するプロセスモデル32が表示され
ており、この場合、会議前の準備段階であるから、この
プロセスモデル32の会議前の準備段階の部分が、例え
ば、明るく表示され、準備段階での作業であることを明
確にしている。
As described above, when "YES" is double-clicked on the screen shown in FIG. 12B with the mouse (step 201), a menu program (reservation) corresponding to the type of conference displayed on this screen is displayed. A conference type menu program is started (step 202), and an application menu screen is displayed (step 2).
03). FIGS. 13 (a), (b), (c), and (d) show display screens for each of the "creation" type, "proposal" type, "decision" type, and "education" type meetings. , Those (i) show the screen of the application menu. On the application menu screen, a process model 32 for the type of the reserved conference is displayed on the upper part thereof. In this case, since the preparatory stage before the conference, the part of the preparatory stage of the process model 32 includes: For example, it is displayed brightly and clearly indicates that the work is in the preparation stage.

【0089】まず、「創造」型の会議の場合についてみ
ると、図13(a)の(i)に示すメニュー画面におい
て、系統的な知識のみならず、議題についての雑多な話
題をも入手したい場合には、「情報収集」の部分をマウ
スでダブルクリックすると、そのためのメニュー画面が
図13(a)の(ii)に示すように表示され、そこで、
例えば、「インターネット検索」の部分をマウスでダブ
ルクリックすると(ステップ204)、そのアプリケー
ションソフトが起動し(ステップ205)、関連するホ
ームページにアクセスすると、そこからの必要な情報を
予約した会場の会議制御サーバ5(図8)にストックし
ておくことができる(勿論、同様にして、図13(a)
の(ii)に示す画像で「情報ファイル検索」の部分をマ
ウスでダブルクリックすることにより、他のデータベー
スを他のアプリケーションソフトで読み出してストック
することもできるし、また、「前回資料・事前確認」の
部分をマウスでダブルクリックすることにより、その確
認をすることができる)。この情報は、会議中に手軽に
読み出すことができ、話題提供として使用することがで
きる。かかる情報収集の動作が終了すると、図13
(a)の(iii)に示すような画面が表示され、他の情
報を収集する場合には、ステップ202に戻して図13
(a)の(i)に示すアプリケーションメニュー画面を表
示させ、同様の操作を繰り返せばよい。
First, in the case of a “creation” type meeting, it is desired to obtain not only systematic knowledge but also miscellaneous topics on the agenda on the menu screen shown in FIG. In this case, when the "information collection" part is double-clicked with a mouse, a menu screen for that is displayed as shown in (ii) of FIG.
For example, when the user double-clicks on the "Internet search" portion with a mouse (step 204), the application software starts up (step 205). When the user accesses the relevant homepage, the conference control of the venue where necessary information is reserved from there. It can be stocked in the server 5 (FIG. 8).
By double-clicking the "information file search" part with the mouse in the image shown in (ii), other databases can be read out with other application software and stocked, or "previous materials / preliminary check Double-click on the "" part with the mouse to confirm it.) This information can be easily read out during the meeting and used as a topic offer. When the information collection operation is completed, FIG.
When a screen as shown in (iii) of (a) is displayed and other information is to be collected, the process returns to step 202 to return to FIG.
The application menu screen shown in (i) of (a) may be displayed, and the same operation may be repeated.

【0090】なお、この「創造」型の会議の場合には、
図13(a)の(i)に示すアプリケーションメニュー
画面で設定されているアプリケーションを選択すること
により、配布資料編集や会場準備などの他の準備作業も
行なうことができる。
In the case of this “creation” type meeting,
By selecting an application set on the application menu screen shown in (i) of FIG. 13A, other preparation work such as distribution material editing and venue preparation can be performed.

【0091】次に、「提案」型の会議の場合、図13
(b)の(i)に示すアプリケーションメニュー画面で
の「資料作成」の部分をマウスでダブルクリックする
と、そのためのメニュー画面が図13(b)の(ii)に
示すように表示され、そこで、例えば、「コンテントサ
ンプル集」の部分をマウスでダブルクリックすると(ス
テップ204)、そのアプリケーションソフトが起動し
て(ステップ205)、会議資料の事例が用意される。
この事例を変更しながら資料を作成することができる
(勿論、同様にして、図13(b)の(ii)に示す画像
で、「資料読み込み」の部分をマウスでダブルクリック
することにより、収集した資料を読み込ませることがで
きるし、また、「プレゼン画面作成」の部分をマウスで
ダブルクリックすることにより、プレゼンテーションの
際に使用する画面を作成することもできる)。資料作成
が終了すると、図13(b)の(iii)に示すような画
面が表示され、例えば、「保存」の部分をマウスでダブ
ルクリックすると、この資料が予約した会場の会議制御
サーバ5(図8)に保存される。この資料は、会議中手
軽に読み出すことができる。また、この資料を参加者に
当日配布したり、自分でハードコピーを持っておきたい
場合、あるいは、この資料を会議を行なっているとき
に、カメラを使用してプレゼンテーション画面として参
加者に提供する場合などでは、図13(b)の(iii)に
示す画面の「印刷」の部分をマウスでダブルクリックす
ればよい。また、「送信」の部分をマウスでダブルクリ
ックすれば、この資料を電子メールなどで送ることもで
きるし、得られた資料を確認するだけであれば、「保存
しない」の部分をマウスでダブルクリックすればよい。
かかる動作が完了すると、図13(b)の(iv)に示す
画面が表示されて、アプリケーションが終了する(ステ
ップ206)。
Next, in the case of a “suggestion” type conference, FIG.
When the user double-clicks on the "Material Creation" portion of the application menu screen shown in (i) of (b), a menu screen for that is displayed as shown in (ii) of FIG. 13 (b). For example, when the "content sample collection" portion is double-clicked with the mouse (step 204), the application software is activated (step 205), and an example of a conference material is prepared.
Materials can be created while changing this case. (Of course, in the same manner, in the image shown in (ii) of FIG. You can read the material you have created, or you can create the screen used for the presentation by double-clicking the "Presentation screen" part with the mouse.) When the creation of the material is completed, a screen as shown in (iii) of FIG. 13B is displayed. For example, when the "Save" portion is double-clicked with the mouse, the conference control server 5 ( 8). This material can be easily read during the meeting. Also, if you want to distribute this material to the participants on the day or want to keep your own hard copy, or if you are in a meeting, use the camera to give the participants a presentation screen In such a case, the user may double-click the “print” portion of the screen shown in (iii) of FIG. If you double-click the “Send” part with a mouse, you can send this material by e-mail or the like.If you just want to check the obtained material, double-click the “Do not save” part with the mouse. Just click.
When this operation is completed, the screen shown in (iv) of FIG. 13B is displayed, and the application ends (step 206).

【0092】なお、この「提案」型の会議の場合には、
図13(b)の(i)に示すアプリケーションメニュー
画面で設定されているアプリケーションを選択すること
により、会場準備などの他の準備作業も行なうことがで
きる。
In the case of this “proposal” type meeting,
By selecting an application set on the application menu screen shown in (i) of FIG. 13B, other preparation work such as venue preparation can be performed.

【0093】次に、「決定」型の会議の場合、会議の前
に司会者や開催者がある程度の打合せをしておく場合が
ある。このような場合には、図13(c)の(i)に示
すアプリケーションメニュー画面での「参加者確認」の
部分をマウスでダブルクリックすると、そのためのメニ
ュー画面が図13(c)の(ii)に示すように表示さ
れ、そこで、例えば、「個別依頼・内要確認」の部分を
マウスでダブルクリックすると(ステップ204)、そ
のアプリケーションソフトが起動し(ステップ20
5)、議事の確認や前もっての意見交換のための参加者
との連絡が取れる(勿論、同様にして、図13(c)の
(ii)に示す画像で、「出欠確認」の部分をマウスでダ
ブルクリックすることにより、開催通知した参加者の出
欠状況を確認することができるし(特に、会議での中心
となる人が出席できるのかどうかを前もって確認するこ
とは重要である。また、「参加者プロフィール」の部分
をマウスでダブルクリックすることにより、各参加者の
所属や経歴などを事前に知ることこともできる)、次の
図13(c)の(iii)に示す画面で、得られた意見な
どを予約した会場の会議制御サーバ5(図8)に保存し
ておくかどうか決めることができる。かかる動作が完了
すると、図13(c)の(iv)に示す画面が表示され
て、アプリケーションが終了する(ステップ206)。
Next, in the case of a "decision" type meeting, the moderator or the organizer may have a certain meeting before the meeting. In such a case, when the participant confirmation part of the application menu screen shown in (i) of FIG. 13C is double-clicked with the mouse, the menu screen for that is displayed in (ii) of FIG. ), Where, for example, double-clicking the “Individual request / confirmation required” portion with a mouse (step 204), the application software is started (step 20).
5), the participant can be contacted to confirm the proceedings and exchange opinions in advance (of course, in the same manner, in the image shown in (ii) of FIG. By double-clicking on, you can check the attendance status of the participant who notified the event (especially it is important to check in advance whether the key person in the meeting will be able to attend. By double-clicking on the participant profile section with a mouse, it is possible to know in advance the affiliation and career of each participant.) In the screen shown in (iii) of FIG. It is possible to decide whether or not to save the received opinion or the like in the conference control server 5 (FIG. 8) of the reserved venue.When the operation is completed, the screen shown in (iv) of FIG. And the application The process ends (step 206).

【0094】なお、この「決定」型の会議の場合には、
図13(c)の(i)に示すアプリケーションメニュー
画面で設定されているアプリケーションを選択すること
により、配布資料編集や会場準備などの他の準備作業も
行なうことができる。
In the case of this “decision” type meeting,
By selecting an application set on the application menu screen shown in (i) of FIG. 13 (c), other preparation work such as editing of distributed materials and preparation of a venue can be performed.

【0095】次に、「教育」型の会議では、前回の授業
の際に受講者に課した宿題をオンラインで提出すること
を義務付けている場合、これを授業前に採点することが
できる。その場合には、図13(d)の(i)に示すア
プリケーションメニュー画面での「宿題の確認」の部分
をマウスでダブルクリックすると、そのためのメニュー
画面が図13(d)の(ii)に示すように表示され、そ
こで、例えば、「宿題回収」の部分をマウスでダブルク
リックすると(ステップ204)、そのアプリケーショ
ンソフトが起動し(ステップ205)、回収した宿題の
採点ができる。あるいはまた、前回の課題の確認や個別
評価,添削を行なうアプリケーションも使用することも
でき、講義内容を事前に組み立てることができる。採点
が終了すると、図13(d)の(iii)に示す画面が表
示され、以上のデータを予約した会場の会議制御サーバ
5(図8)に保存して動作が完了し、図13(d)の(i
v)に示す画面が表示されてアプリケーションが終了す
る(ステップ206)。
Next, in the “education” type meeting, if it is required to submit the homework assigned to the student in the previous class online, the homework can be scored before the class. In this case, double-clicking the "Check homework" portion on the application menu screen shown in (i) of FIG. 13 (d) with a mouse causes a menu screen for that to appear in (ii) of FIG. 13 (d). When the “Homework Collection” portion is double-clicked with the mouse (Step 204), the application software is activated (Step 205), and the collected homework can be graded. Alternatively, an application for confirming the previous assignment, individual evaluation, and correction can be used, and the contents of the lecture can be assembled in advance. When the grading is completed, the screen shown in (iii) of FIG. 13D is displayed, and the above data is stored in the conference control server 5 (FIG. 8) of the reserved venue, and the operation is completed. ) (I
The screen shown in v) is displayed and the application ends (step 206).

【0096】なお、この「教育」型の会議の場合には、
図13(d)の(i)に示すアプリケーションメニュー
画面で設定されているアプリケーションを選択すること
により、小テストの作成や会場準備などの他の準備作業
も行なうことができる。
In the case of this “education” type meeting,
By selecting an application set on the application menu screen shown in (i) of FIG. 13D, other preparation operations such as preparation of a quiz and preparation of a venue can be performed.

【0097】また、図13(a)〜(d)の(i)にお
いて、「他のメニューを見る」の部分をマウスでダブル
クリックすると、他のメニューが表示され、他のタイプ
のために用意されたアプリケーションを利用することが
できる。
Further, in (i) of FIGS. 13 (a) to 13 (d), double-clicking the “view another menu” portion with a mouse displays another menu and prepares for another type. The application can be used.

【0098】このようにして、この実施形態では、会議
のタイプ毎に、その準備作業をシステムの指示に従って
行なうことができ、その作業が非常に簡単なものとなっ
て、誰でもできるようになる。
In this manner, in this embodiment, for each type of conference, the preparation work can be performed in accordance with the instructions of the system, and the work becomes very simple and anyone can do it. .

【0099】以上のようにして、予約情報や準備作業で
の情報などが予約した会場の会議制御サーバに格納さ
れ、予約した開催日時になると、この会場で会議が行な
われるのであるが、以下、図8に示した会場を例にと
り、この会議の進行に伴う制御動作、特に、各端末で表
示される画面での操作について説明する。なお、「創
造」型の会議と「提案」型の会議では、必ずしもディス
プレイ装置12のディスプレイ装置は必要ないものであ
る。また、同様にして、会議のタイプによっては、図8
におけるある設備は必要のないものであり、従って、使
用する会場はその必要のないものを想定し、また、その
広さも異なるものである。
As described above, the reservation information and the information on the preparation work are stored in the conference control server of the reserved venue, and when the reserved date and time comes, the conference is held at this venue. Taking the venue shown in FIG. 8 as an example, a control operation associated with the progress of the conference, in particular, an operation on a screen displayed on each terminal will be described. It should be noted that the display device of the display device 12 is not necessarily required in the “creation” type conference and the “proposal” type conference. Similarly, depending on the type of meeting, FIG.
Some facilities are unnecessary, and the venues to be used are assumed to be unnecessary, and their sizes are different.

【0100】次に、この実施形態の会議中の動作につい
て説明する。図14はその動作を各会議タイプ毎にまと
めたものである。
Next, the operation during the conference of this embodiment will be described. FIG. 14 summarizes the operation for each conference type.

【0101】同図において、各タイプの会議について共
通することがその共通部の欄に記載されている。
In the figure, the common part of each type of conference is described in the column of the common part.

【0102】即ち、段階「introduction」では、会議の
予定表の表示や室内環境の制御(これは、図8におい
て、環境調整用端末22を制御するもの),各端末やデ
ィスプレイ装置12でのメッセージの伝達や2画面表示
などが行なわれる。段階「Body」では、実際に討議や講
義,討論などが行なわれるものであるから、各端末の画
面への書込みやメモ記録,資料の表示,資料への加筆・
表示用レイヤの設定が行なわれ、また、2画面表示やメ
ッセージの伝達,室内環境の制御などが行なわれる。段
階「Conclusion」では、プレゼンテーション画面や議
題,決定事項の一覧表示やレイヤ保存、室内環境制御が
行なわれる。
That is, in the stage “introduction”, the display of the meeting schedule and the control of the indoor environment (this controls the environment adjustment terminal 22 in FIG. 8), the message at each terminal and the display device 12 Is transmitted or a two-screen display is performed. In the stage "Body", discussions, lectures, and discussions are actually performed. Writing on the screen of each terminal, recording memos, displaying materials, and adding and rewriting materials
A display layer is set, and a two-screen display, transmission of a message, control of an indoor environment, and the like are performed. At the stage “Conclusion”, a list of presentation screens, agendas, and decision items is displayed, layers are saved, and indoor environment control is performed.

【0103】以上のことは各会議タイプに共通のもので
あるが、これらさらに、各タイプの会議では、図14の
各タイプの欄に示すように、そのタイプ特有の動作がな
される。
The above is common to each conference type. In each type of conference, as shown in the column of each type in FIG. 14, an operation specific to the type is performed.

【0104】即ち、「創造」型の会議では、段階「intr
oduction」と段階「Body」とにおいて、討論中での用語
の統一を図るための類義語検索を行なったり、必要に応
じて図形や写真などを表示する場合、予め設けられたデ
ータベースから該当する図形や写真などを検索し、これ
をサンプルとして用いて議論したり、必要な情報をイン
ターネットなどから収集する。段階「Conclusion」で
は、得られた結論やアイデアなどを表形式で一覧表示
し、参加者全員で評価したり、修正したりすることがで
きるようにする。
That is, in the “creation” type conference, the stage “intr
oduction '' and the stage `` Body '', when performing a synonym search to unify terms in the discussion, or when displaying figures and photos as needed, Search photos, etc. and use them as a sample to discuss or collect necessary information from the Internet. In the stage "Conclusion", the obtained conclusions and ideas are listed in a table format so that all the participants can evaluate and correct them.

【0105】「決定」型の会議では、段階「introducti
on」において、画面で、参加者が集まるまで「WELCOM
E」を表示したり、参加者のプロフィールや参考資料,
参加者の座席などを表示したり、また、司会者から議論
の前提となるデータなどを表示する。段階「Conclusio
n」においては、決定マークをスタンプする。
In a “decision” type meeting, the stage “introducti
On "screen," WELCOM until the participants gather on the screen
E ", participant profiles and reference materials,
The participant's seat and the like are displayed, and data and the like which are presupposed for discussion by the moderator are displayed. Stage "Conclusio
In “n”, the decision mark is stamped.

【0106】「提案」型の会議では、段階「introducti
on」において、参加者が集まるまで「WELCOME」を表示
し、段階「Body」においては、プレゼンターを引き立たせ
るような照明自動制御を行なったり、話のテンポを合わ
せるガイドを行なう。
In a “proposal” type meeting, the stage “introducti
In "on", "WELCOME" is displayed until the participants gather, and in the stage "Body", automatic lighting control is performed to enhance the presenter, and a guide to adjust the talk tempo is provided.

【0107】「教育」型の会議では、段階「introducti
on」において、教師が宿題の採点や出欠の確認を行な
い、段階「Body」においては、教材の閲覧をしたり、教
師がある生徒の個別情報を参照したり、CAI機能を利
用したりし、段階「Conclusion」においては、テストの
配布や採点を行なったり、宿題を配布したり、テキスト
や質問を一覧表示したりする。
In the “education” type meeting, the stage “introducti
on), the teacher grades homework and confirms attendance. In the "Body" stage, the teacher browses teaching materials, refers to individual information of a certain student, uses the CAI function, Stage "Conclusion" involves distributing and grading tests, distributing homework, and listing text and questions.

【0108】なお、「決定」型や「教育」型の会議で
は、段階「introduction」において、参加者の座席表示
をしたり(これは、準備段階で、開催通知の返答によ
り、かかるデータを作成することができる)、参加者が
出席すると、その聴衆用端末6での操作により、出席を
表示するようにすることもできる。これにより、開催者
がいちいち参加者の出欠をとる必要がなくなる。
In a “decision” type or “education” type conference, the seats of the participants are displayed in the “introduction” stage (this data is created in the preparation stage by replying to the event notification). Can be performed), and when a participant attends, the attendance can be displayed by operating the audience terminal 6. This eliminates the need for the organizer to attend each attendee.

【0109】図15は「創造」型の会議の場合の表示画
面を示すものであって、この画面はプレゼンター用端末
7やオペレータ用端末8(ここでは、会場を図8に示す
ものとしているために、このように表現するが、「創
造」型の会議は、通常、司会者もしくは進行役と少数の
参加者とで構成されるため、実際には、プレゼンター用
端末7やオペレータ用端末8は司会者用端末と解釈され
るものである)での表示画面である。
FIG. 15 shows a display screen in the case of a "creation" type conference. The screen is a presenter terminal 7 or an operator terminal 8 (here, the venue is shown in FIG. 8). As described above, since the “creation” type conference is usually composed of a moderator or facilitator and a small number of participants, the presenter terminal 7 and the operator terminal 8 are actually (Which is interpreted as a moderator's terminal).

【0110】この表示画面では、参加者の聴衆用端末6
の表示画面と同じ映像を表示する大画面40(この大画
面40は端末6,7,8での画面であり、図8における
大画面12ではない。但し、大画面12を使用する会場
では、プレゼンテーション用端末7やオペレータ用端末
8での大画面40の表示内容と大画面12での表示内容
とは一致する)と、上記会議のプロセスモデルに行動や
各段階の開始時刻などが付加された進行予定表41と2
つのアプリケーションの起動操作部42,43とが表示
される。この進行予定表41には、図9のステップ10
7と図10(d)とで説明した行動リストの項目と、図
9のステップ112と図10(g)で説明した時刻とが
付加されている。なお、聴衆用端末6では、起動操作部
42は表示されない。
On this display screen, the participant's audience terminal 6
(The large screen 40 is a screen of the terminals 6, 7, 8 and is not the large screen 12 in FIG. 8. However, in a venue where the large screen 12 is used, The display content of the large screen 40 on the presentation terminal 7 and the operator terminal 8 matches the display content on the large screen 12), and the action and the start time of each stage are added to the process model of the conference. Schedule 41 and 2
The start operation units 42 and 43 of the two applications are displayed. This progress schedule table 41 includes step 10 in FIG.
Items of the action list described with reference to FIG. 7 and FIG. 10D and the time described with reference to step 112 of FIG. 9 and FIG. In the audience terminal 6, the activation operation unit 42 is not displayed.

【0111】会議制御サーバ5の制御のもとに、会議の
開始時刻になると、まず、段階「Introducti
on」となり、図15(a)に示すように、これに応じた
映像が大画面40に表示される。ここでは、この段階「I
ntroduction」の「導入」部でのスケジュール確認が行なわ
れているものとしており、このため、起動操作部42で
の「予定表」ボタンのアイコンの部分をマウスでクリック
することにより(このような操作を、以下、「……」ボ
タンを操作するという)、準備作業で作成し、会議制御
サーバ5(図8)に格納されている予定表が表示され、
これに基づいて司会者あるいは進行役の説明が行なわれ
ていることになる。また、必要に応じて、「資料表示」
ボタンを操作することにより、会議制御サーバ5に格納
されている資料を読み出して表示させることもできる。
このとき、進行予定表41では、「Introduction」の部
分が明るくあるいは点滅して表示され、会議が段階「In
troduction」にあることを知らせている。
[0111] Under the control of the conference control server 5, when the start time of the conference comes, first, the stage "Introducti" is started.
on ", and the corresponding image is displayed on the large screen 40 as shown in FIG. Here, at this stage, "I
It is assumed that the schedule is confirmed in the “introduction” section of “ntroduction”. Therefore, by clicking the icon of the “schedule” button on the start-up operation section 42 with the mouse (such an operation Will be referred to as "operating" button below), a schedule created in the preparation work and stored in the conference control server 5 (FIG. 8) is displayed,
Based on this, the moderator or facilitator is explained. In addition, if necessary, "Display materials"
By operating the buttons, the materials stored in the conference control server 5 can be read out and displayed.
At this time, in the progress schedule 41, the "Introduction" portion is displayed brightly or blinking, and the conference is set to the stage "Introduction".
troduction ".

【0112】なお、司会者あるいは進行役は、起動操作
部42の「AVコントロール」ボタンや「室内環境」ボ
タンを操作することにより、映像再生装置10や音響機
器14,環境調整用端末22(図8)を調整することを
可能とする。
The moderator or facilitator operates the “AV control” button or the “indoor environment” button of the start-up operation section 42, thereby causing the video reproduction device 10, the audio device 14, and the environment adjustment terminal 22 (see FIG. 8) can be adjusted.

【0113】進行予定表41で予め設定された会議の開
始時刻になると、この進行予定表41での段階「Introd
uction」の部分が明るく表示される。そして、プレゼン
テーション用端末7やオペレータ用端末8での表示の起
動操作部42の「会議開始」ボタンを操作すると、聴衆
用端末6の各画面で会議の開始を知らせる表示がなされ
る。
At the start time of the conference set in advance in the schedule 41, the stage "Introd" in the schedule 41 is reached.
The “uction” part is displayed brightly. When the "start conference" button of the start operation unit 42 of the display on the presentation terminal 7 or the operator terminal 8 is operated, a display notifying the start of the conference is made on each screen of the audience terminal 6.

【0114】ここで、起動装置部42での「予定表」ボ
タンを操作すると、大画面40に、図15(a)に示す
ように、会議制御サーバ5に格納されている会議の予定
表を表示される。この予定表の作成は、例えば、図13
(a)〜(d)の(i)での「会場準備」を選択するこ
とにより、図12のステップ205で行なうことができ
る。また、「資料表示」ボタンを操作することにより、
会議制御サーバ5に格納されている会議の資料を表示さ
せることができる。
Here, when the "schedule" button on the activation device section 42 is operated, the schedule of the conference stored in the conference control server 5 is displayed on the large screen 40 as shown in FIG. Is displayed. The creation of this schedule is performed, for example, by referring to FIG.
By selecting “Preparing for the venue” in (a) to (d) of (a) to (d), this can be performed in step 205 of FIG. Also, by operating the "Material Display" button,
The conference materials stored in the conference control server 5 can be displayed.

【0115】また、プレゼンテーション用端末7やオペ
レータ用端末8での表示の起動操作部42の「AVコン
トロール」ボタンを操作すると、映像再生装置10やオ
ーディオ再生装置11の操作、音響機器14の調整を行
なうことができるし、「室内環境」ボタンを操作するこ
とにより、環境調整用端末22を制御して室内ライトス
イッチ23やエアコン24,ブラインド開閉装置25
(図8)の調整を行なうことが可能となる。さらに、
「画像印刷」ボタンを操作すると、大画面40に表示さ
れる画像の印刷が行なわれる。
When the “AV control” button of the start operation unit 42 for displaying on the presentation terminal 7 or the operator terminal 8 is operated, the operation of the video reproduction device 10 and the audio reproduction device 11 and the adjustment of the audio equipment 14 are performed. By operating the "indoor environment" button, the environment adjustment terminal 22 is controlled to control the indoor light switch 23, the air conditioner 24, and the blind opening / closing device 25.
(FIG. 8) can be adjusted. further,
When the “image print” button is operated, the image displayed on the large screen 40 is printed.

【0116】なお、これら「AVコントロール」,「室
内環境」,「画面印刷」などの全ての会議で共通する事
項のボタンは、会議のタイプや会議の進行にかかわら
ず、プレゼンターや進行役の端末7,8の表示画面に表
示される。
The buttons of items common to all conferences, such as “AV control”, “indoor environment”, and “screen printing”, are presenter or facilitator terminals regardless of the type of conference or the progress of the conference. It is displayed on the display screens 7 and 8.

【0117】一方、起動操作部43はプレゼンテーショ
ン用端末7やオペレータ用端末8、聴衆用端末6とに表
示されるものであり、従って、司会者,参加者ともに操
作することができる。
On the other hand, the start operation section 43 is displayed on the presentation terminal 7, the operator terminal 8, and the audience terminal 6, and can be operated by both the moderator and the participants.

【0118】この起動操作部43において、「keyワ
ード検索」ボタンは、先に図14で説明した類義語検索
やサンプル画集検索、さらには、新製品のニュース,新
聞記事,各種データなどの情報の検索を行なうためのも
のであり、これらは会議制御サーバ5に格納されてい
る。「System Control」ボタンは、環境調整用端末22
(図8)の制御ができるようにするものである。この環
境調整用端末22の制御は、司会者に任せられている
が、参加者がこの「System Control」ボタンを操作した
とき、司会者の許可があれば、この環境調整用端末22
の参加者による制御を可能にする。勿論、環境調整用端
末22ばかりでなく、音響機器14などの他の設備の調
整も参加者が可能となるようにすることができる。「電
子メール」ボタンは、大画面40に表示されている画像
を電子メールで送信できるようにするものである。この
場合には、ファイルサーバ2を介してメールサーバ4
(図8)が起動される。「メモ帳」ボタンは、大画面4
0の一部にメモ帳を表示させ、そこにタブレット6b,
7a,8a(図8)によってメモが書けるようにするも
のである。「経過確認」ボタンは、会議に遅れて出席し
た場合などでこれまでの会議の経過を知りたいときに使
用するものである。会議が始まると、後述するように、
そのときからの会議の音声を環境用マイク17やプレゼ
ンター用マイク19(図8)などで収録して会議制御サ
ーバ5に順次格納され、また、大画面40に表示された
映像が同様に格納され、「経過確認」ボタンを操作する
と、これを高速に読み出してヘッドホン6a(図8)で
聞いたり、端末6の大画面40で高速に映像表示される
ことにより、これまでの会議の経過を知ることができ
る。また、聴衆用端末6(図8)に、例えば、ディジタル
テープレコーダなどの記録再生装置を設置し、出席の表
示をしない聴衆用端末6では、会議が始まると、この記
録再生装置がこの音声を記録開始し、出席の表示がある
までこの記録を継続し、「経過確認」ボタンが操作され
ると、これを高速再生してヘッドホン6aに供給するよ
うにしてもよい。
In the start-up operation section 43, the “key word search” button is used for synonym search and sample picture search search described above with reference to FIG. 14, as well as search for information such as news of new products, newspaper articles, and various data. These are stored in the conference control server 5. The "System Control" button is
(FIG. 8). The control of the environment adjustment terminal 22 is left to the moderator, but when the participant operates this “System Control” button, if the moderator permits, the environment adjustment terminal 22 is controlled.
Control of the participants. Of course, not only the environment adjustment terminal 22 but also other equipment such as the audio equipment 14 can be adjusted by the participant. The “e-mail” button enables an image displayed on the large screen 40 to be transmitted by e-mail. In this case, the mail server 4 via the file server 2
(FIG. 8) is activated. "Notepad" button is on the big screen 4
Notepad is displayed on a part of the tablet 0, and the tablet 6b,
A memo can be written by 7a and 8a (FIG. 8). The "confirm progress" button is used when it is desired to know the progress of the conference so far, such as when attending the conference late. When the meeting begins, as described below,
The audio of the conference from that time is recorded by the environment microphone 17 or the presenter microphone 19 (FIG. 8) and stored sequentially in the conference control server 5, and the video displayed on the large screen 40 is stored similarly. When the "Confirm progress" button is operated, the progress of the conference is known by reading it out at high speed and listening to it through the headphones 6a (FIG. 8) or displaying it on the large screen 40 of the terminal 6 at high speed. be able to. Further, a recording / reproducing device such as a digital tape recorder is installed in the audience terminal 6 (FIG. 8), and in the audience terminal 6 which does not display the attendance, when the conference starts, the recording / reproducing device reproduces this sound. The recording may be started, the recording may be continued until there is an indication of attendance, and when the "elapse check" button is operated, this may be reproduced at a high speed and supplied to the headphones 6a.

【0119】段階「Introduction」の予定された時間が経
過すると、プレゼンテーション用端末7やオペレータ用
端末8の画面では、進行予定表41の段階「Introductio
n」の部分が点滅し、司会者に段階「Introduction」の予定
された時間が過ぎたことを知らせる。そこで、司会者
は、その段階での処理を速やかに済ませ、この段階「In
troduction」が終わったと判断して進行予定表41での
段階「Body」を選択すると、図15(b)に示すような
段階「Body」での画面に移る。この画面では、起動操作
部42において、「会議開始」のボタンに代わって「作
業画面」ボタンが表示され、起動操作部43において、
「イメージ検索」と「書き込み」ボタンとが追加され、
進行予定表41では、「Body」の部分が明るく表示され
る。
After the scheduled time of the stage “Introduction” has passed, the screen of the presentation terminal 7 or the operator terminal 8 displays the stage “Introductio” of the progress schedule 41.
The "n" flashes to inform the moderator that the scheduled time for the "Introduction" has passed. Therefore, the facilitator completed the processing at that stage promptly, and at this stage "In
When it is determined that "troduction" has ended and the stage "Body" in the progress schedule table 41 is selected, the screen moves to the stage "Body" screen as shown in FIG. On this screen, a “work screen” button is displayed in place of the “meeting start” button on the start-up operation section 42, and
"Image search" and "Write" buttons are added,
In the progress schedule table 41, the "Body" portion is displayed brightly.

【0120】この段階「Body」に入ると、実際に設定さ
れた議題についての討論がなされるのであるが、起動操
作部42の「作業画面」ボタンは大画面40を黒板もし
くは白板(これを作業画面という)と同一機能をもつ作
業画面とし、プレゼンテーション用端末7のタブレット
7aやオペレータ用端末8のタブレット8aからこの作
業画面40で書込みができるようにするものである。
At this stage "Body", a discussion is made on the agenda actually set. The "work screen" button of the start-up operation unit 42 is used to switch the large screen 40 to a blackboard or a white board. This is a work screen having the same function as that of the work screen 40, and writing can be performed on the work screen 40 from the tablet 7a of the presentation terminal 7 or the tablet 8a of the operator terminal 8.

【0121】また、起動操作部43には、イメージを検
索するための「イメージ検索」ボタンと「書き込み」ボ
タンが追加される。聴衆用端末6では、起動操作部43
の「メモ帳」ボタンを操作することにより、この作業画
面40の一部にメモ帳としての領域が表示され、そこに
タブレット6bからメモを書き込むことができる。しか
し、この場合には、このメモはそれを書き込んだ聴衆用
端末6の画面にしか表示されない。このメモを司会者や
他の参加者の画面に共通に表示させることができるよう
にするためのものが、この「書き込み」ボタンである。
即ち、この「書き込み」ボタンを操作すると、プレゼン
テーション用端末7やオペレータ用端末8の画面に「書
き込み」要求が表示され、司会者が所定の操作によって
これを許可すると、その特定の参加者のメモが、共通の
映像として、プレゼンテーション用端末7やオペレータ
用端末8,他の聴衆端末6の画面にも表示される。
Further, an “image search” button and an “write” button for searching for an image are added to the activation operation unit 43. In the audience terminal 6, the activation operation unit 43
By operating the "memo pad" button, an area as a memo pad is displayed in a part of the work screen 40, and a memo can be written from the tablet 6b there. However, in this case, this memo is displayed only on the screen of the audience terminal 6 to which the memo is written. The “write” button is used to enable the memo to be commonly displayed on the screens of the moderator and other participants.
That is, when the "write" button is operated, a "write" request is displayed on the screen of the presentation terminal 7 or the operator terminal 8, and when the moderator permits this by a predetermined operation, the memo of the specific participant is displayed. Are also displayed on the screens of the presentation terminal 7, the operator terminal 8, and the other audience terminal 6 as a common video.

【0122】ここでは、プレゼンテーション用端末7や
オペレータ用端末8での「作業画面」ボタンの操作によ
り、これら端末7,8の大画面40が作業画面になって
おり、また、聴衆用端末6の大画面40では、端末7,
8の大画面40で書き込まれた映像が表示されていると
ともに、参加者が自分の聴衆用端末6の「イメージ検索」
ボタンを操作したときの状態を示している。
Here, by operating the "work screen" button on the presentation terminal 7 or the operator terminal 8, the large screen 40 of these terminals 7, 8 becomes the work screen. On the large screen 40, the terminal 7,
8 is displayed on the large screen 40, and the participant performs “image search” on his / her audience terminal 6.
The state when the button is operated is shown.

【0123】次に、段階「Conclusion」に移ると、図15
(c)に示すような画面に代わる。この場合には、起動
操作部43において、図15(b)の場合の「資料表
示」ボタンの代わりに「次回予定」,「終了」ボタンのア
イコンが設けられる。この「次回予定」は次回の会議の
予定を参加者との間で決定するためのものであり、その
日時,会場,議題など判っている範囲のことが会議制御
サーバ5から読み出されて、各端末6,7,8の大画面
40に表示される。
Next, moving to the stage “Conclusion”, FIG.
Instead of the screen shown in (c). In this case, instead of the “material display” button in the case of FIG. 15B, icons of “next schedule” and “end” buttons are provided in the startup operation unit 43. The “next schedule” is for determining the schedule of the next conference with the participants, and the known date and time, the venue, the agenda, and the like are read from the conference control server 5, and The information is displayed on the large screen 40 of each of the terminals 6, 7, and 8.

【0124】また、起動操作部43では、図15(b)の
場合の「keyワード検索」,「イメージ検索」ボタンの
代わりに「議事録を見る」ボタンのアイコンが表示され
る。従って、参加者は、このボタンを操作することによ
り、会議制御サーバ5に格納されている議事録を見るこ
とができる。
In the activation operation unit 43, instead of the "key word search" and "image search" buttons in the case of FIG. 15B, an icon of a "view minutes" button is displayed. Therefore, the participant can view the minutes stored in the conference control server 5 by operating this button.

【0125】以上のように、会議が進行して段階が切り
換わるにつれて、起動操作部42,43では、そのとき
の段階に必要な操作ボタンのアイコンのみが表示される
ことになり、不要な操作ボタンがなくて整然とし、操作
が非常にし易くなる。
As described above, as the conference progresses and the stages are switched, only the icons of the operation buttons required for the stage at that time are displayed on the start-up operation units 42 and 43, and unnecessary operations are performed. There is no button and it is orderly and operation becomes very easy.

【0126】また、会議の進行予定表41が表示され、
そこに現在の段階の部分が明るく表示されるため、会議
の流れがどうなっているのか知ることができ、その段階
に沿った議論や質疑応答などができ、また、司会者や進
行役では、ある段階が経過すると、進行予定表41での
その部分が点滅表示されるから、これに応じて議事の進
行をすることができ、会議を円滑に運用することができ
る。
Further, a conference schedule 41 is displayed.
Since the current stage is displayed brightly there, you can know what the flow of the meeting is like, discuss and answer questions along that stage, and the moderator and facilitator When a certain stage elapses, that part of the progress schedule table 41 is displayed blinking, so that the proceedings can be proceeded accordingly, and the conference can be operated smoothly.

【0127】なお、上記のように、ある段階の予定時間
が経過すると、進行予定表41でのその段階の部分が点
滅表示され、また、他のタイプの会議の場合も同様であ
るが、図15(a),(b),(c)に示すように、例
えば、少なくとも進行役の端末での表示画面の大画面4
0の右上角部に、各段階毎に、その段階に入ってからの
経過時間を表示するようにし、進行役だけでも会議の進
行時間を把握できるようにしている。
As described above, when the scheduled time of a certain stage elapses, the portion of that stage in the progress schedule table 41 is blinked, and the same applies to other types of meetings. 15 (a), (b) and (c), for example, at least the large screen 4 of the display screen at the terminal of the facilitator.
In the upper right corner of 0, the elapsed time from the start of each stage is displayed for each stage, so that only the facilitator can grasp the progress time of the conference.

【0128】図16は「提案」型会議の、図17は「決
定」型会議の、図18は「教育」型会議での夫々各段階
の端末での表示画面を示すものであり、図15に対応す
る部分には同一符号を付け、また、同一機能をもつボタ
ンのアイコンには同一表現をなしている。
FIG. 16 shows a display screen of the terminal at each stage of the “proposal” type conference, FIG. 17 shows a “decision” type conference, and FIG. Are given the same reference numerals, and icons of buttons having the same function are expressed in the same manner.

【0129】これらのタイプの会議においても、これら
の図面の(a),(b),(c)で示すように、図15
に示した「創造」型の会議と同様、各段階毎に表示され
るボタンのアイコンが異なるし、表示される会議のプロ
セスモデルにおいても、段階が進む毎にその対応する部
分が明るく表示され、また、司会者や進行役,プレゼン
ター,講師での画面に表示されるプロセスモデルでは、
現在の段階の時間が経過すると、その部分が点滅表示さ
れる。
In these types of meetings, as shown in FIGS. 15 (a), (b) and (c) of these drawings, FIG.
Similar to the "creation" type conference shown in the above, the icons of the buttons displayed at each stage are different, and in the process model of the displayed conference, the corresponding part is displayed brighter as the stage progresses, In the process model displayed on the screen of the moderator, facilitator, presenter, and instructor,
When the time of the current stage elapses, that portion is flashed.

【0130】図16(a)は「提案」型会議の段階「Introd
uction」での表示画面を示す図であって、その起動操作
部42での「WELCOME画面」ボタンは、会議開始前の参
加者を歓迎するための予め決められた歓迎の画面を表示
させるためのものであり、この画面は当日の会議が始ま
る前に会議制御サーバ5から読み出されて各端末6,
7,8の大画面40に表示される。会議開始の時刻にな
って「会議開始」ボタンを操作すると、この画面が消え
る。また、「座席レイアウト」ボタンは、各参加者の座
席を各端末6,7,8の大画面40に表示するためのも
のである。ここでは、「予定表」ボタンが操作されて、
会議の予定表が会議制御サーバ5から読み出されて大画
面40に表示されている状態を示す。
FIG. 16A shows the stage “Introd” of the “proposal” type conference.
FIG. 14 is a diagram showing a display screen in “uction”, in which a “WELCOME screen” button in the start-up operation unit 42 is for displaying a predetermined welcome screen for welcoming participants before the start of the conference. This screen is read from the conference control server 5 before the start of the conference of the day, and each terminal 6,
7 and 8 are displayed on the large screen 40. When the “Start Meeting” button is operated at the meeting start time, this screen disappears. The “seat layout” button is for displaying the seats of each participant on the large screen 40 of each of the terminals 6, 7, and 8. Here, the "Schedule" button is operated,
This shows a state in which a meeting schedule is read from the meeting control server 5 and displayed on the large screen 40.

【0131】また、起動操作部43では、参加者が出席
したときに操作して出席したことを司会者などに知らせ
るための「出欠確認」ボタンと、「資料検索」ボタン
と、上記の「System Control」ボタンと、プレゼンター
や進行役などと会話をするための「メッセージ」ボタン
と、前出の「電子メール」ボタンや「経過確認」ボタ
ン,「メモ帳」ボタンとが表示される。プレゼンターに
質問したり、進行役に連絡する場合、聴衆用端末6側で
「メッセージ」ボタンを操作すると、それがプレゼンタ
ーや進行役側の端末7,8で認識され、これら端末7,
8の「メッセージ」ボタンを操作すると、参加者とプレ
ゼンターや進行役との会話が可能となる。また、参加者
が聴衆用端末6での「出欠確認」ボタンを操作すると、
出席したことを示す情報が会議制御サーバ5に記憶さ
れ、プレゼンテーション用端末7やオペレータ用端末8
での「出欠確認」ボタンを操作すると、会議制御サーバ
5から参加者の各出席状況を示す情報が読み出され、大
画面40に表示される。
In the start operation section 43, a "participation confirmation" button for operating the participant when the participant attends and notifying a moderator of the attendance, a "material search" button, and the "System" A "Control" button, a "Message" button for conversation with a presenter or a facilitator, and the "E-mail" button, "Progress check" button, and "Notepad" button are displayed. When asking the presenter or contacting the facilitator, operating the “Message” button on the audience terminal 6 will recognize it on the presenter or facilitator terminals 7, 8.
By operating the "message" button of No. 8, conversation between the participant and the presenter or facilitator becomes possible. Also, when the participant operates the “attendance confirmation” button on the audience terminal 6,
Information indicating the attendance is stored in the conference control server 5, and the presentation terminal 7 and the operator terminal 8
Is operated, the information indicating the attendance status of each participant is read out from the conference control server 5 and displayed on the large screen 40.

【0132】図16(b)は「提案」型会議での段階「Bo
dy」での表示画面を示すものであって、起動操作部42
では、「プレゼ資料表示」ボタンと「あんちょこ表示」
ボタンとが表示される。この段階では、プレゼンテーシ
ョンが行なわれ、必要に応じて「プレゼ資料表示」ボタ
ンをプレゼンターが操作することにより、その都度必要
な資料が会議制御サーバ5から読み出されて表示され
る。また、「あんちょこ表示」ボタンを操作すると、例
えば、表示されているフレゼンテーション資料に必要な
メモが会議制御サーバ5から読み出され、このプレゼン
テーション用資料の画面に重ねて表示される。このメモ
は、会議前のリハーサル(図5)などで付加されて会議
制御サーバ5に格納されたものであり、プレゼンテーシ
ョン用端末7の大画面40には表示されるが、聴衆用端
末6の大画面40には表示されない。プレゼンターは、
このメモを見ながら、説明を行なうことができる。
FIG. 16B shows the stage “Bo” in the “proposal” type conference.
dy ", and shows the start operation unit 42
Then, "Presentation material display" button and "Anchoko display"
Buttons and are displayed. At this stage, a presentation is performed, and the presenter operates the "Presentation material display" button as needed, whereby necessary materials are read from the conference control server 5 and displayed each time. When the "display anchoco" button is operated, for example, a memo required for the displayed presentation material is read out from the conference control server 5 and displayed on the screen of the presentation material. This memo is added to the rehearsal before the conference (FIG. 5) and stored in the conference control server 5. The memo is displayed on the large screen 40 of the presentation terminal 7, but is displayed on the large screen of the audience terminal 6. It is not displayed on the screen 40. The presenter
Explanations can be made while looking at this memo.

【0133】なお、起動操作部43では、「上書きメ
モ」ボタンが追加表示される。このボタンを操作する
と、大画面40に表示されているプレゼンテーション資
料に画面上にメモを書き込むことができる。この場合
も、この書き込んだメモは、その端末6の画面にしか表
示されない。かかるメモは、会議制御サーバ5の聴衆用
端末6毎に指定される個別ファイルに格納される。
In the activation operation section 43, an "overwrite memo" button is additionally displayed. By operating this button, a memo can be written on the presentation material displayed on the large screen 40 on the screen. Also in this case, the written memo is displayed only on the screen of the terminal 6. Such a memo is stored in an individual file specified for each audience terminal 6 of the conference control server 5.

【0134】図16(c)は「提案」型会議の段階「Co
nclusion」での表示画面を示すものであって、起動操作
部42では、図16(b)に示すボタンに加え、「質疑
・一覧表示」ボタンと「終了」ボタンとが追加表示され
る。この「質疑・一覧表示」ボタンは、これまでのプレ
ゼンテーションで用いた各資料の画面を会議制御サーバ
5から読み出して一覧で表示するものであり、会議のま
とめなどをするときに用いることができる。プレゼンテ
ーション用端末7では、この一覧の中の必要な資料をカ
ーソルで指示し、クリックすることにより、指示した資
料を大画面40全体に表示させることもできる。
FIG. 16C shows the stage “Co” of the “proposal” type conference.
FIG. 16B shows a display screen of “nclusion”. In the startup operation unit 42, a “question / list display” button and an “end” button are additionally displayed in addition to the buttons shown in FIG. The “question / list display” button is used to read out the screen of each material used in the presentation so far from the conference control server 5 and display it in a list, and can be used to summarize the conference. In the presentation terminal 7, by pointing and clicking necessary materials in the list with a cursor, the specified materials can be displayed on the entire large screen 40.

【0135】起動操作部43では、「出欠確認」ボタン
が除かれるだけで、図16(b)に示した段階「Body」
の場合と同様である。プレゼンターに質問などをする場
合には、上記のように、「メッセージ」ボタンを操作す
ればよいが、この場合、タブレット6bを操作すること
により、参加者は表示された資料の一覧表示の任意の1
つの資料を指示することができる。
In the start-up operation section 43, only the "Attendance check" button is removed, and the stage "Body" shown in FIG.
Is the same as When asking the presenter a question or the like, the "message" button may be operated as described above. In this case, by operating the tablet 6b, the participant can select any of the displayed materials in the list display. 1
One material can be indicated.

【0136】図17(a)は「決定」型会議の段階「In
troduction」での表示画面を示す図であって、起動表示
部42には、上記の「会議開始」ボタンと「予定表」ボ
タンと「座席レイアウト」ボタンとが表示される。ま
た、起動操作部43には、図16(a)での起動操作部
43でのボタンに加え、「参加者名簿」ボタンが表示さ
れる。このボタンを操作すると、大画面40に参加者全
員の名簿が表示される。
FIG. 17A shows the stage “In” of the “decision” type meeting.
FIG. 11 is a diagram showing a display screen of “troduction”, and the start display unit 42 displays the “meeting start” button, the “schedule” button, and the “seat layout” button. In addition, the activation operation unit 43 displays a “participant list” button in addition to the buttons of the activation operation unit 43 in FIG. By operating this button, a list of all the participants is displayed on the large screen 40.

【0137】図17(b)は「決定」型会議の段階「Body」
での表示画面を示す図であって、起動表示部42には、
図15(b)で示した「資料表示」ボタンと、「討議画
面」ボタン,「決定事項確認」ボタンとが表示される。
「討議画面」ボタンを操作すると、予め作成されている
討議事項を記載した画面が会議制御サーバ5から読み出
されて大画面40に表示される。この場合、進行役はタ
ブレット7aによってこの画面に書込みを行なったり、
記載事項を修正したりすることができる。また、検討事
項について結論が出たとき、「決定事項確認」ボタンを
操作すると、この事項が決定したとして、決定のマー
ク、例えば、丸で囲んだ「決」のマークが付され、会議
制御サーバ5(図8)に記憶される。
FIG. 17B shows the stage “Body” of the “decision” type meeting.
FIG. 5 is a diagram showing a display screen in the display device, and a startup display unit 42 includes:
A “material display” button, a “discussion screen” button, and a “decision item confirmation” button shown in FIG. 15B are displayed.
When the "discussion screen" button is operated, a screen describing the discussion items created in advance is read from the conference control server 5 and displayed on the large screen 40. In this case, the facilitator writes on this screen using the tablet 7a,
The description can be modified. Also, when a conclusion is reached on the examination item, when the "Confirm decision item" button is operated, it is determined that this item has been decided, and a mark of decision, for example, a mark of "decision" encircled, is added to the conference control server. 5 (FIG. 8).

【0138】また、起動操作部43では、図17(a)で
示したボタンに加え、「資料検索」ボタン,「個別ファ
イル」ボタン及び「書み込み」ボタンが追加表示される。
「資料検索」ボタンは、会議制御サーバ5に格納されて
いる資料のファイルから必要な資料を検索するためのも
のである。また、「個別ファイル」ボタンは、会議制御
サーバ5に設けられた自己の個別ファイルをアクセスす
るためのものである。このファイルには、「個別ファイ
ル」ボタンの操作により、大画面40に記した自分のメ
モや、大画面40に表示される資料などを格納すること
ができるし、また、これらを読み出すこともできる。
Further, in the activation operation unit 43, in addition to the buttons shown in FIG. 17A, a "material search" button, an "individual file" button, and a "write" button are additionally displayed.
The “material search” button is used to search for a necessary material from a material file stored in the conference control server 5. The “individual file” button is for accessing the own individual file provided in the conference control server 5. By operating the “individual file” button, the user can store his / her own memo written on the large screen 40 and materials displayed on the large screen 40, and can read these. .

【0139】図17(c)は「決定」型会議の段階「Conc
lusion」での表示画面を示す図であって、起動表示部4
2には、図17(b)で示したボタンに加え、「次回予
定」ボタンと「終了」ボタンとが追加表示される。この
場合、「決定事項確認」ボタンを操作すると、段階「Bo
dy」で決定した事項を会議制御サーバ5から読み出して
大画面40に表示させることができ、これにより、決定
事項を再確認することができる。ここでは、大画面40
に検討画面を表示し、その上に決定事項の画面を重ねて
表示した状態を示している。
FIG. 17C shows the stage “Conc” of the “decision” type meeting.
FIG. 9 is a diagram showing a display screen in “lusion”, and shows a startup display unit 4.
In FIG. 2, in addition to the buttons shown in FIG. 17B, a “next schedule” button and an “end” button are additionally displayed. In this case, when the "Confirm decision" button is operated, the stage "Bo
The item determined by “dy” can be read from the conference control server 5 and displayed on the large screen 40, whereby the determined item can be confirmed again. Here, the large screen 40
2 shows a state in which a study screen is displayed, and a screen of a decision item is displayed thereon.

【0140】また、起動操作部43では、「メッセー
ジ」,「電子メール」,「System Control」,「メモ
帳」,「経過確認」の各ボタンが表示され、上記の各操
作を行なうことができるし、進行役との話合いもでき
る。
In the start operation unit 43, buttons for "message", "e-mail", "System Control", "memo pad" and "confirm progress" are displayed, and each of the above operations can be performed. And talk with the facilitator.

【0141】図18(a)は「教育」型会議の段階「In
troduction」での表示画面を示す図であって、起動表示
部42には、上記の「会議開始」ボタンに相当する「講
義開始」ボタンや「予定表」,「概要一覧」,「出欠
表」,「宿題メニュー」,「講義メニュー」の各操作ボ
タンのアイコンが表示される。また、起動操作部43に
は、「出欠確認」,「ノート」,「宿題呼出し」,「参
考書」,「System Control」,「経過確認」,「メッセ
ージ」,「電子メール」の各操作ボタンのアイコンが表
示される。
FIG. 18A shows the stage “In” of the “education” type conference.
FIG. 11 is a diagram showing a display screen of “troduction”, in which a start lecture section button corresponding to the above-mentioned “meeting start” button, a “schedule”, an “summary list”, and an “attendance table” are displayed. , "Homework menu", and "Lecture menu" are displayed as icons of the respective operation buttons. The start operation unit 43 includes operation buttons for “Attendance check”, “Note”, “Call homework”, “Reference book”, “System Control”, “Progress check”, “Message”, and “E-mail”. Icon is displayed.

【0142】講師が使用するプレゼンテーション用端末
7において、「概要一覧」ボタンを操作すると、予め会
議制御サーバ5に格納していた会議の概要を一覧で示す
画面が読み出され、大画面40で表示される。また、参
加者(受講者)が使用する聴衆用端末6では、その参加
者が「出欠確認」ボタンを操作することにより、この参
加者が出席したことを示す情報が会議制御サーバ5に格
納されるが、プレゼンテーション用端末7の「出欠表」
ボタンを操作すると、各参加者の出欠状態を示す表が会
議制御サーバ5から読み出されて大画面40に表示され
る。さらに、プレゼンテーション用端末7において、
「宿題メニュー」ボタンを操作すると、前回の講義で出
された宿題が会議制御サーバ5から読み出されて大画面
40に表示され、その回答などの説明を行なうことがで
きる。「講義メニュー」ボタンを操作すると、講義の内
容を示す画面が会議制御サーバ5から読み出され、大画
面40に表示される。
When the “outline list” button is operated on the presentation terminal 7 used by the instructor, a screen showing a list of outlines of the conference stored in the conference control server 5 in advance is read out and displayed on the large screen 40. Is done. In the audience terminal 6 used by the participant (student), information indicating that the participant has attended is stored in the conference control server 5 when the participant operates the “attendance confirmation” button. "Presence / Attendance Table" of the presentation terminal 7
When the button is operated, a table indicating the attendance status of each participant is read from the conference control server 5 and displayed on the large screen 40. Furthermore, in the presentation terminal 7,
When the "Homework Menu" button is operated, the homework given in the previous lecture is read out from the conference control server 5 and displayed on the large screen 40, and an explanation such as an answer can be given. When the “lecture menu” button is operated, a screen indicating the contents of the lecture is read from the conference control server 5 and displayed on the large screen 40.

【0143】聴衆用端末6での起動操作部43におい
て、「ノート」ボタンを操作すると、大画面40の一部
にノートの画面が表示され、参加者はタブレット6bに
よってそこにノートすることができる。また、「宿題呼
出し」ボタンを操作すると、前回の講義のときの宿題を
会議制御サーバ5から読み出して大画面40に表示させ
ることができるし、「参考書」ボタンを操作することに
より、会議制御サーバ5に格納されている参考書の画面
を読み出して大画面40に表示させることができる。
When the "note" button is operated on the start-up operation section 43 of the audience terminal 6, a note screen is displayed on a part of the large screen 40, and the participant can make notes using the tablet 6b. . By operating the “call homework” button, the homework for the previous lecture can be read from the conference control server 5 and displayed on the large screen 40. By operating the “reference book” button, the conference control can be performed. The screen of the reference book stored in the server 5 can be read out and displayed on the large screen 40.

【0144】図18(b)は「教育」型会議の段階「Bod
y」での表示画面を示す図であって、起動表示部42に
は、「講義メニュー」ボタンと「課題メニュー」ボタン
科表示され、起動操作部43では、図18(a)での
「出欠確認」,「宿題呼出し」の各ボタンの代わりに
「上書きメモ」ボタンが表示される。
FIG. 18B shows the stage “Bod” of the “education” type conference.
FIG. 18A is a diagram showing a display screen of “y”, in which a “lecture menu” button and an “assignment menu” button are displayed on the startup display section 42, and the “start / stop” in FIG. A “Overwrite memo” button is displayed instead of the “Confirm” and “Call homework” buttons.

【0145】講師が使用するプレゼンテーション用端末
7において、起動操作部42の「講義メニュー」ボタン
を操作すると、大画面40には、図示するように、講義
の内容が会議制御サーバ5から読み出されて表示され
る。これをもとに講義をすることができる。この場合、
この講義内容に追加したメモも「あんちょこ」として表
示されるが、聴衆用端末6には表示されない。また、
「課題メニュー」ボタンを操作すると、参加者への今回
の講義の応用問題などが大画面40に表示される。各端
末6,7,8での起動操作部43については、既に説明
した機能のボタンが表示されており、例えば、参考書が
必要な場合には、「参考書」ボタンを操作すればよいし、
講師に質問あるいはメッセージ(離席など)するときに
は、「メッセージ」ボタンを操作すればよい。また、図
示するような講義の画面にメモしたいときには、「上書
きメモ」ボタンを操作すればよい。参加者が「メッセー
ジ」ボタンを操作し、講師がこの参加者を所定の手段に
よって指示すると、この参加者と講師との会話が可能と
なり、また、このとき、参加者が「上書きメモ」ボタン
を操作すると、参加者の大画面40へのメモや書込み,
マーキングなどが講師側の大画面40でも表示されるこ
とになり、講師に質問したり、意見を述べたりすること
ができ、また、講師も質問に答えたりすることができ
る。これにより、参加者の個別学習が可能となる。
When the “lecture menu” button of the start-up operation section 42 is operated on the presentation terminal 7 used by the instructor, the contents of the lecture are read out from the conference control server 5 on the large screen 40 as shown in the figure. Is displayed. You can give a lecture based on this. in this case,
The memo added to the lecture content is also displayed as “anchoko”, but is not displayed on the audience terminal 6. Also,
When the "assignment menu" button is operated, application problems of the current lecture to the participants are displayed on the large screen 40. The buttons of the functions described above are displayed on the activation operation units 43 in the terminals 6, 7, and 8. For example, when a reference book is required, the "reference book" button may be operated. ,
When a question or a message (such as leaving a seat) is given to the instructor, the "message" button may be operated. When the user wants to make a memo on a lecture screen as shown in the figure, he / she can operate the “overwrite memo” button. When the participant operates the "message" button and the instructor designates this participant by a predetermined means, conversation between the participant and the instructor becomes possible, and at this time, the participant presses the "overwrite memo" button. When operated, memos and writes on the participant's large screen 40,
The marking and the like are also displayed on the large screen 40 of the instructor, so that the instructor can make a question or give an opinion, and the instructor can also answer the question. Thereby, individual learning of the participants becomes possible.

【0146】図18(c)は「教育」型会議の段階「Co
nclusion」での表示画面を示す図であって、起動表示部
42には、上記の「課題メニュー」や「宿題メニュ
ー」,「質問画面」,「講義終了」の各ボタンのアイコ
ンが表示される。また、起動操作部43には、図18
(b)での「上書きメモ」ボタンに代えて「学習予定」
ボタンが表示される。
FIG. 18C shows the stage “Co” of the “education” type conference.
FIG. 11 is a diagram showing a display screen of “nclusion”, and icons of buttons of the above-mentioned “assignment menu”, “homework menu”, “question screen”, and “end of lecture” are displayed on the activation display unit 42. . In addition, the activation operation unit 43 includes
"Schedule" instead of "Overwrite memo" button in (b)
A button appears.

【0147】講師が使用するプレゼンテーション用端末
7において、「宿題メニュー」ボタンを操作すると、今
回の講義に対する宿題の内容を示す画面が会議制御サー
バ5から読み出されて大画面40に表示される。また、
段階「Body」では、講師が参加者からの質問や意見など
をメモ書きして会議制御サーバ5に格納することがで
き、段階「Conclusion」で「質問画面」ボタンを操作す
ると、このメモ書きを読み出して大画面40で表示させ
ることができる。講師は、これを表示させて参加者全員
に見せ、回答を与えるなどのことをすることができる。
When the “Homework Menu” button is operated on the presentation terminal 7 used by the instructor, a screen showing homework contents for the current lecture is read from the conference control server 5 and displayed on the large screen 40. Also,
In the stage "Body", the instructor can write down notes and opinions from the participants and store them in the conference control server 5. When the "Question screen" button is operated in the stage "Conclusion", the instructor writes this memo. It can be read out and displayed on the large screen 40. The instructor can display this, show it to all the participants, give an answer, and so on.

【0148】なお、段階「Body」において、参加者と講
師との間で質疑応答を行なう場合には、図18(b)に
おいて、例えば、「AVコントロール」ボタンを操作す
るなどして聴取用カメラ(図8)をこの質問している参
加者に向け、この参加者の映像をプレゼンテーション用
端末7の大画面40の一部に表示し、講師が参加者と対
面して会話しているようにすることもできる。このこと
は、他のタイプの会議においても、同様に行なうことが
できる。
In the case where a question-and-answer session is performed between the participant and the instructor at the stage "Body", the listening camera is operated by, for example, operating the "AV control" button in FIG. (FIG. 8) is directed to the participant who is asking this question, and an image of this participant is displayed on a part of the large screen 40 of the presentation terminal 7 so that the instructor is face-to-face with the participant. You can also. This can be done in other types of meetings as well.

【0149】図4〜図7で示したように、各タイプの会
議では、特に、段階「Body」において、議事録作成など
のために、会議の記録が連続して行なわれる。記録され
るのは、図8において、例えば、プレゼンテーション用
端末7の大画面40(図15〜図18)や大画面12に
表示される映像と聴取用マイク18やプレゼンター用マ
イク19などで収録される音声であり、記録用端末13
を介してハードディスク13aなどの記録媒体にいった
ん記録され、会議終了後、会議制御サーバ5に格納され
る。ここで、図19〜図21により、この記録について
説明する。
As shown in FIGS. 4 to 7, in each type of conference, the conference is continuously recorded, especially in the stage "Body", for the preparation of minutes. What is recorded in FIG. 8 is, for example, the video displayed on the large screen 40 (FIGS. 15 to 18) and the large screen 12 of the presentation terminal 7 and the listening microphone 18, the presenter microphone 19, and the like. The recording terminal 13
Is temporarily recorded on a recording medium such as the hard disk 13a via the PC, and is stored in the conference control server 5 after the conference is over. Here, this recording will be described with reference to FIGS.

【0150】会議の記録を行なう場合には、記録される
内容(データ)と同時に、後にその記録を再生するため
の手がかり(インデックス)を同時に記録する必要があ
る。いずれの会議においても、プレゼンテーション画面
(図15(b)における大画面40)及び会議参加者の
音声と映像がデータとして記録される。但し、会議の型
により、記録しなくてよいものもある。推奨される会議
型別の記録内容の一覧を図19の「記録内容」に示す。
アスタリクス(*)が付いているものが記録されるべき
内容である。創造型会議の場合には、会議参加者におけ
る司会者と聴衆との区別がないため、アスタリクスを付
けていない。
When recording a meeting, it is necessary to simultaneously record the contents (data) to be recorded and a clue (index) for reproducing the recording later. In each conference, the presentation screen (the large screen 40 in FIG. 15B) and the audio and video of the conference participants are recorded as data. However, depending on the type of the meeting, there are some that do not need to be recorded. A list of recommended recording contents for each conference type is shown in “Recording Contents” in FIG.
Those with an asterisk (*) are the contents to be recorded. In the case of the creative conference, the asterisks are not given because there is no distinction between the moderator and the audience in the conference participants.

【0151】これらのデータは、同一時間軸上に互いに
同期して順次記録される。例えば、音声について言及す
れば、聴衆用マイク18やプレゼンター用マイク19
(図8)から音声が取り込まれ、会議制御サーバー5に
デジタル録音される。映像は、聴取用カメラ16からの
ものが、音声と同様、デジタル化されて記録される。プ
レゼンテーション画面は、プレゼンターが使用する画面
(大画面40)の内容が会議制御サーバー5にコピーさ
れる。
These data are sequentially recorded on the same time axis in synchronization with each other. For example, referring to audio, an audience microphone 18 and a presenter microphone 19 may be used.
Audio is taken in from FIG. 8 and digitally recorded in the conference control server 5. The video from the listening camera 16 is digitized and recorded like the audio. On the presentation screen, the contents of the screen (large screen 40) used by the presenter are copied to the conference control server 5.

【0152】この記録されたデータを後に再生するとき
に、所望の場所から容易に再生するためのインデックス
を記録する。このインデックスは様々なものがあるが、
会議の型により、図19の「インデックス記録のタイミ
ング」にその一例を示す。アスタリクスが付けられてい
るところが、インデックス記録のタイミングである。
When the recorded data is reproduced later, an index for easily reproducing the data from a desired location is recorded. This index can vary,
An example is shown in “Index recording timing” in FIG. 19 according to the type of meeting. The asterisks indicate the timing of index recording.

【0153】例えば、会議の進行役が会議中に会議プロ
セス図(例えば、図15に示す進行予定表41)の所定
のプロセスをクリックしたときに、インデックスが記録
される。これにより、会議のIntroduction,Body,Conc
lusionの冒頭には、必ずインデックスが記録されること
になる。
For example, when the facilitator of the conference clicks a predetermined process in the conference process diagram (for example, the progress schedule 41 shown in FIG. 15) during the conference, the index is recorded. This will enable the introduction, body, and conc
An index is always recorded at the beginning of the lusion.

【0154】また、任意の場所での手入力も可能とな
る。この場合、図17(b)において、「記録インデッ
クス」ボタンを設けることにより、司会者や報告者の手
動操作によってインデックスの記録を行なわせるように
することもできる。
In addition, manual input can be made at any place. In this case, by providing a “recording index” button in FIG. 17B, the index can be recorded by manual operation of the moderator or reporter.

【0155】また、「提案」型会議や「決定」型会議で
は、プレゼンターが予め市販のソフトウェアによってプ
レゼンテーション画面を作ってくる場合が多い。そのよ
うなときには、プレゼンテーション画面のページをプレ
ゼンターがめくる全てのタイミングにインデックスを付
けることができるようにする。会議が事前に「提案」
型,「教育」型として会議室が予約されている場合に
は、自動的にこのプレゼンテーション画面によるインデ
ックスが記録されるようにする。
In a “suggestion” type meeting or a “decision” type meeting, a presenter often creates a presentation screen using commercially available software in advance. In such a case, it is possible to index all timings at which the presenter turns pages of the presentation screen. Meeting "Proposal" in advance
When a conference room is reserved as a type or "education" type, an index based on this presentation screen is automatically recorded.

【0156】会議の進行中の段階で、会議のプロセスの
段階を参加者全員で共有するので、会議の進行を助ける
上で役立ち、同時に、会議の進行を妨げずに、会議記録
再生用のインデックスを付けることができるので、会議
の進行役は、記録を意識せず、会議の進行作業をしてい
る中で、自然にインデックスが付けられるので、会議の
環境作りに専念することができる。
In the ongoing stage of the conference, the stage of the conference process is shared by all the participants, which is useful for assisting the progress of the conference, and at the same time, an index for recording and reproducing the conference without interrupting the progress of the conference. Since the meeting facilitator can be attached to the index, the index can be naturally added while the meeting is being performed without being aware of the record, so that the meeting moderator can concentrate on creating an environment for the meeting.

【0157】以上、記録された内容は、会議を記録した
1つのファイルとして、会議制御サーバー5の記録媒体
(ハードディスク)に格納される。この際のファイル名
は自動的に生成される。例えば、1996年12月19日に112
会場で会議をし、ファイル拡張子を「rec」とすると、
ファイル名は「19961219−112.rec」と表わされる。記
録されたファイルは、会場での聴衆用端末6で再生する
こともできるし、MOやDVD−RAM,CD−Rとい
った別の媒体にコピーし、後日適当なパソコンで再生す
ることもできる。即ち、会議記録を会議参加者に配布す
ることが可能とする。
As described above, the recorded contents are stored in the recording medium (hard disk) of the conference control server 5 as one file in which the conference is recorded. The file name at this time is automatically generated. For example, 112 December 19, 1996
If you have a meeting at the venue and the file extension is "rec",
The file name is represented as "19961219-112.rec". The recorded file can be reproduced on the audience terminal 6 at the venue, or can be copied to another medium such as an MO, a DVD-RAM, or a CD-R, and reproduced on a suitable personal computer at a later date. That is, the conference record can be distributed to the conference participants.

【0158】会場での聴衆用端末6で再生する場合、ハ
ードディスク13aなどの記録媒体に記録されたファイ
ルを、図15〜図18に示した画面の「経過確認」ボタ
ンを操作することにより、高速再生される。従って、会
議に遅れて出席した参加者でも、この「経過確認」ボタ
ンを操作することにより、これまでの会議の経過を短時
間で知ることができる。
When the file is reproduced on the audience terminal 6 at the venue, the file recorded on the recording medium such as the hard disk 13a can be reproduced at a high speed by operating the "elapse check" button on the screens shown in FIGS. Will be played. Therefore, even a participant who has attended the meeting late can operate the "check progress" button to know the progress of the meeting so far in a short time.

【0159】図20は後日適当なパソコンでファイルを
再生する場合の操作を示すフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing an operation for reproducing a file on a suitable personal computer at a later date.

【0160】同図において、ファイルを記録している媒
体(DVD−RAMなど)をコンピュータにセットし
(ステップ300)、会議を記録したファイルをダブル
クリックする(ステップ301)。これにより、図19
(b)に示す画面がパソコンの画面として現われる(ステ
ップ302)。この画面の中で再生したいもの(データ)
や再生する個所を選択することにより、記録された会議
データが再生される。
In the figure, a medium (DVD-RAM or the like) on which a file is recorded is set in a computer (Step 300), and a file on which a conference is recorded is double-clicked (Step 301). As a result, FIG.
The screen shown in (b) appears as the screen of the personal computer (step 302). What you want to play on this screen (data)
The selected conference data is reproduced by selecting a location to be reproduced.

【0161】次いで、「プロセス図をクリックすると、
指定した時点からの会議記録がパソコン画面上に再生す
る」(ステップ303)のであるが、以下、これについ
て図21に示す画面をもとに詳細に説明する。
Next, when clicking on the process diagram,
The meeting record from the designated point is reproduced on the personal computer screen "(step 303). This will be described in detail below with reference to the screen shown in FIG.

【0162】図21において、まず、会議名の表示部分
44をダブルクリックすると、会議の詳細情報、例え
ば、出席者の一覧などが表示される。記録映像表示画面
50に出力する画像を選択するためには、「映像出力」
46のいずれかを選択する。「加筆」45をチェックす
る場合には、再生画面に加筆された内容が付加されても
よい。その場合、記録時に加筆画面を合わせて記録して
おく必要がある。音声の選択は「音声出力」47で行な
うことができる。プロセス図48では、所望のプロセス
の部分をクリックすると、そこからデータが再生され
る。例えば、Bodyの部分をクリックすると、会議の本題
の部分のみを再生することができる。なお、プロセス図
48の下部には、プロセス図48によりインデックスが
付けられた時刻が表示される。また、「インデックス表
示部」49には、手入力で付けられたインデックスが表
示される。ここでの三角マークがインデックスの位置で
ある。再生する場合には、この三角マークをクリックす
る。なお、この三角マークの位置は、プロセス図48の
時間軸と対応している。
In FIG. 21, first, when the conference name display portion 44 is double-clicked, detailed information of the conference, for example, a list of attendees is displayed. To select an image to be output on the recorded video display screen 50, select “Video output”
Select one of 46. When the “Retouch” 45 is checked, the retouched content may be added to the playback screen. In that case, it is necessary to record the retouched screen together with the recording. The selection of the voice can be performed by the "voice output" 47. In the process diagram 48, when a part of a desired process is clicked, data is reproduced therefrom. For example, by clicking on the Body part, only the main part of the meeting can be played. At the bottom of the process diagram 48, the time at which the process diagram 48 is indexed is displayed. In the “index display section” 49, an index manually added is displayed. The triangular mark here is the position of the index. To play, click this triangle mark. The position of the triangle mark corresponds to the time axis in the process diagram 48.

【0163】「提案」型及び「教育」型会議では、プレ
ゼンテーション画面のページめくりに応じてインデック
スが付けられる。このインデックスを利用してデータを
再生するには、まず、プロセス図48をダブルクリック
し、プレゼンテーション画面の一覧を表示させ、所望の
プレゼンテーション画面をクリックすることにより、再
生を開始する。
In the “suggestion” type and “education” type meetings, an index is attached according to the turning of the page of the presentation screen. To reproduce data using this index, first, double-click the process diagram 48 to display a list of presentation screens, and click a desired presentation screen to start reproduction.

【0164】なお、会議の型別の再生個所の指定の方法
については、図19の「再生個所の指定」に整理した。
[0164] The method of designating the playback location for each type of conference is summarized in "Designation of playback location" in FIG.

【0165】[0165]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
会議を4分類したことにより、次のような効果が得られ
る。
As described above, according to the present invention,
The following effects can be obtained by classifying meetings into four categories.

【0166】会議の目的に適した会議室を容易に選ぶこ
とができる。この結果、プレゼンターに円滑な操作を提
供し、これによって伝達力が向上するし、参加者全員に
快適な環境(適切な広さや席の配置など)を提供し、議
論の活性化を促進するし、さらに、会議の目的によって
準備する項目が異なるが、それらを支援するアプリケー
ションを容易できて準備が促進し、会議開催者の手間が
大幅に低減されることになる。
A conference room suitable for the purpose of the conference can be easily selected. As a result, it provides the presenter with smooth operation, which improves the communication power, provides a comfortable environment (appropriate size and seat arrangement, etc.) for all the participants, and promotes a lively discussion. Furthermore, the items to be prepared differ depending on the purpose of the conference. However, the application supporting them can be facilitated to facilitate the preparation, and the trouble of the conference organizer can be greatly reduced.

【0167】記録する内容やインデックスの付け方,再
生の際の情報の検索方法が会議の目的によって異なり、
これにより、冗長な情報が記録されず、また、会議の進
行役がインデックスを記録するための手間を最小限にす
る。
The contents to be recorded, the method of indexing, and the method of searching for information during reproduction differ depending on the purpose of the conference.
As a result, redundant information is not recorded, and the trouble of recording the index by the facilitator of the conference is minimized.

【0168】会議の準備段階でシステムにより推奨され
る会議室を使用することにより、会議の目的にあったツ
ールが設けられている(例えば、創造型会議用の会議室
では、この会議に必要な類義語検索機能が設けられてい
るなど)。このツールを用いることにより、アイデアを
膨らまし、そのアイデアに対して適切なタイトルを付け
ることができるし、種々のアイデアがでることにより、
伝達力が向上するし、議論が活性化される。
By using the conference room recommended by the system in the preparation stage of the conference, tools suitable for the purpose of the conference are provided (for example, in a conference room for a creative conference, necessary tools for the conference are provided). Such as having a synonym search function). With this tool, you can inflate your ideas, give them an appropriate title,
The communication power is improved and the discussion is activated.

【0169】また、本発明によると、会議のプロセスを
明示したことにより、次のような効果が得られる。
According to the present invention, the following effects can be obtained by clarifying the conference process.

【0170】即ち、技術者やデザイナが会議システムを
開発する際に、前提となる会議の目的やプロセスの原案
が示されることにより、複数の開発者で前提となる会議
のイメージが共有できたり、原案を改良することによ
り、顧客の依頼内容に適した会議システムの開発ができ
る。
That is, when an engineer or a designer develops a conference system, the purpose of the prerequisite conference and the draft of the process are indicated, so that the prerequisite conference image can be shared by a plurality of developers. By improving the draft, a conference system suitable for the contents requested by the customer can be developed.

【0171】会議開催者は、会議の目的に適したプロセ
スをシステムから提示され、また、プロセスを修正する
ことにより、これから行なおうとする会議のイメージを
明確に把握することができ、会議の進行表を簡単に作成
することができるし、会議の準備の手間を軽減できる。
The conference organizer is presented with a process suitable for the purpose of the conference from the system, and by modifying the process, can clearly grasp the image of the conference to be performed, and can proceed with the conference. You can easily create tables and reduce the hassle of preparing for meetings.

【0172】司会者や進行役,参加者の端末などの画面
に会議のプロセスモデルが表示され、会議のどの段階で
議論されているのか表示されるので、参加者などは会議
全体の流れを容易に掴むことができて、参加者全員がど
の段階での議論がなされているのかを間違いなく把握で
き、会議の進行が円滑になる。
The process model of the conference is displayed on the screen of the moderator, the facilitator, and the participant's terminal, and the stage at which the conference is being discussed is displayed. , And all participants can definitely grasp at which stage the discussions are being held, and the conference proceeds smoothly.

【0173】会議の各段階での端末操作と会議のプロセ
スモデルでの表示とが連動することにより、容易なイン
ターフェースを提供することができる。
An easy interface can be provided by linking the operation of the terminal at each stage of the conference with the display in the process model of the conference.

【0174】さらに、本発明によると、会議での伝達力
の向上や議論の活性化,議事録編集の簡略化を達成する
ことができる。
Further, according to the present invention, it is possible to improve the power of communication at the conference, activate the discussion, and simplify the editing of the minutes.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明における会議の分類基準を設定するため
の主成分分析の結果を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a result of principal component analysis for setting a classification standard of a meeting in the present invention.

【図2】図1に示した分析結果から得られた分類基準に
基づいて分類した会議の種類を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing types of meetings classified based on a classification criterion obtained from the analysis result shown in FIG.

【図3】図2に示した会議の分類を整理して示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing the classification of the conference shown in FIG.

【図4】図2に示す「創造」型会議のプロセスモデルの
一具体例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a specific example of a process model of a “creation” type conference illustrated in FIG. 2;

【図5】図2に示す「提案」型会議のプロセスモデルの
一具体例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a specific example of a process model of a “suggestion” type conference illustrated in FIG. 2;

【図6】図2に示す「決定」型会議のプロセスモデルの
一具体例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a specific example of a process model of a “decision” type conference illustrated in FIG. 2;

【図7】図2に示す「教育」型会議のプロセスモデルの
一具体例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a specific example of a process model of the “education” type conference illustrated in FIG. 2;

【図8】本発明の一実施例での会場の施設の一具体例を
示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a specific example of a venue facility according to an embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施例での会場予約動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a venue reservation operation in one embodiment of the present invention.

【図10】図9に示した動作での個別端末に表示される
画面を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a screen displayed on an individual terminal in the operation shown in FIG. 9;

【図11】図3に示した会議タイプ毎の会場のレイアウ
トの具体例を模式的に示した図である。
11 is a diagram schematically showing a specific example of a layout of a venue for each conference type shown in FIG. 3;

【図12】本発明の一実施例での会議前の準備動作を示
すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a preparatory operation before a conference in one embodiment of the present invention.

【図13】図3に示した各会議タイプに対する図12に
示した準備動作での個別端末での表示画面の一具体例を
示す図である。
13 is a diagram showing a specific example of a display screen on an individual terminal in the preparation operation shown in FIG. 12 for each conference type shown in FIG. 3;

【図14】各タイプの会議での動作をまとめて示す図で
ある。
FIG. 14 is a diagram collectively showing operations in each type of conference.

【図15】「創造」型の会議での端末に表示される画面
の一具体例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a specific example of a screen displayed on a terminal in a “creation” type meeting;

【図16】「提案」型の会議での端末に表示される画面
の一具体例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a specific example of a screen displayed on a terminal in a “suggestion” type conference;

【図17】「決定」型の会議での端末に表示される画面
の一具体例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a specific example of a screen displayed on a terminal in a “decision” type conference;

【図18】「教育」型の会議での端末に表示される画面
の一具体例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a specific example of a screen displayed on a terminal in an “education” type conference.

【図19】推奨される会議型別の記録内容の一覧を示す
図である。
FIG. 19 is a diagram showing a list of recommended recording contents for each conference type.

【図20】記録内容をパソコンで再生する場合の操作を
示すフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing an operation in a case where recorded contents are reproduced on a personal computer.

【図21】記録内容の表示画面の一具体例を示す図であ
る。
FIG. 21 is a diagram showing a specific example of a display screen of recorded contents.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 会場 2 ファイルサーバ 3a〜3c 個別端末 4 メールサーバ 5 会議制御サーバ 6 聴衆用端末 7 プレゼンテーション用端末 8 オペレータ用端末 9 セレクタ 10 映像再生装置 11 オーディオ再生装置 12 大画面 13 記録用端末 14 音響機器 20 音圧測定器 24 環境調整用端末 30 登録者リスト 31 参加者リスト 32 会議のプロセスモデル 33 行動リスト 34 ガイダンス 35 予約状況表示用カレンダ 40 大画面 41 進行予定表 42,43 起動操作部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Venue 2 File server 3a-3c Individual terminal 4 Mail server 5 Conference control server 6 Audience terminal 7 Presentation terminal 8 Operator terminal 9 Selector 10 Video playback device 11 Audio playback device 12 Large screen 13 Recording terminal 14 Audio equipment 20 Sound pressure meter 24 Environment adjustment terminal 30 Registrant list 31 Participant list 32 Conference process model 33 Action list 34 Guidance 35 Reservation status display calendar 40 Large screen 41 Progress schedule 42, 43 Start-up operation unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 豊田 誠司 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 鹿志村 香 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 有吉 司 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所デザイン研究所内 Fターム(参考) 5B049 AA01 AA02 CC03 CC32 DD01 EE05 FF03 FF09 GG04 5C064 AA06 AB00 AC02 AC06 AC13 AC16 AC18 AD18 5E501 AA01 AC50 BA12 CA01 CA03 CA08 DA15 EA10 FA03 FA14 FA32 FB30 5K030 JT01 JT04 LD08  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Seiji Toyoda 1-280 Higashi Koigakubo, Kokubunji-shi, Tokyo Inside the Hitachi, Ltd.Design Research Laboratory (72) Inventor Kaoru Kashimura 1-280 Higashi Koigabo-ku, Kokubunji-shi, Tokyo Hitachi, Ltd. Inside the Design Laboratory (72) Inventor Tsukasa Ariyoshi 1-280 Higashi Koigabo, Kokubunji-shi, Tokyo F-term in the Hitachi, Ltd.Design Laboratory (reference) 5B049 AA01 AA02 CC03 CC32 DD01 EE05 FF03 FF09 GG04 5C064 AA06 AB00 AC02 AC06 AC13 AC16 AC18 AD18 5E501 AA01 AC50 BA12 CA01 CA03 CA08 DA15 EA10 FA03 FA14 FA32 FB30 5K030 JT01 JT04 LD08

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 会議種類を、参加人数と会議室の規模と
に応じて、「創造」型,「提案」型,「決定」型及び
「教育」型の4つに分類し、 該会議の種類毎にその会議に適した会議室が設けられ
て、個別端末が夫々の会議室に接続されており、 該個別端末で会議の参加人数と会議の種類を入力する
と、入力された該会議の種類に適した参加人数であるか
否か、入力された参加人数に適合した会議の種類である
かを判断することを特徴とする会議ナビゲーションシス
テム。
1. The meeting type is classified into four types of “creation” type, “proposal” type, “decision” type and “education” type according to the number of participants and the size of the conference room. A conference room suitable for the conference is provided for each type, and individual terminals are connected to the respective conference rooms. When the number of participants in the conference and the type of the conference are entered at the individual terminal, the entered conference is entered. A conference navigation system for determining whether or not the number of participants is suitable for the type and whether or not the type of conference is suitable for the input number of participants.
【請求項2】 請求項1において、 前記個別端末で会議の種類と開催日時とを入力すること
により、入力された会議の種類に適合し、かつ使用可能
な会議室を表示し、使用する会議室の予約を可能とした
ことを特徴とする会議ナビゲーションシステム。
2. The conference to be used according to claim 1, wherein the type of the conference and the date and time of the conference are entered at the individual terminal, so that the conference room adapted to the type of the entered conference and available is displayed and used. A conference navigation system characterized in that rooms can be reserved.
【請求項3】 請求項2において、 前記個別端末で前記会議の種類を入力することにより、
カレンダによってその会議に適合した各会議室の予約状
況が表示され、該カレンダで前記開催日時を指定するこ
とを特徴とする会議ナビゲーションシステム。
3. The method according to claim 2, wherein the type of the conference is input at the individual terminal.
A conference navigation system, wherein a reservation status of each conference room suitable for the conference is displayed by a calendar, and the date and time of the conference is designated by the calendar.
【請求項4】 予約者名または予約者コードとともに会
議の種類と開催日時とを入力することにより、入力され
た会議の種類に適合し、かつ使用可能な会議室を表示
し、使用する会議室の予約を可能としたことを特徴とす
る会議ナビゲーションシステム。
4. Entering the type of meeting and the date and time of the meeting together with the name of the reservation person or the code of the reservation person, displays the meeting rooms that are compatible with the type of the input meeting and are available and displays the meeting room to be used. A conference navigation system characterized in that reservations can be made.
【請求項5】 請求項3において、 前記個別端末で前記カレンダでの予約済みの会議室名を
指定すると、この会議室の予約者名が表示されることを
特徴とする会議ナビゲーションシステム。
5. The conference navigation system according to claim 3, wherein, when a name of a reserved conference room in the calendar is designated by the individual terminal, a name of a reservation person of the conference room is displayed.
【請求項6】 請求項1において、 前記個別端末で使用可能な会議室の室名を指定すると、
この会議室の予約状況が表示されることを特徴とする会
議ナビゲーションシステム。
6. The method according to claim 1, wherein when a room name of a conference room usable by the individual terminal is designated,
A conference navigation system wherein the reservation status of the conference room is displayed.
【請求項7】 請求項2,3,4,5または6におい
て、 前記会議の種類毎に、会議の準備段階から会議の終了ま
での会議の流れを示すプロセスモデルが設定されてお
り、前記個別端末で各段階毎に行なうべき行為を示す情
報を設定したことを特徴とする会議ナビゲーションシス
テム。
7. The process model according to claim 2, wherein a process model indicating a flow of a conference from a conference preparation stage to a conference end is set for each type of the conference. A conference navigation system wherein information indicating an action to be performed for each stage is set in a terminal.
【請求項8】 請求項7において、 前記個別端末で前記各段階での行為の情報を変更可能と
したことを特徴とする会議ナビゲーションシステム。
8. The conference navigation system according to claim 7, wherein the information of the action in each of the steps can be changed by the individual terminal.
【請求項9】 請求項7または8において、 前記個別端末により、前記プロセスモデルでの会議開催
から終了までの各段階毎に、その開始時刻を設定可能と
し、会議の進行予定表とすることを特徴とする会議ナビ
ゲーションシステム。
9. The method according to claim 7, wherein the start time can be set by the individual terminal for each stage from the start of the conference to the end of the conference in the process model, and the progress schedule of the conference is set. A featured meeting navigation system.
【請求項10】 請求項9において、 前記各会議室は、会議室の各設備を制御する会議制御サ
ーバや会議の進行役またはプレゼンターや参加者のため
の端末,音声/映像機器などを備えて、前記個別端末は
該会議制御サーバに接続されており、 前記信号予定表や開催日時,参加者,開催者などの情報
を、前記個別端末から予約した会議室の該会議制御サー
バに格納することを特徴とする会議ナビゲーションシス
テム。
10. The conference room according to claim 9, wherein each of the conference rooms includes a conference control server that controls each facility of the conference room, a facilitator of the conference, a terminal for a presenter or a participant, an audio / video device, and the like. The individual terminal is connected to the conference control server, and stores the information such as the signal schedule, the date and time of the conference, the participants and the organizer in the conference control server of the conference room reserved from the individual terminal. Conference navigation system characterized by the following.
【請求項11】 請求項1〜10のいずれかにおいて、 前記個別端末により、少なくとも会議名や会議の開催日
時,開催場所,開催者名などを記載した会議開催通知書
を作成する手段を有することを特徴とする会議ナビゲー
ションシステム。
11. A means according to claim 1, wherein said individual terminal has means for creating a meeting holding notice describing at least the name of the meeting, the date and time of holding the meeting, the place of the meeting, the name of the organizer, and the like. Conference navigation system characterized by the following.
【請求項12】 請求項10において、 前記個別端末から前記会議制御サーバに格納された前記
情報を読み出して表示可能とすることを特徴とする会議
ナビゲーションシステム。
12. The conference navigation system according to claim 10, wherein the information stored in the conference control server is read out from the individual terminal and can be displayed.
【請求項13】 請求項10において、 前記個別端末で予約者の名称またはコードを入力する
と、該予約者が予約している各会議がカレンダで表示さ
れ、そのうちの1つを指定すると、指定された会議を開
催する会議室の前記会議制御サーバに格納された前記情
報を読み出して表示することを特徴とする会議ナビゲー
ションシステム。
13. The conference according to claim 10, wherein when a name or a code of a reservation person is input on the individual terminal, each conference reserved by the reservation person is displayed on a calendar, and when one of the conferences is designated, the designated conference is designated. A meeting navigation system for reading and displaying the information stored in the meeting control server of the meeting room for holding the meeting.
【請求項14】 請求項10において、 会議の開催時、前記会議の進行役またはプレゼンターの
端末の表示画面には、会議室の前記会議制御サーバに格
納された前記進行予定表と、資料などの映像を表示する
ための大画面と、第1,第2の起動操作部とが表示さ
れ、 前記会議の参加者の端末の表示画面には、会議室の前記
会議制御サーバに格納された前記進行予定表と、前記会
議の進行役またはプレゼンターの端末の表示画面での該
大画面と同じ映像を表示するための大画面と、起動操作
部とが表示され、 前記会議の進行役またはプレゼンターの端末の表示画面
での該第1の起動操作部と前記参加者の端末の表示画面
での該起動操作部とで同じ操作ボタンのアイコンが表示
されて、前記会議の進行役またはプレゼンターの端末の
表示画面での該第2の起動操作部では、会議の進行役ま
たはプレゼンター側で操作を必要とする機能に対する操
作ボタンのアイコンが表示され、 会議の各段階に応じて、表示された該進行予定表での該
段階に対応する部分が明るく表示されることを特徴とす
る会議ナビゲーションシステム。
14. The conference schedule table stored in the conference control server in a conference room and a material such as a material are displayed on a display screen of a terminal of a facilitator or a presenter of the conference when the conference is held. A large screen for displaying an image and first and second activation operation units are displayed. The display screen of the terminal of the conference participant displays the progress stored in the conference control server of the conference room. A schedule, a large screen for displaying the same image as the large screen on the display screen of the conference facilitator or presenter terminal, and a start operation unit are displayed, and the conference facilitator or presenter terminal is displayed. The same operation button icon is displayed on the first start-up operation unit on the display screen of the terminal and the start-up operation unit on the display screen of the participant's terminal, and the terminal of the conference facilitator or presenter is displayed. On the screen In the second activation operation unit, icons of operation buttons for functions that require operation of the facilitator of the conference or the presenter side are displayed, and according to each stage of the conference, the icons of the progress schedule displayed are displayed. A conference navigation system wherein a portion corresponding to a stage is displayed brightly.
【請求項15】 請求項14において、 表示された前記進行予定表で設定される次の段階の開始
時刻になると、この進行予定表での該次の段階に対応す
る部分が点滅表示されることを特徴とする会議ナビゲー
ションシステム。
15. The display according to claim 14, wherein when a start time of a next stage set in the displayed schedule is reached, a portion corresponding to the next stage in the schedule is flashed. Conference navigation system characterized by the following.
【請求項16】 請求項14または15において、 前記会議の進行役またはプレゼンターの端末で、表示さ
れている前記進行予定表での明るくまたは点滅表示され
ている第1の部分に対応する会議の段階の次の段階に対
する第2の部分を指定すると、前記会議の進行役または
プレゼンターの端末及び前記参加者の端末での表示画面
に表示される前記進行予定表の該第2の部分が明るく表
示されることを特徴とする会議ナビゲーションシステ
ム。
16. The stage of a conference according to claim 14 or 15, wherein the terminal of the facilitator or presenter of the conference corresponds to the bright or flashing first portion of the progress schedule being displayed. When the second part for the next stage is specified, the second part of the progress schedule displayed on the display screen of the terminal of the conference facilitator or presenter and the participant's terminal is displayed brightly. Conference navigation system characterized by the following:
【請求項17】 請求項14,15または16におい
て、 前記会議の進行役またはプレゼンターの端末及び前記参
加者の端末では、表示されている前記進行予定表での明
るくまたは点滅表示されている部分に対応する会議の段
階毎に、前記各起動操作部での操作ボタンの種類が異な
り、前記大画面で会議の各段階毎に適合する画面表示を
可能としたことを特徴とする会議ナビゲーションシステ
ム。
17. The terminal of the facilitator or presenter of the conference and the terminal of the participant according to claim 14, 15 or 16, wherein a bright or blinking portion of the progress schedule is displayed. A conference navigation system, wherein the type of operation button in each of the activation operation units differs for each corresponding conference stage, and a screen display suitable for each stage of the conference is enabled on the large screen.
【請求項18】 請求項14において、 前記進行役またはプレゼンター用の端末の表示画面に表
示される第2の起動操作部における前記操作ボタンは、
会議室内の環境調整用の操作ボタン,音声/映像機器の
調整用の操作ボタン,画面表示される資料などの映像に
記録インデックスを付けるための「記録インデックス」
ボタン,前記大画面に表示される映像を印刷するための
「画面印刷」ボタンなどであることを特徴とする会議ナ
ビゲーションシステム。
18. The operation button according to claim 14, wherein the operation button in the second activation operation unit displayed on the display screen of the terminal for the facilitator or the presenter is:
Operation buttons for adjusting the environment in the conference room, operation buttons for adjusting audio / video equipment, "Recording index" for adding a recording index to images such as materials displayed on the screen
A conference navigation system comprising: a button, a “screen print” button for printing an image displayed on the large screen.
【請求項19】 請求項14において、 前記進行役またはプレゼンター用の端末の表示画面に表
示される第1の起動操作部及び前記参加者用の端末の表
示画面に表示される起動操作部には、予め前記会議制御
サーバに格納されている新製品のニュースや新聞記事,
関連語句,各種データなどの情報を検索して前記大画面
に表示させるための「キーワード検索」ボタンが含まれ
ことを特徴とする会議ナビゲーションシステム。
19. The activation operation unit according to claim 14, wherein the first activation operation unit displayed on the display screen of the facilitator or presenter terminal and the activation operation unit displayed on the display screen of the participant terminal are News and newspaper articles of new products stored in advance in the conference control server,
A conference navigation system including a "keyword search" button for searching for information such as related words and various data and displaying the same on the large screen.
【請求項20】 請求項14において、 前記進行役またはプレゼンター用の端末の表示画面に表
示される第1の起動操作部及び前記参加者用の端末の表
示画面に表示される起動操作部には、前記大画面に書込
み可能なメモ帳を表示させるための「メモ帳」ボタンが
含まれることを特徴とする会議ナビゲーションシステ
ム。
20. The start operation unit displayed on the display screen of the facilitator or presenter terminal and the start operation unit displayed on the display screen of the participant terminal according to claim 14, And a "memo pad" button for displaying a writable memo pad on the large screen.
【請求項21】 請求項18において、 少なくとも前記進行役またはプレゼンター用の端末の表
示画面の大画面に表示される映像が会議の経過情報とし
て記録され、かつ前記「記録インデックス」ボタンの操
作によってその操作タイミングにインデックスも同時に
記録され、 前記進行役またはプレゼンター用の端末の表示画面に表
示される第1の起動操作部及び前記参加者用の端末の表
示画面に表示される起動操作部には、記録された該経過
情報を高速再生し、前記大画面に表示させるための「経
過確認」ボタンが含まれることを特徴とする会議ナビゲ
ーションシステム。
21. The system according to claim 18, wherein at least a video displayed on a large screen of a display screen of the facilitator or presenter terminal is recorded as conference progress information, and the video is displayed by operating the “record index” button. An index is also recorded at the same time as the operation timing, and the first activation operation unit displayed on the display screen of the facilitator or presenter terminal and the activation operation unit displayed on the display screen of the participant terminal include: A conference navigation system including a "progress check" button for playing back the recorded progress information at a high speed and displaying it on the large screen.
JP9301699A 1999-03-31 1999-03-31 Conference navigation system Pending JP2000286844A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9301699A JP2000286844A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Conference navigation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9301699A JP2000286844A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Conference navigation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000286844A true JP2000286844A (en) 2000-10-13

Family

ID=14070669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9301699A Pending JP2000286844A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Conference navigation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000286844A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044473A (en) * 2001-03-13 2003-02-14 Seiko Epson Corp Internet presentation system and method, and projector
JP2005174162A (en) * 2003-12-15 2005-06-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The Management method of meeting
JP2005346515A (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Ltd Conference shifting control method, conference shifting control server, and conference shifting control program
WO2006092945A1 (en) * 2005-02-10 2006-09-08 Fujitsu Limited Information providing device, and information providing system
JP2007124407A (en) * 2005-10-28 2007-05-17 Kyocera Corp Device and method for communication
JP2007183924A (en) * 2005-02-10 2007-07-19 Fujitsu Ltd Information providing device and information providing system
JP2009086871A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system and information processing program
WO2011137286A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 American Teleconferencing Services, Ltd. Real-time speech-to-text conversion in an audio conference session
JP2016048398A (en) * 2015-12-09 2016-04-07 カシオ計算機株式会社 Information display device, server, and program
US20200193379A1 (en) * 2016-02-02 2020-06-18 Ricoh Company, Ltd. Conference support system, conference support method, and recording medium

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044473A (en) * 2001-03-13 2003-02-14 Seiko Epson Corp Internet presentation system and method, and projector
JP2005174162A (en) * 2003-12-15 2005-06-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The Management method of meeting
JP2005346515A (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Ltd Conference shifting control method, conference shifting control server, and conference shifting control program
WO2006092945A1 (en) * 2005-02-10 2006-09-08 Fujitsu Limited Information providing device, and information providing system
JP2007183924A (en) * 2005-02-10 2007-07-19 Fujitsu Ltd Information providing device and information providing system
JP2007124407A (en) * 2005-10-28 2007-05-17 Kyocera Corp Device and method for communication
JP2009086871A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system and information processing program
WO2011137286A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 American Teleconferencing Services, Ltd. Real-time speech-to-text conversion in an audio conference session
WO2011137286A3 (en) * 2010-04-30 2012-01-12 American Teleconferencing Services, Ltd. Real-time speech-to-text conversion in an audio conference session
JP2016048398A (en) * 2015-12-09 2016-04-07 カシオ計算機株式会社 Information display device, server, and program
US20200193379A1 (en) * 2016-02-02 2020-06-18 Ricoh Company, Ltd. Conference support system, conference support method, and recording medium
US11625681B2 (en) * 2016-02-02 2023-04-11 Ricoh Company, Ltd. Conference support system, conference support method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7733366B2 (en) Computer network-based, interactive, multimedia learning system and process
JP7037601B2 (en) Systems and methods for tracking events and providing virtual conference feedback
US11217109B2 (en) Apparatus, user interface, and method for authoring and managing lesson plans and course design for virtual conference learning environments
US7478129B1 (en) Method and apparatus for providing group interaction via communications networks
Kensing et al. Participatory design at a radio station
Lochte Interactive television and instruction: A guide to technology, technique, facilities design, and classroom management
EP2171717B1 (en) Non sequential automated production by self-interview kit or script prompts of a video based on user generated multimedia content.
US20020031756A1 (en) Interactive tutorial method, system, and computer program product for real time media production
KR20130133664A (en) Method, apparatus and system for interactive learning management and educational matters
US20060184497A1 (en) Network-information-processing system and information-processing method
CN111340437B (en) Mechanism teaching background management system
JPH09200350A (en) Electronic conference system
Hofmann The synchronous trainer's survival guide: Facilitating successful live and online courses, meetings, and events
JP2000286844A (en) Conference navigation system
Diethart et al. Guidelines for virtual conferencing–inspired by the COPERNICUS Alliance Online Conference 2019
LaBorie Producing virtual training, meetings, and webinars: master the technology to engage participants
Evison Musical engagement at any cost? Community music leaders’ embrace of technology-enabled music-making during the COVID-19 pandemic
KR20030034062A (en) Large group interactions via mass communication network
JP6630970B1 (en) Learning management system
Reilly The negotiations of group authorship among second graders using multimedia composing software
Reilly The Negotiations of Group Authorship among Second Graders Using Multimedia Composing Software. Apple Classrooms of Tomorrow.
Sturm et al. Peripheral feedback on participation level to support meetings and lectures
JP6565051B1 (en) Learning management system
Kensing et al. Participatory IT Design–an exemplary case
JP2006013719A (en) Network conference method, network conference device, and network conference program