Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2000126819A - 冷間ロール成形装置 - Google Patents

冷間ロール成形装置

Info

Publication number
JP2000126819A
JP2000126819A JP10338385A JP33838598A JP2000126819A JP 2000126819 A JP2000126819 A JP 2000126819A JP 10338385 A JP10338385 A JP 10338385A JP 33838598 A JP33838598 A JP 33838598A JP 2000126819 A JP2000126819 A JP 2000126819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
movable
forming
stand
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10338385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3109732B2 (ja
Inventor
Takao Kubota
隆男 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOA KOKI KK
Original Assignee
TOA KOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOA KOKI KK filed Critical TOA KOKI KK
Priority to JP10338385A priority Critical patent/JP3109732B2/ja
Priority to CN 99210904 priority patent/CN2368626Y/zh
Publication of JP2000126819A publication Critical patent/JP2000126819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3109732B2 publication Critical patent/JP3109732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一種の成形ロールで寸法、板厚及び断面形
状の異なる複数の製品を成形できる冷間ロール成形装置
を提供する。 【解決手段】 ベース10上の第1、第2の可動台1
6、17上に複数の第1、第2可動ロールスタンド1
9、20を立設し、第1、第2可動ロールスタンド1
9、20間に上部、下部のロール軸21、22を差し渡
し状態に延在させ、上部、下部のロール軸21、22
を、軸線方向に移動可能な上部スリーブ23、24及び
下部スリーブ25、26を介して軸受手段27〜30に
より第1、第2可動ロールスタンド19、20に回転か
つ軸方向に移動可能に支持する。上部スリーブ23、2
4及び下部スリーブ25、26にそれぞれ左右対称に分
割した上部成形ロール31及び下部成形ロール32を取
り付け、調節手段33、34により第1、第2可動台1
6、17を移動して上部成形ロール31及び下部成形ロ
ール32の左右分割成形ロール間の間隔を製品素材の幅
寸法に応じて調節する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロール成形ライン
に沿って多段に配列されたロールスタンドの上下成形ロ
ール間に金属板材などの製品素材を通過させることによ
り、リップ溝型鋼や溝型鋼などの所定の断面形状を有す
る製品を成形する冷間ロール成形装置に関し、さらに詳
しくは、同一種の成形ロールで寸法、板厚及び断面形状
の異なる複数の製品を成形できるようにした冷間ロール
成形装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】金属板材を常温で塑性変形させてリップ
溝型鋼や溝型鋼などの所定の断面形状を有する製品を成
形する冷間ロール成形装置として、特開平6−1263
35号公報などに示すものが知られている。この種の冷
間ロール成形装置は、ロール成形ラインに沿って多段に
配列したロールスタンドと、この各ロールスタンドに回
転可能に支持した水平かつ平行な上下一対のロール駆動
軸と、この上下駆動軸にそれぞれ固定した上下の成形ロ
ールと、各ロールスタンドに対応して設けられ各ロール
駆動軸に回転を伝達するギヤボックスと、この各ギヤボ
ックスを駆動する単一の電動機などを備えている。この
ように構成された冷間ロール成形装置において、初段の
ロールスタンドから最終段のロールスタンドに向け、各
ロールスタンドの上下成形ロール間に金属板材などの製
品素材を通過させることにより、溝型鋼などの所定の断
面形状を有する製品を成形するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
冷間ロール成形装置に使用される各ロールスタンドの上
下成形ロールは、一製品専用に構成されているため、一
つのロール成形ラインを多品種少量生産のロール成形装
置に適用できるようにすると、ロール成形ライン全体の
成形ロールを製品形状・寸法・板厚に応じて交換する必
要がある。ところで、従来から採用されている冷間ロー
ル成形装置には、固定式とカセット交換式がある。
【0004】前者の固定式ロール成形装置は、ロール成
形装置が成形ライン上に固定されているため、その成形
ロールの交換に際しては、ロール成形ラインを停止しけ
ればならないほか、成形ロールをロールスタンドの駆動
ロールから取り外すには、ロールスタンドを分解しなけ
ればならず、その取り外し及び交換作業に多くの人手と
時間を要し、ロール成形装置の稼動率を大幅に低下させ
るという問題がある。また、カセット交換式は、予めロ
ール成形ライン外で成形ロールを製品形状・寸法・板厚
に応じて組み込んだロール成形装置を準備しておき、製
品の変更時に、クレーンなどにより、成形ラインにある
ロール成形装置をサイズ替え準備の終了したロール成形
装置と入れ替えるものである。このカセット交換式によ
れば、ロール成形装置の入れ替え作業時のみに成形ライ
ンが中断されるため、その稼働率は上記固定式に比べて
向上できるが、依然としてロール成形装置の入れ替え作
業が必要になるため、その入れ替え作業に多くの人手を
要し、多品種少量生産においては成形ラインの稼働率が
著しく低下し、コスト高になるという問題がある。さら
に、カセット方式は、成形製品毎に多段の各ロールスタ
ンドを取り付けるスタンドベースが必要となり、1セッ
トのカセット装置でもロール成形装置本体と大差のない
設備費用が必要になり、特に成形製品が多種類にならば
なるほど多大の交換用カセットの置き場面積も必要にな
るほか、その管理の大変になるという問題かある。
【0005】本発明は上記のような従来の問題を解決す
るためになされたものであり、本発明の目的は、同一種
の成形ロールで寸法、板厚及び断面形状の異なる複数の
製品を成形できる冷間ロール成形装置を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ロール成形ラインに沿ってベース上に複数
段に配列した複数のロール成形群を有し、この各ロール
成形群に製品素材を順次通すことにより、所定の断面形
状に折り曲げ加工された製品を成形する冷間ロール成形
装置であって、前記ロール成形群は、前記ベース上にロ
ール成形ライン方向に延在し、かつロール成形ライン方
向と直角な方向に移動可能に設置された互いに平行な第
1及び第2の可動台と、前記第1の可動台上に該第1の
可動台の長手方向に所定間隔離して立設した複数の第1
可動ロールスタンドと、前記第2の可動台上に該第2の
可動台の長手方向に所定間隔離して立設した複数の第2
可動ロールスタンドと、相対向する前記第1及び第2可
動ロールスタンドごとに設けられ、該第1可動ロールス
タンドと第2可動ロールスタンド間に差し渡し状態に延
在する上部及び下部のロール軸と、前記上部及び下部ロ
ール軸の前記第1及び第2可動ロールスタンドと対向す
る各箇所にそれぞれ設けられ、各ロール軸の軸回りに固
定で軸線方向に相対移動する左右一対ずつの上部スリー
ブ及び下部スリーブと、前記上部及び下部ロール軸を前
記それぞれの上部及び下部スリーブを介して前記第1可
動ロールスタンド及び第2可動ロールスタンドに回転可
能にかつ軸方向に移動可能に支持する軸受手段と、前記
左右一対ずつの上部スリーブ及び下部スリーブにそれぞ
れ左右対称に分割して取り付けられた上部成形ロール及
び下部成形ロールと、前記第1の可動台と第2の可動台
を互いに接近及び離間する方向に移動して前記上部成形
ロール及び下部成形ロールの左右の分割成形ロール間の
間隔を製品素材の幅寸法に応じて調節する第1の調節手
段と、前記第1及び第2可動ロールスタンドのいずれか
一方の外側に位置して前記ベース上に設置され、前記各
可動ロールスタンドの前記上部及び下部のロール軸の一
端部を回転可能に支持する固定スタンドと、前記固定ス
タンドに支持された前記各可動ロールスタンドの前記上
部ロール軸及び下部ロール軸を回転する駆動手段とを備
えることを特徴とする。
【0007】本発明はまた、前記第1の調節手段は、前
記第1の可動台及び第2の可動台をロール成形ライン方
向と直角な方向に別々に移動する送りねじと、この送り
ねじを回転するサーボモータから構成されることを特徴
とする。本発明はまた、前記第1の調節手段は、前記第
1の可動台及び第2の可動台をロール成形ライン方向と
直角な方向に別々に移動するサーボ油圧シリンダ機構か
ら構成されることを特徴とする。本発明はまた、前記上
部ロール軸及び下部ロール軸の軸受手段の少なくとも一
方が前記第1可動ロールスタンド及び第2可動ロールス
タンドに対して上下動可能に支持され、かつ前記固定ス
タンドに対する前記上部ロール軸及び下部ロール軸の少
なくとも一方を上下可能に支持し、前記第1可動ロール
スタンド及び第2可動ロールスタンドに前記上部ロール
軸及び下部ロール軸の少なくとも一方を上下動して前記
上部成形ロールと下部成形ロールの周面間の間隙を使用
する製品素材の板厚に応じて調節する第2の調節手段を
更に備えることを特徴とする。本発明はまた、前記第2
の調節手段は、前記軸受手段に回転可能に連結されたね
じ軸と、前記可動ロールスタンドに回転可能に支持さ
れ、軸心部に前記ねじ軸が進退可能に螺合するウォーム
ホイールと、前記可動ロールスタンドに回転可能に支持
され前記ウォームホイールと噛合するウォームと、この
ウォームを駆動するサーボモータとから構成されること
を特徴とする。本発明はまた、前記第2の調節手段は、
高減速比・低バックラッシュのギヤ付きサーボモータま
たはサーボ油圧シリンダ機構から構成されることを特徴
とする。本発明はまた、前記第1可動ロールスタンド及
び第2可動ロールスタンドに前記上部スリーブ及び下部
スリーブのいずれか一方をロール軸の軸線方向に移動し
て製品素材の曲げ起こし部分に対応する前記上部成形ロ
ールと下部成形ロールの端面間の間隙を使用する製品素
材の板厚に応じて調節する第3の調節手段を更に備える
ことを特徴とする。本発明はまた、前記第3の調節手段
は、前記軸受手段が有する固定軸受箱内に軸方向に移動
可能に螺合され、かつ前記スリーブの外周に回転可能に
嵌合する可動軸受箱と、この可動軸受箱に同心に固定さ
れたギヤと、このギヤを該ギヤに噛合するピニオンを介
しで回転するサーボモータとから構成されることを特徴
とする。
【0008】本発明においては、第1の調節手段を動作
させて第1の可動台と第2の可動台を互いに接近及び離
間する方向に移動させることにより、上部成形ロール及
び下部成形ロールの左右の分割成形ロール間の間隔を製
品素材の幅寸法に応じて容易に調節することができる。
これにより、製品の高さ及び幅が異なる小寸法のものか
ら大寸法のものまで、同一種の成形ロールで対応させる
ことができるとともに、ロールスタンドに対する成形ロ
ールの交換が不要になるため、ロール成形装置の稼働率
を大幅に向上でき、多品種少量生産に好適となる。
【0009】また、本発明においては、第2の調節手段
を動作させることにより、上部成形ロールと下部成形ロ
ールの周面間の間隙を使用する製品素材の板厚に応じて
調節でき、かつ、第3の調節手段を動作させることによ
り、製品素材の曲げ起こし部分に対応する上部成形ロー
ルと下部成形ロールの端面間の間隙を使用する製品素材
の板厚に応じて調節できるから、製品素材の板厚が変更
されても同一種の成形ロールで対応させることができ、
成形ロールの交換が不要になる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる冷間ロール
成形装置の実施の形態について、図面を参照して説明す
る。図1は本発明の実施の形態における冷間ロール成形
装置の全体の構成を示す平面図、図2は図1のA−A線
に沿う要部の拡大断面図、図3は図2のB−B線に沿う
側面図、図4は本発明の実施の形態における第2の調節
手段の一部を切り欠いて示す平面図、図5は図4のC−
C線に沿う断面図、図6は本発明の実施の形態における
ロール軸とスリーブの関係及びその軸受手段と第3の調
節手段の構成を示す要部の断面図、図7は軸受手段と第
3の調節手段の一部を分解して示す断面図、図8は本発
明の実施の形態における冷間ロール成形装置により成形
される製品の説明図である。
【0011】図1において、10はロール成形ライン方
向に長いベースであり、このベース10上には、図8に
示すリップ溝型鋼の製品11を成形するロール成形群1
2、13がロール成形ラインに沿って配置されている。
ロール成形群12は製品11のリップ部11Aを図8の
a〜dに示す折り曲げ手順で成形するためのものであ
り、ロール成形群13は製品11のウエッブ部11Bを
図8のe〜jに示す折り曲げ手順で成形するためのもの
である。また、ロール成形群12の前段に位置するベー
ス10上には、製品素材を搬入する搬入コンベア14が
設置されており、さらに、ロール成形群13の後段に位
置するベース10上には、製品11を搬出する搬出コン
ベア15が設置されている。なお、ロール成形群12と
13は、その成形ロールの形状が異なるものの、全体の
主要構成が同一であるので、ロール成形群12の構成に
ついてのみ説明し、ロール成形群13については、ロー
ル成形群12と同一の符号を付すのみで、その構成説明
は省略する。
【0012】前記ロール成形群12は、図1ないし図3
に示すように、ベース10上にロール成形ライン方向に
延在し、かつロール成形ライン方向と直角な方向に移動
可能に設置された互いに平行な第1及び第2の可動台1
6、17を有し、この第1及び第2の可動台16、17
は、ベース10上にロール成形ライン方向と直角な方向
に延在して平行に配設した一対のガイドレール18上に
移動可能に載置されている。前記第1の可動台16上に
は複数(実施の形態では4つ)の門型の第1可動ロール
スタンド19が第1の可動台16の長手方向に所定間隔
離して立設されており、また、前記第2の可動台17上
には複数(実施の形態では4つ)の門型の第2可動ロー
ルスタンド20が第2の可動台17の長手方向に所定間
隔離して立設されている。
【0013】前記相対向するそれぞれの第1可動ロール
スタンド19と第2可動ロールスタンド20には、図1
及び図2に示すように、両可動ロールスタンド19、2
0間に差し渡し状態に延在する上部ロール軸21と下部
ロール軸22が平行に配置されている。そして、上部ロ
ール軸21の第1可動ロールスタンド19及び第2可動
ロールスタンド22と対向する各箇所には、キーとキー
溝などにより、上部ロール軸21に対しその軸回りに固
定で軸線方向に相対移動する左右一対の上部スリーブ2
3、24が嵌合されており、さらに、下部ロール軸22
の第1可動ロールスタンド19及び第2可動ロールスタ
ンド22と対向する各箇所には、キーとキー溝などによ
り、下部ロール軸22に対しその軸回りに固定で軸線方
向に相対移動する左右一対の下部スリーブ25、26が
嵌合されている。また、前記上部ロール軸21は、第1
可動ロールスタンド19及び第2可動ロールスタンド2
0に上下動可能に取り付けた軸受手段27、28により
上部スリーブ23、24を介して回転可能にかつ軸方向
に移動可能に支持されている。さらに、前記下部ロール
軸22は、第1可動ロールスタンド19及び第2可動ロ
ールスタンド20に上下動可能に取り付けた軸受手段2
9、30により下部スリーブ25、26を介して回転可
能にかつ軸方向に移動可能に支持されている。前記左右
一対の上部スリーブ23、24には、上部成形ロール3
1が左右対称に分割して取り付けられている。さらに、
前記左右一対の下部スリーブ25、26には、下部成形
ロール32が左右対称に分割して取り付けられている。
【0014】図1及び図2において、33、34は第1
の可動台16及び第2の可動台17を互いに接近及び離
間する方向に移動して、左右対称に分割された上部成形
ロール31の左右の分割ロール間の間隔、及び左右対称
に分割された下部成形ロール32の左右の分割ロール間
の間隔を製品素材の幅寸法に応じて調節する調節手段
(第1の調節手段)である。第1の可動台16側の調節
手段33は、第1の可動台16の移動方向に延在してベ
ース10に回転可能に支持された送りねじ331と、こ
の送りねじ331に螺合され第1の可動台16の下面に
突設したナット部材332と、送りねじ331を回転す
るサーボモータ333とから構成されている。また、第
2の可動台17側の調節手段34は、第2の可動台17
の移動方向に延在してベース10に回転可能に支持され
た送りねじ341と、この送りねじ341に螺合され第
2の可動台17の下面に突設したナット部材342と、
送りねじ341を回転するサーボモータ343とから構
成されている。
【0015】図1及び図2においで、35は第1可動ロ
ールスタンド19の外側に位置してベース10上に設置
された固定スタンドであり、この固定スタンド35に
は、各第1可動ロールスタンド19から突出する上部ロ
ール軸21及び下部ロール軸22の一端部が、固定スタ
ンド35に上下動可能に取り付けた軸受351及び35
2により回転可能にかつ上下動可能に支持されている。
また、前記固定スタンド35の外側に位置するベース1
0上には、ギヤボックス36が各第1可動ロールスタン
ド19に対向してそれぞれ配設されており、この各ギヤ
ボックス36から突出する上下の駆動軸361、362
には、固定スタンド35から突出する各可動ロールスタ
ンド対応の上部ロール軸21及び下部ロール軸22の突
出端がカップリング37、38を介して連結されてい
る。また、前記各ギヤボックス36はカップリング39
により直列に結合され、単一のサーボモータ40により
駆動される構成になっている。したがって、各第1及び
第2可動ロールスタンド19、20により支持されたそ
れぞれの上部ロール軸21及び下部ロール軸22は同一
の速度で同時に回転されることになる。
【0016】図1ないし図3において、41、42は第
1可動ロールスタンド19及び第2可動ロールスタンド
20にそれぞれ設けた調節手段(第2の調節手段)であ
り、この調節手段41、42を動作させて、製品素材の
板厚に応じ上部ロール軸21を上下動することにより、
上部成形ロール31と下部成形ロール32の周面間の間
隙を調節するものである。なお、調節手段41と42は
同一の構成であるので、第2可動ロールスタンド20側
の調節手段42についてのみ説明する。
【0017】すなわち、上記調節手段42は、図3ない
し図5に示すように、第2可動ロールスタンド20に上
下動可能に支持されている軸受手段28に回転可能に連
結されたねじ軸421と、第2可動ロールスタンド20
に回転可能に支持され、軸心部にねじ軸421が進退可
能に螺合するウォームホイール422と、第2可動ロー
ルスタンド20に回転可能に支持され前記ウォームホイ
ール422と噛合するウォーム軸423と、このウォー
ム軸423を駆動するサーボモータ424とから構成さ
れている。
【0018】図2及び図6においで、43、44は第1
可動ロールスタンド19及び第2可動ロールスタンド2
0に左右の上部スリーブ23、24を上部ロール軸21
の軸線方向に移動して、製品11の曲げ起こし部に相当
するリップ部11A、ウエップ部11Bに対応する上部
成形ロール31と下部成形ロール32の端面間の間隙を
製品素材の板厚に応じて調節する調節手段(第3の調節
手段)である。なお、調節手段43と44は同一の構成
であるので、第2可動ロールスタンド20側の調節手段
44についてのみ説明する。上記調節手段44は、第2
可動ロールスタンド20に上下動可能に支持された軸受
手段28に組み込まれるもので、図6及び図7に示すよ
うに、軸受手段28の固定軸受箱281の内周に軸方向
に移動可能に螺合され、かつ上部スリーブ24の外周に
ローラベアリング282を介して回転可能に嵌合される
可動軸受箱283と、この可動軸受箱283の端面に同
心に固定されたギヤ441と、第2可動ロールスタンド
20に支持され、ギヤ441に噛合されるピニオン44
2を介してギヤ441を回転するサーボモータ443
と、ベアリング押え284、285などから構成されて
いる。
【0019】次に、上記のように構成された本発明の実
施の形態における冷間ロール成形装置の動作について説
明する。図8に示すリップ溝型鋼に相当する製品11の
ロール成形に際して、左右対称に分割された上部成形ロ
ール31の左右の分割ロール間の間隔、及び左右対称に
分割された下部成形ロール32の左右の分割ロール間の
間隔を製品素材の幅寸法に応じて調節する場合は、冷間
ロール成形装置を制御するパソコンなどの制御装置か
ら、成形に使用される製品素材の幅寸法に応じた制御信
号を調節手段33及び34のサーボモータ333及び3
43に出力する。これにより、サーボモータ333及び
343が駆動されると、その回転はそれぞれの送りねじ
331及び341に伝達され、この送りねじ331及び
341を回転することにより、ナット部材332及び3
42を介して第1の可動台16及び第2の可動台17を
互いに接近または離間する方向に移動させる。第1の可
動台16及び第2の可動台17が接近または離間する方
向に移動すると、第1の可動台16上の各第1可動ロー
ルスタンド19及び第2の可動台17の各第2可動ロー
ルスタンド20も同一方向の移動するため、上部成形ロ
ール31の左右の分割ロール間の間隔L、及び下部成形
ロール32の左右の分割ロール間の間隔Lは製品素材の
幅寸法に応じて調節される。
【0020】したがって、上記実施の形態によれば、第
1の可動台16と第2の可動台17を互いに接近及び離
間する方向に移動させることにより、上部成形ロール3
1及び下部成形ロール32の左右の分割成形ロール間の
間隔を製品素材の幅寸法に応じて容易に調節することが
できる。これにより、製品の高さ及び幅が異なる小寸法
のものから大寸法のものまで、同一種の成形ロールで対
応させることができるとともに、ロールスタンドに対す
る成形ロールの交換が不要になるため、ロール成形装置
の稼働率を大幅に向上でき、多品種少量生産に好適とな
る。
【0021】次に、成形に使用する製品素材の板厚に応
じて上部成形ロール31と下部成形ロール32間の間隔
を調節する場合について説明する。この場合は、まず、
パソコンなどの制御装置から、成形に使用される製品素
材の板厚寸法に応じた制御信号を調節手段41及び42
のサーボモータ424に出力する。これにより、サーボ
モータ424が駆動されると、その回転はウォーム軸4
23及びウォームホイール422を介してねじ軸421
に伝達され、このねじ軸421を回転させて上下方向に
進退動作させる。これに伴い、軸受手段27、28を含
めた上部ロール軸21が上下に移動されるため、この上
部ロール軸21に上部スリーブ23、24を介して取り
付けた上部成形ロール31の上下に移動される。これに
より、上部成形ロール31と下部成形ロール32の周面
間の間隙を調節することができる。したがって、この構
成によれば、製品素材の板厚が変更されても同一種の成
形ロールで対応させることができ、成形ロールの交換が
不要になる。
【0022】次に、パソコンなどの制御装置から、成形
に使用される製品素材の板厚寸法に応じた制御信号を調
節手段43及び44のサーボモータ443に出力する。
これにより、サーボモータ443が駆動されると、その
回転はピニオン442を介してギヤ441に伝達され、
このギヤ441を回転することにより、可動軸受箱28
3を回転させる。この可動軸受箱283が回転すると、
固定軸受箱281と螺合状態にある可動軸受箱283が
上部スリーブ23、24及び上部成形ロール31と一体
に上部ロール軸21の軸線方向に移動される。これによ
り、自体が固定軸受箱281ホイール422と噛合する
ウォーム軸423それぞれの送りねじ331及び341
に伝達され、信号をそれぞれの制御回路12、13を通
してそれぞれの第1選択手段6及び第2選択手段9に供
給する。これにより、製品11の曲げ起こし部に相当す
るリップ部11A、ウエップ部11Bに対応する上部成
形ロール31と下部成形ロール32の端面間の間隙を製
品素材の板厚に応じて調節することができる。したがっ
て、この構成によれば、製品素材の板厚が変更されても
同一種の成形ロールで対応させることができ、成形ロー
ルの交換が不要になる。
【0023】上記のようにして、成形に使用される製品
素材の幅寸法及び板厚に応じて調節された上部成形ロー
ル31及び下部成形ロール32を利用して製品素材から
製品を成形する場合は、サーボモータ40を起動するこ
とにより、ロール成形群12、13の各第1及び第2可
動ロールスタンド19、20により支持されたそれぞれ
の上部ロール軸21及び下部ロール軸22は同一の速度
で回転させた状態で、図1に示す搬入コンベア14から
製品素材をロール成形群12の上部成形ロール31と下
部成形ロール32に差し込む。これにより、製品素材が
ロール成形群12を通過すると、図8に示すように、製
品11のリップ部11Aが図8のa〜dに示す折り曲げ
手順で成形され、さらに、このリップ部11Aが形成さ
れた後の製品素材がロール成形群13を通過すると、製
品11のウエッブ部11Bが図8のe〜jに示す折り曲
げ手順で成形され、搬出コンベア15からロール成形装
置外に順次搬出されることになる。
【0024】なお、上記実施の形態では、各調節手段3
3、34、41、42、43、44をサーボモータを利
用して自動的に設定した場合について説明したが、本発
明はこれに限定されず、手動により調節できるようにし
てもよい。また、本発明における第1の調節手段33、
34は、上記実施の形態に示す構成のものに限らず、サ
ーボ油圧シリンダ機構により第1の可動台16及び第2
の可動台17をロール成形ライン方向と直角な方向に別
々に移動する構成にしてもよい。 成のものに限らず、高減速比・低バックラッシュのギヤ
付きサーボモータまたはサーボ油圧シリンダ機構から構
成 また、本発明の冷間ロール成形装置は・上記実施の形態
は示したリップ溝型鋼に限らず、溝型鋼や角型鋼管ある
いは建築物の屋根や壁面を構成する建築資材の成形にも
適用することができるほか、冷間ロール成形装置を構成
するロール成形群は、上記実施の形態に示すようなロー
ル成形群12、13を2段に配列するものに限らず、成
形される製品の断面形状に応じて、2段以上に配列され
る冷間ロール成形装置にも適用することができる。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明の
冷間ロール成形装置によれば、ロール成形ラインに沿っ
てベース上に複数段に配列した複数のロール成形群を、
ベース上にロール成形ライン方向に延在し、かつロール
成形ライン方向と直角な方向に移動可能に設置された互
いに平行な第1及び第2の可動台と、前記第1の可動台
上に該第1の可動台の長手方向に所定間隔離して立設し
た複数の第1可動ロールスタンドと、前記第2の可動台
上に該第2の可動台の長手方向に所定間隔離して立設し
た複数の第2可動ロールスタンドと、相対向する前記第
1及び第2可動ロールスタンドごとに設けられ、該第1
可動ロールスタンドと第2可動ロールスタンド間に差し
渡し状態に延在する上部及び下部のロール軸と、前記上
部及び下部ロール軸の前記第1及び第2可動ロールスタ
ンドと対向する各箇所にそれぞれ設けられ、各ロール軸
の軸回りに固定で軸線方向に相対移動する左右一対ずつ
の上部スリーブ及び下部スリーブと、前記上部及び下部
ロール軸を前記それぞれの上部及び下部スリーブを介し
て前記第1可動ロールスタンド及び第2可動ロールスタ
ンドに回転可能にかつ軸方向に移動可能に支持する軸受
手段と、前記左右一対ずつの上部スリーブ及び下部スリ
ーブにそれぞれ左右対称に分割して取り付けられた上部
成形ロール及び下部成形ロールと、前記第1の可動台と
第2の可動台を互いに接近及び離間する方向に移動して
前記上部成形ロール及び下部成形ロールの左右の分割成
形ロール間の間隔を製品素材の幅寸法に応じて調節する
第1の調節手段と、前記第1及び第2可動ロールスタン
ドのいずれか一方の外側に位置して前記ベース上に設置
され、前記各可動ロールスタンドの前記上部及び下部の
ロール軸の一端部を回転可能に支持する固定スタンド
と、前記固定スタンドに支持された前記各可動ロールス
タンドの前記上部ロール軸及び下部ロール軸を回転する
駆動手段を備える構成にしたので、第1の調節手段を動
作させて第1の可動台と第2の可動台を互いに接近及び
離間する方向に移動させることにより、上部成形ロール
及び下部成形ロールの左右の分割成形ロール間の間隔を
製品素材の幅寸法に応じて容易に調節することができ
る。これにより、製品の高さ及び幅が異なる小寸法のも
のから大寸法のものまで、同一種の成形ロールで対応さ
せることができるとともに、ロールスタンドに対する成
形ロールの交換が不要になるため、ロール成形装置の稼
働率を大幅に向上でき、多品種少量生産に好適になり、
かつ低コスト化できる。
【0026】また、本発明によれば、上部成形ロールと
下部成形ロールの周面間の間隙を使用する製品素材の板
厚に応じて調節でき、かつ、製品素材の曲げ起こし部分
に対応する上部成形ロールと下部成形ロールの端面間の
間隙を使用する製品素材の板厚に応じて調節できるか
ら、製品素材の板厚が変更されても同一種の成形ロール
で対応させることができ、成形ロールの交換が不要にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における冷間ロール成形装
置の全体の構成を示す平面図である。
【図2】図1のA−A線に沿う要部の拡大断面図であ
る。
【図3】図2のB−B線に沿う側面図である。
【図4】本発明の実施の形態における第2の調節手段の
一部を切り欠いて示す平面図である。
【図5】図4のC−C線に沿う断面図である。
【図6】本発明の実施の形態におけるロール軸とスリー
ブの関係及びその軸受手段と第3の調節手段の構成を示
す要部の断面図である。
【図7】本発明の実施の形態における軸受手段と第3の
調節手段の一部を分解して示す断面図である。
【図8】本発明の実施の形態における冷間ロール成形装
置により成形される製品の説明図である。
【符号の説明】
10 ベース 11 製品 12、13 ロール成形群 16 第1の可動台 17 第2の可動台 19 第1可動ロールスタンド 20 第2可動ロールスタンド 21 上部ロール軸 22 下部ロール軸 23、24 上部スリーブ 25、26 下部スリーブ 27、28、29、30 軸受手段 31 上部成形ロール 32 下部成形ロール 33、34 41、42、43、44 調節手段 35 固定スタンド 36 ギヤボックス 40 サーボモータ 333、343、424、443 サーボモータ
【手続補正書】
【提出日】平成11年9月16日(1999.9.1
6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】次に、パソコンなどの制御装置から、成形
に使用される製品素材の板厚寸法に応じた制御信号を調
節手段43及び44のサーボモータ443に出力する。
これにより、サーボモータ443が駆動されると、その
回転はピニオン442を解してギヤ441に伝達され、
このギヤ441を回転することにより、可動軸受箱28
3を回転させる。この可動軸受箱283が回転すると、
固定軸受箱281と螺合状態にある可動軸受箱283が
上部スリーブ23,24及び上部成形ロール31と一体
に上部ロール軸21の軸線方向に移動される。これによ
り、自体が固定軸受箱281ホイール422と噛合する
ウオーム軸423それぞれの送りねじ331及び341
に伝達され、その信号を第1調節手段33のサーボモー
タ333及び第2調節手段34のサーボモータ343に
供給する。これにより、製品11の曲げ起こし部に相当
するリップ部11A、ウェッフ゜部11Bに対応する上部
成形ロール31と下部成形ロール32の端面間の間隙を
製品素材の板厚に応じて調節することができる。したが
って、この構成によれば、製品素材の板厚が変更されて
も同一種の成形ロールで対応させることができ、成形ロ
ールの交換が不要になる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール成形ラインに沿ってベース上に複
    数段に配列した複数のロール成形群を有し、この各ロー
    ル成形群に製品素材を順次通すことにより、所定の断面
    形状に折り曲げ加工された製品を成形する冷間ロール成
    形装置であって、 前記ロール成形群は、 前記ベース上にロール成形ライン方向に延在し、かつロ
    ール成形ライン方向と直角な方向に移動可能に設置され
    た互いに平行な第1及び第2の可動台と、 前記第1の可動台上に該第1の可動台の長手方向に所定
    間隔離して立設した複数の第1可動ロールスタンドと、 前記第2の可動台上に該第2の可動台の長手方向に所定
    間隔離して立設した複数の第2可動ロールスタンドと、 相対向する前記第1及び第2可動ロールスタンドごとに
    設けられ、該第1可動ロールスタンドと第2可動ロール
    スタンド間に差し渡し状態に延在する上部及び下部のロ
    ール軸と、 前記上部及び下部ロール軸の前記第1及び第2可動ロー
    ルスタンドと対向する各箇所にそれぞれ設けられ、各ロ
    ール軸の軸回りに固定で軸線方向に相対移動する左右一
    対ずつの上部スリーブ及び下部スリーブと、 前記上部及び下部ロール軸を前記それぞれの上部及び下
    部スリーブを介して前記第1可動ロールスタンド及び第
    2可動ロールスタンドに回転可能にかつ軸方向に移動可
    能に支持する軸受手段と、 前記左右一対ずつの上部スリーブ及び下部スリーブにそ
    れぞれ左右対称に分割して取り付けられた上部成形ロー
    ル及び下部成形ロールと、 前記第1の可動台と第2の可動台を互いに接近及び離間
    する方向に移動して前記上部成形ロール及び下部成形ロ
    ールの左右の分割成形ロール間の間隔を製品素材の幅寸
    法に応じて調節する第1の調節手段と、 前記第1及び第2可動ロールスタンドのいずれか一方の
    外側に位置して前記ベース上に設置され、前記各可動ロ
    ールスタンドの前記上部及び下部のロール軸の一端部を
    回転可能に支持する固定スタンドと、 前記固定スタンドに支持された前記各可動ロールスタン
    ドの前記上部ロール軸及び下部ロール軸を回転する駆動
    手段と、 を備えることを特徴とする冷間ロール成形装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の調節手段は、前記第1の可動
    台及び第2の可動台をロール成形ライン方向と直角な方
    向に別々に移動する送りねじと、この送りねじを回転す
    るサーボモータから構成されることを特徴とする請求項
    1記載の冷間ロール成形装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の調節手段は、前記第1の可動
    台及び第2の可動台をロール成形ライン方向と直角な方
    向に別々に移動するサーボ油圧シリンダ機構から構成さ
    れることを特徴とする請求項1記載の冷間ロール成形装
    置。
  4. 【請求項4】 前記上部ロール軸及び下部ロール軸の軸
    受手段の少なくとも一方が前記第1可動ロールスタンド
    及び第2可動ロールスタンドに対して上下動可能に支持
    され、かつ前記固定スタンドに対する前記上部ロール軸
    及び下部ロール軸の少なくとも一方を上下可能に支持
    し、前記第1可動ロールスタンド及び第2可動ロールス
    タンドに前記上部ロール軸及び下部ロール軸の少なくと
    も一方を上下動して前記上部成形ロールと下部成形ロー
    ルの周面間の間隙を使用する製品素材の板厚に応じて調
    節する第2の調節手段を更に備えることを特徴とする請
    求項1記載の冷間ロール成形装置。
  5. 【請求項5】 前記第2の調節手段は、前記軸受手段に
    回転可能に連結されたねじ軸と、前記可動ロールスタン
    ドに回転可能に支持され、軸心部に前記ねじ軸が進退可
    能に螺合するウォームホイールと、前記可動ロールスタ
    ンドに回転可能に支持され前記ウォームホイールと噛合
    するウォームと、このウォームを駆動するサーボモータ
    とから構成されることを特徴とする請求項4記載の冷間
    ロール成形装置。
  6. 【請求項6】 前記第2の調節手段は、高減速比・低バ
    ックラッシュのギヤ付きサーボモータまたはサーボ油圧
    シリンダ機構からから構成されることを特徴とする請求
    項4記載の冷間ロール成形装置。
  7. 【請求項7】 前記第1可動ロールスタンド及び第2可
    動ロールスタンドに前記上部スリーブ及び下部スリーブ
    のいずれか一方をロール軸の軸線方向に移動して製品素
    材の曲げ起こし部分に対応する前記上部成形ロールと下
    部成形ロールの端面間の間隙を使用する製品素材の板厚
    に応じて調節する第3の調節手段を更に備えることを特
    徴とする請求項1記載の冷間ロール成形装置。
  8. 【請求項8】 前記第3の調節手段は、前記軸受手段が
    有する固定軸受箱内に軸方向に移動可能に螺合され、か
    つ前記スリーブの外周に回転可能に嵌合する可動軸受箱
    と、この可動軸受箱に同心に固定されたギヤと、このギ
    ヤを該ギヤに噛合するピニオンを介して回転するサーボ
    モータとから構成されることを特徴とする請求項7記載
    の冷間ロール成形装置。
JP10338385A 1998-10-22 1998-10-22 冷間ロール成形装置 Expired - Fee Related JP3109732B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10338385A JP3109732B2 (ja) 1998-10-22 1998-10-22 冷間ロール成形装置
CN 99210904 CN2368626Y (zh) 1998-10-22 1999-05-13 滚压成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10338385A JP3109732B2 (ja) 1998-10-22 1998-10-22 冷間ロール成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000126819A true JP2000126819A (ja) 2000-05-09
JP3109732B2 JP3109732B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=18317666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10338385A Expired - Fee Related JP3109732B2 (ja) 1998-10-22 1998-10-22 冷間ロール成形装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3109732B2 (ja)
CN (1) CN2368626Y (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009072805A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Nisshin Steel Co Ltd 溝形断面材のロール成形方法
JP2012240094A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Towa Kiko:Kk 金属板ロール成型機
KR101343080B1 (ko) * 2013-08-22 2014-01-16 (주) 엠제이스틸 고강성 씨형강 생산 엔씨 수직 6롤러 자동이송장치
KR101431337B1 (ko) * 2012-11-15 2014-08-20 차재욱 롤포머
KR101439643B1 (ko) * 2012-11-15 2014-09-11 차재욱 롤포머 및 그 제어방법
CN106391781A (zh) * 2016-10-10 2017-02-15 江苏华中冷弯机械有限公司 一种精密冷弯成型机
CN111590364A (zh) * 2020-06-22 2020-08-28 大连弘大特种风机有限公司 一种圆筒内翻边机床
CN113714406A (zh) * 2021-09-01 2021-11-30 福建省闽铝轻量化汽车制造有限公司 一种蒙皮一体化加工装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000091289A (ja) 1998-09-10 2000-03-31 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
CN101623726B (zh) * 2009-04-29 2012-06-06 百安力钢结构应用科技有限公司 多功能金属屋面板辊压成型装置
SE535034C2 (sv) * 2010-12-28 2012-03-20 Ortic 3D Ab Rullformningsmaskin och sätt att rullforma ett plant ämne med variabel bredd
JP6059448B2 (ja) * 2012-04-24 2017-01-11 株式会社 英田エンジニアリング タイミングベルト式冷間ロール成形機及び冷間ロール造管機
CN103192228B (zh) * 2013-04-03 2015-11-25 昆山通塑机械制造有限公司 钢带滚花装置
CN103551434B (zh) * 2013-11-05 2016-08-03 哈尔滨工业大学 用于板式脱硝催化剂的连续辊压压槽机
CN103551431A (zh) * 2013-11-08 2014-02-05 北方工业大学 一种可变宽度的辊弯成形入料方法及其装置
CN104028593B (zh) * 2014-02-20 2016-03-09 杭州一波机械有限公司 檩条新型成型装置
CN106180307B (zh) * 2016-08-31 2018-03-27 江苏省南扬机械制造有限公司 柔性辊弯成型生产线
CN106180306B (zh) * 2016-08-31 2018-03-27 江苏省南扬机械制造有限公司 柔性辊弯成型生产线的成型平辊装置
CN107497897B (zh) * 2017-09-25 2024-03-08 新乡天丰机械制造有限公司 一种新型通轴智能调宽冷弯成型装置
CN108723147A (zh) * 2018-06-20 2018-11-02 俞鑫怡 一种卫浴彩钢板生产线的柔性滚压装置
CN112705946B (zh) * 2020-12-31 2024-09-27 佛山市南海万格士机械设备有限公司 一种用于型材加工的一体机
CN113546998A (zh) * 2021-08-20 2021-10-26 张家港市中悦冶金设备科技有限公司 一种调距式轧辊系统及具有该系统的管材滚压成型装置
CN115283512B (zh) * 2022-08-16 2023-08-08 江苏九为新材料有限公司 用于铝合金板材加工的自动化辊压装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009072805A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Nisshin Steel Co Ltd 溝形断面材のロール成形方法
JP2012240094A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Towa Kiko:Kk 金属板ロール成型機
KR101431337B1 (ko) * 2012-11-15 2014-08-20 차재욱 롤포머
KR101439643B1 (ko) * 2012-11-15 2014-09-11 차재욱 롤포머 및 그 제어방법
KR101343080B1 (ko) * 2013-08-22 2014-01-16 (주) 엠제이스틸 고강성 씨형강 생산 엔씨 수직 6롤러 자동이송장치
CN106391781A (zh) * 2016-10-10 2017-02-15 江苏华中冷弯机械有限公司 一种精密冷弯成型机
CN106391781B (zh) * 2016-10-10 2019-01-08 江苏华中冷弯机械有限公司 一种精密冷弯成型机
CN111590364A (zh) * 2020-06-22 2020-08-28 大连弘大特种风机有限公司 一种圆筒内翻边机床
CN113714406A (zh) * 2021-09-01 2021-11-30 福建省闽铝轻量化汽车制造有限公司 一种蒙皮一体化加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3109732B2 (ja) 2000-11-20
CN2368626Y (zh) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3109732B2 (ja) 冷間ロール成形装置
CN110216424B (zh) 箱体焊接生产线及生产方法
CN104785598B (zh) 一种辊轧折边机
KR100227595B1 (ko) 관체 성형기
EP0997260B1 (de) Einrichtung zur Ummantelung von Werkstücken
US8186197B2 (en) Adjustable flange forming apparatus
CN108723147A (zh) 一种卫浴彩钢板生产线的柔性滚压装置
JPH0235605B2 (ja)
WO1995011097A2 (en) Quick automated tool changer roll forming apparatus
JPS59183936A (ja) ロ−ル成形装置
EP3241627B1 (en) A roller cage for a profiling line
KR101834499B1 (ko) 롤 포밍 제품 절단장치
JPH0733414U (ja) ロール成形機
CN201755606U (zh) 型钢弯曲机
CN114210794A (zh) 一种辊压成型机
RU2518019C2 (ru) Роликовая профилирующая машина
JPH0724860B2 (ja) 形鋼用ローラ矯正機
CN221907345U (zh) 一种净化工程用废品处理装置
JPH05138255A (ja) ベンデイングロール装置
KR100344919B1 (ko) 4방향으로 구동이 가능한 압연기의 턱스헤드
JPH02284710A (ja) 幅可変圧延ロールとそのロールの分解組立装置
CN219401818U (zh) 带有折弯辅助机构的折框机
KR100649280B1 (ko) 롤포밍기
CN210116928U (zh) 一种模台运输装置
JPH1157813A (ja) 圧延スタンドの要素及びそれを用いて得られる圧延スタンド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees