Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2000115335A - Communication equipment and registration data management method and storage medium thereof - Google Patents

Communication equipment and registration data management method and storage medium thereof

Info

Publication number
JP2000115335A
JP2000115335A JP10292791A JP29279198A JP2000115335A JP 2000115335 A JP2000115335 A JP 2000115335A JP 10292791 A JP10292791 A JP 10292791A JP 29279198 A JP29279198 A JP 29279198A JP 2000115335 A JP2000115335 A JP 2000115335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
data
telephone directory
registered
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10292791A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Shinoda
弘志 信田
Susumu Matsuzaki
進 松崎
Naoki Sugawara
尚樹 菅原
Yasuhide Ueno
康秀 上野
Muneki Nakao
宗樹 中尾
Takeshi Toyama
猛 外山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10292791A priority Critical patent/JP2000115335A/en
Publication of JP2000115335A publication Critical patent/JP2000115335A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide communication equipment with which where deletion of registered telephone directory data and deletion operations for registered collation voice data are respectively simplified. SOLUTION: A facsimile equipment recognizes a registration number, corresponding to deleted telephone directory data when one of the telephone directory data is deleted and an operate task 202 issues a voice recognition start command 0 describing this registration number. A voice recognition task 208, receiving the voice recognition start command 0, finds out a registration address of voice data corresponding to the registration number designated by the command 0 and deletes the voice data stored in the registered address.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、入力した音声デー
タを認識する音声認識を行う音声認識機能を有する通信
装置、それに用いられる登録データ管理方法および記憶
媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication device having a voice recognition function for performing voice recognition for recognizing input voice data, a registration data management method and a storage medium used for the communication device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電話端末などの通信装置において
は、宛先へのダイヤルを簡便にするために、複数の宛先
の番号をワンタッチキーや短縮キーに登録する機能、ま
たは宛先の略称や番号を登録しておき、それらを表示し
てその中から目的の宛先を選択する電話帳機能を搭載し
たものがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a communication device such as a telephone terminal, in order to simplify dialing to a destination, a function of registering a plurality of destination numbers with one-touch keys or abbreviated keys, or abbreviations or numbers of destinations are used. Some have a telephone directory function of registering them, displaying them, and selecting a desired destination from them.

【0003】また、さらに利便性を向上させるために、
音声認識機能を搭載し、この音声認識機能により入力し
た音声データから宛先のダイヤル番号を認識する電話端
末が既に提案されている。この音声認識による宛先認識
機能においては、上記電話帳機能において宛先略称、宛
先番号などが登録されていると同様に、音声認識の際に
用いられる照合用音声データとそれに対応する宛先名お
よび宛先番号とが登録される。
In order to further improve convenience,
A telephone terminal equipped with a voice recognition function and recognizing a destination dial number from voice data input by the voice recognition function has already been proposed. In the destination recognition function based on voice recognition, in the same way as the destination abbreviation and destination number are registered in the telephone directory function, the matching voice data used for voice recognition and the corresponding destination name and destination number are used. Is registered.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ここで、上記音声認識
による宛先認識機能と上記電話帳機能とを搭載すれば、
両機能を選択的に利用することによって利便性をさらに
向上させることができると考えられる。しかし、上記音
声認識による宛先認識機能と上記電話帳機能とを搭載し
た場合、上記電話帳機能において宛先略称、宛先番号な
どが登録されていると同様に、上記音声認識による宛先
認識機能においては、音声認識の際に用いられる照合用
音声データとそれに対応する宛先名および宛先番号とが
登録されているから、それぞれの機能において登録され
たデータを消去する際には、それぞれの機能毎に所定の
消去操作を行う必要がある。よって、上記音声認識によ
る宛先認識機能と上記電話帳機能との両機能においてそ
れぞれ登録されている共通の宛先を消去するときには、
それぞれの機能毎に共通の宛先を消去するための操作を
行わなければならず、消去操作に手間が掛り、煩わし
い。
Here, if the destination recognition function by voice recognition and the telephone directory function are installed,
It is considered that convenience can be further improved by selectively using both functions. However, in the case where the destination recognition function based on the voice recognition and the telephone directory function are mounted, the destination recognition function based on the voice recognition is similar to the destination abbreviation, the destination number, and the like registered in the telephone directory function. Since the matching voice data used for voice recognition and the corresponding destination name and destination number are registered, when deleting the data registered in each function, a predetermined An erase operation needs to be performed. Therefore, when deleting the common destination registered in both the destination recognition function by voice recognition and the telephone directory function,
An operation for erasing a common destination must be performed for each function, and the erasing operation is troublesome and troublesome.

【0005】本発明の目的は、登録されている電話帳デ
ータと登録されている照合音声データとのそれぞれに対
する削除操作を簡便化することができる通信装置、登録
データ管理方法および記憶媒体を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a communication device, a registered data management method, and a storage medium which can simplify a delete operation for each of registered telephone directory data and registered verification voice data. It is in.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
電話帳機能と音声認識による宛先認識機能とを有する通
信装置であって、前記電話帳機能に使用される電話帳デ
ータを登録するための電話帳登録手段と、前記音声認識
に用いられる照合音声データを登録するための音声登録
手段と、前記音声登録手段に登録されている照合音声デ
ータと前記電話帳登録手段に登録されている電話帳デー
タとの対応関係を管理するための管理情報を保持する音
声管理情報保持手段とを有し、前記電話帳登録手段から
いずれかの電話帳データが消去されたときには、前記音
声管理情報保持手段に保持されている管理情報を参照し
て前記消去された電話帳データに対応付けられた照合音
声データが前記音声登録手段にあるか否かを判定し、前
記消去された電話帳データに対応付けられた照合音声デ
ータが前記音声登録手段にあるときには、該照合音声デ
ータを前記音声登録手段から消去することを特徴とす
る。
According to the first aspect of the present invention,
What is claimed is: 1. A communication apparatus having a telephone directory function and a destination recognition function based on voice recognition, comprising: a telephone directory registration unit for registering telephone directory data used for the telephone directory function; and matching voice data used for the voice recognition. And voice management means for managing correspondence between collation voice data registered in the voice registration means and telephone directory data registered in the telephone directory registration section. Voice management information holding means, and when any of the telephone directory data is deleted from the telephone directory registration means, by referring to the management information held in the voice management information holding means, It is determined whether or not there is collation voice data associated with the phonebook data in the voice registration unit, and the collation voice data associated with the erased phonebook data is registered in the voice register. When in the unit may erase the collating speech data from the speech registration unit.

【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の通
信装置において、音声を入力する音声入力手段と、前記
入力した音声の特徴を抽出した音声データを生成する音
声データ生成手段と、前記生成した音声データを、前記
音声認識時には認識対象の音声データとして、前記音声
登録手段への登録時には前記照合音声データとして出力
する音声データ出力手段とを有することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the communication device according to the first aspect, a voice input unit for inputting a voice, a voice data generating unit for generating voice data extracting characteristics of the input voice, And voice data output means for outputting the generated voice data as voice data to be recognized at the time of voice recognition and as the collation voice data at the time of registration with the voice registration means.

【0008】請求項3記載の発明は、請求項1記載の通
信装置において、前記電話帳登録手段に登録されている
電話帳データは、少なくとも宛先略称とそれに対応した
宛先番号とを組み合わせたデータから構成されているこ
とを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the communication device according to the first aspect, the telephone directory data registered in the telephone directory registering means includes at least a destination abbreviation and a destination number corresponding to the destination abbreviation. It is characterized by comprising.

【0009】請求項4記載の発明は、請求項1記載の通
信装置において、前記電話帳登録手段に登録されている
電話帳データを検索するためのキーを有し、該キー入力
に応じて前記電話帳データを検索するを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the communication apparatus according to the first aspect, further comprising a key for searching for telephone directory data registered in the telephone directory registering means, wherein the key is inputted in response to the key input. It is characterized by searching telephone directory data.

【0010】請求項5記載の発明は、請求項1記載の通
信装置において、回線と接続して相手装置との間で通話
する通話機能および前記回線と接続して前記相手装置と
の間でファクシミリ通信するファクシミリ機能の内の少
なくとも一方の機能を有することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the communication device according to the first aspect, a communication function of connecting to a line and communicating with a partner device, and a facsimile function connecting to the line and communicating with the partner device. It has at least one of the facsimile functions for communication.

【0011】請求項6記載の発明は、電話帳機能と音声
認識のよる宛先認識機能とを有する通信装置に用いられ
る登録データ管理方法であって、前記電話帳機能に用い
られる電話帳データを電話帳記憶手段に登録する工程
と、前記音声認識に用いられる照合音声データを音声記
憶手段に登録する工程と、前記音声記憶手段に登録され
ている照合音声データと前記電話帳記憶手段に登録され
ている電話帳データとの対応関係を管理するための管理
情報を音声管理情報保持手段に保持する工程と、前記電
話帳記憶手段からいずれかの電話帳データが消去された
ときには、前記音声管理情報保持手段に保持されている
管理情報を参照して前記消去された電話帳データに対応
付けられた照合音声データが前記音声記憶手段にあるか
否かを判定する工程と、前記消去された電話帳データに
対応付けられた照合音声データが前記音声記憶手段にあ
るときには、該照合音声データを前記音声記憶手段から
消去する工程を有することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a registered data management method used for a communication apparatus having a telephone directory function and a destination recognition function based on voice recognition. Registering in the book storage means, registering collation voice data used for the voice recognition in the voice storage means, collating voice data registered in the voice storage means and being registered in the telephone directory storage means Holding the management information for managing the correspondence relationship with the telephone directory data stored in the voice management information storage unit; and, when any of the telephone directory data is deleted from the telephone directory storage unit, storing the voice management information. Determining whether or not there is collation voice data associated with the erased telephone directory data in the voice storage means with reference to the management information held in the means. When the matching speech data associated with the telephone book data in which the erased are in said speech storage means, characterized by having a step of eliminating collating speech data from said voice storage unit.

【0012】請求項7記載の発明は、請求項6記載の登
録データ管理方法において、音声入力手段から音声を入
力する工程と、前記入力した音声の特徴を抽出した音声
データを生成する工程と、前記生成した音声データを、
前記音声認識時には認識対象の音声データとして、前記
音声記憶手段への登録時には前記照合音声データとして
出力する工程とを有することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the registration data management method according to the sixth aspect, a step of inputting a voice from a voice input means, and a step of generating voice data in which characteristics of the input voice are extracted, The generated audio data is
Outputting the voice data as voice data to be recognized during the voice recognition and as the collation voice data during registration in the voice storage means.

【0013】請求項8記載の発明は、請求項6記載の登
録データ管理方法において、前記電話帳記憶手段に登録
されている電話帳データは、少なくとも宛先略称とそれ
に対応した宛先番号とを組み合わせたデータから構成さ
れていることを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the registered data management method according to the sixth aspect, the telephone directory data registered in the telephone directory storage means is a combination of at least a destination abbreviation and a destination number corresponding thereto. It is characterized by being composed of data.

【0014】請求項9記載の発明は、請求項6記載の登
録データ管理方法において、前記通信装置は前記電話帳
記憶手段に登録されている電話帳データを検索するため
のキーを有し、該キーの入力操作に応じて前記電話帳デ
ータを検索することが可能なことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the registered data management method according to the sixth aspect, the communication device has a key for searching for telephone directory data registered in the telephone directory storage means. The telephone directory data can be searched according to a key input operation.

【0015】請求項10記載の発明は、請求項6記載の
登録データ管理方法において、前記通信装置は、回線と
接続して相手装置との間で通話する通話機能および前記
回線と接続して前記相手装置との間でファクシミリ通信
するファクシミリ機能の内の少なくとも一方の機能を有
することを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in the registered data management method according to the sixth aspect, the communication device is connected to a line and communicates with a partner device, and the communication device is connected to the line and communicates with the line. It has at least one of the facsimile functions for performing facsimile communication with a partner device.

【0016】請求項11記載の発明は、電話帳機能と音
声認識による宛先認識機能とを有する通信装置上に登録
データ管理システムを構築するためのプログラムを格納
した記憶媒体であって、前記プログラムは、前記電話帳
機能に用いられる電話帳データを電話帳記憶手段に登録
するための電話帳登録モジュールと、前記音声認識に用
いられる照合音声データを音声記憶手段に登録するため
の音声登録モジュールと、前記音声記憶手段に登録され
ている音声データと前記電話帳記憶手段に登録されてい
る電話帳データとの対応関係を管理するための管理情報
を音声管理情報保持手段に保持する音声管理情報保持モ
ジュールと、前記電話帳記憶手段からいずれかの電話帳
データが消去されたときには、前記音声管理情報保持手
段に保持されている管理情報を参照して前記消去された
電話帳データに対応付けられた照合音声データが前記音
声記憶手段にあるか否かを判定する判定モジュールと、
前記消去された電話帳データに対応付けられた照合音声
データが前記音声記憶手段にあるときには、該照合音声
データを前記音声記憶手段から消去する消去モジュール
とを有することを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a storage medium storing a program for constructing a registration data management system on a communication device having a telephone directory function and a destination recognition function based on voice recognition. A telephone directory registration module for registering telephone directory data used for the telephone directory function in a telephone directory storage unit, and a voice registration module for registering collation voice data used for the voice recognition in a voice storage unit, A voice management information holding module for holding management information for managing a correspondence relationship between voice data registered in the voice storage means and telephone directory data registered in the telephone directory storage means in a voice management information storage means When any one of the telephone directory data is erased from the telephone directory storage unit, the data is stored in the voice management information storage unit. A determining module for determining whether the collation audio data associated with the telephone book data the erase by referring to the management information is in said voice storage means,
When there is collation voice data associated with the erased telephone directory data in the voice storage means, there is provided an erasing module for deleting the collation voice data from the voice storage means.

【0017】請求項12記載の発明は、請求項11記載
の記憶媒体において、前記プログラムは、音声入力手段
から音声を入力する音声入力モジュールと、前記入力し
た音声の特徴を抽出した音声データを生成し、該音声デ
ータを前記音声認識時には認識対象の音声データとし
て、前記音声記憶手段への登録時には前記照合音声デー
タとして出力する音声データ出力モジュールとを有する
ことを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the storage medium according to the eleventh aspect, the program generates a voice input module for inputting voice from voice input means, and voice data extracting features of the input voice. A voice data output module that outputs the voice data as voice data to be recognized during the voice recognition and as the collation voice data when registered in the voice storage unit.

【0018】請求項13記載の発明は、請求項11記載
の記憶媒体において、前記電話帳記憶手段に登録されて
いる電話帳データは、少なくとも宛先略称とそれに対応
した宛先番号とを組み合わせたデータから構成されてい
ることを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the storage medium according to the eleventh aspect, the telephone directory data registered in the telephone directory storage means includes at least a combination of a destination abbreviation and a destination number corresponding thereto. It is characterized by comprising.

【0019】請求項14記載の発明は、請求項11記載
の記憶媒体において、前記通信装置は前記電話帳記憶手
段に登録されている電話帳データを検索するためのキー
を有し、該キーの入力操作に応じて前記電話帳データを
検索するための検索モジュールを有することを特徴とす
る。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the storage medium according to the eleventh aspect, the communication device has a key for retrieving telephone directory data registered in the telephone directory storage means. It is characterized by having a search module for searching the telephone directory data according to an input operation.

【0020】請求項15記載の発明は、請求項11記載
の記憶媒体において、前記通信装置は、回線と接続して
相手装置との間で通話する通話機能および前記回線と接
続して前記相手装置との間でファクシミリ通信するファ
クシミリ機能の内の少なくとも一方の機能を有すること
を特徴とする。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the storage medium according to the eleventh aspect, the communication device is connected to a line and communicates with the other device, and the communication device is connected to the line and the other device is connected. And at least one of facsimile functions for performing facsimile communication with the device.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図を参照しながら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】図1は本発明の通信装置の実施の一形態を
成すファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。
なお、本実施の形態は、アナログ小電力方式のコードレ
ス電話機機能を搭載するとともに、ITU勧告G3規格
に従うファクシミリ通信機能および簡易コピー機能を有
するファクシミリ装置を例に説明する。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a facsimile apparatus which constitutes one embodiment of the communication apparatus of the present invention.
In this embodiment, a facsimile apparatus equipped with a cordless telephone function of an analog low power system and having a facsimile communication function and a simple copy function conforming to the ITU recommendation G3 standard will be described as an example.

【0023】本実施の形態におけるファクシミリ装置
は、図1に示すように、カラー原稿画像を読取可能なハ
ンドスキャナユニット(HSU)125を備え、ハンド
スキャナユニット125は、装置本体とカールコード
(図示せず)を介して接続されて着脱可能なように構成
されている。ハンドスキャナユニット125の装置本体
との着脱状態はセンサ126により検出され、センサ1
26の出力信号はCPU101に入力される。ハンドス
キャナユニット125は、カラーコンタクトセンサ(C
S)112と、読取原稿との相対移動距離を測定するた
めのエンコーダ116とを内蔵する。カラーコンタクト
センサ112は原稿画像をR,G,Bの各アナログ信号
に変換して出力する。エンコーダ116は、読取原稿と
の相対移動距離を示す信号を出力し、この信号はエンコ
ーダ検出回路113に入力される。エンコーダ検出回路
113は、エンコーダ116からの信号に基づき読取原
稿との相対移動距離を示す移動距離データを生成し、こ
の移動距離データはバスライン123を介してCPU1
01に入力される。
As shown in FIG. 1, the facsimile apparatus according to the present embodiment includes a hand scanner unit (HSU) 125 capable of reading a color document image. The hand scanner unit 125 includes a main body and a curl code (not shown). ) And are configured to be detachable. The attachment / detachment state of the hand scanner unit 125 to / from the apparatus main body is detected by the sensor 126, and the sensor 1
The output signal of 26 is input to the CPU 101. The hand scanner unit 125 includes a color contact sensor (C
S) 112, and an encoder 116 for measuring a relative moving distance between the original and the read document. The color contact sensor 112 converts an original image into R, G, and B analog signals and outputs the analog signals. The encoder 116 outputs a signal indicating a relative moving distance with respect to the read document, and this signal is input to the encoder detection circuit 113. The encoder detection circuit 113 generates moving distance data indicating a relative moving distance with respect to the read document based on a signal from the encoder 116, and the moving distance data is transmitted to the CPU 1 via a bus line 123.
01 is input.

【0024】このハンドスキャナユニット125を用い
て読み取った画像データは、コピー機能により記録紙上
にコピーされ、またはファクシミリ機能により送信され
る。
The image data read by using the hand scanner unit 125 is copied onto a recording sheet by a copy function or transmitted by a facsimile function.

【0025】まず、コピー機能について説明すると、ハ
ンドスキャナユニット125から出力されたR,G,B
の各アナログ信号は画像処理部114に入力され、画像
処理部114は、CPU101からの指示に応じてハン
ドスキャナユニット125から入力したR,G,Bの各
アナログ信号(線順次で解像度200dpi )を処理して
出力する。ここで、CPU101の指示により、カラー
生画像データをDRAM118に一旦蓄積してコピーす
る場合には、カラーコンタクトセンサ112から入力し
たR,G,Bの各アナログ信号をそれぞれ8ビット(1
画素当りでは24ビット)の90dpi デジタルデータに
変換し、また、カラーコピーをダイレクトで行う場合に
は、カラーコンタクトセンサ112から入力したR,
G,Bの各アナログ信号をそれぞれ360dpi 2値YM
CKのデジタルデータに変換する。いずれの場合のデジ
タルデータもDMAコントローラ117に転送される。
DMAコントローラ117は、カラー生画像データをD
RAM118に蓄積する場合には、90dpi デジタルデ
ータをDRAM118に転送し、カラーコピーをダイレ
クトで行う場合には、360dpi 2値YMCKのデジタ
ルデータを記録制御部119に転送する。
First, the copy function will be described. R, G, B output from the hand scanner unit 125 are described.
Are input to the image processing unit 114. The image processing unit 114 converts the R, G, and B analog signals (line-sequential resolution: 200 dpi) input from the hand scanner unit 125 in response to an instruction from the CPU 101. Process and output. Here, when the color raw image data is temporarily stored in the DRAM 118 and copied according to an instruction from the CPU 101, the R, G, and B analog signals input from the color contact sensor 112 are each 8 bits (1 bit).
(24 bits per pixel) to 90 dpi digital data, and when color copying is performed directly, R, R,
Each of G and B analog signals is 360 dpi binary YM
Convert to CK digital data. The digital data in either case is also transferred to the DMA controller 117.
The DMA controller 117 converts the color raw image data into D
When the image data is stored in the RAM 118, the digital data of 90 dpi is transferred to the DRAM 118, and when the color copy is performed directly, the digital data of 360 dpi binary YMCK is transferred to the recording control unit 119.

【0026】また、モノクロ生画像データをDRAM1
18に蓄積してコピーする場合、画像処理部114は、
カラーコンタクトセンサ112から入力したR,G,B
の各アナログ信号をモノクロ2値の200dpi デジタル
データに変換してDMAコントローラ1117に転送
し、DMAコントローラ117は転送されたモノクロ2
値の200dpi デジタルデータをDRAM118に転送
する。これにより、DRAM118に1ページ分のデー
タが蓄積されると、DMAコントローラ117より読み
出されて記録制御部119に転送される。モノクロコピ
ーをダイレクトで行う場合には、画像処理部114はカ
ラーコンタクトセンサ112から入力したR,G,Bの
各アナログ信号をそれぞれモノクロ2値の360dpi デ
ジタルデータに変換して記録制御部119に転送する。
The monochrome raw image data is stored in the DRAM 1
When copying and storing the image data in the image processing unit 18,
R, G, B input from the color contact sensor 112
Are converted into monochrome binary 200 dpi digital data and transferred to the DMA controller 1117. The DMA controller 117 transfers the monochrome 2
The 200 dpi digital data of the value is transferred to the DRAM 118. Thus, when one page of data is accumulated in the DRAM 118, the data is read out from the DMA controller 117 and transferred to the recording control unit 119. When performing monochrome copying directly, the image processing unit 114 converts each of the analog signals of R, G, and B input from the color contact sensor 112 into monochrome binary 360 dpi digital data, and transfers the digital data to the recording control unit 119. I do.

【0027】記録制御部119は、入力したデジタルデ
ータを記録部120が記録可能な印字データに変換し、
この印字データは記録部120に入力される。記録部1
20はインク吐出方式のカラープリンタから構成され、
入力された印字データに基づき、インクタンクとインク
吐出部とが一体構成されたカートリッジを主走査方向に
移動しながら記録紙上に画像を記録する。
The recording control unit 119 converts the input digital data into print data recordable by the recording unit 120,
This print data is input to the recording unit 120. Recording unit 1
Reference numeral 20 denotes an ink discharge type color printer,
Based on the input print data, an image is recorded on a recording paper while moving in a main scanning direction a cartridge in which an ink tank and an ink ejection section are integrally formed.

【0028】ここで、上記コピー動作について補足する
と、装置本体にハンドスキャナユニット125を装着し
た状態では、コピーモードがダイレクトモードとなり、
読み取った画像データはDRAM118に蓄積されるこ
となく、記録制御部119に転送されて記録部120に
より記録紙上に記録される。この場合、画像データのD
RAM118への蓄積が不要であるために、高解像度で
もメモリオーバフローが発生しないから、解像度は記録
部120に整合させてあり、カラーコンタクトセンサ1
12による読取データは副走査方向360dpi となる。
また、コピーサイズは、モノクロ時はB4幅まで、カラ
ー時は記録部120の仕様によりA4幅までとなる。
Here, to supplement the copy operation, the copy mode is the direct mode when the hand scanner unit 125 is attached to the apparatus main body.
The read image data is transferred to the recording control unit 119 without being stored in the DRAM 118, and is recorded on recording paper by the recording unit 120. In this case, the image data D
Since the storage in the RAM 118 is not required, no memory overflow occurs even at a high resolution. Therefore, the resolution is matched to the recording unit 120 and the color contact sensor 1
The read data of No. 12 is 360 dpi in the sub-scanning direction.
The copy size is up to B4 width in monochrome and up to A4 width in color according to the specifications of the recording unit 120.

【0029】装置本体からハンドスキャナユニット12
5を取り外してハンドスキャンにより原稿画像を読み取
ってコピーを行う場合には、コピーモードがメモリモー
ドとなり、読み取った画像データは一旦DRAM118
にページ蓄積される。これは、記録部120の印字速度
が、操作者がストレスなくハンドスキャンを実行する速
度に対して遅いための処置であり、画像データを一旦D
RAM118に蓄積することによってハンドスキャンを
高速に実行することが可能なように構成されている。ま
た、読取解像度を記録部120の仕様に整合させて36
0dpi とすると、1ページ分の画像データ容量が大きく
なり過ぎてDRAM118を占有し、装置動作に支障を
きたすことになる。また、DRAM118の容量を上げ
ると、コストが掛るなどの理由から、読取解像度はモノ
クロ時200dpi 、カラー時90dpi に抑えられてい
る。また、同様の理由から、モノクロ時のコピーサイズ
はB4幅までであるが、カラー時のコピーサイズはA6
(もしくは官製はがきサイズ)以下に制限されている。
From the apparatus body to the hand scanner unit 12
5, when the original image is read by hand scanning and copying is performed, the copy mode is set to the memory mode, and the read image data is temporarily stored in the DRAM 118.
Is stored in the page. This is a measure for the printing speed of the recording unit 120 to be slower than the speed at which the operator performs a hand scan without stress.
By storing the data in the RAM 118, the hand scan can be executed at a high speed. Also, the reading resolution is adjusted to match the specifications of the
If it is set to 0 dpi, the image data capacity for one page becomes too large and occupies the DRAM 118, which hinders the operation of the apparatus. In addition, if the capacity of the DRAM 118 is increased, the reading resolution is suppressed to 200 dpi for monochrome and 90 dpi for color because the cost increases. For the same reason, the copy size in monochrome is up to B4 width, but the copy size in color is A6.
(Or official postcard size).

【0030】ここで、モノクロ200dpi でB4サイズ
1ページ分のデータ容量としては、約700KB、カラ
ー90dpi でA6サイズ1ページ分のデータ容量として
は、約600KBとなり、入れずれの場合もDRAM1
18に蓄積可能である。画像データを圧縮符号化してD
RAM118に蓄積すれば、サイズ、解像度をさらに上
げることはできるが、この圧縮符号化をソフトウェアで
行う場合には、この符号化に時間が掛り、ハンドスキャ
ンの実行速度が低下することになる。また、圧縮符号化
をハードウェアにより実行することも可能であるが、こ
のハードウェアを追加することは大幅コストアップを招
くことになる。
Here, the data capacity of one page of B4 size at monochrome 200 dpi is about 700 KB, and the data capacity of one page of A6 size at 90 dpi color is about 600 KB.
18 can be stored. Compression encoding of image data
If the data is stored in the RAM 118, the size and the resolution can be further increased. However, when this compression encoding is performed by software, this encoding takes a long time and the execution speed of the hand scan decreases. Further, it is also possible to execute the compression encoding by hardware, but adding this hardware causes a significant increase in cost.

【0031】また、本コピーモードでは、拡大、縮小処
理を行うことが可能であり、この拡大、縮小は、解像度
変換回路115により行われる。
In this copy mode, enlargement / reduction processing can be performed, and the enlargement / reduction is performed by the resolution conversion circuit 115.

【0032】次に、ファクシミリモードの場合について
説明する。
Next, the case of the facsimile mode will be described.

【0033】装置本体にハンドスキャナユニット125
を装着した状態でファクシミリ送信を行う場合は、ファ
クシミリ送信モードがダイレクトモードとなり、読み取
った画像データすなわちカラーコンタクトセンサ112
からのR,G,Bの各アナログ信号は、画像処理部11
4により、モノクロ360dpi のデジタルデータ(モノ
クロ2値生画像データ)に変換されてDMAコントロー
ラ117に転送される。DMAコントローラ117は、
モノクロ2値生画像データをDRAM118にページ蓄
積することなく、ランレングス回路110に出力し、ラ
ンレングス回路110はモノクロ2値生画像データから
ランレングス符号を生成してモデム102に転送する。
モデム102は、ITU勧告G3モード規格に従う構成
を有するモデムであり、具体的には、V.29,V.2
1,V.27ter に基づく手順による通信機能の他に、
DTMF認識機能、DRAM118への音声録音、DR
AM118などからの音声再生のための音声コーデック
機能などを備える。モデム102は入力したデータを変
調し、この変調された信号はクロスポイントSW104
を介してNCU109に入力される。NCU109は、
回線とのインタフェースを司る網制御装置であり、回線
を接続してモデム102からの信号を回線に送出する。
The hand scanner unit 125 is mounted on the main body of the apparatus.
When the facsimile transmission is performed in a state where the camera is attached, the facsimile transmission mode is set to the direct mode, and the read image data, that is, the color contact sensor 112 is
R, G, and B analog signals from the image processing unit 11
4, the data is converted into monochrome 360 dpi digital data (monochrome binary raw image data) and transferred to the DMA controller 117. The DMA controller 117
The monochrome binary raw image data is output to the run-length circuit 110 without accumulating pages in the DRAM 118, and the run-length circuit 110 generates a run-length code from the monochrome binary raw image data and transfers the generated run-length code to the modem 102.
The modem 102 is a modem having a configuration according to the ITU recommendation G3 mode standard. 29, V.S. 2
1, V. In addition to the communication function based on the procedure based on 27ter,
DTMF recognition function, voice recording to DRAM 118, DR
It has an audio codec function for audio playback from the AM 118 and the like. The modem 102 modulates the input data, and the modulated signal is
Is input to the NCU 109 via the. NCU 109
A network control device that controls an interface with a line, connects the line, and sends out a signal from the modem 102 to the line.

【0034】ハンドスキャナユニット125が装置本体
に取り外されてハンドスキャンを行いながらファクシミ
リ送信を行う場合、ファクシミリ送信モードがメモリモ
ードとなり、カラーコンタクトセンサ112からのR,
G,Bの各アナログ信号は、画像処理部114により、
モノクロ2値の200dpi デジタルデータに変換された
後に、DMAコントローラ117に転送される。DMA
コントローラ117はモノクロ2値の200dpi デジタ
ルデータをDRAM118に転送し、DRAM118に
1ページ分のデータが蓄積されると、DMAコントロー
ラ117より読み出されてランレングス回路110に出
力する。ランレングス回路110はモノクロ2値生画像
データからランレングス符号を生成してモデム102に
転送し、モデム102は入力したデータを変調し、この
変調された信号はクロスポイントSW104を介してN
CU109に入力され、NCU109から回線に送出さ
れる。ここで、読み取った画像データをDRAM118
にページ蓄積することは、コピー時のメモリモードと同
等の理由、すなわちモデム102の通信速度が、操作者
がストレスなくハンドスキャンを実行する速度に対して
遅いための処置であり、画像データを一旦DRAM11
8に蓄積することによってハンドスキャンを高速に実行
することを可能にするためのものである。また、解像
度、サイズに関しても、コピー時のメモリモードと同じ
ように設定されている。
When facsimile transmission is performed while performing hand scanning when the hand scanner unit 125 is detached from the apparatus main body, the facsimile transmission mode is set to the memory mode, and the R,
The analog signals of G and B are processed by the image processing unit 114.
After being converted into monochrome binary 200 dpi digital data, it is transferred to the DMA controller 117. DMA
The controller 117 transfers the monochrome binary 200 dpi digital data to the DRAM 118. When one page of data is accumulated in the DRAM 118, the data is read out from the DMA controller 117 and output to the run length circuit 110. The run-length circuit 110 generates a run-length code from the monochrome binary raw image data and transfers the generated run-length code to the modem 102. The modem 102 modulates the input data.
The data is input to the CU 109 and transmitted from the NCU 109 to the line. Here, the read image data is stored in the DRAM 118.
Is a measure equivalent to the memory mode at the time of copying, that is, a measure for the communication speed of the modem 102 to be slower than the speed at which the operator performs the hand scan without stress. DRAM 11
8 to enable high-speed hand scanning. The resolution and size are set in the same manner as in the memory mode at the time of copying.

【0035】ファクシミリ受信モードでは、回線に送出
された信号がNCU109およびクロスポイントSW1
04を介してモデム102で受信され、モデム102は
受信した信号を復調する。復調された信号は、ランレン
グス回路110によりモノクロ2値の画像データに変換
された後に、DMAコントローラ117を介してDRA
M118に蓄積される。DRAM118に蓄積された画
像データは記録制御部119に転送され、記録制御部1
19は、入力したデジタルデータを記録部120が記録
可能な印字データに変換する。この印字データは記録部
120に入力され、記録部120は入力された印字デー
タに基づき記録紙上に画像を記録する。
In the facsimile reception mode, the signal transmitted to the line is transmitted to the NCU 109 and the cross point SW1.
The modem 102 demodulates the signal received by the modem 102 via the modem 04. The demodulated signal is converted into monochrome binary image data by the run-length circuit 110, and then converted to DRA via the DMA controller 117.
It is stored in M118. The image data stored in the DRAM 118 is transferred to the recording control unit 119, and the recording control unit 1
Reference numeral 19 converts the input digital data into print data recordable by the recording unit 120. The print data is input to the recording unit 120, and the recording unit 120 records an image on recording paper based on the input print data.

【0036】また、回線から受信した2値画像の解像度
が記録部120の解像度に整合しないときには、受信し
た2値画像を解像度変換回路115により入力して記録
部120に解像度に応じた解像度の2値画像に変換する
ことが可能である。
When the resolution of the binary image received from the line does not match the resolution of the recording unit 120, the received binary image is input by the resolution conversion circuit 115, and the resolution of the resolution corresponding to the resolution is input to the recording unit 120. It is possible to convert to a value image.

【0037】本実施の形態では、コピー機能およびファ
クシミリ機能の他にアナログ小電力方式のコードレス電
話機能、宛先の略称や番号を登録しておき、それらを表
示してその中から目的の宛先を選択する電話帳機能、お
よび音声認識機能により入力した音声データから宛先の
ダイヤル番号を認識する機能(音声認識による宛先認識
機能)が設けられている。ここで、電話帳機能および音
声認識による宛先認識機能についての詳細は後述する。
In the present embodiment, in addition to the copy function and the facsimile function, a cordless telephone function of the analog low power system, abbreviations and numbers of destinations are registered, and these are displayed and a target destination is selected from them. And a function of recognizing a destination dial number from voice data input by a voice recognition function (a voice recognition destination recognition function). The details of the telephone directory function and the destination recognition function by voice recognition will be described later.

【0038】上記コードレス電話機能を実行するための
構成においては、子機105とアナログ小電力方式の無
線通信を行うベースユニット103が設けられ、ベース
ユニット103は、CPU101の指示に基づき無線通
信を制御する。ベースユニット103とNCU109と
の接続はクロスポイントSW104を介して行われる。
このクロスポイントSW104は、CPU101の設定
に基づき、ハンドセット106、マイク107、スピー
カ108、NCU109、ベースユニット103、CP
U101の音声データ入力端子、およびモデム102の
各ブロック間のアナログ信号の接続を切り換える。
In the configuration for executing the cordless telephone function, a base unit 103 for performing wireless communication with the slave unit 105 in the analog low power system is provided. The base unit 103 controls the wireless communication based on an instruction from the CPU 101. I do. The connection between the base unit 103 and the NCU 109 is performed via the cross point SW 104.
The cross point SW 104 includes a handset 106, a microphone 107, a speaker 108, an NCU 109, a base unit 103,
The connection of the analog signal between the audio data input terminal of U101 and each block of the modem 102 is switched.

【0039】上述したコピー機能、ファクシミリ機能、
コードレス電話機能、電話帳機能および音声認識による
宛先認識機能に関する制御は、CPU101により実行
され、この制御に関する手順はROM121に格納され
ているプログラムに記述されている。ROM121には
上記プログラムとともに、各種固定データが格納されて
いる。CPU101の作業領域は、DRAM118上に
確保され、DRAM118は、上述した画像データの蓄
積メモリ、CPU101のワークメモリとして用いられ
るとともに、留守番電話機能などによる音声データの蓄
積メモリとして用いられる。例えば、DRAM118は
2MBの容量を有し、その容量の内1.5MBは画像デ
ータおよび音声の蓄積に使用される。残り容量0.5M
B分は、ワークメモリとして用いられる。
The above-described copy function, facsimile function,
The control regarding the cordless telephone function, the telephone directory function, and the destination recognition function by voice recognition is executed by the CPU 101, and the procedure regarding this control is described in a program stored in the ROM 121. The ROM 121 stores various fixed data together with the above programs. The work area of the CPU 101 is secured on the DRAM 118. The DRAM 118 is used as a storage memory for the above-described image data, a work memory for the CPU 101, and a storage memory for voice data by an answering machine function or the like. For example, the DRAM 118 has a capacity of 2 MB, of which 1.5 MB is used for storing image data and audio. 0.5M remaining capacity
The B portion is used as a work memory.

【0040】上記各機能において登録されたデータは、
SRAM124に格納される。例えば、SRAM124
には、各種ソフトスイッチ、電話帳データ、音声認識に
用いられる照合音声データ、装置の電話番号、略称など
の個人用IDなどのデータが格納される。このSRAM
124は、保持しているデータが電源遮断により失われ
ることを防ぐために、電池によりバックアップされてい
る。
The data registered in each of the above functions is:
It is stored in the SRAM 124. For example, the SRAM 124
Stores various software switches, telephone directory data, collation voice data used for voice recognition, telephone numbers of devices, personal IDs such as abbreviations, and the like. This SRAM
Reference numeral 124 is backed up by a battery in order to prevent the stored data from being lost due to power interruption.

【0041】CPU101に対する、各機能に関する設
定、項目の選択、設定などに関する指示は、操作パネル
122から出される。また、CPU101には、バスラ
イン123を介して、時計ICからなるRTC111が
接続されている。
The operation panel 122 issues an instruction to the CPU 101 regarding setting of each function, selection of an item, setting, and the like. Further, an RTC 111 composed of a clock IC is connected to the CPU 101 via a bus line 123.

【0042】この操作パネル122の構成について図3
を参照しながら説明する。図3は図1のファクシミリ装
置における操作パネルの構成を示す図である。
The structure of the operation panel 122 is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an operation panel in the facsimile apparatus of FIG.

【0043】操作パネル122には、図3に示すよう
に、ハンドセット106、マイク107(図3中では図
示せず)およびスピーカ108(図3中では図示せず)
が搭載されているとともに、複数のキー、後述するカラ
ー/白黒キー308でカラーモードが選択されたときに
点灯するカラーLED307、16文字分のキャラクタ
を2行表示可能なモノクロ液晶ディスプレイ(以下、L
EDという)306が設けられている。マイク107に
は、マイク開口部319を介して音声が入力される。L
ED306には、装置状態、各種メッセージ、データ入
力画面などが表示される。
As shown in FIG. 3, the operation panel 122 includes a handset 106, a microphone 107 (not shown in FIG. 3), and a speaker 108 (not shown in FIG. 3).
, A color LED 307 which is turned on when a color mode is selected by a color / monochrome key 308 described later, and a monochrome liquid crystal display (hereinafter, referred to as L) capable of displaying 16 lines of 16 characters.
ED) 306 is provided. Audio is input to the microphone 107 via the microphone opening 319. L
The ED 306 displays a device status, various messages, a data input screen, and the like.

【0044】ここで、各キーとしては、各種登録や設定
のための機能キー302、伝言や通話内容を音声データ
としてDRAM118に録音することを指示するための
録音キー303、モデム102の音声コーデック機能に
よりCPU101がDRAM118に録音した音声デー
タを再生することを指示するための再生キー304、S
DRAM124などに格納されている各種データの消去
を指示するための消去キー305、カラーモードまたは
モノクロモードを選択するためのカラー/白黒キー30
8、モノクロモードにおける画質を選択するための画質
キー309、電話帳データを呼び出すための「電話帳キ
ー」と登録内容を確定させるための「セットキー」とを
兼ねるキー(以下、単にセットキーという)310、L
ED306に表示された画面操作に用いられる上下左右
のカーソルキー311,312,313,314、ファ
クシミリ送信のための送信キー315、ファクシミリ受
信および受信画像のプリントアウトのための受信/プリ
ントキー316、コピー実行を指示するためのコピーキ
ー317、実行中の動作を中断するためのストップキー
318、数字キーなどを含むテンキー群320、マイク
107をアクティブにして回線上に音声を出力しまた回
線上の音をスピーカ108に出力する状態を設定するた
めのスピーカホンキー321、音声認識によって宛先自
動ダイヤルを実行するための音声認識キー322、着信
した電話の相手通話内容を自動的にDRAM118に録
音するための留守キー323、本体から子機105を呼
び出して内線通話を実行するための子機キー324、通
話状態を保留したまま相手にメロディを送出する保留キ
ー325、前回かけた相手の電話番号を自動的にダイヤ
ルするためのリダイアルキー326、外線通話中にキャ
ッチホンが入ったときにキャッチホンの呼に通話を切り
換えるためと、切り換えたキャッチホン通話からもとの
通話に切り換えるためとに使用するキャッチキー327
がある。
The keys include a function key 302 for various registrations and settings, a recording key 303 for instructing recording of a message or telephone conversation as voice data in the DRAM 118, and a voice codec function of the modem 102. A reproduction key 304 for instructing the CPU 101 to reproduce the audio data recorded in the DRAM 118 by the
Erase key 305 for instructing erasure of various data stored in DRAM 124 and the like, and color / monochrome key 30 for selecting a color mode or a monochrome mode.
8. An image quality key 309 for selecting the image quality in the monochrome mode, a key that serves as both a "phone book key" for calling the phone book data and a "set key" for confirming the registered contents (hereinafter simply referred to as a set key) ) 310, L
Up, down, left, and right cursor keys 311, 312, 313, 314 used for screen operations displayed on the ED 306, a transmission key 315 for facsimile transmission, a reception / print key 316 for facsimile reception and printout of a received image, copy A copy key 317 for instructing execution, a stop key 318 for interrupting an operation being executed, a numeric keypad group 320 including numeric keys, a microphone 107 is activated to output sound on the line, and to output a sound on the line. Speaker phone key 321 for setting a state of outputting the message to the speaker 108, a voice recognition key 322 for executing a destination automatic dialing by voice recognition, and an absence for automatically recording the other party's call content of the incoming call in the DRAM 118. Key 323, call the slave unit 105 from the main unit and call the extension A handset key 324 for executing, a hold key 325 for sending a melody to the other party while holding the call state, a redial key 326 for automatically dialing the telephone number of the last party called, and a call waiting during an outside line call. A catch key 327 used to switch the call to a call of a call waiting when the call enters, and to switch the call from the switched call waiting to the original call.
There is.

【0045】次に、本装置のタスク構成について図2を
参照しながら説明する。図2は図1のファクシミリ装置
のタスク構成を示す図である。
Next, the task configuration of the present apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing a task configuration of the facsimile apparatus of FIG.

【0046】本装置のソフトウェアにおいては、図2に
示すように、マルチタスクOS212によって、各タス
クが並行して動作することができる環境が与えられてい
る。ここで、各タスクとしては、状態監視タスク20
1、オペレートタスク202、回線制御タスク203、
ダイヤル制御タスク204、通信タスク205、読取タ
スク206、符号復号タスク207、音声認識タスク2
08、記録タスク209、レポートタスク210、プリ
ントタスク211がある。
In the software of the present apparatus, as shown in FIG. 2, the multitask OS 212 provides an environment in which each task can operate in parallel. Here, the status monitoring task 20 is used as each task.
1, an operating task 202, a line control task 203,
Dial control task 204, communication task 205, reading task 206, code decoding task 207, voice recognition task 2
08, a recording task 209, a report task 210, and a print task 211.

【0047】状態監視タスク201は、装置内に発生す
る各イベントを監視し、装置状態を変化させることが必
要なイベントの発生を検出すると、必要なタスクにその
情報を通知する機能を有する。例えば、操作パネル12
2からのキー情報を検出すると、オペレートタスク20
2や回線制御タスク203に必要なキー情報を伝達して
装置機能を起動する。
The status monitoring task 201 has a function of monitoring each event occurring in the apparatus and, when detecting the occurrence of an event that needs to change the state of the apparatus, notifying the necessary task of the information. For example, the operation panel 12
When the key information from the second task is detected, the operation task 20
2 and the necessary key information to the line control task 203 to start the device function.

【0048】オペレートタスク202は、状態監視タス
ク201からのキーコードAを受けて動作モードを判定
し、対応する機能を実行するタスクにスタートコマンド
を発行するとともに、キーコードAに基づき操作パネル
122上の表示機能を制御する。
The operating task 202 receives the key code A from the status monitoring task 201, determines the operation mode, issues a start command to the task for executing the corresponding function, and displays the start command on the operation panel 122 based on the key code A. Control the display function of.

【0049】回線制御タスク203は、NCU109を
制御して回線からの着呼を受け付けたり、オペレートタ
スク202からのダイヤル要求コマンドに応じてダイヤ
ル信号を送出するために回線を捕捉したり、回線断を実
行して通信を終了させたりするシーケンスを実行する。
また、回線接続状態における状態監視タスク201から
のキーコードBで送信キー315や受信/プリントキー
316を検出するか、発信元の相手が電話かファクシミ
リかを回線上の信号を分析することにより自動判別し、
相手がファクシミリならば、通信タスク205にファク
シミリ通信のための通信スタートコマンドを発行する。
The line control task 203 controls the NCU 109 to accept an incoming call from the line, capture a line to send a dial signal in response to a dial request command from the operation task 202, and disconnect the line. Execute a sequence to terminate communication.
In addition, the transmission key 315 and the reception / print key 316 are detected by the key code B from the state monitoring task 201 in the line connection state, or the signal on the line is analyzed by analyzing the signal on the line to determine whether the caller is a telephone or facsimile. Determine,
If the other party is a facsimile, a communication start command for facsimile communication is issued to the communication task 205.

【0050】ダイヤル制御タスク204は、回線制御タ
スク203または通信タスク205からのダイヤルスタ
ートコマンドに応じて各種ダイヤル信号を交換機に送出
する機能を有する。
The dial control task 204 has a function of transmitting various dial signals to the exchange in response to a dial start command from the line control task 203 or the communication task 205.

【0051】通信タスク205は、回線制御タスク20
3からの通信スタートコマンドによって各種ファクシミ
リ通信(通信手順の実行や画像データ伝送)を実行す
る。
The communication task 205 includes the line control task 20
Various facsimile communications (execution of communication procedures and transmission of image data) are executed in response to a communication start command from the server 3.

【0052】読取タスク206は、オペレートタスク2
02からの読取スタートコマンドに応じてハンドスキャ
ナユニット125と画像処理部122とを制御し、原稿
の読取を実行する。
The reading task 206 is an operation task 2
In response to a read start command from the scanner 02, the hand scanner unit 125 and the image processing unit 122 are controlled to read a document.

【0053】符号復号タスク207は、通信タスク20
5、読取タスク206または記録タスク209からの各
種符号復号スタートコマンドに対応して画像データの符
号化、復号化の処理をソフトウエアで実行する。これに
より本装置では、符号化、復号化のためのハードウェア
コストを大きく削減することが可能になる。この符号化
においては、モノクロ画像にはMH符号を適用し、カラ
ー画像に関してはRGB多値DPCM方式(RGBの各
8ビット値で隣接画素間の差分値を計算する方式)にハ
フマン符号を割り当てた符号化方式を適用する。これら
の符号化方式は、公知のものである。
The code decoding task 207 includes the communication task 20
5. In accordance with various code decoding start commands from the reading task 206 or the recording task 209, encoding and decoding of image data is executed by software. As a result, in the present apparatus, it is possible to greatly reduce hardware costs for encoding and decoding. In this encoding, the MH code is applied to the monochrome image, and the Huffman code is assigned to the RGB multi-valued DPCM method (a method of calculating the difference value between adjacent pixels using each of the 8-bit values of RGB) for the color image. Apply the encoding method. These encoding methods are known.

【0054】音声認識タスク208は、ハンドセット1
06から入力された使用者の発声を分析して予め登録さ
れている音声データ(複数可)と比較し、一致するもの
を検出して通知する音声認識アルゴリズムを含むソフト
ウェアから構成されている。この音声認識タスク208
は、オペレートタスク202からの音声認識スタートコ
マンドにより起動される。音声認識タスク208の終了
は、音声認識タスク208自身により行われる。音声認
識タスク208は、音声トレーニング(音声登録)およ
び音声認識の結果を音声認識結果コマンドとしてオペレ
ートタスク202に返送する。ここで、音声登録とは、
音声認識のための比較分析対象データを生成してSRA
M124内の音声登録メモリに登録することをいう。
The voice recognition task 208 includes the handset 1
It is composed of software including a voice recognition algorithm that analyzes the user's utterance input from step 06 and compares it with pre-registered voice data (plurality), and detects and notifies a match. This voice recognition task 208
Is activated by a speech recognition start command from the operating task 202. Termination of the voice recognition task 208 is performed by the voice recognition task 208 itself. The voice recognition task 208 returns the result of voice training (voice registration) and voice recognition to the operating task 202 as a voice recognition result command. Here, voice registration is
Generates data to be compared and analyzed for voice recognition
It means registering in the voice registration memory in M124.

【0055】具体的には、この音声登録においては、ハ
ンドセット106、マイク107、NCU109を通じ
て回線、またはベースユニット103を通じて子機10
5から入力された音声がクロスポイントSW104を介
して音声データとしてCPU101に入力される。この
入力された音声データに対して各種演算を施し、音声認
識に用いられる照合音声データを生成し、SRAM12
4内の音声登録メモリに登録する。この音声登録の結果
は音声認識結果コマンドとしてオペレートタスク202
に返送される。
Specifically, in this voice registration, the handset 106, the microphone 107, the line through the NCU 109, or the base unit 103 through the handset 10
5 is input to the CPU 101 as audio data via the cross point SW 104. Various operations are performed on the input voice data to generate collation voice data used for voice recognition.
4 is registered in the voice registration memory. The result of the voice registration is used as the voice recognition result command as the operation task 202.
Will be returned to

【0056】また、音声認識においては、ハンドセット
106、マイク107、NCU109を通じて回線、ま
たはベースユニット103を通じて子機105から入力
された音声がクロスポイントSW104を介して音声デ
ータとしてCPU101に入力される。この入力された
音声データに対して各種演算を施すことによって得られ
たデータとSRAM124内の音声登録メモリに登録さ
れている音声データとは比較され、この比較結果に基づ
き入力された音声データから得られたデータに最も近い
登録音声データが選択され、この選択された結果が音声
認識結果コマンドとしてオペレートタスク202に返送
される。なお、この音声認識の詳細については後述す
る。
In voice recognition, voice input from the handset 106, microphone 107, NCU 109, or a line input from the slave unit 105 through the base unit 103 is input to the CPU 101 as voice data through the crosspoint SW 104. The data obtained by performing various operations on the input voice data is compared with the voice data registered in the voice registration memory in the SRAM 124, and based on the result of the comparison, the data obtained from the input voice data is obtained. The registered voice data closest to the selected data is selected, and the selected result is returned to the operating task 202 as a voice recognition result command. The details of the speech recognition will be described later.

【0057】記録タスク209は、レポートタスク21
0やプリントタスク211からの記録スタートコマンド
に応じて要求された画像データを記録部120で印字出
力する機能を有する。
The recording task 209 includes the report task 21
The print unit 120 has a function of printing out image data requested in response to a print start command from the print task 211 or the print task 211.

【0058】レポートタスク210は、通信履歴が記録
されている通信管理レポートやSRAM124の登録情
報などの機能設定リストをキャラクタデータで作成し、
それを画像データに展開して記録タスク209に記録依
頼する各種レポート作成用のソフトウェアからなる。
The report task 210 creates a function setting list such as a communication management report in which a communication history is recorded and information registered in the SRAM 124 as character data.
It consists of software for creating various reports for developing it into image data and requesting the recording task 209 to record it.

【0059】プリントタスク211は、常時、自動的に
記録する必要がある画像データがDRAM118に蓄積
されているか否かを監視しており、記録必要がある画像
データがDRAM118に蓄積されていることを検出す
ると、記録スタートコマンドを記録タスク209に発行
する機能を有する。
The print task 211 always monitors whether or not the image data that needs to be automatically recorded is stored in the DRAM 118, and confirms that the image data that needs to be recorded is stored in the DRAM 118. Upon detection, it has a function of issuing a recording start command to the recording task 209.

【0060】次に、本装置における電話帳機能と音声認
識による宛先認識機能とのそれぞれの操作について図4
ないし図22を参照しながら説明する。図4ないし図6
は電話帳機能の登録操作に関する操作画面例を示す図、
図7ないし図9は電話帳機能の修正操作に関する操作画
面例を示す図、図10は電話帳機能の削除操作に関する
画面例を示す図、図11ないし図13は電話帳機能のサ
ーチ操作に関する画面例を示す図、図14ないし図16
は音声認識による宛先認識機能の登録操作に関する画面
例を示す図、図17ないし図20は音声認識による宛先
認識機能の実行操作に関する画面例を示す図、図21お
よび図22は音声認識による宛先認識機能の削除操作に
関する画面例を示す図である。
Next, each operation of the telephone directory function and the destination recognition function by voice recognition in the present apparatus is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. 4 to 6
Is a diagram showing an example of an operation screen related to a registration operation of the telephone directory function,
7 to 9 show examples of operation screens related to the phone book function correction operation, FIG. 10 shows examples of screens related to the phone book function deletion operation, and FIGS. 11 to 13 show screens related to the phone book function search operation. FIGS. 14 to 16 show examples.
FIG. 17 shows an example of a screen relating to a registration operation of a destination recognition function by voice recognition, FIGS. 17 to 20 show examples of a screen relating to an operation of executing a destination recognition function by voice recognition, and FIGS. It is a figure showing the example of a screen regarding a deletion operation of a function.

【0061】まず、電話帳機能の登録操作について図4
ないし図6を参照しながら説明する。機能キー302の
押下によってLCD306に表示されたメニュー画面か
ら、上下のカーソルキー311,312を操作して画面
をスクロールさせて電話帳登録画面を選択する。
First, the registration operation of the telephone directory function is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. By pressing the up / down cursor keys 311 and 312 from the menu screen displayed on the LCD 306 by pressing the function key 302, the screen is scrolled to select the telephone directory registration screen.

【0062】電話帳登録画面が選択されると、LCD3
06には、図4に示す初期画面が表示され、この初期画
面では、残存する登録可能なデータ件数を表示するとと
もに、セットキー310の押下により電話帳データの登
録が開始されることを案内するガイド情報を表示する。
本実施の形態では、電話帳データの最大登録可能件数は
100件に設定されており、上記画面では残存登録可能
件数が70件であることを表している。ここで、セット
キー310が押下されると、図5(a)に示す画面への
切換が行われ、この画面では、上段に入力画面が表示さ
れ、下段に入力文字列として選択された文字列が表示さ
れる。上段においては、カーソル部(黒色部分)により
入力部分が指定され、対応する文字、数字が入力され
る。この入力可能な文字として、カタカナ、英数字、記
号が設定されており、下段に候補対象の文字列を表示
し、この文字列の中から候補文字を選択することによ
り、選択した文字が上段のカーソル部に入力される。こ
の候補文字列の選択、文字列の中からの候補文字の選択
には、予め決められている所定のキー(例えばテンキー
群320内の各キー、複数キーの組合せなど)の押下操
作により行われる。
When the telephone directory registration screen is selected, the LCD 3
At 06, the initial screen shown in FIG. 4 is displayed. On this initial screen, the number of remaining data that can be registered is displayed, and the registration of telephone directory data is started by pressing the set key 310. Display guide information.
In the present embodiment, the maximum registerable number of telephone directory data is set to 100, and the above screen indicates that the number of remaining registerable items is 70. Here, when the set key 310 is pressed, switching to the screen shown in FIG. 5A is performed. In this screen, the input screen is displayed in the upper part, and the character string selected as the input character string is shown in the lower part. Is displayed. In the upper part, the input portion is designated by the cursor portion (black portion), and the corresponding characters and numbers are input. Katakana, alphanumeric characters, and symbols are set as the characters that can be entered. A character string to be candidate is displayed in the lower row, and by selecting a candidate character from this character string, the selected character is displayed in the upper row. Input to the cursor. The selection of the candidate character string and the selection of the candidate character from the character string are performed by pressing a predetermined key (for example, each key in the numeric keypad group 320, a combination of a plurality of keys, and the like). .

【0063】そして、宛先名(略称)の入力が完了する
と、続けて下段には宛先に対応する電話番号の入力画面
が表示され、電話番号が入力される。図5(b)に示す
宛先名(上段)、電話番号(下段)の入力が完了した状
態でセットキー310が押下されると、図5(c)に示
すように、宛先名、その電話番号が確定されてSRAM
124内の電話帳データテーブルに登録されたことが示
される。
When the input of the destination name (abbreviation) is completed, a telephone number input screen corresponding to the destination is displayed in the lower part, and the telephone number is input. When the set key 310 is pressed in a state where the input of the destination name (upper row) and the telephone number (lower row) shown in FIG. 5B is completed, the destination name and the telephone number are displayed as shown in FIG. Is determined and SRAM
124 indicates that the information has been registered in the telephone directory data table.

【0064】このように1件の登録が終了すると、図6
(a)に示すように、音声データの登録の有無を選択す
るための画面が表示される。この表示画面には、残存す
る音声データ登録可能件数が合せて表示される。本実施
の形態では、音声データ登録可能件数は最大15件に設
定されており、この画面では、音声データ登録可能件数
として15件残存していることが表されている。
When one registration is completed in this way, FIG.
As shown in (a), a screen for selecting whether to register audio data is displayed. On this display screen, the number of remaining audio data that can be registered is also displayed. In the present embodiment, the number of audio data that can be registered is set to a maximum of 15, and this screen indicates that 15 audio data can be registered.

【0065】この画面上で左右のカーソルキー313,
314およびセットキー310の操作により「スル」、
「シナイ」が選択される。「スル」が選択されると、後
述する音声登録画面への切換が行われる。これに対し、
「シナイ」が選択されると、図6(b)に示す画面へ移
行する。この画面は、続けて電話帳データの登録を行う
か否かを選択するための画面であり、上述した同様の操
作で「スル」が選択されると、図5(a)に示す画面が
表示され、次の宛先名、その電話番号を登録することが
可能になる。これに対し、「シナイ」が選択されると、
スタンバイ状態の画面(例えば時刻が表示されている通
常表示されている画面)に戻る。
On this screen, left and right cursor keys 313,
By operating the 314 and the set key 310,
“Sinai” is selected. When "SUL" is selected, switching to a voice registration screen described later is performed. In contrast,
When "Sinai" is selected, the screen shifts to the screen shown in FIG. This screen is a screen for selecting whether to continuously register the telephone directory data. When “SUL” is selected by the same operation as described above, the screen shown in FIG. 5A is displayed. Then, the next destination name and its telephone number can be registered. On the other hand, if "Sinai" is selected,
The screen returns to the screen in the standby state (for example, the screen normally displayed with the time).

【0066】次に、登録されている電話帳データの修正
操作について図7ないし図9を参照しながら説明する。
Next, an operation for correcting registered telephone directory data will be described with reference to FIGS.

【0067】スタンバイ状態でセットキー310が押下
されると、登録されている電話帳データが先頭からSR
AM124内の電話帳データテーブルから読み出されて
表示され、そして上下のカーソルキー311,312を
操作して画面をスクロールさせ、修正対象となる電話帳
データを選択する。ここでは、図7(a)に示すよう
に、同時に表示されている2件の電話帳データの宛先の
中から上段の宛先が修正対象として選択されたとする。
なお、表示されている宛先名の電話帳データに対して音
声認識に用いられる音声データが登録されているときに
は、右端に「V」の文字を表示して音声データの登録が
あることを表している。
When the set key 310 is pressed in the standby state, the registered telephone directory data is stored in the SR from the beginning.
The phonebook data is read out from the phonebook data table in the AM 124 and displayed, and the screen is scrolled by operating the up and down cursor keys 311 and 312 to select the phonebook data to be corrected. Here, it is assumed that, as shown in FIG. 7A, the upper destination is selected as a correction target from the destinations of the two telephone directory data displayed simultaneously.
When voice data used for voice recognition is registered for the telephone directory data of the displayed destination name, a letter “V” is displayed on the right end to indicate that voice data is registered. I have.

【0068】修正対象のデータを選択してセットキー3
10を押下すると、図7(b),(c)に示す文字入力
が可能な画面に切り換えられる。この画面上段で修正す
る文字位置にカーソルを移動して下段で入力する候補文
字を選択することにより、修正位置に文字が入力され、
登録データの内容が修正される。
Select the data to be corrected and press the set key 3
When the button 10 is pressed, the screen is switched to a screen in which characters can be input as shown in FIGS. 7B and 7C. By moving the cursor to the character position to be corrected in the upper part of this screen and selecting a candidate character to be input in the lower part, the character is input at the correction position,
The content of the registration data is modified.

【0069】この宛先名の修正は、下段の「オワリ」を
選択することによって終了し、次に電話番号を修正する
ための図8(a)に示す画面への切換が行われる。この
画面で表示された電話番号に対する修正がなければ、セ
ットキー310が押下される。これに対し、電話番号の
修正を行う場合には、図8(b)に示すように、消去キ
ー305を押下して表示されている電話番号を消去した
後に、電話番号を入力し直す。
The correction of the destination name is completed by selecting "lower" in the lower row, and then switching to a screen shown in FIG. 8A for correcting the telephone number is performed. If there is no correction to the telephone number displayed on this screen, the set key 310 is pressed. To correct the telephone number, on the other hand, as shown in FIG. 8B, the displayed telephone number is deleted by pressing the delete key 305, and then the telephone number is input again.

【0070】ここで、修正された電話帳データに対して
音声認識に用いられる音声データが登録されているとき
には、図9(a)に示すように、この音声データの変更
の有無をユーザに問い合わせる画面を表示する。この画
面上で「シナイ」が選択されると、修正された電話帳デ
ータに対して登録されている音声データが消去される。
すなわち、修正した電話帳データに対しては音声認識に
用いられる音声データが登録されていないことになる。
これに対し、上記画面上で「スル」を選択すると、登録
されている音声データの入替の有無を問い合わせる図9
(b)に示す画面へ切り換えられる。図9(b)に示す
画面上で「スル」が選択されると、現在登録されている
音声データが消去されて新たな音声データが入力し直さ
れる。この操作手順は、後述する音声データの登録方法
に同じである。ここで、「シナイ」が選択されると、修
正された電話帳データに対して修正前に登録されている
音声データがそのまま用いられる。
Here, when voice data used for voice recognition is registered for the corrected telephone directory data, as shown in FIG. 9A, the user is inquired whether or not the voice data has been changed. Display the screen. When "Sinai" is selected on this screen, the voice data registered for the corrected telephone directory data is deleted.
That is, no voice data used for voice recognition is registered for the corrected telephone directory data.
On the other hand, when "SUL" is selected on the screen, an inquiry is made as to whether or not the registered voice data has been replaced.
The screen is switched to the screen shown in (b). When "SUL" is selected on the screen shown in FIG. 9B, the currently registered audio data is deleted, and new audio data is input again. This operation procedure is the same as the voice data registration method described later. Here, when "Sinai" is selected, the voice data registered before the correction is used for the corrected telephone directory data.

【0071】次に、登録されている電話帳データの削除
操作について図10を参照しながら説明する。
Next, an operation of deleting registered telephone directory data will be described with reference to FIG.

【0072】スタンバイ状態でセットキー310が押下
されると、登録されている電話帳データがSRAM12
4内の電話帳データテーブルの先頭から読み出されて表
示され、そして上下のカーソルキー311,312を操
作して画面をスクロールさせ、削除対象となる電話帳デ
ータを選択する。ここでは、図10(a)に示すよう
に、同時に表示された2件の電話帳データの宛先の中か
ら上段の宛先が削除対象として選択されたとする。この
削除対象の電話帳データの宛先が選択されると、図10
(b)に示すように、画面上段には選択された電話帳デ
ータの宛先が削除対象として表示され、その下段にはセ
ットキー310の押下により削除されることを示すガイ
ド情報が表示されている。そしてセットキー310が押
下されると、図10(c)に示すように、上段に表示さ
れた宛先名の電話帳データが削除されたことが下段に表
示される。このときに、削除された電話帳データに対し
て音声認識に用いられる音声データが登録されていると
きには、この登録されている音声データもSRAM12
4の音声登録メモリから自動的に消去される。その後、
図10(d)に示すように、削除された電話帳データに
続く電話帳データの宛先名が表示される。
When the set key 310 is pressed in the standby state, the registered telephone directory data is stored in the SRAM 12.
4 is read and displayed from the top of the telephone directory data table, and the screen is scrolled by operating the up and down cursor keys 311 and 312 to select the telephone directory data to be deleted. Here, it is assumed that, as shown in FIG. 10A, the upper destination is selected as a deletion target from the destinations of two telephone directory data displayed simultaneously. When the destination of the telephone directory data to be deleted is selected, FIG.
As shown in (b), the destination of the selected telephone directory data is displayed as an object to be deleted in the upper part of the screen, and guide information indicating that the destination is to be deleted by pressing the set key 310 is displayed in the lower part of the screen. . Then, when the set key 310 is pressed, as shown in FIG. 10C, the lower part of the display indicates that the telephone directory data of the destination name displayed in the upper part has been deleted. At this time, when voice data used for voice recognition is registered for the deleted telephone directory data, the registered voice data is also stored in the SRAM 12.
4 is automatically deleted from the voice registration memory. afterwards,
As shown in FIG. 10D, the destination name of the telephone directory data following the deleted telephone directory data is displayed.

【0073】次に、電話帳データのサーチ操作について
図11ないし図13を参照しながら説明する。
Next, a search operation of the telephone directory data will be described with reference to FIGS.

【0074】スタンバイ状態または回線捕捉後にセット
キー310が押下されると、図11(a)に示すよう
に、登録されている電話帳データの宛先名が50音順に
SRAM124内の電話帳データテーブルから読み出さ
れて表示される。なお、表示されている電話帳データに
対して音声データが登録されているときには、登録され
ている音声データがあることを示す「V」の文字が表示
される。この電話帳データをスクロールさせるには、上
下のカーソルキー311,312が用いられ、上下のカ
ーソルキー311,312の操作によって「矢印」を上
下に移動し、「矢印」で宛先名を指示することにより、
所望の電話帳データを指示することができる。例えば、
図11(a)に示す画面状態で下カーソルキー312を
押下すると、図11(b)に示すように、「矢印」が下
段に移動される。ここで、上カーソルキー311が押下
されると、図11(c)に示すように、「矢印」が示す
宛先名が上段に移動され、下段には上段に宛先名に続く
宛先名が表示される。
When the set key 310 is pressed in the standby state or after the line is captured, as shown in FIG. 11A, the destination names of the registered telephone directory data are stored in the phonebook data table in the SRAM 124 in the order of the Japanese syllabary. Read and displayed. When voice data is registered for the displayed telephone directory data, a letter “V” indicating that registered voice data exists is displayed. Up and down cursor keys 311 and 312 are used to scroll the telephone directory data. By operating the up and down cursor keys 311 and 312, the "arrow" is moved up and down, and the destination name is indicated by the "arrow". By
Desired telephone directory data can be designated. For example,
When the down cursor key 312 is pressed in the screen state shown in FIG. 11A, the “arrow” is moved to the lower row as shown in FIG. 11B. Here, when the upper cursor key 311 is pressed, the destination name indicated by the “arrow” is moved to the upper stage as shown in FIG. 11C, and the destination name following the destination name is displayed in the lower stage in the lower stage. You.

【0075】現在「矢印」が指示している宛先名の電話
帳データの表示する場合には、右カーソルキー314が
押下される。例えば図12(a)に示す画面状態で右カ
ーソル314が押下されると、「イノウエ」の電話帳デ
ータの詳細を表示する、図12(b)に示す画面へ切り
換えられる。すなわち宛先とそれに対応付けられた電話
番号とが表示される。この詳細を表示した画面状態で上
下のカーソルキー311,312を押下すると、詳細表
示する直前の画面状態から上下のカーソル311,31
2を押下した場合と同様の動作が行われる。また、この
詳細を表示した画面状態でストップキー318が押下さ
れると、スタンバイ状態の画面に、また回線捕捉中であ
れば、「TEL=」(図19(a))の表示画面に戻
る。
To display the telephone directory data of the destination name indicated by the "arrow", the right cursor key 314 is pressed. For example, when the right cursor 314 is pressed in the screen state shown in FIG. 12A, the screen is switched to the screen shown in FIG. 12B for displaying the details of the telephone book data of "Inoue". That is, the destination and the telephone number associated with the destination are displayed. When the up and down cursor keys 311 and 312 are pressed in the screen state where the details are displayed, the up and down cursors 311 and 31 are changed from the screen state immediately before the details are displayed.
The same operation as when 2 is pressed is performed. When the stop key 318 is pressed in the screen state where the details are displayed, the screen returns to the standby state screen, and if the line is being captured, the screen returns to the display screen of “TEL =” (FIG. 19A).

【0076】図13(a)に示す画面状態でセットキー
310が押下された場合、回線捕捉中であれば、図13
(b)に示す画面が表示され、表示された電話番号のダ
イヤル発呼が行われる。これに対し、回線捕捉中でなけ
れば、セットキー310の押下は無視され、図13
(c)に示すように、図13(a)の画面状態が保持さ
れる。
When the set key 310 is pressed in the screen state shown in FIG.
The screen shown in (b) is displayed, and the displayed telephone number is dialed. On the other hand, unless the line is being captured, the pressing of the set key 310 is ignored, and FIG.
As shown in FIG. 13C, the screen state shown in FIG.

【0077】次に、音声データの登録について図14な
いし図16を参照しながら説明する。
Next, registration of audio data will be described with reference to FIGS.

【0078】上述したように、電話帳データの登録時に
は、電話番号を登録した後に図14(a)に示す音声デ
ータの登録の有無を問い合わせる画面が表示されるが、
この画面上で「スル」を選択すると、図14(b)に示
す画面への切換が行われる。この画面では、「ジュワキ
ヲアゲテクダサイ」というガイド情報が表示される。そ
して、受話器を上げると、図14(c)に示す画面への
切換が行われ、この画面では、次の操作手順が案内され
る。ここでは、「ピーオンノアトニ/オハナシクダサ
イ」というガイド情報が表示される。
As described above, when registering the telephone directory data, after registering the telephone number, a screen shown in FIG. 14A for inquiring whether or not voice data has been registered is displayed.
When "SURU" is selected on this screen, switching to the screen shown in FIG. 14B is performed. On this screen, guide information "Juwaki @ Agetekudasai" is displayed. When the receiver is lifted, the screen is switched to the screen shown in FIG. 14C, and the next operation procedure is guided on this screen. Here, guide information "Peon No Atoni / Ohana Shikudasai" is displayed.

【0079】次いで、ピーという音が鳴り、次の画面と
して図14(d)に示す画面が表示され、次の操作手順
「オハナシクダサイ」というガイド情報が表示される。
そして、ユーザが登録する名前を受話器に向かって発声
すると、この音声が検知されて図15(a)に示す画面
への切換が行われる。この切換後の画面では、「オンセ
イニュウリョクチュウ」という状態を示すガイド情報が
表示される。また、入力された音声は解析されてその特
徴部分が抽出され、抽出された特徴を含む音声データが
保持される。この音声の解析が開始されると、図15
(b)に示す画面へ切り換えられ、現在音声の解析中で
あることを示す情報が表示される。続いて、解析が正常
に終了すると、図15(c)に示す画面が表示され、解
析が正常に終了したことを示す情報とともに、残りの音
声登録回数を表示する。すなわち、音声登録は複数回実
施されるように設定されており、本例では、1件の宛先
に対して3回の音声登録が実施されることになる。
Next, a beep sounds, the screen shown in FIG. 14 (d) is displayed as the next screen, and the guide information of the next operation procedure "Ohanashikudasai" is displayed.
Then, when the user speaks the registered name toward the receiver, the voice is detected and the screen is switched to the screen shown in FIG. On the screen after the switching, guide information indicating a state of “ON SECURITY” is displayed. The input voice is analyzed to extract a characteristic portion thereof, and voice data including the extracted characteristic is held. When the analysis of this voice is started, FIG.
The screen is switched to the screen shown in (b), and information indicating that the voice is currently being analyzed is displayed. Subsequently, when the analysis ends normally, a screen shown in FIG. 15C is displayed, and the information indicating that the analysis has ended normally and the remaining number of registered voices are displayed. That is, voice registration is set to be performed a plurality of times, and in this example, voice registration is performed three times for one destination.

【0080】次いで、後2回同じ様に音声登録が行わ
れ、3回の音声登録が正常に終了すると、図16(a)
に示す画面への切換が行われ、指定した電話帳データに
対して音声データが登録されされていることを示す情報
が表示される。この音声データがSRAM124内の音
声登録メモリへ登録されると、図16(b)に示す画面
へ切り換えられて「ジュワキヲオイテクダサイ」という
操作ガイド情報が表示される。そして受話器が置かれる
と、図16(c)に示す画面で、音声データが登録され
たことを示す情報が示され、続けて図16(d)に示す
画面で、次の音声データの登録を続けて行うか否かの問
い合わせが行われる。この画面上で「スル」を選択した
場合には、電話帳データの宛先名登録画面(図5(a)
に示す)に戻り、「シナイ」を選択すると、スタンバイ
状態の画面に戻る。
Next, the same voice registration is performed twice later, and when the three voice registrations are normally completed, FIG.
Is displayed, and information indicating that voice data is registered for the specified telephone directory data is displayed. When the voice data is registered in the voice registration memory in the SRAM 124, the screen is switched to the screen shown in FIG. 16B, and the operation guide information “JUWAKI OETECDASI” is displayed. When the handset is put down, information indicating that voice data has been registered is displayed on the screen shown in FIG. 16C, and registration of the next voice data is subsequently performed on the screen shown in FIG. 16D. An inquiry is made as to whether to continue. When “Sur” is selected on this screen, a destination name registration screen for telephone directory data (FIG. 5A)
), And selecting “NO” returns to the standby screen.

【0081】次に、音声認識による宛先認識機能によっ
て電話をかける場合の操作手順について図17ないし図
20を参照しながら説明する。
Next, an operation procedure for making a call by the destination recognition function based on voice recognition will be described with reference to FIGS.

【0082】音声認識キー322を押下した後にハンド
セット106をオフフックして電話をかける場合、音声
認識キー322の押下に応じて図17(a)に示す画面
が表示され、「ジュワキヲアゲテクダイサイ」という操
作ガイド情報が表示される。そして受話器が上げられる
と、図17(b)に示す画面に切り換えられ、「ピーオ
ンノアトニ/オハナシクダサイ」というガイド情報が表
示される。
When a telephone call is made with the handset 106 off-hook after pressing the voice recognition key 322, the screen shown in FIG. "Is displayed. Then, when the receiver is picked up, the screen is switched to the screen shown in FIG. 17B, and guide information of "Pion No Atoni / Ohanasashidasai" is displayed.

【0083】次いで、ピーという音が鳴り、次の画面と
して図17(c)に示す画面が表示され、次の操作手順
「オハナシクダサイ」というガイド情報が表示される。
そして、ユーザが登録している名前を受話器に向かって
言うと、この音声が検知されて図17(d)に示す画面
への切換が行われる。この切換後の画面では、「オンセ
イニュウリョクチュウ」という状態を示すガイド情報が
表示される。また、入力された音声は解析されてその特
徴部分が抽出され、抽出された特徴を含む音声データは
SRAM124内の音声登録メモリに登録されている音
声データと比較され、入力した音声データに一致する登
録音声データ(後述する登録番号)が抽出される。入力
した音声データに一致する登録音声データ(登録番号)
が抽出されると、図18(a)に示す画面に切り換えら
れ、この画面上に、この登録された音声データ(登録番
号)に対応する宛先の電話帳データがSRAM124内
の電話帳データテーブルから読み出されて電話帳データ
の宛先名と電話番号とが表示される。ここで、予め「オ
ンセイニンシキジノドウサ(音声認識時の動作)」の項
目で「ジドウ(自動)」が設定されている場合には、表
示された宛先に対して発呼が開始される。「セットキー
マチ(セットキー待ち)」が設定されている場合には、
図18(b)に示す画面に移行し、セットキー310の
押下により図18(a)の画面になって発呼が開始され
る。
Next, a beep sounds, the screen shown in FIG. 17C is displayed as the next screen, and the guide information of the next operation procedure "Ohanashikudasai" is displayed.
When the user speaks the registered name to the receiver, the voice is detected, and the screen is switched to the screen shown in FIG. On the screen after the switching, guide information indicating a state of “ON SECURITY” is displayed. The input voice is analyzed and its characteristic portion is extracted. The voice data including the extracted feature is compared with the voice data registered in the voice registration memory in the SRAM 124 and matches the input voice data. Registered voice data (a registration number to be described later) is extracted. Registered voice data (registration number) that matches the input voice data
Is extracted, the screen is switched to the screen shown in FIG. 18A. On this screen, the telephone directory data of the destination corresponding to the registered voice data (registration number) is displayed from the telephone directory data table in the SRAM 124. The destination name and the telephone number of the telephone directory data are read out and displayed. Here, if "auto (automatic)" has been set in the item of "On-Shin-Kiki-no-Dosa (operation at the time of voice recognition)" in advance, a call to the displayed destination is started. If "Set key gusset (set key wait)" is set,
The screen shifts to the screen shown in FIG. 18B, and when the set key 310 is pressed, the screen changes to the screen shown in FIG.

【0084】これに対し、ハンドセット106をオフフ
ックしてから音声認識キー322を押下して電話をかけ
る場合、まず、ハンドセット106のオフフックにより
図19(a)に示す電話番号入力画面が表示される。そ
して、音声認識キー322が押下されると、図19
(b)に示す画面に切り換えられ、「ピーオンノアトニ
/オハナシクダサイ」というガイド情報が表示される。
On the other hand, when making a call by pressing the voice recognition key 322 after off-hook of the handset 106, first, the off-hook of the handset 106 displays a telephone number input screen shown in FIG. Then, when the voice recognition key 322 is pressed, FIG.
The screen is switched to the screen shown in (b), and guide information “Peon No Atoni / Ohana Shikudasai” is displayed.

【0085】次いで、ピーという音が鳴り、次の画面と
して図19(c)に示す画面が表示され、次の操作手順
「オハナシクダサイ」というガイド情報が表示される。
そして、ユーザが登録している名前を受話器に向かって
言うと、この音声が検知されて図19(d)に示す画面
への切換が行われる。この切換後の画面では、「オンセ
イニュウリョクチュウ」という状態を示すガイド情報が
表示される。また、入力された音声は解析され、音声認
識処理により入力した音声データに一致する登録音声デ
ータ(登録番号)が抽出される。入力した音声データに
一致する登録音声データ(登録番号)が抽出されると、
図20(a)に示す画面に切り換えられ、この画面上
に、この登録された音声データ(登録番号)に対応する
宛先の電話帳データがSRAM124内の電話帳データ
テーブルから読み出されて電話帳データの宛先名と電話
番号とが表示される。ここで、予め「オンセイニンシキ
ジノドウサ」の項目で「ジドウ」が設定されていると、
表示された宛先に対して発呼が開始され、「セットキー
マチ」が設定されている場合には、図20(b)に示す
画面に移行し、セットキー310の押下により図20
(a)の画面になって発呼が開始される。
Next, a beep sounds, the screen shown in FIG. 19 (c) is displayed as the next screen, and the guide information of the next operation procedure "Ohanasashidasai" is displayed.
When the user speaks the registered name to the receiver, the voice is detected, and the screen is switched to the screen shown in FIG. On the screen after the switching, guide information indicating a state of “ON SECURITY” is displayed. The input voice is analyzed, and registered voice data (registration number) that matches the input voice data is extracted by voice recognition processing. When registered voice data (registration number) that matches the input voice data is extracted,
The screen is switched to the screen shown in FIG. 20A. On this screen, the telephone directory data of the destination corresponding to the registered voice data (registration number) is read from the telephone directory data table in the SRAM 124, and The destination name and telephone number of the data are displayed. Here, if "Jido" is set in advance in the item "Onseijinkijinosa",
When a call is started to the displayed destination and “set key gusset” is set, the screen shifts to the screen shown in FIG.
The screen shown in (a) is displayed and the call is started.

【0086】次に、登録されている音声データの削除操
作について図21および図22を参照しながら説明す
る。
Next, an operation of deleting registered voice data will be described with reference to FIGS. 21 and 22.

【0087】まず、削除対象の登録音声データの宛先名
と電話番号とを電話帳データの操作画面で表示させた後
に、図21(a)に示す画面への切換操作が行われ、こ
の画面上で「シナイ」を選択すると、図21(b)に示
す画面への切換が行われる。この画面では、この音声デ
ータの消去の有無が問い合わせられ、「スル」を選択す
ると、音声データが消去され、その旨を示す図21
(c)の画面が表示される。そして、画面は電話帳デー
タの画面に戻り、音声データの削除処理は終了する。
First, after displaying the destination name and the telephone number of the registered voice data to be deleted on the operation screen of the telephone directory data, a switching operation to the screen shown in FIG. 21A is performed. Is selected, the screen is switched to the screen shown in FIG. 21 (b). On this screen, an inquiry is made as to whether or not this audio data is to be erased, and if "YES" is selected, the audio data is erased, and FIG.
The screen of (c) is displayed. Then, the screen returns to the telephone directory data screen, and the voice data deletion processing ends.

【0088】また、図21(a)に示す画面で「スル」
を選択すると、図22に示す画面へ切り換えられ、音声
データの入替をするか否かが問い合わせられる。入れ替
えるときには、「スル」が選択される。そして、音声デ
ータの登録手順と同じ手順で新たな音声データが古い音
声データに代えて登録される。
Also, on the screen shown in FIG.
When is selected, the screen is switched to the screen shown in FIG. 22, and an inquiry is made as to whether or not to replace the audio data. When swapping, “Sulu” is selected. Then, new audio data is registered in place of old audio data in the same procedure as the audio data registration procedure.

【0089】次に、音声登録処理および音声認識による
宛先認識機能を実現するためのソフトウェア構成につい
て図23ないし図26を参照しながら説明する。図23
は図1のファクシミリ装置における音声認識による宛先
認識機能を実現するためのソフトウェア構成を示すブロ
ック図、図24は図23のオペレートタスクが発行する
音声認識スタートコマンドの種類およびその構成内容を
示す図、図25は音声認識タスクがオペレートタスクに
返送する音声認識結果コマンドの種類およびその構成内
容を示す図、図26は図25の音声認識コマンドに必要
に応じて付加される理由コードの種類およびその構成内
容を示す図である。
Next, a software configuration for realizing a destination recognition function by voice registration processing and voice recognition will be described with reference to FIGS. FIG.
FIG. 24 is a block diagram showing a software configuration for realizing a destination recognition function by voice recognition in the facsimile apparatus of FIG. 1; FIG. 24 is a diagram showing types of voice recognition start commands issued by the operating task of FIG. FIG. 25 is a diagram showing the type of voice recognition result command returned by the voice recognition task to the operating task and its configuration, and FIG. 26 is a diagram showing the type of reason code added to the voice recognition command of FIG. 25 as necessary and its configuration. It is a figure showing contents.

【0090】音声登録処理および音声認識による宛先認
識機能を実現するためのソフトウェア構成は、図23に
示すように、オペレートタスク202および音声認識タ
スク208からなり、オペレートタスク202は、SR
AM124内の電話帳データメモリ401を管理し、音
声認識タスク208はSRAM124内の音声登録メモ
リ402を管理する。電話帳データに対応付けて音声登
録を行う場合または音声認識キー322によって音声認
識ダイヤルを実行する場合、オペレートタスク202は
音声認識スタートコマンドを発行し、音声認識タスク2
08は音声認識スタートコマンドに応じて音声登録処理
や音声認識処理を開始する。このオペレートタスク20
2から発行される音声認識スタートコマンドは、図24
に示すように、コマンド0からコマンド6までの7つの
コマンドに分類され、それぞれには、登録削除、登録、
認識、限定認識などの処理種別と、登録番号と、音声認
識タスク208に要求する結果データとの各項目が含ま
れている。ここで、コマンド0は、指定の登録音声デー
タを音声登録メモリ402から消去するために使用され
る。コマンド1およびコマンド2は音声登録処理を依頼
するために使用され、コマンド3およびコマンド4は、
音声認識処理を依頼するために使用される。コマンド5
およびコマンド6は、限定認識を依頼するために使用さ
れるコマンドであって、この限定認識とは、このコマン
ドで通知される登録番号の登録音声データを比較対象か
ら除外し、通知された登録番号の登録音声データを除く
登録音声データのみを比較対象として行う音声認識をい
う。
As shown in FIG. 23, the software configuration for realizing the destination recognizing function by voice registration processing and voice recognition includes an operation task 202 and a voice recognition task 208.
The phone book data memory 401 in the AM 124 is managed, and the voice recognition task 208 manages the voice registration memory 402 in the SRAM 124. When performing voice registration in association with telephone directory data or performing voice recognition dialing using the voice recognition key 322, the operating task 202 issues a voice recognition start command, and executes the voice recognition task 2.
08 starts voice registration processing and voice recognition processing in response to a voice recognition start command. This operation task 20
2 is a speech recognition start command issued from FIG.
As shown in the table, commands are classified into seven commands from command 0 to command 6.
Each item includes a process type such as recognition and restriction recognition, a registration number, and result data required for the voice recognition task 208. Here, the command 0 is used to delete the specified registered voice data from the voice registration memory 402. Command 1 and command 2 are used to request voice registration processing, and command 3 and command 4
Used to request speech recognition processing. Command 5
And the command 6 are commands used for requesting the limited recognition. The limited recognition is to exclude the registered voice data of the registration number notified by this command from the comparison target and to notify the notified registration number. Means voice recognition performed only for registered voice data excluding the registered voice data.

【0091】音声認識タスク208は、ハンドセット1
06、マイク107から入力したアナログ音声信号をC
PU101内蔵A/D変換回路によりサンプリングして
デジタルデータに変換し、このデジタルデータを音声デ
ータとして取り込んで各種演算処理を施す。この演算処
理の内容は、音声認識スタートコマンドに応じて決定さ
れ、この演算処理の結果は、音声認識結果コマンドとし
てオペレートタスク202に返送される。音声認識結果
コマンドは、図25に示すように、コマンド1からコマ
ンド4までの4つのコマンドに種別され、各コマンド
は、処理種別、登録番号、オペレートタスクに通知する
結果データの各項目を含む。コマンド1およびコマンド
2は音声登録結果を通知するために使用され、コマンド
3およびコマンド4は音声認識結果を通知するために使
用される。
The voice recognition task 208 includes the handset 1
06, the analog audio signal input from the microphone 107 is
The digital signal is sampled and converted into digital data by an A / D conversion circuit built in the PU 101, and the digital data is taken in as audio data and subjected to various arithmetic processing. The content of this arithmetic processing is determined according to the voice recognition start command, and the result of this arithmetic processing is returned to the operating task 202 as a voice recognition result command. As shown in FIG. 25, the speech recognition result command is classified into four commands from command 1 to command 4, and each command includes a processing type, a registration number, and each item of result data to be notified to the operating task. Command 1 and command 2 are used to notify a voice registration result, and command 3 and command 4 are used to notify a voice recognition result.

【0092】なお、SRAM124上に「理由コード表
示する」のスイッチ項目がオンされているときには、音
声登録、音声認識の各処理で処理が正常に終了しなかっ
た場合に、その処理が正常に終了しなかった理由を示す
理由コードが音声認識結果コマンドに反映されるように
構成されている。この理由コードとしては、図26に示
すように、R01からR07までの7つの理由コードに
種別され、対応する理由内容を示すコードが音声認識結
果コマンドに付加されることになる。オペレートタスク
202は、上記理由コードを受け取ると、受け取った理
由コードが示す内容を操作パネル122に表示する。よ
って、この表示により、製造検査時、ユーザ使用時など
に、処理が正常に終了しなかった理由を外部に通知する
ことができる。
When the "display reason code" switch item on the SRAM 124 is turned on, if the processing for voice registration and voice recognition does not end normally, the processing ends normally. The reason code indicating the reason for the failure is reflected in the voice recognition result command. As shown in FIG. 26, the reason codes are classified into seven reason codes R01 to R07, and codes indicating the corresponding reason contents are added to the speech recognition result command. Upon receiving the reason code, the operating task 202 displays the content indicated by the received reason code on the operation panel 122. Therefore, this display can inform the outside of the reason why the process did not end normally at the time of manufacturing inspection, at the time of user use, or the like.

【0093】次に、SRAM124内の電話帳データメ
モリ401および音声登録メモリ402の構成について
図27を参照しながら説明する。図27は図1のファク
シミリ装置における電話帳データメモリおよび音声登録
メモリの構成を示す図である。
Next, the configurations of the telephone directory data memory 401 and the voice registration memory 402 in the SRAM 124 will be described with reference to FIG. FIG. 27 is a diagram showing a configuration of a telephone directory data memory and a voice registration memory in the facsimile apparatus of FIG.

【0094】SRAM124内の電話帳データメモリ4
01は、上述したように、オペレートタスク202によ
り管理されており、ユーザ共通の電話帳データテーブル
と個人用電話帳テーブルとを有する。このユーザ共通の
電話帳データテーブルは、略称、宛先電話番号、音声登
録フラグ、音声登録番号の各項目データを有する複数の
ブロックからなり、このブロックは予め決定されている
最大登録可能件数分準備されている。個人用電話帳テー
ブルはユーザ共通の電話帳データテーブルと同じ構成を
有するが、この個人用電話帳テーブルは個人用IDテー
ブルによって管理されている。個人用IDテーブルは、
略称、音声登録、音声登録番号、個人用電話帳テーブル
のアドレスの各項目データを有する複数のブロックから
なり、このブロックは予め決定されている最大登録可能
件数分準備されている。
The telephone directory data memory 4 in the SRAM 124
01 is managed by the operating task 202 as described above, and has a telephone directory data table common to users and a personal telephone directory table. The telephone directory data table common to the users includes a plurality of blocks each having item data of an abbreviation, a destination telephone number, a voice registration flag, and a voice registration number, and the blocks are prepared for a predetermined maximum number of registers that can be registered. ing. Although the personal telephone directory table has the same configuration as the telephone directory data table common to all users, the personal telephone directory table is managed by a personal ID table. The personal ID table is
It comprises a plurality of blocks each having item data of an abbreviation, voice registration, voice registration number, and address of a personal telephone directory table, and the blocks are prepared for a predetermined maximum number of registrable items.

【0095】SRAM124内の音声登録メモリ402
は、上述したように、音声認識タスク208により管理
されており、登録番号、状態、除外フラグ、登録アドレ
スの各項目データを有する複数のブロックから構成され
ている。このブロックは予め所定数分準備されており、
このブロック数が音声データの最大登録可能件数を示す
ことになる。本例では、音声データの最大登録可能件数
を15件としている。各ブロックの「登録番号」は登録
アドレスに対応しており、この登録アドレスは音声デー
タが記憶されているSRAM124内の実体アドレスで
ある。また、この「登録番号」は、上記電話帳データテ
ーブル、個人用IDテーブル、個人用電話帳テーブルに
記述される「登録番号」と1対1で対応するように設定
されており、この「登録番号」により音声登録メモリ
と、電話帳データテーブル、個人用IDテーブル、個人
用電話帳テーブルとが互いに関連付けられている。「状
態」は、登録状態か空き状態かを示している。「除外フ
ラグ」は、音声認識タスク208が図24に示すコマン
ド0〜4のいずれかを受信したときには全てOFFにリ
セットされる。これに対し、音声認識タスク208が図
24に示すコマンド5,6のいずれかを受信したときに
は、この受信したコマンドで指定された登録番号の「除
外フラグ」はONにセットされる。「除外フラグ」がO
Nであると、その音声データは音声認識処理時に比較対
象から除外される。
Voice registration memory 402 in SRAM 124
Is managed by the voice recognition task 208, as described above, and is composed of a plurality of blocks having item data of a registration number, a state, an exclusion flag, and a registration address. This block is prepared in advance for a predetermined number,
This number of blocks indicates the maximum number of audio data that can be registered. In this example, the maximum number of audio data that can be registered is set to 15. The “registration number” of each block corresponds to a registration address, and the registration address is a substantial address in the SRAM 124 where audio data is stored. The "registration number" is set so as to correspond one-to-one with the "registration number" described in the telephone directory data table, the personal ID table, and the personal telephone table. The voice registration memory, the telephone directory data table, the personal ID table, and the personal telephone directory table are associated with each other by the “number”. The “state” indicates whether the state is a registered state or an empty state. The “exclusion flags” are all reset to OFF when the voice recognition task 208 receives any of the commands 0 to 4 shown in FIG. On the other hand, when the voice recognition task 208 receives one of the commands 5 and 6 shown in FIG. 24, the “exclusion flag” of the registration number specified by the received command is set to ON. "Exclusion flag" is O
If N, the voice data is excluded from the comparison target during the voice recognition processing.

【0096】上記音声認識による宛先ダイヤルを実行す
る場合、音声認識キー322を押下して宛先名(略称)
を発声し、それを音声認識することにより、宛先の電話
番号が認識されてその電話番号へのダイヤルが実行され
る。ここで、例えば、この音声認識により音声登録メモ
リ内の登録番号1の音声データが認識されたとすると、
この登録番号1を記述したテーブルが電話帳データテー
ブルであるか個人用IDテーブルであるかを判別する。
本例では、電話帳データテーブルに登録番号1が記述さ
れているから、電話帳データテーブルから登録番号1に
対応する電話番号が読み出されてダイヤルが実行される
ことになる。これに対し、例えば音声登録メモリ内の登
録番号7の音声データが認識されたときには、登録番号
を記述したテーブルが個人用IDテーブルであることか
ら、この認識された音声データは個人用電話帳テーブル
を管理するユーザ略称である。よって、個人用電話帳テ
ーブルに記述された宛先を読み出すための音声認識が続
けて行われ、この音声認識により得られた登録番号に対
応する宛先が個人用電話帳テーブルから読み出される。
そして、ダイヤルが実行される。
To execute the destination dialing by voice recognition, the user presses the voice recognition key 322 and presses the destination name (abbreviation).
Is spoken, and the phone number of the destination is recognized, and dialing of the phone number is executed. Here, for example, if the voice data of the registration number 1 in the voice registration memory is recognized by the voice recognition,
It is determined whether the table describing the registration number 1 is a telephone directory data table or a personal ID table.
In this example, since the registration number 1 is described in the telephone directory data table, the telephone number corresponding to the registration number 1 is read from the telephone directory data table and dialing is performed. On the other hand, for example, when the voice data of the registration number 7 in the voice registration memory is recognized, since the table describing the registration number is the personal ID table, the recognized voice data is stored in the personal telephone directory table. Is the user abbreviation that manages. Therefore, voice recognition for reading the destination described in the personal telephone directory table is continuously performed, and the destination corresponding to the registration number obtained by the voice recognition is read from the personal telephone directory table.
Then, the dial is executed.

【0097】次に、電話帳データの削除に伴いこの削除
された電話帳データに対応付けて音声登録メモリに登録
されている音声データを削除する場合の動作手順につい
て説明する。
Next, a description will be given of an operation procedure for deleting voice data registered in the voice registration memory in association with the deleted telephone directory data accompanying the deletion of the telephone directory data.

【0098】上述した操作手順で例えば電話帳データテ
ーブル内の「ミズエ」のデータ(図27参照)が削除さ
れると、この削除された電話帳データ「ミズエ」に対し
て登録されている音声データがあるか否かが判定され
る。ここでは、電話帳データ「ミズエ」に対して音声デ
ータが登録されているから、登録番号「NO.01」が
認識され、オペレートタスク202からはこの登録番号
「NO.01」を記述した音声認識スタートコマンド0
を発行する。この音声認識スタートコマンド0を受け取
った音声認識タスク208では、そのコマンド0で指定
された登録番号「NO.01」に対応する音声データの
登録アドレスを音声登録メモリ402から見出す。ここ
では、登録アドレス「85C32h」が見出されること
になり、その登録アドレスに記憶されている音声データ
が削除される。
When, for example, the data of “Mizue” (see FIG. 27) in the telephone directory data table is deleted by the above-described operation procedure, the voice data registered for the deleted telephone directory data “Mizue” is deleted. It is determined whether or not there is. Here, since the voice data is registered for the telephone directory data “Mizue”, the registration number “NO.01” is recognized, and the operating task 202 recognizes the voice recognition describing the registration number “NO.01”. Start command 0
Issue Upon receiving the voice recognition start command 0, the voice recognition task 208 finds out, from the voice registration memory 402, the registration address of the voice data corresponding to the registration number “NO.01” specified by the command 0. Here, the registered address “85C32h” is found, and the audio data stored at the registered address is deleted.

【0099】次に、上記音声認識により認識した宛先に
ダイヤルを実行する場合の動作手順について図28およ
び図29を参照しながら説明する。図28および図29
は図1のファクシミリ装置における音声認識により認識
した宛先にダイヤルを実行する場合の動作手順を示すフ
ローチャートである。
Next, an operation procedure when dialing a destination recognized by the voice recognition will be described with reference to FIGS. 28 and 29. 28 and 29
4 is a flowchart showing an operation procedure when dialing a destination recognized by voice recognition in the facsimile apparatus of FIG.

【0100】図28を参照するに、まずステップS10
1において音声データの登録件数を示す変数Nを初期化
して「0」に設定し、続くステップS102で、音声認
識キー322の押下の有無を監視する。音声認識キー3
22の押下が検出されると、ステップS103に進み、
ガイド情報の表示とガイドトーンの発生を行う。例え
ば、図17(a),(b)または図19(b)に示す画
面表示が行われる。そして、ステップS104に進み、
音声認識スタートコマンドを発行する。ここで発行され
る音声認識コマンドはコマンド3またはコマンド4であ
る。このコマンドの発行により音声認識タスク208に
より音声認識が開始される。
Referring to FIG. 28, first, at step S10
In step 1, a variable N indicating the number of registered voice data is initialized and set to "0". In step S102, it is monitored whether the voice recognition key 322 has been pressed. Voice recognition key 3
If the pressing of the button 22 is detected, the process proceeds to step S103,
Display guide information and generate guide tones. For example, the screen display shown in FIGS. 17A and 17B or FIG. 19B is performed. Then, the process proceeds to step S104,
Issue a voice recognition start command. The voice recognition command issued here is command 3 or command 4. The issuance of this command causes the voice recognition task 208 to start voice recognition.

【0101】次いで、ステップS105において、音声
認識終了を待ち、音声認識が終了すると、ステップS1
06に進み、音声認識タスク208から返送された音声
認識結果コマンドに基づきこの音声認識が正常に終了し
たか否かを判定する。音声認識が正常に終了しなかった
ときには、ステップS121に進み、音声認識タスク2
08から返送された音声認識結果コマンドに理由コード
が付加されているか否かを判定し、理由コードが付加さ
れているときには、ステップS122に進み、付加され
た理由コードが示す理由を操作パネル122のLCD3
06に表示する。そしてステップS123で、エラー表
示を行い、待機状態へ移行する。これに対し、音声認識
結果コマンドに理由コードが付加されていないときに
は、ステップS122をスキップしてステップS123
に進み、エラー表示を行い、そして待機状態へ移行す
る。
Next, in step S105, the process waits for the end of the speech recognition.
Proceeding to step 06, it is determined whether or not the speech recognition has been normally completed based on the speech recognition result command returned from the speech recognition task 208. If the voice recognition has not been completed normally, the process proceeds to step S121, and the voice recognition task 2
It is determined whether a reason code has been added to the voice recognition result command returned from step 08. If the reason code has been added, the process proceeds to step S122, where the reason indicated by the added reason code is displayed on the operation panel 122. LCD3
06 is displayed. Then, in step S123, an error is displayed, and the process shifts to a standby state. On the other hand, when the reason code is not added to the voice recognition result command, step S122 is skipped and step S123 is skipped.
To display an error, and shift to a standby state.

【0102】上記ステップS106において音声認識が
正常に終了したと判定されたときには、ステップS10
7に進み、音声認識結果コマンドから認識された音声デ
ータに対応する登録番号を認識し、電話帳データテーブ
ルおよび個人用IDテーブルから認識した音声データに
対応する登録番号のデータを検索する。続くステップS
108では、登録番号に対応する略称が個人用IDの略
称(図27に示す例では「テツヤ」、「ミユキ」)であ
るか否かを判定する。略称が個人用IDの略称であると
きには、個人用電話帳テーブルに登録されている宛先を
音声認識により認識する必要があると判断してステップ
S124に進み、個人用ID(略称)を表示し、そして
上記ステップS103に戻り、個人用電話帳テーブルに
登録されている宛先を認識するための音声認識を行い、
認識された音声データに対応する登録番号を検索する。
If it is determined in step S106 that the speech recognition has been completed normally, step S10
In step 7, the registration number corresponding to the recognized voice data is recognized from the voice recognition result command, and the data of the registration number corresponding to the recognized voice data is searched from the telephone directory data table and the personal ID table. Subsequent step S
At 108, it is determined whether or not the abbreviation corresponding to the registration number is the abbreviation of the personal ID ("Tetsuya", "Miyuki" in the example shown in FIG. 27). If the abbreviation is the abbreviation of the personal ID, it is determined that it is necessary to recognize the destination registered in the personal telephone directory table by voice recognition, and the process proceeds to step S124, where the personal ID (abbreviation) is displayed. Then, returning to step S103, voice recognition for recognizing the destination registered in the personal telephone directory table is performed.
Search for a registration number corresponding to the recognized voice data.

【0103】上記ステップS108において登録番号に
対応する略称が個人用IDの略称でないとき、すなわち
電話帳データテーブルの略称または個人用電話帳テーブ
ルの略称であるときには、ダイヤルする宛先が見出され
たと判断してステップS109に進み、この宛先の宛先
名(略称)および電話番号を表示する(図20(a)を
参照)。
If the abbreviation corresponding to the registration number is not the abbreviation of the personal ID in step S108, that is, the abbreviation of the telephone directory data table or the abbreviation of the personal telephone directory table, it is determined that the destination to be dialed has been found. Then, the process proceeds to step S109, where the destination name (abbreviation) and the telephone number of the destination are displayed (see FIG. 20A).

【0104】次いで、図29に示すステップS110に
進み、ファクシミリ送信であるか否かを判定し、ファク
シミリ送信でなければ、ステップS111に進み、上述
した「オンセイニンシキジノドウサ」の項目の設定内容
に基づき「セットキーマチ」が設定されているか否かを
判定する。「セットキーマチ」が設定されていないすな
わち「ジドウ」が設定されているときには、ステップS
118に進み、タイマーTに所定時間をセットして計時
を開始し、続くステップS119でストップキー318
の押下の有無を判定する。ここで、タイマーTにセット
される所定時間は予めSRAM124に格納されている
時間である。ストップキー318の押下が検出されない
ときには、ステップS120に進み、タイマーTがタイ
ムオーバしたか否かを判定し、タイムオーバーしていな
いときには、再度上記ステップS119に戻る。タイマ
ーTがタイムオーバしたときには、表示された宛先への
ダイヤル実行へ移行する。これに対し、タイマーTがタ
イムオーバーする前にストップキー318が押下される
と、この宛先へのダイヤルを中止すると判断して待機状
態へ移行する。このように、「オンセイニンシキジノド
ウサ」の項目に「ジドウ」が設定されているときには、
表示された宛先に自動的にダイヤルされるため、ダイヤ
ル実行へ移行するまでにタイマーTの所定時間分遅延さ
せることにより、ユーザが変更操作を行うことが可能な
期間を確保している。
Then, the flow advances to step S110 shown in FIG. 29 to determine whether or not facsimile transmission is to be performed. It is determined whether or not “set key gusset” is set based on. If “set key gusset” is not set, that is, if “auto” is set, step S
The program proceeds to step 118, where a predetermined time is set in the timer T to start timekeeping.
It is determined whether or not the button is pressed. Here, the predetermined time set in the timer T is a time stored in the SRAM 124 in advance. If the pressing of the stop key 318 is not detected, the process proceeds to step S120, and it is determined whether or not the time of the timer T has expired. If the time has not expired, the process returns to step S119 again. When the timer T expires, the process shifts to dialing the displayed destination. On the other hand, if the stop key 318 is pressed before the timer T expires, it is determined that the dialing to this destination is to be stopped, and the state shifts to the standby state. In this way, when the item of "Onseijinshijidosa" is set to "Jido",
Since the displayed destination is automatically dialed, a period in which the user can perform the change operation is secured by delaying the timer T by a predetermined time before the execution of dialing is performed.

【0105】上記ステップS111で「セットキーマ
チ」が設定されていると判定されたときには、ステップ
S112に進み、セットキー310が押下されたか否か
を判定し、セットキー310が押下されないときには、
音声認識キー322が押下されたか否かを判定し、音声
認識キー322が押下されないときには、再度上記ステ
ップS112からの処理を繰り返し、セットキー310
または音声認識キー322の押下を待つ。セットキー3
10が押下されたときには、表示された宛先がユーザ所
望の宛先に一致すると判断して、表示された宛先へのダ
イヤル実行へ移行する。
If it is determined in step S111 that "set key gusset" has been set, the flow advances to step S112 to determine whether or not the set key 310 has been pressed.
It is determined whether or not the voice recognition key 322 has been pressed. If the voice recognition key 322 has not been pressed, the processing from step S112 is repeated again, and the set key 310
Alternatively, the control waits until the voice recognition key 322 is pressed. Set key 3
When the button 10 is pressed, it is determined that the displayed destination matches the destination desired by the user, and the process shifts to dialing the displayed destination.

【0106】これに対し、音声認識キー322が押下さ
れたときには、表示された宛先がユーザ所望の宛先と異
なると判断して、ステップS114に進み、変数Nを1
インクリメントし、続くステップS115で変数Nが音
声データの登録数以上であるか否かを判定する。変数N
が音声データの登録数以上でないときには、ステップS
116に進み、今回認識された宛先を除外して行う限定
音声認識を依頼するために、オペレートタスク202に
おいて当該宛先の登録番号を除外するための音声認識ス
タートコマンド(コマンド5またはコマンド6)を生成
し、続くステップS117で上記音声認識スタートコマ
ンドを発行する。そして、上記ステップS105に戻
る。この音声認識スタートコマンドを受けた音声認識タ
スク208は、上述したように、このコマンドで通知さ
れる登録番号の登録音声データを比較対象から除外
(「除外フラグ」をON)し、通知された登録番号の登
録音声データを除く登録音声データのみを比較対象とし
て音声認識を行う。そして、音声認識により所望の宛先
が認識されなかったときには、さらに宛先を除外した限
定音声認識が行われ、変数Nが音声データの登録数以上
になるまで限定音声認識が行われることになり、この限
定音声認識が音声データの登録数以上に繰り返して行わ
れるとすなわち上記ステップS115において変数Nが
音声データの登録数以上になると、上記ステップS12
3に戻り、エラー表示を行い、そして待機状態へ移行す
る。
On the other hand, when the voice recognition key 322 is pressed, it is determined that the displayed destination is different from the destination desired by the user, and the flow advances to step S114 to set the variable N to 1
The value is incremented, and it is determined in the following step S115 whether the variable N is equal to or larger than the number of registered voice data. Variable N
If is not equal to or greater than the number of registered voice data, step S
In step 116, the operation task 202 generates a speech recognition start command (command 5 or command 6) for excluding the registration number of the destination in order to request limited voice recognition to be performed excluding the destination recognized this time. Then, in the following step S117, the voice recognition start command is issued. Then, the process returns to step S105. As described above, the voice recognition task 208 receiving the voice recognition start command excludes the registered voice data of the registration number notified by this command from the comparison target (the “exclusion flag” is turned ON), and Speech recognition is performed only for the registered voice data excluding the registered voice data of the number. Then, when the desired destination is not recognized by the voice recognition, limited voice recognition excluding the destination is further performed, and the limited voice recognition is performed until the variable N becomes equal to or more than the registered number of voice data. If the limited voice recognition is repeatedly performed over the number of registered voice data, that is, if the variable N becomes equal to or more than the number of registered voice data in the above step S115, the above step S12
Returning to step 3, an error message is displayed, and the process shifts to the standby state.

【0107】上記ステップS110においてファクシミ
リ送信である判定されたときには、ステップS111を
スキップしてステップS112に進み、そしてセットキ
ー310が押下されたときには、表示された宛先がユー
ザ所望の宛先に一致すると判断して、表示された宛先へ
のダイヤル実行へ移行し、音声認識キー322が押下さ
れたときには、限定音声認識を行う。
If it is determined in step S110 that the transmission is facsimile transmission, step S111 is skipped and the flow advances to step S112. If the set key 310 is pressed, it is determined that the displayed destination matches the destination desired by the user. Then, the process shifts to dialing the displayed destination, and when the voice recognition key 322 is pressed, limited voice recognition is performed.

【0108】以上により、本実施の形態では、電話帳デ
ータの1つが削除されると、この削除された電話帳デー
タに対応する登録番号が認識され、オペレートタスク2
02からはこの登録番号を記述した音声認識スタートコ
マンド0を発行する。この音声認識スタートコマンド0
を受け取った音声認識タスク208では、そのコマンド
0で指定された登録番号に対応する音声データの登録ア
ドレスを見出し、その登録アドレスに記憶されている音
声データを削除するから、電話帳データと音声登録メモ
リに登録されている音声データとのそれぞれに対する削
除操作を簡便化することができる。
As described above, in this embodiment, when one of the telephone directory data is deleted, the registration number corresponding to the deleted telephone directory data is recognized, and the operation task 2 is deleted.
From 02, a speech recognition start command 0 describing this registration number is issued. This voice recognition start command 0
Is received, the voice recognition task 208 finds the registration address of the voice data corresponding to the registration number specified by the command 0 and deletes the voice data stored at the registration address. The deletion operation for each of the voice data registered in the memory can be simplified.

【0109】なお、本実施の形態では、通信装置として
ファクシミリ装置を例に説明したが、本発明の原理は電
話端末などの通信装置に適用可能であることはいうまで
もない。
In the present embodiment, a facsimile apparatus has been described as an example of a communication apparatus. However, it goes without saying that the principle of the present invention can be applied to a communication apparatus such as a telephone terminal.

【0110】[0110]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の通
信装置によれば、電話帳機能に使用される電話帳データ
を登録するための電話帳登録手段と、音声認識に用いら
れる照合音声データを登録するための音声登録手段と、
音声登録手段に登録されている照合音声データと電話帳
登録手段に登録されている電話帳データとの対応関係を
管理するための管理情報を保持する音声管理情報保持手
段とを有し、電話帳登録手段からいずれかの電話帳デー
タが消去されたときには、音声管理情報保持手段に保持
されている管理情報を参照して消去された電話帳データ
に対応付けられた照合音声データが音声登録手段にある
か否かを判定し、消去された電話帳データに対応付けら
れた照合音声データが音声登録手段にあるときには、該
照合音声データを音声登録手段から消去する登録されて
いる電話帳データと登録されている音声認識用音声デー
タとのそれぞれに対する削除操作を簡便化することがで
きる。
As described above, according to the communication apparatus of the first aspect, the telephone directory registration means for registering telephone directory data used for the telephone directory function, and the verification voice used for voice recognition. Voice registration means for registering data;
Voice management information holding means for holding management information for managing the correspondence between collation voice data registered in the voice registration means and telephone directory data registered in the telephone directory registration means; When any one of the telephone directory data is deleted from the registration unit, the reference voice data associated with the deleted telephone directory data is referred to the management information held in the voice management information holding unit, and the verification voice data is stored in the voice registration unit. It is determined whether or not there is, and when the collated voice data associated with the deleted telephone directory data is present in the voice registration unit, the collated voice data is deleted from the voice registration unit and the registered telephone directory data is deleted. It is possible to simplify the deletion operation for each of the voice recognition voice data that has been performed.

【0111】請求項2ないし5記載の通信装置によれ
ば、請求項1記載の通信装置と同じ効果を得ることがで
きる。
According to the communication device of the second to fifth aspects, the same effect as the communication device of the first aspect can be obtained.

【0112】請求項6記載の登録データ管理方法によれ
ば、電話帳機能に用いられる電話帳データを電話帳記憶
手段に登録する工程と、音声認識に用いられる照合音声
データを音声記憶手段に登録する工程と、音声記憶手段
に登録されている照合音声データと電話帳記憶手段に登
録されている電話帳データとの対応関係を管理するため
の管理情報を音声管理情報保持手段に保持する工程と、
電話帳記憶手段からいずれかの電話帳データが消去され
たときには、音声管理情報保持手段に保持されている管
理情報を参照して消去された電話帳データに対応付けら
れた照合音声データが音声記憶手段にあるか否かを判定
する工程と、消去された電話帳データに対応付けられた
照合音声データが音声記憶手段にあるときには、該照合
音声データを音声記憶手段から消去する工程を有するか
ら、登録されている電話帳データと登録されている照合
音声データとのそれぞれに対する削除操作を簡便化する
ことができる。
According to the registered data management method of the present invention, the step of registering the telephone directory data used for the telephone directory function in the telephone directory storage means and the step of registering the collation voice data used for voice recognition in the voice storage means And storing the management information in the voice management information holding means for managing the correspondence between the matching voice data registered in the voice storage means and the telephone directory data registered in the telephone directory storage means. ,
When any one of the telephone directory data is deleted from the telephone directory storage unit, the reference voice data associated with the deleted telephone directory data is stored in the voice storage with reference to the management information held in the voice management information storage unit. Means for determining whether or not there is in the means, and, when there is collation voice data associated with the erased telephone directory data in the voice storage means, there is a step of deleting the collation voice data from the voice storage means, The deletion operation for each of the registered telephone directory data and the registered verification voice data can be simplified.

【0113】請求項7ないし10記載の登録データ管理
方法によれば、請求項6記載の登録データ管理方法と同
じ効果を得ることができる。
According to the registered data management method according to the seventh to tenth aspects, the same effect as the registered data management method according to the sixth aspect can be obtained.

【0114】請求項11記載の記憶媒体によれば、プロ
グラムが、電話帳機能に用いられる電話帳データを電話
帳記憶手段に登録するための電話帳登録モジュールと、
音声認識に用いられる照合音声データを音声記憶手段に
登録するための音声登録モジュールと、音声記憶手段に
登録されている音声データと電話帳記憶手段に登録され
ている電話帳データとの対応関係を管理するための管理
情報を音声管理情報保持手段に保持する音声管理情報保
持モジュールと、電話帳記憶手段からいずれかの電話帳
データが消去されたときには、音声管理情報保持手段に
保持されている管理情報を参照して消去された電話帳デ
ータに対応付けられた照合音声データが音声記憶手段に
あるか否かを判定する判定モジュールと、消去された電
話帳データに対応付けられた照合音声データが音声記憶
手段にあるときには、該照合音声データを音声記憶手段
から消去する消去モジュールを有するから、登録されて
いる電話帳データと登録されている照合音声データとの
それぞれに対する削除操作を簡便化することができる。
According to the storage medium of the eleventh aspect, the program includes a telephone directory registration module for registering telephone directory data used for the telephone directory function in the telephone directory storage means,
A voice registration module for registering collation voice data used for voice recognition in voice storage means, and a correspondence relationship between voice data registered in voice storage means and phonebook data registered in phonebook storage means. A voice management information holding module for holding management information for management in a voice management information holding unit, and a management held in the voice management information holding unit when any telephone directory data is deleted from the telephone directory storage unit. A determination module for determining whether or not the reference voice data associated with the deleted phone book data is present in the voice storage unit with reference to the information; and a reference voice data associated with the deleted phone book data. When in the voice storage means, there is an erasing module for erasing the collation voice data from the voice storage means. It is possible to simplify the deletion operation for each of the matching speech data registered.

【0115】請求項12ないし15記載の記憶媒体によ
れば、請求項11記載の記憶媒体と同じ効果を得ること
ができる。
According to the storage medium of the twelfth to fifteenth aspects, the same effect as that of the storage medium of the eleventh aspect can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は本発明の通信装置の実施の一形態を成す
ファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile apparatus which forms one embodiment of a communication apparatus according to the present invention.

【図2】図1のファクシミリ装置のタスク構成を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram showing a task configuration of the facsimile machine of FIG. 1;

【図3】図1のファクシミリ装置における操作パネルの
構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an operation panel in the facsimile machine of FIG.

【図4】電話帳機能の登録操作に関する操作画面例を示
す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an operation screen related to a registration operation of a telephone directory function.

【図5】電話帳機能の登録操作に関する操作画面例を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an operation screen related to a registration operation of a telephone directory function.

【図6】電話帳機能の登録操作に関する操作画面例を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an operation screen related to a registration operation of a telephone directory function.

【図7】電話帳機能の修正操作に関する操作画面例を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an operation screen related to a correction operation of a telephone directory function.

【図8】電話帳機能の修正操作に関する操作画面例を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of an operation screen related to a correction operation of a telephone directory function.

【図9】電話帳機能の修正操作に関する操作画面例を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an operation screen related to a correction operation of the telephone directory function.

【図10】電話帳機能の削除操作に関する画面例を示す
図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen related to a deletion operation of a telephone directory function.

【図11】電話帳機能のサーチ操作に関する画面例を示
す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a screen related to a search operation of a telephone directory function.

【図12】電話帳機能のサーチ操作に関する画面例を示
す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a screen related to a search operation of a telephone directory function.

【図13】電話帳機能のサーチ操作に関する画面例を示
す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a screen related to a search operation of a telephone directory function.

【図14】音声認識による宛先認識機能の登録操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a screen related to a registration operation of a destination recognition function by voice recognition.

【図15】音声認識による宛先認識機能の登録操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a screen related to a registration operation of a destination recognition function by voice recognition.

【図16】音声認識による宛先認識機能の登録操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a screen related to a registration operation of a destination recognition function by voice recognition.

【図17】音声認識による宛先認識機能の実行操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a screen related to an operation of executing a destination recognition function by voice recognition.

【図18】音声認識による宛先認識機能の実行操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a screen related to an operation of executing a destination recognition function by voice recognition.

【図19】音声認識による宛先認識機能の実行操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a screen related to an operation of executing a destination recognition function by voice recognition.

【図20】音声認識による宛先認識機能の実行操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a screen related to an operation of executing a destination recognition function by voice recognition.

【図21】音声認識による宛先認識機能の削除操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a screen related to an operation of deleting a destination recognition function by voice recognition.

【図22】音声認識による宛先認識機能の削除操作に関
する画面例を示す図である。
FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a screen related to an operation of deleting a destination recognition function by voice recognition.

【図23】図1のファクシミリ装置における音声認識に
よる宛先認識機能を実現するためのソフトウェア構成を
示すブロック図である。
FIG. 23 is a block diagram showing a software configuration for realizing a destination recognition function by voice recognition in the facsimile apparatus of FIG. 1;

【図24】図23のオペレートタスクが発行する音声認
識スタートコマンドの種類およびその構成内容を示す図
である。
24 is a diagram showing the types of voice recognition start commands issued by the operating task of FIG. 23 and the configuration thereof.

【図25】音声認識タスクがオペレートタスクに返送す
る音声認識結果コマンドの種類およびその構成内容を示
す図である。
FIG. 25 is a diagram showing the types of voice recognition result commands returned by the voice recognition task to the operating task and the configuration thereof.

【図26】図25の音声認識コマンドに必要に応じて付
加される理由コードの種類およびその構成内容を示す図
である。
26 is a diagram showing the types of reason codes added as necessary to the voice recognition command of FIG. 25 and the configuration thereof.

【図27】図1のファクシミリ装置における電話帳デー
タおよび音声登録メモリの構成を示す図である。
FIG. 27 is a diagram showing a configuration of telephone directory data and a voice registration memory in the facsimile apparatus of FIG. 1;

【図28】図1のファクシミリ装置における音声認識に
より認識した宛先にダイヤルを実行する場合の動作手順
を示すフローチャートである。
FIG. 28 is a flowchart showing an operation procedure when dialing a destination recognized by voice recognition in the facsimile apparatus of FIG. 1;

【図29】図1のファクシミリ装置における音声認識に
より認識した宛先にダイヤルを実行する場合の動作手順
を示すフローチャートである。
FIG. 29 is a flowchart showing an operation procedure when dialing a destination recognized by voice recognition in the facsimile apparatus of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 CPU 106 ハンドセット 107 マイク 109 NCU 118 DRAM 119 記録制御部 120 記録部 121 ROM 122 操作パネル 124 SRAM 125 ハンドスキャナユニット 201 状態監視タスク 202 オペレートタスク 203 回線制御タスク 204 ダイヤル制御タスク 205 通信タスク 208 音声認識タスク 209 記録タスク 211 プリントタスク 212 マルチタスクOS 306 LCD 310 セットキー 311 上カーソルキー 312 下カーソルキー 313 左カーソルキー 314 右カーソルキー 318 ストップキー 322 音声認識キー 101 CPU 106 Handset 107 Microphone 109 NCU 118 DRAM 119 Recording Control Unit 120 Recording Unit 121 ROM 122 Operation Panel 124 SRAM 125 Hand Scanner Unit 201 State Monitoring Task 202 Operate Task 203 Line Control Task 204 Dial Control Task 205 Communication Task 208 Voice Recognition Task 209 Recording task 211 Print task 212 Multitask OS 306 LCD 310 Set key 311 Up cursor key 312 Down cursor key 313 Left cursor key 314 Right cursor key 318 Stop key 322 Voice recognition key

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 H04N 1/00 C 1/32 1/32 Z (72)発明者 菅原 尚樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 上野 康秀 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 中尾 宗樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 外山 猛 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 5C062 AA02 AB20 AB38 AB42 AC21 AC23 AC51 AE11 AF00 AF02 AF03 AF05 BA04 5C075 BA03 BA05 CD07 5D015 AA03 BB01 GG01 GG02 GG03 5K036 AA15 BB01 DD17 DD25 DD32 DD42 DD46 DD48 FF02 FF06 KK09 5K101 KK01 NN08 NN21 RR12 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/00 H04N 1/00 C 1/32 1/32 Z (72) Inventor Naoki Sugawara Ota-ku, Tokyo 3-30-2 Shimomaruko Canon Inc. (72) Yasuhide Ueno 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inventor Canon Inc. (72) Muneki Nakao 3-30 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo No. 2 Within Canon Inc. (72) Inventor Takeshi Toyama 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo F-term within Canon Inc. (reference) 5C062 AA02 AB20 AB38 AB42 AC21 AC23 AC51 AE11 AF00 AF02 AF03 AF05 BA04 5C075 BA03 BA05 CD07 5D015 AA03 BB01 GG01 GG02 GG03 5K036 AA15 BB01 DD17 DD25 DD32 DD42 DD46 DD48 FF02 FF06 KK09 5K101 KK01 NN08 NN21 RR12

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電話帳機能と音声認識による宛先認識機
能とを有する通信装置であって、前記電話帳機能に使用
される電話帳データを登録するための電話帳登録手段
と、前記音声認識に用いられる照合音声データを登録す
るための音声登録手段と、前記音声登録手段に登録され
ている照合音声データと前記電話帳登録手段に登録され
ている電話帳データとの対応関係を管理するための管理
情報を保持する音声管理情報保持手段とを有し、前記電
話帳登録手段からいずれかの電話帳データが消去された
ときには、前記音声管理情報保持手段に保持されている
管理情報を参照して前記消去された電話帳データに対応
付けられた照合音声データが前記音声登録手段にあるか
否かを判定し、前記消去された電話帳データに対応付け
られた照合音声データが前記音声登録手段にあるときに
は、該照合音声データを前記音声登録手段から消去する
ことを特徴とする通信装置。
1. A communication device having a telephone directory function and a destination recognition function by voice recognition, comprising: a telephone directory registration unit for registering telephone directory data used for the telephone directory function; A voice registration unit for registering verification voice data to be used, and a management unit for managing a correspondence relationship between the verification voice data registered in the voice registration unit and the telephone directory data registered in the telephone directory registration unit. Voice management information holding means for holding management information, and when any of the phonebook data is deleted from the phonebook registration means, refer to the management information held in the voice management information holding means. It is determined whether collation voice data associated with the erased telephone directory data is present in the voice registration unit, and collation audio data associated with the erased telephone directory data is determined. A communication device that deletes the collation voice data from the voice registration unit when is present in the voice registration unit.
【請求項2】 音声を入力する音声入力手段と、前記入
力した音声の特徴を抽出した音声データを生成する音声
データ生成手段と、前記生成した音声データを、前記音
声認識時には認識対象の音声データとして、前記音声登
録手段への登録時には前記照合音声データとして出力す
る音声データ出力手段とを有することを特徴とする請求
項1記載の通信装置。
2. Voice input means for inputting voice, voice data generating means for generating voice data extracting characteristics of the input voice, and voice data to be recognized during the voice recognition. 2. The communication apparatus according to claim 1, further comprising: audio data output means for outputting the collation audio data when registered in the audio registration means.
【請求項3】 前記電話帳登録手段に登録されている電
話帳データは、少なくとも宛先略称とそれに対応した宛
先番号とを組み合わせたデータから構成されていること
を特徴とする請求項1記載の通信装置。
3. The communication according to claim 1, wherein the telephone directory data registered in said telephone directory registering means is composed of data obtained by combining at least a destination abbreviation and a destination number corresponding thereto. apparatus.
【請求項4】 前記電話帳登録手段に登録されている電
話帳データを検索するためのキーを有し、該キー入力に
応じて前記電話帳データを検索するを特徴とする請求項
1記載の通信装置。
4. The apparatus according to claim 1, further comprising a key for retrieving telephone directory data registered in said telephone directory registering means, and retrieving said telephone directory data in response to the key input. Communication device.
【請求項5】 回線と接続して相手装置との間で通話す
る通話機能および前記回線と接続して前記相手装置との
間でファクシミリ通信するファクシミリ機能の内の少な
くとも一方の機能を有することを特徴とする請求項1記
載の通信装置。
5. A communication function having at least one of a communication function for connecting to a line and communicating with a partner device and a facsimile function for connecting to the line and performing facsimile communication with the partner device. The communication device according to claim 1, wherein:
【請求項6】 電話帳機能と音声認識のよる宛先認識機
能とを有する通信装置に用いられる登録データ管理方法
であって、前記電話帳機能に用いられる電話帳データを
電話帳記憶手段に登録する工程と、前記音声認識に用い
られる照合音声データを音声記憶手段に登録する工程
と、前記音声記憶手段に登録されている照合音声データ
と前記電話帳記憶手段に登録されている電話帳データと
の対応関係を管理するための管理情報を音声管理情報保
持手段に保持する工程と、前記電話帳記憶手段からいず
れかの電話帳データが消去されたときには、前記音声管
理情報保持手段に保持されている管理情報を参照して前
記消去された電話帳データに対応付けられた照合音声デ
ータが前記音声記憶手段にあるか否かを判定する工程
と、前記消去された電話帳データに対応付けられた照合
音声データが前記音声記憶手段にあるときには、該照合
音声データを前記音声記憶手段から消去する工程を有す
ることを特徴とする登録データ管理方法。
6. A registration data management method used for a communication device having a telephone directory function and a destination recognition function based on voice recognition, wherein telephone directory data used for the telephone directory function is registered in a telephone directory storage means. Registering matching voice data used for the voice recognition in voice storage means, and comparing the matching voice data registered in the voice storage means with the phonebook data registered in the phonebook storage means. Holding the management information for managing the correspondence in the voice management information holding means, and, when any of the phonebook data is deleted from the phonebook storage means, holding the management information in the voice management information holding means. A step of determining whether reference voice data associated with the deleted telephone directory data is present in the voice storage unit with reference to management information; When the collation voice data associated with the book data exists in the voice storage means, the method further comprises the step of deleting the collation voice data from the voice storage means.
【請求項7】 音声入力手段から音声を入力する工程
と、前記入力した音声の特徴を抽出した音声データを生
成する工程と、前記生成した音声データを前記音声認識
時には認識対象の音声データとして、前記音声記憶手段
への登録時には前記照合音声データとして出力する工程
とを有することを特徴とする請求項6記載の登録データ
管理方法。
7. A step of inputting a voice from voice input means, a step of generating voice data in which characteristics of the input voice are extracted, and a step of using the generated voice data as voice data to be recognized in the voice recognition. 7. The registered data management method according to claim 6, further comprising the step of: outputting the collated voice data at the time of registration in the voice storage means.
【請求項8】 前記電話帳記憶手段に登録されている電
話帳データは、少なくとも宛先略称とそれに対応した宛
先番号とを組み合わせたデータから構成されていること
を特徴とする請求項6記載の登録データ管理方法。
8. The registration according to claim 6, wherein the telephone directory data registered in said telephone directory storage means comprises at least a combination of a destination abbreviation and a destination number corresponding thereto. Data management method.
【請求項9】 前記通信装置は前記電話帳記憶手段に登
録されている電話帳データを検索するためのキーを有
し、該キーの入力操作に応じて前記電話帳データを検索
することが可能なことを特徴とする請求項6記載の登録
データ管理方法。
9. The communication device has a key for searching for telephone directory data registered in the telephone directory storage means, and can search the telephone directory data in response to an input operation of the key. 7. The registration data management method according to claim 6, wherein:
【請求項10】 前記通信装置は、回線と接続して相手
装置との間で通話する通話機能および前記回線と接続し
て前記相手装置との間でファクシミリ通信するファクシ
ミリ機能の内の少なくとも一方の機能を有することを特
徴とする請求項6記載の登録データ管理方法。
10. The communication device according to claim 1, wherein said communication device is connected to a line and communicates with another device, and said communication device is connected to said line and performs facsimile communication with said other device. 7. The registration data management method according to claim 6, wherein said method has a function.
【請求項11】 電話帳機能と音声認識による宛先認識
機能とを有する通信装置上に登録データ管理システムを
構築するためのプログラムを格納した記憶媒体であっ
て、前記プログラムは、前記電話帳機能に用いられる電
話帳データを電話帳記憶手段に登録するための電話帳登
録モジュールと、前記音声認識に用いられる照合音声デ
ータを音声記憶手段に登録するための音声登録モジュー
ルと、前記音声記憶手段に登録されている音声データと
前記電話帳記憶手段に登録されている電話帳データとの
対応関係を管理するための管理情報を音声管理情報保持
手段に保持する音声管理情報保持モジュールと、前記電
話帳記憶手段からいずれかの電話帳データが消去された
ときには、前記音声管理情報保持手段に保持されている
管理情報を参照して前記消去された電話帳データに対応
付けられた照合音声データが前記音声記憶手段にあるか
否かを判定する判定モジュールと、前記消去された電話
帳データに対応付けられた照合音声データが前記音声記
憶手段にあるときには、該照合音声データを前記音声記
憶手段から消去する消去モジュールとを有することを特
徴とする記憶媒体。
11. A storage medium storing a program for constructing a registration data management system on a communication device having a telephone directory function and a destination recognition function by voice recognition, wherein the program stores the program in the telephone directory function. A telephone directory registration module for registering telephone directory data to be used in a telephone directory storage unit, a voice registration module for registering collation voice data used for the voice recognition in a voice storage unit, and registration in the voice storage unit A voice management information holding module for holding, in a voice management information holding means, management information for managing the correspondence between the stored voice data and the phone book data registered in the phone book storage means; and When any of the telephone directory data is erased from the means, the management information stored in the voice management information holding means is referred to before the deletion. A determining module for determining whether or not the collated voice data associated with the erased telephone directory data is present in the voice storage unit; and a collating voice data associated with the erased telephone directory data being the audio data. An erasing module for erasing the collation voice data from the voice storage means when it is present in the storage means.
【請求項12】 前記プログラムは、音声入力手段から
音声を入力する音声入力モジュールと、前記入力した音
声の特徴を抽出した音声データを生成する音声データ生
成モジュールと、前記生成した音声データを、前記音声
認識時には認識対象の音声データとして、前記音声記憶
手段への登録時には前記照合音声データとして出力する
音声データ出力モジュールとを有することを特徴とする
請求項11記載の記憶媒体。
12. The program includes: a voice input module for inputting voice from a voice input unit; a voice data generation module for generating voice data in which characteristics of the input voice are extracted; 12. The storage medium according to claim 11, further comprising: a voice data output module that outputs, as voice data to be recognized during voice recognition, the reference voice data when registered in the voice storage unit.
【請求項13】 前記電話帳記憶手段に登録されている
電話帳データは、少なくとも宛先略称とそれに対応した
宛先番号とを組み合わせたデータから構成されているこ
とを特徴とする請求項11記載の記憶媒体。
13. The storage according to claim 11, wherein the telephone directory data registered in the telephone directory storage means is constituted by at least a combination of a destination abbreviation and a destination number corresponding thereto. Medium.
【請求項14】 前記通信装置は前記電話帳記憶手段に
登録されている電話帳データを検索するためのキーを有
し、該キーの入力操作に応じて前記電話帳データを検索
するための検索モジュールを有することを特徴とする請
求項11記載の記憶媒体。
14. The communication device has a key for searching for telephone directory data registered in the telephone directory storage means, and a search for searching for the telephone directory data in response to an input operation of the key. The storage medium according to claim 11, comprising a module.
【請求項15】 前記通信装置は、回線と接続して相手
装置との間で通話する通話機能および前記回線と接続し
て前記相手装置との間でファクシミリ通信するファクシ
ミリ機能の内の少なくとも一方の機能を有することを特
徴とする請求項11記載の記憶媒体。
15. The communication device according to claim 1, wherein the communication device is connected to a line and communicates with a partner device, and the communication device is connected to the line and performs facsimile communication with the partner device. The storage medium according to claim 11, having a function.
JP10292791A 1998-10-01 1998-10-01 Communication equipment and registration data management method and storage medium thereof Pending JP2000115335A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10292791A JP2000115335A (en) 1998-10-01 1998-10-01 Communication equipment and registration data management method and storage medium thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10292791A JP2000115335A (en) 1998-10-01 1998-10-01 Communication equipment and registration data management method and storage medium thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000115335A true JP2000115335A (en) 2000-04-21

Family

ID=17786391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10292791A Pending JP2000115335A (en) 1998-10-01 1998-10-01 Communication equipment and registration data management method and storage medium thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000115335A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014116800A (en) * 2012-12-10 2014-06-26 Canon Inc Image forming device, data editing method, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014116800A (en) * 2012-12-10 2014-06-26 Canon Inc Image forming device, data editing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5663808A (en) Device and method for automatically transmitting documents in a facsimile system
US6809836B1 (en) Image communication apparatus and its control method
US6785366B1 (en) Apparatus for making outgoing call
JPH1098574A (en) Picture input device
JP2002202791A (en) Communication device, control method and memory medium
JP2000115335A (en) Communication equipment and registration data management method and storage medium thereof
JP2000115337A (en) Communication equipment, and registration data management method and storage medium thereof
JP2000115336A (en) Communication equipment, and registration data management method and storage medium thereof
JP2000115338A (en) Communication equipment, and registration data management method and storage medium thereof
JP2003195885A (en) Communication device and its control method
JP2000115325A (en) Communication equipment, method and storage medium
JP2000115327A (en) Communication equipment, method and storage medium thereof
JP2000115328A (en) Communication equipment, method and storage medium thereof
JP2000115347A (en) Communication equipment, and method and storage medium thereof
JP2000115326A (en) Communication equipment, method and storage medium thereof
JP2000253171A (en) Communication device, communication method and storage medium
JP2000112497A (en) Speech recognizing method, device therefor, and communication device, and control method therefor
JP3884870B2 (en) Image communication apparatus and control method thereof
JPH10276256A (en) Image communication equipment
JP2002073083A (en) Voice recognition device, voice recognition method, communication equipment, communication control method, and storage medium
JP3057170B2 (en) Facsimile apparatus, telephone, calling method and telephone number recognition method
JP2000196790A (en) Facsimile equipment
JPH11308369A (en) Communication equipment
JPH11225229A (en) Image forming device
JP2000112493A (en) Speech recognizing device and communication device, and their control method