Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2000030370A - Information recorder - Google Patents

Information recorder

Info

Publication number
JP2000030370A
JP2000030370A JP10216462A JP21646298A JP2000030370A JP 2000030370 A JP2000030370 A JP 2000030370A JP 10216462 A JP10216462 A JP 10216462A JP 21646298 A JP21646298 A JP 21646298A JP 2000030370 A JP2000030370 A JP 2000030370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
information recording
rate
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10216462A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Megumi Hashioya
恵 箸尾谷
Atsushi Kimura
淳 木村
Wataru Morita
亘 森田
Eriko Shimizu
絵里子 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP10216462A priority Critical patent/JP2000030370A/en
Publication of JP2000030370A publication Critical patent/JP2000030370A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make surely securable the recording time of information to be recorded by detecting recordable residual capacity in an information recording medium, operating the time setting after starting recording and calculating the information recording rate from a set recording time and the recordable residual capacity by residual capacity detection. SOLUTION: When recording operation of information is started, a CPU: 16 controls a display part 19 so as to display a recording mode corresponding to the information recording rate. When a user operates a time setting button 20a, and changes so as to prolong the recording end time of the information recording at present, and sets a new recording end time, the CPU: 16 respectively calculates required data amounts for every recording mode, and compares them with present recordable residual capacity of an optical disk 1 shown by a possible amount signal Sz outputted from a residual capacity detection circuit 15 to select the recording mode answering to the relevant highest information recording rate. The CPU: 16 updates/records the information recording rate of the information to be recorded also to display it on a display part 19.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報記録媒体へ情
報を記録するための情報記録装置に関し、特に、情報記
録媒体へ情報を記録する際に、検出した情報記録媒体の
記録可能残容量に基づいて情報記録レート、または記録
可能時間を算出することのできる情報記録装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information recording apparatus for recording information on an information recording medium, and more particularly, to recording information on an information recording medium, the recording capacity remaining on the detected information recording medium. The present invention relates to an information recording apparatus capable of calculating an information recording rate or a recordable time based on the information recording rate.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、限られた所定の記録容量を有する
情報記録媒体に対して映像情報と音声情報等の情報を記
録する情報記録装置として、ビデオテープレコーダ(以
下、VTRと称する)がある。そして、このVTRにお
いては、テープ状の情報記録媒体(以下、ビデオテープ
と称する)に対して情報を記録する際の記録モードとし
て、標準となる情報記録時間を確保できる標準記録モー
ドと、この標準記録モードよりも長時間の情報記録時間
を確保することのできる長時間記録モード(例えば、3
倍記録モード)とを択一的に設定可能とされている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a video tape recorder (hereinafter, referred to as a VTR) as an information recording apparatus for recording information such as video information and audio information on an information recording medium having a limited predetermined recording capacity. . In this VTR, as a recording mode for recording information on a tape-shaped information recording medium (hereinafter, referred to as a video tape), a standard recording mode capable of securing a standard information recording time, A long-time recording mode (for example, 3) that can secure a longer information recording time than the recording mode.
Double recording mode) can be set alternatively.

【0003】このVTRにおける記録モードとは、具体
的には記録時におけるビデオテープの情報記録ヘッドに
対するテープ走行速度を制御するものであり、例えば、
3倍記録モード時のテープ走行速度は、標準記録モード
時のテープ走行速度の1/3倍である。この結果、3倍
記録モードでは標準記録モードの3倍の時間の記録が行
えることとなる。
[0003] The recording mode in the VTR specifically controls a tape running speed of a video tape with respect to an information recording head during recording.
The tape running speed in the triple recording mode is 1 / times the tape running speed in the standard recording mode. As a result, in the triple recording mode, recording can be performed for three times as long as in the standard recording mode.

【0004】したがって、例えば、標準記録モードで1
20分記録可能な記録容量を有するビデオテープを用い
て、180分のテレビジョン放送情報を記録する場合に
おいて、標準記録モードでは60分間分の情報を記録す
ることができないが、その場合には記録モードを長時間
記録モードに切り換えることにより180分すべての放
送情報を記録することが可能となる。
Therefore, for example, in the standard recording mode, 1
When recording 180 minutes of television broadcast information using a video tape having a recording capacity capable of recording for 20 minutes, it is impossible to record information for 60 minutes in the standard recording mode. By switching the mode to the long-time recording mode, it is possible to record all the broadcast information for 180 minutes.

【0005】ただし、その反面、長時間記録モードで
は、情報記録ヘッドに対するテープ走行速度が標準記録
モードの場合に比べ遅くなるため、ビデオテープ上にお
ける情報記録トラックの幅が狭くなり、再生画像におけ
るS/N比(信号対雑音比)の低下及び隣接トラックか
らのクロストークの増加を来し、結果として標準記録モ
ードで記録された画像と比較して、再生時における画質
等が低下する。
However, on the other hand, in the long-time recording mode, the tape running speed with respect to the information recording head is slower than in the standard recording mode. As a result, the / N ratio (signal-to-noise ratio) is reduced and crosstalk from an adjacent track is increased. As a result, the image quality during reproduction is reduced as compared with an image recorded in the standard recording mode.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述のVTRで代表さ
れる、従来の情報記録装置においては、情報記録媒体内
の記録可能な残容量に対して適切な記録モードを選択、
または告知することがなされていないため、使用者が情
報記録媒体に情報を記録する際に、記録可能な残容量か
らして標準記録モードでの記録が可能な場合であっても
長時間記録モードを設定してしまい、画質が犠牲になっ
てしまうという不具合が生じる。
In a conventional information recording apparatus represented by the above-mentioned VTR, a recording mode suitable for a remaining recordable capacity in an information recording medium is selected.
Also, since no notice has been given, when the user records information on the information recording medium, even if recording in the standard recording mode is possible due to remaining recordable And the image quality is sacrificed.

【0007】また、使用者は自らが選択した記録モード
による記録可能時間を知ることもできないため、情報記
録媒体の記録可能容量が無くなって記録が途中で中断さ
れたり、使用者が記録中に画質を確保したい画面があっ
た場合でも記録モードの変更をためらわせ、結果として
画質が低下した状態で記録されたり、情報記録媒体に多
くの未記録領域を残してしまうという不具合が生じる。
[0007] Further, since the user cannot know the recordable time in the recording mode selected by himself, the recording capacity of the information recording medium is exhausted and the recording is interrupted in the middle, or the image quality is lost during the recording by the user. Even if there is a screen where it is desired to secure the recording mode, the change of the recording mode is hesitated. As a result, there is a problem that the image is recorded in a state where the image quality is deteriorated or a large number of unrecorded areas are left on the information recording medium.

【0008】本発明は上述の問題点に鑑みなされたもの
であり、使用者の操作に応じて、情報記録媒体の記録可
能な残容量に対する適切な記録モードの選択、及び告
知、ならびに記録可能時間の演算、告知をして、使用者
のニーズに沿った情報の記録が可能となる情報記録装置
を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and has an advantage in that an appropriate recording mode for a recordable remaining capacity of an information recording medium is selected and notified according to a user operation, and a recordable time. It is an object of the present invention to provide an information recording device that can calculate and notify the user and record information according to the needs of the user.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
使用者の操作により情報記録媒体へ情報を記録する際の
記録時間を設定する時間設定手段と、時間設定手段によ
り設定された記録時間に基づいて情報記録媒体へ情報を
記録する際の情報記録レートを制御するレート制御手段
を備えた情報記録装置において、情報記録媒体の記録可
能残容量を検出する残容量検出手段を更に備え、レート
制御手段は、記録が開始された後の時間設定手段が操作
されたことにより、時間設定手段によって設定された記
録時間と残容量検出手段によって検出された記録可能残
容量から情報記録レートを算出することを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
Time setting means for setting a recording time for recording information on the information recording medium by a user operation, and an information recording rate for recording information on the information recording medium based on the recording time set by the time setting means An information recording apparatus provided with a rate control means for controlling the recording capacity of the information recording medium, further comprising a remaining capacity detection means for detecting a recordable remaining capacity of the information recording medium, wherein the rate control means operates the time setting means after the recording is started. Accordingly, the information recording rate is calculated from the recording time set by the time setting means and the recordable remaining capacity detected by the remaining capacity detecting means.

【0010】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の情報記録装置において、情報記録レートを表示する
表示手段を備えたことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the information recording apparatus according to the first aspect, a display means for displaying an information recording rate is provided.

【0011】また、請求項3記載の発明は、使用者の操
作により情報記録媒体へ情報を記録する際の情報記録レ
ートを指定するレート指定手段と、レート指定手段から
の入力に基づいて情報記録媒体へ情報を記録する際の情
報記録レートを制御するレート制御手段を備えた情報記
録装置において、情報記録媒体の記録可能残容量を検出
する残容量検出手段を更に備え、レート制御手段は、記
録が開始された後のレート指定手段が操作されたことに
より、レート指定手段によって設定された情報記録レー
トと残容量検出手段によって検出された記録可能残容量
から、情報記録可能時間を算出することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a rate specifying means for specifying an information recording rate when information is recorded on an information recording medium by a user operation, and information recording based on an input from the rate specifying means. An information recording apparatus having a rate control means for controlling an information recording rate when information is recorded on a medium, further comprising a remaining capacity detection means for detecting a recordable remaining capacity of the information recording medium, wherein the rate control means comprises: When the rate designating means is operated after the start of the operation, the information recordable time is calculated from the information recording rate set by the rate designating means and the recordable remaining capacity detected by the remaining capacity detecting means. Features.

【0012】また、請求項4記載の発明は、請求項3記
載の情報記録装置において、記録可能時間を表示する表
示手段を備えたことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the information recording apparatus of the third aspect, a display means for displaying a recordable time is provided.

【0013】[0013]

【作用】請求項1記載の発明及び請求項2記載の発明に
よれば、情報記録媒体への情報の記録が開始された後
に、使用者によって時間設定手段が操作された場合は、
残存する情報記録媒体の記憶可能残容量と設定された記
録時間から適切な情報記録レートを算出し、その結果を
表示するので、使用者が必要に応じて情報記録レートを
選択、変更して記録することができる。
According to the first and second aspects of the present invention, when the user operates the time setting means after the information recording on the information recording medium is started,
The appropriate information recording rate is calculated from the remaining storage capacity of the remaining information recording medium and the set recording time, and the result is displayed, so that the user can select, change, and record the information recording rate as necessary. can do.

【0014】また、請求項3記載の発明及び請求項4記
載の発明によれば、情報記録媒体への情報の記録が開始
された後に、使用者によってレート指定手段が操作され
た場合には、新たに指定された情報記録レートによって
引き続き記録できる時間を算出、表示するので、使用者
が必要に応じて情報の記録の最中に情報記録レートを選
択、変更して記録することができる。
According to the third and fourth aspects of the present invention, when the user operates the rate designating means after the information recording on the information recording medium is started, Since the recordable time is calculated and displayed according to the newly specified information recording rate, the user can select and change the information recording rate during the recording of the information as necessary, and record the information.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】次に、本発明に好適な実施形態に
ついて図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する
実施の形態は、光学的に情報の記録及び再生が可能なデ
ィスク状の記録媒体(以下、単に光ディスクと称す
る。)に対して、情報の記録及び再生が可能な情報記録
再生装置に対して本発明を適用した場合の実施形態であ
る。
Next, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiment described below is an information recording apparatus capable of recording and reproducing information on a disk-shaped recording medium (hereinafter, simply referred to as an optical disk) capable of optically recording and reproducing information. This is an embodiment in which the present invention is applied to a playback device.

【0016】図1は、本発明に係る情報記録再生装置S
のブロック図である。同図に示すように、情報記録再生
装置Sは、記録手段としてのピックアップ2と、A/D
(アナログ/ディジタル)コンバータ3及び4と、音声
エンコーダ5と、画像エンコーダ6と、マルチプレクサ
7と、記録回路8と、再生回路9と、デマルチプレクサ
10と、音声デコーダ11と、画像デコーダ12と、D
/A(ディジタル/アナログ)コンバータ13及び14
と、光ディスク1の記録可能残容量を検出する残容量検
出手段としての残容量検出回路15と、レート制御手段
としてのCPU16と、サーボ回路17と、スピンドル
モータ18と、表示手段としての表示部19と、使用者
が情報の記録時間の設定や記録モードの指定の操作を行
うための操作部20と、により構成されている。
FIG. 1 shows an information recording / reproducing apparatus S according to the present invention.
It is a block diagram of. As shown in the figure, an information recording / reproducing apparatus S includes a pickup 2 as recording means, an A / D
(Analog / digital) converters 3 and 4, an audio encoder 5, an image encoder 6, a multiplexer 7, a recording circuit 8, a reproduction circuit 9, a demultiplexer 10, an audio decoder 11, an image decoder 12, D
/ A (digital / analog) converters 13 and 14
A remaining capacity detection circuit 15 as remaining capacity detection means for detecting the remaining recordable capacity of the optical disc 1, a CPU 16 as rate control means, a servo circuit 17, a spindle motor 18, and a display unit 19 as display means. And an operation unit 20 for the user to set information recording time and designate a recording mode.

【0017】上記の構成のうち、ピックアップ2、A/
Dコンバータ3及び4、音声エンコーダ5、画像エンコ
ーダ6、マルチプレクサ7及び記録回路8が光ディスク
1に情報を記録する情報記録部RRを構成しており、
又、ピックアップ2、再生回路9、デマルチプレクサ1
0、音声デコーダ11、画像デコーダ12、D/A(デ
ィジタル/アナログ)コンバータ13及び14が光ディ
スク1から情報を再生する情報再生部Pを構成してい
る。
In the above configuration, the pickup 2, A /
The D converters 3 and 4, the audio encoder 5, the image encoder 6, the multiplexer 7, and the recording circuit 8 constitute an information recording unit RR that records information on the optical disc 1,
Also, a pickup 2, a reproducing circuit 9, a demultiplexer 1
0, an audio decoder 11, an image decoder 12, and D / A (digital / analog) converters 13 and 14 constitute an information reproducing unit P for reproducing information from the optical disk 1.

【0018】また、CPU16は、時計機能を有する予
約メモリ部16aと、記憶テーブルを有する記録レート
制御部16bとを含んでいる。この記憶テーブルには、
情報の記録を行う際の情報記録レートが記録モードに対
応して予め複数記憶されている。
The CPU 16 includes a reservation memory section 16a having a clock function and a recording rate control section 16b having a storage table. In this storage table,
A plurality of information recording rates for recording information are stored in advance corresponding to the recording modes.

【0019】図2は、この記録レート制御部16bが有
する、記憶テーブルを示した図である。本実施形態にお
ける記録レート制御部16bには、異なる7個の情報記
録レートが、それぞれアドレス(000)〜(006)
に割り振られた記憶テーブルを有する。同図に示すよう
に、アドレス(000)には8Mbpsと最も高い値の
情報記録レート値が高画質モード3として割り振られ、
次いでアドレス(001)には7Mbpsと次に高い値
の情報記録レート値が高画質モード2として割り振られ
ている。このようにして、アドレス(006)の長時間
モード3まで、情報記録レート値と記録モードが順次ア
ドレス番号に対応して設定割り振られている。なお、本
実施形態では、情報記録再生装置Sの電源投入時などの
初期設定状態における情報記録レート値は、アドレス0
03に対応する標準モードが設定されている。
FIG. 2 is a diagram showing a storage table of the recording rate control section 16b. In the recording rate control unit 16b in the present embodiment, seven different information recording rates are set to addresses (000) to (006), respectively.
And has a storage table allocated to it. As shown in the figure, the highest information recording rate value of 8 Mbps is assigned to address (000) as high image quality mode 3,
Next, the information recording rate value of the next highest value of 7 Mbps is assigned to the address (001) as the high image quality mode 2. In this way, up to the long-time mode 3 of the address (006), the information recording rate value and the recording mode are sequentially set and assigned corresponding to the address numbers. In the present embodiment, the information recording rate value in the initial setting state such as when the power of the information recording / reproducing apparatus S is turned on is the address 0
03 is set as the standard mode.

【0020】操作部20は、情報の記録開始時間と記録
終了時間、または情報の記録時間を設定するための時間
設定手段としての時間設定釦20aと、使用者が記録モ
ードを指定することで情報記録レートを直接指定する手
段としての記録モード操作釦20bとを備えている。
The operation unit 20 includes a time setting button 20a as time setting means for setting a recording start time and a recording end time of information or a recording time of information. A recording mode operation button 20b as means for directly designating a recording rate.

【0021】図3は、その記録モード操作釦20bの一
例を示す図である。同図に示すように、記録モード操作
釦20bは、シフトキー201及び202を有してい
る。使用者はこのシフトキー201及び202のいずれ
かを操作して、上述した予めCPU16の記録レート制
御部16bに記憶されている複数の記録モードの中から
希望する記録モードの選択操作(モード指令)を行うこ
とにより、情報の記録時における記録モード、すなわち
情報記録レートを直接指定することができる。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the recording mode operation button 20b. As shown in the figure, the recording mode operation button 20b has shift keys 201 and 202. The user operates one of the shift keys 201 and 202 to select a desired recording mode (mode command) from a plurality of recording modes stored in the recording rate controller 16b of the CPU 16 in advance. By doing so, it is possible to directly specify the recording mode when recording information, that is, the information recording rate.

【0022】より具体的には、使用者により操作釦20
bのシフトキー201及び202のいずれかが操作され
ると、CPU16は、その操作に応じて上記各アドレス
(000)〜(006)を釦選択するものであり、例え
ば、使用者によってシフトキー201が操作されること
により、CPU16は現在アドレスを(006)から
(000)へ進む方向に沿って選択するとともに、表示
部19に選択された記録モードが表示されるように制御
する。また、使用者によりシフトキー202が操作され
ることにより、CPU16は現在アドレスが(000)
から(006)へ進む方向に沿って選択するとともに、
表示部19に選択された記録モードが表示されるように
制御する。これにより、CPU16は、記録開始時にお
ける情報記録レートとして、使用者によって指定された
記録モードに対応した情報記録レートを記憶テーブルよ
り読み出し、記憶する。
More specifically, the operation buttons 20
When any one of the shift keys 201 and 202 of b is operated, the CPU 16 selects the above-mentioned addresses (000) to (006) in accordance with the operation. For example, the user operates the shift key 201 by operating the shift key 201. Then, the CPU 16 selects the current address along the direction from (006) to (000) and controls the display unit 19 to display the selected recording mode. When the user operates the shift key 202, the CPU 16 determines that the current address is (000).
Along the direction from (006) to
The display unit 19 is controlled so that the selected recording mode is displayed. As a result, the CPU 16 reads the information recording rate corresponding to the recording mode specified by the user from the storage table and stores it as the information recording rate at the start of recording.

【0023】さらに、操作部20には、情報の記録動作
に関して「自動」/「手動」の動作状態の切換指令を行
うための記録動作切換キー20cが設けられている。情
報の記録動作が記録動作切換キー20cにより「自動」
に設定されている場合は、使用者によって記録しようと
する情報の記録開始時間と記録終了時間(例えば、午後
7時から午後9時まで)、または記録時間(例えば、1
20分間)の設定動作を行うことができる。
Further, the operation section 20 is provided with a recording operation switching key 20c for issuing an instruction to switch the operation state between "automatic" and "manual" with respect to the information recording operation. The information recording operation is "automatic" by the recording operation switching key 20c.
Is set, the recording start time and the recording end time (for example, from 7:00 pm to 9:00 pm) of the information to be recorded by the user, or the recording time (for example, 1
(For 20 minutes).

【0024】一方、記録動作切換キー20cの操作によ
り、情報の記録動作が「手動」に切換られている場合に
は、使用者が上述の操作釦20bにおけるシフトキー2
01又は202のを操作することにより、記録モードを
直接指定すること、すなわち情報記録レートを直接指定
することができる。
On the other hand, when the information recording operation is switched to "manual" by operating the recording operation switching key 20c, the user operates the shift key 2 of the operation button 20b.
By operating 01 or 202, the recording mode can be directly designated, that is, the information recording rate can be directly designated.

【0025】なお、上記の記録動作切換キー20cによ
って選択されている記録動作の状態(「自動」又は「手
動」)は、適宜表示部19に表示され、使用者は視覚的
に記録動作の設定状態を確認することができる。
The state of the recording operation ("automatic" or "manual") selected by the recording operation switching key 20c is appropriately displayed on the display unit 19, and the user can visually set the recording operation. You can check the status.

【0026】また、操作部20には、記録動作中におけ
る情報記録レートの変更指令を行うための図示しないレ
ートキーが設けられている。このレートキーは、使用者
が、情報記録中に不用意に操作部20を操作したことに
より、現在の、記録動作中の設定状態(設定時間、記録
動作状態、記録モード)を誤って変更することがないよ
うに設けられた誤操作防止キーである。したがって、上
記時間設定釦20a、記録動作切換キー20c、シフト
キー201及び202を操作したい場合は、使用者は予
めレートキーを操作することを必要とする。
The operation unit 20 is provided with a rate key (not shown) for issuing an instruction to change the information recording rate during the recording operation. This rate key erroneously changes the current setting state (setting time, recording operation state, recording mode) during the recording operation when the user inadvertently operates the operation unit 20 during information recording. This is an erroneous operation prevention key that is provided so as not to occur. Therefore, when the user wants to operate the time setting button 20a, the recording operation switching key 20c, and the shift keys 201 and 202, the user needs to operate the rate key in advance.

【0027】情報記録再生装置Sは、概略このように構
成され、使用者が操作部20を操作することにより、適
宜情報の記録時間の設定、記録動作状態の切り換え、記
録モードの指定等を行い、これについてCPU16が装
置各部を制御して当該設定された記録時間内の情報記
録、または指定された記録モードに対応した情報記録レ
ートによる情報の記録動作を行うように制御する。
The information recording / reproducing apparatus S is generally configured as described above. When the user operates the operation unit 20, the information recording / reproducing apparatus S appropriately sets the information recording time, switches the recording operation state, and specifies the recording mode. In this regard, the CPU 16 controls each unit of the apparatus to control the information recording within the set recording time or the information recording operation at the information recording rate corresponding to the designated recording mode.

【0028】次に、各構成個々の概要動作を情報の記録
動作及び再生動作に沿って説明をする。なお、ここで
は、外部からの記録すべき情報(当該記録すべき情報と
して、具体的には、画像情報及び音声情報の双方が含ま
れる。)を情報記録媒体としての光ディスク1に対し記
録し、この記録された情報を再生する場合の態様につい
て説明する。
Next, an outline operation of each component will be described along with an information recording operation and an information reproducing operation. Here, information to be recorded from outside (specifically, both information to be recorded includes both image information and audio information) is recorded on the optical disc 1 as an information recording medium. A mode for reproducing the recorded information will be described.

【0029】始めに、光ディスク1に情報を記録する場
合の動作を説明する。本実施形態における情報記録再生
装置Sでは、使用者は、情報の記録に先立って、情報記
録時間の設定又は情報記録レートの指定を行うことがで
きる。
First, the operation for recording information on the optical disk 1 will be described. In the information recording / reproducing device S in the present embodiment, the user can set the information recording time or specify the information recording rate before recording the information.

【0030】先ず、情報記録時間の設定を行う場合を説
明すると、使用者が時間設定釦20aを操作することに
より情報の記録時間を予め設定することができる。これ
は、記録動作切換キー20cにより動作状態が「自動」
に切換られている場合に、使用者が時間設定釦20aを
操作して記録開始時刻と記録終了時刻を入力することに
より、当該使用者の操作に対応する指示信号Sc がCP
U16へ出力され、CPU16がこれにより記録開始時
刻及び記録終了時間に関するデータを予約メモリ部16
aに記憶するように制御することで設定される。
First, the case of setting the information recording time will be described. The user can set the information recording time in advance by operating the time setting button 20a. This is because the operation state is "automatic" by the recording operation switching key 20c.
When the user operates the time setting button 20a to input the recording start time and the recording end time, the instruction signal Sc corresponding to the user's operation is changed to CP.
U16, and the CPU 16 stores the data relating to the recording start time and the recording end time in the reservation memory unit 16
It is set by controlling to store it in a.

【0031】さらに、CPU16は指定された記録開始
時刻及び記録終了時間から記録時間を算出し、この記録
時間と後述する残容量検出回路によって検出された情報
記録媒体における情報記録可能残容量とから、情報記録
可能残容量内で記録しようとする時間内の情報が収まる
ための情報記録レートが算出され、この算出結果と制御
部16bが有する記憶モードテーブルとから適当な記録
モードを選択する。
Further, the CPU 16 calculates the recording time from the designated recording start time and recording end time, and calculates the recording time and the remaining recordable information capacity on the information recording medium detected by the remaining capacity detection circuit described later. An information recording rate for accommodating information within a time to be recorded within the information recordable remaining capacity is calculated, and an appropriate recording mode is selected from the calculation result and a storage mode table of the control unit 16b.

【0032】そして、CPU16は、予約メモリ部16
aが有する時計により逐次現在時刻を検出し、指定され
た検出記録開始時刻に到達した場合には、装置各部に対
し検出記録開始時刻からの情報記録部RRの記録動作を
指令制御することにより、選択された記録モードに対応
した情報記録レートよって情報の記録動作を開始させ
る。
Then, the CPU 16 sets the reservation memory 16
The current time is sequentially detected by the clock of a, and when the designated detection recording start time has been reached, by commanding and controlling the recording operation of the information recording unit RR from the detection recording start time to each unit of the apparatus, The information recording operation is started at the information recording rate corresponding to the selected recording mode.

【0033】なお、上述の形態では使用者の操作により
記録開始時刻及び記録終了時間を指定した場合を説明し
たが、使用者の操作により記録時間(例えば120分
間)を直接指定できるようにし、その指定された記録時
間を用いて情報記録レートを算出してもよい。
In the above embodiment, the case where the recording start time and the recording end time are specified by the user's operation has been described. However, the recording time (for example, 120 minutes) can be directly specified by the user's operation. The information recording rate may be calculated using the designated recording time.

【0034】次に、記録モードを直接指定する場合を説
明すると、使用者が操作釦20bを操作することにより
記録開始時における情報記録レートを予め指定すること
ができる。これは、記録動作切換キー20cにより動作
状態が「手動」に切換られている場合に、使用者が操作
釦20bを操作して表示部19に順次表示される記録モ
ード(図2参照)の中から希望する記録モードを選択す
ることにより記録開始時における情報記録レートを予め
指定することができる。
Next, a case where the recording mode is directly designated will be described. The information recording rate at the start of recording can be designated in advance by operating the operation button 20b by the user. This is the recording mode (see FIG. 2) in which the user operates the operation button 20b to sequentially display the display section 19 when the operation state is switched to "manual" by the recording operation switching key 20c. By selecting a desired recording mode from, the information recording rate at the start of recording can be designated in advance.

【0035】なお、情報記録再生装置Sでは、情報記録
レート即ちマルチプレクサ7から出力される重畳信号S
m の転送ビットレート(データレートR)は、初期状態
において、標準の記録モードに対応する情報記録レート
に初期設定されているが、上述の「自動」記録動作時に
装置が選択した記録モード、又は、「手動」記録動作時
に使用者により直接指定された記録モードの変更、選択
操作を行うのに併せて変更される。
In the information recording / reproducing apparatus S, the information recording rate, that is, the superimposed signal S output from the multiplexer 7
The transfer bit rate (data rate R) of m is initially set to the information recording rate corresponding to the standard recording mode in the initial state, but the recording mode selected by the apparatus at the time of the above “automatic” recording operation, or The recording mode is changed in accordance with the change and selection operation of the recording mode directly specified by the user during the "manual" recording operation.

【0036】以上のようにして、情報の記録に先立っ
て、使用者による情報記録時間の設定により自動的に、
又は使用者により直接指定することにより記録モードの
指定がなされる。また、情報の記録動作が開始された場
合には、CPU16が表示部19を制御して記録中にお
ける記録モード(図2参照)の表示をするように制御す
る。また、これと併せて情報記録時間の残時間を表示す
るように制御する。
As described above, prior to information recording, the user automatically sets the information recording time by setting the information recording time.
Alternatively, the recording mode is specified by directly specifying by the user. When the information recording operation is started, the CPU 16 controls the display unit 19 to display the recording mode (see FIG. 2) during recording. In addition, control is performed so as to display the remaining time of the information recording time.

【0037】次に、情報の記録動作中における情報記録
再生装置Sの各部の信号を説明すると、図1において、
外部からの記録すべき情報のうち、音声情報に対応する
音声情報信号Sain がA/Dコンバータ3に入力されて
くると、A/Dコンバータ3は当該音声情報信号Sain
をディジタル化し、ディジタル音声信号Sadを生成して
音声エンコーダ5へ出力する。
Next, the signals of each part of the information recording / reproducing apparatus S during the information recording operation will be described.
When the audio information signal Sain corresponding to the audio information among the information to be recorded from the outside is input to the A / D converter 3, the A / D converter 3 transmits the audio information signal Sain.
Is digitized, and a digital audio signal Sad is generated and output to the audio encoder 5.

【0038】そして、音声エンコーダ5は、CPU16
から出力されている制御信号S5 に基づいて、入力され
てくるディジタル音声信号SadをMPEG2(MovingPi
cture coding Experts Group 2 )方式で圧縮し、圧縮
音声信号Saeをマルチプレクサ7に出力する。
The audio encoder 5 is connected to the CPU 16
The input digital audio signal Sad is converted to the MPEG2 (MovingPi) based on the control signal S5 output from the
The compressed audio signal Sae is output to the multiplexer 7 by the compression coding expert group 2) method.

【0039】これと並行して外部から記録すべき情報の
うち、画像情報に対応する画像情報信号Svin がA/D
コンバータ4に入力されてくると、A/Dコンバータ4
は当該画像情報情報信号Svin をディジタル化し、ディ
ジタル画像信号Svdを生成して画像エンコーダ6へ出力
する。
In parallel with this, of the information to be recorded from outside, the image information signal Svin corresponding to the image information is A / D
When input to the converter 4, the A / D converter 4
Digitizes the image information signal Svin, generates a digital image signal Svd, and outputs it to the image encoder 6.

【0040】そして、画像エンコーダ6は、CPU16
から出力されている制御信号Svcに基づいて、入力され
てくるディジタル画像信号SvdをMPEG2方式で圧縮
し、圧縮画像信号Sveを画像データレート(画像データ
の転送ビットレート)Vでマルチプレクサ7に出力す
る。なお、上記MPEG2方式の画像圧縮処理において
は、その圧縮率を設定変更することにより、圧縮後のデ
ータの出力レートを自由に変化させて設定することがで
きる。
The image encoder 6 has a CPU 16
Based on the control signal Svc output from the CPU, the input digital image signal Svd is compressed by the MPEG2 system, and the compressed image signal Sve is output to the multiplexer 7 at an image data rate (image data transfer bit rate) V. . In the image compression processing of the MPEG2 system, the output rate of the compressed data can be freely changed and set by changing the setting of the compression ratio.

【0041】そして、マルチプレクサ7は、CPU16
から出力されている制御信号S3 に基づいて、夫々入力
されてくる上記圧縮音声信号Saeと上記圧縮画像信号S
veとを重畳し、重畳信号Sm を生成して記録回路8へ出
力する。このとき、マルチプレクサ7から出力される重
畳信号Sm のデータレートRは上記画像データレートV
によりほぼ規定される。これは、圧縮画像信号Sveのデ
ータ量が圧縮音声信号Saeのデータ量よりも圧倒的に多
いからである。
The multiplexer 7 is connected to the CPU 16
The compressed audio signal Sae and the compressed video signal Sae respectively input based on the control signal S3 output from the
ve is superimposed, a superimposed signal Sm is generated and output to the recording circuit 8. At this time, the data rate R of the superimposed signal Sm output from the multiplexer 7 is equal to the image data rate V
Is almost defined by This is because the data amount of the compressed image signal Sve is much larger than the data amount of the compressed audio signal Sae.

【0042】次に、記録回路8はCPU16から出力さ
れている制御信号S2 に基づいて、入力されてくる重畳
信号Sm を記録用の記録信号Sr に変換し、ピックアッ
プ2へ出力する。このとき記録回路8においては、記録
すべき情報に正確に対応した形状のピットを後述の光デ
ィスク1上に形成すべく、重畳信号Sm に対していわゆ
るライトストラテジ処理が施される。またこのとき、記
録回路8は、記録信号Sr の出力に対応して記録信号S
crを生成し残容量検出回路15に出力する。
Next, the recording circuit 8 converts the input superimposed signal Sm into a recording signal Sr for recording based on the control signal S 2 outputted from the CPU 16, and outputs it to the pickup 2. At this time, the recording circuit 8 performs a so-called write strategy process on the superimposed signal Sm in order to form a pit having a shape exactly corresponding to the information to be recorded on the optical disc 1 described later. At this time, the recording circuit 8 outputs the recording signal S in response to the output of the recording signal Sr.
cr is generated and output to the remaining capacity detection circuit 15.

【0043】残容量検出回路15は、記録回路8から出
力される記録信号Scr及び再生回路9から出力される再
生量信号Scpに基づいて、光ディスク1における記録可
能残容量(記録信号Scrをそれ以降記録できる残容量)
を逐次検出し当該記録可能残容量を示す可能量信号Sz
をCPU16に出力する。記録可能残容量の検出方法に
ついては、後に詳しく説明する。
The remaining capacity detection circuit 15 calculates the remaining recordable capacity (recording signal Scr thereafter) of the optical disc 1 based on the recording signal Scr output from the recording circuit 8 and the reproduction amount signal Scp output from the reproduction circuit 9. Remaining capacity that can be recorded)
Is sequentially detected and a possible signal Sz indicating the recordable remaining capacity is obtained.
Is output to the CPU 16. A method for detecting the remaining recordable capacity will be described later in detail.

【0044】次に、ピックアップ2は、記録回路8から
出力されている記録信号Sr に基づいて、当該ピックア
ップ2内の図示しない半導体レーザ等の光源を駆動して
レーザ光等の光ビームBを生成して光ディスク1の情報
記録面に照射し、当該記録信号Sr に対応するピットを
形成することにより上記データレートRで当該記録信号
Sr を光ディスク1上に記録する。このとき、当該光デ
ィスク1は、後述するスピンドル制御信号Ssmに基づい
て駆動されるスピンドルモータ18により、記録中のデ
ータレートRに対応した回転数で回転されている。な
お、当該光ディスク1上では、例えば、相変化方式によ
り記録信号Sr に対応するピットが形成されて情報が記
録される。
Next, based on the recording signal Sr output from the recording circuit 8, the pickup 2 drives a light source such as a semiconductor laser (not shown) in the pickup 2 to generate a light beam B such as a laser beam. Then, the recording signal Sr is recorded on the optical disc 1 at the data rate R by irradiating the information recording surface of the optical disc 1 to form pits corresponding to the recording signal Sr. At this time, the optical disc 1 is rotated at a rotational speed corresponding to the data rate R during recording by a spindle motor 18 driven based on a spindle control signal Ssm described later. On the optical disc 1, for example, pits corresponding to the recording signal Sr are formed by a phase change method, and information is recorded.

【0045】ここで、情報記録再生装置Sの残容量検出
回路15が行う光ディスク1の記録可能残容量の具体的
検出方法について説明する。
Here, a specific method of detecting the recordable remaining capacity of the optical disk 1 performed by the remaining capacity detection circuit 15 of the information recording / reproducing apparatus S will be described.

【0046】先に述べたように、残容量検出回路15
は、記録回路8から出力される記録信号Scr及び再生回
路9から出力される再生量信号Scpに基づいて、光ディ
スク1における記録可能残容量を検出する。これは、例
えば、記録を行おうとする光ディスク1がデータが全く
記録されていない未記録光ディスクである場合には、当
該未記録光ディスクに予めプリピット等によりデータの
記録可能な領域の容量、つまり未記録光ディスクの記録
可能残容量に関する情報が記録されているため、この情
報を用いて当該未記録光ディスクの記録可能残容量を検
出することができる。
As described above, the remaining capacity detection circuit 15
Detects the remaining recordable capacity of the optical disc 1 based on the recording signal Scr output from the recording circuit 8 and the reproduction amount signal Scp output from the reproduction circuit 9. For example, when the optical disk 1 on which recording is to be performed is an unrecorded optical disk on which no data is recorded, the capacity of an area in which data can be recorded on the unrecorded optical disk in advance by using pre-pits or the like, that is, Since information on the remaining recordable capacity of the optical disc is recorded, the recordable remaining capacity of the unrecorded optical disc can be detected using this information.

【0047】より具体的には、例えば、記録可能な最大
アドレスとしてAx が記録されており、更にデータを書
き始めることのできる領域の開始アドレスがAy 、1セ
クタ当たりのデータ量をCとすれば、残容量検出回路1
5はこれらのデータを用いて記録可能残容量Pを、 P=(Ax −Ay +1)×C として算出することで検出できる。
More specifically, for example, if Ax is recorded as the maximum recordable address, and the start address of the area where data can be written is Ay, and the data amount per sector is C, , Remaining capacity detection circuit 1
No. 5 can be detected by calculating the remaining recordable capacity P as P = (Ax−Ay + 1) × C using these data.

【0048】一方、既に部分的にデータが記録されてい
る光ディスクの場合には、通常、いわゆる管理情報とし
て、記録可能な領域の残容量、即ち記録可能残容量に関
する情報と当該記録可能な光ディスク上の位置情報とが
光ディスクの管理情報エリアに記録されている。したが
って、この管理情報を光ディスクの情報記録再生装置S
への装着時に情報の記録に先だって予め再生し、情報記
録再生装置S内の図示しないメモリ内に記憶するか又は
光ディスクの空き領域にその都度書き込んで必要に応じ
て読み出すことにより、残容量検出回路15は、装着時
における光ディスクの記録可能残容量を検出することが
できる。また、この管理情報は、データの光ディスクへ
の記録前に検出される上記記録可能残容量から記録情報
の記録時に実際に記録したデータ量(上記記録信号Scr
として入力されている。)を減算することにより、常に
算出され且つ光ディスク中の上記管理情報エリアに更新
記録されているものである。
On the other hand, in the case of an optical disk on which data has already been partially recorded, usually, as so-called management information, the remaining capacity of the recordable area, that is, information on the remaining recordable capacity and the information on the recordable optical disc are recorded. Is recorded in the management information area of the optical disk. Therefore, this management information is transferred to the information recording / reproducing device S of the optical disc.
By reading the information in advance before recording the information at the time of mounting on the optical disk and storing the information in a memory (not shown) in the information recording / reproducing apparatus S, or writing the information in an empty area of the optical disk each time and reading it out as needed, the remaining capacity detection circuit Numeral 15 can detect the recordable remaining capacity of the optical disk at the time of mounting. The management information is based on the amount of data actually recorded at the time of recording the recording information (the recording signal Scr) based on the remaining recordable capacity detected before recording the data on the optical disk.
Is entered as ) Is always calculated and updated in the management information area on the optical disc.

【0049】したがって、情報記録再生装置Sの残容量
検出回路15は、記録回路8から出力される記録信号S
cr、及び再生回路9から出力される再生量信号Scpに基
づいて、データの未記録又は部分的に記録されている光
ディスク1の記録中において記録可能残容量を逐次検出
することができる。
Therefore, the remaining capacity detection circuit 15 of the information recording / reproducing apparatus S outputs the recording signal S
Based on the cr and the reproduction amount signal Scp output from the reproduction circuit 9, the remaining recordable capacity can be sequentially detected during recording on the optical disc 1 on which data is not recorded or is partially recorded.

【0050】また、本実施形態の情報記録再生装置Sで
は、情報が記録開始された後の情報記録中においても、
使用者が情報記録時間の変更や記録モードの変更を行う
ことができ、この変更に応じて情報記録レートが変更さ
れる構成となっている。
Further, in the information recording / reproducing apparatus S of the present embodiment, even during the information recording after the recording of the information is started,
The user can change the information recording time and the recording mode, and the information recording rate is changed according to the change.

【0051】図4は、この時のCPU16の制御動作を
示すフローチャート図であり、以下に詳細に説明する。
FIG. 4 is a flowchart showing the control operation of the CPU 16 at this time, which will be described in detail below.

【0052】この図4に示されたフローチャート図は、
使用者が情報の記録に先立って、上述した情報記録時間
の設定または記録モードの指定を行ったうえで、情報の
記録動作が開始された後に実行されるCPU16の制御
動作を示したものである。
The flowchart shown in FIG.
The figure shows the control operation of the CPU 16 that is executed after the information recording operation is started after the user has set the information recording time or specified the recording mode before recording the information. .

【0053】まず、情報の記録動作が開始される(St
art)と、CPU16は、ステップS1に移行して、
使用者によりレートキーが操作されることによりレート
変更指令がなされているか否かを判断する。ここで、レ
ートキーが操作されておらずレート変更指令がなされて
いないと判断した場合はステップS2に移行する。
First, the information recording operation is started (St)
art), the CPU 16 proceeds to step S1
It is determined whether or not a rate change command has been issued by operating the rate key by the user. If it is determined that the rate key has not been operated and the rate change command has not been issued, the process proceeds to step S2.

【0054】ステップS2では、CPU16は、記録中
の情報記録レートの変更はせず、現在記録中における情
報記録レートの設定を維持して、次いでステップS3に
移行して、この情報記録レートに対応する記録モード
(図2参照)の表示を表示部19に行うように制御して
終了(End)する。
In step S2, the CPU 16 does not change the information recording rate during the recording, maintains the setting of the information recording rate during the current recording, and then proceeds to step S3 to correspond to the information recording rate. The recording mode (see FIG. 2) to be displayed is controlled to be displayed on the display unit 19, and the processing ends (End).

【0055】一方、ステップS1にてレート変更指令が
なされていると判断された場合は、ステップS4に移行
する。ステップS4では、現在の情報の記録動作が「自
動」に設定されているか、「手動」に設定されているか
を検出し、ここで「自動」に設定されていることを検出
した場合には、ステップS5に移行し、表示部19に現
在の記録動作として「自動」を表示した後ステップS6
に移行する。ここでの表示方法は、常に記録動作状態と
して「自動」または「手動」が表示する場合には、この
時点でその表示を点滅させて、使用者に現在の記録動作
状態を認識させることが好ましい。
On the other hand, if it is determined in step S1 that a rate change command has been issued, the process proceeds to step S4. In step S4, it is detected whether the current information recording operation is set to “automatic” or “manual”. If it is detected that the current information recording operation is set to “automatic”, The process proceeds to step S5, where "automatic" is displayed as the current recording operation on the display unit 19, and then step S6
Move to In this display method, when "automatic" or "manual" is always displayed as the recording operation state, it is preferable that the display be flashed at this time to make the user recognize the current recording operation state. .

【0056】ステップS6では、記録動作切換キー20
cによって「自動」から「手動」への切換え指令が有る
か無いかをステップS1におけるレート変更指令がなさ
れてから所定時間内において判断し、当該切換え指令が
有ると判断した場合にはステップS7に移行する。ま
た、所定時間が経過しても、当該切換え指令が無かった
と判断した場合はステップS8に移行する。
In step S6, the recording operation switching key 20
It is determined within a predetermined time after the rate change command is issued in step S1 whether or not there is a command for switching from “automatic” to “manual” according to c. If it is determined that the command for switching is present, the process proceeds to step S7. Transition. If it is determined that the switching command has not been issued even after the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S8.

【0057】次に、ステップS8では、CPU16は、
記録したい時間の変更が有るか無いか、つまり使用者に
よる情報の記録時間の新たな設定が有るか無いかを検出
し、時間の変更が有る場合にはステップS9に移行して
当該変更により新たに設定された情報記録時間に応じて
情報記録レートの算出ならびに変更を行う。
Next, in step S8, the CPU 16
It is detected whether or not there is a change in the time to be recorded, that is, whether or not there is a new setting of the information recording time by the user. If there is a change in the time, the process proceeds to step S9, and the change is made. The information recording rate is calculated and changed in accordance with the information recording time set in.

【0058】ここで、ステップS9における情報記録レ
ートの算出ならびに変更の具体的動作の一例を説明する
と、使用者が時間設定釦20aを操作して、現在記録中
の情報の記録終了時刻を延長するように変更して新たな
記録終了時刻を設定した場合には、CPU16が、変更
時点から新たに設定された記録終了時刻までの時間分の
情報について図2の記憶テーブルに記憶中の各記録モー
ドに対応した情報記録レートを用いて記録する場合に必
要なデータ量を記録モードごとにそれぞれ算出し、これ
らと残容量検出回路15から出力される可能量信号Sz
によって示される光ディスク1の現在の記録可能残容量
とを比較することにより、当該記録可能残容量の範囲内
において該当する最も高い情報記録レートに対応した記
録モードを選択して、情報記録の情報記録レートについ
ても、この情報記録レートを更新記憶することにより行
われる。
Here, an example of a specific operation of calculating and changing the information recording rate in step S9 will be described. The user operates the time setting button 20a to extend the recording end time of the information currently being recorded. When the new recording end time is set as described above and the new recording end time is set, the CPU 16 determines the recording mode stored in the storage table of FIG. 2 for the information of the time from the change time to the newly set recording end time. Are calculated for each recording mode when recording is performed using the information recording rate corresponding to the information recording rate.
By comparing the current recordable remaining capacity of the optical disc 1 with the current recordable remaining capacity, the recording mode corresponding to the corresponding highest information recording rate within the range of the recordable remaining capacity is selected, and information recording of information recording is performed. The rate is also determined by updating and storing the information recording rate.

【0059】CPU16は、ステップS9において情報
記録レートの算出ならびに変更、記録モードの変更を行
った後、次いでステップS3に移行して、当該新たに設
定された記録モードの表示を表示部19に表示するよう
に制御して終了(End)する。
After calculating and changing the information recording rate and changing the recording mode in step S9, the CPU 16 then proceeds to step S3, where the display of the newly set recording mode is displayed on the display unit 19. And end (End).

【0060】また、ステップS8において、CPU16
が記録したい時間の変更が未だ無いことを検出した場合
には、ステップS10に移行して、所定時間が経過した
か否か検出する。この所定時間は、例えば使用者がステ
ップS1におけるレート変更指令を行ってから記録時間
の変更動作に移るまでに必要であろう充分な時間(例え
ば10秒間程度)である。
In step S8, the CPU 16
If it is detected that there is no change in the time to be recorded, the process proceeds to step S10 to detect whether or not a predetermined time has elapsed. The predetermined time is, for example, a sufficient time (for example, about 10 seconds) which may be required from when the user issues the rate change command in step S1 to when the operation shifts to the recording time changing operation.

【0061】CPU16は、ステップS10において上
記所定時間が経過してない場合には(図中矢印Aで示し
たように)ステップS4に戻り、再びステップS4以降
の動作を行う。
If the predetermined time has not elapsed in step S10, the CPU 16 returns to step S4 (as indicated by the arrow A in the figure) and performs the operations in step S4 and thereafter again.

【0062】CPU16がステップS10において当該
所定時間が経過したことを検出した場合には、先に述べ
たステップS2に移行してそれ以降の制御を行う。
If the CPU 16 detects in step S10 that the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S2 described above, and the subsequent control is performed.

【0063】一方、ステップS4にて、CPU16が現
在の情報の記録動作が「自動」に設定されていないこ
と、すなわち「手動」に設定されていることを検出した
場合には、ステップS7に移行し、表示部19に「手
動」を表示した後ステップS11に移行する。ここでの
表示方法も先と同様に、常に記録動作状態として「自
動」または「手動」が表示する場合には、この時点でそ
の表示を点滅させて、使用者に現在の記録動作状態を認
識させることが好ましい。
On the other hand, if the CPU 16 detects in step S4 that the current information recording operation is not set to "automatic", that is, set to "manual", the process proceeds to step S7. Then, after "manual" is displayed on the display unit 19, the process proceeds to step S11. In the same manner as described above, if “Auto” or “Manual” is always displayed as the recording operation status, the display flashes at this point and the user recognizes the current recording operation status. Preferably.

【0064】ステップS11では、CPU16は記録動
作切換キー20cによって「手動」から「自動」への切
換え指令が有るか無いかをステップS1におけるレート
変更指令がなされてから所定時間内において判断し、当
該切換え指令が有る場合は先に述べたステップS5に移
行し、それ以降の制御を行う。また、当該切換え指令が
無い場合はステップS12に移行する。
In step S11, the CPU 16 determines within a predetermined time after the rate change command in step S1 whether or not there is a command to switch from "manual" to "automatic" by the recording operation switch key 20c. If there is a switching command, the process proceeds to step S5 described above, and the subsequent control is performed. If there is no such switching command, the process proceeds to step S12.

【0065】次に、ステップS12では、記録モードの
切り換え指令が有るか無いか、即ち使用者により操作釦
20bにおけるシフトキー201又は202が操作され
て、記録モードが変更されたことにより情報記録レート
の新たな指定が有るか無いかを判断する。ここで、記録
モードの切り換え指令が有ることを検出した場合にはス
テップS13に移行して当該モード切り換え指令によっ
て選択された記録モードに対応した情報記録レートへの
変更ならびに記録可能時間の算出を行う。
Next, in step S12, whether or not there is a recording mode switching command, that is, the shift key 201 or 202 of the operation button 20b is operated by the user to change the recording mode, and the information recording rate is changed. It is determined whether there is a new designation. Here, when it is detected that there is a recording mode switching command, the process proceeds to step S13 to change the information recording rate corresponding to the recording mode selected by the mode switching command and calculate the recordable time. .

【0066】ここで、ステップS13における情報記録
レートの変更、ならびに記録可能時間の算出のより具体
的動作の一例を説明すると、使用者が操作釦20bにお
けるシフトキー201又は202を操作して、記録中の
記録モードと異なる記録モードを選択した場合に、CP
U16が記憶している記録中の情報記録レートを当該新
たに選択された記録モードに対応する情報記録レートに
更新記憶することで情報記録レートの変更が行われる。
また、CPU16は残容量検出回路15から出力される
可能量信号Sz によって示される光ディスク1の現在の
記録可能残容量と当該更新記憶した情報記録レートとか
ら、その情報記録レートを用いて記録した場合における
記録に要する時間を算出することで光ディスク1の記録
可能時間の算出が行われる。
Here, a more specific example of the operation of changing the information recording rate and calculating the recordable time in step S13 will be described. The user operates the shift key 201 or 202 of the operation button 20b to record during the recording. When a recording mode different from the recording mode of
The information recording rate is changed by updating and storing the information recording rate during recording stored in U16 to the information recording rate corresponding to the newly selected recording mode.
Also, the CPU 16 uses the information recording rate based on the current recordable remaining capacity of the optical disc 1 indicated by the possible amount signal Sz output from the remaining capacity detection circuit 15 and the updated and stored information recording rate. The recordable time of the optical disc 1 is calculated by calculating the time required for recording in.

【0067】CPU16は、ステップS13において情
報記録レートの変更ならびに記録可能時間の算出を行っ
た後、次いでステップS14に移行して、当該新たに指
定された記録モード(図2参照)の表示と、当該情報記
録レートによる記録中の光ディスク1への記録可能時間
の表示とを表示部19に行う表示するように制御した後
終了(End)する。
After changing the information recording rate and calculating the recordable time in step S13, the CPU 16 then proceeds to step S14 to display the newly designated recording mode (see FIG. 2), The display of the recordable time on the optical disc 1 during the recording at the information recording rate is controlled to be displayed on the display unit 19, and then the processing ends (End).

【0068】また、ステップS12において、CPU1
6は、未だ記録モード切り換え指令が無いことを検出し
た場合には、ステップS15に移行して所定時間が経過
したか否か検出する。なお、この所定時間は、先に述べ
たステップS10における所定時間と同一である。
In step S12, the CPU 1
In step S6, when it is detected that there is no recording mode switching command, the process proceeds to step S15 to detect whether a predetermined time has elapsed. The predetermined time is the same as the predetermined time in step S10 described above.

【0069】CPU16は、ステップS15において上
記所定時間が経過してない場合には(図中矢印Aで示し
たように)ステップS4に戻り、再びステップS4以降
の動作を行う。
If the predetermined time has not elapsed in step S15, the CPU 16 returns to step S4 (as indicated by arrow A in the figure), and performs the operations in step S4 and thereafter again.

【0070】また、CPU16がステップS15におい
て当該所定時間が経過したことを検出した場合には、先
に述べたステップS16に移行する。
When the CPU 16 detects that the predetermined time has elapsed in step S15, the process proceeds to step S16 described above.

【0071】ステップS16では、CPU16は、記録
中の情報記録レートの変更はせず、現在記録中における
情報記録レートの設定を維持して、次いでステップS1
4に移行して、先に述べたと同様の動作を行った後終了
(End)する。
In step S16, the CPU 16 does not change the information recording rate during recording, maintains the setting of the information recording rate during recording, and then proceeds to step S1.
4 and the same operation as described above is performed, followed by termination (End).

【0072】以上のようにして、情報が記録開始された
後の情報記録中における、情報記録時間の設定の変更、
及び記録モードの変更がなされる。なお、この図4のフ
ローチャートに示された制御動作は、CPU16内にお
いて情報の記録動作中に所定タイミング毎に繰り返し実
行されるものである。
As described above, the change of the setting of the information recording time during the information recording after the information recording is started,
And the recording mode is changed. The control operation shown in the flowchart of FIG. 4 is repeatedly executed at predetermined timings during the information recording operation in the CPU 16.

【0073】図5は、情報の記録中に使用者が行う記録
時間の設定や情報記録レートの指定に応じて光ディスク
1の情報記録可能な領域に蓄積されるデータ量を順次1
セクタづつ時系列で示した模式図である。図中、(a)
は、各セクタを一定の情報記録レート(例えば標準モー
ドに対応する情報記録レート)で順次記録した場合を示
している。この場合は、途中、記録時間の変更、または
記録モードの変更がなされずに、各セクタごとに蓄積さ
れるデータ量が一定である例であり、図に示すごとく各
セクタ単位のデータ量の幅を一定に示している。
FIG. 5 shows that the amount of data stored in the information recordable area of the optical disk 1 is sequentially reduced by one according to the setting of the recording time and the designation of the information recording rate performed by the user during the recording of information.
FIG. 3 is a schematic diagram showing a sector in time series. In the figure, (a)
Indicates a case where each sector is sequentially recorded at a constant information recording rate (for example, an information recording rate corresponding to the standard mode). In this case, the data amount accumulated in each sector is constant without changing the recording time or the recording mode in the middle, and the width of the data amount in each sector unit is as shown in the figure. Is constantly shown.

【0074】また、図中、(b)は、時刻t1 まで各セ
クタを(a)における情報記録レートと同じ情報記録レ
ート、すなわち標準モードにて順次記録し、t1 におい
て使用者が「手動」動作状態にて記録モードを高画質モ
ード3に変更し、それに伴い情報記録レートがそれより
も高い情報記録レートに変更指定してt2 まで記録す
る。そしてt2 において再び記録モードを標準モードに
変更しt3 まで記録し、t3 以降を再びt1 にて指定し
たのと同じ高画質モード3を指定して記録した場合を示
している。この場合は、t1 からt2 までの期間及びt
3 以降は、標準モードよりも高い情報記録レートで記録
されるため1セクタ当たりに蓄積されるデータ量はその
分多くなり、使用者が必要に応じて例えば良好な画質、
音質を確保することができる。
In the drawing, (b) sequentially records each sector at the same information recording rate as the information recording rate in (a), ie, the standard mode, until time t1, and at t1, the user performs a "manual" operation. In this state, the recording mode is changed to the high image quality mode 3, and the information recording rate is changed to a higher information recording rate and recording is performed until t2. Then, at t2, the recording mode is changed to the standard mode again, recording is performed until t3, and after t3, the same high image quality mode 3 as that designated at t1 is again recorded. In this case, the period from t1 to t2 and t2
3 and thereafter, since the information is recorded at a higher information recording rate than the standard mode, the amount of data stored per sector increases by that much, and the user can select, for example, good image quality,
Sound quality can be ensured.

【0075】また、図中、(c)は、各セクタを(a)
における情報記録レートと同じ情報記録レート、すなわ
ち標準モードにて順次記録している最中に、使用者が時
刻t4 において「自動」動作状態にて記録時間を延長す
るように変更した場合を示している。この場合は、情報
記録再生装置Sが光ディスク1に対して記録するに必要
な容量が延長時間に対応した分さらに確保する必要が生
じるために、t4 以降の情報記録レートをそれよりも低
い情報記録レートに変更して記録している。したがっ
て、この場合は、t4 以降は、標準モードから長時間モ
ード2などの低い情報記録レートに変更して記録される
ため1セクタ当たりに蓄積されるデータ量はその分少な
くなる。
In the figure, (c) shows each sector as (a)
Shows the case where the user changes the recording time to be extended in the "automatic" operation state at time t4 during the sequential recording in the standard mode, that is, the same information recording rate as the information recording rate in the above. I have. In this case, the information recording / reproducing apparatus S needs to further secure a capacity required for recording on the optical disc 1 by an amount corresponding to the extended time. Changed to the rate and recorded. Therefore, in this case, after the time t4, the information is recorded by changing from the standard mode to the low information recording rate such as the long-time mode 2, so that the amount of data accumulated per sector is reduced accordingly.

【0076】また、図中、(d)は、各セクタを(a)
における情報記録レートよりも低い情報記録レート、長
時間モード2にて順次記録している最中において、使用
者が「自動」動作状態にて記録時間を短縮するように設
定時間を変更した場合を示している。この場合は、記録
時間が短縮されたことにより、その分だけ光ディスク1
に対する記録可能残容量が増えるので、情報記録再生装
置Sが光ディスク1の記録可能残容量を可能な限り用い
ることのできる情報記録レートを指定してt5 以降の情
報記録レートを上げて記録している。この場合は、t5
以降は、それまでの記録に用いられる記録モードよりも
高い、標準モードで記録することができるので、蓄積さ
れるデータ量はその分多くなり光ディスク1の記憶可能
残容量を無駄無く用いることができて、良質な画像情
報、音声情報を確保することができる。
In the figure, (d) shows each sector as (a)
In the case where the user changes the set time so as to reduce the recording time in the “automatic” operation state during the sequential recording in the long-time mode 2 with the information recording rate lower than the information recording rate in Is shown. In this case, the recording time is shortened, and the optical disc 1 is accordingly reduced.
Therefore, the information recording / reproducing apparatus S specifies an information recording rate at which the remaining recordable capacity of the optical disc 1 can be used as much as possible and increases the information recording rate after t5 to perform recording. . In this case, t5
Thereafter, recording can be performed in the standard mode, which is higher than the recording mode used up to that point, so that the amount of data to be stored is increased and the remaining storage capacity of the optical disc 1 can be used without waste. As a result, high-quality image information and audio information can be secured.

【0077】このように、情報の記録中に、使用者が記
憶可能残容量を記録残時間によって判断して、適宜、情
報の記録時間の変更設定又は情報記録レートの変更指定
を行うことにより、記録したい情報の記録時間を確保し
つつ画質を優先したい場面での画質を容易に良好に確保
することができる。
As described above, during the recording of information, the user determines the remaining storage capacity based on the remaining recording time, and appropriately changes the information recording time or specifies the information recording rate. It is possible to easily and satisfactorily secure the image quality in a scene where priority is given to the image quality while securing the recording time of the information to be recorded.

【0078】次に、光ディスク1に記録されている情報
を再生する場合の動作について説明する。
Next, an operation for reproducing information recorded on the optical disk 1 will be described.

【0079】再生時においては、先ず、ピックアップ2
が再生用の光ビームBを回転する光ディスク1に照射
し、その反射光に基づいて光ディスク1上に形成されて
いるピットに対応する検出信号Sp を生成し、再生回路
9に出力する。
At the time of reproduction, first, the pickup 2
Irradiates the rotating optical disk 1 with a reproducing light beam B, generates a detection signal Sp corresponding to the pits formed on the optical disk 1 based on the reflected light, and outputs the detection signal Sp to the reproducing circuit 9.

【0080】次に、再生回路9はCPU16から出力さ
れている制御信号S1 に基づいて、出力された検出信号
Sp を所定の増幅率で増幅すると共にその波形を整形
し、再生信号Sppを生成してデマルチプレクサ10に出
力する。このとき、再生回路9は、残容量検出回路15
において光ディスク1における記憶可能量を算出する際
に用いられる再生量信号Scpを当該残容量検出回路15
に常に出力している。
Next, based on the control signal S1 output from the CPU 16, the reproducing circuit 9 amplifies the output detection signal Sp at a predetermined amplification factor and shapes its waveform to generate a reproduction signal Spp. And outputs it to the demultiplexer 10. At this time, the reproduction circuit 9 includes the remaining capacity detection circuit 15
The reproduction amount signal Scp used in calculating the storable amount in the optical disk 1 in the step (c) is converted to the remaining capacity detection circuit 15.
Is always output to

【0081】その後、デマルチプレクサ10は、CPU
16から出力されている制御信号S4 に基づいて、入力
されてくる再生信号Sppから音声を含む音声再生信号S
apと画像を含む画像再生信号Svpとを分離し、当該分離
した音声再生信号Sapを音声デコーダ11に出力すると
共に、当該分離した画像再生信号Svpを画像デコーダ1
2に出力する。
Thereafter, the demultiplexer 10
16 based on the control signal S4 output from the input reproduction signal S4.
ap and an image reproduction signal Svp including an image are separated, the separated audio reproduction signal Sap is output to the audio decoder 11, and the separated image reproduction signal Svp is output to the image decoder 1.
Output to 2.

【0082】次に、音声デコーダ11は、CPU16か
ら出力されている制御信号S6 に基づいて、上記音声エ
ンコーダ5におけるエンコード方式に対応するデコード
(複号)方式により音声再生信号Sapをデコードすると
共に伸長し、音声デコード信号Sdaを生成してD/Aコ
ンバータ13に出力する。
Next, the audio decoder 11 decodes and expands the audio reproduction signal Sap based on the control signal S6 output from the CPU 16 by a decoding (decoding) method corresponding to the encoding method in the audio encoder 5. Then, an audio decode signal Sda is generated and output to the D / A converter 13.

【0083】そして、D/Aコンバータ13は音声デコ
ード信号Sdaをアナログ化し、上記音声情報信号Sain
に対応する音声出力信号Saoutを生成して外部に出力す
る。
The D / A converter 13 converts the audio decode signal Sda into an analog signal, and converts the audio information signal Sain into an analog signal.
Is generated and output to the outside.

【0084】これと並行して、画像デコーダ12は、C
PU16から出力されている制御信号S7 に基づいて、
上記画像エンコーダ6におけるエンコード方式に対応す
るデコード(複号)方式により画像再生信号SvPをデコ
ードすると共に伸長し、画像デコード信号Sdvを生成し
てD/Aコンバータ14に出力する。
At the same time, the image decoder 12
Based on the control signal S7 output from the PU 16,
The image reproduction signal SvP is decoded and decompressed by a decoding (decoding) method corresponding to the encoding method in the image encoder 6 to generate an image decoding signal Sdv and output it to the D / A converter 14.

【0085】そして、D/Aコンバータ14は、画像デ
コード信号Sdvをアナログ化し上記画像情報信号Svin
に対応する画像出力信号Svoutを生成して外部に出力す
る。
The D / A converter 14 converts the image decode signal Sdv into an analog signal and converts the image information signal Svin into an analog signal.
Is generated and output to the outside.

【0086】なお、上述の実施の形態では、表示手段1
9に記録モードを表示するようにしているが、記録モー
ドと情報記録レートを共に表示する、または情報記録レ
ートのみを表示してもよい。すなわち、使用者に対し
て、記録時の情報記録レートの程度を認識できればよ
い。
In the above embodiment, the display means 1
Although the recording mode is displayed at 9, the recording mode and the information recording rate may be displayed together, or only the information recording rate may be displayed. That is, it is sufficient that the user can recognize the degree of the information recording rate at the time of recording.

【0087】さらに、上述の実施の形態では、使用者が
操作釦により記録モードを指定するこにより記録時の情
報記録レートが設定されるものであるが、使用者が操作
釦により直接に情報記録レートを設定できるようになし
てもよい。
Further, in the above-described embodiment, the information recording rate at the time of recording is set by the user designating the recording mode using the operation buttons, but the user can directly record the information using the operation buttons. The rate may be settable.

【0088】[0088]

【発明の効果】本発明は以上のように構成したため、情
報記録媒体への情報の記録が開始された後に、使用者に
よって時間設定手段が操作された場合は、残存する情報
記録媒体の記憶可能残容量と設定された記録時間から適
切な情報記録レートを算出し、その結果を表示するの
で、使用者が必要に応じて情報の記録中に記録時間を変
更して記録することができる。したがって、限られた記
録可能残容量を有する光ディスクに対して情報を記録す
る場合に、使用者は記録したい情報の記録時間を確実に
確保することができる。
Since the present invention is constructed as described above, if the user operates the time setting means after the information recording on the information recording medium is started, the remaining information recording medium can be stored. Since an appropriate information recording rate is calculated from the remaining capacity and the set recording time and the result is displayed, the user can change the recording time during the recording of the information as necessary and record. Therefore, when recording information on an optical disc having a limited remaining recordable capacity, the user can reliably secure the recording time of the information to be recorded.

【0089】また、情報記録媒体への情報の記録が開始
された後に使用者によってレート指定手段が操作された
場合は、新たに指定された情報記録レートによって引き
続き記録される情報の記録可能時間を算出、表示するの
で、使用者が必要に応じて情報の記録中に情報記録レー
トを変更して記録することができる。したがって、限ら
れた記録可能残容量を有する光ディスクに対して情報を
記録する場合に、使用者は画質を優先したい場面での画
質を容易に良好に確保することができる。
If the user operates the rate designating means after the recording of the information on the information recording medium is started, the recordable time of the information continuously recorded at the newly designated information recording rate is set. Since the calculation and display are performed, the user can change the information recording rate and record the information while recording the information as necessary. Therefore, when information is recorded on an optical disc having a limited remaining recordable capacity, the user can easily and satisfactorily secure image quality in a scene where image quality is to be prioritized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る情報記録再生装置Sのブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram of an information recording / reproducing apparatus S according to the present invention.

【図2】記録レート制御部が有する記録モードと情報記
録レートの記憶テーブルを示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a storage table of a recording mode and an information recording rate included in a recording rate control unit.

【図3】操作釦20bの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an operation button 20b.

【図4】CPUの制御動作を示すフローチャート図であ
る。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a control operation of a CPU.

【図5】情報の記録中に光ディスク1の情報記録可能な
領域に情報記録レートの指定に応じて順次1セクタづつ
蓄積されるデータ量を時系列で示した模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing, in chronological order, the amount of data sequentially stored in the information recordable area of the optical disc 1 one sector at a time in accordance with the specification of an information recording rate.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・・・光ディスク 2・・・・・ピックアップ 3、4・・・・・A/D(アナログ/ディジタル)コン
バータ 5・・・・・音声エンコーダ 6・・・・・画像エンコーダ 7・・・・・マルチプレクサ 8・・・・・記録回路 9・・・・・再生回路 10・・・・デマルチプレクサ 11・・・・音声デコーダ 12・・・・画像デコーダ 13、14・・・D/A(ディジタル/アナログ)コン
バータ 15・・・・残容量検出回路 16・・・・CPU 16a・・・予約メモリ部 16b・・・記録レート制御部 17・・・・サーボ回路 18・・・・スピンドルモータ 19・・・・表示部 20・・・・操作部 20a・・・時間設定部(釦)釦 20b・・・操作部(釦)釦 20c・・・記録動作切換キー 201、202・・・シフトキー
1 ····· Optical disk 2 ····································· A / D (analog / digital) converter 5 ······························ Image encoder 7 ···· ... Multiplexer 8 ... Recording circuit 9 ... Reproduction circuit 10 ... Demultiplexer 11 ... Sound decoder 12 ... Image decoder 13 and 14 ... D / A (Digital / Analog) converter 15 ... Remaining capacity detection circuit 16 ... CPU 16a ... Reserved memory unit 16b ... Record rate control unit 17 ... Servo circuit 18 ... Spindle motor 19 display unit 20 operation unit 20a time setting unit (button) button 20b operation unit (button) button 20c recording operation switching key 201, 202 shift key

フロントページの続き (72)発明者 清水 絵里子 埼玉県所沢市花園4丁目2610番地 パイオ ニア株式会社所沢工場内 Fターム(参考) 5D044 AB05 AB07 BC01 CC03 DE44 DE48 GK10 HL04 5D077 AA08 DE01 EA35 FA05 FA10 HA01 Continued on the front page (72) Inventor Eriko Shimizu 4-2610 Hanazono, Tokorozawa City, Saitama Prefecture Pioneer Corporation Tokorozawa Plant F-term (reference) 5D044 AB05 AB07 BC01 CC03 DE44 DE48 GK10 HL04 5D077 AA08 DE01 EA35 FA05 FA10 HA01

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 使用者の操作により情報記録媒体へ情報
を記録する際の記録時間を設定する時間設定手段と、前
記時間設定手段により設定された記録時間に基づいて情
報記録媒体へ情報を記録する際の情報記録レートを制御
するレート制御手段を備えた情報記録装置において、 情報記録媒体の記録可能残容量を検出する残容量検出手
段を更に備え、 前記レート制御手段は、記録が開始された後の前記時間
設定手段が操作されたことにより、前記時間設定手段に
よって設定された記録時間と前記残容量検出手段によっ
て検出された記録可能残容量から、情報記録レートを算
出することを特徴とする情報記録装置。
1. A time setting means for setting a recording time when information is recorded on an information recording medium by a user operation, and information is recorded on the information recording medium based on the recording time set by the time setting means. An information recording apparatus comprising a rate control means for controlling an information recording rate when performing the recording, further comprising a remaining capacity detection means for detecting a recordable remaining capacity of the information recording medium, wherein the rate control means starts recording. The information recording rate is calculated from the recording time set by the time setting means and the recordable remaining capacity detected by the remaining capacity detecting means when the time setting means is operated later. Information recording device.
【請求項2】 前記情報記録レートを表示する表示手段
を備えたことを特徴とする請求項1記載の情報記録装
置。
2. The information recording apparatus according to claim 1, further comprising display means for displaying the information recording rate.
【請求項3】 使用者の操作により情報記録媒体へ情報
を記録する際の情報記録レートを指定するレート指定手
段と、前記レート指定手段からの入力に基づいて情報記
録媒体へ情報を記録する際の情報記録レートを制御する
レート制御手段を備えた情報記録装置において、 情報記録媒体の記録可能残容量を検出する残容量検出手
段を更に備え、 前記レート制御手段は、記録が開始された後の前記レー
ト指定手段が操作されたことにより、前記レート指定手
段によって設定された情報記録レートと前記残容量検出
手段によって検出された記録可能残容量から、情報記録
可能時間を算出することを特徴とする情報記録装置。
3. A rate designating means for designating an information recording rate when information is recorded on an information recording medium by a user operation, and when recording information on the information recording medium based on an input from the rate designating means. An information recording apparatus comprising a rate control means for controlling the information recording rate of the information recording medium, further comprising a remaining capacity detection means for detecting a recordable remaining capacity of the information recording medium, wherein the rate control means after the recording is started When the rate designating means is operated, the information recordable time is calculated from the information recording rate set by the rate designating means and the recordable remaining capacity detected by the remaining capacity detecting means. Information recording device.
【請求項4】 前記記録可能時間を表示する表示手段を
備えたことを特徴とする請求項3記載の情報記録装置。
4. The information recording apparatus according to claim 3, further comprising display means for displaying the recordable time.
JP10216462A 1998-07-15 1998-07-15 Information recorder Pending JP2000030370A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216462A JP2000030370A (en) 1998-07-15 1998-07-15 Information recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216462A JP2000030370A (en) 1998-07-15 1998-07-15 Information recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000030370A true JP2000030370A (en) 2000-01-28

Family

ID=16688864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10216462A Pending JP2000030370A (en) 1998-07-15 1998-07-15 Information recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000030370A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1263227A1 (en) * 2000-09-29 2002-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image recording/reproducing apparatus and method
JP2003109303A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Sony Corp Data recording medium, data recorder and method, data reproducing device and method
KR100456020B1 (en) * 2002-02-09 2004-11-08 삼성전자주식회사 Method of a recoding media used in AV system
JP2006107165A (en) * 2004-10-06 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Copy management method of content
WO2007037080A1 (en) * 2005-09-27 2007-04-05 Pioneer Corporation Information recording apparatus, information recording method, and information recording program
JP2007149165A (en) * 2005-11-24 2007-06-14 Sharp Corp Music data recording/reproducing device, and music data recording/reproducing method therefor
JP2007520836A (en) * 2003-06-17 2007-07-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Recording device management
US7280742B2 (en) 2000-02-11 2007-10-09 Lg Electronics Inc. Method for recording audio data on a rewritable recording medium and for adjusting data grouping criterion
JP2009038704A (en) * 2007-08-03 2009-02-19 Casio Comput Co Ltd Imaging data recorder

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7280742B2 (en) 2000-02-11 2007-10-09 Lg Electronics Inc. Method for recording audio data on a rewritable recording medium and for adjusting data grouping criterion
EP1263227A1 (en) * 2000-09-29 2002-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image recording/reproducing apparatus and method
EP1263227A4 (en) * 2000-09-29 2008-01-23 Toshiba Kk Image recording/reproducing apparatus and method
JP2003109303A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Sony Corp Data recording medium, data recorder and method, data reproducing device and method
KR100456020B1 (en) * 2002-02-09 2004-11-08 삼성전자주식회사 Method of a recoding media used in AV system
JP2007520836A (en) * 2003-06-17 2007-07-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Recording device management
JP2006107165A (en) * 2004-10-06 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Copy management method of content
WO2007037080A1 (en) * 2005-09-27 2007-04-05 Pioneer Corporation Information recording apparatus, information recording method, and information recording program
JP2007149165A (en) * 2005-11-24 2007-06-14 Sharp Corp Music data recording/reproducing device, and music data recording/reproducing method therefor
JP2009038704A (en) * 2007-08-03 2009-02-19 Casio Comput Co Ltd Imaging data recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5058096A (en) Disk recording/reproducing apparatus and disk recording/reproducing method
US5680379A (en) Information reproduction apparatus having means to control maximum delay of information being read from memory
KR100239615B1 (en) Video compression recording medium reproducer
KR100666431B1 (en) Record during pause and playback with rewritable disk medium
MXPA02004689A (en) Method for editing source video to slow motion or fast motion on the recordable media.
EP1059640A2 (en) Information editing apparatus and information reproducing apparatus
EP0951020A2 (en) Record information reproducing method with content identifiers
JP2000030370A (en) Information recorder
US5633841A (en) Optical disc recording/reproducing apparatus having automatic protection of previously recorded data
JP2001101795A (en) Recording and reproducing method and recording and reproducing device for digital video signal or audio signal and optical disk device
US20090274450A1 (en) Information recording apparatus and information recording method
US5982727A (en) Disc recording/reproducing apparatus with a selectable method of generating a table of contents
JP4462652B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method, and providing medium
US6680890B2 (en) Information recording apparatus
JP3667080B2 (en) Information recording / reproducing apparatus and information recording / reproducing method
US20050068819A1 (en) Information recording medium, simultaneous recording method, simultaneous reproduction method, information recording apparatus, and information reproduction apparatus
EP0596139B1 (en) Optical disk recorder/reproducer
JP4055101B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP3368307B2 (en) Information playback device
JPH11273314A (en) Digital data recording/reproducing device
JP3563551B2 (en) Disk recording and playback device
JPH11213556A (en) Information recording device
JP3559930B2 (en) Information playback device
JPH10285551A (en) Image reproducing device
KR100226969B1 (en) Recording method of video cd changer/video cassette recorder comprising system