観光協会からのお知らせ
-
[お知らせ]北前船子どもオンラインセミナー2025
北前船の秘密と全国の寄港地・船主集落のつながりをオンラインで学ぼう! 日本遺産に認定された全国各地の北前船寄港地・船主集落は、さまざまな遺産、食や文化など、魅力…2025年07月08日 -
[更新]ナイトインフォメーション案内実績月次報告
2023年12月5日公開/2025年7月8日更新 2023年5月10日より運営を開始した「小樽観光協会ナイトインフォメーション」の案内実績です。…2025年07月08日 -
[お知らせ]夜の北運河清掃活動初開催!! 参加者募集
小樽観光協会おもてなし推進委員会では例年、北運河の清掃活動を行っております。次回の開催は7月16日(水) 18:00~です。参加自由となっておりますので、私たち…2025年07月07日 -
小樽市民向け観光ワークショップのご案内
市民目線で小樽観光を考えるワークショップが開催されます。 参加費は無料で、おたる案内人ボランティアガイドの会の会員さんが町歩きしながら観光ガイドをしてくれます。…2025年07月02日 -
小樽市都市景観賞の候補募集が始まりました(~8/31)
小樽の歴史と風土に調和した都市景観を創り出している建築物やイベントなどを表彰する「第26回小樽市都市景観賞」の選考に向け、候補を7月1日(火)から8月31日(日…2025年07月01日 -
The 59th Ushio Festival Audio Guide
This is an English audio guide for the 59th Ushio Festival. Please listen to it!…2025年07月01日 -
令和7年 小樽おもてなし認証 認証式7/17開催
小樽に来られる観光客の満足度を高め、おもてなしの視点からも稼ぐ観光へとつなげていくことを目指し、令和6年から始動した「小樽おもてなし認証」制度が、本年2年目を迎…2025年07月01日 -
観光案内所月次報告書(2025年5月)
小樽観光協会では、小樽国際インフォメーションセンター、浅草橋観光案内所、小樽駅観光案内所の3箇所の観光案内所を運営しています。 各観光案内所の利用者数や問い合わ…2025年06月25日 -
小樽市内の飲食店様 アンケートにご協力をお願いします
外国人観光客受入対応(飲食店対象) アンケート調査の実施 小樽観光協会では、外国人観光客受入対応事業の一環として、市内飲食店における外国人観光客の対応状況や課題…2025年06月23日 -
[参加者募集]体験型講座「ウィキペディアタウンin小樽」
まちを歩いて、調べて、学びながら、ウィキペディアの記事を作成する体験型講座「ウィキペディアタウンin小樽」が、7/5(日)に開催されます。 ●日程:2025年7…2025年06月16日 -
季刊誌Webマガジン「小樽通」|北海道小樽市|暮らしと旅のメディア
ご挨拶 小樽観光協会が発行する「小樽自身」が、2024年夏号よりWebマガジン「小樽通(おたるつう)」として新たな公式メディアとしてスタートとします。 「小樽通…2025年06月15日 -
[最新号]季刊誌Webマガジン「小樽通」2025夏号
※2025夏号の中でご紹介している記事は、配信当時の情報となっております。最新情報は、各施設店舗や運営元等にお問い合わせ願います。…2025年06月15日 -
2025年ソフトクリームラリースタート!小樽エリアの7店舗をご紹介
北海道ソフトクリームラリーが今年も始まりました。小樽エリアは7店舗が対象となります。みなさん、「#とろける幸せめぐり」をたっぷりと楽しんでくださいね。 今年も、…2025年05月27日 -
[お知らせ]小樽朝活マップが完成しました!
朝の小樽を楽しむ新しい提案「小樽朝活マップ」完成 朝の小樽で何をしよう。 朝焼け、お散歩、朝食。1日の始まりを小樽の朝で味わうためのヒントが満載のマップが完成し…2025年05月21日 -
令和7年度 小樽市内 神社の例大祭情報(一覧)
小樽では、市内各地でたくさんの例大祭が開かれます。今年もこの季節がやってきました。 日程をチェックして、お出かけしてみてくださいね。…2025年05月12日