Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

お知らせ イベントページ内のフィードコメント投稿仕様を変更しました。今後、コメントの投稿は、イベントに参加登録(補欠・抽選を含む)しているユーザー、またはイベント開催関係者(管理者・発表者)のみ可能となります。参加登録をしていないユーザーで、イベントページに関する連絡や質問がある場合は、「イベントへのお問い合わせ」機能をご利用ください。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「イベント資料一覧API」「グループ一覧API」を新たに追加し、「イベント一覧API」にグループサブドメインでの絞り込み機能を拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

お知らせ 2024年9月1日より、connpassではスクレイピングを禁止し、利用規約に明記しました。以降の情報取得にはconnpass APIをご利用ください。APIご利用についてはヘルプページをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月

21

第二回関数型プログラミング(仮)の会

現場での関数型プログラミング(仮)

主催 : Opt Technologies/オプトテクノロジーズ

ハッシュタグ :#func_party

広告

募集内容

オンライン参加枠

無料

先着順
193/500

オンライン発表枠(15分)

無料

先着順
4/5

オンラインLT枠(5分)

無料

先着順
4/6

申込者
newerakko
youta-s
sm0kym0nkey
giantneco
ZuMa
uharaqo
kento
takaoleparadoxe
gyu-don
mizoken001
申込者一覧を見る
開催日時
2022/01/21(金) 18:30 ~ 23:00
募集期間

2021/12/07(火) 00:00 〜
2022/01/21(金) 21:00まで

会場

オンライン

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

広告

イベントの説明


概要

最近、「関数型プログラミング」(Functional Programming)はかなり一般的になっています。

特に、いわゆる「関数型プログラミング言語」(HaskellやOCaml、Clojure、Scala、Elmなど)からは多くの機能が既に主流の言語に輸入されています。たとえば、

  • 高階関数(ファーストクラス関数)
  • 不変コレクション
  • 不変データを簡単に作る機構

などは多くの言語に取り入れられています。

それぞれの言語コミュニティで徐々に「関数型プログラミング」が業務にも広がっているようにも感じます。

そんな「関数型プログラミング」ぽいものについて、言語コミュニティを超えて知見を共有したり、単にわいわいしゃべりあうという会を定期開催するのが良いのではと感じるに至りました。というのが「関数型プログラミング(仮)の会」の趣旨です。

第一回は特にテーマを設けずに自由にわいわい話してもらうという感じでしたが、第二回は「現場での関数型プログラミング(仮)」というのをテーマに発表者を募集してみたいと思います。

もちろん、現場の話でなくても全然大丈夫ですが、特に開発現場での関数型プログラミング的なテクニックの話を中心に募集します。たとえば、

  • 開発現場におけるClojureの活用事例
  • Scalaの関数型的なライブラリでどれがいいか
  • Haskellをはじめとした、いわゆる純粋関数型プログラミング言語の現場での応用事例

などを特に歓迎します(言語名は例ですので、それ以外も当然歓迎です)。

参加資格

特にありません。いわゆる「関数型プログラミング言語」と呼ばれる言語(HaskelやOCaml、Clojure、Idris、Erlang、Elixir、Elmなどなど)を使っている方や、あるいは「関数型プログラミング」ぽいことを実践している方が望ましいです。

発表について

Zoomを使ってオンラインで発表していただきます。発表資料を画面共有しながら発表していただくという形になります。プレゼン資料については、必ずしも事前に提出の必要はありませんが、事前にあると聴講しにくる方にとって便利なので、できれば当日までに提出していただけると助かります(提出先については、このページのコメント欄にいただければと思います)。

タイムスケジュール(敬称略)

  • 18:30: 開始

  • 18:30-18:40: オープニング by @kmizu

  • 18:50-20:40: 発表

    • 18:50-19:10: @kikuyuta: 産業用途に利用するのに Elixir が向いてるぞ、って話 とエッジ・クラウド・中間ノードを使って Elixir で気持ちよくシステムづくりができるプラットフォームを作ろうとしているぞ、って話
    • 19:10-19:30: @kmizu: 最近の関数型プログラミング言語について好き勝手語ってみる
    • 19:30-19:40: 休憩
    • 19:40-20:00: @osiire: 非遅延純粋関数型プログラミング言語IMO
    • 20:00-20:20: @cactaceae: TBD 諸事情によりキャンセル
    • 20:20-20:40: 休憩
    • 20:40-21:00: バッファ(発表が押したときのため)
  • 21:00-21:30: Lightning Talk

    • @tashiro_web: Rubyの便利methodをElixirでも使える用にしたライブラリを作ってる話
    • @torifukukaiou: Nerves Livebook(世俗派関数型言語Elixir)で始める関数型プログラミング 〜ラズパイで楽しめるよ、ラズパイ持っていない人はPCで楽しめるよ(あ、Nervesはとれますけどね)〜
    • @tadsan: PHP式プログラミング入門
    • @mod_poppo: 自作SML処理系の紹介
    • @Biacco42: 関数型とは何か?
  • 21:30-21:50: クロージング
  • 21:50-23:00: 懇親会(やらないかも)

場所

ご自宅などネット環境のあるところならどこでも(要マイク・スピーカー)

受付

特にありません。参加登録いただいた方は、当日夕方までに「参加者への情報」欄経由でZoom Webinar URLが見られるようになっています。よろしくお願いします。

参加費について

無料です。オンライン開催なので、飲食物の提供はありません。

飲食について

オンライン開催のため飲食物の提供はありませんが、各自でご自由に飲食いただけます。

キャンセルについて

当日あるいは事前に参加できなくなった場合は、必ずこのページから「キャンセル」を押して、キャンセルしてください。

アンケートについて

本イベントの参加者に対して、LTが終わったタイミングで当日アンケートを行います(回答は任意)。アンケートの結果には個人情報を含みませんが、今後のイベントのご案内等のために利用させていただく場合がございます。

<共同利用企業>

  • 株式会社デジタルホールディングス
  • 株式会社オプト

発表者

広告

広告

フィード

tadsan

tadsanさんが資料をアップしました。

2022/01/28 19:28

mod_poppo

mod_poppoさんが資料をアップしました。

2022/01/21 21:29

torifukukaiou

torifukukaiouさんが資料をアップしました。

2022/01/21 21:19

osiire

osiireさんが資料をアップしました。

2022/01/21 20:35

kikuyuta

kikuyutaさんが資料をアップしました。

2022/01/21 20:11

sotashiro

sotashiroさんが資料をアップしました。

2022/01/21 18:46

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/21 17:53

お待たせしました。Zoom URLが付与されたので、「参加者への情報」欄に書かれているURLからいつでも入室出来ます!

kmizu

kmizuさんが資料をアップしました。

2022/01/21 17:02

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/21 15:41

ページ更新しました!あとはLT除いてほぼ発表プログラムはFIXした状態です。

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/21 14:06

ページ更新しました!LT枠1,2,3,4まで決まりました。発表枠1枠分はバッファとして残しておくことになりそうです。

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/21 14:04

@tashiro_web 資料ありがとうございます。本日はよろしくお願いしますね。

sotashiro

sotashiro さんが書き込みました。

2022/01/21 14:00

https://www.slideshare.net/sotatashiro/rubyenum-elixir-251029679

sotashiro

sotashiro さんが書き込みました。

2022/01/21 13:59

本日のLT資料です。よろしくお願いします。

torifukukaiou

torifukukaiou さんが書き込みました。

2022/01/21 08:57

「第二回関数型プログラミング(仮)の会」のLT資料は、こちらです。よろしくお願いいたします。 https://qiita.com/torifukukaiou/items/6bcd5bbb80df9e594e9e

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/21 01:47

イベント更新しました!まだLT枠8枠残っております。当日の飛び込みも大歓迎です!

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/20 16:53

イベントを更新しました!発表枠あと1枠、加えてLT枠9枠あります。LT枠は明日の飛び込みも歓迎です!

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/20 16:53

@osiire ではよろしくお願いします!資料はそこまできっちりしたものでなくても大丈夫です。

osiire

osiire さんが書き込みました。

2022/01/20 12:19

枠余ってるっぽいのでなんかしゃべろうかなと。独自言語と業務応用の話でもしようかしら。

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/20 08:40

イベント情報を更新しておきました!LT枠がまだ余っていますので思いつきでもいいのでぜひぜひー!

kmizu

kmizu さんが書き込みました。

2022/01/20 08:37

@tashiro_webさん、@kikuyutaさん、ありがとうございます。ページを更新しておきます!

sotashiro

sotashiro さんが書き込みました。

2022/01/17 17:17

小ネタですが、Rubyの便利methodをElixirでも使える用にしたライブラリを作ってる話をLTさせていただきます!

kikuyuta

kikuyuta さんが書き込みました。

2022/01/17 16:58

産業用途に利用するのに Elixir が向いてるぞ、って話とエッジ・クラウド・中間ノードを使って Elixir で気持ちよくシステムづくりができるプラットフォームを作ろうとしているぞ、って話をしたいと思います。大杉かな。

ryuhei.ishibashi

ryuhei.ishibashi さんが書き込みました。

2021/12/10 12:48

今考えてる発表ネタは(1)「Odersky流Scalaによる純粋関数型プログラミング」(2)「非純粋関数型言語による純粋関数型プログラミングと純粋関数型プログラミング言語による純粋関数型プログラミングの違い」(3)「FlixをちょっとやってScalaと比較してみた!(これからやる)」の3つでどれにしようか検討中です!

kmizu

kmizu さんが 第二回関数型プログラミング(仮)の会 を公開しました。

2021/12/07 13:15

第二回関数型プログラミング(仮)の会 を公開しました! 2022/1/21(金)予定です。

グループ

終了

2022/01/21(金)

18:30
23:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2021/12/07(火) 00:00 〜
2022/01/21(金) 21:00

広告

会場

オンライン

オンライン

オンライン

参加者(201人)

newerakko

newerakko

第二回関数型プログラミング(仮)の会に参加を申し込みました!

youta-s

youta-s

第二回関数型プログラミング(仮)の会に参加を申し込みました!

sm0kym0nkey

sm0kym0nkey

第二回関数型プログラミング(仮)の会に参加を申し込みました!

giantneco

giantneco

第二回関数型プログラミング(仮)の会 に参加を申し込みました!

ZuMa

ZuMa

第二回関数型プログラミング(仮)の会に参加を申し込みました!

uharaqo

uharaqo

I joined 第二回関数型プログラミング(仮)の会!

kento

kento

第二回関数型プログラミング(仮)の会 に参加を申し込みました!

takaoleparadoxe

takaoleparadoxe

第二回関数型プログラミング(仮)の会 に参加を申し込みました!

gyu-don

gyu-don

第二回関数型プログラミング(仮)の会 に参加を申し込みました!

mizoken001

mizoken001

第二回関数型プログラミング(仮)の会 に参加を申し込みました!

参加者一覧(201人)

キャンセルした人(6人)

広告

広告