Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

スズキ ラパンの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

スズキ ラパンの新型情報・試乗記・画像

ラパンの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
G G 4WD L L 4WD X X 4WD
比較リスト
基本情報
新車価格 132万円 144万円 143万円 154万円 157万円 167万円
中古車価格 33〜155万円(355件) 75〜154万円(67件) 29〜160万円(922件) 60〜170万円(153件) 36〜184万円(851件) 42〜198万円(169件)
発売日 2023年12月21日 2023年12月21日 2023年12月21日 2023年12月21日 2023年12月21日 2023年12月21日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FF 4WD FF 4WD FF 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン
排気量 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc
トランスミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名
燃費(WLTCモード) 26.2 km/L 24.6 km/L 26.2 km/L 24.6 km/L 26.2 km/L 24.6 km/L
燃費(JC08モード) 31.4 km/L 29.9 km/L 31.4 km/L 29.9 km/L 31.4 km/L 29.9 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 38[52]/6500 38[52]/6500 38[52]/6500 38[52]/6500 38[52]/6500 38[52]/6500
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 60[6.1]/4000 60[6.1]/4000 60[6.1]/4000 60[6.1]/4000 60[6.1]/4000 60[6.1]/4000
過給機 なし なし なし なし なし なし
寸法・重量
全長 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm
全幅 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm
全高 1,525 mm 1,525 mm 1,525 mm 1,525 mm 1,525 mm 1,525 mm
車両重量 680 kg 730 kg 680 kg 730 kg 680 kg 730 kg
タイヤ
前輪サイズ 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14
後輪サイズ 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14

ラパンのモデル一覧

ラパンのレビュー・評価

(総投稿数:56件)

ラパン 2015年モデルの満足度

4.14

レビュー投稿数:36件
(カテゴリ平均:4.26)

    ラパン 2015年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 今までの軽自動車遍歴で初のNAで初の最廉価グレードです。
      先ず感じるのがドアの半ドア率の高さ。
      気密が良すぎるのか?
      しかし、ドアが閉まる音はまるで高級車の様に重厚です。

      【エクステリア】
      軽自動車のデザインは何処かが尖っている方か良い。
      ラパンはカワイイに全振りしてるのにも関わらず、大人も乗れる落ち着きも待ち合わせている。
      バンパーからフェンダーモールと未塗装パーツになっているが、このブラックが全体のデザインを引き締めている

      【インテリア】
      マイルームを模したデザインな事もあって、メーターは目覚まし時計、ナビはテレビ、ダッシュボードの引き出しは小物入れなのかな?と勝
      続きを読む 手に感じています。
      外見よりも広く感じます。

      【エンジン性能】
      【走行性能】
      【乗り心地】
      普段は1人乗りなので、心配だった動力性のは私の生活道路では全く問題無く、良い意味で裏切られました。
      速くは無いが超軽量ボディなので普通に走ります。
      パワーウェイトレシオは13.1と優秀。
      大人4人で60Km移動しましたが、平坦な道なら流れに置いていかれる事はありませんが、登りの信号機からのスタートは流石に厳しい場面でした。

      始動直後は回生が強くて乗りにくいのです。
      暖機運転後ならギクシャクは感じられません。
      エンジン音も静かで、ロードノイズも静か。
      これはシャーシを防錆処理を施した恩恵かもしれません。

      乗り心地は外見に似合わずにカチッとした乗り味になっています。

      【燃費】
      あまり意識せずに運転しても22km/l位です。

      【価格】
      法律絡みで安全装備が義務になり車の価格が上がってしまっていますが、ハイト、SUV系と比べると乗用車系は安いです。

      【総評】
      以前の軽自動車は発売して直ぐ購入した事も有り、新車時からガタガタ振動、エンジンかからなくなる事しばしば、燃費詐称、等々、兎に角ポンコツでした。
      ラパンはモデル末期も末期、バグも出尽くし熟成している。
      今こそ完成度がピークなのかもしれません。
      軽量シャーシ、燃費良くパワーも有る、
      凄いR06A!凄いスズキ!
    • その辺に走ってるのを見ても何の変哲もない軽自動車にしか見えませんが、近づいて見ると細部がレトロ風でなかなかいい味出してます
      2代目、3代目の変化が残念です
      内装もチープなのをうまくクラシカルに変換した感じでおしゃれですが、Aピラーの位置で視界が悪いです
      交差点でのカーブも自然に曲がり、乗り心地も悪くない。KeiやワゴンRとの違いは何なのか
      問題はAT。普通に踏むとまともに加速せず、かなり踏み込んでようやくキックダウン
      ミラやエッセは普通に走ったんですけどね
    • 妻用です。たまに乗るのでレビューします。車内全長は4人乗ってもまあ我慢できるレベルですが、車内横幅はちょっと狭いかな(ひじ掛けがやや広いってのもあるか)。車重が軽く、ターボなので加速はいいです。大人2人乗車で高速道でも中速からも加速があり快適です。燃費は20km前後。車内へのエンジン音は若干入ってきますが、うるさいとは感じません。ティッシュホックス入れ、小物入れが複数あったり、エアコンにナノイーが出てくるようになっていたりと完全に女性シフトですが、走りもよくて意外でした。

    ラパンのクチコミ

    (2774件 / 450スレッド)

    クチコミ募集中

    ラパンのクチコミ対象製品を選択してください。(全4件)

    ラパン 2015年モデル

    ラパン 2015年モデル

    ラパン 2015年モデルのクチコミを書く
    ラパン 2008年モデル

    ラパン 2008年モデル

    ラパン 2008年モデルのクチコミを書く
    ラパン 2002年モデル

    ラパン 2002年モデル

    ラパン 2002年モデルのクチコミを書く
    ラパン

    ラパン

    ラパンのクチコミを書く

    閉じる

    ラパンのクチコミ対象製品を選択してください。(全4件)

    ラパン 2015年モデル

    ラパン 2015年モデル

    ラパン 2015年モデルのクチコミを書く
    ラパン 2008年モデル

    ラパン 2008年モデル

    ラパン 2008年モデルのクチコミを書く
    ラパン 2002年モデル

    ラパン 2002年モデル

    ラパン 2002年モデルのクチコミを書く
    ラパン

    ラパン

    ラパンのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ7
      • 返信数2
      • 2024年12月14日 更新
      HE22ラパンショコラに乗ってますが、最近ブレーキランプが
      左右で明るさが違う(左側が極端に暗い)ことに気づきました。

      この機会にクリアテール(LED式)を前期ノーマルラパンの
      赤色テール(電球式)にしたいと思ってます。

      ポン付け可能ならネットオークションで購入したいと思ってますが

      前期/後期でコネクタ形状は違いますか?
      純正LEDを電球式にした場合、何
      続きを読むらかの弊害は起こりますか?


      変更の理由はクリアから赤へのイメチェンと
      LEDテールのデザインが好みでは無い事です。

      HE22ラパンの前期←→後期のテール交換経験のある方
      お返事お待ちしてます。

      作業はDIYでするつもりです。
      購入や交換作業をディーラーにお願いするつもりは無いので
      「ディーラーで聞け」は無しでお願いします。
      • ナイスクチコミ5
      • 返信数8
      • 2024年10月5日 更新
      今年の1月にラパンを新車で購入しました。
      乗り出して2ヶ月だったくらいから、発進時にふぉーんと車内に響き渡る音が出るようになりました。(たまにフォンフォンフォンと早くなる時もあります)しばらく走行すると音は止みます。そこから異音が定期的になるようになりました。外に響く音で周りに見られとても恥ずかしいです。
      ディーラーに相談して預けたりもしましたが、原因がわからないと言われ、
      続きを読むブレーキバラしてみてもらったりの対応をしてもらっても異音がなくなることはありません😭ディーラーに預けたさい音が出ないと言われたので、音を動画にとって見せても原因がわからないそうです💦
      発進時音が鳴ってまた周りにみれたらどうしようと思うと運転もしたくなくなります😭こちらの原因わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇‍♀️
      • ナイスクチコミ15
      • 返信数5
      • 2024年1月16日 更新
      中古の3型を購入しました。
      混雑時等、ごくゆっくりと加速する際、10〜20km/hの速度域で前後に揺さぶられるような振動があります。
      3型までは副変速機付きのジヤトコ製CVTのため、ギクシャク感はあるようですが、
      新車時の状態を知らないため、この車両の特性なのか不具合なのか判断がつきません。
      同じような症状を経験されている方はいらっしゃいますでしょうか?

    ラパンの中古車

    ラパンの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    車買取一括査定

    買取価格最大20一括査定

    高額査定上位3やりとりできる

    ラパンとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止