またあえる日まで
「またあえる日まで」(またあえるひまで)は、ゆずの楽曲で、通算14枚目のシングル。2002年10月17日に発売。発売元はセーニャ・アンド・カンパニー。
「またあえる日まで」 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゆず の シングル | ||||||||||||||||||||||||||||
初出アルバム『すみれ』 | ||||||||||||||||||||||||||||
B面 | 月影 | |||||||||||||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||||||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||||||||||||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||||||||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||||||||||||||
レーベル | セーニャ・アンド・カンパニー | |||||||||||||||||||||||||||
プロデュース | 寺岡呼人&ゆず | |||||||||||||||||||||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
ゆず シングル 年表 | ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
|
概要
本作は日本において一般的なCDの発売日である水曜日ではなく、木曜日に発売された。
表題曲はテレビ朝日系アニメ『ドラえもん』の7代目のエンディングテーマ。また、同アニメの映画シリーズのひとつ『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』のエンディングテーマとしても使用された。
紙仕様の特殊ジャケットになっており、裏ジャケットには『ドラえもん』の登場人物が描かれている。なお、歌詞は、封入されている雲の形をした紙に記載された。
売り上げの一部は、赤い羽根共同募金に寄付されている。
2003年の『第54回NHK紅白歌合戦』に横浜・伊勢佐木町の松坂屋前から生中継で初出演した際に「夏色」「濃」と共にこの曲を披露した。その後にパシフィコ横浜国立大ホールで行われた初めての年越しライブ「ゆず 幸(せ)拍(手)歌合戦 2003〜2004」でも同じ形式のメドレーが歌われている。
収録曲
- またあえる日まで
- 作詞: アドベンチャーキャンプの子供達・北川悠仁、作曲: 北川悠仁、編曲: ゆず&寺岡呼人
- メンバーの北川が主催の「アドベンチャーキャンプ」の中で、参加した子どもたちがそれぞれフレーズを考え(「笑顔がたからもの」など)、北川がその言葉をまとめていったという。不思議と難なくまとめあげることが出来たとテレビ朝日系トーク番組『徹子の部屋』に出演した際[いつ?]に語っている[信頼性要検証]。
- この曲はレコーディング、PV撮影、CDジャケット撮影をすべて一日でこなしたという(ファンクラブ会報より)。そのPVは、カップリング曲の「月影」のPVとともに『録歌選 菫』(2003年5月21日発売)に収録された。
- この曲は幼稚園等の卒園ソングとして紹介されることもある[1][2]。
- 月影
- 作詞・作曲: 岩沢厚治、編曲: ゆず&寺岡呼人
- ファンの間では人気の楽曲で、現時点で唯一のPVが制作されたカップリング曲である。
収録作品
- またあえる日まで
- 月影
- ※アルバム未収録
テレビ出演
- たけしの誰でもピカソ(テレビ東京、2003年5月23日)
- 第54回NHK紅白歌合戦(NHK、2003年12月31日)
- 「夏色など…」と題したメドレーで横浜松坂屋前からの中継で「濃」「またあえる日まで」と共にメドレーで披露。
脚注
- ^ 『楽しいバイエル併用 思い出いっぱい!そつえんソング』ドレミ楽譜出版社、2014年、44-47頁、109頁。ISBN 978-4-285-14114-6。
- ^ 『卒園のための感動ソング BEST18×2アレンジ』ひかりのくに、2011年、53-55頁、112-115頁。ISBN 978-4-564-60799-8。
関連項目
- 漫 - 原作漫画、大長編漫画等の執筆者の頭の1文字または略記号。藤=藤子不二雄。F=藤子・F・不二雄。1987年の独立前のみ「藤」と記載した(ただし『ドラえもん』は連載開始時から藤本単独作)。FP=藤子プロ。それ以外は作画者を記載。括弧付きは藤本以外が執筆した外伝、短編など。詳細は大長編ドラえもん#作品一覧(併映作品は各作品のページ)を参照。