Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

MSAS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

MSAS(エムサス、運輸多目的衛星用衛星航法補強システム、: MTSAT Satellite-based Augmentation System)は日本静止衛星型衛星航法補強システム(SBAS)。地上の電子基準点で計測したGPSの測位誤差情報を基に、MTSATを経由してGPSの誤差を補正する信号を航空機に提供する。GPS単独測位に比べて測位性能が向上した[1]

運用

[編集]

2005年2月26日MTSAT-1Rが、2006年2月18日にはMTSAT-2がそれぞれH-IIAロケットにより打ち上げられた。MSASはシステムの確認、および最適化のため様々な試験を重ね、2007年9月27日に試験信号から正式な信号への切換を行い、MSASの供用が開始された[2]。2016年末にMTSAT-1Rが運用を終了した[3]

衛星 NMEA / PRN番号 経度
MTSAT-1R NMEA #42 / PRN #129 140°E
MTSAT-2 NMEA #50 / PRN #137 145°E

機能

[編集]
  • インテグリティ機能
GPSを監視し、99.99999%の確率で保証する誤差範囲情報(保護レベル)を提供する[4]
  • レンジング機能
MTSATをGPS同様の測位衛星として常に利用可能となり、信頼性が向上する[4]
  • ディファレンシャル機能
誤差補正値を提供し、GPS単独で20m程度の精度(水平方向)が数m以内の精度に改善される[4]

後続

[編集]

運輸多目的衛星運用終了後のSBAS機能については、準天頂衛星システムの静止軌道衛星から2020年4月より配信中[5]

他国のSBAS

[編集]

参考文献

[編集]
  1. ^ MSASの測位精度評価”. 東京海洋大. 2013年7月18日閲覧。
  2. ^ 運輸多目的衛星用衛星航法補強システム(MSAS)信号の送信について”. 神戸航空衛星センター. 2010年9月25日閲覧。
  3. ^ 将来の航空交通システムに関する推進協議会 GNSS 検討アドホック活動報告書”. PBN検討WG (2016年8月). 2018年1月13日閲覧。
  4. ^ a b c 運輸多目的衛星用衛星航法補強システム(MSAS)飛行試験の実施について”. 国土交通省. 2010年9月25日閲覧。
  5. ^ 準天頂衛星システムウェブサイト>>SBAS配信サービス, 準天頂衛星システムサービス株式会社, http://qzss.go.jp/overview/services/sv12_sbas.html 2020年1月11日閲覧。 

関連項目

[編集]