作草部町
表示
作草部町 | |
---|---|
北緯35度37分44.4秒 東経140度7分12.15秒 / 北緯35.629000度 東経140.1200417度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 千葉県 |
市町村 | 千葉市 |
区 | 稲毛区 |
人口 | |
• 合計 | 4,436人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
263-0014[2] |
市外局番 | 043[3] |
ナンバープレート | 千葉 |
作草部町(さくさべちょう)は、千葉県千葉市稲毛区の町名である。郵便番号は263-0014[2]。 千葉市に合併される前の、都賀村の中心地であった。
地理
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
歴史
[編集]- 明治以前:下総国千葉郡作草部村
- 1869年(明治2年)1月13日:葛飾県の成立に伴い、葛飾県千葉郡作草部村となる。
- 1871年(明治4年)12月25日:印旛県の成立に伴い、印旛県千葉郡作草部村となる。
- 1873年(明治6年)6月15日:印旛県と木更津県が合併して千葉県が誕生したのに伴い、千葉県千葉郡作草部村となる。
- 1889年(明治22年)4月1日:同じ千葉郡内の、園生村・西寺山村・原村・高品村・宮野木村・東寺山村・萩台村・殿台村・小中台村と合併して都賀村となる。
- 1913年(大正2年):萩台に置かれていた村役場が当地に移転。
- 1937年(昭和12年)2月11日:都賀村が、同じ千葉郡内の蘇我町・検見川町・都村と共に千葉市へ編入される。
- 1938年(昭和13年)4月1日:千葉市作草部町となる。
- 1992年(平成4年)4月1日:千葉市が政令指定都市へ移行し、稲毛区の一部になる。
世帯数と人口
[編集]2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
作草部町 | 2,065世帯 | 4,436人 |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
1013-1 1266〜1307 1309〜1335 1336-1、3 |
千葉市立千草台東小学校 | 千葉市立都賀中学校 |
その他 | 千葉市立都賀小学校 |
施設
[編集]- 千葉市立都賀小学校
- 千葉市立千草台東小学校
- 千葉市立都賀中学校(創立されたのは、都賀村の千葉市編入後の昭和50年)