出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字

[編集]

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「 /*KUJ/」。{魁 /*khuuj/}(さじ)を表す字。のち仮借して「かしら」の意に用いる。

意義

[編集]
  1. その道をはじめてひらいた人。元祖
  2. 首領。一団の仲間を率いてく者。
  3. あつものをくむひしゃくが長く頭まるく大きい。
  4. 科挙の試験の各科の首席。
  5. 大きくて、目立つ。堂々としているさま。
  6. 星の名。七つの星をひしゃくと見たて、その北斗七星の水をくむ器に当たる部分の4つの星。また、その第一星。
  7. ひしゃく型のまるいから。

日本語

[編集]

発音

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

朝鮮語

[編集]

*

ベトナム語

[編集]

*


コード等

[編集]