1月
15
インフラエンジニアBooks30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」
コンテナ開発者がおさえておくべき基礎知識
主催 : エーピーコミュニケーションズ
広告
募集内容 |
参加枠 無料
参加者数
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2025/01/15(水) 19:00 ~ 20:00
|
募集期間 |
2024/09/25(水) 10:13
〜 |
会場 |
オンライン オンライン |
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
イベントの説明
お知らせ
参加者の皆さんへ、著書のプレゼントがございます!
振るってご参加ください!
“インフラエンジニアBooks”とは
「技術書を100倍楽しむ」
インフラエンジニア向けの書籍を取り上げ、その著者・翻訳者を招いてのライブトークがメインコンテンツです。
著者と出会い、楽しく本を知り、仲間を作るーー“インフラエンジニアBooks”はそんな場所です。
対象の本を読んだことがある方はもちろん、まだ読んでいない方も気軽にご参加ください!
対象者
・書籍を読むことが好きなインフラエンジニア
・書籍に興味があるけどあまり読めていないインフラエンジニア
今回の本
リスクから学ぶ Kubernetesコンテナセキュリティ コンテナ開発者がおさえておくべき基礎知識
本書は、コンテナ開発で知っておくべきセキュリティの基礎知識をハンズオン形式で解説する書籍です。
コンテナ技術はいまや当たり前の技術となっており、開発から運用まで様々な場面で利用されています。しかし、コンテナのセキュリティについては、どのような「リスクと対策」があるのか理解しきれていないのではないでしょうか。
本書では、コンテナセキュリティを理解するために、「コンテナへの侵入」や「コンテナイメージの流出」などの代表的なリスクとそれらの対策を、ハンズオンを交えた具体例を通して学ぶことができます。それぞれのリスクに関して、「リスクの具体例」「対策の基本」「対策の具体例」を順序立てて解説するので、「なぜ」「どのような」対策が必要か理解できます。
■こんな方におすすめです
・コンテナ開発に関わるエンジニア
・コンテナのセキュリティ知識を身につけたい人
■前提知識
以下の知識が事前に身についていると本書の理解がスムーズになります。
・Linuxサーバーの構築ができる
・Linuxの基本的なCLI操作を理解し、コマンドが実行できる
・コンテナ、Kubernetesに関連する基本的な用語や概念を理解し、ビルドなどの基本操作を実施できる
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798182780
著者紹介
望月 敬太
CloudFoundryやKubernetesをベースとしたコンテナ基盤の開発およびそれらを活用したアプリケーション開発に2年ほど従事したのち、コンテナ技術に関するR&Dや、案件支援、Kubernetesに関するサポート業務を担当。
また、定期的にMeetupへの登壇や、kubernetesおよびkubernetes-sigsのMemberとしてKubernetes UpstreamへのContributionも行っている。
X:mochizuki875
Books:
Kubernetes Secret管理入門 HashiCorp Vaultで実現するセキュアな運用
開催概要
項目 | 概要 |
---|---|
開催日時 | 2025/1/15(水)19:00~19:45 |
オンライン会場 | YouTubeライブ |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
ハッシュタグ | #インフラエンジニアBooks |
【タイムスケジュール】
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:05 | 開催の挨拶 |
19:05~19:35 | ゲストによる講演(書籍内容の紹介) |
19:35~19:40 | Q&A |
19:40~19:45 | ゲストからのお知らせ・次回のご案内 |
オンライン会場
YouTubeチャンネル
登録よろしくお願いします!
【Q&Aについて】
X(Twitter)にハッシュタグ「#インフラエンジニアBooks」をつけて投稿いただいた質問、コメントをいくつかピックアップいたします。
注意事項
・オンライン開催のため音声や映像が一時的に不安定になる可能性もあります
・配信時にトラブル等があった場合は X(Twitter)アカウント@apc_tweet にてお知らせします
企画運営
株式会社エーピーコミュニケーションズ インフラエンジニアBooks実行委員
※本イベントに関するお問い合わせは 広報グループ( pr@ap-com.co.jp )までご連絡ください
発表者
広告