Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

グッド・シェパードに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『グッド・シェパード』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦後のアメリカのお話

CIAの誕生を描いたもの

世界の警察気取りの感じがでている

主人公は彼じゃないほうが良かったとおもうんだが・・・

うーん。

デ・ニーロが監督で出演で、CIA創世時代のアメリカが舞台で……。ということであっても、結局、冗長というか冗漫というか。

スコセッシ監督が撮ると、例外はあっても、3時間いける!と思える作…

>>続きを読む
kwtn37
1.8

監督デ・ニーロ・総指揮コッポラのゴッド・ファーザーコンビの為鑑賞。
CIAにまつわる内容のスパイ映画。
登場人物も多く時代がコロコロ行ったり来たりするので非常に解りにくく内容自体がそもそも難しい映画…

>>続きを読む
AK
2.0

とにかく長い!
みんながスパイに見える!
で、よくわからない映画になってる。

残り1時間のところで、ビデオ切ろうかと思ったけど、ゲームやりながらなんとなく流して終了。

犯人が誰だったかなど、面白…

>>続きを読む
K
1.4
テーマは伝記なのに、キャラクターが魅力的じゃない。何かを達成した人物なのに、いまいち信念が見えない。
2.0

アンジーが美しいから何回か観たくなるんやけど、何回観ても頭に入ってこん💭
マット・デイモンもデニーロも若きエディ・レッドメインも使ってるのにこの駄作感はなに…

とりあえず主人公がクズなんよ、
恋人…

>>続きを読む
Jimmy
1.5
新文芸坐で鑑賞。(2本立て)

物語が複雑すぎて、面白くなかった。
凝りすぎた映画で意図がわからない映画は、進んで観る気はしない。

二本立てだったから、ついでに観た。
Ryuji
1.5
自分にはよく分かんなかったなー。ま、途中で飽きてしっかりと観てなかったのが悪いんだけど。。やたら長尺だしさ。デ・ニーロもアンジーもそんな出てこないよ。
2.0

CIAの話。難しい。
マットデイモンとエディレッドメインが親子なんだけど、年の差感おかしい!マットデイモン幼顔だし、全然親子に見えないよ。でアンジーが母親っていうw 3人全然似てないよ。
見所はエデ…

>>続きを読む
2.0
公開時に観たけどいまいち理解出来ずとても退屈だった思い出…
いつかまた観たら感想が変わるかもしれないけど、また観る勇気はない。