Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

ALWAYS続・三丁目の夕日の作品情報・感想・評価・動画配信

ALWAYS続・三丁目の夕日2007年製作の映画)

上映日:2007年11月03日

製作国:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の繋がりは血縁だけではなく、温かい関係が大切だ
  • 昭和の雰囲気が良い
  • 戦争の傷跡がまだ普通に残っているのが良かった
  • 人物の関係性が良く描かれている
  • 昭和時代の人情味が魅力的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ALWAYS続・三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

いやはや、良いですよ、本当に
今回はどちらかというと小説家茶川氏に焦点を当てている
感動ものです
"金よりも大事なもの"
あの時代だからこそより人情味などが累加され、心に響くのである…

>>続きを読む
rosie
-

宮崎家にて!

前の続編でメインは茶川さんと小雪って感じのストーリーやったけど
やっぱりいっぺいちゃんが可愛すぎてもうなに喋ってもわらってもた

あんな子がほしいし、堤真一みたいな夫、お父さんかっこ…

>>続きを読む
日本橋に都電が走り、上には高速道路がなく、空が見渡せるシーンに感動。高度成長で得たものは大きかったが、失ったものも大きい
相変わらずの空気感で面白い。まっすぐで色々な家族のあり方があるなあと思った。
過去鑑賞。
ちゃんとした正統続編です。前作のモヤモヤも解消されました。
鈴木オートと茶川さん2つの家族のそれぞれの物語になっており泣けます。時間長いけどその分人情深いドラマが詰まっているので是非。
3.5
昔見た時は昭和いいな♪って思ってたけど、今見たらパワハラセクハラ暴力ありまくりで令和で生きる私にはちと厳しい。
一作目に続いて大好きな映画です。
小雪の列車のシーンで泣けました。
3.8
この家族とその周囲の人たちみんな
好きになってるから話の展開が
分かっててもおもろいし感動した🥹

須賀健太くんも大きくなってて
なんか親の気分、、、👀
s
3.8
小雪が電車で茶川が書いた小説を読むシーン。

自分の中で離れると決心したのに、茶川の本心を小説を通して感じる。泣けた。鬼泣いた。笑
あったまる。
ほんまにいい話
一作目から引き続き心があったまるのすごい、、