Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN2024年製作の映画)

A Complete Unknown/Going Electric

上映日:2025年02月28日

製作国:

上映時間:141分

あらすじ

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

僕は熱心なディランのファンでは全くないんだけど最初の方で「北国の少女」を歌うシーンから涙が出てきてそれからはディランが歌うたびに泣きながら見た。ディランはアマデウス系というか、何も深いこと考えてなく…

>>続きを読む
Rigg
3.3
ティモシーの歌素敵だった
モニカバルバロの歌声も美しい

ボブディランはアルバムは聞いたことがあったけど、背景とか人物像全然知らなかったから少し勉強してから見ればよかったかな
4.3

ボブ・ディランをこの映画を観るまで、知らなかったけど、劇中に流れるフォークソングが結構好きで、ロックへとスタイルが変わっても好きだった
観終わってからも、ボブ・ディランを聴いてる

時代とともにアー…

>>続きを読む
m
3.8
2025.3.30

カントリー、フォーク、ロックンロール
曜
4.0
凄くよかった、、、 ボブ・ディランの楽曲が改めて素晴らしすぎて色褪せなさに驚いた
ティモシー・シャラメの斜に構えた感じもよかった
このあたりのフォークをもう一度聴き直したい
ボブ・ディランのことは名前しか知らない状態で観賞。

ティモシー・シャラメが名演だった。歌も上手い!彼の演技を見るだけでも、価値ある作品だった。
もち
3.7

ディランは誰でも知ってるような曲しかわからない感じですけども、シャラメは好きなのでねなノリ。ちょっと希望を持ってキラキラした感じ出せるのは彼の真骨頂なんだろうなーと言う感じからの、役者勢歌うま過ぎ問…

>>続きを読む

伝記映画らしく淡々と、ボブ・ディランのミュージシャンとしての人生が覗ける内容だった。
音楽も言動も気分も移ろいすぎて、誰かを見放したり周りから見放されたりを繰り返すような人。
歌詞にもあった通り「さ…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ティモシー眼福映画
ティモシーシャラメが魅力的すぎる

エルファニングともっと恋愛するのかと思いきや、あんまりフォーカスされていなくてちょっと残念
あと起承転結がなくて、本当にボブディラン伝記みたい…

>>続きを読む


こーゆー映画は寂しいという感想だけが残るのであんまり好きじゃないんだよなぁ。
ティモシーの歌声聴きに行ったようなもんです。最高っした。 お腹いっぱい。

エドワードノートン、荒ぶってる役しか見たこ…

>>続きを読む

似ている作品