人気の低いシリーズかつTOS以前の時代を描いた前日譚ということもあり、全く期待せずに見始めたのだが、蓋を開けてみるとしっかり楽しむことができた。
まず、960年代に作られたTOSよりも古い世界、古…
ヴォイジャーから一気に時系列を遡り、TOSから100年前のエンタープライズを描いていく21世紀初のスタートレックシリーズ!
オープニングもこれまでとは違う歌が入った「Where My Heart W…
鑑賞済み ... 全シリーズ
初代エンタープライズ(アーチャー船長)の物語
個人的スタトレ船長1位ゎ「Generations」のピカード船長で、2位がこのシリーズ
後継機のセラミック的な機体に…
やっぱ段々映像新しくなって見慣れた感じになるの新鮮
ENTの主役の人ってNCISスピンオフの主役の人なのか
以下呟いたのを適当にまとめ
なんかopの人類の進歩の映像だけで泣けてくるな
船内やユニフ…
新スター・トレックから続く24世紀を舞台にした3作品から時代はさかのぼり、22世紀が舞台となる本作は、これまでのワープ航法がまだ進化しておらず、アーチャー船長というスター・トレックの歴史に名前を残す…
>>続きを読む