Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

ホスト 【host】

概要

ホスト(host)とは、主人、亭主、司会者、主催者、進行係、接待する、司会する、主催する、泊める、などの意味を持つ英単語。ITの分野では、他の機器に何らかの機能を提供するコンピュータのことや、ネットワークに接続されたコンピュータのことをホストということが多い。

メインフレームにおけるホスト

大企業の基幹システムなどで用いられる大型コンピュータメインフレーム/大型汎用機)では、処理装置記憶装置などを内蔵したコンピュータ本体のことを「ホストコンピュータ」と呼び、これを略してホストという。利用者による操作や入出力通信回線ネットワークによってホストに繋がれた専用の機器によりわれ、これを「ターミナル」(端末)という。

メインフレーム以外のシステムでは一般に、機能やデータを提供する側を「サーバ」(server)、これを要求・取得して利用する側を「クライアント」(client)という。

IPネットワークにおけるホスト

インターネットなどのTCP/IPネットワークでは、IPアドレスが割り振られ他の機器とIPInternet Protocol)で通信可能なコンピュータ通信機器のことをホストという。

IP接続された機器はサーバクライアントルータなど役割や機器の種類によらずすべてホストと呼ばれる。これは研究段階の初期のIPネットワークにおいてIP通信可能な機器のほとんどがメインフレームホストコンピュータ)であり、通信機器端末などはより下位のプロトコルで接続されていた名残りであると言われる。

一方、ネットワークを構成する機器であっても、スイッチングハブL2スイッチ)や無線LANアクセスポイントADSLモデムONUのようにIPよりも下位のプロトコルで動作し、IP通信透過的に伝送するだけの機器はホストとは呼ばない。

(2020.7.11更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる