配送済数量またはオーダ済数量に基づいて請求

事業方針により、請求書の発行方法も異なります:

  • Odoo 販売 のデフォルトモードとして オーダ済数量を請求 規則が使用されており、販売オーダが確認された時点で顧客に請求書が発行されます。

  • 配送済数量を請求 規則は、配送が完了した時点で顧客に請求書を発行します。この規則は、材料や液体、食品を大量に販売するビジネスでよく使用されます。このような場合、オーダ済数量と配送済数量が若干異なることがあるため、実際の配送済数量を請求書に記載することが望ましいでしょう。

様々な請求書発行オプションを利用することで、より柔軟な対応が可能になります。

請求方針機能

必要な請求方針の機能を有効にするには、 販売アプリ ‣ 設定 ‣ 管理設定 に進み、 請求 の見出しの下にある 請求方針 の規則を選択します: オーダ済数量を請求 または 配送済数量を請求

Odoo販売で請求方針を選択します。

重要

配送済数量を請求 規則が選択された場合、オンライン支払が確認されたときに自動的に請求書を作成する 自動請求 機能を有効にすることは できません

プロダクトフォームの請求方針

どのプロダクトページでも、 販売アプリ ‣ プロダクト ‣ プロダクトダッシュボード から、 一般情報 タブの下にある 請求方針 オプションを見つけて下さい。ドロップダウンメニューを使って手動で変更することもできます。

Odoo販売のプロダクトフォームで請求方針を変更する方法。

販売フローにおける影響

Odoo 販売 では、基本的な販売フローは見積書の作成から始まり、その見積書を顧客に送信します。次に、見積書を確認する必要があり、見積書は販売オーダに変わります。そして請求書が作成されます。

以下は、請求方針の規則が前述の販売フローに与える影響の詳細です:

  • オーダ数量を請求:基本的な販売フローに影響はありません。販売が確認されると同時に請求書が作成されます。

  • 配送済数量を請求:配送済数量を販売オーダに手入力する必要があるため、販売フローへの影響は僅かです。または、販売 アプリで請求書を作成する前に、在庫 アプリをインストールして配送済数量を確認することもできます。

警告

ユーザが配送済数量を検証せずに請求書を作成しようとすると、以下のエラーメッセージが表示されます: 請求可能な明細がありません。プロダクトに配送済数量を請求方針がある場合、数量が配送済であることを確認して下さい

配送済数量を請求方針が選択されている場合は、数量が配送済であることを確認して下さい。

注釈

見積が確認され、ステータスが 見積提出済 から 販売オーダ に変わると、配送済数量と請求済数量が販売オーダから直接確認できるようになります。これは、請求方針規則の両方のオプションに当てはまります。

Odoo販売で配送済数量と請求済数量を確認する方法。

Odooは見積が確認されると、それが部分的な配送でも、配送済 と:guilabel:請求済 の両方の数量を自動的に請求書に追加します。

最後に、請求書の作成にいくつかの異なるオプションがあります: 通常請求書前受金(パーセンテージ)前受金(固定金額) です。

参考

詳しくは、前受金オプションについて説明したドキュメントをご覧下さい:前受金