『Qバート』(英: Q*bert)は、1982年10月にアメリカ合衆国のからリリースされたアーケード用ドットイートゲーム。日本ではコナミから1983年にリリースされた 。 主人公の「Qバート」を操作し、敵を避けてブロックの山をジャンプして色を付けていき、全てのブロックに色をつければステージクリアとなる内容。開発はゴットリーブが行い、ゲーム・デザインおよびプログラムは後に『Joust 2: Survival of the Fittest』(1986年)を手掛けたワーレン・デイビスが担当、音楽は『Reactor』(1982年)を手掛けたデヴィッド・ティールが担当している。 後にAtari 2600、Atari 5200、SG-1000、NESなどの家庭用ゲーム機やコモドール64、PC/AT互換機、MSXなどのパソコン各種への移植が幾度も行われており、他のレトロゲームとともにインターネットアーカイブにて公開されている。