葛飾県(かつしかけん)は、1868年(明治元年)に下総国内の旧幕府領の管轄のために明治政府によって設置された県。現在の千葉県北西部、埼玉県東部、茨城県西部を管轄した。本項では前身の下総知県事(しもうさちけんじ)についても述べる。