田村神社(たむらじんじゃ)は宮城県白石市斎川字上向山115にある神社である。旧社格は村社。 祭神は坂上田村麿(さかのうえのたむらまろ)と鈴鹿神女(すずかしんにょ)。田村将軍が東征の際に、悪路王や赤頭という荒土や丹砂を塗って化けた妖魁を鈴鹿御前の援助で討伐したので、この地に2人を祭祀した。 かつては遊王山高福寺という真言宗の寺院が隣接していたが、明治時代に廃寺となり現存しない。