片瀬(かたせ)とは、神奈川県藤沢市の南東部を指す地名である。1889年まで片瀬村と呼ばれていた大字としての片瀬、または1947年までは鎌倉郡に属していた片瀬町で現在は藤沢市の13ある行政地区のひとつとして片瀬市民センターが行政を分担している片瀬地区、あるいは片瀬地区の中の中心部をなす住居表示上の呼称としての片瀬という範囲の異なる3つの概念が並行して用いられている。 片瀬地区のうち江の島は、別項で詳述されているため、本項では片瀬地区のうち原則として江の島を除く範囲、すなわち旧大字の片瀬について述べる。