池田湖(いけだこ)は、鹿児島県の薩摩半島南東部にある直径約3.5km、周囲約15kmのカルデラ湖。九州最大の湖である。湖面の標高は66m、深さは233mで、最深部は海抜-167mとなる。湖底には直径約800m、湖底からの高さ約150mの湖底火山がある。池田湖を含む窪地地形は池田カルデラと呼ばれている。古くは開聞の御池または神の御池と呼ばれており龍神伝説がある。霧島錦江湾国立公園に指定されている。