山中一揆(さんちゅういっき)は、享保11年11月21日(1726年12月14日)から翌享保12年正月20日(1727年2月10日)にかけて、美作国津山藩領の西部にあたる真島郡・大庭郡(現在の岡山県真庭市(旧北房町を除く)、真庭郡新庄村)を中心に発生した百姓一揆である。津山藩の減封による混乱時に、藩の役人や一部の庄屋が郷蔵から米を持ち出そうとした事に反発しての一揆であり、一揆側の51人が処刑された。