伴 俊男(ばん としお、1901年(明治34年)5月23日 - 1962年(昭和37年)7月22日)は、医学博士・病理学者。 1947年(昭和22年)に順天堂大学病理学教室の教授に就任し、主に乳腺症・機能性子宮出血・未熟児の病理学的研究を行った。