フクラスズメ(脹雀、学名:Arcte coerula)は、チョウ目ヤガ科の昆虫。中型のガで、人家の周辺でも見られる。 和名は、スズメが羽毛を逆立てて冬の寒さに耐える様を「ふくらすずめ」と呼び、丸っこくて毛に覆われた様子をこのガに当てはめたものである。「スズメ」とあるが、スズメガ科ではない。