こんにちは。Nagiです。
当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新を続けておりまして、過去に様々なミニマリストに関する記事をご紹介させていただきました。
そんな本日はタイトル通り、先日レビューをさせていただいたMOFTを数日間使ってみたので所感についてご紹介をさせていただきます。
今回の記事では下記の3点についてピックアップをさせていただきました。
- とにかく楽。身軽すぎる
- 唯一のデメリットとは?
- 女性よりも男性におすすめ
それでは上から順に解説をしていきます。
とにかく楽。身軽すぎる
多くの方が想像できる通り、スマホ兼財布兼カードケース代わりにもなるためバッグもいらなければスマホ1台で行動ができるためめちゃくちゃ身軽になりました。
現在はポケットの中がiPhone1台、Airpods Pro2のみ。今まで財布とバッグをポケットに潜めていたのですが、これらがなくなるだけでも通勤時間なるものが大いに短くなった気がするのは気のせいでしょうか?
身軽になればなるほど自由にもなりますし、もうどこにでも歩いていけるかのような感覚にさえなり、私は今後も財布なし生活を続けると確信しました。
唯一のデメリットとは?
結論として、MOFTの場合は良い意味でも悪い意味でも小銭入れもなくてカードが3枚しか入りません。そのため悪い意味だけにフォーカスをすれば「不便」というのがあります。
現在私が使っている3枚のカードは下記の通りとなっています。
- クレジットカード
- マイナンバーカード
- 1万円札
現在はこれだけで生活をしており、保険証や免許証については必要に応じて使うということで自宅に置いています。
磁石の強みは?
結論としてズレることもなく、全く弱くありません。
正直magsafeの磁石に対する信用がそれほど強くなく、「こんなのガジェットオタクしか使わないだろ・・・」としか思っていたのですが想像以上に強くmagsafeに対する見解が大きく変わりました。
いやーmagsafe便利ですね、多分これからもずっと使い続けていくことでしょう。
女性よりも男性におすすめ
結論としてバッグを普段持ち歩かない人以外、全員におすすめです。
理由としては女性はお化粧直しなどもあるため、バッグを持ち歩くことが大半なためなかなか手ぶら生活というのは難しいと思いますが、男性の方であれば圧倒的にバッグを持ち歩く習慣もなく、手ぶら生活が実現できる方も多いはずです。
例えば下記の通り。
- 左ポケットに財布
- 右ポケットにスマホ
- 左後ろポケットにカードケース
- 右後ろポケットにAirpods
などなど以前の私のようなスタイルをされている方も多いとおもうのですが、これらが一気に2つ減るというだけで一気に膨らみがなります。
これらのことから、たった2つだけでも全く体の軽さも違い、改めてスマホ兼財布の良さを知った瞬間でもありました。
もう現金を使うことなんて2度とないと言ってもいいくらいだと思うので、これからもキャッシュレス生活を楽しんでいけたらと思います。大満足でした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
そんな本日はタイトル通り、先日レビューをさせていただいたMOFTを数日間使ってみたので所感についてご紹介をさせていただきました。
改めて今回の記事では下記の3点についてピックアップをさせていただきました。
- とにかく楽。身軽すぎる
- 唯一のデメリットとは?
- 女性よりも男性におすすめ
当メディアは現在1000日以上更新をしており、過去に様々なミニマリストに関する記事を執筆させていただいておりますので併せてご覧ください!