WO2010050456A1 - ジ又はトリアリールメチル構造を有するピペリジン化合物 - Google Patents
ジ又はトリアリールメチル構造を有するピペリジン化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2010050456A1 WO2010050456A1 PCT/JP2009/068375 JP2009068375W WO2010050456A1 WO 2010050456 A1 WO2010050456 A1 WO 2010050456A1 JP 2009068375 W JP2009068375 W JP 2009068375W WO 2010050456 A1 WO2010050456 A1 WO 2010050456A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- alkyl
- compound
- methyl
- hydrogen atom
- difluorophenyl
- Prior art date
Links
- 0 C*c(c(C)c1)c[n]2c1nnc2 Chemical compound C*c(c(C)c1)c[n]2c1nnc2 0.000 description 2
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/12—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D491/20—Spiro-condensed systems
Definitions
- the present invention relates to a piperidine compound having a novel di- or triarylmethyl structure.
- the compound acts as a melanin-concentrating hormone receptor antagonist and is useful as a preventive, therapeutic or therapeutic agent for various cardiovascular diseases, nervous system diseases, metabolic diseases, reproductive diseases, respiratory diseases, gastrointestinal diseases, etc. It is.
- MCH Melanin concentrating hormone
- MCH In mammals, the cell bodies of neurons containing MCH are localized in the hypothalamic lateral cortex and uncertain zone, but their nerve fibers are projected to a very wide area in the brain [The Journal of. Comparative Neurology, Vol. 319, 218 (1992)], MCH is considered to control various central functions in the living body.
- the hypothalamic lateral field has long been known as a feeding center, and in recent years, much molecular biological and pharmacological knowledge suggesting its involvement in the control of MCH energy homeostasis has been accumulated. That is, it has been reported that mRNA expression of MCH precursor is enhanced in the brains of genetic obesity model animals such as ob / ob mice, db / db mice, KKAy mice, Zucker fatty rats and fasted mice. [Nature, Vol. 380, 243 (1996); Diabetes, Vol. 47, 294 (1998); Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol. 268, 88 (2000); Molecular Brain Research, Vol. 92, 43 (2001)].
- MCH is an important factor in the formation of obesity, and is suggested to be involved in metabolic disorders and respiratory diseases in which obesity is a risk factor.
- MCH is known to have anxiety-inducing action, epilepsy, memory / learning, diuretic action, sodium / potassium excretion action, oxytocin secretion action, and reproductive / sexual function involvement [Peptides, Vol. 17, 171 (1996); Peptides, Vol. 18, 1095 (1997); Peptides, Vol. 15, 757 (1994); Journal of Neuroendocrinology, Vol. 8, 57 (1996); Critical Reviews in Neurobiology, Vol. 8, 221 (1994)].
- MCH induces various pharmacological actions mainly through MCH receptors present in the central nervous system.
- MCH receptors at least two types of receptors, type 1 receptor (MCH-1R or SLC-1) and type 2 receptor (MCH-2R or SLT), are known [Nature, Vol. 400, 261 (1999); Nature, Vol. 400, 265 (1999); Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol. 261, 622 (1999); Nature Cell Biology, Vol. 1,267 (1999); FEBS Letters, Vol. 457, 522 (1999); Biochemical and Biophysical Research Communications, vol. 283, 1013 (2001); The Journal of Biological Chemistry, Vol. 276, 20125 (2001); Proceedings of the National Academy of Sciences of The United States of America, Vol.
- MCH-1R the pharmacological action observed in rodents is mainly induced through MCH-1R [see Genomics, Vol, 79, 785 (2002)]. It is known that overeating and obesity are not observed even when chronic administration of MCH is carried out to MCH-1R gene-deficient mice, so that energy metabolism control by MCH is induced via MCH-1R. Furthermore, MCH-1R deficiency is known to increase the amount of activity in mice [Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol. 99, 3240 (2002)], and is strongly suggested to be involved in central diseases accompanied by behavioral abnormalities such as attention deficit / hyperactivity disorder, schizophrenia depression, etc. [Molecular Medicine Today, Vol. 6, 43 (2000); see Trends in Neuroscience, Vol, 24, 527 (2001)].
- MCH-1R autoantibodies against MCH-1R exist in the serum of patients with vitiligo vulgaris [see The Journal of Clinical Investigation, Vol, 109, 923 (2002)]. Furthermore, the expression of MCH-1R in certain cancer cells has been reported. From the expression site of MCH and MCH-1R in vivo, MCH cancer, sleep / wake, drug dependence, and gastrointestinal diseases [Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol. 289, 44 (2001); Neuroendocrinology, Vol. 61, 348 (1995); Endocrinology, Vol. 137, 561 (1996); The Journal of Comparative Neurology, Vol. 435, 26 (2001)].
- MCH The function of MCH is expressed when MCH binds to the MCH receptor. Therefore, if MCH receptor binding is inhibited, the action expression of MCH can be prevented. Therefore, a substance that antagonizes MCH receptor binding may be used for various diseases involving MCH, such as obesity, diabetes, hormone secretion abnormalities, hyperlipidemia, gout, fatty liver, and other metabolic diseases; Cardiovascular diseases such as hyperphagia, affective disorder, depression, anxiety, hemorrhoids, delirium, dementia, integration, etc., such as hypertension, acute congestive heart failure, myocardial infarction, atherosclerosis, hypertension, kidney disease, electrolyte abnormalities Central and peripheral nervous system diseases such as ataxia, attention deficit / hyperactivity disorder, memory disorder, sleep disorder, cognitive disorder, movement disorder, sensory abnormalities, olfactory disturbance, morphine tolerance, drug dependence, alcoholism; Reproductive system diseases such as infertility, premature birth, and sexual dysfunction; in addition, it is expected to be useful
- Patent Document 1 As compounds having an MCH receptor antagonistic action, for example, WO03 / 004027 (Patent Document 1) and US2006 / 79683A1 (Patent Document 2) disclose a number of piperidine derivatives. However, for a specific compound in which a mono- or diaryl (or heteroaryl) methyl-substituted arylmethyl group is bonded to the 1-position of the piperidine ring and an aryl (or heteroaryl) ring or the like is further bonded to the 4-position of the piperidine, It is not disclosed in the specification. WO03 / 004027 US2006 / 79683A1
- an arylmethyl group having a mono- or diaryl (or heteroaryl) methyl substituent is bonded, and further, aryl at the 4-position of the piperidine.
- a specific compound to which a (or heteroaryl) ring is bonded is a novel compound unknown in the literature, and has an excellent MCH receptor antagonistic action, for prevention or treatment of various diseases related to MCH receptor. As a result, the present invention has been found to be effective.
- R 1a and R 1b independently represent a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group
- R 2a and R 2b independently represent a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group
- R 3a and R 3b independently represent a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group
- Z represents C 1-6 alkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, aryl, heteroaryl or nitrogen-containing heterocyclyl, wherein said alkyl, cycloalkyl, alkenyl, alkynyl, aryl , Heteroaryl or nitrogen-containing heterocyclyl are halogen, hydroxy, C 1-6 alkyl, halo C 1-6 alkyl, hydroxy C 1-6 alkyl, C 1-6 alkyloxy, halo C 1-6 alkyloxy, C 1 May be independently 1 to 3 substituted with -6 alkylcarbonylamino, C 3-6 cyclo
- Ar 2 is a divalent group and represents a 6-membered aryl ring, a 5- to 6-membered heteroaryl ring or a pyridone ring, and the aryl, heteroaryl or pyridone is selected from the group consisting of group ⁇ Independently substituted with 1 to 3 substituents of the formula
- ring A Represents a 6-membered aryl ring, a 5- to 6-membered nitrogen-containing heteroaryl ring or a 5- to 6-membered nitrogen-containing heterocyclyl ring, and the aryl ring, nitrogen-containing heteroaryl ring or nitrogen-containing heterocyclyl ring has 5 to A 6-membered aryl ring or heteroaryl ring may be condensed, and the aryl ring, nitrogen-containing heteroaryl ring or nitrogen-containing heterocyclyl ring is halogen, hydroxy, C 1-6 alkyl, halo C 1-6 alkyl, C 1-6 alkyloxy, halo C 1-6 alkyloxy, C 1-6 alkylcarbonylamino or oxo may be independently substituted by 1 to 3 or a pharmaceutically acceptable compound Its salt.
- Substituent group consisting of group ⁇ , halogen, cyano, hydroxy, amino, mono C 1-6 alkylamino, di-C 1-6 alkylamino, C 1-6 alkyl, halo C 1-6 alkyl, C 1-6 alkyloxy Halo C 1-6 alkyloxy, C 1-6 alkyloxy C 1-6 alkyl, C 1-6 alkyloxycarbonyl, C 1-6 alkyloxycarbonylamino, C 1-6 alkyloxycarbonyl (C 1-6 Alkyl) amino, C 1-6 alkylcarbonyl, C 1-6 alkylcarbonyloxy, C 1-6 alkylcarbonylamino, C 1-6 alkylcarbonyl (C 1-6 alkyl) amino, carbamoyl, mono C 1-6 alkyl Carbamoyl, di-C 1-6 alkylcarbamoyl, carbamoylamino, mono-C 1-6 alkyl Carbamoylamino, di-C
- the present invention provides (2) A melanin-concentrating hormone receptor antagonist containing the compound according to (1) as an active ingredient, (3) a pharmaceutical composition comprising a medically acceptable additive and the compound according to (1), (4) A preventive or therapeutic agent for obesity, diabetes, fatty liver, bulimia, depression or anxiety, comprising the compound according to (1) as an active ingredient, (5) A medicament based on melanin-concentrating hormone receptor antagonism, comprising the compound according to (1) as an active ingredient.
- Halogen includes fluorine atom, chlorine atom, bromine atom and iodine atom.
- C 1-6 alkyl includes straight-chain alkyl having 1 to 6 carbon atoms or branched alkyl having 3 to 6 carbon atoms, and specifically includes, for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl , N-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, isopentyl, neopentyl, tert-amyl, 2-propyl, 2-methylbutyl, 1,2-dimethylpropyl, 1-ethylpropyl, n-hexyl , Isohexyl, 1-methylpentyl, 2-methylpentyl, 3-methylpentyl, 1,1-dimethylbutyl, 1,2-dimethylbutyl, 2,2-dimethylbutyl, 1-ethylbutyl, 1,1,2-trimethyl Propyl, 1,2,2-trimethylpropyl, 1-ethyl-2-methyl
- C 3-6 cycloalkyl means cycloalkyl having 3 to 6 carbon atoms, and examples thereof include cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, and cyclohexyl.
- Halo C 1-6 alkyl includes C 1-6 alkyl in which part or all of the hydrogen atoms of C 1-6 alkyl are replaced by halogen, for example, fluoromethyl, difluoromethyl, trifluoro Examples include methyl, 2-fluoroethyl, 1,2-difluoroethyl and the like.
- C 1-6 alkyloxy includes a group in which C 1-6 alkyl is bonded to an oxygen atom, and specifically includes methoxy, ethoxy, n-propyloxy, isopropyloxy, n-butoxy, isobutoxy, Examples thereof include tert-butoxy and n-pentyloxy.
- Halo C 1-6 alkyloxy includes a group in which halo C 1-6 alkyl is bonded to an oxygen atom, specifically, fluoromethoxy, chloromethoxy, difluoromethoxy, dichloromethoxy, trifluoromethoxy, Examples include trichloromethoxy, 2-fluoroethoxy, 1,2-difluoroethoxy and the like.
- “Mono C 1-6 alkylamino” is a group in which one of the hydrogen atoms of amino (—NH 2 ) is substituted with a C 1-6 alkyl group. Specifically, for example, methylamino, ethylamino, Examples include n-propylamino, isopropylamino, n-butylamino, sec-butylamino, tert-butylamino and the like.
- “DiC 1-6 alkylamino” is a group in which two hydrogen atoms of an amino group are substituted with C 1-6 alkyl. Specifically, for example, dimethylamino, diethylamino, ethylmethylamino, di ( n-propyl) amino, methyl (n-propyl) amino, diisopropylamino and the like.
- C 1-6 alkyloxy C 1-6 alkyl is C 1-6 alkyl substituted with C 1-6 alkyloxy, and examples thereof include methoxymethyl, ethoxymethyl, n-propyl. Examples include oxymethyl, isopropyloxymethyl, 1-methoxyethyl, 2-methoxyethyl and the like.
- C 1-6 alkyloxycarbonyl is a group in which C 1-6 alkyloxy is bonded to carbonyl (—CO—) and includes alkyloxycarbonyl having 1 to 6 carbon atoms. Examples include methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, n-propyloxycarbonyl, isopropyloxycarbonyl, n-butoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl and the like.
- C 1-6 alkyloxycarbonylamino is a group in which one of the hydrogen atoms of amino is replaced with C 1-6 alkyloxycarbonyl, including alkyloxycarbonylamino having 1 to 6 carbon atoms, Examples include methoxycarbonylamino, ethoxycarbonylamino, n-propyloxycarbonylamino, isopropyloxycarbonylamino, n-butoxycarbonylamino, tert-butoxycarbonylamino and the like.
- C 1-6 alkyloxycarbonyl (C 1-6 alkyl) amino is a group in which C 1-6 alkyloxycarbonyl is bonded in place of a hydrogen atom on the nitrogen atom of mono-C 1-6 alkylamino. Specific examples include methoxycarbonyl (methyl) amino, ethoxycarbonyl (methyl) amino, n-propyloxycarbonyl (methyl) amino and the like.
- C 1-6 alkylcarbonyl is a group in which C 1-6 alkyl is bonded to carbonyl, and includes alkylcarbonyl having 1 to 6 carbons, specifically, for example, acetyl, propionyl, butyryl, Examples include isobutyryl, valeryl, isovaleryl, pivaloyl and the like.
- C 1-6 alkylcarbonyloxy is a group in which C 1-6 alkylcarbonyl is bonded to an oxygen atom, and specifically includes, for example, acetoxy, propionyloxy, valeryloxy, isovaleryloxy, pivaloyloxy and the like. Can be mentioned.
- C 1-6 alkylcarbonylamino is a group in which one of the hydrogen atoms of amino is replaced with C 1-6 alkylcarbonyl. Specifically, for example, acetylamino, propionylamino, isobutyrylamino, Valerylamino, isovalerylamino, pivaloylamino and the like can be mentioned.
- C 1-6 alkylcarbonyl (C 1-6 alkyl) amino is a group in which a hydrogen atom on a nitrogen atom of mono C 1-6 alkylamino is substituted with C 1-6 alkylcarbonyl, for example, methyl
- Examples include carbonyl (methyl) amino, ethylcarbonyl (methyl) amino, n-propylcarbonyl (methyl) amino and the like.
- “Mono C 1-6 alkylcarbamoyl” is a group in which one hydrogen atom of carbamoyl (—CONH 2 ) is substituted with C 1-6 alkyl, and specifically includes, for example, methylcarbamoyl, ethylcarbamoyl, n -Propylcarbamoyl, isopropylcarbamoyl, n-butylcarbamoyl, sec-butylcarbamoyl, tert-butylcarbamoyl and the like.
- “DiC 1-6 alkylcarbamoyl” is a group in which two hydrogen atoms of carbamoyl are substituted with C 1-6 alkyl. Specifically, for example, dimethylcarbamoyl, diethylcarbamoyl, ethylmethylcarbamoyl, di ( n-propyl) carbamoyl, methyl (n-propyl) carbamoyl, diisopropylcarbamoyl and the like.
- “Mono C 1-6 alkylcarbamoylamino” is a group in which one of hydrogen atoms of amino is substituted with mono C 1-6 alkylcarbamoyl. Specifically, for example, methylcarbamoylamino, ethylcarbamoylamino, n -Propylcarbamoylamino, isopropylcarbamoylamino and the like.
- the "di-C 1-6 alkylcarbamoyl amino" is 1 Tsugaji C 1-6 alkylcarbamoyl and substituted groups of the hydrogen atom of an amino, specifically, for example, dimethylcarbamoylamino, diethylcarbamoyl, di (N-propyl) carbamoylamino, diisopropylcarbamoylamino and the like.
- the "mono-C 1-6 alkylcarbamoyl (C 1-6 alkyl) amino” is a group wherein a hydrogen atom on the nitrogen atom of mono-C 1-6 alkylamino is substituted with a mono C 1-6 alkylcarbamoyl, specific Specifically, for example, monomethylcarbamoyl (methyl) amino, monoethylcarbamoyl (methyl) amino, [mono (n-propyl) carbamoyl] (methyl) amino and the like can be mentioned.
- “DiC 1-6 alkylcarbamoyl (C 1-6 alkyl) amino” is a group in which a hydrogen atom on the nitrogen atom of mono-C 1-6 alkylamino ”is substituted with diC 1-6 alkylcarbamoyl; Specific examples include dimethylcarbamoyl (methyl) amino, diethylcarbamoyl (methyl) amino, [di (n-propyl) carbamoyl] (methyl) amino, and the like.
- “Mono C 1-6 alkylcarbamoyloxy” is a group in which mono C 1-6 alkylcarbamoyl is bonded to an oxygen atom, and specifically includes, for example, methylcarbamoyloxy, ethylcarbamoyloxy, n-propylcarbamoyloxy. Isopropylcarbamoyloxy, n-butylcarbamoyloxy, tert-butylcarbamoyloxy and the like.
- DiC 1-6 alkylcarbamoyloxy is a group in which diC 1-6 alkylcarbamoyl is bonded to an oxygen atom. Specifically, for example, dimethylcarbamoyloxy, diethylcarbamoyloxy, ethylmethylcarbamoyloxy, And di (n-propyl) carbamoyloxy.
- C 1-6 alkylsulfonyl is a group in which C 1-6 alkyl is bonded to sulfonyl (—SO 2 —). Specifically, for example, methanesulfonyl, ethanesulfonyl, n-propanesulfonyl, isopropyl Pansulfonyl, n-butanesulfonyl and the like can be mentioned.
- C 1-6 alkylsulfonylamino is a group in which one of the hydrogen atoms of amino is replaced with C 1-6 alkylsulfonyl. Specifically, for example, methanesulfonylamino, ethanesulfonylamino, n-propane Examples include sulfonylamino, isopropanesulfonylamino, n-butanesulfonylamino and the like.
- C 1-6 alkylsulfonyl (C 1-6 alkyl) amino is a group in which a hydrogen atom on a nitrogen atom of mono C 1-6 alkylamino is substituted with C 1-6 alkylsulfonyl, specifically Examples include methanesulfonyl (methyl) amino, ethanesulfonyl (methyl) amino, and the like.
- “Mono C 1-6 alkylsulfamoyl” is a group in which one of the hydrogen atoms of sulfamoyl (—SO 2 NH 2 ) is substituted with C 1-6 alkyl.
- monomethylsulfamoyl examples include moyl, monoethylsulfamoyl, mono (n-propyl) sulfamoyl, monoisopropylsulfamoyl and the like.
- Di-C 1-6 alkylsulfamoyl is a group in which two hydrogen atoms of sulfamoyl are substituted with C 1-6 alkyl. Specifically, for example, dimethylsulfamoyl, diethylsulfamoyl, Examples include di (n-propyl) sulfamoyl, diisopropylsulfamoyl and the like.
- “Mono C 1-6 alkylsulfamoylamino” is a group in which one of hydrogen atoms of amino is substituted with mono C 1-6 alkylsulfamoyl. Specifically, for example, (monomethylsulfamoyl) ) Amino, (monoethylsulfamoyl) amino, [mono (n-propyl) sulfamoyl] amino, (monoisopropylsulfamoyl) amino and the like.
- (di-C 1-6 alkylsulfamoyl) amino a 1 Tsugaji C 1-6 alkylsulfamoyl and substituted groups of the hydrogen atom of an amino, specifically, for example, (Jimechirusuru (Famoyl) amino, (diethylsulfamoyl) amino, (ethylmethylsulfamoyl) amino and the like.
- the "mono-C 1-6 alkylsulfamoyl (C 1-6 alkyl) amino” refers to the group in which a hydrogen atom on the nitrogen atom of mono-C 1-6 alkylamino is substituted with a mono C 1-6 alkylsulfamoyl Specifically, for example, monomethylsulfamoyl (methyl) amino, monoethylsulfamoyl (methyl) amino, [mono (n-propyl) sulfamoyl] (methyl) amino and the like can be mentioned.
- Di-C 1-6 alkylsulfamoyl (C 1-6 alkyl) amino is a group in which a hydrogen atom on a nitrogen atom of mono-C 1-6 alkylamino is substituted with di-C 1-6 alkylsulfamoyl. Specifically, for example, dimethylsulfamoyl (methyl) amino, diethylsulfamoyl (methyl) amino, [di (n-propyl) sulfamoyl] (methyl) amino and the like can be mentioned.
- aryl examples include phenyl, naphthyl, tolyl and the like.
- Heteroaryl is a 5-membered or 6-membered monocyclic ring containing 1 or 2 or more, preferably 1 to 3 heteroatoms, which are the same or different from the group consisting of an oxygen atom, a nitrogen atom and a sulfur atom.
- a fused cyclic heteroaryl in which the monocyclic heteroaryl is fused with the aryl, or the same or different monocyclic heteroaryl is fused with each other, such as pyrrolyl, furyl, thienyl, imidazolyl, pyrazolyl , Thiazolyl, isothiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, triazolyl, tetrazolyl, oxadiazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, pyridyl, pyrazinyl, pyrimidinyl, pyridazinyl, 1,2 , 3-Triazini 1,2,4-triazinyl, indolyl, benzofuranyl, benzothienyl, benzimidazolyl, benzopyrazolyl, benzoxazolyl, benzisoxazolyl, benzo
- Nonrogen-containing heterocyclyl is a monocyclic or bicyclic ring containing 3 to 10 atoms containing a nitrogen atom, saturated, partially saturated or unsaturated, and further containing an oxygen atom or Sulfur atoms may be included, for example, pyrrolidinyl, oxazolidinyl, thiazolidinyl, piperidinyl, morpholinyl, piperazinyl, pyridine-2 (1H) -one, pyrimidin-2 (1H) -one, pyridazine-3 (2H) -one, etc. Illustrated.
- the “pharmaceutically acceptable salt” of the derivative represented by the formula (I) includes a pharmaceutically acceptable ordinary salt, and an acid addition salt or a nitrogen-containing complex at the amine site of the compound of the formula (I). Examples include acid addition salts in the ring, or base addition salts in the group where the compound of formula (I) has an acidic substituent.
- the acid addition salt examples include inorganic acid salts such as hydrochloride, sulfate, nitrate, phosphate and perchlorate, maleate, fumarate, tartrate, citrate, ascorbate, trifluoro Organic acid salts such as acetates; sulfonates such as methane sulfonates, isothiocyanates, benzene sulfonates, and p-toluene sulfonates.
- inorganic acid salts such as hydrochloride, sulfate, nitrate, phosphate and perchlorate, maleate, fumarate, tartrate, citrate, ascorbate, trifluoro Organic acid salts such as acetates
- sulfonates such as methane sulfonates, isothiocyanates, benzene sulfonates, and p-toluene sulfonates.
- the base addition salt examples include alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt; alkaline earth metal salts such as calcium salt and magnesium salt; ammonium salt, trimethylamine salt, triethylamine salt, dicyclohexylamine salt, ethanolamine salt, And organic amine salts such as diethanolamine salt, triethanolamine salt, procaine salt, and N, N′-dibenzylethylenediamine salt.
- alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt
- alkaline earth metal salts such as calcium salt and magnesium salt
- ammonium salt trimethylamine salt, triethylamine salt, dicyclohexylamine salt, ethanolamine salt
- organic amine salts such as diethanolamine salt, triethanolamine salt, procaine salt, and N, N′-dibenzylethylenediamine salt.
- R 1a and R 1b independently represent a hydrogen atom or C 1-6 alkyl.
- R 1a or R 1b include a hydrogen atom, methyl, ethyl and the like, and preferably a hydrogen atom or methyl is recommended.
- R 2a and R 2b independently represent a hydrogen atom or C 1-6 alkyl.
- R 2a or R 2b include a hydrogen atom, methyl, ethyl, and the like, and preferably a hydrogen atom is recommended.
- R 3a and R 3b independently represent a hydrogen atom or C 1-6 alkyl.
- R 3a or R 3b include a hydrogen atom, methyl, ethyl, and the like, and preferably a hydrogen atom is recommended.
- W represents a hydrogen atom, hydroxy, C 1-6 alkyloxy or N (R 4a ) (R 4b ).
- R 4a represents a hydrogen atom, hydroxy, C 1-4 alkyloxy or haloC 1-4 alkyloxy
- R 4b represents a hydrogen atom or C 1-6 alkyl.
- R 4a examples include a hydrogen atom; hydroxy; C 1-4 alkyloxy such as methoxy, ethoxy, n-propyloxy, isopropyloxy, n-butoxy, 2-hydroxy-2-methylpropyloxy; chloromethoxy, Illustrative are halo C 1-4 alkyloxy such as fluoromethoxy, trichloromethoxy, trifluoromethoxy, chloroethoxy, fluoroethoxy and the like, preferably hydrogen atom, hydroxy, methoxy, fluoroethoxy and the like are recommended.
- R 4b examples include a hydrogen atom, C 1-6 alkyl such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, and n-butyl, and a hydrogen atom is recommended.
- W include a hydrogen atom; hydroxy; C 1-6 alkyloxy such as methoxy, ethoxy, n-propyloxy, isopropyloxy, n-butoxy; amino, methylamino, dimethylamino, ethylmethylamino, etc.
- N (R 4a ) (R 4b ) is exemplified.
- W is preferably a hydrogen atom, hydroxy or C 1-6 alkyloxy.
- W is preferably N (R 4a ) (R 4b ), R 4a is a hydrogen atom, hydroxy, methoxy or fluoroethoxy, and R 4b is a hydrogen atom.
- Y 1 represents a hydrogen atom or OR 5 ;
- Y 2 represents a hydrogen atom or OR 6 , or Y 1 and Y 2 together form —O—C (R 7a ) (R 7b ) —.
- R 5 and R 6 independently represent a hydrogen atom or C 1-6 alkyl.
- R 5 is preferably a hydrogen atom, methyl, ethyl or cyclopropyl, and R 6 is preferably a hydrogen atom.
- R 7a and R 7b independently represent a hydrogen atom or C 1-6 alkyl.
- Y 1 and Y 2 are preferably Y 1 is OR 5 , R 5 is a hydrogen atom, methyl, ethyl or cyclopropyl, Y 2 is a hydrogen atom, Both Y 1 and Y 2 are hydrogen atoms, Y 1 and Y 2 together are exemplified by —O—CH 2 —, and it is particularly recommended that both Y 1 and Y 2 are hydrogen atoms.
- Z represents C 1-6 alkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, aryl, heteroaryl or nitrogen-containing heterocyclyl, wherein said alkyl, cycloalkyl, alkenyl, alkynyl, aryl , Heteroaryl or nitrogen-containing heterocyclyl are halogen, hydroxy, C 1-6 alkyl, halo C 1-6 alkyl, hydroxy C 1-6 alkyl, C 1-6 alkyloxy, halo C 1-6 alkyloxy, C 1 It may be independently 1 to 3 substituted with -6 alkylcarbonylamino, C 3-6 cycloalkyl or tri (C 1-3 ) alkylsilyl.
- Z include C such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, t-butyl, 2,2-dimethylpropyl, difluoromethyl, trifluoromethyl, and 1-methyl-1-hydroxyethyl.
- C 3-6 cycloalkyl such as cyclopropyl, cyclobutyl, 1-hydroxycyclopropyl, 1-methylcyclopropyl; C 2-6 alkenyl such as vinyl; ethynyl, cyclopropylethynyl or 3-hydroxy-3 C 2-6 alkynyl such as methylbutyn-1-yl; aryl such as phenyl, 4-fluorophenyl, 3,4-difluorophenyl, naphthyl; pyridyl, 2-fluoropyridin-3-yl, 2-fluoropyridine-4 -Yl, 6-fluoropyridyl, 6- (fluoroethoxy) pyridine-3 Yl, pyrimidinyl, 2-methoxy-6-pyrimidinyl, pyrimidin-4-yl, pyridazinyl, 6-fluoropyridazinyl, pyrazinyl, pyrimidinoy
- Z are methyl, isopropyl, cyclopropyl, cyclopropylethynyl, 3-hydroxy-3-methylbutyn-1-yl and the like.
- aryl, heteroaryl or nitrogen-containing heterocyclyl is also preferable.
- R 9a represents a hydrogen atom, halogen, hydroxy, C 1-6 alkyl, halo C 1-6 alkyl, C 1-6 alkyloxy, halo C 1-6 alkyloxy or C 1-6 alkylcarbonylamino.
- R 9b represents a hydrogen atom, C 1-6 alkyl or haloC 1-6 alkyl].
- R 9a is preferably a hydrogen atom, a fluorine atom, methoxy, fluoroethoxy and the like
- R 9b is preferably a hydrogen atom, methyl, fluoroethyl and the like.
- Z is more preferably fluorophenyl, pyridyl, fluoropyridyl, fluoroethoxypyridyl, pyrazolyl, thiazolyl, triazolyl, imidazolyl, methylimidazolyl, methyltriazolyl, pyridin-2 (1H) -one, 1- (2- Fluoroethyl) pyridin-2 (1H) -one, 1- (2-fluoroethyl) pyrimidin-2 (1H) -one or 2- (2-fluoroethyl) pyridazin-3 (2H) -one is recommended.
- Ar 1 represents 6-membered aryl or 6-membered nitrogen-containing heteroaryl, and the aryl or nitrogen-containing heteroaryl is independently substituted with 1 to 4 substituents selected from the group consisting of group ⁇ . Also good.
- Preferred examples of the substituent selected from the group consisting of group ⁇ in Ar 1 include halogen such as fluorine atom, chlorine atom and bromine atom; C 1-6 alkyl such as methyl, ethyl, n-propyl and isopropyl. It may have 1 to 4, preferably 1 to 3 substituents.
- Ar 1 examples include 6-membered aryls such as phenyl, 4-fluorophenyl, 3,4-difluorophenyl, 2,4,5-trifluorophenyl, and the like. 6-membered nitrogen-containing heteroaryl And pyridyl, 5-fluoropyridin-2-yl, 5-chloropyridin-2-yl, 6-chloropyridin-3-yl and the like, and preferably substituted with 1 to 3 fluorine atoms or chlorine atoms.
- 6-membered aryl especially phenyl
- 6-membered nitrogen-containing heteroaryl especially pyridyl
- 3,4-difluorophenyl, 2,4,5-trifluorophenyl, 3,4 , 5-Trifluorophenyl or 5-chloropyridin-2-yl is recommended.
- Ar 2 is a divalent group and represents a 6-membered aryl ring, a 5- to 6-membered heteroaryl ring or a pyridone ring, and more specifically, a 6-membered aryl, 5- to 6-membered ring A group formed by removing two hydrogen atoms from a ring heteroaryl or pyridone, wherein the aryl, heteroaryl or pyridone is independently substituted with 1 to 3 substituents selected from the group consisting of group ⁇ It may be.
- Examples of the 6-membered aryl ring in Ar 2 include a benzene ring, and examples of the 5-membered heteroaryl ring include a furan ring, a thiophene ring, an oxazole ring, an isoxazole ring, a thiazole ring, and an isothiazole ring.
- Oxadiazole ring, thiadiazole ring, pyrrole ring, pyrazole ring and imidazole ring are exemplified, and the 6-membered heteroaryl ring is preferably exemplified by nitrogen-containing heteroaryl, specifically pyridine ring and pyrazine ring , Pyrimidine ring, and pyridazine ring.
- Preferred examples of the substituent selected from the group consisting of group ⁇ in Ar 2 include fluoro, chloro, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, chloromethyl, fluoromethyl, methoxy, ethoxy, methylcarbonyl, methanesulfonyl and the like. Is done.
- the substituent selected from the group consisting of group ⁇ in Ar 1 and the substituent selected from the group consisting of group ⁇ in Ar 2 may be the same or different.
- Preferred examples of 6-membered aryl in Ar 2 include 1,4-phenylenediyl; Preferred examples of the 5-membered heteroaryl include thiophene-2,5-diyl, and preferred examples of the 6-membered heteroaryl include pyridine-2,5-diyl and pyrimidine-2,5-diyl.
- ring A Represents a 6-membered aryl ring, a 5- to 6-membered nitrogen-containing heteroaryl ring, or a 5- to 6-membered nitrogen-containing heterocyclyl ring, and the aryl ring, nitrogen-containing heteroaryl ring or nitrogen-containing heterocyclyl ring further includes 5 1 to 6-membered aryl ring or heteroaryl ring may be condensed, and these aryl ring, nitrogen-containing heteroaryl ring or nitrogen-containing heterocyclyl ring is halogen, hydroxy, C 1-6 alkyl, halo C 1-6. It may be independently 1 to 3 substituted with alkyl, C 1-6 alkyloxy, halo C 1-6 alkyloxy, C 1-6 alkylcarbonylamino or oxo.
- a ring group examples include the following.
- R 8a represents a hydrogen atom, halogen, hydroxy, C 1-6 alkyl, halo C 1-6 alkyl, C 1-6 alkyloxy, halo C 1-6 alkyloxy or C 1-6 alkylcarbonylamino.
- R 8b represents a hydrogen atom, C 1-6 alkyl or haloC 1-6 alkyl, and Y 2 is the same as defined above]
- R 8a include hydrogen atom; halogen such as fluorine atom, chlorine atom and bromine atom; hydroxy; C 1-6 alkyl such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl and isobutyl; fluoromethyl , chloromethyl, difluoromethyl, trifluoromethyl, fluoroethyl, chloroethyl, halo C 1-6 alkyl such as difluoroethyl, methoxy, ethoxy, n- propyloxy, isopropyloxy, C 1-6 alkyloxy n- butoxy ; methylcarbonylamino, ethylcarbonyl C 1-6 alkyl amino, such as; chloromethoxy, fluoromethoxy, dichloromethoxy, difluoromethoxy, trichloromethoxy, trifluoromethoxy, chloroethoxy, halo C 1-6 alkyloxy,
- R 8b include a hydrogen atom; C 1-6 alkyl such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl; fluoromethyl, chloromethyl, difluoromethyl, trifluoromethyl, fluoroethyl, Illustrative are haloC 1-6 alkyls such as chloroethyl, difluoroethyl and the like.
- a 5- to 6-membered nitrogen-containing heteroaryl ring a 5- to 6-membered nitrogen-containing heterocyclyl ring, a 5- to 6-membered nitrogen-containing heteroaryl ring, or a 5- to 6-membered nitrogen-containing heterocyclyl ring is preferable.
- a 5- to 6-membered nitrogen-containing heteroaryl ring a 5- to 6-membered nitrogen-containing heterocyclyl ring, or a 5- to 6-membered nitrogen-containing heterocyclyl ring is preferable.
- R 8a a hydrogen atom, and fluorine atom is preferred as R 8b, a hydrogen atom, methyl or the like is recommended.
- Examples of the compound represented by the formula (I) include: (3,4-difluorophenyl) (4-fluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) pyrimidine -2-yl] methanol, (3,4-difluorophenyl) (4-fluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl)- 2-thienyl] methanol, Bis (3,4-difluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) pyrazin-2-yl] methanol, Cyclopropyl (3,4-difluorophenyl)
- the compound of the present invention can be produced according to the procedures of the following schemes and examples, but is not limited thereto.
- Examples of the amount of the compound represented by the formula (III) include 3.0 to 5.0 mol with respect to 1 mol of the compound represented by the formula (II).
- organic solvent examples include tetrahydrofuran (hereinafter referred to as “THF”), diethyl ether, ethylene glycol dimethyl ether, or a mixture thereof.
- THF tetrahydrofuran
- diethyl ether diethyl ether
- ethylene glycol dimethyl ether or a mixture thereof.
- reaction temperature ⁇ 100 to 30 ° C. is exemplified, preferably ⁇ 100 to 0 ° C. is recommended, and the reaction is usually completed in 1 to 8 hours.
- Examples of the compound represented by the formula (III) include those represented by the following formula (III-1).
- the compound represented by the formula (III) can also be prepared from compounds of the following formulas (III-2) to (III-5).
- the compound represented by the formula (III) can be prepared by mixing the above compound and isopropyl magnesium chloride.
- the compound represented by the formula (III) can be prepared by mixing the above compound and butyl lithium.
- the compound represented by the formula (III) is prepared by mixing the above compound and lithium 2,2,6,6-tetramethylpiperidide. Is possible.
- the compound represented by the formula (III) is It can be prepared by mixing the above compound and butyl lithium.
- Manufacturing method 1-1 In the production method 1, the compound represented by the formula (Ia) is obtained also by performing the same reaction using the compound represented by the formula (IIb) instead of the compound represented by the formula (II). Can do.
- the reaction can be performed according to step 1.
- the compound represented by the formula (II) or the compound represented by the formula (IIb) can be prepared by the following method and can be prepared by the method described in WO2008 / 38692.
- Process 2 A compound represented by the formula (II) or the formula (IIb) by condensing the compound represented by the formula (IV) and the compound represented by the formula (V) in an organic solvent, preferably in the presence of a base. Get.
- the amount of the compound represented by the formula (V) is 1.0 to 3.0 mol, preferably 1.0 to 2.0 mol per 1 mol of the compound represented by the formula (IV). Recommended.
- Examples of the base include triethylamine, diisopropylethylamine, pyridine and the like.
- the amount of the base used is, for example, 3.0 to 10 mol, preferably 3.0 to 10 mol per mol of the compound represented by the formula (IV). 5.0 moles is recommended.
- reaction solvent examples include halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform; ethers such as THF and dioxane; N, N-dimethylformamide (hereinafter referred to as “DMF”) and dimethyl sulfoxide (hereinafter referred to as “DMSO”). Is done.
- halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform
- ethers such as THF and dioxane
- N, N-dimethylformamide hereinafter referred to as “DMF”
- DMSO dimethyl sulfoxide
- the reaction temperature is, for example, ⁇ 20 to 30 ° C., preferably 0 to 30 ° C., and the reaction is usually completed in 1 to 24 hours.
- Examples of the compound represented by the formula (IV) include the following, and the compound represented by the formula (V) can be prepared by the method described below.
- Production method 2-1 is a method of condensing a compound represented by formula (VI) and a compound represented by formula (IV) to obtain a compound represented by formula (I).
- the reaction conditions are the same as in step 2.
- Process 3 The protective group is removed from Compound 1 by a conventionally known method to obtain Compound 2.
- the method of deprotection is described in Protective Groups in Organic Synthesis, T.W. W. It can be carried out by the method described in Green (TW Greene, John Wiley & Sons (1981)) or a method analogous thereto.
- Compound 1 can be prepared by the method described in WO2008 / 38692.
- Process 4 A leaving group is introduced into the hydroxy of compound 2 to obtain a compound represented by the formula (VI).
- Examples of the leaving group include methanesulfonyl, p-toluenesulfonyl, and benzenesulfonyl.
- a conventionally known method may be used.
- a corresponding halogenating agent (mesyl chloride, tosyl chloride) and a compound in an organic solvent such as THF or methylene chloride in the presence of a base. 2 may be reacted.
- a compound in which W is hydroxy that is, a compound represented by formula (VIa) can be prepared by the following method.
- Process 5 The hydroxy of compound 3 is protected to give compound 4.
- the above-mentioned “Protective Groups in Organic Synthesis” can be referred to.
- the protecting group include trimethylsilyl, t-butyldimethylsilyl and the like.
- Compound 3 can be prepared by the method described in WO2008 / 38692.
- Step 6 In an organic solvent, compound 4 is reacted with the compound represented by formula (III) according to step 1 to obtain compound 5.
- Step 7 Compound 5 is reacted according to Step 3 and Step 4 to obtain a compound represented by the formula (VIa).
- a compound in which D is Z that is, a compound represented by the formula (Va) or the formula (VIa) can be prepared by the following method.
- Process 8 Compound 6 and methylhydroxyamine hydrochloride are condensed in the presence of trimethylaluminum to obtain compound 7.
- the amount of methylhydroxyamine hydrochloride used is, for example, 1.0 to 3.0 moles with respect to 1 mole of compound 6, and the amount of trimethylaluminum used is 1 with respect to 1 mole of compound 6. 0.0 to 3.0 moles are exemplified.
- reaction solvent examples include methylene chloride and toluene.
- reaction temperature -20 to 30 ° C. is exemplified, and the reaction is usually completed in 1 to 24 hours.
- Compound 6 can be a commercially available reagent, or can be prepared by the method described in WO2008 / 38692.
- Step 9 Compound 7 and compound 8 are condensed in the presence of n-butyllithium in an organic solvent to obtain compound 9.
- the amount of compound 8 used is, for example, 1.0 to 3.0 moles per mole of compound 7, and the amount of n-butyllithium used is 1. Examples are 0 to 3.0 moles.
- reaction solvent examples include THF, diethyl ether, toluene and the like.
- reaction temperature -78 to 0 ° C is exemplified, and the reaction is usually completed in 1 to 5 hours.
- Compound 8 can be prepared by the method described in WO2008 / 38692.
- Step 10 Removal of the hydroxy protecting group of compound 9 provides compound 10.
- the “Protective Groups in Organic Synthesis” can be referred to.
- Step 11 A leaving group is introduced into compound 10 to obtain a compound represented by formula (Va).
- the leaving group is introduced according to step 4.
- Step 12 The compound 9 was reacted with the compound represented by the formula (III-1) used in the production method 1-1 to obtain the compound 5, and then the obtained compound 5 was reacted according to the step 7, A compound represented by (VIa) is obtained.
- Manufacturing method 3 is a method for producing a compound in which W is —N (R 4a ) (R 4b ), that is, a compound represented by formula (Ib).
- Step 13 Chlorine is introduced into hydroxy of the compound represented by the formula (Ia) to obtain a compound 11.
- a chlorinating reagent such as thionyl chloride or phosphorus oxychloride.
- the amount of the chlorinating reagent used is, for example, from 10 moles to a large excess mole per mole of the compound represented by the formula (Ia), and the solvent amount from 100 moles is preferably used.
- reaction solvent examples include halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform; ethers such as THF and dioxane.
- a chlorinating reagent may be used as a reaction solvent.
- reaction temperature 0 to 100 ° C. is exemplified, preferably 20 to 50 ° C. is recommended, and the reaction is usually completed in 0.1 to 1 hour.
- Step 14 Compound 11 and compound 12 are condensed in an organic solvent, preferably in the presence of a base, to obtain a compound represented by formula (Ib).
- the amount of compound 12 used is, for example, 1.0 to 10 moles per mole of compound 11, preferably 3.0 to 10 moles.
- Examples of the base include triethylamine, diisopropylethylamine, pyridine and the like.
- the amount of the base used is, for example, 2.0 to excess moles per 1 mole of the compound 11, preferably 5.0 to 30 moles is recommended. .
- reaction solvent examples include halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform; ethers such as THF and dioxane.
- reaction temperature 0 to 50 ° C. is exemplified, preferably 0 to 30 ° C. is recommended, and the reaction is usually completed in 1 to 24 hours.
- Examples of the compound 12 include ammonia, hydroxylamine, O-methylhydroxylamine, O- (2-fluoroethyl) hydroxylamine and the like.
- Manufacturing method 4 is a method for producing a compound represented by formula (Ib ′) (W ⁇ NH 2 ) using a compound represented by formula (II) as a raw material.
- W amino group
- Step 15 In the presence of titanium tetraethoxide, the compound represented by formula (II) is reacted with t-butylsulfinylamide in an organic solvent to obtain compound 13.
- the amount of titanium tetraethoxide used is, for example, from 1 mole to an excess mole per mole of the compound represented by the formula (II), preferably 1.3 to 2.2 moles.
- the amount of t-butylsulfinylamide used is, for example, 1.0 to 5.0 mol, preferably 1.2 to 2.0 mol based on 1 mol of the compound represented by the formula (II).
- reaction solvent examples include halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform; ethers such as THF and dioxane, toluene, xylene and the like.
- reaction temperature 20 to 110 ° C. is exemplified, preferably 50 to 100 ° C. is recommended, and the reaction is usually completed in 3 to 24 hours.
- Step 16 Compound 13 is reacted with the compound represented by formula (III) to obtain compound 14.
- the reaction method is the same as in Step 1.
- Step 17 The compound represented by the formula (Ib ′) is obtained by deprotecting the t-butylsulfinyl group of Compound 14.
- deprotection methods refer to “Protective Groups in Organic Synthesis”.
- deprotection can be performed using trifluoroacetic acid or an aqueous hydrochloric acid solution at 0 ° C. to room temperature.
- Production method 5 is a method for producing a compound represented by formula (I) in which W is a hydrogen atom, that is, a compound represented by formula (Ic).
- Step 18 The carbonyl group of the compound represented by formula (II) is reduced by a conventionally known method to obtain the compound represented by formula (IIc).
- the reducing agent include sodium borohydride, lithium aluminum hydride and the like.
- Step 19 In the presence of an acid, the compound represented by the formula (IIc) and the compound 15 are reacted in an organic solvent to obtain the compound represented by the formula (Ic).
- the amount of compound 15 used is, for example, 1.0 to 5.0 mol, preferably 1.5 to 3.0 mol based on 1 mol of the compound represented by formula (II).
- Examples of the acid include concentrated sulfuric acid, and the amount of acid used is 0.1 to 1.0 mol with respect to 1 mol of the compound represented by the formula (IIc).
- reaction solvent preferably acetic acid is exemplified.
- the reaction temperature is 100 to 200 ° C., preferably 160 to 180 ° C., and the reaction is usually completed in 24 to 72 hours.
- Examples of the compound 15 include 2-methylimidazole, 3-methyl-1,2-4-triazole and the like.
- Step 20 The compound represented by the formula (IIc) and the compound 15 are subjected to Mitsunobu reaction conditions in an organic solvent to obtain a compound represented by the formula (Ic).
- Examples of the azo compound include dimethyl azodicarboxylate, diethyl azodicarboxylate (hereinafter referred to as “DEAD”), diisopropyl azodicarboxylate (hereinafter referred to as “DIAD”), 1,1 ′-(azodicarbonyl) dipiperidide. (Hereinafter referred to as “DPPA”), tetramethylazodicarboxamide, and the like.
- Examples of the triarylphosphine include triphenylphosphine, tolylphosphine, and the like.
- Examples of the trialkylphosphine include triethylphosphine, tributylphosphine, and the like. Illustrated.
- the amount of compound 15 used is, for example, 1.0 to 10 moles, preferably 1.0 to 1.5 moles per mole of the compound represented by formula (IIc).
- the amount of the azo compound and the organophosphorus compound used is, for example, 1.0 to 3.0 mol, preferably 1.0 to 1.5 mol per 1 mol of the compound represented by the formula (IIc). Mole is recommended, and 1.0 to 3.0 mol of the organophosphorus compound is exemplified with respect to 1 mol of compound 15, preferably 1.0 to 1.5 mol.
- reaction solvent examples include methylene chloride, chloroform, n-heptane, n-hexane, benzene, toluene, xylene, diethyl ether, THF, 1,4-dioxane, DMF, DMSO and the like.
- reaction temperature 0 to 100 ° C. is exemplified, preferably 0 to 50 ° C. is recommended, and the reaction is usually completed in 2 to 24 hours.
- a protecting group varies depending on the type of protecting group and the stability of the target compound.
- a base ie, for example, 0.01 mole to large excess of acid, preferably trifluoroacetic acid, formic acid, hydrochloric acid, etc., or equimolar to large excess of base, preferably potassium hydroxide, calcium hydroxide
- a metal hydride complex or the like a catalytic reduction using a palladium-carbon catalyst, a Raney nickel catalyst, or the like.
- the protecting group for amino and imino is not particularly limited as long as it has the function, and examples thereof include aralkyl such as benzyl, p-methoxybenzyl, 3,4-dimethoxybenzyl, benzhydryl, and trityl; Lower alkanoyl such as acetyl and pivaloyl; benzoyl; aryl alkanoyl such as phenylacetyl; lower alkoxycarbonyl such as methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl and tert-butoxycarbonyl; alkyloxycarbonyl such as benzyloxycarbonyl; trimethylsilyl, tert-butyldimethylsilyl and the like Tetrahydropyranyl; trimethylsilylethoxymethyl; lower alkylsulfonyl such as methylsulfonyl, ethylsulfonyl; benzenesulfonyl, toluene
- the hydroxy protecting group is not particularly limited as long as it has the function, and examples thereof include lower alkyl such as methyl, ethyl and tert-butyl; lower alkylsilyl such as trimethylsilyl and tert-butyldimethylsilyl; Lower alkoxymethyl such as methoxymethyl and 2-methoxyethoxymethyl; tetrahydropyranyl; trimethylsilylethoxymethyl; aralkyl such as benzyl, p-methoxybenzyl, 2,3-dimethoxybenzyl and trityl; acyl such as formyl and acetyl In particular, methyl, methoxymethyl, tetrahydropyranyl, trityl, trimethylsilylethoxymethyl, tert-butyldimethylsilyl, acetyl and the like are preferable.
- the carboxyl protecting group is not particularly limited as long as it has the function, and examples thereof include lower alkyl such as methyl, ethyl and tert-butyl; halo lower alkyl such as 2,2,2-trichloroethyl and the like. Lower alkenyl such as 2-propenyl group; aralkyl such as benzyl, p-methoxybenzyl, benzhydryl, trityl and the like, and in particular, methyl, ethyl, tert-butyl, 2-propenyl, benzyl, p-methoxybenzyl, benzhydryl Etc. are preferred.
- the carbonyl protecting group is not particularly limited as long as it has the function, and examples thereof include acetals such as ethylene ketal, dimethyl ketal, and S, S′-dimethyl ketal, and ketals.
- the compound represented by the formula (I) thus obtained can be easily isolated and purified by ordinary separation means such as solvent extraction, recrystallization, column chromatography, preparative thin layer chromatography, high performance chromatography and the like. Can do.
- MCH binding inhibition test cDNA sequence encoding human MCH-1R [FEBS Letters, Vol. 398, 253 (1996); Biochimica et Biophisica Acta, Vol. 1401,216 (1998)] was cloned into the plasmid vector pEF / myc / cyto (Invitrogen). The obtained expression vector was transfected into host cell CHO-K1 (American Type Culture Collection) using Lipofectamine Plus reagent (Life Technology) to obtain MCH-1R expressing cells.
- Membrane preparations prepared from cells expressing MCH-1R together with a test compound and 50 pM [ 125 I] MCH (manufactured by NEN), assay buffer (10 mM magnesium chloride, 2 mM ethylenediaminetetraacetic acid, 0.01 After incubation in 50 mM Tris buffer (pH 7.4) containing 1% bacitracin and 0.2% bovine serum albumin at 25 ° C. for 1 hour, the mixture was filtered with a glass filter GF / C (Whatman).
- the glass filter was washed with 50 mM Tris buffer containing 10 mM magnesium chloride, 2 mM ethylenediaminetetraacetic acid and 0.04% Tween-20, pH 7.4, and then the radioactivity on the glass filter was determined. Non-specific binding was measured in the presence of 1 ⁇ M human MCH, and the 50% inhibitory concentration (IC 50 value) of the test compound for specific [ 125 I] MCH binding was determined. The results are shown in Table 1.
- the compound of the present invention strongly inhibited the binding of MCH to MCH-1R and exhibited an excellent action as an MCH-1R antagonist.
- the compound of the present invention is used for various diseases involving MCH, such as obesity, diabetes, hormonal secretion abnormalities, hyperlipidemia, gout, fatty liver, etc .; for example, angina pectoris, acute / congestion Cardiovascular diseases such as congenital heart failure, myocardial infarction, arteriosclerosis, hypertension, kidney disease, electrolyte abnormalities; eg, bulimia, affective disorder, depression, anxiety, epilepsy, delirium, dementia, schizophrenia, attention deficit ⁇ Central and peripheral nervous system diseases such as hyperactivity disorder, memory disorder, sleep disorder, cognitive disorder, movement disorder, sensory abnormality, olfactory disorder, morphine tolerance, drug dependence, alcoholism; for example, infertility, premature birth, Reproductive system diseases such as sexual dysfunction; Others, Gastrointestinal diseases; Respiratory diseases, Cancer or skin pigmentation preventive or therapeutic agents, especially obesity, diabetes, fatty liver, bulimia, depression or anxiety Available as a preventive or therapeutic agent It is.
- angina pectoris
- composition Comprising a Compound Represented by Formula (I)
- the compound of the present invention can be administered orally or parenterally, and can be formulated into a form suitable for its administration, thereby preventing the above-mentioned diseases.
- additives generally used in the pharmaceutical field can be used. Specifically, for example, gelatin, lactose, sucrose, titanium oxide, starch, crystalline cellulose, hydroxypropylmethylcellulose, carboxy Methylcellulose, corn starch, microcrystalline wax, white petrolatum, magnesium aluminate metasilicate, anhydrous calcium phosphate, citric acid, trisodium citrate, hydroxypropylcellulose, sorbitol, sorbitan fatty acid ester, polysorbate, sucrose fatty acid ester, polyoxyethylene, Hydrogenated castor oil, polyvinylpyrrolidone, magnesium stearate, light anhydrous silicic acid, talc, vegetable oil, benzyl alcohol, gum arabic, propylene glycol, poly Ruki glycol, cyclodextrin or
- Examples of the dosage form formulated using these additives include solid preparations such as tablets, capsules, granules, powders, suppositories; and liquid preparations such as syrups, elixirs and injections. These can be prepared according to the usual methods in the pharmaceutical field.
- the liquid preparation may be dissolved or suspended in water or other appropriate medium at the time of use.
- they may be dissolved or suspended in physiological saline or glucose solution as necessary, and buffering agents and preservatives may be added.
- compositions can contain the compound of the present invention in a proportion of 1 to 99.9% by weight, preferably 1 to 60% by weight, based on the pharmaceutical composition. These formulations may further contain other therapeutically effective compounds.
- the dose and the number of administrations are the patient's sex, age, weight, degree of symptoms and the type and range of the desired therapeutic effect.
- the dose is usually 0.001 to 50 mg / kg body weight per day, and can be administered once or multiple times.
- the dosage is preferably about 0.01 to about 25 mg / kg per day, more preferably about 0.05 to about 10 mg / kg per day.
- the compound of the present invention is used as a combination therapy as a drug effective for hypertension, obesity-related hypertension, hypertension-related diseases, cardiac hypertrophy, left ventricular hypertrophy, metabolic disease, obesity, obesity-related diseases, etc. Can be used in combination.
- Such agents can be administered simultaneously, separately or sequentially in the prevention, treatment or treatment of the above diseases.
- the compound of the present invention is used simultaneously with one or more concomitant drugs, it can be made into a pharmaceutical composition in a single dosage form.
- the composition containing the compound of the present invention and the concomitant drug may be administered to the administration subject in different packages simultaneously, separately or sequentially. They may be administered at a time lag.
- the dose of the concomitant drug may be determined according to the dose used clinically, and can be appropriately selected depending on the administration subject, administration route, disease, combination and the like.
- the administration form of the concomitant drug is not particularly limited, as long as the compound of the present invention and the concomitant drug are combined at the time of administration.
- Examples of the dosage form include 1) administration of a single preparation obtained by simultaneously formulating the compound of the present invention and a concomitant drug, and 2) obtained by separately formulating the compound of the present invention and the concomitant drug. Simultaneous administration of two preparations by the same administration route, 3) Administration of the two preparations obtained by separately formulating the compound of the present invention and the concomitant drug at different time intervals by the same administration route, 4) Simultaneous administration of two types of preparations obtained by separately formulating the compound of the present invention and a concomitant drug by different administration routes, 5) Two types of compounds obtained by separately formulating the compound of the present invention and a concomitant drug Administration of the preparation at different time intervals in different administration routes (for example, administration in the order of the compound of the present invention ⁇ concomitant drug, or administration in the reverse order) and the like.
- the ratio of the compound of the present invention and the concomitant drug can be appropriately selected depending on the administration subject, administration route, disease and the like
- concomitant drug used in the present invention examples include antidiabetic drugs, hyperlipidemia drugs, antihypertensive drugs, anti-obesity drugs and the like. Two or more of these concomitant drugs may be used in combination at an appropriate ratio.
- Examples of the therapeutic agent for diabetes include 1) glidazones (for example, ciglitazone, darglitazone, englitazone, isaglitazone (MCC-555), etc.), pioglitazone (pioglitazone), PPAR ⁇ agonists such as rosiglitazone, troglitazone, BRL49653, CLX-0921, 5-BTZD, GW-0207, LG-100641, LY-300512; 2) metformin, buformin, phenformin Biguanides such as (phenformin); 3) protein tyrosine phosphatase-1B inhibitors; 4) acetohexamide, chlorpropamide, diabinese, glibenclamide, glipizide, glyburide, glimepiride ( glimepiride), gliclazide, grippenge Sulfonylureas such as glipentide, gliquidone, glisolamide, to
- antihyperlipidemic drug examples include 1) bile acids such as cholesterylamine, colesevelem, colestipol, cross-dextran dialkylaminoalkyl derivatives, Colestid registered trademark, LoCholest registered trademark, Questran registered trademark, etc.
- Absorption enhancer 2) atorvastatin, itavastatin, fluvastatin, lovastatin, pravastatin, rivastatin, rosuvastatin, simvastatin, ZD- HMG-CoA reductase inhibitors such as 4522; 3) HMG-CoA synthesis inhibitors; 4) cholesterol absorption inhibitors such as snatol ester, ⁇ -sitosterol, sterol glucoside, ezetimibe; 5) avasimibe , Ehur Acylcoenzyme A cholesterol acyltransferase inhibitors such as eflucimibe, KY-505, SMP-709; 6) JTT705, torcetrapib, CP532632, BAY-63-2149, SC-591, SC-795, etc.
- CETP inhibitors 7) Squalene synthesis inhibitors, 8) Antioxidants such as probucol, 9) Beclofibrate, benzafibrate, ciprofibrate, clofibrate, etofibrate, fenofibrate, gemcabene, gemfibrozil ( gemfibrozil), GW-7647, BM-170744, LY-518674, PPAR ⁇ agonists such as fibric acid derivatives (eg, Atromid registered trademark, Rapid registered trademark, Tricor registered trademark, etc.); 10) GW-4064, SR-103912, etc.
- fibric acid derivatives eg, Atromid registered trademark, Rapid registered trademark, Tricor registered trademark, etc.
- FXR receptor antagonist 11
- LXR receptor agonist such as GW3965, T9013137, XTCO-179628
- Lipoprotein synthesis inhibitor such as niacin
- 14 microsomal triglyceride transport inhibitor
- 15 bile acid reabsorption inhibitor such as BARA1453, SC435, PHA384640, S-435, AZD7706
- 16 PPAR ⁇ agonist such as GW501516, GW590735; 17)
- 18) MTTP inhibitors such as LAB687 and CP346086
- 21 Platelet aggregation inhibitor
- 22) 5 such as MK-591 -Lipoxygenase activating protein inhibitors and the like.
- antihypertensive agent examples include 1) thiazides such as chlorothiaridone, chlorothiazide, dichlorophenamide, hydrofluorothiazide, indapamide, hydrochlorothiazide; bumetanide, ethacrynic acid, Diuretics such as loops such as furosemide and torsemide, sodiums such as amiloride and triamterene, aldosterone antagonists such as spironolactone and epilenone; 2) acebutolol, atenolol, betaxolol, bevantolol, bisoprolol ( bisoprolol), bopindolol, carteolol, carvedilol, celiprolol, esmolol, indenolol, metapro ⁇ -adrenergic blockers such as metaprolol, nadolol, nebivolol, penbuto
- Vasodilators such as hydralazine, clonidine, minoxidil, nicotinyl alcohol; 8) candesartan, eprosartan, irbesartan, losartan, pratosartan, tasosartan, telmisartan, telmisartan, valsartan, EXP -3137, FI6828K, RNH6270 and other angiotensin II antagonists; 9) ⁇ / ⁇ -adrenergic blockers such as nipradilol, arotinolol, amosulalol; 10) Terazosin, urapidil, prazosin, bunazosin, trimmer ⁇ 1 blockers such as syn, doxazosin, naphthopidyl, indolamine, WHIP164, XEN010; 11) ⁇ 2 agonists such as lofexidine
- anti-obesity drugs examples include 1) 5HT (serotonin) transporter inhibitors such as paroxetine, fluoxetine, fenfluramine, fluvoxamine, sertraline, imipramine; 2) Norepinephrine transporter inhibitors such as GW320659, desipramine, talsupram, nomifensine; 3) rimonabant (Sanofi Synthelabo), SR-147778 (Sanofi Synthelabo), BAY-65-2520 (Bayer), SLV-319 (Solvay) ), USP5,532,237, USP4,973,587, USP5,013,837, USP5,081,122, USP5,112,820, USP5,292,736, USP5,624,941, USP6,028,084, WO96 / 33159, WO98 / 33765, WO98 / 43636, WO98 / 43635 , WO01 / 09120, WO01
- MCH-1R antagonists 7) MCH-2R agonist / antagonist; 8) 3- Chloro-5- (1- (6- [2- (5-ethyl-4-methyl-thiazol-2-yl) -ethyl] -4-morpholinyl-4-yl-pyridin-2-ylamino) -ethyl) phenyl ] Carbamate isopropyl ester, BIBP3226, BIBO3304, LY-357897, CP-671906, GI-264879, other USP6001836, WO96 / 14307, WO01 / 23387, WO99 / 51600, WO01 / 85690, WO01 / 85098, WO01 / 85173 and WO01 9) 152804, GW-569180A, GW-594884A, GW-587081X, GW-548118X, FR235,208, FR226928, FR240662, FR2523
- the combination drug is obtained by combining one or more of the compound of the present invention and the combination drug.
- the combination drug is useful for prevention, treatment or treatment of metabolic diseases by combining with one or more drugs selected from the group consisting of antidiabetic drugs and hyperlipidemia drugs.
- the combination containing a hypertension drug and an anti-obesity drug is useful for the prevention or treatment of metabolic diseases with a synergistic effect by adding a diabetes drug and / or a hyperlipidemia drug.
- the compound of the present invention can also be used in combination with an antipsychotic drug.
- Antipsychotic drugs particularly atypical antipsychotic drugs, are known to have a side effect of weight gain, and the combined use of the compound of the present invention and an antipsychotic drug is useful for suppressing such side effects.
- antipsychotics include olanzapine (olanzapine I), risperidone, quetiapine, ziprasidone, aripiprazole, and paliperidone.
- metabolic parameters such as blood pressure, glucose and lipid elevation induced by the antipsychotic drug are improved.
- the above-described methods can be applied to conditions such as dosage, administration subject, administration route, and administration form.
- Wakogel TM C-200 (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) is used as the silica gel for the column, and the FLASH + TM cartridge, KP-Sil or FPNH, FLASH12 + M, FLASH25 + S, FLASH25 + M, FLASH40 + M, etc. Biotage Japan Co., Ltd.), Kieselgel 60F254 (Merck) was used as a preparative thin layer chromatograph, and PLC05NH (FUJI Silysia) was used as a basic preparative thin layer chromatography.
- 1 HNMR is JNM-AL400 (manufactured by JEOL) or MERCURYvx400 (manufactured by VARIAN) and UNITY INOVA400 (manufactured by VARIAN), and mass spectrum is Quattro II (manufactured by Micromass) or ZQ2000 (manufactured by Waters). It was measured.
- Reference Example 1 Synthesis of Ketone (II)
- Reference Example 1-1 Synthesis of methyl 6-methoxypyridazine-3-carboxylate 3-chloro-6-methoxypyridazine (3.00 g), palladium (II) acetate (466 mg), 1,1′-bisdiphenylphosphinoferrocene (2.30 g)
- To a methanol solution (100 mL) of triethylamine (5.84 mL) was added t-butyldimethylsilyl chloride (668 mg) at room temperature, and the mixture was stirred overnight at 50 ° C. in a carbon monoxide atmosphere.
- the reaction solution was filtered, and the filtrate was concentrated under reduced pressure.
- Reference Example 2-16 Synthesis of (3,4-difluorophenyl) [4- (hydroxymethyl) phenyl] pyridin-2-ylmethanol Into an ethanol solution (1.00 mL) of the crude product obtained in Reference Example 2-2, a 5.00 M aqueous hydrochloric acid solution (100 ⁇ L) was added at room temperature and stirred for 30 minutes. An aqueous sodium hydrogen carbonate solution was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate and dried over anhydrous sodium sulfate.
- Reference Example 4 Synthesis of Diphenylmethanol (IIb)
- Reference Example 4-1 Synthesis of (3,4-difluorophenyl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) phenyl] methanol (3 , 4-difluorophenyl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-3,4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methanone (1.60 g) Sodium borohydride (144 mg) was added to a methanol solution (32.0 mL) at room temperature and stirred for 1 hour.
- Reference Example 5-5 Synthesis of 4-[(3,4-difluorophenyl) (1H-1,2,3-triazol-1-yl) methyl] benzyl acetate
- Acetic acid solution of the compound (350 mg) obtained in Reference Example 5-1 (7. 1H-1,2,3-triazole (240 ⁇ L) and concentrated sulfuric acid (350 ⁇ L) were added to room temperature and stirred at 130 ° C. for 2 days.
- the reaction mixture was concentrated, diluted with ethyl acetate, and basified with 5.00 M aqueous sodium hydroxide solution.
- the aqueous layer was extracted with ethyl acetate and dried over anhydrous sodium sulfate.
- 1H-1,2,3-triazole (396 ⁇ L) was added at room temperature, and the mixture was stirred at 100 ° C. overnight. Further, 1H-1,2,3-triazole (396 ⁇ L) was added at room temperature, and the mixture was stirred at 120 ° C. overnight. Water was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with chloroform. The organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate and concentrated under reduced pressure.
- the title compound can also be synthesized by the following method.
- Reference Example 5-9 Synthesis of ⁇ 6-[(3,4-difluorophenyl) (1H-pyrazol-1-yl) methyl] pyridin-3-yl ⁇ methanol
- a solution of the compound (20.2 mg) obtained in Reference Example 5-10 in acetonitrile ( Pyrazole (10.1 mg) was added to 1 mL) and stirred at 100 ° C. for 2 hours. Pyrazole (10.1 mg) was further added to this reaction solution, and the mixture was stirred at 110 ° C. overnight.
- a sodium bicarbonate aqueous solution was added to the reaction solution, and the mixture was extracted with chloroform. The organic layer was washed with water and saturated brine, and dried over anhydrous sodium sulfate.
- Reference Example 5-11 Synthesis of ⁇ 4-[(3,4-difluorophenyl) (1H-1,2,3-triazol-1-yl) methyl] phenyl ⁇ methanol
- a solution of the compound (307 mg) obtained in Reference Example 5-5 in methanol ( 6.00 mL) was added with 5.00 M aqueous sodium hydroxide solution (600 ⁇ L) at room temperature and stirred for 30 minutes.
- the reaction mixture was diluted with water, extracted with ethyl acetate, and dried over anhydrous sodium sulfate.
- Example 1-1-1 (3,4-difluorophenyl) (4-fluorophenyl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) phenyl
- methanol (3,4-difluorophenyl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) phenyl] methanone
- To a THF solution (2.0 mL) of (50.2 mg) was added 2.0 M 4-fluorophenylmagnesium bromide in diethyl ether (0.12 mL) at ⁇ 78 ° C., and the mixture was stirred for 2 hours.
- Example 1-1-2 (3,4-Difluorophenyl) (4-fluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) pyridine Synthesis of -2-yl] methanol (3,4-difluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl ) Pyridin-2-yl] methanone was used for the same operation as in Example 1-1-1 to give the title compound.
- Example 1-1-3 (3,4-difluorophenyl) (4-fluorophenyl) [6- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) pyridine Synthesis of -3-yl] methanol (3,4-difluorophenyl) [6- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl The title compound was obtained by the same procedures as in Example 1-1-1 using) pyridin-3-yl] methanone.
- Example 1-1-4 (3,4-difluorophenyl) (4-fluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) pyrimidine Synthesis of -2-yl] methanol (3,4-difluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl ) Pyrimidin-2-yl] methanone was used for the same operation as in Example 1-1-1 to give the title compound.
- Example 1-1-5 (3,4-difluorophenyl) (4-fluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl)- Synthesis of 2-thienyl] methanol (3,4-difluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl)
- the title compound was obtained by the same procedures as in Example 1-1-1 using -2-thienyl] methanone.
- Example 1-1-6 Bis (3,4-difluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) pyrazin-2-yl] Synthesis of methanol (3,4-difluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) pyrazine-2- Yl] methanone and 0.5M 3,4-difluorophenylmagnesium bromide in THF were used for the same operation as in Example 1-1-1 to obtain the title compound.
- Example 1-1-7 (3,4-Difluorophenyl) (6-methoxypyridazin-3-yl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1 ′ Synthesis of —ylmethyl) phenyl] methanol
- Example 1-1-8 1- (3,4-difluorophenyl) -1- ⁇ 4-[(6-fluoro-1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1 ′ Synthesis of -yl) methyl] phenyl ⁇ ethanol (3,4-difluorophenyl) ⁇ 4-[(6-fluoro-1H, 1'H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4'- The title compound was obtained by the same procedures as in Example 1-1-1 using piperidine] -1′-yl) methyl] phenyl ⁇ methanone and 1.0 M methylmagnesium bromide in THF.
- Example 1-1-9 Cyclopropyl (3,4-difluorophenyl) [5- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) pyridin-2-yl Synthesis of methanol The title compound was obtained in the same manner as in Example 1-1-2 using 0.5M cyclopropylmagnesium bromide in THF.
- Example 1-1-10 1- (3,4-Difluorophenyl) -2-methyl-1- [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1′- Synthesis of ( Ilmethyl ) phenyl] propan-1-ol
- the title compound was obtained by the same procedures as in Example 1-1-1 using 2.0M isopropylmagnesium chloride in THF.
- Example 1-2-1 (3,4-Difluorophenyl) (2-fluoropyridin-3-yl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1 ′ Synthesis of -ylmethyl) phenyl] methanol
- 2-fluoro-3-iodopyridine 530 mg
- THF 6.0 mL
- 2.0 M isopropylmagnesium chloride in THF (1.14 mL) at -45 ° C. Stir for minutes.
- Example 1-2-2 (3,4-difluorophenyl) (2-fluoropyridin-4-yl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1 ′ Synthesis of -ylmethyl) phenyl] methanol
- the title compound was obtained by the same procedure as in Example 1-2-1 using 2-fluoro-4-iodopyridine.
- Example 1-3-1 (3,4-difluorophenyl) (6-fluoropyridin-2-yl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1 ′
- 2-bromo-6-fluoropyridine 525 mg
- THF 8.0 mL
- 1.6M n-butyllithium in hexane 1.8 mL
- Example 1-3-2 (3,4-difluorophenyl) (6-fluoropyridin-3-yl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1 ′ Synthesis of —ylmethyl) phenyl] methanol
- the title compound was obtained by the same procedure as in Example 1-3-1 using 5-bromo-2-fluoropyridine.
- Example 1-3-3 (3,4-Difluorophenyl) (2-methoxypyrimidin-5-yl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1 ′
- Synthesis of -ylmethyl) phenyl] methanol A solution of 5-bromo-2- (methyloxy) pyrimidine (338 mg) in THF (5.0 mL) and a 1.6 M n-butyllithium hexane solution (1.1 mL) at -100 ° C. And stirred for 30 minutes.
- Example 1-3-4 (3,4-difluorophenyl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-3,4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] 1,3-thiazole Synthesis of -5-ylmethanol The title compound was obtained in the same manner as in Example 1-3-1 using 2- (trimethylsilyl) -1,3-thiazole.
- Example 1-3-5 (3,4-Difluorophenyl) (1-methyl-1H-imidazol-2-yl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] Synthesis of -1′-ylmethyl) phenyl] methanol
- the title compound was obtained by the same procedure as in Example 1-3-3 using 1-methyl-1H-imidazole.
- Example 1-3-6 (3,4-difluorophenyl) ⁇ 6-[(6-fluoro-1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-3,4′-piperidin] -1′-yl) methyl] Synthesis of Pyridin-3-yl ⁇ (1-methyl-1H-pyrazol-5-yl) methanol (3,4-difluorophenyl) ⁇ 6-[(6-Fluoro-1H, 1′H-spiro [Furo [3 , 4-c] pyridin-3,4-piperidin] -1′-yl) methyl] pyridin-3-yl ⁇ methanone and 1-methyl-1H-pyrazole as in Example 1-3-1.
- Example 1-3-7 3- (3,4-difluorophenyl) -1- [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) phenyl] Synthesis of prop-2-yn-1-ol (1) A 1.6M n-butyllithium hexane solution (0.85 mL) was added to a THF solution (2.0 mL) of trimethylsilylacetylene (162 mg) at ⁇ 78 ° C., Stir at 0 ° C. for 30 minutes.
- Example 1-3-8 3- (3,4-difluorophenyl) -1- [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidin] -1′-ylmethyl) phenyl] Synthesis of But-2-yne-1,4-diol (1) A solution of tert-butyldimethyl (2-propynyloxy) silane (313 mg) in THF (3.5 mL) in 1.6 M n-butyllithium in hexane ( 0.89 mL) was added at ⁇ 78 ° C., and the mixture was stirred for 1 hour.
- Example 2-1 1 '- ⁇ 4-[(3,4-Difluorophenyl) (hydroxy) pyridin-2-ylmethyl] benzyl ⁇ -5-methyl-1H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4'- Synthesis of piperidin] -6 (5H) -one
- the title compound was obtained by the same procedures as in Reference Example 1-6 using the compound obtained in Reference Example 2-16.
- Example 2-2 Reference example for the synthesis of 5- (1- ⁇ 4-[(3,4-difluorophenyl) (hydroxy) pyridin-2-ylmethyl] benzyl ⁇ piperidin-4-yl) -1-methylpyridin-2 (1H) -one
- the title compound was obtained by the same procedures as in Reference Example 1-5 using the compound obtained in 2-16 and 1-methyl-5-piperidin-4-ylpyridin-2 (1H) -one monohydrochloride. It was.
- Example 2-3 (3,4-difluorophenyl) (6-fluoropyridin-3-yl) ⁇ 4-[(6-fluoro-1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′- Synthesis of Piperidine] -1′-yl) methyl] phenyl ⁇ methanol
- the title compound was obtained by the same procedures as in Reference Example 1-5 using monohydrochloride.
- Example 2-4 3- (3,4-Difluorophenyl) -4-methyl-1- [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1′- Synthesis of [Ilmethyl ) phenyl] pent-2-yne- 1,4-diol
- the title compound was obtained by the same procedures as in Reference Example 1-5 using a salt.
- Example 2-5 1 ′- ⁇ 4-[(3,4-Difluorophenyl) (hydroxy) pyrazin-2-ylmethyl] benzyl ⁇ -5-methyl-3,5-dihydro-6H-spiro [furo [3,4-c] pyridine Synthesis of -1,4′ -piperidin] -6-one The compound obtained in Reference Example 2-19 and tert-butyl 5-methyl-6-oxo-5,6-dihydro-1′H, 3H-spiro [furo] The title compound was obtained by the same procedures as in Reference Example 1-6 using [3,4-c] pyridine-1,4′-piperidine] -1′-carboxylate.
- Example 2-6 1 ′- ⁇ 4-[(3,4-Difluorophenyl) (hydroxy) pyrimidin-4-ylmethyl] benzyl ⁇ -5-methyl-3,5-dihydro-6H-spiro [furo [3,4-c] pyridine Synthesis of -1,4′-piperidin] -6-one The title compound was obtained by the same procedures as in Example 2-5 using the compound obtained in Reference Example 2-20.
- Example 2-7 1 ′-( ⁇ 6- [3-cyclopropyl-1- (3,4-difluorophenyl) -1-hydroxy-2-propyn-1-yl] -3-pyridylyl ⁇ methyl) -5-methyl-3, Synthesis of 5-dihydro-6H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-1,4′-piperidin] -6-one Similar to Example 2-5 using the compound obtained in Reference Example 2-7 The title compound was obtained by various operations.
- Example 2-8 1 ′- ⁇ 4-[(3,4-difluorophenyl) (5-fluoropyridin-2-yl) hydroxymethyl] benzyl ⁇ -5-methyl-1H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3 , 4′-piperidin] -6 (5H) -one
- the title compound was obtained by the same procedures as in Example 2-1 using the compound obtained in Reference Example 2-21.
- Example 2-9 (3,4-difluorophenyl) (pyrimidin-2-yl) ⁇ 4-[(4- [1,2,4] triazolo [4,3-a] pyridin-7-ylpiperidin-1-yl) methyl] Synthesis of Phenyl ⁇ methanol Reference Example 1-5 and the compound obtained in Reference Example 2-22 and 7-piperidin-4-yl [1,2,4] triazolo [4,3-a] pyridine dihydrochloride The title compound was obtained by carrying out the same operation.
- Example 2-10 (3,4-difluorophenyl) (1,3-oxazol-4-yl) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1 Synthesis of '-ylmethyl) phenyl] methanol
- the title compound was obtained by the same procedures as in Example 2-4 using the compound obtained in Reference Example 2-23.
- Example 2-12 Synthesis of 5- (1- ⁇ 4- [hydroxy (dipyridin-2-yl) methyl] benzyl ⁇ piperidin-4-yl) -1-methylpyridin-2 (1H) -one Compound obtained in Reference Example 2-25 was used for the same operation as in Example 2-2 to give the title compound.
- Example 3-1 (3,4-Difluorophenyl) -2-methyl-1- [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] -1′- Synthesis of (Ilmethyl ) phenyl] propane-1,2-diol (1) Thionyl chloride (1.0 mL) was added to the compound (50.1 mg) obtained in Example 1-1-10 at room temperature and stirred for 20 minutes. After the reaction solution was concentrated under reduced pressure, the residue was dissolved in chloroform (2.5 mL).
- Example 4-1 3- ⁇ (3,4-Difluorophenyl) (hydroxy) [4- (1H, 1'H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4'-piperidin] -1'-ylmethyl) phenyl Synthesis of methyl ⁇ pyridin-2 (1H) -one
- 6M aqueous hydrochloric acid 4.0 mL
- the mixture was heated to reflux for 2 hours. After cooling, it was azeotroped with toluene.
- To the residue was added 2M aqueous sodium hydroxide solution, and the mixture was extracted with chloroform.
- Example 4-2 (3,4-difluorophenyl) [2- (2-fluoroethoxy) pyridin-3-yl] [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′- Piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methanol and 3- ⁇ (3,4-difluorophenyl) (hydroxy) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3, Synthesis of 4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methyl ⁇ -1- (2-fluoroethyl) pyridin-2 (1H) -one The racemate (97.4 mg) obtained in Example 4-1 To a DMF aqueous solution (3.0 mL) were added cesium fluoride (220 mg) and 2-fluoroethyl 4-methylbenzenesulfonate (190 mg) in DMF (1.5 m
- Example 4-3 (3,4-difluorophenyl) [2- (2-fluoroethoxy) pyridin-4-yl] [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′- Piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methanol and 4- ⁇ (3,4-difluorophenyl) (hydroxy) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3, Synthesis of 4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methyl ⁇ -1- (2-fluoroethyl) pyridin-2 (1H) -one
- Example using the compound obtained in Example 1-2-2 The title compound was obtained by the same procedures as in 4-1 and 4-2.
- Example 4-4 (3,4-difluorophenyl) [6- (2-fluoroethoxy) pyridin-3-yl] [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′- Piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methanol and 5- ⁇ (3,4-difluorophenyl) (hydroxy) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3, Synthesis of 4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methyl ⁇ -1- (2-fluoroethyl) pyridin-2 (1H) -one Example using the compound obtained in Example 1-3-2 The title compound was obtained by the same procedures as in 4-1 and 4-2.
- Example 4-5 (3,4-difluorophenyl) [6- (2-fluoroethoxy) pyridin-2-yl] [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′- Synthesis of piperidin] -1′-ylmethyl) phenyl] methanol
- the title compound was obtained by the same procedures as in Examples 4-1 and 4-2 using the compound obtained in Example 1-3-1. .
- Example 4-6 (3,4-difluorophenyl) [2- (2-fluoroethoxy) pyrimidin-5-yl] [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′- Piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methanol and 5- ⁇ (3,4-difluorophenyl) (hydroxy) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3, Synthesis of 4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methyl ⁇ -1- (2-fluoroethyl) pyrimidin-2 (1H) -one
- Example using the compound obtained in Example 1-3-3 The title compound was obtained by the same procedures as in 4-1 and 4-2.
- Example 4-7 (3,4-Difluorophenyl) [6- (2-fluoroethoxy) pyridazin-3-yl] [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′- Piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methanol and 6- ⁇ (3,4-difluorophenyl) (hydroxy) [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3, Synthesis of 4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methyl ⁇ -2- (2-fluoroethyl) pyridazin-3 (2H) -one
- Example using the compound obtained in Example 1-1-7 The title compound was obtained by the same procedures as in 4-1 and 4-2.
- Example 5-1 5- (3,4-difluorophenyl) -5-methoxy-2-methyl-5- [4- (1H, 1'H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4'-piperidine] Synthesis of -1'-ylmethyl) phenyl] pent-3-yn-2-ol
- p-toluenesulfonic acid (1 capsule) was added at 0 ° C. and stirred at 50 ° C. for 14 hours.
- the reaction mixture was concentrated under reduced pressure, aqueous sodium hydrogen carbonate solution was added, and the mixture was extracted with chloroform.
- Example 5-2 1- (3,4-difluorophenyl) -1- (2-fluoropyridin-3-yl) -1- [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3, Synthesis of 4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methanamine
- sulfonyl chloride 1.0 mL
- Example 5-4 (3,4-Difluorophenyl) -1- (6-fluoropyridin-3-yl) -N-methoxy-1- [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] Synthesis of Pyridine-3,4′-piperidine] -1′-ylmethyl) phenyl] methanamine
- Example 5- using the compound obtained in Example 1-3-2, O-methylhydroxylamine hydrochloride and diisopropylethylamine The title compound was obtained by the same operation as 2.
- Example 5-5 1- (3,4-difluorophenyl) -N- (2-fluoroethoxy) -1- (1-methyl-1H-imidazol-2-yl) -1- [4- (1H, 1′H-spiro [ Synthesis of furo [3,4-c] pyridin-3,4'-piperidin] -1'-ylmethyl) phenyl] methanamine Compound obtained in Example 1-3-5, O- (2-fluoroethyl) hydroxylamine The title compound was obtained by the same procedures as in Example 5-2 using hydrochloride and diisopropylethylamine.
- Example 6-1 3- (3,4-Difluorophenyl) -1- (4-fluorophenyl) -1- [4- (1H, 1′H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine ] -1′-ylmethyl) phenyl] methanamine synthesis
- a solution (0.18 mL) was added at ⁇ 78 ° C., and the mixture was stirred at 0 ° C. for 3 hours, and then stirred at room temperature overnight.
- Example 7-1 1 ′- ⁇ 4-[(3,4-difluorophenyl) (2-methyl-1H-imidazol-4-yl) methyl] benzyl ⁇ -1H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4 Synthesis of '-piperidine] 2-Methylimidazole (38.9 mg) and concentrated sulfuric acid (50 ⁇ L) were added to an acetic acid solution (2.0 mL) of the compound (100 mg) obtained in Reference Example 4-1 at room temperature, and 180 ° C. Stir for 3 days. The reaction mixture was concentrated under reduced pressure, and 10N aqueous sodium hydroxide solution was added to the residue at 0 ° C.
- Example 7-2 In Example 7-2, the following compounds were synthesized. 1 ′- ⁇ 4-[(3,4-Difluorophenyl) (1H-imidazol-1-yl) methyl] benzyl ⁇ -1H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine] Tri-n-butylphosphine (35.0 ⁇ L) and 1,1'-azobis (N , N-dimethylformamide) (12.2 mg) was added at room temperature and stirred for 2 hours. To the reaction solution was added an aqueous sodium hydrogen carbonate solution, extracted with ethyl acetate, and dried over anhydrous magnesium sulfate.
- Example 7-3 In Example 7-3, the following compounds were synthesized. 1 ′- ⁇ 4-[(3,4-Difluorophenyl) (2-methyl-1H-imidazol-1-yl) methyl] benzyl ⁇ -1H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4 '-Piperidine] The title compound was obtained by the same procedures as in Example 7-2 using 2-methyl-1H-imidazole.
- Example 7-4 In Example 7-4, the following compounds were synthesized. (R) or (S) 1 ′- ⁇ 4-[(3,4-difluorophenyl) (5-methyl-1H-1,2,4-triazol-1-yl) methyl] benzyl ⁇ -1H-spiro [ Furo [3,4-c] pyridine-3,4′-piperidine], and (R) or (S) 1 ′- ⁇ 4-[(3,4-difluorophenyl) (3-methyl-1H-1, 2,4-triazol-1-yl) methyl] benzyl ⁇ -1H-spiro [furo [3,4-c] pyridine-3,4'-piperidine]
- the mixture of the title compounds was obtained by the same procedures as in Example 7-2 using 2-methyl-1H-imidazole.
- Example 8-1 Reference for the synthesis of 5- (1- ⁇ 4-[(3,4-difluorophenyl) (1H-1,2,3-triazol-1-yl) methyl] benzyl ⁇ piperidin-4-yl) -2-fluoropyridine
- the title compound was obtained by the same procedures as in Reference Example 1-5 using the compound obtained in Example 5-11 and 2-fluoro-5-piperidin-4-ylpyridine monohydrochloride.
- Example 8-2 Reference for the synthesis of 5- (1- ⁇ 4-[(3,4-difluorophenyl) (1H-1,2,4-triazol-1-yl) methyl] benzyl ⁇ piperidin-4-yl) -2-fluoropyridine
- the title compound was obtained by the same procedures as in Example 8-1 using the compound obtained in Example 5-12.
- 1 HNMR 400 MHz, CDCl 3 , ⁇ ppm): 1.66-1.85 (4H, m), 2.07-2.14 (2H, m), 2.50-2.60 (1H, m), 2.97-3.03 (2H, m), 3.55 (2H, s), 6.70 (1H, s), 6.85-6.90 (2H, m), 6.94-6.
- Example 8-3 1 ′-( ⁇ 5-[(3,4-difluorophenyl) (2H-1,2,3-triazol-2-yl) methyl] pyridin-2-yl ⁇ methyl) -5-methyl-3,5- Synthesis of dihydro-6H-spiro [furo [3,4-c] pyridin-1,4′-piperidin] -6-one
- the same procedure as in Example 2-5 was carried out using the compound obtained in Reference Example 5-13.
- Example 8-4 3- [1-( ⁇ 5-[(3,4-Difluorophenyl) (1H-1,2,3-triazol-1-yl) methyl] pyridin-2-yl ⁇ methyl) piperidin-4-yl] pyrazolo Synthesis of [1,5-b] pyridazine
- the same procedure as in Reference Example 1-5 using the compound obtained in Reference Example 5-14 and 3-piperidin-4-ylpyrazolo [1,5-b] pyridazine dihydrochloride To give the title compound.
- Example 8-5 2-[(3,4-Difluorophenyl) (1H-1,2,3-triazol-1-yl) methyl] -5- ⁇ [4- (6-fluoropyridin-3-yl) piperidin-1-yl Synthesis of methyl ⁇ pyridine
- the title compound was obtained by the same procedures as in Example 8-1 using the compound obtained in Reference Example 5-8.
- Example 8-6 1 ′-( ⁇ 6-[(3,4-difluorophenyl) (1H-pyrazol-1-yl) methyl] pyridin-3-yl ⁇ methyl) -5-methyl-3,5-dihydro-6H-spiro [ Synthesis of furo [3,4-c] pyridin-1,4′-piperidin] -6-one By using the compound obtained in Reference Example 5-9, the same procedure as in Example 2-5 was performed. A compound was obtained.
- the compounds of the present invention have MCH-1R antagonistic activity, and are, for example, obesity, diabetes, abnormal hormone secretion, hyperlipidemia, gout, fatty liver, hepatitis, cirrhosis, etc., such as angina pectoris, acute -Cardiovascular diseases such as congestive heart failure, myocardial infarction, atherosclerosis, hypertension, kidney disease, electrolyte abnormalities, such as bulimia, affective disorder, depression, anxiety, epilepsy, delirium, dementia, schizophrenia, attention Central and peripheral nervous system diseases such as deficit / hyperactivity disorder, memory disorder, sleep disorder, cognitive disorder, movement disorder, sensory abnormality, olfactory disorder, morphine tolerance, drug dependence, alcoholism, such as infertility, premature birth, Reproductive system diseases such as sexual dysfunction, other prophylactic or therapeutic agents such as promotion of arousal, digestive tract disease, respiratory disease, cancer or skin pigmentation, especially obesity, diabetes, fatty liver, bulimia, depression Preventive or
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
中枢性疾患、循環器系疾患、代謝性疾患用の医薬品として有用な、メラニン凝集ホルモン受容体の拮抗剤を提供することを目的とする。 Z:C1
-6アルキル、アリール等 W:H、OH、NH2等 Ar1:6員環アリール等、 Ar2:6員環ヘテロアリール等、 R1a~3a、1b~3b、:H、C1-6アルキル等 Y1、2:H等、一緒に-O-CH2-等を形成 A環:ベンゼン環、ピリジン環等
Description
本発明は、新規なジ又はトリアリールメチル構造を有するピペリジン化合物に関する。該化合物はメラニン凝集ホルモン受容体拮抗物質として作用し、各種の循環器系疾患、神経系疾患、代謝系疾患、生殖系疾患、呼吸器疾患、消化管疾患等の予防、処置又は治療剤として有用である。
メラニン凝集ホルモン(Melanin Concentrating Hormone;以下「MCH」と称する)は、1983年、川内らにより鮭の下垂体より初めて単離された環状のペプチドホルモン/神経ペプチドである。[Nature,Vol.305,321(1983)参照]。魚類では、メラニン細胞刺激ホルモンと機能的に拮抗して、黒色素胞内のメラニン顆粒の凝集を引き起こし、体色の変化に関与することが知られている[International Review of Cytology,Vol.126,1(1991);Trends in Endocrinology and Metabolism,Vol.5,120(1994)参照]。また、哺乳動物においては、MCHを含有するニューロンの細胞体は視床下部外側野および不確帯に局在するが、その神経線維は脳内の非常に広い範囲に投射しており[The Journal of Comparative Neurology,Vol.319,218(1992)参照]、MCHは生体において種々の中枢機能を司っているものと考えられる。
視床下部外側野は、古くより摂食中枢として知られており、さらに近年、MCHのエネルギー恒常性制御への関与を示唆する分子生物学的・薬理学的知見が多く蓄積されてきている。すなわち、遺伝的肥満モデル動物であるob/obマウス、db/dbマウス、KKAyマウス、Zucker fattyラットや絶食したマウスの脳内において、MCH前駆体のmRNAの発現が亢進することが報告されている[Nature,Vol.380,243(1996);Diabetes,Vol.47,294(1998);Biochemical and Biophysical Research Communications,Vol.268,88(2000);Molecular Brain Research,Vol.92,43(2001)参照]。
MCHをラットの脳室内に急性投与すると、摂食の亢進が観察され[Nature,Vol.380,243(1996)]、慢性投与すると、過食を伴って肥満を呈する[Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America,Vol.99,3240(2002)参照]。さらに、MCH前駆体遺伝子を欠失したマウスでは、野生型マウスに比べて摂食量の低下や体重当たりの酸素消費量の上昇が見られ、体脂肪の減少による低体重が観察されている[Nature,Vol.396,670(1998)参照]。
一方、MCH前駆体を過剰に発現するトランスジェニックマウスは、過食を伴う肥満とインスリン抵抗性を呈する[The Journal of Clinical Investigation,Vol.107,379(2001)参照]。その結果、MCHは、肥満形成における重要な因子であると共に、肥満をリスク・ファクターとする代謝異常疾患や呼吸器疾患への関与が示唆される。その他、MCHには、不安惹起作用、癲癇、記憶・学習、利尿作用、ナトリウム・カリウムの排泄作用、オキシトシン分泌作用や、生殖・性機能への関与等が知られている[Peptides,Vol.17,171(1996);Peptides,Vol.18,1095(1997);Peptides,Vol.15,757(1994);Journal of Neuroendocrinology,Vol.8,57(1996);Critical Reviews in Neurobiology,Vol.8,221(1994)参照]。
MCHは、主として中枢神経系に存在するMCH受容体を介して多様な薬理作用を惹起する。MCHの受容体としては、1型受容体(MCH-1R又はSLC-1)及び2型受容体(MCH-2R又はSLT)の少なくとも2種類の受容体が知られている[Nature,Vol.400,261(1999);Nature,Vol.400,265(1999);Biochemical and Biophysical Research Communications,Vol.261,622(1999);Nature Cell Biology,Vol.1,267(1999);FEBS Letters,Vol.457,522(1999);Biochemical and Biophysical Research Communications,vol.283,1013(2001);The Journal of Biological Chemistry,Vol.276,20125(2001);Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America,Vol.98,7564(2001);Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America,Vol.98,7576(2001);The Journal of Biological Chemistry,Vol.276,34664(2001);Molecular Pharmacology,Vol.60,632(2001)参照]。
なかでも齧歯類に観察される薬理作用は、主としてMCH-1Rを介して惹起される[Genomics,Vol,79,785(2002)参照]。MCH-1Rの遺伝子欠損マウスにMCHを慢性投与しても過食及び肥満が観察されないことから、MCHによるエネルギー代謝制御はMCH-1Rを介して惹起されることが知られている。さらに、MCH-1Rの欠損は、マウスの活動量を亢進することが知られており[Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America,Vol.99,3240(2002)参照]、行動異常を伴う中枢性疾患、例えば、注意欠陥・多動性障害、統合失調症うつ病等への関与も強く示唆される[Molecular Medicine Today,Vol.6,43(2000);Trends in Neuroscience,Vol,24,527(2001)参照]。
また、尋常性白斑患者の血清中にMCH-1Rに対する自己抗体が存在することが報告されている[The Journal of Clinical Investigation,Vol,109,923(2002)参照]。更に、ある種の癌細胞におけるMCH-1Rの発現が報告されており、MCH及びMCH-1Rの生体内の発現部位からして、MCHの癌、睡眠・覚醒、薬物依存症、消化管疾患への関与も示唆されている[Biochemical and Biophysical Research Communications,Vol.289,44(2001);Neuroendocrinology,Vol.61,348(1995);Endocrinology,Vol.137,561(1996);The Jounal of Comparative Neurology,Vol.435,26(2001)参照]。
MCHの機能は、MCHがMCH受容体に結合することにより発現される。従って、MCHの受容体結合を阻害すれば、MCHの作用発現を阻止することができる。従って、MCHの受容体結合に拮抗する物質は、MCHが関与する各種疾患、例えば、肥満症、糖尿病、ホルモン分泌異常、高脂血症、痛風、脂肪肝等の代謝系疾患;例えば、狭心症、急性・うっ血性心不全、心筋梗塞、環状動脈硬化症、高血圧、腎臓病、電解質異常等の循環器系疾患;例えば、過食症、情動障害、うつ病、不安、癲癇、譫妄、痴呆、統合失調症、注意欠陥・多動性障害、記憶障害、睡眠障害、認知障害、運動障害、感覚異常、嗅覚障害、モルヒネ耐性、麻薬依存症、アルコール依存症等の中枢及び末梢神経系疾患;例えば、不妊症、早産、性機能障害等の生殖系疾患;その他、覚醒の促進、消化管疾患、呼吸器疾患、癌又は皮膚色素沈着等の予防剤又は治療剤として有用であると期待される。
MCH受容体拮抗作用をもつ化合物として、例えばWO03/004027号(特許文献1)及びUS2006/79683A1(特許文献2)には数多くのピペリジン誘導体が開示されている。しかしながらピペリジン環の1位に、モノ又はジアリール(又はヘテロアリール)メチル置換アリールメチル基が結合し、更に前記ピペリジンの4位にアリール(又はヘテロアリール)環等が結合した特定の化合物については、何れの明細書においても開示されていない。
WO03/004027号
US2006/79683A1
本発明者らは、MCH受容体拮抗作用をもつ化合物につき鋭意検討を行った結果、モノ又はジアリール(又はヘテロアリール)メチル置換基を有するアリールメチル基が結合し、更に前記ピペリジンの4位にアリール(又はヘテロアリール)環が結合した特定の化合物が、文献未知の新規化合物であり、且つ、優れたMCH受容体拮抗作用を有しており、MCH受容体に関連する各種疾患の予防又は治療に有効であることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、
(1) 式(I)
(1) 式(I)
R1a及びR1bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキル基を表し、
R2a及びR2bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキル基を表し、
R3a及びR3bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキル基を表し、
Zは、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール又は含窒素ヘテロシクリルを表し、前記アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール又は含窒素ヘテロシクリルは、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、ヒドロキシC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、ハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルカルボニルアミノ、C3-6シクロアルキル又はトリ(C1-3)アルキルシリルで独立して1乃至3置換されていてもよく、
Wは、水素原子、ヒドロキシ、C1-6アルキルオキシ又はN(R4a)(R4b)を表し、
Y1は、水素原子又はOR5を表し、
Y2は、水素原子若しくはOR6を表すか、又はY1及びY2が一緒になって、-O-C(R7a)(R7b)2-を形成し、
R4aは、水素原子、ヒドロキシ、C1-4アルキルオキシ又はハロC1-4アルキルオキシを表し、
R4bは、水素原子又はC1-6アルキルを表し、
R5及びR6は、独立して、水素原子又はC1-6アルキル基を表し、
R7a及びR7bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキルを表し、
Ar1は、6員のアリール又は6員の含窒素ヘテロアリールを表し、該アリール又は含窒素ヘテロアリールは、グループαよりなる群から選択される置換基で独立して1乃至4置換されていてもよく、
Ar2は、2価の基であって、6員環のアリール環、5乃至6員環のヘテロアリール環又はピリドン環を表し、該アリール、ヘテロアリール又はピリドンは、グループαよりなる群から選択される置換基で独立して1乃至3置換されていてもよく、そして
式
は、6員のアリール環、5乃至6員の含窒素ヘテロアリール環又は5乃至6員の含窒素ヘテロシクリル環を表し、該アリール環、含窒素ヘテロアリール環又は含窒素ヘテロシクリル環には、5乃至6員のアリール環若しくはヘテロアリール環が縮環してもよく、該アリール環、含窒素ヘテロアリール環又は含窒素ヘテロシクリル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、ハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルカルボニルアミノ又はオキソで独立して1乃至3置換されていてもよい]で表される化合物又は薬学的に許容されるその塩。
グループαよりなる置換基群
ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、モノC1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、ハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルオキシC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシカルボニル、C1-6アルキルオキシカルボニルアミノ、C1-6アルキルオキシカルボニル(C1-6アルキル)アミノ、C1-6アルキルカルボニル、C1-6アルキルカルボニルオキシ、C1-6アルキルカルボニルアミノ、C1-6アルキルカルボニル(C1-6アルキル)アミノ、カルバモイル、モノC1-6アルキルカルバモイル、ジC1-6アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、モノC1-6アルキルカルバモイルアミノ、ジC1-6アルキルカルバモイルアミノ、モノC1-6アルキルカルバモイル(C1-6アルキル)アミノ、ジC1-6アルキルカルバモイル(C1-6アルキル)アミノ、カルバモイルオキシ、モノC1-6アルキルカルバモイルオキシ、ジC1-6アルキルカルバモイルオキシ、C1-6アルキルスルホニル、C1-6アルキルスルホニルアミノ、C1-6アルキルスルホニル(C1-6アルキル)アミノ、スルファモイル、モノC1-6アルキルスルファモイル、ジC1-6アルキルスルファモイル、スルファモイルアミノ、モノC1-6アルキルスルファモイルアミノ、ジC1-6アルキルスルファモイルアミノ、モノC1-6アルキルスルファモイル(C1-6アルキル)アミノ及びジC1-6アルキルスルファモイル(C1-6アルキル)アミノ基。
さらに本発明は、
(2) (1)に記載の化合物を有効成分として含有するメラニン凝集ホルモン受容体拮抗剤、
(3) 医学的に許容される添加剤および(1)に記載の化合物を含有する医薬組成物、
(4) (1)に記載の化合物を有効成分として含有する、肥満症、糖尿病、脂肪肝、過食症、うつ病又は不安の予防剤又は治療剤、
(5) (1)に記載の化合物を有効成分とする、メラニン凝集ホルモン受容体拮抗作用に基づく医薬、を提供する。
(2) (1)に記載の化合物を有効成分として含有するメラニン凝集ホルモン受容体拮抗剤、
(3) 医学的に許容される添加剤および(1)に記載の化合物を含有する医薬組成物、
(4) (1)に記載の化合物を有効成分として含有する、肥満症、糖尿病、脂肪肝、過食症、うつ病又は不安の予防剤又は治療剤、
(5) (1)に記載の化合物を有効成分とする、メラニン凝集ホルモン受容体拮抗作用に基づく医薬、を提供する。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
「ハロゲン」としてはフッ素原子、塩素原子、臭素原子及びヨウ素原子が挙げられる。
「C1-6アルキル」には、炭素数1乃至6の直鎖状又は炭素数3乃至6の分岐状のアルキルが包含され、具体的には、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert-アミル、2-プロピル、2-メチルブチル、1,2-ジメチルプロピル、1-エチルプロピル、n-ヘキシル、イソヘキシル、1-メチルペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、1,1-ジメチルブチル、1,2-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、1-エチルブチル、1,1,2-トリメチルプロピル、1,2,2-トリメチルプロピル、1-エチル-2-メチルプロピル、1-エチル-1-メチルプロピル等が挙げられる。
「C3-6シクロアルキル」とは、炭素数3乃至6のシクロアルキルを意味し、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルが挙げられる。
「ハロC1-6アルキル」には、C1-6アルキルの水素原子の一部若しくは全部がハロゲンで置換されているC1-6アルキルが包含され、例えば、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2-フルオロエチル、1,2-ジフルオロエチル等が挙げられる。
「C1-6アルキルオキシ」には、酸素原子にC1-6アルキルが結合した基が包含され、具体的には、メトキシ、エトキシ、n-プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、n-ブトキシ、イソブトキシ、tert-ブトキシ、n-ペンチルオキシ等が挙げられる。
「ハロC1-6アルキルオキシ」には、酸素原子にハロC1-6アルキルが結合した基が包含され、具体的には、フルオロメトキシ、クロロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジクロロメトキシ、トリフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、2-フルオロエトキシ、1,2-ジフルオロエトキシ等が挙げられる。
「モノC1-6アルキルアミノ」とは、アミノ(-NH2)の水素原子の1つがC1-6アルキル基と置換した基であり、具体的には、例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、n-プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、n-ブチルアミノ、sec-ブチルアミノ、tert-ブチルアミノ等が挙げられる。
「ジC1-6アルキルアミノ」とは、アミノ基の2つの水素原子がC1-6アルキルと置換した基であり、具体的には、例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、エチルメチルアミノ、ジ(n-プロピル)アミノ、メチル(n-プロピル)アミノ、ジイソプロピルアミノ等が挙げられる。
「C1-6アルキルオキシC1-6アルキル」とは、C1-6アルキルオキシで置換されたC1-6アルキルであり、具体的には、例えば、メトキシメチル、エトキシメチル、n-プロピルオキシメチル、イソプロピルオキシメチル、1-メトキシエチル、2-メトキシエチル等が挙げられる。
「C1-6アルキルオキシカルボニル」とは、カルボニル(-CO-)にC1-6アルキルオキシが結合した基であり、炭素数1乃至6のアルキルオキシカルボニルを包含し、具体的には、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n-プロピルオキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、n-ブトキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル等が挙げられる。
「C1-6アルキルオキシカルボニルアミノ」とは、アミノの水素原子の1つがC1-6アルキルオキシカルボニルと置換した基であり、炭素数1乃至6のアルキルオキシカルボニルアミノを包含し、具体的には、例えば、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、n-プロピルオキシカルボニルアミノ、イソプロピルオキシカルボニルアミノ、n-ブトキシカルボニルアミノ、tert-ブトキシカルボニルアミノ等が挙げられる。
「C1-6アルキルオキシカルボニル(C1-6アルキル)アミノ」とは、モノC1-6アルキルアミノの窒素原子上の水素原子の代わりにC1-6アルキルオキシカルボニルが結合した基であり、具体的には、例えば、メトキシカルボニル(メチル)アミノ、エトキシカルボニル(メチル)アミノ、n-プロピルオキシカルボニル(メチル)アミノ等が挙げられる。
「C1-6アルキルカルボニル」とは、カルボニルにC1-6アルキルが結合した基であり、炭素数1乃至6のアルキルカルボニルを包含し、具体的には、例えば、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル等が挙げられる。
「C1-6アルキルカルボニルオキシ」とは、酸素原子にC1-6アルキルカルボニルが結合した基であり、具体的には、例えば、アセトキシ、プロピオニルオキシ、バレリルオキシ、イソバレリルオキシ、ピバロイルオキシ等が挙げられる。
「C1-6アルキルカルボニルアミノ」とは、アミノの水素原子の1つがC1-6アルキルカルボニルと置換した基であり、具体的には、例えば、アセチルアミノ、プロピオニルアミノ、イソブチリルアミノ、バレリルアミノ、イソバレリルアミノ、ピバロイルアミノ等が挙げられる。
「C1-6アルキルカルボニル(C1-6アルキル)アミノ」とは、モノC1-6アルキルアミノの窒素原子上の水素原子がC1-6アルキルカルボニルと置換した基であり、例えば、メチルカルボニル(メチル)アミノ、エチルカルボニル(メチル)アミノ、n-プロピルカルボニル(メチル)アミノ等が挙げられる。
「モノC1-6アルキルカルバモイル」とは、カルバモイル(-CONH2)の水素原子の1つがC1-6アルキルと置換した基であり、具体的には、例えば、メチルカルバモイル、エチルカルバモイル、n-プロピルカルバモイル、イソプロピルカルバモイル、n-ブチルカルバモイル、sec-ブチルカルバモイル、tert-ブチルカルバモイル等が挙げられる。
「ジC1-6アルキルカルバモイル」とは、カルバモイルの2つの水素原子がC1-6アルキルと置換した基であり、具体的には、例えば、ジメチルカルバモイル、ジエチルカルバモイル、エチルメチルカルバモイル、ジ(n-プロピル)カルバモイル、メチル(n-プロピル)カルバモイル、ジイソプロピルカルバモイル等が挙げられる。
「モノC1-6アルキルカルバモイルアミノ」とは、アミノの水素原子の1つがモノC1-6アルキルカルバモイルと置換した基であり、具体的には、例えば、メチルカルバモイルアミノ、エチルカルバモイルアミノ、n-プロピルカルバモイルアミノ、イソプロピルカルバモイルアミノ等が挙げられる。
「ジC1-6アルキルカルバモイルアミノ」とは、アミノの水素原子の1つがジC1-6アルキルカルバモイルと置換した基であり、具体的には、例えば、ジメチルカルバモイルアミノ、ジエチルカルバモイルアミノ、ジ(n-プロピル)カルバモイルアミノ、ジイソプロピルカルバモイルアミノ等が挙げられる。
「モノC1-6アルキルカルバモイル(C1-6アルキル)アミノ」とは、モノC1-6アルキルアミノの窒素原子上の水素原子がモノC1-6アルキルカルバモイルと置換した基であり、具体的には、例えば、モノメチルカルバモイル(メチル)アミノ、モノエチルカルバモイル(メチル)アミノ、[モノ(n-プロピル)カルバモイル](メチル)アミノ等が挙げられる。
「ジC1-6アルキルカルバモイル(C1-6アルキル)アミノ」とは、モノC1-6アルキルアミノ」の窒素原子上の水素原子がジC1-6アルキルカルバモイルと置換した基であり、具体的には、例えば、ジメチルカルバモイル(メチル)アミノ、ジエチルカルバモイル(メチル)アミノ、[ジ(n-プロピル)カルバモイル](メチル)アミノ等が挙げられる。
「モノC1-6アルキルカルバモイルオキシ」とは、酸素原子にモノC1-6アルキルカルバモイルが結合した基であり、具体的には、例えば、メチルカルバモイルオキシ、エチルカルバモイルオキシ、n-プロピルカルバモイルオキシ、イソプロピルカルバモイルオキシ、n-ブチルカルバモイルオキシ、tert-ブチルカルバモイルオキシ等が挙げられる。
「ジC1-6アルキルカルバモイルオキシ」とは、酸素原子にジC1-6アルキルカルバモイルが結合した基であり、具体的には、例えば、ジメチルカルバモイルオキシ、ジエチルカルバモイルオキシ、エチルメチルカルバモイルオキシ、ジ(n-プロピル)カルバモイルオキシ等が挙げられる。
「C1-6アルキルスルホニル」とは、スルホニル(-SO2-)にC1-6アルキルが結合した基であり、具体的には、例えば、メタンスルホニル、エタンスルホニル、n-プロパンスルホニル、イソプロパンスルホニル、n-ブタンスルホニル等が挙げられる。
「C1-6アルキルスルホニルアミノ」とは、アミノの水素原子の1つがC1-6アルキルスルホニルと置換した基であり、具体的には、例えば、メタンスルホニルアミノ、エタンスルホニルアミノ、n-プロパンスルホニルアミノ、イソプロパンスルホニルアミノ、n-ブタンスルホニルアミノ等が挙げられる。
「C1-6アルキルスルホニル(C1-6アルキル)アミノ」とは、モノC1-6アルキルアミノの窒素原子上の水素原子がC1-6アルキルスルホニルと置換した基であり、具体的には、例えば、メタンスルホニル(メチル)アミノ、エタンスルホニル(メチル)アミノ等が挙げられる。
「モノC1-6アルキルスルファモイル」とは、スルファモイル(-SO2NH2)の水素原子の1つがC1-6アルキルと置換した基であり、具体的には、例えば、モノメチルスルファモイル、モノエチルスルファモイル、モノ(n-プロピル)スルファモイル、モノイソプロピルスルファモイル等が挙げられる。
「ジC1-6アルキルスルファモイル」とは、スルファモイルの2つの水素原子がC1-6アルキルと置換した基であり、具体的には、例えば、ジメチルスルファモイル、ジエチルスルファモイル、ジ(n-プロピル)スルファモイル、ジイソプロピルスルファモイル等が挙げられる。
「モノC1-6アルキルスルファモイルアミノ」とは、アミノの水素原子の1つがモノC1-6アルキルスルファモイルと置換した基であり、具体的には、例えば、(モノメチルスルファモイル)アミノ、(モノエチルスルファモイル)アミノ、[モノ(n-プロピル)スルファモイル]アミノ、(モノイソプロピルスルファモイル)アミノ等が挙げられる。
「(ジC1-6アルキルスルファモイル)アミノ」とは、アミノの水素原子の1つがジC1-6アルキルスルファモイルと置換した基であり、具体的には、例えば、(ジメチルスルファモイル)アミノ、(ジエチルスルファモイル)アミノ、(エチルメチルスルファモイル)アミノ等が挙げられる。
「モノC1-6アルキルスルファモイル(C1-6アルキル)アミノ」とは、モノC1-6アルキルアミノの窒素原子上の水素原子がモノC1-6アルキルスルファモイルと置換した基であり、具体的には、例えば、モノメチルスルファモイル(メチル)アミノ、モノエチルスルファモイル(メチル)アミノ、[モノ(n-プロピル)スルファモイル](メチル)アミノ等が挙げられる。
「ジC1-6アルキルスルファモイル(C1-6アルキル)アミノ」とは、モノC1-6アルキルアミノの窒素原子上の水素原子がジC1-6アルキルスルファモイルと置換した基であり、具体的には、例えば、ジメチルスルファモイル(メチル)アミノ、ジエチルスルファモイル(メチル)アミノ、[ジ(n-プロピル)スルファモイル](メチル)アミノ等が挙げられる。
「アリール」としては、例えばフェニル、ナフチル、トリル等が挙げられる。
「ヘテロアリール」とは、酸素原子、窒素原子及び硫黄原子からなる群より、同一若しくは異なって選ばれる1若しくは2以上、好ましくは1乃至3のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員の単環式ヘテロアリール又は該単環式ヘテロアリールと前記アリールが縮合した、若しくは同一若しくは異なる該単環式ヘテロアリールが互いに縮合した縮合環式ヘテロアリールを意味し、例えばピロリル、フリル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサジアゾリル、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1,2,3-トリアジニル、1,2,4-トリアジニル、インドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、インダゾリル、プリニル、キノリル、イソキノリル、フタラジニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、プテリジニル、ピリド[3,2-b]ピリジル、トリアゾロピリジル、ピラゾロピリダジニル等が挙げられる。
「含窒素ヘテロシクリル」とは、飽和、部分的に飽和、又は不飽和の、窒素原子を含む3乃至10個の原子を含む単環式或いは二環式の環であって、更に、酸素原子又は硫黄原子を含んでいてよく、例えば、ピロリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピリジン-2(1H)-オン、ピリミジン-2(1H)-オン、ピリダジン-3(2H)-オン等が例示される。
式(I)で示される誘導体の「薬学的に許容される塩」としては、医薬として許容される通常の塩が包含され、式(I)の化合物のアミン部位における酸付加塩若しくは含窒素複素環における酸付加塩、又は式(I)の化合物が酸性置換基を有する場合の当該基における塩基付加塩等が例示される。
該酸付加塩としては、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、過塩素酸塩等の無機酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、アスコルビン酸塩、トリフルオロ酢酸塩等の有機酸塩;メタンスルホン酸塩、イソチオシアン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩等のスルホン酸塩等が挙げられる。
また、該塩基付加塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩、トリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、エタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、プロカイン塩、N,N’-ジベンジルエチレンジアミン塩等の有機アミン塩等が挙げられる。
以下、本発明の誘導体を更に具体的に開示するため、式(I)において用いられる各種記号につき、具体例を挙げて詳細に説明する。
R1a及びR1bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキルを表す。
具体的なR1a又はR1bとしては、水素原子、メチル、エチル等が例示され、好ましくは水素原子又はメチルが推奨される。
R2a及びR2bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキルを表す。
具体的なR2a又はR2bとしては、水素原子、メチル、エチル等が例示され、好ましくは水素原子が推奨される。
R3a及びR3bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキルを表す。
具体的なR3a又はR3bとしては、水素原子、メチル、エチル等が例示され、好ましくは水素原子が推奨される。
Wは、水素原子、ヒドロキシ、C1-6アルキルオキシ又はN(R4a)(R4b)を表す。
R4aは、水素原子、ヒドロキシ、C1-4アルキルオキシ又はハロC1-4アルキルオキシを表し、
R4bは、水素原子又はC1-6アルキルを表す。
R4bは、水素原子又はC1-6アルキルを表す。
R4aとして具体的には、水素原子;ヒドロキシ;メトキシ、エトキシ、n-プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、n-ブトキシ、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピルオキシ等のC1-4アルキルオキシ;クロロメトキシ、フルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、トリフルオロメトキシ、クロロエトキシ、フルオロエトキシ等のハロC1-4アルキルオキシが例示され、好ましくは水素原子、ヒドロキシ、メトキシ、フルオロエトキシ等が推奨される。
R4bとして具体的には、水素原子、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル等のC1-6アルキルが例示され、好ましくは水素原子が推奨される。
従って、Wとして具体的には、水素原子;ヒドロキシ;メトキシ、エトキシ、n-プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、n-ブトキシ等のC1-6アルキルオキシ;アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルメチルアミノ等のN(R4a)(R4b)が例示される。
Wとして好ましくは、水素原子、ヒドロキシ又はC1-6アルキルオキシが推奨される。
更には、Wとして好ましくは、N(R4a)(R4b)であり、R4aが、水素原子、ヒドロキシ、メトキシ又はフルオロエトキシであり、R4bが、水素原子であるものも推奨される。
Y1は、水素原子又はOR5を表し、
Y2は、水素原子若しくはOR6を表すか、又はY1及びY2が一緒になって、-O-C(R7a)(R7b)-を形成する。
Y2は、水素原子若しくはOR6を表すか、又はY1及びY2が一緒になって、-O-C(R7a)(R7b)-を形成する。
R5及びR6は、独立して、水素原子又はC1-6アルキルを表す。
R5として好ましくは、水素原子、メチル、エチル又はシクロプロピルが例示され、R6として好ましくは、水素原子が例示される。
R7a及びR7bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキルを表す。
Y1及びY2として具体的には、
Y1=H、Y2=H、
Y1=OR5、Y2=H、
Y1=OCH3、Y2=H、
Y1及びY2が一緒になって、
・-O-C(R7a)(R7b)-
・-O-CH2-、
・-O-CH(CH3)-、
・-O-C(CH3)2-が例示される。
Y1=H、Y2=H、
Y1=OR5、Y2=H、
Y1=OCH3、Y2=H、
Y1及びY2が一緒になって、
・-O-C(R7a)(R7b)-
・-O-CH2-、
・-O-CH(CH3)-、
・-O-C(CH3)2-が例示される。
Y1及びY2として好ましくは、
Y1が、OR5であり、R5が、水素原子、メチル、エチル又はシクロプロピルであり、Y2が水素原子、
Y1及びY2のいずれも水素原子、
Y1及びY2が一緒になって、-O-CH2-、が例示され、特に
Y1及びY2のいずれも水素原子であるものが推奨される。
Y1が、OR5であり、R5が、水素原子、メチル、エチル又はシクロプロピルであり、Y2が水素原子、
Y1及びY2のいずれも水素原子、
Y1及びY2が一緒になって、-O-CH2-、が例示され、特に
Y1及びY2のいずれも水素原子であるものが推奨される。
Zは、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール又は含窒素ヘテロシクリルを表し、前記アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール又は含窒素ヘテロシクリルは、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、ヒドロキシC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、ハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルカルボニルアミノ、C3-6シクロアルキル又はトリ(C1-3)アルキルシリルで独立して1乃至3置換されていてもよい。
具体的なZとしては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、2,2-ジメチルプロピル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、1-メチル-1-ヒドロキシエチル等のC1-6アルキル;シクロプロピル、シクロブチル、1-ヒドロキシシクロプロピル、1-メチルシクロプロピル等のC3-6シクロアルキル;ビニル等のC2-6アルケニル;エチニル、シクロプロピルエチニル又は3-ヒドロキシ-3-メチルブチン-1-イル等のC2-6アルキニル;フェニル、4-フルオロフェニル、3,4-ジフルオロフェニル、ナフチル等のアリール;ピリジル、2-フルオロピリジン-3-イル、2-フルオロピリジン-4-イル、6-フルオロピリジル、6-(フルオロエトキシ)ピリジン-3-イル、ピリミジニル、2-メトキシ-6-ピリミジニル、ピリミジン-4-イル、ピリダジニル、6-フルオロピリダジニル、ピラジニル、ピリミジノイル、ピリダジノイル、ピラジノイル、ピラゾリル、1-メチルピラゾール-5-イル、イミダゾリル、1-メチルイミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、3-メチル-1,2,4-トリアゾリル、5-メチル-1,2,4-トリアゾリル等のヘテロアリール;ピロリジニル、ピラジニル、ピペリジニル、ピリドン-3-イル、1-(フルオロエチル)ピリドン-3-イル、1-(フルオロエチル)ピリドン-5-イル、1-(2-フルオロエチル)ピリミジン-2(1H)-オン又は2-(2-フルオロエチル)ピリダジン-3(2H)-オン等の含窒素ヘテロシクリルが例示される。
Zのなかでも好ましくは、メチル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロプロピルエチニル又は3-ヒドロキシ-3-メチルブチン-1-イル等が例示される。
更には、Zとして、アリール、ヘテロアリール又は含窒素ヘテロシクリルも好ましく、例えば、
R9aとして好ましくは、水素原子、フッ素原子、メトキシ、フルオロエトキシ等が例示され、R9bとして好ましくは、水素原子、メチル、フルオロエチル等が例示される。
そして、Zとしてより好ましくは、フルオロフェニル、ピリジル、フルオロピリジル、フルオロエトキシピリジル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル、メチルイミダゾリル、メチルトリアゾリル、ピリジン-2(1H)-オン、1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オン、1-(2-フルオロエチル)ピリミジン-2(1H)-オン又は2-(2-フルオロエチル)ピリダジン-3(2H)-オンが推奨される。
Ar1は、6員のアリール又は6員の含窒素ヘテロアリールを表し、該アリール又は含窒素ヘテロアリールは、グループαよりなる群から選択される置換基で独立して1乃至4置換されていてもよい。
Ar1におけるグループαよりなる群から選択される置換基として好ましくは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等のハロゲン;メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル等のC1-6アルキル等が例示され、1乃至4、好ましくは1乃至3の置換基を有していてよい。
具体的なAr1としては、6員環のアリールとしてフェニル、4-フルオロフェニル、3,4-ジフルオロフェニル、2,4,5-トリフルオロフェニル等が挙げられ、6員環の含窒素ヘテロアリールとして、ピリジル、5-フルオロピリジン-2-イル、5-クロロピリジン-2-イル、6-クロロピリジン-3-イル等が挙げられ、好ましくは、1乃至3のフッ素原子若しくは塩素原子で置換されている、6員環のアリール(特にフェニル)又は6員環の含窒素ヘテロアリール(特にピリジル)が挙げられ、特に3,4-ジフルオロフェニル、2,4,5-トリフルオロフェニル、3,4,5-トリフロフェニル又は5-クロロピリジン-2-イルが推奨される。
Ar2は、2価の基であって、6員環のアリール環、5乃至6員環のヘテロアリール環又はピリドン環を表し、より具体的には、6員環のアリール、5乃至6員環のヘテロアリール又はピリドンから2つの水素原子を除いて形成される基であり、該アリール、ヘテロアリール又はピリドンは、グループαよりなる群から選択される置換基で独立して1乃至3置換されていてもよい。
Ar2における6員環のアリール環としては、例えばベンゼン環が例示され、5員環のヘテロアリール環としては、例えば、フラン環、チオフェン環、オキサゾール環、イソオキサゾール環、チアゾール環、イソチアゾール環、オキサジアゾール環、チアジアゾール環、ピロール環、ピラゾール環、イミダゾール環が例示され、6員環のヘテロアリール環としては、好ましくは含窒素ヘテロアリールが例示され、具体的にはピリジン環、ピラジン環、ピリミジン環、ピリダジン環が例示される。
Ar2におけるグループαよりなる群から選択される置換基として好ましくは、フルオロ、クロロ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、クロロメチル、フルオロメチル、メトキシ、エトキシ、メチルカルボニル、メタンスルホニル等が例示される。
尚、Ar1におけるグループαよりなる群から選択される置換基と、Ar2におけるグループαよりなる群から選択される置換基とは、同一であっても、異なっていてもよい。
Ar2における6員環のアリールとして好ましくは1,4-フェニレンジイルが例示され;
5員環のヘテロアリールとして好ましくはチオフェン-2,5-ジイルが例示され、6員環のヘテロアリールとして好ましくはピリジン-2,5-ジイル、ピリミジン-2,5-ジイルが例示される。
5員環のヘテロアリールとして好ましくはチオフェン-2,5-ジイルが例示され、6員環のヘテロアリールとして好ましくはピリジン-2,5-ジイル、ピリミジン-2,5-ジイルが例示される。
式
は、6員のアリール環、5乃至6員の含窒素ヘテロアリール環又は5乃至6員の含窒素ヘテロシクリル環を表し、該アリール環、含窒素ヘテロアリール環又は含窒素ヘテロシクリル環には、更に5乃至6員のアリール環又はヘテロアリール環が縮環してもよく、これらのアリール環、含窒素ヘテロアリール環又は含窒素ヘテロシクリル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、ハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルカルボニルアミノ又はオキソで独立して1乃至3置換されていてもよい。
A環基として具体的には、以下のものが例示される。
R8aとして具体的には、水素原子;フッ素原子、塩素原子、臭素原子等のハロゲン;ヒドロキシ;メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル等のC1-6アルキル;フルオロメチル、クロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、フルオロエチル、クロロエチル、ジフルオロエチル等のハロC1-6アルキル;メトキシ、エトキシ、n-プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、n-ブトキシ等のC1-6アルキルオキシ;クロロメトキシ、フルオロメトキシ、ジクロロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、トリフルオロメトキシ、クロロエトキシ、フルオロエトキシ等のハロC1-6アルキルオキシ;メチルカルボニルアミノ、エチルカルボニルアミノ等のC1-6アルキルカルボニルアミノが例示される。
R8bとして具体的には、水素原子;メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル等のC1-6アルキル;フルオロメチル、クロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、フルオロエチル、クロロエチル、ジフルオロエチル等のハロC1-6アルキルが例示される。
上記A環基の中でも好ましくは、5乃至6員の含窒素ヘテロアリール環、5乃至6員の含窒素ヘテロシクリル環、5乃至6員の含窒素ヘテロアリール環又は5乃至6員の含窒素ヘテロシクリル環に5乃至6員のアリール環又はヘテロアリール環が縮環したものが例示され、特に、
上記のなかでも、特にR8aとして、水素原子、フッ素原子等が推奨され、R8bとして、水素原子、メチル等が推奨される。
式(I)で表される化合物としては、例えば、
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリミジン-2-イル]メタノール、
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)-2-チエニル]メタノール、
ビス(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピラジン-2-イル]メタノール、
シクロプロピル(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-2-イル]メタノール、
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-メチル-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]プロパン-1-オール、
(3,4-ジフルオロフェニル){6-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]ピリジン-3-イル}(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール、
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オン、
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オン、
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(5-フルオロピリジン-2-イル)ヒドロキシメチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オン、
(3,4-ジフルオロフェニル)(ピリミジン-2-イル){4-[(4-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-7-イルピペリジン-1-イル)メチル]フェニル}メタノール、
3-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}ピリジン-2(1H)-オン、
4-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オン、
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-3-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール、
5-(3,4-ジフルオロフェニル)-5-メトキシ-2-メチル-5-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ペンタ-3-イン-2-オール、
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(6-フルオロピリジン-2-イル)-N-ヒドロキシ-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミン、
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-N-(2-フルオロエトキシ)-1-(1-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミン、
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミン、
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]、
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オン、
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-2-フルオロピリジン、
3-[1-({5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メチル)ピペリジン-4-イル]ピラゾロ[1,5-b]ピリダジン、及び
1’-({6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メチル)-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オン等が推奨される。
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリミジン-2-イル]メタノール、
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)-2-チエニル]メタノール、
ビス(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピラジン-2-イル]メタノール、
シクロプロピル(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-2-イル]メタノール、
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-メチル-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]プロパン-1-オール、
(3,4-ジフルオロフェニル){6-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]ピリジン-3-イル}(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール、
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オン、
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オン、
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(5-フルオロピリジン-2-イル)ヒドロキシメチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オン、
(3,4-ジフルオロフェニル)(ピリミジン-2-イル){4-[(4-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-7-イルピペリジン-1-イル)メチル]フェニル}メタノール、
3-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}ピリジン-2(1H)-オン、
4-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オン、
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-3-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール、
5-(3,4-ジフルオロフェニル)-5-メトキシ-2-メチル-5-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ペンタ-3-イン-2-オール、
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(6-フルオロピリジン-2-イル)-N-ヒドロキシ-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミン、
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-N-(2-フルオロエトキシ)-1-(1-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミン、
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミン、
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]、
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オン、
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-2-フルオロピリジン、
3-[1-({5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メチル)ピペリジン-4-イル]ピラゾロ[1,5-b]ピリダジン、及び
1’-({6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メチル)-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オン等が推奨される。
本発明化合物は、以下のスキーム及び実施例の手順に従って製造することができるが、それに限定されるものではない。
式(I)で表される化合物の製造方法
式(I)において、Wがヒドロキシである化合物、即ち式(Ia)で表される化合物は、以下の方法で調製可能である。
式(I)において、Wがヒドロキシである化合物、即ち式(Ia)で表される化合物は、以下の方法で調製可能である。
製造方法1
工程1
有機溶媒中、式(II)で表される化合物と式(III)で表される化合物とを反応させ、式(Ia)で表される化合物を得る。
有機溶媒中、式(II)で表される化合物と式(III)で表される化合物とを反応させ、式(Ia)で表される化合物を得る。
式(III)で表される化合物の使用量としては、式(II)で表される化合物1モルに対して3.0~5.0モルが例示される。
有機溶媒としては、テトラヒドロフラン(以下、「THF」という)、ジエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル又はそれらの混合物が例示される。
反応温度としては、-100~30℃が例示され、好ましくは-100~0℃が推奨され、通常、1~8時間で反応が完結する。
式(III)で表される化合物としては、例えば以下の式(III-1)で表されるものが例示される。
更に、式(III)で表される化合物は、下記式(III-2)から(III-5)の化合物からも調製可能である。
式(III-2)で表される化合物を用いる場合、式(III)で表される化合物は、上記化合物とイソプロピルマグネシウムクロリドを混合させることにより調製可能である。
式(III-3)で表される化合物を用いる場合、式(III)で表される化合物は、上記化合物とブチルリチウムを混合させることにより調製可能である。
式(III-4)で表される化合物を用いる場合、式(III)で表される化合物は、上記化合物とリチウム2,2,6,6-テトラメチルピペリジドとを混合させることにより調製可能である。
式(III-5)で表される化合物を用いる場合、式(III)で表される化合物は、
上記化合物とブチルリチウムを混合させることにより調製可能である。
上記化合物とブチルリチウムを混合させることにより調製可能である。
製造方法1-1
製造方法1において、式(II)で表される化合物の代わりに式(IIb)で表される化合物を用いて同様の反応を行うことによっても、式(Ia)で表される化合物を得ることができる。
製造方法1において、式(II)で表される化合物の代わりに式(IIb)で表される化合物を用いて同様の反応を行うことによっても、式(Ia)で表される化合物を得ることができる。
当該反応は、工程1に準じて行うことができる。
製造方法1-2
式(II)で表される化合物又は式(IIb)で表される化合物は、下記の方法で調製可能であるほか、WO2008/38692に記載の方法で調製可能である。
式(II)で表される化合物又は式(IIb)で表される化合物は、下記の方法で調製可能であるほか、WO2008/38692に記載の方法で調製可能である。
工程2
式(IV)で表される化合物と式(V)で表される化合物とを有機溶媒中、好ましくは塩基の存在下で縮合を行い、式(II)又は式(IIb)で表される化合物を得る。
式(IV)で表される化合物と式(V)で表される化合物とを有機溶媒中、好ましくは塩基の存在下で縮合を行い、式(II)又は式(IIb)で表される化合物を得る。
式(V)で表される化合物の使用量としては、式(IV)で表される化合物1モルにつき1.0~3.0モルが例示され、好ましくは1.0~2.0モルが推奨される。
塩基としては、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン等が例示され、塩基の使用量としては、式(IV)で表される化合物1モルにつき3.0~10モルが例示され、好ましくは3.0~5.0モルが推奨される。
反応溶媒としては、塩化メチレン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素;THF、ジオキサン等のエーテル;N,N-ジメチルホルムアミド(以下、「DMF」という)、ジメチルスルホキシド(以下、「DMSO」という)が例示される。
反応温度としては、-20~30℃が例示され、好ましくは0~30℃が推奨され、通常、1~24時間で反応が完結する。
式(IV)で表される化合物としては、以下のものが例示され、又、式(V)で表される化合物は、以降に記載の方法で調製可能である。
製造方法2-1
製造方法2-1は、式(VI)で表される化合物と式(IV)で表される化合物を縮合し、式(I)で表される化合物を得る方法である。反応条件は工程2に準じる。
製造方法2-1は、式(VI)で表される化合物と式(IV)で表される化合物を縮合し、式(I)で表される化合物を得る方法である。反応条件は工程2に準じる。
製造方法2-2
式(VI)で表される化合物は、以下の方法で調製可能である。
式(VI)で表される化合物は、以下の方法で調製可能である。
工程3
化合物1を従来公知の方法により保護基を除去し、化合物2を得る。脱保護の方法は、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)、T.W.グリーン(T.W.Greene)著、John Wiley & Sons社(1981年))に記載の方法又はそれに準じる方法により行うことができる。
化合物1を従来公知の方法により保護基を除去し、化合物2を得る。脱保護の方法は、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)、T.W.グリーン(T.W.Greene)著、John Wiley & Sons社(1981年))に記載の方法又はそれに準じる方法により行うことができる。
化合物1は、WO2008/38692号に記載の方法で調製可能である。
工程4
化合物2のヒドロキシに脱離基を導入し、式(VI)で表される化合物を得る。脱離基としては、例えば、メタンスルホニル、p-トルエンスルホニル、ベンゼンスルホニルが例示される。
化合物2のヒドロキシに脱離基を導入し、式(VI)で表される化合物を得る。脱離基としては、例えば、メタンスルホニル、p-トルエンスルホニル、ベンゼンスルホニルが例示される。
脱離基の導入の方法としては、従来公知の方法で行えばよく、例えば、THF、塩化メチレン等の有機溶媒中、塩基の存在下、対応するハロゲン化剤(メシルクロリド、トシルクロリド)と化合物2とを反応すればよい。
製造方法2-3
式(VI)で表される化合物のうちWがヒドロキシである化合物、即ち、式(VIa)で表される化合物は、以下の方法で調製可能である。
式(VI)で表される化合物のうちWがヒドロキシである化合物、即ち、式(VIa)で表される化合物は、以下の方法で調製可能である。
工程5
化合物3のヒドロキシを保護し、化合物4とする。保護基の導入は、前記「プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス」を参照できる。保護基としては、トリメチルシリル、t-ブチルジメチルシリル等が例示される。
化合物3のヒドロキシを保護し、化合物4とする。保護基の導入は、前記「プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス」を参照できる。保護基としては、トリメチルシリル、t-ブチルジメチルシリル等が例示される。
化合物3は、WO2008/38692号に記載の方法で調製可能である。
工程6
有機溶媒中、化合物4と式(III)で表される化合物とを、工程1に準じて反応させ、化合物5を得る。
有機溶媒中、化合物4と式(III)で表される化合物とを、工程1に準じて反応させ、化合物5を得る。
工程7
化合物5を工程3及び工程4に準じて反応させ、式(VIa)で表される化合物を得る。
化合物5を工程3及び工程4に準じて反応させ、式(VIa)で表される化合物を得る。
製造方法2-4
式(V)で表される化合物のうち、DがZである化合物、即ち、式(Va)又は式(VIa)で表される化合物は、以下の方法により調製可能である。
式(V)で表される化合物のうち、DがZである化合物、即ち、式(Va)又は式(VIa)で表される化合物は、以下の方法により調製可能である。
工程8
化合物6とメチルヒドロキシアミン塩酸塩とをトリメチルアルミニウムの存在下で縮合を行い、化合物7を得る。
化合物6とメチルヒドロキシアミン塩酸塩とをトリメチルアルミニウムの存在下で縮合を行い、化合物7を得る。
メチルヒドロキシアミン塩酸塩の使用量としては、1モルの化合物6に対して1.0~3.0モルが例示され、又、トリメチルアルミニウムの使用量としては、1モルの化合物6に対して1.0~3.0モルが例示される。
反応溶媒としては、塩化メチレン、トルエン等が例示される。
反応温度としては、-20~30℃が例示され、通常、1~24時間で反応が完結する。
化合物6は、市販されている試薬を用いることが可能であるほか、WO2008/38692号に記載の方法で調製可能である。
工程9
有機溶媒中、n-ブチルリチウムの存在下、化合物7と化合物8とを縮合し、化合物9を得る。
有機溶媒中、n-ブチルリチウムの存在下、化合物7と化合物8とを縮合し、化合物9を得る。
化合物8の使用量としては、1モルの化合物7に対して1.0~3.0モルが例示され、又、n-ブチルリチウムの使用量としては、1モルの化合物7に対して1.0~3.0モルが例示される。
反応溶媒としては、THF、ジエチルエーテル、トルエン等が例示される。
反応温度としては、-78~0℃が例示され、通常、1~5時間で反応が完結する。
化合物8は、WO2008/38692号に記載の方法で調製可能である。
工程10
化合物9のヒドロキシの保護基を除去して化合物10を得る。脱保護の方法は、前記「プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス」を参照できる。
化合物9のヒドロキシの保護基を除去して化合物10を得る。脱保護の方法は、前記「プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス」を参照できる。
工程11
化合物10に脱離基を導入して式(Va)で表される化合物を得る。脱離基の導入は、工程4に準じて行う。
化合物10に脱離基を導入して式(Va)で表される化合物を得る。脱離基の導入は、工程4に準じて行う。
工程12
尚、化合物9に製造方法1-1で用いた式(III-1)で表される化合物を反応させ、化合物5を得たのち、得られた化合物5を工程7に準じて反応させ、式(VIa)で表される化合物を得る。
尚、化合物9に製造方法1-1で用いた式(III-1)で表される化合物を反応させ、化合物5を得たのち、得られた化合物5を工程7に準じて反応させ、式(VIa)で表される化合物を得る。
尚、式(V)で表される化合物のうち、DがAr1である化合物も上記と同様の方法で調製可能である。
製造方法3
製造方法3は、Wが-N(R4a)(R4b)である化合物、即ち、式(Ib)で表される化合物の製造方法である。
製造方法3は、Wが-N(R4a)(R4b)である化合物、即ち、式(Ib)で表される化合物の製造方法である。
工程13
式(Ia)で表される化合物のヒドロキシに塩素を導入し、化合物11とする。導入方法としては、例えば、式(Ia)で表される化合物に対して、チオニルクロリド、オキシ塩化リン等の塩素化試薬を反応させることにより行う。
式(Ia)で表される化合物のヒドロキシに塩素を導入し、化合物11とする。導入方法としては、例えば、式(Ia)で表される化合物に対して、チオニルクロリド、オキシ塩化リン等の塩素化試薬を反応させることにより行う。
塩素化試薬の使用量としては、式(Ia)で表される化合物1モルにつき10モルから大過剰モルが例示され、好ましくは100モルから溶媒量の使用が推奨される。
反応溶媒としては、塩化メチレン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素;THF、ジオキサン等のエーテルが例示される。又、塩素化試薬を反応溶媒として用いてもよい。
反応温度としては、0~100℃が例示され、好ましくは20~50℃が推奨され、通常、0.1~1時間で反応が完結する。
工程14
化合物11と化合物12とを有機溶媒中、好ましくは塩基の存在下で縮合を行い、式(Ib)で表される化合物を得る。
化合物11と化合物12とを有機溶媒中、好ましくは塩基の存在下で縮合を行い、式(Ib)で表される化合物を得る。
化合物12の使用量としては、1モルの化合物11につき1.0~10モルが例示され、好ましくは3.0~10モルが推奨される。
塩基としては、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン等が例示され、塩基の使用量としては、1モルの化合物11につき2.0~過剰モルが例示され、好ましくは5.0~30モルが推奨される。
反応溶媒としては、塩化メチレン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素;THF、ジオキサン等のエーテルが例示される。
反応温度としては、0~50℃が例示され、好ましくは0~30℃が推奨され、通常、1~24時間で反応が完結する。
化合物12としては、アンモニア、ヒドロキシルアミン、O-メチルヒドロキシルアミン、O-(2-フルオロエチル)ヒドロキシルアミン等が例示される。
製造方法4
製造方法4は、式(II)で表される化合物を原料とした、式(Ib’)で表される化合物(W=NH2)の製造方法である。尚、t-ブチルスルフィニルアミドについて、光学活性のものを用いて反応を行った場合、式(Ib’)で表される化合物においてW(アミノ基)の導入を立体選択的に行うことが可能である。
製造方法4は、式(II)で表される化合物を原料とした、式(Ib’)で表される化合物(W=NH2)の製造方法である。尚、t-ブチルスルフィニルアミドについて、光学活性のものを用いて反応を行った場合、式(Ib’)で表される化合物においてW(アミノ基)の導入を立体選択的に行うことが可能である。
工程15
チタンテトラエトキシドの存在下、式(II)で表される化合物とt-ブチルスルフィニルアミドとを有機溶媒中反応させ、化合物13を得る。
チタンテトラエトキシドの存在下、式(II)で表される化合物とt-ブチルスルフィニルアミドとを有機溶媒中反応させ、化合物13を得る。
チタンテトラエトキシドの使用量としては、式(II)で表される化合物1モルに対して1モルから過剰モルが例示され、好ましくは1.3~2.2モルが推奨される。
t-ブチルスルフィニルアミドの使用量としては、式(II)で表される化合物1モルに対して1.0~5.0モルが例示され、好ましくは1.2~2.0モルが推奨される。
反応溶媒としては、塩化メチレン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素;THF、ジオキサン等のエーテル、トルエン、キシレン等が例示される。
反応温度としては、20~110℃が例示され、好ましくは50~100℃が推奨され、通常3~24時間で反応が完結する。
工程16
化合物13と式(III)で表される化合物とを反応させ、化合物14を得る。反応方法は、工程1に準じる。
化合物13と式(III)で表される化合物とを反応させ、化合物14を得る。反応方法は、工程1に準じる。
工程17
化合物14のt-ブチルスルフィニル基を脱保護することにより式(Ib’)で表される化合物を得る。脱保護の方法は、「プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス」を参照できる。例えば、トリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液を用いて0℃~室温にて脱保護を行うことができる。
化合物14のt-ブチルスルフィニル基を脱保護することにより式(Ib’)で表される化合物を得る。脱保護の方法は、「プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス」を参照できる。例えば、トリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液を用いて0℃~室温にて脱保護を行うことができる。
製造方法5
製造方法5は、式(I)で表される化合物においてWが水素原子である化合物、即ち、式(Ic)で表される化合物の製造方法である。
製造方法5は、式(I)で表される化合物においてWが水素原子である化合物、即ち、式(Ic)で表される化合物の製造方法である。
工程18
式(II)で表される化合物のカルボニル基を従来公知の方法で還元し、式(IIc)で表される化合物を得る。還元剤としては、水素化ホウ素ナトリウム、水素化リチウムアルミニウム等が例示される。
式(II)で表される化合物のカルボニル基を従来公知の方法で還元し、式(IIc)で表される化合物を得る。還元剤としては、水素化ホウ素ナトリウム、水素化リチウムアルミニウム等が例示される。
工程19
酸の存在下、式(IIc)で表される化合物と化合物15とを有機溶媒中反応させ、式(Ic)で表される化合物を得る。
酸の存在下、式(IIc)で表される化合物と化合物15とを有機溶媒中反応させ、式(Ic)で表される化合物を得る。
化合物15の使用量としては、式(II)で表される化合物1モルに対して1.0~5.0モルが例示され、好ましくは1.5~3.0モルが推奨される。
酸としては、濃硫酸等が例示され、酸の使用量としては、式(IIc)で表される化合物1モルに対して0.1~1.0モルが例示される。
反応溶媒としては、好ましくは酢酸が例示される。
反応温度としては、100~200℃が例示され、好ましくは160~180℃が推奨され、通常、24~72時間で反応が完結する。
化合物15としては、例えば、2-メチルイミダゾール、3-メチル-1,2-4-トリアゾール等が例示される。
工程20
式(IIc)で表される化合物と化合物15とを有機溶媒中、光延反応の条件に付し、式(Ic)で表される化合物を得る。
式(IIc)で表される化合物と化合物15とを有機溶媒中、光延反応の条件に付し、式(Ic)で表される化合物を得る。
すなわち、反応溶媒中、ジアルキルアゾジカルボキシレート若しくは1,1’-(アゾジカルボニル)ジアミド等のアゾ化合物及びトリアリールホスフィン若しくはトリアルキルホスフィン等の有機リン化合物の存在下で、式(IIc)で表される化合物と化合物15とを縮合することにより、式(Ic)で表される化合物を得る。
アゾ化合物としては、ジメチルアゾジカルボキシレート、ジエチルアゾジカルボキシレート(以下、「DEAD」という)、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(以下、「DIAD」という)、1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジド(以下、「DPPA」という)、テトラメチルアゾジカルボキサミド等が例示され、トリアリールホスフィンとしては、トリフェニルホスフィン、トリトリルホスフィン等が例示され、トリアルキルホスフィンとしては、トリエチルホスフィン、トリブチルホスフィン等が例示される。中でも、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート及びトリフェニルホスフィンの組み合わせ、又は1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジドとトリブチルホスフィンとの組み合わせが推奨される。
化合物15の使用量としては、式(IIc)で表される化合物1モルに対し1.0~10モルが例示され、好ましくは1.0~1.5モルが推奨される。
又、アゾ化合物、及び有機リン化合物の使用量としては式(IIc)で表される化合物1モルに対しアゾ化合物1.0~3.0モルが例示され、好ましくは1.0~1.5モルが推奨され、又、1モルの化合物15に対し有機リン化合物1.0~3.0モルが例示され、好ましくは1.0~1.5モルが推奨される。
反応溶媒としては、塩化メチレン、クロロホルム、n-ヘプタン、n-ヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン、ジエチルエーテル、THF、1,4-ジオキサン、DMF、DMSO等が例示される。
反応温度としては、0~100℃が例示され、好ましくは0~50℃が推奨され、通常、2~24時間で反応が終了する。
上記製造方法において、反応物質中に反応に関与しないアミノ、イミノ、ヒドロキシ、カルボキシル、オキソ、カルボニル等が存在する場合、当該アミノ、ヒドロキシ、カルボキシル、オキソ、カルボニルは、適宜、アミノ保護基、ヒドロキシ保護基、カルボキシル保護基又はオキソ若しくはカルボニルの保護基で保護した後に上記製造方法の各反応を行い、反応後に当該保護基を除去することができる。
保護基の導入及び除去は、保護基の種類や目的化合物の安定性等により異なるが、例えば、前記のプロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシスに記載の方法又はそれに準じる方法に従って、例えば、酸又は塩基を用いる加溶媒分解、すなわち、例えば0.01モルないし大過剰の酸、好ましくはトリフルオロ酢酸、ギ酸、塩酸等、又は等モルないし大過剰の塩基、好ましくは水酸化カリウム、水酸化カルシウム等を作用させる方法;水素化金属錯体等を用いる化学的還元;パラジウム-炭素触媒、ラネーニッケル触媒等を用いる接触還元等により行うことができる。
アミノ及びイミノの保護基としては、その機能を有するものであれば特に限定されるものではなく、例えば、ベンジル、p-メトキシベンジル、3,4-ジメトキシベンジル、ベンズヒドリル、トリチル等のアラルキル;ホルミル、アセチル、ピバロイル等の低級アルカノイル;ベンゾイル;フェニルアセチル等のアリールアルカノイル;メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル等の低級アルコキシカルボニル;ベンジルオキシカルボニル等のアルキルオキシカルボニル;トリメチルシリル、tert-ブチルジメチルシリル等の低級アルキルシリル;テトラヒドロピラニル;トリメチルシリルエトキシメチル;メチルスルホニル、エチルスルホニル等の低級アルキルスルホニル;ベンゼンスルホニル、トルエンスルホニル等のアリールスルホニル等が挙げられ、特に、アセチル、ベンゾイル、tert-ブトキシカルボニル、トリメチルシリルエトキシメチル、メチルスルホニル等が好ましい。
ヒドロキシの保護基としては、その機能を有するものであれば特に限定されるものではなく、例えば、メチル、エチル、tert-ブチル等の低級アルキル;トリメチルシリル、tert-ブチルジメチルシリル等の低級アルキルシリル;メトキシメチル、2-メトキシエトキシメチル等の低級アルコキシメチル;テトラヒドロピラニル;トリメチルシリルエトキシメチル;ベンジル、p-メトキシベンジル、2,3-ジメトキシベンジル、トリチル等のアラルキル;ホルミル、アセチル等のアシル等が挙げられ、特に、メチル、メトキシメチル、テトラヒドロピラニル、トリチル、トリメチルシリルエトキシメチル、tert-ブチルジメチルシリル、アセチル等が好ましい。
カルボキシルの保護基としては、その機能を有するものであれば特に限定されるものではなく、例えば、メチル、エチル、tert-ブチル等の低級アルキル;2,2,2-トリクロロエチル等のハロ低級アルキル;2-プロペニル基等の低級アルケニル;ベンジル、p-メトキシベンジル、ベンズヒドリル、トリチル等のアラルキル等が挙げられ、特に、メチル、エチル、tert-ブチル、2-プロペニル、ベンジル、p-メトキシベンジル、ベンズヒドリル等が好ましい。
カルボニルの保護基としては、その機能を有するものであれば特に限定されるものではなく、例えば、エチレンケタール、ジメチルケタール、S,S’-ジメチルケタール等のアセタール、ケタール等が挙げられる。
かくして得られる式(I)で表される化合物は、通常の分離手段、例えば、溶媒抽出、再結晶、カラムクロマトグラフィー、分取薄層クロマトグラフィー、高速クロマトグラフィー等により容易に単離精製することができる。
本発明化合物のMCH受容体拮抗物質としての作用は、例えば以下に述べる薬理試験例により証明される。
薬理試験例:MCH結合阻害試験
ヒトMCH-1RをコードするcDNA配列[FEBS Letters,Vol.398,253(1996);Biochimica et Biophisica Acta,Vol.1401,216(1998)]を、プラスミドベクターpEF/myc/cyto(インビトロジェン社製)にクローニングした。得られた発現ベクターをリポフェクトアミン・プラス試薬(ライフ・テクノロジー社製)を用いて宿主細胞CHO-K1(アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション)にトランスフェクトし、MCH-1R発現細胞を得た。
ヒトMCH-1RをコードするcDNA配列[FEBS Letters,Vol.398,253(1996);Biochimica et Biophisica Acta,Vol.1401,216(1998)]を、プラスミドベクターpEF/myc/cyto(インビトロジェン社製)にクローニングした。得られた発現ベクターをリポフェクトアミン・プラス試薬(ライフ・テクノロジー社製)を用いて宿主細胞CHO-K1(アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション)にトランスフェクトし、MCH-1R発現細胞を得た。
このMCH-1Rを発現させた細胞から調製した膜標品を被検化合物及び50pMの[125I]MCH(NEN社製)とともに、アッセイ緩衝液(10mM 塩化マグネシウム、2mM エチレンジアミン四酢酸、0.01%バシトラシン及び0.2% ウシ血清アルブミンを含む50mM Tris緩衝液、pH7.4)中で25℃、1時間インキュベーションした後、グラスフィルターGF/C(ワットマン社製)にて濾過した。グラスフィルターを10mM 塩化マグネシウム、2mM エチレンジアミン四酢酸及び0.04% Tween-20を含む50mM Tris緩衝液、pH7.4にて洗浄後、グラスフィルター上の放射活性を求めた。非特異的結合は1μM ヒトMCH存在下で測定し、特異的[125I]MCH結合に対する被験化合物の50%阻害濃度(IC50値)を求めた。その結果を表1に示す。
上記のとおり、本発明の化合物は、MCH-1Rに対するMCHの結合を強力に阻害し、MCH-1R拮抗剤としての優れた作用を示した。
従って、本発明の化合物は、MCHが関与する各種疾患、例えば、肥満症、糖尿病、ホルモン分泌異常、高脂血症、痛風、脂肪肝等の代謝系疾患;例えば、狭心症、急性・うっ血性心不全、心筋梗塞、環状動脈硬化症、高血圧、腎臓病、電解質異常等の循環器系疾患;例えば、過食症、情動障害、うつ病、不安、癲癇、譫妄、痴呆、統合失調症、注意欠陥・多動性障害、記憶障害、睡眠障害、認知障害、運動障害、感覚異常、嗅覚障害、モルヒネ耐性、麻薬依存症、アルコール依存症等の中枢及び末梢神経系疾患;例えば、不妊症、早産、性機能障害等の生殖系疾患;その他、消化管疾患;呼吸器疾患、癌又は皮膚色素沈着の予防剤又は治療剤として、特に、肥満症、糖尿病、脂肪肝、過食症、うつ病又は不安の予防剤又は治療剤として有用である。
式(I)で表される化合物を含んで成る医薬組成物
本発明の化合物は、経口又は非経口投与することができ、その投与に適する形態に製剤化することにより、上記の如き疾患の予防、処置又は治療のための医薬組成物として使用することができる。
本発明の化合物は、経口又は非経口投与することができ、その投与に適する形態に製剤化することにより、上記の如き疾患の予防、処置又は治療のための医薬組成物として使用することができる。
本発明の化合物は、実際に臨床的に使用する場合、通常、その投与形態に合わせて医学的に許容される添加剤と共に各種剤形に製剤化した後投与することができる。その際の添加剤としては、製剤分野において通常用いられる各種の添加剤を使用することができ、具体的には例えば、ゼラチン、乳糖、白糖、酸化チタン、デンプン、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、トウモロコシデンプン、マイクロクリスタリンワックス、白色ワセリン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、無水リン酸カルシウム、クエン酸、クエン酸三ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ソルビトール、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリソルベート、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン、硬化ヒマシ油、ポリビニルピロリドン、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、タルク、植物油、ベンジルアルコール、アラビアゴム、プロピレングリコール、ポリアルキレングリコール、シクロデキストリン又はヒドロキシプロピルシクロデキストリン等が挙げられる。
これらの添加剤を用いて製剤化される剤形としては、例えば、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、坐剤等の固形製剤;例えばシロップ剤、エリキシル剤、注射剤等の液体製剤等が挙げられ、これらは、製剤分野における通常の方法に従って調製することができる。なお、液体製剤としては、用時に水又は他の適当な媒体に溶解又は懸濁させる形であってもよい。また、特に注射剤の場合、必要に応じて生理食塩水又はブドウ糖液に溶解又は懸濁させてもよく、更に緩衝剤や保存剤を添加してもよい。
これらの製剤は、本発明の化合物を医薬組成物を基準にして1~99.9重量%、好ましくは1~60重量%の割合で含有することができる。これらの製剤は、さらに、治療上有効な他の化合物を含んでいてもよい。
本発明の化合物を上記の如き疾患の予防、処置又は治療のために使用する場合の投与量及び投与回数は、患者の性別、年齢、体重、症状の程度及び目的とする治療効果の種類や範囲等により変えることができるが、一般には、経口投与の場合、投与量は、通常、1日あたり体重1kgにつき0.001から50mgであり、単回または複数回で投与することができる。投与量は、1日あたり約0.01から約25mg/kgであるのが好ましく、1日あたり約0.05から約10mg/kgであるのがより好ましい。
本発明の化合物は、コンビネーション療法として、高血圧、肥満に関連する高血圧、高血圧関連疾病、心臓肥大、左心室肥大、代謝性疾患、肥満、肥満関連疾病等に有効な薬剤(以下、「併用薬剤」という)と組み合わせて使用することができる。かかる薬剤は、上記疾病の予防、処置又は治療において、同時に、別々に、又は順次に投与することが可能である。本発明の化合物を1又は2以上の併用薬剤と同時に使用する場合、単一の投与形態である医薬組成物とすることができる。しかしながら、コンビネーション療法においては、本発明の化合物を含む組成物と併用薬剤とを、投与対象に対し、異なった包装として、同時に、別々に、または順次に投与してもよい。それらは、時間差をおいて投与してもよい。
併用薬剤の投与量は、臨床上用いられている投与量に準ずればよく、投与対象、投与ルート、疾患、組み合わせ等により適宜選択することができる。併用薬剤の投与形態は、特に限定されず、投与時に、本発明の化合物と併用薬剤とが組み合わされていればよい。
その投与形態としては、例えば、1)本発明の化合物と併用薬剤とを同時に製剤化して得られる単一の製剤の投与、2)本発明の化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の同一投与経路での同時投与、3)本発明の化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の同一投与経路での時間差をおいての投与、4)本発明の化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の異なる投与経路での同時投与、5)本発明の化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の異なる投与経路での時間差をおいての投与(例えば、本発明の化合物→併用薬剤の順序での投与、あるいは逆の順序での投与)等が挙げられる。本発明の化合物と併用薬剤との使用割合は、投与対象、投与ルート、疾患等に応じて適宜選択することができる。
本発明で用いられる併用薬剤としては、例えば、糖尿病治療薬、高脂血症治療薬、高血圧治療薬、抗肥満薬等が挙げられる。これらの併用薬剤は、2種以上を適宜の割合で組み合わせて用いてもよい。
上記糖尿病治療薬としては、例えば、1)グリダゾン類(glitazones)[例えばシグリダゾン(ciglitazone)、ダルグリダゾン(darglitazone)、エングリダゾン(englitazone)、イサグリダゾン(isaglitazone)(MCC-555)等]、ピオグリタゾン(pioglitazone)、ロシグリダゾン(rosiglitazone)、トログリタゾン(troglitazone)、BRL49653、CLX-0921、5-BTZD、GW-0207、LG-100641、LY-300512等のPPARγアゴニスト;2)メトホルミン(metformin)、ブホルミン(buformin)、フェンホルミン(phenformin)等のビグアナイド剤;3)プロテインチロシンホスファターゼ-1B阻害剤;4)アセトヘキサミド、クロルプロパミド、ジアビネス(diabinese)、グリベンクラミド(glibenclamide)、グリピジド(glipizide)、グリブリド(glyburide)、グリメピリド(glimepiride)、グリクラジド(gliclazide)、グリペンジド(glipentide)、グリキドン(gliquidone)、グリソラミド(glisolamide)、トラザミド、トルブタミド等のスルホニルウレア;5)レパグリニド(repaglinide)、ナテグリニド(nateglinide)等のメグリチニド(meglitinides)類;6)アカルボース(acarbose)、アジポシン(adiposine)、カミグリボース(camiglibose)、エミグリテート(emiglitate)、ミグリトール(miglitol)、ボグリボース(voglibose)、プラジミシン-Q(pradimicin-Q)、サルボスタチン(salbostatin)、CKD-711、MDL-25,673、MDL-73,945、MOR14等のα-グルコシドヒドロキシラーゼ阻害薬;7)テンダミスタット(tendamistat)、トレスタチン(trestatin)、Al3688等のα-アミラーゼ阻害剤;8)リノグリリド(linogliride)、A-4166等のインスリン分泌促進剤;9)クロモキシル(clomoxir)、エトモキシル(etomoxir)等の脂肪酸酸化抑制剤;10)ミダグリゾール(midaglizole)、イサグリドール(isaglidole)、デリグリドール(deriglidole)、イダゾキサン(idazoxan)、エラロキサン(earoxan)、フルパロキサン(fluparoxan)等のA2アンタゴニスト;11)ビオタ(biota)、LP-100、ノバラピド、insulindetemir、insulin lispro、insulin glargine、インスリン亜鉛、Lys-Pro-インスリン、GLP-1(73-7)、GLP1アミド(7-36)等のインスリンまたはインスリンミメティックス;12)JT-501、ファルグリタゾール(farglitazar)等の非チアゾリジンジオン;13)MK-0767、CLX-0940、GW-1536、GW-1929、GW-2433、KRP-297、L-796449、LR-90及びSB219994等のPPARα/γ双アゴニスト等が挙げられる。
上記高脂血症治療薬としては、例えば、1)コレステリルアミン、コレセヴェレム(colesevelem)、コレスチポール(colestipol)、交差デキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体、Colestid登録商標、LoCholest登録商標、Questran登録商標等の胆汁酸吸収促進剤;2)アトルバスタチン(atorvastatin)、イタバスタチン(itavastatin)、フルバスタチン(fluvastatin)、ロバスタチン(lovastatin)、プラバスタチン(pravastatin)、リバスタチン(rivastatin)、ロスバスタチン(rosuvastatin)、シンバスタチン(simvastatin)、ZD-4522等のHMG-CoA還元酵素阻害薬;3)HMG-CoA合成阻害剤;4)スナトールエステル、β-シトステロール、ステロールグルコシド、エゼチミベ(ezetimibe)等のコレステロール吸収阻害剤;5)アバシミベ(avasimibe)、エフルシミベ(eflucimibe)、KY-505、SMP-709等のアシルコエンザイムAコレステロールアシル転移酵素阻害剤;6)JTT705、トルセトラピブ(torcetrapib)、CP532632、BAY-63-2149、SC-591、SC-795等のCETP阻害剤;7)スクワレン合成阻害剤、8)プロブコール等の抗酸化剤、9)ベクロフィブラート、ベンザフィブラート、シプロフィブラート、クロフィブラート、エトフィブラート、フェノフィブラート、ジェンカベン(gemcabene)、ジェンフィブロジル(gemfibrozil)、GW-7647、BM-170744、LY-518674、フィブリック酸誘導体(例えばAtromid登録商標、Lopid登録商標、Tricor登録商標等)等のPPARαアゴニスト;10)GW-4064、SR-103912等のFXRレセプターアンタゴニスト;11)GW3965、T9013137、XTCO-179628等のLXRレセプターアゴニスト;12)ナイアシン等のリポプロテイン合成阻害剤;13)レニン-アンジオテンシン系阻害剤;14)ミクロゾーム性トリグリセリド輸送阻害剤;15)BARA1453、SC435、PHA384640、S-435、AZD7706等の胆汁酸再吸収阻害剤;16)GW501516、GW590735等のPPARδアゴニスト;17)トリグリセリド合成阻害剤;18)LAB687、CP346086等のMTTP阻害剤;19)低密度リポプロテイン受容体インデューサー;20)スクワレンエポキシダーゼ阻害剤;21)血小板凝集阻害剤;22)MK-591等の5-リポキシゲナーゼ活性化タンパク阻害剤等が挙げられる。
上記高血圧治療薬としては、例えば、1)クロロチアリドン、クロロチアジド、ジクロロフェナミド、ヒドロフルオロチアジド、インダパミド(indapamide)、ヒドロクロロチアジド等のチアジド系;ブメタニド(bumetanide)、エサクリニック酸(ethacrynic acid)、フロセミド、トルセミド等のループ系、アミロリド、トリアムテレン等のナトリウム系、スピロノラクトン、エピレノン等のアルドステロンアンタゴニスト系等の利尿剤;2)アセブトロール(acebutolol)、アテノロール、ベタゾロール(betaxolol)、ベバントロール(bevantolol)、ビソプロロール(bisoprolol)、ボピンドロール(bopindolol)、カルテオロール(carteolol)、カルベジロール(carvedilol)、セリプロロール(celiprolol)、エスモロール(esmolol)、インデノロール(indenolol)、メタプロロール(metaprolol)、ナドロール(nadolol)、ネビボロール(nebivolol)、ペンブトロール(penbutolol)、ピンドロール、プロパノロール、ソタロール、タータトロール(tertatolol)、チリソロール(tilisolol)、チモロール等のβ-アドレナリンブロッカー;3)アムロジピン(amlodipine)、アラニジピン(aranidipine)、アゼルニジピン(azelnidipine)、バルニジピン(barnidipine)、ベニジピン(benidipine)、ベプリジル(bepridil)、シナルジピン(cinaldipine)、クレビジピン(clevidipine)、ジルチアゼム(diltiazem)、エホニジピン(efonidipine)、フェロジピン(felodipine)、ガロパミル(gallopamil)、イスラジピン(isradipine)、ラシジピン(lacidipine)、レミルジピン(lemildipine)、レルカニジピン(lercanidipine)、ニカルジピン(nicardipine)、ニフェジピン(nifedipine)、ニルヴァジピン(nilvadipine)、ニモデピン(nimodepine)、ニソルジピン(nisoldipine)、ニトレジピン(nitrendipine)、マニジピン(manidipine)、プラニジピン(pranidipine)、バラパミル(verapamil)等のカルシウムチャンネルブロッカー;4)ベナゼプリル、カプトプリル、シラザプリル(cilazapril)、デラプリル(delapril)、エナラプリル、フォシノプリル(fosinopril)、イミダプリル、ロシノプリル、モエキシプリル(moexipril)、キナプリル(quinapril)、キナプリラット(quinapril)、ラミプリル(ramipril)、ペリンドプリル(perindopril)、ペリンドロプリル(perindropri)、カニプリル(quanipril)、スピラプリル(spirapril)、テノカプリル(tenocapril)、トランドラプリル(trandolapril)、ゾフェノプリル(zofenopril)等のアンジオテンシン変換酵素阻害薬;5)オマパトリラット(omapatrilat)、カドキサトリル(cadoxatril)、エカドトリル、フォシドトリル(fosidotril)、サンパトリラット(sampatrilat)、AVE7688、ER4030等の中性エンドペプチダーゼ阻害剤;6)テゾセンタン(tezosentan)、A308165、YM62899等のエンドセリンアンタゴニスト;7)ヒドララジン、クロニジン、ミノキシジル、ニコチニルアルコール等の血管拡張剤;8)カンデサルタン、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、プラトサルタン(pratosartan)、タソサルタン(tasosartan)、テルミサルタン(telmisartan)、バルサルタン、EXP-3137、FI6828K、RNH6270等のアンジオテンシンII拮抗薬;9)ニプラジロール、アロチノロール、アモスラロール等のα/βアドレナリンブロッカー;10)テラゾシン、ウラピジル(urapidil)、プラゾシン、ブナゾシン、トリマゾシン、ドキサゾシン、ナフトピジル、インドラミン、WHIP164、XEN010等のα1ブロッカー;11)ロフェキシジン(lofexidine)、チアメニジン(tiamenidine)、モキソニジン(moxonidine)、リレメニジン(rilmenidine)、グアノベン(guanobenz)等のα2アゴニスト;12)アルドステロン阻害剤等が挙げられる。
上記抗肥満薬としては、例えば、1)パロセチン(paroxetine)、フルオキセチン(fluoxetine)、フェンフルラミン(fenfluramine)、フルボキサミン(fluvoxamine)、セルトラリン(sertraline)、イミプラミン等の5HT(セロトニン)トランスポーター阻害剤;2)GW320659、デシプラミン、タルスプラム(talsupram)、ノミフェンシン等のノルエピネフリントランスポーター阻害剤;3)リモナバント(Sanofi Synthelabo)、SR-147778(Sanofi Synthelabo)、BAY-65-2520(バイエル)、SLV-319(ソルベイ)、その他USP5,532,237、USP4,973,587、USP5,013,837、USP5,081,122、USP5,112,820、USP5,292,736、USP5,624,941、USP6,028,084、WO96/33159、WO98/33765、WO98/43636、WO98/43635、WO01/09120、WO01/96330、WO98/31227、WO98/41519、WO98/37061、WO00/10967、WO00/10968、WO97/29079、WO99/02499、WO01/58869、WO02/076949、WO01/64632、WO01/64633、WO01/64634、WO03/006007、WO03/007887及びEP-658546に開示化合物等のカンナビノイド1受容体1(CB-1)アンタゴニスト/インバースアゴニスト;4)WO01/87355、WO02/08250等に開示化合物等のグレリンアンタゴニスト;5)チオペラミド、3-(1Hイミダゾール-4-イル)プロピル N-(ペンテニル)カーボネート、クロベンプロピット(clobenpropit)、ヨードフェンプロピット、イモプロキシフェン、GT2395、A331440、WO02/15905に開示化合物、O-[3-(1H-イミダゾ-4-イル)プロパノール]カーバメート、ピペラジン含有H3受容体アンタゴニスト(Lazewska,D. et al., Pharmazie, 56:927-32 (2001)、ベンゾフェノン誘導体(Sasse, A. et al., Arch.Pharm.(Weinheim) 334:45-52 (2001))、置換N-フェニルカーバメート(Reidemeister, S. et al., Pharmazie,55:83-6(2000))、プロキシフェン誘導体(Sasse, A. et al., J. Med. Chem..43:3335-43(2000))等のヒスタミン(H3)アンタゴニスト/インバースアゴニスト;6)T-226296(Takeda)、SNP-7941(Synaptic)、その他WO01/82925、WO01/87834、WO02/051809、WO02/06245、WO02/076929、WO02/076947、WO02/04433、WO02/51809、WO02/083134、WO02/094799、WO03/004027及び特開2001-226269号に開示の化合物等のMCH-1Rアンタゴニスト;7)MCH-2Rアゴニスト/アンタゴニスト;8)3-クロロ-5-(1-(6-[2-(5-エチル-4-メチル-チアゾール-2-イル)-エチル]-4-モルホリニル-4-イル-ピリジン-2-イルアミノ)-エチル)フェニル]カルバミン酸イソプロピルエステル、BIBP3226、BIBO3304、LY-357897、CP-671906、GI-264879、その他USP6001836、WO96/14307、WO01/23387、WO99/51600、WO01/85690、WO01/85098、WO01/85173及びWO01/89528に開示化合物等のNPY1アンタゴニスト;9)152804、GW-569180A、GW-594884A、GW-587081X、GW-548118X、FR235,208、FR226928、FR240662、FR252384、1229U91、GI-264879A、CGP71683A、LY-377897、LY366377、PD-160170、SR-120562A、SR-120819A、JCF-104、H409/22、その他USP6,140,354、USP6,191,160、USP6,258,837、USP6,313,298、USP6,337,332、USP6,329,395、USP340,683、USP6,326,375、USP6,329,395、USP6,337,332、USP6,335,345、EP-01010691、EP-01044970、WO97/19682、WO97/20820、WO97/20821、WO97/20822、WO97/20823、WO98/27063、WO00/107409、WO00/185714、WO00/185730、WO00/64880、WO00/68197、WO00/69849、WO01/09120、WO01/14376、WO01/85714、WO1/85730、WO01/07409、WO01/02379、WO01/02379、WO01/23388、WO01/23389、WO01/44201、WO01/62737、WO01/62738、WO01/09120、WO02/20488、WO02/22592、WO02/48152、WO02/49648、WO02/094789及びNormanet al., J. Med. Chem. 43:4288-4312 (2000)に開示の化合物等のNPY5アンタゴニスト;10)ヒト組換えレプチン(PEG-OB,HoffmanLa Roche)、組換えメチオニルレプチン(アムゲン)等のレプチン;11)USP5,552,524、USP5,552,523、USP5,552,522、USP5,521,283、WO96/23513、WO96/23514、WO96/23515、WO96/23516、WO96/23517、WO96/23518、WO96/23519及びWO96/23520に開示化合物等のレプチン誘導体;12)ナルメフェン(Revex登録商標)、3-メトキシナルトレキソン、ナロキソン、ナルトレキソン、WO00/21509の開示化合物等のオピオイドアンタゴニスト;13)SB-334867A、その他WO01/96302、WO01/68609、WO02/51232、WO02/51838及びWO03/023561に開示化合物等のオーレキシンンタゴニスト;14)ボンベシン受容体サブタイプ3アゴニスト;15)AR-R15849、GI-181771、JMV-180、A-71378、A-71623、SR-146131、その他USP-5739106に開示化合物等のコレシストキニンA(CCK-A)アゴニスト;16)GI-181771(Glaxo-Smith Kline)、SR146131(Sanofi Synthelabo)、ブタビンダイド(butabindide)、PD170,292、PD149164(ファイザー)等のCNTF(ciliary neurotrophic factors);17)axokine(Regeneron)、その他WO94/09134、WO98/22128、WO99/43813に開示の化合物等のCNTF誘導体;18)NN703、ヘキサレリン(hexarelin)、MK-0677、SM-130686、CP-424,391、L-692,429、L-163,255、USP6358951、米国特許出願第2002/049196号、同第2002/022637号、WO01/56592、WO02/32888に開示の化合物等の成長ホルモン分泌受容体アゴニスト;19)BVT933、DPCA37215、IK264、PNU22394、WAY161503、R-1065、YM348、その他USP3,914,250、WO02/36596、WO02/48124、WO02/10169、WO01/66548、WO02/44152、WO02/51844、WO02/40456及びWO02/40457に開示の化合物等のセロトニンレセプター2Cアゴニスト;20)メラノコルチン3受容体アゴニスト;21)CHIR86036(Chiron)、ME-10142、ME-10145(Melacure)、その他WO99/64002、WO00/74679、WO01/991752、WO01/74844、WO01/70708、WO01/70337、WO01/91752、WO02/059095、WO02/059107、WO02/059108、WO02/059117、WO02/12166、WO02/11715、WO02/12178、WO02/15909、WO02/068387、WO02/068388、WO02/067869、WO03/007949及びWO03/009847に開示の化合物等のメラノコルチン4受容体アゴニスト;22)シブトラミン(Meridia登録商標/Reductil登録商標)及びその塩、その他USP4,746,680、USP4,806,570、USP5,436,272、米国特許出願第2002/0006964号、WO01/27068及びWO01/62341に開示の誘導体等のモノアミン再吸収阻害剤;23)デキシフェンフルラミン(dexfenfluramine)、フルオレチン(fluoxetine)、その他USP6,365,633、WO01/27060及びWO01/162341に開示のセロトニン再取り込み阻害剤;24)グルカゴン様ペプチド1(glucagon-likepeptide1)アゴニスト;25)トピラメート(Topiramate)(Topimax登録商標);26)フィトファーム化合物57(phytopharm)(例えば、CP644,673);27)アセチルCoAカルボキシラーゼ2(ACC2)阻害剤;28)AD9677/TAK677(大日本製薬/武田薬品)、CL-316,243、SB418790、BRL-37344、L-796568、BMS-196085、BRL-35135A、CGP12177A、BTA-243、W427353、トレカドリン(Trecadrine)、ZenecaD7114、SR59119A、その他USP5705515、USP5451677、WO01/74782及びWO02/32897、に開示化合物等のβアドレナリンレセプター3アゴニスト;29)ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ1阻害剤;30)ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2阻害剤;31)カルレニン(Cerulenin)、C75等の脂肪酸合成阻害剤;32)テオフィリン、ペントキシフィレン(pentoxifylline)、ザプリナスト(zaprinast)、シルデナフィル(sildenafil)、アミリノン(amrinone)、ミルリノン(milrinone)、シルスタミド(cilostamide)、ロピプラム(rolipram)、及びシロミラスト(cilomilast)等のホスホジエステラーゼ阻害剤;33)KB-2611(KaroBioBMS)、その他WO02/15845、特開2000-256190に開示の化合物等のサイロイドホルモンβアゴニスト;34)フィタニン酸、4-[(E)-2-(5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-ナフタレニル)-1-プロペニル]安息香酸(TTNPB)、レチノイック酸(retinoicacid)、その他WO99/00123に開示の化合物等のUCP(uncoupling protein)-1,2又は3活性化物質; 35)オレオイルエストロン、その他delMar-Grasa, M. et al., Obesity Research, 9:202-9 (2001)に開示の化合物等のアシルエストロゲン;36)グルココルチコイドアンタゴニスト;37)BVT3498、BVT2733、その他WO01/90091、WO01/90090、WO01/90092に開示化合物等の11-βヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型阻害剤;38)ステアリルcoA脱飽和剤1阻害剤(stearoyl-CoA desaturase-1);39)イソロイシンチアゾリジド(isoleucine thiazolidide)、バリンピロリジド(valinepyrrolidide)、NVP-DPP728、AF237、P93/01、TSL225、TMC-2A/2B/2C、FE999011、P9310/K364、VIP0177、SDZ274-444、シタグリプチン、その他WO03/004498、WO03/004496、EP1258476、WO02/083128、WO02/062764、WO03/000250、WO03/002530、WO03/002531、WO03/002553、WO03/002593、WO03/000180及びWO03/000181に開示の化合物等のジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤;40)テトラヒドロリプタチン(orlistat/Xenical登録商標)、TritonWR1339、RHC80267、リプスタチン、テアサポニン(teasaponin)、ジエチルウンベリフェリルホスフェート(diethylumbelliferyl phosphate)、FL-386、WAY-121898、Bay-N-3176、バリラクトン(valilactone)、エステラシン(esteracin)、エベラクトンA(ebelactone A)、エベラクトンB(ebelactone B)、RHC80267、その他WO01/77094、USP4,598,089、USP4,452,813、USP5,512,565、USP5,391,571、USP5,602,151、USP4,405,644、USP4,189,438及びUSP4,242,453に開示の化合物等のリパーゼ阻害剤;41)脂肪酸トランスポーター阻害剤;42)ジカルボキシレートトランスポータ阻害剤;43)グルコーストランスポーター阻害剤;44)ホスフェートトランスポーター阻害剤等が挙げられる。
上記組み合わせ薬剤は、本発明の化合物と上記併用薬剤との1種又は2種以上を組み合わせることにより得られる。また、上記組み合わせ薬剤は、糖尿病治療薬及び高脂血症治療薬よりなる群から選択される1種又は2種以上の薬剤と組み合わせることにより、代謝性疾患の予防、処置又は治療に有用である。そして特に高血圧治療薬及び抗肥満薬を含有する組み合わせは、糖尿病治療薬及び/又は高脂血症治療薬を加えることにより、相乗的効果をもって代謝性疾患の予防又は治療に有用である。
一方、本発明化合物は、抗精神病薬と組み合わせて使用することもできる。抗精神病薬、特に非定型抗精神病薬は、体重の増加という副作用が知られており、本発明化合物と抗精神病薬の併用は、当該副作用の抑制に有用である。かかる抗精神病薬としては、例えば、オランザピン(olanzapineI)、リスペリドン(Risperidone)、クエチアピン(quetiapine)、ジプラシドン(Ziprasidone)、アリピプラゾール(aripiprazole)、パリペリドン(Paliperidone)、クロザピン(Clozapine)等が挙げられる。そして、本発明化合物と抗精神病薬と組み合わせて使用することにより、抗精神病薬により誘発される血圧、グルコース及び脂質の上昇等の代謝パラメーターが改善される。尚、投与量、投与対象、投与ルート、投与形態等の条件は前記記載の方法が適用可能である。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は実施例のみに限定されるものではない。なお、カラム用シリカゲルとしては、WakogelTM C-200(和光純薬工業株式会社)を用い、充填済シリカゲルカラムとしては、FLASH+TM用カートリッジ、KP-Sil又はFPNH、FLASH12+M、FLASH25+S、FLASH25+M又はFLASH40+M等(バイオタージ・ジャパン株式会社)を用い、分取用薄層クラマトグラフィーとしてはKieselgel60F254(メルク社)、塩基性分取用薄層クロマトグラフィーとしてはPLC05NH(FUJI Silysia社)を用いた。また、1HNMRはJNM-AL400(JEOL社製)又はMERCURYvx400(VARIAN社製)およびUNITYINOVA400(VARIAN社製)を、マススペクトルはQuattroII(マイクロマス社製)又はZQ2000(Waters社製)を用いて測定した。
参考例1 ケトン(II)の合成
参考例1-1
メチル 6-メトキシピリダジン-3-カルボキシレートの合成
3-クロロ-6-メトキシピリダジン(3.00g)、酢酸パラジウム(II)(466mg)、1,1’-ビスジフェニルホスフィノフェロセン(2.30g)、及びトリエチルアミン(5.84mL)のメタノール溶液(100mL)にt-ブチルジメチルシリルクロリド(668mg)を室温で加え、一酸化炭素雰囲気下50℃で終夜撹拌した。反応液をろ過後、ろ液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=60:40)で精製し、表題化合物(3.48g)を淡黄色固体として得た。
ESI-MS Found:m/z 169[M+H]+
参考例1-1
メチル 6-メトキシピリダジン-3-カルボキシレートの合成
3-クロロ-6-メトキシピリダジン(3.00g)、酢酸パラジウム(II)(466mg)、1,1’-ビスジフェニルホスフィノフェロセン(2.30g)、及びトリエチルアミン(5.84mL)のメタノール溶液(100mL)にt-ブチルジメチルシリルクロリド(668mg)を室温で加え、一酸化炭素雰囲気下50℃で終夜撹拌した。反応液をろ過後、ろ液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=60:40)で精製し、表題化合物(3.48g)を淡黄色固体として得た。
ESI-MS Found:m/z 169[M+H]+
参考例1-2
N,6-ジメトキシ-N-メチルピリダジン-3-カルボキサミドの合成
N,O-ジメチルヒドロキシルアミン・一塩酸塩(319mg)の塩化メチレン溶液(8.0mL)に2.0Mトリメチルアミンのトルエン溶液(1.6mL)を室温で加え、15分間撹拌した。これに参考例1-1で得たメチルエステル(500mg)の塩化メチレン溶液(6.0mL)を-10℃で加え、3.5時間攪拌後、室温で終夜撹拌した。反応液に1M塩酸水溶液及び飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=20:80)で精製し、表題化合物(465mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 198[M+H]+
N,6-ジメトキシ-N-メチルピリダジン-3-カルボキサミドの合成
N,O-ジメチルヒドロキシルアミン・一塩酸塩(319mg)の塩化メチレン溶液(8.0mL)に2.0Mトリメチルアミンのトルエン溶液(1.6mL)を室温で加え、15分間撹拌した。これに参考例1-1で得たメチルエステル(500mg)の塩化メチレン溶液(6.0mL)を-10℃で加え、3.5時間攪拌後、室温で終夜撹拌した。反応液に1M塩酸水溶液及び飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=20:80)で精製し、表題化合物(465mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 198[M+H]+
参考例1-3
(6-メトキシピリダジン-3-イル){4-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)メチル]フェニル}メタノンの合成
2-[(4-ブロモベンジル)オキシ]テトラヒドロ-2H-ピラン(536mg)のTHF溶液(3.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(1.2mL)を-78℃で加え、1時間撹拌した。これに参考例1-2で得たアミド(300mg)のTHF溶液(3.0mL)を-78℃で加えて2時間撹拌した後、0℃で30分間撹拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=30:70)で精製し、表題化合物(402mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
(6-メトキシピリダジン-3-イル){4-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)メチル]フェニル}メタノンの合成
2-[(4-ブロモベンジル)オキシ]テトラヒドロ-2H-ピラン(536mg)のTHF溶液(3.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(1.2mL)を-78℃で加え、1時間撹拌した。これに参考例1-2で得たアミド(300mg)のTHF溶液(3.0mL)を-78℃で加えて2時間撹拌した後、0℃で30分間撹拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=30:70)で精製し、表題化合物(402mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
参考例1-4
[4-(ヒドロキシメチル)フェニル](6-メトキシピリダジン-3-イル)メタノンの合成
参考例1-3で得たテトラヒドロピラニルエーテル(400mg)のメタノール溶液(6.0mL)にp-トルエンスルホン酸・一水和物(ミクロスパーテル1さじ分)を0℃で加え、室温で終夜撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、減圧下メタノールを除去した。残渣に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=30:70)で精製し、表題化合物(252mg)を白色固体として得た。
ESI-MS Found:m/z 245[M+H]+
[4-(ヒドロキシメチル)フェニル](6-メトキシピリダジン-3-イル)メタノンの合成
参考例1-3で得たテトラヒドロピラニルエーテル(400mg)のメタノール溶液(6.0mL)にp-トルエンスルホン酸・一水和物(ミクロスパーテル1さじ分)を0℃で加え、室温で終夜撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、減圧下メタノールを除去した。残渣に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=30:70)で精製し、表題化合物(252mg)を白色固体として得た。
ESI-MS Found:m/z 245[M+H]+
参考例1-5
(6-メトキシピリダジン-3-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノンの合成
参考例1-4で得たアルコール(150mg)及びジイソプロプルエチルアミン(525μL)の酢酸エチル溶液(6.0mL)に塩化メタンスルホン酸(120μL)を0℃で加え、20分間攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、参考例1-4に対応するメシラートの粗生成物(141mg)を白色油状物質として得た。1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]・二塩酸塩(162mg)及びジイソプロプルエチルアミン(418μL)のクロロホルム溶液(15.0mL)に上記で得たメシラート(141mg)のクロロホルム溶液(2.5mL)を0℃で加え、室温で終夜攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(84.2mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 417[M+H]+
(6-メトキシピリダジン-3-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノンの合成
参考例1-4で得たアルコール(150mg)及びジイソプロプルエチルアミン(525μL)の酢酸エチル溶液(6.0mL)に塩化メタンスルホン酸(120μL)を0℃で加え、20分間攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、参考例1-4に対応するメシラートの粗生成物(141mg)を白色油状物質として得た。1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]・二塩酸塩(162mg)及びジイソプロプルエチルアミン(418μL)のクロロホルム溶液(15.0mL)に上記で得たメシラート(141mg)のクロロホルム溶液(2.5mL)を0℃で加え、室温で終夜攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(84.2mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 417[M+H]+
参考例1-6
1’-[4-(3,4-ジフルオロベンゾイル)ベンジル]-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オンの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノン(200mg)を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、対応するメシラートの粗生成物を黄色油状物質として得た。tert-ブチル 5-メチル-6-オキソ-5,6-ジヒドロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-カルボキシレート(284mg)に室温でトリフルオロ酢酸(2.00mL)を加え、30分間攪拌した。反応液を減圧下濃縮し、残渣にクロロホルム(0.5mL)を加えた後、0℃でジイソプロピルエチルアミン(1.41mL)及び上記メシラート粗生成物のクロロホルム溶液(0.5mL)を滴下した。0℃で1時間攪拌した後、室温で終夜攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=100:0~80:20)で精製し、表題化合物(363mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 451[M+H]+
1’-[4-(3,4-ジフルオロベンゾイル)ベンジル]-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オンの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノン(200mg)を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、対応するメシラートの粗生成物を黄色油状物質として得た。tert-ブチル 5-メチル-6-オキソ-5,6-ジヒドロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-カルボキシレート(284mg)に室温でトリフルオロ酢酸(2.00mL)を加え、30分間攪拌した。反応液を減圧下濃縮し、残渣にクロロホルム(0.5mL)を加えた後、0℃でジイソプロピルエチルアミン(1.41mL)及び上記メシラート粗生成物のクロロホルム溶液(0.5mL)を滴下した。0℃で1時間攪拌した後、室温で終夜攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=100:0~80:20)で精製し、表題化合物(363mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 451[M+H]+
参考例2 ベンジルアルコール(2)の合成
参考例2-1
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノンの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノン(1.00g)及びイミダゾール(576mg)のDMF溶液(10.0mL)にt-ブチルジメチルシリルクロリド(668mg)を0℃で加え、室温で1時間撹拌した。反応液に酢酸エチルを加えた後、水で3回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=80:20~50:50)で精製し、表題化合物(1.32g)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 363[M+H]+
参考例2-1
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノンの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノン(1.00g)及びイミダゾール(576mg)のDMF溶液(10.0mL)にt-ブチルジメチルシリルクロリド(668mg)を0℃で加え、室温で1時間撹拌した。反応液に酢酸エチルを加えた後、水で3回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=80:20~50:50)で精製し、表題化合物(1.32g)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 363[M+H]+
参考例2-2
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)ピリジン-2-イルメタノールの合成
2-ブロモピリジン(132μL)のTHF溶液(1.00mL)に1.60M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(860μL)を-78℃でゆっくり加え、30分間撹拌した。これに参考例2-1で得たケトン(547mg)のTHF溶液(1.00mL)を-78℃で加えて1時間撹拌した。反応液に2M塩酸水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮し、表題の粗生成物を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 442[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)ピリジン-2-イルメタノールの合成
2-ブロモピリジン(132μL)のTHF溶液(1.00mL)に1.60M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(860μL)を-78℃でゆっくり加え、30分間撹拌した。これに参考例2-1で得たケトン(547mg)のTHF溶液(1.00mL)を-78℃で加えて1時間撹拌した。反応液に2M塩酸水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮し、表題の粗生成物を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 442[M+H]+
参考例2-3
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-3-イル)メタノールの合成
5-ブロモ-2-フルオロピリジン(182mg)を用いて参考例2-2と同様な操作を行うことにより、表題の粗生成物を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 460[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-3-イル)メタノールの合成
5-ブロモ-2-フルオロピリジン(182mg)を用いて参考例2-2と同様な操作を行うことにより、表題の粗生成物を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 460[M+H]+
参考例2-4
1-[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル]-1-(3,4-ジフルオロフェニル)-4-メチルペンタ-2-イン-1,4-ジオールの合成
3-メチル-1-ブチン-3-オール(174mg)を用いて参考例2-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物(332mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 429[M-OH]+
1-[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル]-1-(3,4-ジフルオロフェニル)-4-メチルペンタ-2-イン-1,4-ジオールの合成
3-メチル-1-ブチン-3-オール(174mg)を用いて参考例2-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物(332mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 429[M-OH]+
参考例2-5
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)ピラジン-2-イルメタノールの合成
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(757mg)のTHF溶液(5.00mL)に1.60M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(3.20mL)を-78℃で加えた後、室温まで昇温し、30分間撹拌した。これにピラジン(80.4mg)のTHF溶液(2.00mL)を-78℃で加えて1時間撹拌した。これに参考例2-1で得たケトン(182mg)のTHF溶液(2.00mL)を-78℃で加えて1時間撹拌した。反応液に2M塩酸水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クラマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50)で精製し、表題化合物(68.6mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 443[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)ピラジン-2-イルメタノールの合成
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(757mg)のTHF溶液(5.00mL)に1.60M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(3.20mL)を-78℃で加えた後、室温まで昇温し、30分間撹拌した。これにピラジン(80.4mg)のTHF溶液(2.00mL)を-78℃で加えて1時間撹拌した。これに参考例2-1で得たケトン(182mg)のTHF溶液(2.00mL)を-78℃で加えて1時間撹拌した。反応液に2M塩酸水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クラマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50)で精製し、表題化合物(68.6mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 443[M+H]+
参考例2-6
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)ピリミジン-4-イルメタノールの合成
ピリミジン(80.4mg)を用いて参考例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物(83.3mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 443[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)ピリミジン-4-イルメタノールの合成
ピリミジン(80.4mg)を用いて参考例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物(83.3mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 443[M+H]+
参考例2-7
3-シクロプロピルイル-1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[5-(ヒドロキシメチル)ピリジン-2-イル]プロパ-2-イン-1-オールの合成
[5-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-2-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノンとエチニルシクロプロパン(530mg)を用いて参考例2-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物(377mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 316[M+H]+
3-シクロプロピルイル-1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[5-(ヒドロキシメチル)ピリジン-2-イル]プロパ-2-イン-1-オールの合成
[5-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-2-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノンとエチニルシクロプロパン(530mg)を用いて参考例2-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物(377mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 316[M+H]+
参考例2-8
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](5-フルオロピリジン-2-イル)メタノンの合成
[(4-ブロモベンジル)オキシ](tert-ブチル)ジメチルシラン(785mg)のTHF溶液(4.00mL)に1.60M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(1.63mL)を-78℃で加え、1時間撹拌した。これに5-フルオロ-N-メトキシ-N-メチルピリジン-2-カルボキサミド(400mg)のTHF溶液(4.00mL)を-78℃で加えて1時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=100:0~20:1)で精製し、表題化合物(404mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 346[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](5-フルオロピリジン-2-イル)メタノンの合成
[(4-ブロモベンジル)オキシ](tert-ブチル)ジメチルシラン(785mg)のTHF溶液(4.00mL)に1.60M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(1.63mL)を-78℃で加え、1時間撹拌した。これに5-フルオロ-N-メトキシ-N-メチルピリジン-2-カルボキサミド(400mg)のTHF溶液(4.00mL)を-78℃で加えて1時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=100:0~20:1)で精製し、表題化合物(404mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 346[M+H]+
参考例2-9
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](ピリミジン-2-イル)メタノンの合成
N-メトキシ-N-メチルピリミジン-2-カルボキサミド(213mg)を用いて参考例2-8と同様な操作を行うことにより、表題化合物(104mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](ピリミジン-2-イル)メタノンの合成
N-メトキシ-N-メチルピリミジン-2-カルボキサミド(213mg)を用いて参考例2-8と同様な操作を行うことにより、表題化合物(104mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
参考例2-10
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)(5-フルオロピリジン-2-イル)メタノールの合成
参考例2-8で得た化合物(404mg)のTHF溶液(4.00mL)に0.5M 3,4-ジフルオロフェニルマグネシウムブロミドのTHF溶液(11.7mL)を0℃で加え、4時間撹拌した。炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮し、表題の粗生成物を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 460[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)(5-フルオロピリジン-2-イル)メタノールの合成
参考例2-8で得た化合物(404mg)のTHF溶液(4.00mL)に0.5M 3,4-ジフルオロフェニルマグネシウムブロミドのTHF溶液(11.7mL)を0℃で加え、4時間撹拌した。炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮し、表題の粗生成物を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 460[M+H]+
参考例2-11
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)ピリミジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-9で得た化合物(104mg)を用いて参考例2-10と同様な操作を行うことにより、表題の粗生成物を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 443[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)ピリミジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-9で得た化合物(104mg)を用いて参考例2-10と同様な操作を行うことにより、表題の粗生成物を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 443[M+H]+
参考例2-12
(3,4-ジフルオロフェニル)(1,3-オキサゾール-4-イル)メタノンの合成
N-メトキシ-N-メチル-1,3-オキサゾール-4-カルボキサミド(750mg)のTHF溶液(20.0mL)に0.5M 3,4-ジフルオロフェニルマグネシウムブロミドのTHF溶液(10.6mL)を0℃で加え、2時間撹拌した。室温で終夜攪拌後、塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5~70:30)で精製し、表題化合物(782mg)を白色固体として得た。
ESI-MS Found:m/z 210[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(1,3-オキサゾール-4-イル)メタノンの合成
N-メトキシ-N-メチル-1,3-オキサゾール-4-カルボキサミド(750mg)のTHF溶液(20.0mL)に0.5M 3,4-ジフルオロフェニルマグネシウムブロミドのTHF溶液(10.6mL)を0℃で加え、2時間撹拌した。室温で終夜攪拌後、塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5~70:30)で精製し、表題化合物(782mg)を白色固体として得た。
ESI-MS Found:m/z 210[M+H]+
参考例2-13
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)1,3-オキサゾール-4-イルメタノールの合成
[(4-ブロモベンジル)オキシ](tert-ブチル)ジメチルシラン(1.44g)のTHF溶液(5.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(2.7mL)を-78℃で加え、1時間撹拌した。これに参考例2-12で得たケトン(500mg)のTHF溶液(8.0mL)を-78℃で加えた後、0℃で終夜撹拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、有機層を減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=70:30)で精製し、表題化合物(119mg,impure)を黄色油状物質として得た。
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)1,3-オキサゾール-4-イルメタノールの合成
[(4-ブロモベンジル)オキシ](tert-ブチル)ジメチルシラン(1.44g)のTHF溶液(5.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(2.7mL)を-78℃で加え、1時間撹拌した。これに参考例2-12で得たケトン(500mg)のTHF溶液(8.0mL)を-78℃で加えた後、0℃で終夜撹拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、有機層を減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=70:30)で精製し、表題化合物(119mg,impure)を黄色油状物質として得た。
参考例2-14
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](フェニル)ピリジン-2-イルメタノールの合成
フェニル(ピリジン-2-イル)メタノン(1.00g)を用いて参考例2-13と同様な操作を行うことにより、表題化合物(1.27g)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 406[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](フェニル)ピリジン-2-イルメタノールの合成
フェニル(ピリジン-2-イル)メタノン(1.00g)を用いて参考例2-13と同様な操作を行うことにより、表題化合物(1.27g)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 406[M+H]+
参考例2-15
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](ジピリジン-2-イル)メタノールの合成
ジピリジン-2-イルメタノン(1.00g)を用いて参考例2-13と同様な操作を行うことにより、表題化合物(868mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 407[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](ジピリジン-2-イル)メタノールの合成
ジピリジン-2-イルメタノン(1.00g)を用いて参考例2-13と同様な操作を行うことにより、表題化合物(868mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 407[M+H]+
参考例2-16
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]ピリジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-2で得た粗生成物のエタノール溶液(1.00mL)に5.00M 塩酸水溶液(100μL)を室温で加え、30分間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クラマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50)で精製し、表題化合物(80.9mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 328[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]ピリジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-2で得た粗生成物のエタノール溶液(1.00mL)に5.00M 塩酸水溶液(100μL)を室温で加え、30分間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クラマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50)で精製し、表題化合物(80.9mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 328[M+H]+
参考例2-17
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-3-イル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノールの合成
参考例2-3で得た粗生成物を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(152mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 346[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-3-イル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノールの合成
参考例2-3で得た粗生成物を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(152mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 346[M+H]+
参考例2-18
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]-4-メチルペンタ-2-イン-1,4-ジオールの合成
参考例2-4で得た化合物(332mg)のTHF溶液(3.5mL)に1.0M テトラブチルアンモニウムフルオリドのTHF溶液(0.89mL)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=40:60)で精製し、表題化合物(236mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 315[M-OH]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]-4-メチルペンタ-2-イン-1,4-ジオールの合成
参考例2-4で得た化合物(332mg)のTHF溶液(3.5mL)に1.0M テトラブチルアンモニウムフルオリドのTHF溶液(0.89mL)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=40:60)で精製し、表題化合物(236mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 315[M-OH]+
参考例2-19
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]ピラジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-5で得た化合物(68.6mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(48.6mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]ピラジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-5で得た化合物(68.6mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(48.6mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
参考例2-20
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]ピリミジン-4-イルメタノールの合成
参考例2-6で得た化合物(83.3mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(60.5mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]ピリミジン-4-イルメタノールの合成
参考例2-6で得た化合物(83.3mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(60.5mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
参考例2-21
(3,4-ジフルオロフェニル)(5-フルオロピリジン-2-イル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノールの合成
参考例2-10で得た粗生成物を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(421mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 346[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(5-フルオロピリジン-2-イル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノールの合成
参考例2-10で得た粗生成物を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(421mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 346[M+H]+
参考例2-22
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]ピリミジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-11で得た粗生成物を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(37.3mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]ピリミジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-11で得た粗生成物を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(37.3mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 329[M+H]+
参考例2-23
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]1,3-オキサゾール-4-イルメタノールの合成
参考例2-13で得た化合物(119mg,impure)を用いて参考例2-18と同様な操作を行うことにより、表題化合物(26.2mg)を白色固体として得た。
ESI-MS Found:m/z 300[M-OH]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]1,3-オキサゾール-4-イルメタノールの合成
参考例2-13で得た化合物(119mg,impure)を用いて参考例2-18と同様な操作を行うことにより、表題化合物(26.2mg)を白色固体として得た。
ESI-MS Found:m/z 300[M-OH]+
参考例2-24
[4-(ヒドロキシメチル)フェニル](フェニル)ピリジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-14で得た化合物(1.27g)を用いて参考例2-18と同様な操作を行うことにより、表題化合物(914mg)を無色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 292[M+H]+
[4-(ヒドロキシメチル)フェニル](フェニル)ピリジン-2-イルメタノールの合成
参考例2-14で得た化合物(1.27g)を用いて参考例2-18と同様な操作を行うことにより、表題化合物(914mg)を無色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 292[M+H]+
参考例2-25
[4-(ヒドロキシメチル)フェニル](ジピリジン-2-イル)メタノールの合成
参考例2-15で得た化合物(868mg)を用いて参考例2-18と同様な操作を行うことにより、表題化合物(604mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 293[M+H]+
[4-(ヒドロキシメチル)フェニル](ジピリジン-2-イル)メタノールの合成
参考例2-15で得た化合物(868mg)を用いて参考例2-18と同様な操作を行うことにより、表題化合物(604mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 293[M+H]+
参考例3 スルフィンアミド14の合成
参考例3-1
N-{(1Z)-(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチレン}-(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィナミドの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1H’-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(225mg)のトルエン溶液(3.00mL)にチタニウム(IV)エトキシド(336μL)及び(S)-(-)-2-メチル-2-プロパンスルフィンアミド(84.4mg)を室温で加え、85℃で終夜撹拌した。0℃に冷却後、反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クラマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=92:8)で精製し、表題化合物のE及びZの混合物(198mg)を黄色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 524[M+H]+
参考例3-1
N-{(1Z)-(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチレン}-(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィナミドの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1H’-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(225mg)のトルエン溶液(3.00mL)にチタニウム(IV)エトキシド(336μL)及び(S)-(-)-2-メチル-2-プロパンスルフィンアミド(84.4mg)を室温で加え、85℃で終夜撹拌した。0℃に冷却後、反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クラマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=92:8)で精製し、表題化合物のE及びZの混合物(198mg)を黄色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 524[M+H]+
参考例4 ジフェニルメタノール(IIb)の合成
参考例4-1
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(1.60g)のメタノール溶液(32.0mL)に水素化ホウ素ナトリウム(144mg)を室温で加え、1時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=40:0~8:1)で精製し、表題化合物(1.28g)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 423[M+H]+
参考例4-1
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(1.60g)のメタノール溶液(32.0mL)に水素化ホウ素ナトリウム(144mg)を室温で加え、1時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=40:0~8:1)で精製し、表題化合物(1.28g)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 423[M+H]+
参考例4-2
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)メチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オンの合成
参考例1-6で得た化合物(363mg)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(319mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 453[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)メチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オンの合成
参考例1-6で得た化合物(363mg)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(319mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 453[M+H]+
参考例5 ベンジルアルコールの合成
参考例5-1
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノン(500mg)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(427mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 365[M+H]+
参考例5-1
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メタノン(500mg)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(427mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 365[M+H]+
参考例5-2
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノールの合成
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノン(500mg)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(427mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 365[M+H]+
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノールの合成
[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノン(500mg)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(427mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 365[M+H]+
参考例5-3
[6-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-3-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノールの合成
[6-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-3-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノン(729mg)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(503mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 366[M+H]+
[6-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-3-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノールの合成
[6-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-3-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノン(729mg)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(503mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 366[M+H]+
参考例5-4
[5-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-2-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノールの合成
5-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-2-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノン(1.14g)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(1.13g)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 366[M+H]+
[5-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-2-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノールの合成
5-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)ピリジン-2-イル](3,4-ジフルオロフェニル)メタノン(1.14g)を用いて参考例4-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物(1.13g)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 366[M+H]+
参考例5-5
4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジルアセテートの合成
参考例5-1で得た化合物(350mg)の酢酸溶液(7.00mL)に1H-1,2,3-トリアゾール(240μL)及び濃硫酸(350μL)を室温で加え、130℃で2日間撹拌した。反応液を濃縮し、酢酸エチルで希釈後、5.00M 水酸化ナトリウム水溶液で塩基性にした。水層を酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルクラマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=100:0~50:50)で精製し、表題化合物(307mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 344[M+H]+
4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジルアセテートの合成
参考例5-1で得た化合物(350mg)の酢酸溶液(7.00mL)に1H-1,2,3-トリアゾール(240μL)及び濃硫酸(350μL)を室温で加え、130℃で2日間撹拌した。反応液を濃縮し、酢酸エチルで希釈後、5.00M 水酸化ナトリウム水溶液で塩基性にした。水層を酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルクラマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=100:0~50:50)で精製し、表題化合物(307mg)を黄色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 344[M+H]+
参考例5-6
1-[[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)メチル]-1H-1,2,4-トリアゾールの合成
参考例5-2で得た化合物(200mg)と1,2,4-トリアゾール(76mg)のTHF溶液(4.00mL)にトリ-n-ブチルホスフィン(271μL)と1,1’-アゾビス(N,N-ジメチルホルムアミド)(113mg)を室温で加え、終日攪拌した。反応溶液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=100:0~50:50)で精製し、表題化合物(142mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 416[M+H]+
1-[[4-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)フェニル](3,4-ジフルオロフェニル)メチル]-1H-1,2,4-トリアゾールの合成
参考例5-2で得た化合物(200mg)と1,2,4-トリアゾール(76mg)のTHF溶液(4.00mL)にトリ-n-ブチルホスフィン(271μL)と1,1’-アゾビス(N,N-ジメチルホルムアミド)(113mg)を室温で加え、終日攪拌した。反応溶液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=100:0~50:50)で精製し、表題化合物(142mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 416[M+H]+
参考例5-7
2-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)-5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)メチル]ピリジン及び2-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)-5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジンの合成
参考例5-3で得た化合物(400mg)を用いて参考例5-6と同様な操作を行うことにより、表題化合物2H-体(235mg)を無色油状物質、表題化合物1H-体(169mg)を無色油状物質として得た。
表題化合物2H-体
ESI-MS Found:m/z 417[M+H]+
表題化合物1H-体
ESI-MS Found:m/z 417[M+H]+
2-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)-5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)メチル]ピリジン及び2-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)-5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジンの合成
参考例5-3で得た化合物(400mg)を用いて参考例5-6と同様な操作を行うことにより、表題化合物2H-体(235mg)を無色油状物質、表題化合物1H-体(169mg)を無色油状物質として得た。
表題化合物2H-体
ESI-MS Found:m/z 417[M+H]+
表題化合物1H-体
ESI-MS Found:m/z 417[M+H]+
参考例5-8
{6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メタノールの合成
参考例5-4で得たアルコール(500mg)およびジイソプロプルエチルアミン(478μL)のDMF溶液(5.0mL)に塩化メタンスルホン酸(160μL)を0℃で加え、1時間攪拌した。反応液に1H-1,2,3-トリアゾール(396μL)を0℃で加え、100℃で終夜攪拌した。さらに1H-1,2,3-トリアゾール(396μL)を室温で加え、100℃で終夜攪拌した。さらに1H-1,2,3-トリアゾール(396μL)を室温で加え、120℃で終夜攪拌した。反応液に水を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=100:0~97:3)で精製し、さらに塩基性分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=97:3)で精製し、表題化合物(80.7mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 303[M+H]+
{6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メタノールの合成
参考例5-4で得たアルコール(500mg)およびジイソプロプルエチルアミン(478μL)のDMF溶液(5.0mL)に塩化メタンスルホン酸(160μL)を0℃で加え、1時間攪拌した。反応液に1H-1,2,3-トリアゾール(396μL)を0℃で加え、100℃で終夜攪拌した。さらに1H-1,2,3-トリアゾール(396μL)を室温で加え、100℃で終夜攪拌した。さらに1H-1,2,3-トリアゾール(396μL)を室温で加え、120℃で終夜攪拌した。反応液に水を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=100:0~97:3)で精製し、さらに塩基性分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=97:3)で精製し、表題化合物(80.7mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 303[M+H]+
参考例5-9
{6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メタノールの合成
参考例5-4で得た化合物(50mg)およびピラゾールを用いて参考例5-8と同様な操作を行うことにより、表題化合物(8.0mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 302[M+H]+
{6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メタノールの合成
参考例5-4で得た化合物(50mg)およびピラゾールを用いて参考例5-8と同様な操作を行うことにより、表題化合物(8.0mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 302[M+H]+
表題化合物は、以下の方法で合成することもできる。
参考例5-9
{6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メタノールの合成
参考例5-10で得た化合物(20.2mg)のアセトニトリル溶液(1mL)にピラゾール(10.1mg)を加え、100℃で2時間攪拌した。この反応溶液にさらにピラゾール(10.1mg)を加え、110℃で終夜攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下濃縮し、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=97:3)で精製し、表題化合物5-9に対応するt-ブチルジメチルシリル保護体(6.3mg)及び表題化合物5-9(2.3mg)をそれぞれ無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 416[M+H]+
{6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メタノールの合成
参考例5-10で得た化合物(20.2mg)のアセトニトリル溶液(1mL)にピラゾール(10.1mg)を加え、100℃で2時間攪拌した。この反応溶液にさらにピラゾール(10.1mg)を加え、110℃で終夜攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下濃縮し、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=97:3)で精製し、表題化合物5-9に対応するt-ブチルジメチルシリル保護体(6.3mg)及び表題化合物5-9(2.3mg)をそれぞれ無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 416[M+H]+
上記で得たt-ブチルジメチルシリル保護体(6.3mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(4.2mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 302[M+H]+
ESI-MS Found:m/z 302[M+H]+
参考例5-10
5-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)-2-[クロロ(3,4-ジフルオロフェニル)メチル]ピリジンの合成
参考例5-4で得た化合物(20.0mg)の塩化メチレン溶液(1mL)に用時調製した1.50M 塩化チオニル-ベンゾトリアゾール 塩化メチレン溶液(1:1,40.0μL)を室温で加え、1時間攪拌した。この反応溶液にさらに上記の1.50M 塩化チオニル-ベンゾトリアゾール 塩化メチレン溶液(1:1,40.0μL)を室温で加え、30分間攪拌した。反応中に析出した固体をセライト濾過で取り除き、濾液にクロロホルムを加えて、有機層を水および0.50M 水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下濃縮し、表題化合物(20.2mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 384,386[M+H]+
5-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)-2-[クロロ(3,4-ジフルオロフェニル)メチル]ピリジンの合成
参考例5-4で得た化合物(20.0mg)の塩化メチレン溶液(1mL)に用時調製した1.50M 塩化チオニル-ベンゾトリアゾール 塩化メチレン溶液(1:1,40.0μL)を室温で加え、1時間攪拌した。この反応溶液にさらに上記の1.50M 塩化チオニル-ベンゾトリアゾール 塩化メチレン溶液(1:1,40.0μL)を室温で加え、30分間攪拌した。反応中に析出した固体をセライト濾過で取り除き、濾液にクロロホルムを加えて、有機層を水および0.50M 水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下濃縮し、表題化合物(20.2mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 384,386[M+H]+
参考例5-11
{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]フェニル}メタノールの合成
参考例5-5で得た化合物(307mg)のメタノール溶液(6.00mL)に5.00M 水酸化ナトリウム水溶液(600μL)を室温で加え、30分間撹拌した。反応液を水で希釈した後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルクラマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50~0:100)で精製し、表題化合物(149mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 302[M+H]+
{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]フェニル}メタノールの合成
参考例5-5で得た化合物(307mg)のメタノール溶液(6.00mL)に5.00M 水酸化ナトリウム水溶液(600μL)を室温で加え、30分間撹拌した。反応液を水で希釈した後、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣をシリカゲルクラマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50~0:100)で精製し、表題化合物(149mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 302[M+H]+
参考例5-12
{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]フェニル}メタノールの合成
参考例5-6で得た化合物(142mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(103mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 302[M+H]+
{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]フェニル}メタノールの合成
参考例5-6で得た化合物(142mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(103mg)を無色油状物質として得た。
ESI-MS Found:m/z 302[M+H]+
参考例5-13
{5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メタノールの合成
参考例5-7で得た化合物2H-体(235mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(151mg)を無色油状物質として得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):4.78(2H,s),6.90-6.94(1H,m),7.01-7.03(2H,m),7.16(1H,dt,J=10.5,8.3Hz),7.28(1H,d,J=7.8Hz),7.60(1H,dd,J=8.0,2.2Hz),7.72(2H,s),8.45(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 303[M+H]+
{5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メタノールの合成
参考例5-7で得た化合物2H-体(235mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(151mg)を無色油状物質として得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):4.78(2H,s),6.90-6.94(1H,m),7.01-7.03(2H,m),7.16(1H,dt,J=10.5,8.3Hz),7.28(1H,d,J=7.8Hz),7.60(1H,dd,J=8.0,2.2Hz),7.72(2H,s),8.45(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 303[M+H]+
参考例5-14
{5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メタノールの合成
参考例5-7で得た化合物1H-体(169mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(85.6mg)を無色油状物質として得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):3.50(1H,t,J=5.1Hz),4.80(2H,d,J=4.9Hz),6.87-6.89(1H,m),6.93-6.99(1H,m),7.07(1H,s),7.21(1H,td,J=9.0,7.8Hz),7.33(1H,d,J=8.3Hz),7.49(1H,dd,J=8.0,2.2Hz),7.51(1H,d,J=1.0Hz),7.80(1H,d,J=1.0Hz),8.40(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 303[M+H]+
{5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メタノールの合成
参考例5-7で得た化合物1H-体(169mg)を用いて参考例2-16と同様な操作を行うことにより、表題化合物(85.6mg)を無色油状物質として得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):3.50(1H,t,J=5.1Hz),4.80(2H,d,J=4.9Hz),6.87-6.89(1H,m),6.93-6.99(1H,m),7.07(1H,s),7.21(1H,td,J=9.0,7.8Hz),7.33(1H,d,J=8.3Hz),7.49(1H,dd,J=8.0,2.2Hz),7.51(1H,d,J=1.0Hz),7.80(1H,d,J=1.0Hz),8.40(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 303[M+H]+
実施例1-1-1
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(50.2mg)のTHF溶液(2.0mL)に2.0M 4-フルオロフェニルマグネシウムブロミドのジエチルエーテル溶液(0.12mL)を-78℃で加え、2時間撹拌した。0℃で攪拌した後、反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(32.8mg)を黄色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.04-2.09(2H,m),2.45-2.51(2H,m),2.86-2.89(2H,m),3.06(1H,brs),3.61(2H,s),5.05(2H,s),6.97-7.03(1H,m),7.00(2H,d,J=8.4Hz),7.06-7.13(1H,m),7.16-7.21(1H,m),7.19(1H,d,J=8.4Hz),7.22-7.26(1H,m),7.25(2H,d,J=8.0Hz),7.34(2H,d,J=8.0Hz),8.41(1H,s),8.39(1H,s),8.49(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 517[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(50.2mg)のTHF溶液(2.0mL)に2.0M 4-フルオロフェニルマグネシウムブロミドのジエチルエーテル溶液(0.12mL)を-78℃で加え、2時間撹拌した。0℃で攪拌した後、反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(32.8mg)を黄色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.04-2.09(2H,m),2.45-2.51(2H,m),2.86-2.89(2H,m),3.06(1H,brs),3.61(2H,s),5.05(2H,s),6.97-7.03(1H,m),7.00(2H,d,J=8.4Hz),7.06-7.13(1H,m),7.16-7.21(1H,m),7.19(1H,d,J=8.4Hz),7.22-7.26(1H,m),7.25(2H,d,J=8.0Hz),7.34(2H,d,J=8.0Hz),8.41(1H,s),8.39(1H,s),8.49(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 517[M+H]+
実施例1-1-2
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-2-イル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-2-イル]メタノンを用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),1.98-2.06(2H,m),2.47-2.52(2H,m),2.81-2.84(2H,m),3.62(2H,s),5.06(2H,s),6.30(1H,s),6.96-7.12(5H,m),7.14-7.25(4H,m),7.22(1H,dd,J=8.0,2.0Hz),8.44(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz),8.56(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-2-イル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-2-イル]メタノンを用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),1.98-2.06(2H,m),2.47-2.52(2H,m),2.81-2.84(2H,m),3.62(2H,s),5.06(2H,s),6.30(1H,s),6.96-7.12(5H,m),7.14-7.25(4H,m),7.22(1H,dd,J=8.0,2.0Hz),8.44(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz),8.56(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
実施例1-1-3
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[6-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-3-イル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-3-イル]メタノンを用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.05-2.14(2H,m),2.55-2.64(2H,m),2.88-2.92(2H,m),3.45(1H,brs),3.76(2H,s),5.06(2H,s),6.96-7.00(1H,m),7.01-7.05(2H,m),7.09-7.25(5H,m),7.45(1H,d,J=8.4Hz),7.59(1H,dd,J=8.4,2.4Hz),8.39(1H,s),8.46(1H,s),8.47(1H,d,J=3.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[6-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-3-イル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-3-イル]メタノンを用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.05-2.14(2H,m),2.55-2.64(2H,m),2.88-2.92(2H,m),3.45(1H,brs),3.76(2H,s),5.06(2H,s),6.96-7.00(1H,m),7.01-7.05(2H,m),7.09-7.25(5H,m),7.45(1H,d,J=8.4Hz),7.59(1H,dd,J=8.4,2.4Hz),8.39(1H,s),8.46(1H,s),8.47(1H,d,J=3.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
実施例1-1-4
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリミジン-2-イル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリミジン-2-イル]メタノンを用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1H-NMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.80(2H,m),1.94-2.03(2H,m),2.45-2.55(2H,m),2.73-2.83(2H,m),3.60(2H,s),5.03(2H,s),6.12(1H,s),6.95(2H,t,J=8.7Hz),7.04(1H,dd,J=18.3,8.5Hz),7.13-7.21(2H,m),7.30-7.40(3H,m),8.42(1H,s),8.49(1H,d,J=5.1Hz),8.75(2H,s).
ESI-MS Found:m/z 519[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリミジン-2-イル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリミジン-2-イル]メタノンを用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1H-NMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.80(2H,m),1.94-2.03(2H,m),2.45-2.55(2H,m),2.73-2.83(2H,m),3.60(2H,s),5.03(2H,s),6.12(1H,s),6.95(2H,t,J=8.7Hz),7.04(1H,dd,J=18.3,8.5Hz),7.13-7.21(2H,m),7.30-7.40(3H,m),8.42(1H,s),8.49(1H,d,J=5.1Hz),8.75(2H,s).
ESI-MS Found:m/z 519[M+H]+
実施例1-1-5
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)-2-チエニル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)-2-チエニル]メタノンを用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.80(2H,m),1.97-2.05(2H,m),2.44-2.49(2H,m),2.87-2.90(2H,m),3.74(2H,s),3.75(1H,brs),5.04(2H,s),6.55(1H,d,J=3.6Hz),6.79(1H,d,J=3.6Hz),6.99-7.04(2H,m),7.09-7.12(2H,m),7.17(1H,d,J=5.2Hz),7.25-7.30(1H,m),7.34-7.38(2H,m),8.36(1H,s),8.45(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 523[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)-2-チエニル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)-2-チエニル]メタノンを用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.80(2H,m),1.97-2.05(2H,m),2.44-2.49(2H,m),2.87-2.90(2H,m),3.74(2H,s),3.75(1H,brs),5.04(2H,s),6.55(1H,d,J=3.6Hz),6.79(1H,d,J=3.6Hz),6.99-7.04(2H,m),7.09-7.12(2H,m),7.17(1H,d,J=5.2Hz),7.25-7.30(1H,m),7.34-7.38(2H,m),8.36(1H,s),8.45(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 523[M+H]+
実施例1-1-6
ビス(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピラジン-2-イル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピラジン-2-イル]メタノンと0.5M 3,4-ジフルオロフェニルマグネシウムブロミドのTHF溶液を用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1H-NMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),2.01-2.10(2H,m),2.56-2.65(2H,m),2.82-2.91(2H,m),3.80(2H,s),5.04(2H,s),5.43(1H,s),6.88-6.93(2H,m),7.05-7.18(5H,m),8.34(1H,s),8.40(1H,s),8.48(1H,d,J=5.1Hz),8.70(1H,s).
ESI-MS Found:m/z 537[M+H]+
ビス(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピラジン-2-イル]メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピラジン-2-イル]メタノンと0.5M 3,4-ジフルオロフェニルマグネシウムブロミドのTHF溶液を用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1H-NMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),2.01-2.10(2H,m),2.56-2.65(2H,m),2.82-2.91(2H,m),3.80(2H,s),5.04(2H,s),5.43(1H,s),6.88-6.93(2H,m),7.05-7.18(5H,m),8.34(1H,s),8.40(1H,s),8.48(1H,d,J=5.1Hz),8.70(1H,s).
ESI-MS Found:m/z 537[M+H]+
実施例1-1-7
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-メトキシピリダジン-3-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
参考例1-5で得た化合物を用いて実施例1-1-6と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAK AD、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),1.99-2.07(2H,m),2.42-2.47(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.59(2H,s),4.16(3H,s),5.05(2H,s),6.08(1H,brs),6.96(1H,d,J=9.2Hz),6.99-7.03(1H,m),7.07-7.13(1H,m),7.17-7.23(2H,m),7.20(2H,d,J=8.4Hz),7.29(1H,d,J=9.2Hz),7.34(2H,d,J=8.4Hz),8.43(1H,s),8.49(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 531[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-メトキシピリダジン-3-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
参考例1-5で得た化合物を用いて実施例1-1-6と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAK AD、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),1.99-2.07(2H,m),2.42-2.47(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.59(2H,s),4.16(3H,s),5.05(2H,s),6.08(1H,brs),6.96(1H,d,J=9.2Hz),6.99-7.03(1H,m),7.07-7.13(1H,m),7.17-7.23(2H,m),7.20(2H,d,J=8.4Hz),7.29(1H,d,J=9.2Hz),7.34(2H,d,J=8.4Hz),8.43(1H,s),8.49(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 531[M+H]+
実施例1-1-8
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-{4-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]フェニル}エタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル){4-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]フェニル}メタノン及び1.0M メチルマグネシウムブロミドのTHF溶液を用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.82(2H,m),1.93(3H,s),1.96-2.04(2H,m),2.39-2.45(2H,m),2.82-2.85(2H,m),3.57(2H,s),5.03(2H,s),6.76(1H,d,J=1.6Hz),7.04-7.14(2H,m),7.23-7.28(1H,m),7.31(2H,d,J=8.4Hz),7.36(2H,d,J=8.4Hz),7.97(1H,s).
ESI-MS Found:m/z 455[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-{4-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]フェニル}エタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル){4-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]フェニル}メタノン及び1.0M メチルマグネシウムブロミドのTHF溶液を用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.82(2H,m),1.93(3H,s),1.96-2.04(2H,m),2.39-2.45(2H,m),2.82-2.85(2H,m),3.57(2H,s),5.03(2H,s),6.76(1H,d,J=1.6Hz),7.04-7.14(2H,m),7.23-7.28(1H,m),7.31(2H,d,J=8.4Hz),7.36(2H,d,J=8.4Hz),7.97(1H,s).
ESI-MS Found:m/z 455[M+H]+
実施例1-1-9
シクロプロピル(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-2-イル]メタノールの合成
0.5MシクロプロピルマグネシウムブロミドのTHF溶液を用いて実施例1-1-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):0.35-0.43(1H,m),0.46-0.52(1H,m),0.59-0.65(2H,m),1.56-1.63(1H,m),1.79-1.82(2H,m),1.98-2.05(2H,m),2.45-2.51(2H,m),2.81-2.84(2H,m),3.59(2H,s),5.06(2H,s),5.77(1H,s),7.06-7.14(1H,m),7.19(1H,d,J=5.2Hz),7.23-7.29(2H,m),7.35-7.40(1H,m),7.72(1H,d,J=8.0Hz),8.45(1H,s),8.46(1H,s),8.51(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 464[M+H]+
シクロプロピル(3,4-ジフルオロフェニル)[5-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)ピリジン-2-イル]メタノールの合成
0.5MシクロプロピルマグネシウムブロミドのTHF溶液を用いて実施例1-1-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):0.35-0.43(1H,m),0.46-0.52(1H,m),0.59-0.65(2H,m),1.56-1.63(1H,m),1.79-1.82(2H,m),1.98-2.05(2H,m),2.45-2.51(2H,m),2.81-2.84(2H,m),3.59(2H,s),5.06(2H,s),5.77(1H,s),7.06-7.14(1H,m),7.19(1H,d,J=5.2Hz),7.23-7.29(2H,m),7.35-7.40(1H,m),7.72(1H,d,J=8.0Hz),8.45(1H,s),8.46(1H,s),8.51(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 464[M+H]+
実施例1-1-10
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-メチル-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]プロパン-1-オールの合成
2.0M イソプロピルマグネシウムクロリドのTHF溶液を用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):0.86(3H,d,J=6.4Hz),0.91(3H,d,J=6.4Hz),1.15-1.26(1H,m),1.76-1.79(2H,m),1.98-2.06(2H,m),2.39-2.45(2H,m),2.80-2.84(2H,m),3.54(2H,s),5.04(2H,s),7.01-7.08(1H,m),7.17-7.20(1H,m),7.17(1H,d,J=5.2Hz),7.30(2H,d,J=8.4Hz),7.33-7.37(1H,m),7.43(2H,d,J=8.4Hz),8.42(1H,s),8.48(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 465[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-メチル-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]プロパン-1-オールの合成
2.0M イソプロピルマグネシウムクロリドのTHF溶液を用いて実施例1-1-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):0.86(3H,d,J=6.4Hz),0.91(3H,d,J=6.4Hz),1.15-1.26(1H,m),1.76-1.79(2H,m),1.98-2.06(2H,m),2.39-2.45(2H,m),2.80-2.84(2H,m),3.54(2H,s),5.04(2H,s),7.01-7.08(1H,m),7.17-7.20(1H,m),7.17(1H,d,J=5.2Hz),7.30(2H,d,J=8.4Hz),7.33-7.37(1H,m),7.43(2H,d,J=8.4Hz),8.42(1H,s),8.48(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 465[M+H]+
実施例1-2-1
(3,4-ジフルオロフェニル)(2-フルオロピリジン-3-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
2-フルオロ-3-ヨードピリジン(530mg)のTHF溶液(6.0mL)に2.0M イソプロピルマグネシウムクロリドのTHF溶液(1.14mL)を-45℃で加え、30分間撹拌した。これに(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(400mg)のTHF溶液(3.5mL)を-45℃で加え、1時間撹拌した。0℃で2時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(328m)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),2.00-2.05(2H,m),2.43-2.48(2H,m),2.84-2.86(2H,m),3.60(2H,s),4.09(1H,brs),5.05(2H,s),6.98-7.01(1H,m),7.09-7.22(4H,m),7.21(2H,d,J=8.0Hz),7.36(2H,d,J=8.0Hz),7.37-7.43(1H,m),8.17-8.18(1H,m),8.38(1H,s),8.45(1H,d,J=4.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(2-フルオロピリジン-3-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
2-フルオロ-3-ヨードピリジン(530mg)のTHF溶液(6.0mL)に2.0M イソプロピルマグネシウムクロリドのTHF溶液(1.14mL)を-45℃で加え、30分間撹拌した。これに(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(400mg)のTHF溶液(3.5mL)を-45℃で加え、1時間撹拌した。0℃で2時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(328m)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),2.00-2.05(2H,m),2.43-2.48(2H,m),2.84-2.86(2H,m),3.60(2H,s),4.09(1H,brs),5.05(2H,s),6.98-7.01(1H,m),7.09-7.22(4H,m),7.21(2H,d,J=8.0Hz),7.36(2H,d,J=8.0Hz),7.37-7.43(1H,m),8.17-8.18(1H,m),8.38(1H,s),8.45(1H,d,J=4.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
実施例1-2-2
(3,4-ジフルオロフェニル)(2-フルオロピリジン-4-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
2-フルオロ-4-ヨードピリジンを用いて実施例1-2-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.03-2.12(2H,m),2.48-2.53(2H,m),2.86-2.89(2H,m),3.21(1H,brs),3.63(2H,s),5.06(2H,s),6.96-6.98(1H,m),6.98-7.03(1H,m),7.11-7.22(4H,m),7.18(2H,d,J=8.0Hz),7.40(2H,d,J=8.0Hz),8.18(1H,d,J=5.2Hz),8.41(1H,s),8.49(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(2-フルオロピリジン-4-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
2-フルオロ-4-ヨードピリジンを用いて実施例1-2-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.03-2.12(2H,m),2.48-2.53(2H,m),2.86-2.89(2H,m),3.21(1H,brs),3.63(2H,s),5.06(2H,s),6.96-6.98(1H,m),6.98-7.03(1H,m),7.11-7.22(4H,m),7.18(2H,d,J=8.0Hz),7.40(2H,d,J=8.0Hz),8.18(1H,d,J=5.2Hz),8.41(1H,s),8.49(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
実施例1-3-1
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-2-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
2-ブロモ-6-フルオロピリジン(525mg)のTHF溶液(8.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(1.8mL)を-78℃で加え、30分間撹拌した。これに(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(500mg)のTHF(1.0mL)溶液を-78℃で加え、1時間撹拌した。0℃に昇温した後、反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(307mg)を黄色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),1.99-2.07(2H,m),2.42-2.47(2H,m),2.84-2.86(2H,m),3.59(2H,s),5.05(2H,s),5.20(1H,brs),6.89-7.00(3H,m),7.06-7.12(1H,m),7.15-7.20(2H,m),7.19(2H,d,J=8.0Hz),7.33(2H,d,J=8.0Hz),7.75-7.81(1H,m),8.44(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-2-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
2-ブロモ-6-フルオロピリジン(525mg)のTHF溶液(8.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(1.8mL)を-78℃で加え、30分間撹拌した。これに(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(500mg)のTHF(1.0mL)溶液を-78℃で加え、1時間撹拌した。0℃に昇温した後、反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(307mg)を黄色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),1.99-2.07(2H,m),2.42-2.47(2H,m),2.84-2.86(2H,m),3.59(2H,s),5.05(2H,s),5.20(1H,brs),6.89-7.00(3H,m),7.06-7.12(1H,m),7.15-7.20(2H,m),7.19(2H,d,J=8.0Hz),7.33(2H,d,J=8.0Hz),7.75-7.81(1H,m),8.44(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
実施例1-3-2
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-3-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
5-ブロモ-2-フルオロピリジンを用いて実施例1-3-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),1.98-2.05(2H,m),2.43-2.49(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.60(2H,s),3.78(1H,brs),5.05(2H,s),6.90(1H,dd,J=5.2,2.8Hz),6.96-7.01(1H,m),7.09-7.22(3H,m),7.18(2H,d,J=8.4Hz),7.36(2H,d,J=8.4Hz),7.78(1H,m),8.10(1H,d,J=2.8Hz),8.34(1H,s),8.44(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-3-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
5-ブロモ-2-フルオロピリジンを用いて実施例1-3-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),1.98-2.05(2H,m),2.43-2.49(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.60(2H,s),3.78(1H,brs),5.05(2H,s),6.90(1H,dd,J=5.2,2.8Hz),6.96-7.01(1H,m),7.09-7.22(3H,m),7.18(2H,d,J=8.4Hz),7.36(2H,d,J=8.4Hz),7.78(1H,m),8.10(1H,d,J=2.8Hz),8.34(1H,s),8.44(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
実施例1-3-3
(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メトキシピリミジン-5-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
5-ブロモ-2-(メチルオキシ)ピリミジン(338mg)のTHF溶液(5.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(1.1mL)を-100℃で加え、30分間撹拌した。反応液に(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(300mg)のTHF(2.5mL)溶液を-100℃で加え、-60℃まで昇温した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(261mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.04-2.12(2H,m),2.48-2.53(2H,m),2.86-2.90(2H,m),3.09(2H,s),3.63(1H,brs),4.02(3H,s),5.06(2H,s),6.97-7.01(1H,m),7.11-7.22(3H,m),7.19(2H,d,J=8.0Hz),7.40(2H,d,J=8.0Hz),8.43(3H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 531[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メトキシピリミジン-5-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
5-ブロモ-2-(メチルオキシ)ピリミジン(338mg)のTHF溶液(5.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(1.1mL)を-100℃で加え、30分間撹拌した。反応液に(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(300mg)のTHF(2.5mL)溶液を-100℃で加え、-60℃まで昇温した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(261mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.04-2.12(2H,m),2.48-2.53(2H,m),2.86-2.90(2H,m),3.09(2H,s),3.63(1H,brs),4.02(3H,s),5.06(2H,s),6.97-7.01(1H,m),7.11-7.22(3H,m),7.19(2H,d,J=8.0Hz),7.40(2H,d,J=8.0Hz),8.43(3H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 531[M+H]+
実施例1-3-4
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]1,3-チアゾール-5-イルメタノールの合成
2-(トリメチルシリル)-1,3-チアゾールを用いて実施例1-3-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.74-1.83(2H,m),2.00-2.11(2H,m),2.42-2.52(2H,m),2.83-2.90(2H,m),3.61(2H,s),5.04(2H,s),7.09-7.18(3H,m),7.29-7.37(6H,m),7.82(1H,d,J=3.1Hz),8.39(1H,s),8.47(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 506[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]1,3-チアゾール-5-イルメタノールの合成
2-(トリメチルシリル)-1,3-チアゾールを用いて実施例1-3-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.74-1.83(2H,m),2.00-2.11(2H,m),2.42-2.52(2H,m),2.83-2.90(2H,m),3.61(2H,s),5.04(2H,s),7.09-7.18(3H,m),7.29-7.37(6H,m),7.82(1H,d,J=3.1Hz),8.39(1H,s),8.47(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 506[M+H]+
実施例1-3-5
(3,4-ジフルオロフェニル)(1-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
1-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例1-3-3と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAK AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=80:20:0.02)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.80(2H,m),1.98-2.04(2H,m),2.41-2.47(2H,m),2.82-2.85(2H,m),3.30(3H,s),3.58(2H,s),5.05(2H,s),6.86(1H,s),6.97(1H,s),6.97-7.01(1H,m),7.08-7.14(1H,m),7.14-7.21(2H,m),7.18(2H,d,J=8.0Hz),7.35(2H,d,J=8.0Hz),8.39(1H,s),8.46(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 503[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(1-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
1-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例1-3-3と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAK AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=80:20:0.02)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.80(2H,m),1.98-2.04(2H,m),2.41-2.47(2H,m),2.82-2.85(2H,m),3.30(3H,s),3.58(2H,s),5.05(2H,s),6.86(1H,s),6.97(1H,s),6.97-7.01(1H,m),7.08-7.14(1H,m),7.14-7.21(2H,m),7.18(2H,d,J=8.0Hz),7.35(2H,d,J=8.0Hz),8.39(1H,s),8.46(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 503[M+H]+
実施例1-3-6
(3,4-ジフルオロフェニル){6-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]ピリジン-3-イル}(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル){6-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メタノン及び1-メチル-1H-ピラゾールを用いて実施例1-3-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.81-1.88(2H,m),2.00-2.04(2H,m),2.58-2.64(2H,m),2.78-2.83(2H,m),3.68(3H,s),4.09(2H,m),5.05(2H,s),5.69(1H,s),6.78(1H,m),6.99(1H,m),7.16-7.52(6H,m),8.01(1H,brs),8.51(1H,brs).
ESI-MS Found:m/z 522[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル){6-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]ピリジン-3-イル}(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
(3,4-ジフルオロフェニル){6-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メタノン及び1-メチル-1H-ピラゾールを用いて実施例1-3-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.81-1.88(2H,m),2.00-2.04(2H,m),2.58-2.64(2H,m),2.78-2.83(2H,m),3.68(3H,s),4.09(2H,m),5.05(2H,s),5.69(1H,s),6.78(1H,m),6.99(1H,m),7.16-7.52(6H,m),8.01(1H,brs),8.51(1H,brs).
ESI-MS Found:m/z 522[M+H]+
実施例1-3-7
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]プロパ-2-イン-1-オールの合成
(1)トリメチルシリルアセチレン(162mg)のTHF溶液(2.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(0.85mL)を-78℃で加え、0℃で30分間撹拌した。これに(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(230mg)のTHF溶液(2.5mL)を-78℃で加え、2時間撹拌した後、0℃で3時間撹拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]-3-(トリメチルシリル)-2-プロピン-1-オール(214mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 519[M+H]+
(2)上記で得た化合物(30.1mg)のメタノール溶液(2.0mL)にフッ化カリウム(90.9mg)を室温で加え、終夜撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(214mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.75-1.78(2H,m),1.96-2.04(2H,m),2.40-2.45(2H,m),2.80-2.83(2H,m),2.90(1H,s),3.48(1H,s),3.57(2H,s),5.04(2H,s),7.07-7.14(1H,m),7.17(1H,d,J=4.8Hz),7.33-7.37(1H,m),7.34(2H,d,J=8.4Hz),7.43-7.48(1H,m),7.55(2H,d,J=8.4Hz),8.37(1H,s),8.47(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 447[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]プロパ-2-イン-1-オールの合成
(1)トリメチルシリルアセチレン(162mg)のTHF溶液(2.0mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(0.85mL)を-78℃で加え、0℃で30分間撹拌した。これに(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(230mg)のTHF溶液(2.5mL)を-78℃で加え、2時間撹拌した後、0℃で3時間撹拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]-3-(トリメチルシリル)-2-プロピン-1-オール(214mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 519[M+H]+
(2)上記で得た化合物(30.1mg)のメタノール溶液(2.0mL)にフッ化カリウム(90.9mg)を室温で加え、終夜撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(214mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.75-1.78(2H,m),1.96-2.04(2H,m),2.40-2.45(2H,m),2.80-2.83(2H,m),2.90(1H,s),3.48(1H,s),3.57(2H,s),5.04(2H,s),7.07-7.14(1H,m),7.17(1H,d,J=4.8Hz),7.33-7.37(1H,m),7.34(2H,d,J=8.4Hz),7.43-7.48(1H,m),7.55(2H,d,J=8.4Hz),8.37(1H,s),8.47(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 447[M+H]+
実施例1-3-8
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ブタ-2-イン-1,4-ジオールの合成
(1)tert-ブチルジメチル(2-プロピニルオキシ)シラン(313mg)のTHF溶液(3.5mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(0.89mL)を-78℃で加え、1時間撹拌した。これに(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(300mg)のTHF溶液(3.5mL)を-78℃で加え、3時間撹拌した後、0℃で1時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ブタ-2-イン-1-オール(377mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 591[M+H]+
(2)上記で得た化合物(370mg)のTHF溶液(3.0mL)に1.0M テトラブチルアンモニウムフルオリドのTHF溶液(0.75mL)を0℃で加え、30分間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(297mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.66-1.69(2H,m),1.89-1.96(2H,m),2.34-2.40(2H,m),2.72-2.75(2H,m),3.50(2H,s),4.32(2H,s),4.99(2H,s),6.99(1H,s),7.13(1H,d,J=4.8Hz),7.25-7.32(1H,m),7.26(2H,d,J=8.8Hz),7.38-7.42(1H,m),7.53(2H,d,J=8.8Hz),8.34(1H,s),8.38(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 477[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ブタ-2-イン-1,4-ジオールの合成
(1)tert-ブチルジメチル(2-プロピニルオキシ)シラン(313mg)のTHF溶液(3.5mL)に1.6M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液(0.89mL)を-78℃で加え、1時間撹拌した。これに(3,4-ジフルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノン(300mg)のTHF溶液(3.5mL)を-78℃で加え、3時間撹拌した後、0℃で1時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ブタ-2-イン-1-オール(377mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 591[M+H]+
(2)上記で得た化合物(370mg)のTHF溶液(3.0mL)に1.0M テトラブチルアンモニウムフルオリドのTHF溶液(0.75mL)を0℃で加え、30分間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、クロロホルムで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(297mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.66-1.69(2H,m),1.89-1.96(2H,m),2.34-2.40(2H,m),2.72-2.75(2H,m),3.50(2H,s),4.32(2H,s),4.99(2H,s),6.99(1H,s),7.13(1H,d,J=4.8Hz),7.25-7.32(1H,m),7.26(2H,d,J=8.8Hz),7.38-7.42(1H,m),7.53(2H,d,J=8.8Hz),8.34(1H,s),8.38(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 477[M+H]+
実施例2-1
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オンの合成
参考例2-16で得た化合物を用いて参考例1-6と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:イソプロパノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80-1.85(4H,m),2.36-2.45(2H,m),2.76-2.84(2H,m),3.52(3H,s),3.56(2H,s),4.83(2H,s),6.31(1H,s),6.38(1H,s),6.97-7.02(1H,m),7.04-7.12(3H,m),7.14-7.21(3H,m),7.27-7.32(3H,m),7.68(1H,td,J=7.8,1.5Hz),8.61(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 530[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オンの合成
参考例2-16で得た化合物を用いて参考例1-6と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:イソプロパノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80-1.85(4H,m),2.36-2.45(2H,m),2.76-2.84(2H,m),3.52(3H,s),3.56(2H,s),4.83(2H,s),6.31(1H,s),6.38(1H,s),6.97-7.02(1H,m),7.04-7.12(3H,m),7.14-7.21(3H,m),7.27-7.32(3H,m),7.68(1H,td,J=7.8,1.5Hz),8.61(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 530[M+H]+
実施例2-2
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オンの合成
参考例2-16で得た化合物と1-メチル-5-ピペリジン-4-イルピリジン-2(1H)-オン1塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.63-1.73(4H,m),1.98-2.08(2H,m),2.20-2.30(1H,m),2.95-3.02(2H,m),3.50-3.53(5H,m),6.29(1H,s),6.54(1H,d,J=9.6Hz),6.96-7.02(1H,m),7.03-7.12(3H,m),7.14-7.21(3H,m),7.23-7.30(3H,m),7.68(1H,td,J=7.7,1.6Hz),8.60(1H,d,J=4.3Hz).
ESI-MS Found:m/z 502[M+H]+
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オンの合成
参考例2-16で得た化合物と1-メチル-5-ピペリジン-4-イルピリジン-2(1H)-オン1塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.63-1.73(4H,m),1.98-2.08(2H,m),2.20-2.30(1H,m),2.95-3.02(2H,m),3.50-3.53(5H,m),6.29(1H,s),6.54(1H,d,J=9.6Hz),6.96-7.02(1H,m),7.03-7.12(3H,m),7.14-7.21(3H,m),7.23-7.30(3H,m),7.68(1H,td,J=7.7,1.6Hz),8.60(1H,d,J=4.3Hz).
ESI-MS Found:m/z 502[M+H]+
実施例2-3
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-3-イル){4-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]フェニル}メタノールの合成
参考例2-17で得た化合物と6-フルオロ-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]1塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),1.95-2.02(2H,m),2.41-2.46(2H,m),2.81-2.83(2H,m),3.37(1H,brs),3.58(2H,s),5.03(2H,s),6.77(1H,s),6.89-6.91(1H,m),6.97-7.00(1H,m),7.09-7.21(2H,m),7.16(2H,d,J=8.0Hz),7.34(2H,d,J=8.0Hz),7.75-7.80(1H,m),7.94(1H,s),8.07(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 536[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(6-フルオロピリジン-3-イル){4-[(6-フルオロ-1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イル)メチル]フェニル}メタノールの合成
参考例2-17で得た化合物と6-フルオロ-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]1塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),1.95-2.02(2H,m),2.41-2.46(2H,m),2.81-2.83(2H,m),3.37(1H,brs),3.58(2H,s),5.03(2H,s),6.77(1H,s),6.89-6.91(1H,m),6.97-7.00(1H,m),7.09-7.21(2H,m),7.16(2H,d,J=8.0Hz),7.34(2H,d,J=8.0Hz),7.75-7.80(1H,m),7.94(1H,s),8.07(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 536[M+H]+
実施例2-4
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-4-メチル-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ペンタ-2-イン-1,4-ジオールの合成
参考例2-18で得た化合物と1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]1塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.56(6H,s),1.72-1.75(2H,m),1.92-2.00(2H,m),2.38-2.44(2H,m),2.76-2.79(2H,m),3.54(2H,s),5.02(2H,s),7.03-7.10(1H,m),7.15(1H,d,J=5.2Hz),7.29-7.33(1H,m),7.30(2H,d,J=8.8Hz),7.39-7.44(1H,m),7.53(2H,d,J=8.8Hz),8.34(1H,s),8.43(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 505[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-4-メチル-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ペンタ-2-イン-1,4-ジオールの合成
参考例2-18で得た化合物と1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]1塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.56(6H,s),1.72-1.75(2H,m),1.92-2.00(2H,m),2.38-2.44(2H,m),2.76-2.79(2H,m),3.54(2H,s),5.02(2H,s),7.03-7.10(1H,m),7.15(1H,d,J=5.2Hz),7.29-7.33(1H,m),7.30(2H,d,J=8.8Hz),7.39-7.44(1H,m),7.53(2H,d,J=8.8Hz),8.34(1H,s),8.43(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 505[M+H]+
実施例2-5
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピラジン-2-イルメチル]ベンジル}-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例2-19で得た化合物及びtert-ブチル 5-メチル-6-オキソ-5,6-ジヒドロ-1’H,3H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-1’-カルボキシレートを用いて参考例1-6と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.18-1.38(4H,m),1.76-1.83(2H,m),1.94-2.10(2H,m),3.52(3H,s),4.82(2H,s),5.32-5.42(2H,m),6.36-6.43(1H,m),6.87-7.01(2H,m),7.04-7.24(6H,m),8.46(1H,s),8.59(2H,s).
ESI-MS Found:m/z 531[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピラジン-2-イルメチル]ベンジル}-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例2-19で得た化合物及びtert-ブチル 5-メチル-6-オキソ-5,6-ジヒドロ-1’H,3H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-1’-カルボキシレートを用いて参考例1-6と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.18-1.38(4H,m),1.76-1.83(2H,m),1.94-2.10(2H,m),3.52(3H,s),4.82(2H,s),5.32-5.42(2H,m),6.36-6.43(1H,m),6.87-7.01(2H,m),7.04-7.24(6H,m),8.46(1H,s),8.59(2H,s).
ESI-MS Found:m/z 531[M+H]+
実施例2-6
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリミジン-4-イルメチル]ベンジル}-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例2-20で得た化合物を用いて実施例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.18-1.39(4H,m),1.72-1.82(2H,m),1.97-2.04(2H,m),3.53(3H,s),4.82(2H,s),5.31-5.40(1H,m),5.53-5.56(1H,m),6.32-6.38(1H,m),6.88-7.01(1H,m),7.08-7.22(6H,m),7.30-7.42(2H,m),8.74(1H,d,J=5.3Hz),9.25(1H,s).
ESI-MS Found:m/z 531[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)ピリミジン-4-イルメチル]ベンジル}-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例2-20で得た化合物を用いて実施例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.18-1.39(4H,m),1.72-1.82(2H,m),1.97-2.04(2H,m),3.53(3H,s),4.82(2H,s),5.31-5.40(1H,m),5.53-5.56(1H,m),6.32-6.38(1H,m),6.88-7.01(1H,m),7.08-7.22(6H,m),7.30-7.42(2H,m),8.74(1H,d,J=5.3Hz),9.25(1H,s).
ESI-MS Found:m/z 531[M+H]+
実施例2-7
1’-({6-[3-シクロプロピル-1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-ヒドロキシ-2-プロピン-1-イル]-3-ピリジンイル}メチル)-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例2-7で得た化合物を用いて実施例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):0.76-0.85(4H,m),1.33-1.40(1H,m),1.74-1.77(2H,m),1.82-1,89(2H,m),2.38-2.43(2H,m),2.74-2.77(2H,m),3.53(3H,s),3.55(2H,s),4.81(2H,s),6.34(1H,s),6.42(1H,brs),7.05-7.12(1H,m),7.17(1H,s),7.17-7.38(2H,m),7.40-7.45(1H,m),7.70-7.72(1H,m),8.42(1H,s).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
1’-({6-[3-シクロプロピル-1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-ヒドロキシ-2-プロピン-1-イル]-3-ピリジンイル}メチル)-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例2-7で得た化合物を用いて実施例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):0.76-0.85(4H,m),1.33-1.40(1H,m),1.74-1.77(2H,m),1.82-1,89(2H,m),2.38-2.43(2H,m),2.74-2.77(2H,m),3.53(3H,s),3.55(2H,s),4.81(2H,s),6.34(1H,s),6.42(1H,brs),7.05-7.12(1H,m),7.17(1H,s),7.17-7.38(2H,m),7.40-7.45(1H,m),7.70-7.72(1H,m),8.42(1H,s).
ESI-MS Found:m/z 518[M+H]+
実施例2-8
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(5-フルオロピリジン-2-イル)ヒドロキシメチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オンの合成
参考例2-21で得た化合物を用いて実施例2-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.75-1.89(4H,m),2.37-2.46(2H,m),2.75-2.82(2H,m),3.50(3H,s),3.57(2H,s),4.82(2H,s),6.33(1H,s),6.88-6.92(1H,m),6.95-6.99(1H,m),7.06-7.21(5H,m),7.33(2H,d,J=8.0Hz),7.75-7.81(1H,m),8.08(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 548[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(5-フルオロピリジン-2-イル)ヒドロキシメチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オンの合成
参考例2-21で得た化合物を用いて実施例2-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.75-1.89(4H,m),2.37-2.46(2H,m),2.75-2.82(2H,m),3.50(3H,s),3.57(2H,s),4.82(2H,s),6.33(1H,s),6.88-6.92(1H,m),6.95-6.99(1H,m),7.06-7.21(5H,m),7.33(2H,d,J=8.0Hz),7.75-7.81(1H,m),8.08(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 548[M+H]+
実施例2-9
(3,4-ジフルオロフェニル)(ピリミジン-2-イル){4-[(4-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-7-イルピペリジン-1-イル)メチル]フェニル}メタノールの合成
参考例2-22で得た化合物及び7-ピペリジン-4-イル[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン2塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.76-1.90(4H,m),2.07-2.16(2H,m),2.51-2.61(1H,m),3.01-3.08(2H,m),3.55(2H,s),6.12(1H,s),6.77(1H,d,J=7.0Hz),7.08(1H,dd,J=17.6,9.0Hz),7.26-7.36(5H,m),7.37-7.44(1H,m),7.55(1H,s),8.03(1H,d,J=6.8Hz),8.74(1H,s),8.80(2H,dd,J=5.0,1.5Hz).
ESI-MS Found:m/z 513[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(ピリミジン-2-イル){4-[(4-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-7-イルピペリジン-1-イル)メチル]フェニル}メタノールの合成
参考例2-22で得た化合物及び7-ピペリジン-4-イル[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン2塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.76-1.90(4H,m),2.07-2.16(2H,m),2.51-2.61(1H,m),3.01-3.08(2H,m),3.55(2H,s),6.12(1H,s),6.77(1H,d,J=7.0Hz),7.08(1H,dd,J=17.6,9.0Hz),7.26-7.36(5H,m),7.37-7.44(1H,m),7.55(1H,s),8.03(1H,d,J=6.8Hz),8.74(1H,s),8.80(2H,dd,J=5.0,1.5Hz).
ESI-MS Found:m/z 513[M+H]+
実施例2-10
(3,4-ジフルオロフェニル)(1,3-オキサゾール-4-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
参考例2-23で得た化合物を用いて実施例2-4と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.80(2H,m),1.98-2.07(2H,m),2.41-2.46(2H,m),2.82-2.85(2H,m),3.59(2H,s),5.05(2H,s),5.97(1H,s),7.17-7.27(3H,m),7.33-7.36(1H,m),7.37(2H,d,J=8.4Hz),7.41-7.48(1H,m),7.42(2H,d,J=8.4Hz),7.92(1H,s),8.44(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 490[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)(1,3-オキサゾール-4-イル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
参考例2-23で得た化合物を用いて実施例2-4と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.80(2H,m),1.98-2.07(2H,m),2.41-2.46(2H,m),2.82-2.85(2H,m),3.59(2H,s),5.05(2H,s),5.97(1H,s),7.17-7.27(3H,m),7.33-7.36(1H,m),7.37(2H,d,J=8.4Hz),7.41-7.48(1H,m),7.42(2H,d,J=8.4Hz),7.92(1H,s),8.44(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 490[M+H]+
実施例2-11
5-(1-{4-[ヒドロキシ(フェニル)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オンの合成
参考例2-24で得た化合物を用いて実施例2-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALCEL OJ-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=50:50:0.05)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.57-1.67(2H,m),1.71-1.74(2H,m),1.99-2.06(2H,m),2.20-2.28(1H,m),2.97-3.00(2H,m),3.508(3H,s),3.513(2H,s),6.29(1H,brs),6.54(1H,d,J=9.2Hz),7.05(1H,d,J=2.8Hz),7.11-7.13(1H,m),7.21-7.31(11H,m),7.62-7.66(1H,m),8.58-8.60(1H,m).
ESI-MS Found:m/z 466[M+H]+
5-(1-{4-[ヒドロキシ(フェニル)ピリジン-2-イルメチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オンの合成
参考例2-24で得た化合物を用いて実施例2-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALCEL OJ-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=50:50:0.05)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.57-1.67(2H,m),1.71-1.74(2H,m),1.99-2.06(2H,m),2.20-2.28(1H,m),2.97-3.00(2H,m),3.508(3H,s),3.513(2H,s),6.29(1H,brs),6.54(1H,d,J=9.2Hz),7.05(1H,d,J=2.8Hz),7.11-7.13(1H,m),7.21-7.31(11H,m),7.62-7.66(1H,m),8.58-8.60(1H,m).
ESI-MS Found:m/z 466[M+H]+
実施例2-12
5-(1-{4-[ヒドロキシ(ジピリジン-2-イル)メチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オンの合成
参考例2-25で得た化合物を用いて実施例2-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.56-1.66(2H,m),1.70-1.72(2H,m),1.99-2.04(2H,m),2.19-2.27(1H,m),2.96-2.99(2H,m),3.51(5H,s),6.53(1H,d,J=8.8Hz),6.92(1H,brs),7.04(1H,d,J=2.4Hz),7.18-7.28(7H,m),7.67-7.71(2H,m),7.80-7.83(2H,m),8.53-8.55(2H,m).
ESI-MS Found:m/z 467[M+H]+
5-(1-{4-[ヒドロキシ(ジピリジン-2-イル)メチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オンの合成
参考例2-25で得た化合物を用いて実施例2-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.56-1.66(2H,m),1.70-1.72(2H,m),1.99-2.04(2H,m),2.19-2.27(1H,m),2.96-2.99(2H,m),3.51(5H,s),6.53(1H,d,J=8.8Hz),6.92(1H,brs),7.04(1H,d,J=2.4Hz),7.18-7.28(7H,m),7.67-7.71(2H,m),7.80-7.83(2H,m),8.53-8.55(2H,m).
ESI-MS Found:m/z 467[M+H]+
実施例3-1
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-メチル-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]プロパン-1,2-ジオールの合成
(1)実施例1-1-10で得た化合物(50.1mg)に塩化チオニル(1.0mL)を室温で加え、20分間撹拌した。反応液を減圧濃縮した後、残渣をクロロホルム(2.5mL)で溶解させた。これに1,8-ジアザビシクロ[5,4,0]-7-ウンデセン(121mg)を0℃で加え、室温で終夜撹拌した。50℃で3日間撹拌した後、反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、1’-({4-[1-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-メチル-1-プロペン-1-イル]フェニル}メチル)-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン](30.9mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 447[M+H]+
(2)上記で得た化合物(7.0mg)及び4-メチルモルホリン-N-オキシド(ミクロスパーテル1さじ分)のアセトニトリル溶液(1.0mL)に0.1M 四酸化オスミウム水溶液(ピペット5滴分)を室温で加え、2日間撹拌した。反応液に亜硫酸ナトリム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(1.2mg)を無色油状物質として得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.32(3H,s),1.33(3H,s),2.05-2.09(1H,m),1.79-1.82(2H,m),2.03-2.07(2H,m),2.43-2.46(2H,m),2.87-2.92(2H,m),3.61(2H,s),5.05(2H,s),7.04-7.10(1H,m),7.18(1H,d,J=5.2Hz),7.31-7.38(1H,m),7.33(2H,d,J=8.4Hz),7.56-7.61(1H,m),7.59(2H,d,J=8.4Hz),8.49(1H,s),8.51(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 481[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-メチル-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]プロパン-1,2-ジオールの合成
(1)実施例1-1-10で得た化合物(50.1mg)に塩化チオニル(1.0mL)を室温で加え、20分間撹拌した。反応液を減圧濃縮した後、残渣をクロロホルム(2.5mL)で溶解させた。これに1,8-ジアザビシクロ[5,4,0]-7-ウンデセン(121mg)を0℃で加え、室温で終夜撹拌した。50℃で3日間撹拌した後、反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、1’-({4-[1-(3,4-ジフルオロフェニル)-2-メチル-1-プロペン-1-イル]フェニル}メチル)-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン](30.9mg)を白色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 447[M+H]+
(2)上記で得た化合物(7.0mg)及び4-メチルモルホリン-N-オキシド(ミクロスパーテル1さじ分)のアセトニトリル溶液(1.0mL)に0.1M 四酸化オスミウム水溶液(ピペット5滴分)を室温で加え、2日間撹拌した。反応液に亜硫酸ナトリム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(1.2mg)を無色油状物質として得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.32(3H,s),1.33(3H,s),2.05-2.09(1H,m),1.79-1.82(2H,m),2.03-2.07(2H,m),2.43-2.46(2H,m),2.87-2.92(2H,m),3.61(2H,s),5.05(2H,s),7.04-7.10(1H,m),7.18(1H,d,J=5.2Hz),7.31-7.38(1H,m),7.33(2H,d,J=8.4Hz),7.56-7.61(1H,m),7.59(2H,d,J=8.4Hz),8.49(1H,s),8.51(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 481[M+H]+
実施例4-1
3-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}ピリジン-2(1H)-オンの合成
実施例1-2-1で得た化合物(150mg)に0℃で6M塩酸水溶液(4.0mL)を加え、2時間加熱還流した。冷却後、トルエンを用いて共沸した。残渣に2M水酸化ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物のラセミ体(97.4mg)を白色アモルファスとして得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=50:50:0.05)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.02-2.07(2H,m),2.42-2.49(2H,m),2.86-2.89(2H,m),3.64(2H,brs),5.06(2H,s),6.25-6.28(1H,m),6.81-6.83(1H,m),6.94-6.97(1H,m),7.06(1H,s),7.06-7.12(1H,m),7.18-7.29(5H,m),7.36-7.38(2H,m),8.46(1H,s),8.52(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 516[M+H]+
3-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}ピリジン-2(1H)-オンの合成
実施例1-2-1で得た化合物(150mg)に0℃で6M塩酸水溶液(4.0mL)を加え、2時間加熱還流した。冷却後、トルエンを用いて共沸した。残渣に2M水酸化ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物のラセミ体(97.4mg)を白色アモルファスとして得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=50:50:0.05)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.02-2.07(2H,m),2.42-2.49(2H,m),2.86-2.89(2H,m),3.64(2H,brs),5.06(2H,s),6.25-6.28(1H,m),6.81-6.83(1H,m),6.94-6.97(1H,m),7.06(1H,s),7.06-7.12(1H,m),7.18-7.29(5H,m),7.36-7.38(2H,m),8.46(1H,s),8.52(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 516[M+H]+
実施例4-2
(3,4-ジフルオロフェニル)[2-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-3-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び3-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オンの合成
実施例4-1で得たラセミ体(97.4mg)のDMF水溶液(3.0mL)にフッ化セシウム(220mg)及び2-フルオロエチル 4-メチルベンゼンスルホナート(190mg)のDMF水溶液(1.5mL)を0℃で加え、室温で終夜攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物のO-アルキル化体(5.1mg)を白色アモルファスとして、また表題化合物のN-アルキル化体(76.5mg)を無色油状物質として得た。なお、表1記載のピリドン光学活性体は実施例4-1で得られる光学活性なピリドン体(slower)を用いて同様の操作を行うことにより得た。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.00-2.08(2H,m),2.43-2.48(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.61(2H,s),4.36-4.38(1H,m),4.48-4.50(2H,m),4.55-4.57(1H,m),4.96(1H,s),5.06(2H,s),6.83-6.89(2H,m),6.92-6.96(1H,m),7.06-7.19(3H,m),7.19(2H,d,J=8.0Hz),7.34(2H,d,J=8.0Hz),8.09-8.11(1H,m),8.46(1H,s),8.51(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.82(2H,m),2.01-2.07(2H,m),2.42-2.48(2H,m),2.86-2.88(2H,m),3.59(2H,brs),4.20-4.30(2H,m),4.63-4.65(1H,m),4.74-4.77(1H,m),5.06(2H,s),6.20(1H,dd,J=7.2,6.8Hz),6.78(1H,dd,J=7.2,2.0Hz),6.95(1H,s),6.98-7.02(1H,m),7.06-7.13(1H,m),7.18-7.24(2H,m),7.23(2H,d,J=8.0Hz),7.34(2H,d,J=8.0Hz),7.38(1H,d,J=6.8Hz),8.45(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[2-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-3-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び3-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オンの合成
実施例4-1で得たラセミ体(97.4mg)のDMF水溶液(3.0mL)にフッ化セシウム(220mg)及び2-フルオロエチル 4-メチルベンゼンスルホナート(190mg)のDMF水溶液(1.5mL)を0℃で加え、室温で終夜攪拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物のO-アルキル化体(5.1mg)を白色アモルファスとして、また表題化合物のN-アルキル化体(76.5mg)を無色油状物質として得た。なお、表1記載のピリドン光学活性体は実施例4-1で得られる光学活性なピリドン体(slower)を用いて同様の操作を行うことにより得た。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.00-2.08(2H,m),2.43-2.48(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.61(2H,s),4.36-4.38(1H,m),4.48-4.50(2H,m),4.55-4.57(1H,m),4.96(1H,s),5.06(2H,s),6.83-6.89(2H,m),6.92-6.96(1H,m),7.06-7.19(3H,m),7.19(2H,d,J=8.0Hz),7.34(2H,d,J=8.0Hz),8.09-8.11(1H,m),8.46(1H,s),8.51(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.82(2H,m),2.01-2.07(2H,m),2.42-2.48(2H,m),2.86-2.88(2H,m),3.59(2H,brs),4.20-4.30(2H,m),4.63-4.65(1H,m),4.74-4.77(1H,m),5.06(2H,s),6.20(1H,dd,J=7.2,6.8Hz),6.78(1H,dd,J=7.2,2.0Hz),6.95(1H,s),6.98-7.02(1H,m),7.06-7.13(1H,m),7.18-7.24(2H,m),7.23(2H,d,J=8.0Hz),7.34(2H,d,J=8.0Hz),7.38(1H,d,J=6.8Hz),8.45(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
実施例4-3
(3,4-ジフルオロフェニル)[2-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-4-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び4-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オンの合成
実施例1-2-2で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このN-アルキル化体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=50:50:0.05)で光学分割可能である。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.83(2H,m),2.06-2.13(2H,m),2.48-2.54(2H,m),2.88-2.91(2H,m),3.00(1H,brs),3.63(2H,s),4.52-4.54(1H,m),4.60-4.62(1H,m),4.67-4.69(1H,m),4.79-4.81(1H,m),5.06(2H,s),6.74(1H,s),6.88(1H,dd,J=5.2,1.6Hz),6.99-7.03(1H,m),7.08-7.15(1H,m),7.16-7.21(2H,m),7.19(2H,d,J=7.6Hz),7.37(2H,d,J=7.6Hz),8.09(1H,d,J=5.2Hz),8.43(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),2.00-2.08(2H,m),2.44-2.49(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.60(2H,s),4.16-4.18(1H,m),4.23-4.25(1H,m),4.64-4.66(1H,m),4.76-4.78(1H,m),5.05(2H,s),6.22(1H,dd,J=7.2,2.0Hz),6.48(1H,d,J=2.0Hz),7.03-7.07(1H,m),7.08-7.13(1H,m),7.15-7.25(3H,m),7.23(2H,d,J=8.4Hz),7.36(2H,d,J=8.4Hz),8.38(1H,s),8.47(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[2-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-4-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び4-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オンの合成
実施例1-2-2で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このN-アルキル化体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=50:50:0.05)で光学分割可能である。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.83(2H,m),2.06-2.13(2H,m),2.48-2.54(2H,m),2.88-2.91(2H,m),3.00(1H,brs),3.63(2H,s),4.52-4.54(1H,m),4.60-4.62(1H,m),4.67-4.69(1H,m),4.79-4.81(1H,m),5.06(2H,s),6.74(1H,s),6.88(1H,dd,J=5.2,1.6Hz),6.99-7.03(1H,m),7.08-7.15(1H,m),7.16-7.21(2H,m),7.19(2H,d,J=7.6Hz),7.37(2H,d,J=7.6Hz),8.09(1H,d,J=5.2Hz),8.43(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),2.00-2.08(2H,m),2.44-2.49(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.60(2H,s),4.16-4.18(1H,m),4.23-4.25(1H,m),4.64-4.66(1H,m),4.76-4.78(1H,m),5.05(2H,s),6.22(1H,dd,J=7.2,2.0Hz),6.48(1H,d,J=2.0Hz),7.03-7.07(1H,m),7.08-7.13(1H,m),7.15-7.25(3H,m),7.23(2H,d,J=8.4Hz),7.36(2H,d,J=8.4Hz),8.38(1H,s),8.47(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
実施例4-4
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-3-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び5-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オンの合成
実施例1-3-2で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、標題化合物を得た。なお、O-アルキル化体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD、ヘキサン:イソプロピルアルコール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で、N-アルキル化体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=80:20:0.02)で光学分割可能である。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.01-2.10(2H,m),2.45-2.50(2H,m),2.86-2.88(2H,m),3.14(1H,brs),3.61(2H,s),4.52-4.54(1H,m),4.59-4.61(1H,m),4.68-4.70(1H,m),4.80-4.82(1H,m),5.05(2H,s),6.79(1H,d,J=8.4Hz),6.98-7.02(1H,m),7.06-7.14(1H,m),7.16-7.22(2H,m),7.20(2H,d,J=8.0Hz),7.36(2H,d,J=8.0Hz),7.57(1H,dd,J=8.4,2.4Hz),7.93(1H,d,J=2.4Hz),8.41(1H,s),8.48(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.05-2.13(2H,m),2.48-2.54(2H,m),2.87-2.90(2H,m),3.64(2H,s),4.11-4.13(1H,m),4.18-4.20(1H,m),4.61-4.63(1H,m),4.72-4.75(1H,m),5.05(2H,s),6.53(1H,d,J=7.2Hz),7.00-7.04(1H,m),7.10-7.16(2H,m),7.18(1H,d,J=5.2Hz),7.21-7.26(1H,m),7.24(2H,d,J=8.4Hz),7.31(1H,dd,J=9.6,2.8Hz),7.39(2H,d,J=8.4Hz),8.41(1H,s),8.48(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-3-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び5-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オンの合成
実施例1-3-2で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、標題化合物を得た。なお、O-アルキル化体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD、ヘキサン:イソプロピルアルコール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で、N-アルキル化体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=80:20:0.02)で光学分割可能である。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.01-2.10(2H,m),2.45-2.50(2H,m),2.86-2.88(2H,m),3.14(1H,brs),3.61(2H,s),4.52-4.54(1H,m),4.59-4.61(1H,m),4.68-4.70(1H,m),4.80-4.82(1H,m),5.05(2H,s),6.79(1H,d,J=8.4Hz),6.98-7.02(1H,m),7.06-7.14(1H,m),7.16-7.22(2H,m),7.20(2H,d,J=8.0Hz),7.36(2H,d,J=8.0Hz),7.57(1H,dd,J=8.4,2.4Hz),7.93(1H,d,J=2.4Hz),8.41(1H,s),8.48(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.05-2.13(2H,m),2.48-2.54(2H,m),2.87-2.90(2H,m),3.64(2H,s),4.11-4.13(1H,m),4.18-4.20(1H,m),4.61-4.63(1H,m),4.72-4.75(1H,m),5.05(2H,s),6.53(1H,d,J=7.2Hz),7.00-7.04(1H,m),7.10-7.16(2H,m),7.18(1H,d,J=5.2Hz),7.21-7.26(1H,m),7.24(2H,d,J=8.4Hz),7.31(1H,dd,J=9.6,2.8Hz),7.39(2H,d,J=8.4Hz),8.41(1H,s),8.48(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
実施例4-5
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-2-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
実施例1-3-1で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),2.01-2.07(2H,m),2.42-2.47(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.59(2H,s),4.49-4.51(1H,m),4.56-4.58(1H,m),4.65-4.67(1H,m),4.77-4.79(1H,m),5.05(2H,s),5.52(1H,s),6.64(1H,d,J=6.8Hz),6.78(1H,d,J=8.0Hz),6.96-6.99(1H,m),7.04-7.11(1H,m),7.15-7.20(2H,m),7.19(2H,d,J=8.0Hz),7.32(2H,d,J=8.0Hz),7.57-7.61(1H,m),8.44(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(2-フルオロエトキシ)ピリジン-2-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノールの合成
実施例1-3-1で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),2.01-2.07(2H,m),2.42-2.47(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.59(2H,s),4.49-4.51(1H,m),4.56-4.58(1H,m),4.65-4.67(1H,m),4.77-4.79(1H,m),5.05(2H,s),5.52(1H,s),6.64(1H,d,J=6.8Hz),6.78(1H,d,J=8.0Hz),6.96-6.99(1H,m),7.04-7.11(1H,m),7.15-7.20(2H,m),7.19(2H,d,J=8.0Hz),7.32(2H,d,J=8.0Hz),7.57-7.61(1H,m),8.44(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 562[M+H]+
実施例4-6
(3,4-ジフルオロフェニル)[2-(2-フルオロエトキシ)ピリミジン-5-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び5-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリミジン-2(1H)-オンの合成
実施例1-3-3で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.82(2H,m),2.00-2.08(2H,m),2.45-2.50(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.52(1H,brs),3.61(2H,s),4.58-4.61(1H,m),4.65-4.68(1H,m),4.71-4.73(1H,m),4.82-4.84(1H,m),5.05(2H,s),6.97-7.01(1H,m),7.11-7.23(3H,m),7.19(2H,d,J=8.4Hz),7.39(2H,d,J=8.4Hz),8.38(1H,s),8.43(2H,s),8.47(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 563[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.79(2H,m),2.00-2.06(2H,m),2.44-2.49(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.60(2H,s),4.10-4.12(1H,m),4.17-4.19(1H,m),4.66-4.68(1H,m),4.78-4.80(1H,m),5.05(2H,s),7.00-7.04(1H,m),7.12-7.25(3H,m),7.23(2H,d,J=8.4Hz),7.38(2H,d,J=8.4Hz),7.58(1H,d,J=3.2Hz),8.35(1H,s),8.45(1H,d,J=4.8Hz),8.52(1H,d,J=3.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 563[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[2-(2-フルオロエトキシ)ピリミジン-5-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び5-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-1-(2-フルオロエチル)ピリミジン-2(1H)-オンの合成
実施例1-3-3で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.82(2H,m),2.00-2.08(2H,m),2.45-2.50(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.52(1H,brs),3.61(2H,s),4.58-4.61(1H,m),4.65-4.68(1H,m),4.71-4.73(1H,m),4.82-4.84(1H,m),5.05(2H,s),6.97-7.01(1H,m),7.11-7.23(3H,m),7.19(2H,d,J=8.4Hz),7.39(2H,d,J=8.4Hz),8.38(1H,s),8.43(2H,s),8.47(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 563[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.79(2H,m),2.00-2.06(2H,m),2.44-2.49(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.60(2H,s),4.10-4.12(1H,m),4.17-4.19(1H,m),4.66-4.68(1H,m),4.78-4.80(1H,m),5.05(2H,s),7.00-7.04(1H,m),7.12-7.25(3H,m),7.23(2H,d,J=8.4Hz),7.38(2H,d,J=8.4Hz),7.58(1H,d,J=3.2Hz),8.35(1H,s),8.45(1H,d,J=4.8Hz),8.52(1H,d,J=3.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 563[M+H]+
実施例4-7
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(2-フルオロエトキシ)ピリダジン-3-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び6-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-2-(2-フルオロエチル)ピリダジン-3(2H)-オンの合成
実施例1-1-7で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.83-1.85(2H,m),2.01-2.04(2H,m),2.42-2.47(2H,m),2.84-2.88(2H,m),3.75(2H,brs),4.77(2H,s),4.82-4.85(1H,m),4.88-4.92(1H,m),5.06(2H,s),5.87(1H,brs),6.96-7.00(1H,m),7.05(2H,d,J=8.8Hz),7.11(1H,d,J=9.2Hz),7.15-7.24(4H,m),7.32(2H,d,J=8.8Hz),8.52-8.54(2H,m).
ESI-MS Found:m/z 563[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.82(2H,m),2.03-2.09(2H,m),2.45-2.51(2H,m),2.85-2.88(2H,m),3.62(2H,s),4.42-4.44(1H,m),4.48-4.50(1H,m),4.66(1H,brs),4.70-4.72(1H,m),4.82-4.84(1H,m),5.05(2H,s),6.90(1H,d,J=10.0Hz),6.99-7.03(1H,m),7.09-7.16(1H,m),7.17-7.24(2H,m),7.22(2H,d,J=8.0Hz),7.24(1H,d,J=10.0Hz),7.38(2H,d,J=8.0Hz),8.42(1H,s),8.48(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 563[M+H]+
(3,4-ジフルオロフェニル)[6-(2-フルオロエトキシ)ピリダジン-3-イル][4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタノール及び6-{(3,4-ジフルオロフェニル)(ヒドロキシ)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-2-(2-フルオロエチル)ピリダジン-3(2H)-オンの合成
実施例1-1-7で得た化合物を用いて実施例4-1及び4-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
O-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.83-1.85(2H,m),2.01-2.04(2H,m),2.42-2.47(2H,m),2.84-2.88(2H,m),3.75(2H,brs),4.77(2H,s),4.82-4.85(1H,m),4.88-4.92(1H,m),5.06(2H,s),5.87(1H,brs),6.96-7.00(1H,m),7.05(2H,d,J=8.8Hz),7.11(1H,d,J=9.2Hz),7.15-7.24(4H,m),7.32(2H,d,J=8.8Hz),8.52-8.54(2H,m).
ESI-MS Found:m/z 563[M+H]+
N-アルキル化体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.82(2H,m),2.03-2.09(2H,m),2.45-2.51(2H,m),2.85-2.88(2H,m),3.62(2H,s),4.42-4.44(1H,m),4.48-4.50(1H,m),4.66(1H,brs),4.70-4.72(1H,m),4.82-4.84(1H,m),5.05(2H,s),6.90(1H,d,J=10.0Hz),6.99-7.03(1H,m),7.09-7.16(1H,m),7.17-7.24(2H,m),7.22(2H,d,J=8.0Hz),7.24(1H,d,J=10.0Hz),7.38(2H,d,J=8.0Hz),8.42(1H,s),8.48(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 563[M+H]+
実施例5-1
5-(3,4-ジフルオロフェニル)-5-メトキシ-2-メチル-5-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ペンタ-3-イン-2-オールの合成
実施例2-4で得た化合物(10.0mg)のメタノール水溶液(2.0mL)にp-トルエンスルホン酸(1粒)を0℃で加え、50℃で14時間攪拌した。反応液を減圧濃縮した後、炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(5.8mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.63(6H,s),1.77-1.80(2H,m),1.98-2.05(2H,m),2.40-2.46(2H,m),2.81-2.84(2H,m),3.32(3H,s),3.56(2H,s),5.05(2H,s),7.04-7.11(1H,m),7.17(1H,d,J=5.2Hz),7.24-7.27(1H,m),7.31-7.38(1H,m),7.32(2H,d,J=8.4Hz),7.45(2H,d,J=8.4Hz),8.43(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 519[M+H]+
5-(3,4-ジフルオロフェニル)-5-メトキシ-2-メチル-5-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]ペンタ-3-イン-2-オールの合成
実施例2-4で得た化合物(10.0mg)のメタノール水溶液(2.0mL)にp-トルエンスルホン酸(1粒)を0℃で加え、50℃で14時間攪拌した。反応液を減圧濃縮した後、炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(5.8mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.63(6H,s),1.77-1.80(2H,m),1.98-2.05(2H,m),2.40-2.46(2H,m),2.81-2.84(2H,m),3.32(3H,s),3.56(2H,s),5.05(2H,s),7.04-7.11(1H,m),7.17(1H,d,J=5.2Hz),7.24-7.27(1H,m),7.31-7.38(1H,m),7.32(2H,d,J=8.4Hz),7.45(2H,d,J=8.4Hz),8.43(1H,s),8.50(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 519[M+H]+
実施例5-2
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(2-フルオロピリジン-3-イル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
実施例1-2-1で得た化合物(10.5mg)に塩化スルホニル(1.0mL)を室温で加え、20分間攪拌した。反応液を減圧濃縮した後、残渣のTHF溶液(2.0mL)に2.0Mアンモニアのイソプロピルアルコール溶液(4.0mL)を0℃で加え、室温で2日間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(8.3mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.02-2.08(2H,m),2.43-2.49(2H,m),2.85-2.88(2H,m),3.60(2H,s),5.06(2H,s),6.96-7.00(1H,m),7.08-7.19(4H,m),7.16(2H,d,J=8.0Hz),7.24-7.28(1H,m),7.35(2H,d,J=8.0Hz),8.15-8.16(1H,m),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 517[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(2-フルオロピリジン-3-イル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
実施例1-2-1で得た化合物(10.5mg)に塩化スルホニル(1.0mL)を室温で加え、20分間攪拌した。反応液を減圧濃縮した後、残渣のTHF溶液(2.0mL)に2.0Mアンモニアのイソプロピルアルコール溶液(4.0mL)を0℃で加え、室温で2日間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(8.3mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.02-2.08(2H,m),2.43-2.49(2H,m),2.85-2.88(2H,m),3.60(2H,s),5.06(2H,s),6.96-7.00(1H,m),7.08-7.19(4H,m),7.16(2H,d,J=8.0Hz),7.24-7.28(1H,m),7.35(2H,d,J=8.0Hz),8.15-8.16(1H,m),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 517[M+H]+
実施例5-3
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(6-フルオロピリジン-2-イル)-N-ヒドロキシ-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
実施例1-3-1で得た化合物、ヒドロキシルアミン・塩酸塩及びジイソプロピルエチルアミンを用いて実施例5-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM OD-H、ヘキサン:イソプロピルアルコール:ジエチルアミン=75:25:0.025)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),1.99-2.06(2H,m),2.42-2.48(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.56(2H,s),5.06(2H,s),6.88-6.90(1H,m),7.00-7.13(3H,m),7.17-7.23(2H,m),7.19(2H,d,J=8.4Hz),7.32(2H,d,J=8.4Hz),7.74-7.80(1H,m),8.43(1H,s),8.50(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 533[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(6-フルオロピリジン-2-イル)-N-ヒドロキシ-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
実施例1-3-1で得た化合物、ヒドロキシルアミン・塩酸塩及びジイソプロピルエチルアミンを用いて実施例5-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM OD-H、ヘキサン:イソプロピルアルコール:ジエチルアミン=75:25:0.025)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.81(2H,m),1.99-2.06(2H,m),2.42-2.48(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.56(2H,s),5.06(2H,s),6.88-6.90(1H,m),7.00-7.13(3H,m),7.17-7.23(2H,m),7.19(2H,d,J=8.4Hz),7.32(2H,d,J=8.4Hz),7.74-7.80(1H,m),8.43(1H,s),8.50(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 533[M+H]+
実施例5-4
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(6-フルオロピリジン-3-イル)-N-メトキシ-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
実施例1-3-2で得た化合物、O-メチルヒドロキシルアミン・塩酸塩及びジイソプロピルエチルアミンを用いて実施例5-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.01-2.07(2H,m),2.43-2.49(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.53(3H,s),3.58(2H,s),5.06(2H,s),6.11(1H,s),6.87-6.90(1H,m),6.98-7.02(1H,m),7.07-7.14(1H,m),7.17-7.22(2H,m),7.20(2H,d,J=8.4Hz),7.34(2H,d,J=8.4Hz),7.73-7.78(1H,m),8.12(1H,d,J=2.4Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 547[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(6-フルオロピリジン-3-イル)-N-メトキシ-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
実施例1-3-2で得た化合物、O-メチルヒドロキシルアミン・塩酸塩及びジイソプロピルエチルアミンを用いて実施例5-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.01-2.07(2H,m),2.43-2.49(2H,m),2.84-2.87(2H,m),3.53(3H,s),3.58(2H,s),5.06(2H,s),6.11(1H,s),6.87-6.90(1H,m),6.98-7.02(1H,m),7.07-7.14(1H,m),7.17-7.22(2H,m),7.20(2H,d,J=8.4Hz),7.34(2H,d,J=8.4Hz),7.73-7.78(1H,m),8.12(1H,d,J=2.4Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=5.2Hz).
ESI-MS Found:m/z 547[M+H]+
実施例5-5
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-N-(2-フルオロエトキシ)-1-(1-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
実施例1-3-5で得た化合物、O-(2-フルオロエチル)ヒドロキシルアミン塩酸塩及びジイソプロピルエチルアミンを用いて実施例5-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),1.98-2.06(2H,m),2.42-2.48(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.14(3H,s),3.59(2H,s),3.73-3.75(1H,m),3.80-3.82(1H,m),4.35-4.38(1H,m),4.47-4.50(1H,m),5.06(2H,s),6.85(1H,d,J=1.2Hz),6.99(1H,s),7.05-7.12(2H,m),7.09(1H,d,J=1.2Hz),7.14-7.30(2H,m),7.22(2H,d,J=7.6Hz),7.35(2H,d,J=7.6Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 564[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-N-(2-フルオロエトキシ)-1-(1-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
実施例1-3-5で得た化合物、O-(2-フルオロエチル)ヒドロキシルアミン塩酸塩及びジイソプロピルエチルアミンを用いて実施例5-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),1.98-2.06(2H,m),2.42-2.48(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.14(3H,s),3.59(2H,s),3.73-3.75(1H,m),3.80-3.82(1H,m),4.35-4.38(1H,m),4.47-4.50(1H,m),5.06(2H,s),6.85(1H,d,J=1.2Hz),6.99(1H,s),7.05-7.12(2H,m),7.09(1H,d,J=1.2Hz),7.14-7.30(2H,m),7.22(2H,d,J=7.6Hz),7.35(2H,d,J=7.6Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 564[M+H]+
実施例6-1
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
(1)参考例3-1で得た化合物(90.6mg)のTHF溶液(2.0mL)に2.0M 4-フルオロフェニルマグネシウムブロミドのジエチルエーテル溶液(0.18mL)を-78℃で加え、0℃で3時間撹拌した後、室温で終夜攪拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した後、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、N-{(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-(S)-2-メチル-2-プロパンスルフィナミドのジアステレオマー混合物(43.1mg)を黄色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 620[M+H]+
(2)上記で得た化合物(42.8mg)に0℃で8M塩酸水溶液(1.0mL)を加え、0℃で1時間攪拌後、室温で30分間攪拌した。反応液に0℃で10M水酸化ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物の光学異性体混合物(14.6mg)を白色アモルファスとして得た。なお、この光学異性体混合物は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:イソプロピルアルコール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.01-2.07(2H,m),2.42-2.48(2H,m),2.85-2.87(2H,m),3.58(2H,s),5.06(2H,s),6.97-7.01(3H,m),7.04-7.11(1H,m),7.16(2H,d,J=8.4Hz),7.17-7.24(4H,m),7.30(2H,d,J=8.4Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 516[M+H]+
1-(3,4-ジフルオロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-1-[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メタンアミンの合成
(1)参考例3-1で得た化合物(90.6mg)のTHF溶液(2.0mL)に2.0M 4-フルオロフェニルマグネシウムブロミドのジエチルエーテル溶液(0.18mL)を-78℃で加え、0℃で3時間撹拌した後、室温で終夜攪拌した。反応液に塩化アンモニウム水溶液及び炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した後、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、N-{(3,4-ジフルオロフェニル)(4-フルオロフェニル)[4-(1H,1’H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-1’-イルメチル)フェニル]メチル}-(S)-2-メチル-2-プロパンスルフィナミドのジアステレオマー混合物(43.1mg)を黄色アモルファスとして得た。
ESI-MS Found:m/z 620[M+H]+
(2)上記で得た化合物(42.8mg)に0℃で8M塩酸水溶液(1.0mL)を加え、0℃で1時間攪拌後、室温で30分間攪拌した。反応液に0℃で10M水酸化ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下濃縮した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物の光学異性体混合物(14.6mg)を白色アモルファスとして得た。なお、この光学異性体混合物は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:イソプロピルアルコール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79-1.82(2H,m),2.01-2.07(2H,m),2.42-2.48(2H,m),2.85-2.87(2H,m),3.58(2H,s),5.06(2H,s),6.97-7.01(3H,m),7.04-7.11(1H,m),7.16(2H,d,J=8.4Hz),7.17-7.24(4H,m),7.30(2H,d,J=8.4Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 516[M+H]+
実施例7-1
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]の合成
参考例4-1で得た化合物(100mg)の酢酸溶液(2.0mL)に2-メチルイミダゾール(38.9mg)、濃硫酸(50μL)を室温で加え、180℃で3日間攪拌した。反応液を減圧濃縮した後、残渣に0℃で10規定水酸化ナトリウム水溶液を加えた。クロロホルムで抽出した後、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(24.4mg)を橙色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.81(2H,m),1.99-2.05(2H,m),2.37(3H,s),2.41-2.46(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.56(2H,s),5.05(2H,s),5.34(1H,s),6.36(1H,s),6.90-6.95(1H,m),6.97-7.09(2H,m),7.13(2H,d,J=8.0Hz),7.18(1H,d,J=4.8Hz),7.29(2H,d,J=8.0Hz),8.42(1H,s),8.49(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 487[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]の合成
参考例4-1で得た化合物(100mg)の酢酸溶液(2.0mL)に2-メチルイミダゾール(38.9mg)、濃硫酸(50μL)を室温で加え、180℃で3日間攪拌した。反応液を減圧濃縮した後、残渣に0℃で10規定水酸化ナトリウム水溶液を加えた。クロロホルムで抽出した後、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(24.4mg)を橙色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.81(2H,m),1.99-2.05(2H,m),2.37(3H,s),2.41-2.46(2H,m),2.83-2.86(2H,m),3.56(2H,s),5.05(2H,s),5.34(1H,s),6.36(1H,s),6.90-6.95(1H,m),6.97-7.09(2H,m),7.13(2H,d,J=8.0Hz),7.18(1H,d,J=4.8Hz),7.29(2H,d,J=8.0Hz),8.42(1H,s),8.49(1H,d,J=4.8Hz).
ESI-MS Found:m/z 487[M+H]+
実施例7-2
実施例7-2では、以下の化合物を合成した。
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
参考例4-1で得た化合物(20.0mg)とイミダゾール(9.67mg)のTHF溶液(1.00mL)にトリ-n-ブチルホスフィン(35.0μL)と1,1’-アゾビス(N,N-ジメチルホルムアミド)(12.2mg)を室温で加え、2時間攪拌した。反応溶液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取薄層シリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(8.10mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.84(2H,m),1.98-2.09(2H,m),2.42-2.51(2H,m),2.80-2.87(2H,m),3.60(2H,s),5.06(2H,s),6.47(1H,s),6.81-6.86(2H,m),6.88-6.95(1H,m),7.07(2H,d,J=8.3Hz),7.12(1H,s),7.12-7.21(2H,m),7.37-7.42(3H,m),8.45(1H,d,J=1.0Hz),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 473[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
参考例4-1で得た化合物(20.0mg)とピラゾール(9.67mg)のTHF溶液(1.00mL)にトリ-n-ブチルホスフィン(35.0μL)と1,1’-アゾビス(N,N-ジメチルホルムアミド)(12.2mg)を室温で加え、2時間攪拌した。反応溶液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取薄層シリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(9.60mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80(2H,d,J=11.7Hz),2.02(2H,t,J=9.5Hz),2.44(2H,t,J=11.0Hz),2.84(2H,d,J=10.2Hz),3.58(2H,s),5.05(2H,s),6.30(1H,t,J=2.0Hz),6.71(1H,s),6.82-6.83(1H,m),6.86-6.91(1H,m),7.08(2H,d,J=7.8Hz),7.13-7.17(2H,m),7.29(1H,d,J=2.4Hz),7.37(2H,d,J=7.8Hz),7.61(1H,d,J=1.0Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 473[M+H]+
実施例7-2では、以下の化合物を合成した。
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
参考例4-1で得た化合物(20.0mg)とイミダゾール(9.67mg)のTHF溶液(1.00mL)にトリ-n-ブチルホスフィン(35.0μL)と1,1’-アゾビス(N,N-ジメチルホルムアミド)(12.2mg)を室温で加え、2時間攪拌した。反応溶液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取薄層シリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(8.10mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.84(2H,m),1.98-2.09(2H,m),2.42-2.51(2H,m),2.80-2.87(2H,m),3.60(2H,s),5.06(2H,s),6.47(1H,s),6.81-6.86(2H,m),6.88-6.95(1H,m),7.07(2H,d,J=8.3Hz),7.12(1H,s),7.12-7.21(2H,m),7.37-7.42(3H,m),8.45(1H,d,J=1.0Hz),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 473[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
参考例4-1で得た化合物(20.0mg)とピラゾール(9.67mg)のTHF溶液(1.00mL)にトリ-n-ブチルホスフィン(35.0μL)と1,1’-アゾビス(N,N-ジメチルホルムアミド)(12.2mg)を室温で加え、2時間攪拌した。反応溶液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。有機層を減圧下濃縮した後、残渣を分取薄層シリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=90:10)で精製し、表題化合物(9.60mg)を白色アモルファスとして得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80(2H,d,J=11.7Hz),2.02(2H,t,J=9.5Hz),2.44(2H,t,J=11.0Hz),2.84(2H,d,J=10.2Hz),3.58(2H,s),5.05(2H,s),6.30(1H,t,J=2.0Hz),6.71(1H,s),6.82-6.83(1H,m),6.86-6.91(1H,m),7.08(2H,d,J=7.8Hz),7.13-7.17(2H,m),7.29(1H,d,J=2.4Hz),7.37(2H,d,J=7.8Hz),7.61(1H,d,J=1.0Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 473[M+H]+
実施例7-3
実施例7-3では、以下の化合物を合成した。
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
2-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.83(2H,m),1.98-2.08(2H,m),2.33(3H,s),2.42-2.49(2H,m),2.80-2.86(2H,m),3.59(2H,s),5.06(2H,s),6.40(1H,s),6.51-6.53(1H,m),6.76-6.81(1H,m),6.84-6.90(1H,m),6.91-6.93(1H,m),7.01(2H,d,J=8.2Hz),7.12-7.21(2H,m),7.38(2H,d,J=8.2Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 487[M+H]+
実施例7-3では、以下の化合物を合成した。
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
2-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.78-1.83(2H,m),1.98-2.08(2H,m),2.33(3H,s),2.42-2.49(2H,m),2.80-2.86(2H,m),3.59(2H,s),5.06(2H,s),6.40(1H,s),6.51-6.53(1H,m),6.76-6.81(1H,m),6.84-6.90(1H,m),6.91-6.93(1H,m),7.01(2H,d,J=8.2Hz),7.12-7.21(2H,m),7.38(2H,d,J=8.2Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 487[M+H]+
イミダゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、下記の化合物を得た。
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80(2H,d,J=11.7Hz),2.03(2H,td,J=12.7,4.2Hz),2.46(2H,t,J=10.7Hz),2.84(2H,d,J=11.2Hz),3.60(2H,s),5.06(2H,s),6.47(1H,s),6.83-6.85(2H,m),6.89-6.94(1H,m),7.07(2H,d,J=8.3Hz),7.12(1H,s),7.13-7.20(2H,m),7.39-7.41(3H,m),8.45(1H,d,J=1.0Hz),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 473[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80(2H,d,J=11.7Hz),2.03(2H,td,J=12.7,4.2Hz),2.46(2H,t,J=10.7Hz),2.84(2H,d,J=11.2Hz),3.60(2H,s),5.06(2H,s),6.47(1H,s),6.83-6.85(2H,m),6.89-6.94(1H,m),7.07(2H,d,J=8.3Hz),7.12(1H,s),7.13-7.20(2H,m),7.39-7.41(3H,m),8.45(1H,d,J=1.0Hz),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 473[M+H]+
実施例7-4
実施例7-4では、以下の化合物を合成した。
(R)又は(S)1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(5-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]、及び(R)又は(S)1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
2-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物の混合物を得た。さらに高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)でジアステレオマー及びエナンチオマーを分離した。
表題化合物5-メチル体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.76-1.82(2H,m),1.98-2.06(2H,m),2.38-2.50(5H,m),2.80-2.86(2H,m),3.58(2H,s),5.05(2H,s),6.53(1H,s),6.89-6.94(1H,m),7.00-7.07(1H,m),7.10-7.19(4H,m),7.38(2H,d,J=8.3Hz),7.86(1H,s),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 488[M+H]+
表題化合物3-メチル体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.76-1.84(2H,m),1.97-2.07(2H,m),2.40-2.49(5H,m),2.80-2.86(2H,m),3.59(2H,s),5.06(2H,s),6.61(1H,s),6.84-6.89(1H,m),6.93-6.98(1H,m),7.11(2H,d,J=7.8Hz),7.13-7.21(2H,m),7.40(2H,d,J=7.8Hz),7.77(1H,s),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 488[M+H]+
実施例7-4では、以下の化合物を合成した。
(R)又は(S)1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(5-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]、及び(R)又は(S)1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
2-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物の混合物を得た。さらに高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)でジアステレオマー及びエナンチオマーを分離した。
表題化合物5-メチル体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.76-1.82(2H,m),1.98-2.06(2H,m),2.38-2.50(5H,m),2.80-2.86(2H,m),3.58(2H,s),5.05(2H,s),6.53(1H,s),6.89-6.94(1H,m),7.00-7.07(1H,m),7.10-7.19(4H,m),7.38(2H,d,J=8.3Hz),7.86(1H,s),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 488[M+H]+
表題化合物3-メチル体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.76-1.84(2H,m),1.97-2.07(2H,m),2.40-2.49(5H,m),2.80-2.86(2H,m),3.59(2H,s),5.06(2H,s),6.61(1H,s),6.84-6.89(1H,m),6.93-6.98(1H,m),7.11(2H,d,J=7.8Hz),7.13-7.21(2H,m),7.40(2H,d,J=7.8Hz),7.77(1H,s),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 488[M+H]+
2-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、下記の化合物を得た。
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80(2H,d,J=12.5Hz),2.00-2.07(2H,m),2.33(3H,s),2.45(2H,t,J=11.2Hz),2.83(2H,d,J=11.7Hz),3.59(2H,s),5.06(2H,s),6.40(1H,s),6.52(1H,s),6.77-6.79(1H,m),6.87(1H,dt,J=14.2,6.4Hz),6.93(1H,s),7.01(2H,d,J=8.2Hz),7.12-7.21(2H,m),7.38(2H,d,J=8.2Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 487[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80(2H,d,J=12.5Hz),2.00-2.07(2H,m),2.33(3H,s),2.45(2H,t,J=11.2Hz),2.83(2H,d,J=11.7Hz),3.59(2H,s),5.06(2H,s),6.40(1H,s),6.52(1H,s),6.77-6.79(1H,m),6.87(1H,dt,J=14.2,6.4Hz),6.93(1H,s),7.01(2H,d,J=8.2Hz),7.12-7.21(2H,m),7.38(2H,d,J=8.2Hz),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 487[M+H]+
実施例7-5
実施例7-5では、以下の化合物を合成した。
2-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、下記の化合物を得た。さらに高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で精製した。
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(5-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]及び1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
表題化合物 5-メチル体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79(2H,d,J=12.2Hz),2.02(2H,td,J=12.9,4.4Hz),2.39-2.50(5H,m),2.83(2H,d,J=11.2Hz),3.58(2H,s),5.05(2H,s),6.53(1H,s),6.90-6.93(1H,m),7.04(1H,ddd,J=11.0,7.6,2.4Hz),7.10-7.19(4H,m),7.38(2H,d,J=8.3Hz),7.86(1H,s),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 488[M+H]+
表題化合物 3-メチル体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80(2H,d,J=12.2Hz),2.02(2H,td,J=12.8,4.6Hz),2.43-2.48(5H,m),2.83(2H,d,J=11.2Hz),3.59(2H,s),5.06(2H,s),6.61(1H,s),6.85-6.87(1H,m),6.93-6.98(1H,m),7.11(2H,d,J=7.8Hz),7.15-7.18(2H,m),7.40(2H,d,J=7.8Hz),7.77(1H,s),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 488[M+H]+
実施例7-5では、以下の化合物を合成した。
2-メチル-1H-イミダゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、下記の化合物を得た。さらに高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で精製した。
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(5-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]及び1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]
表題化合物 5-メチル体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.79(2H,d,J=12.2Hz),2.02(2H,td,J=12.9,4.4Hz),2.39-2.50(5H,m),2.83(2H,d,J=11.2Hz),3.58(2H,s),5.05(2H,s),6.53(1H,s),6.90-6.93(1H,m),7.04(1H,ddd,J=11.0,7.6,2.4Hz),7.10-7.19(4H,m),7.38(2H,d,J=8.3Hz),7.86(1H,s),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 488[M+H]+
表題化合物 3-メチル体
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.80(2H,d,J=12.2Hz),2.02(2H,td,J=12.8,4.6Hz),2.43-2.48(5H,m),2.83(2H,d,J=11.2Hz),3.59(2H,s),5.06(2H,s),6.61(1H,s),6.85-6.87(1H,m),6.93-6.98(1H,m),7.11(2H,d,J=7.8Hz),7.15-7.18(2H,m),7.40(2H,d,J=7.8Hz),7.77(1H,s),8.45(1H,s),8.51(1H,d,J=4.9Hz).
ESI-MS Found:m/z 488[M+H]+
1’-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ベンジル}-5-メチル-1H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-3,4’-ピペリジン]-6(5H)-オン
参考例4-2で得た化合物とピラゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD、ヘキサン:イソプロパノール:ジエチルアミン=10:90:0.09)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.83(4H,m),2.35-2.43(2H,m),2.74-2.81(2H,m),3.53(3H,s),3.55(2H,s),4.83(2H,s),6.30(1H,dd,J=2.4,2.0Hz),6.39(1H,s),6.71(1H,s),6.80-6.85(1H,m),6.86-6.91(1H,m),7.06(2H,s),7.08(1H,s),7.09-7.17(1H,m),7.29(1H,d,J=2.4Hz),7.34(2H,d,J=8.3Hz),7.62(1H,d,J=1.5Hz).
ESI-MS Found:m/z 503[M+H]+
参考例4-2で得た化合物とピラゾールを用いて実施例7-2と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD、ヘキサン:イソプロパノール:ジエチルアミン=10:90:0.09)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.77-1.83(4H,m),2.35-2.43(2H,m),2.74-2.81(2H,m),3.53(3H,s),3.55(2H,s),4.83(2H,s),6.30(1H,dd,J=2.4,2.0Hz),6.39(1H,s),6.71(1H,s),6.80-6.85(1H,m),6.86-6.91(1H,m),7.06(2H,s),7.08(1H,s),7.09-7.17(1H,m),7.29(1H,d,J=2.4Hz),7.34(2H,d,J=8.3Hz),7.62(1H,d,J=1.5Hz).
ESI-MS Found:m/z 503[M+H]+
実施例8-1
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-2-フルオロピリジンの合成
参考例5-11で得た化合物と2-フルオロ-5-ピペリジン-4-イルピリジン1塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM OJ-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=80:20:0.02)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.74-1.79(4H,m),2.07-2.15(2H,m),2.51-2.60(1H,m),2.97-3.03(2H,m),3.55(2H,s),6.82-6.89(2H,m),6.90-6.95(1H,m),7.06-7.11(3H,m),7.17(1H,td,J=9.5,7.5Hz),7.38(2H,d,J=8.3Hz),7.45(1H,d,J=1.0Hz),7.64(1H,td,J=8.0,2.4Hz),7.75(1H,d,J=1.0Hz),8.06(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 464[M+H]+
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-2-フルオロピリジンの合成
参考例5-11で得た化合物と2-フルオロ-5-ピペリジン-4-イルピリジン1塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM OJ-H、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=80:20:0.02)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.74-1.79(4H,m),2.07-2.15(2H,m),2.51-2.60(1H,m),2.97-3.03(2H,m),3.55(2H,s),6.82-6.89(2H,m),6.90-6.95(1H,m),7.06-7.11(3H,m),7.17(1H,td,J=9.5,7.5Hz),7.38(2H,d,J=8.3Hz),7.45(1H,d,J=1.0Hz),7.64(1H,td,J=8.0,2.4Hz),7.75(1H,d,J=1.0Hz),8.06(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 464[M+H]+
実施例8-2
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-2-フルオロピリジンの合成
参考例5-12で得た化合物を用いて実施例8-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.66-1.85(4H,m),2.07-2.14(2H,m),2.50-2.60(1H,m),2.97-3.03(2H,m),3.55(2H,s),6.70(1H,s),6.85-6.90(2H,m),6.94-6.99(1H,m),7.12(2H,d,J=8.0Hz),7.14-7.21(1H,m),7.38(2H,d,J=8.0Hz),7.64(1H,ddd,J=8.0,8.0,2.4Hz),7.96(1H,s),8.04(1H,s),8.07(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 464[M+H]+
5-(1-{4-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ベンジル}ピペリジン-4-イル)-2-フルオロピリジンの合成
参考例5-12で得た化合物を用いて実施例8-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.66-1.85(4H,m),2.07-2.14(2H,m),2.50-2.60(1H,m),2.97-3.03(2H,m),3.55(2H,s),6.70(1H,s),6.85-6.90(2H,m),6.94-6.99(1H,m),7.12(2H,d,J=8.0Hz),7.14-7.21(1H,m),7.38(2H,d,J=8.0Hz),7.64(1H,ddd,J=8.0,8.0,2.4Hz),7.96(1H,s),8.04(1H,s),8.07(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 464[M+H]+
実施例8-3
1’-({5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メチル)-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例5-13で得た化合物を用いて実施例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:イソプロパノール:ジエチルアミン=40:60:0.06)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.72-1.79(2H,m),1.87-1.97(2H,m),2.43-2.52(2H,m),2.78-2.85(2H,m),3.53(3H,s),3.71(2H,s),4.82(2H,d,J=1.0Hz),6.34(1H,s),6.91-6.96(1H,m),7.00-7.07(2H,m),7.12-7.19(2H,m),7.45(1H,d,J=7.8Hz),7.57(1H,dd,J=8.3,2.4Hz),7.71(2H,s),8.46(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 505[M+H]+
1’-({5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メチル)-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例5-13で得た化合物を用いて実施例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AD-H、ヘキサン:イソプロパノール:ジエチルアミン=40:60:0.06)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.72-1.79(2H,m),1.87-1.97(2H,m),2.43-2.52(2H,m),2.78-2.85(2H,m),3.53(3H,s),3.71(2H,s),4.82(2H,d,J=1.0Hz),6.34(1H,s),6.91-6.96(1H,m),7.00-7.07(2H,m),7.12-7.19(2H,m),7.45(1H,d,J=7.8Hz),7.57(1H,dd,J=8.3,2.4Hz),7.71(2H,s),8.46(1H,d,J=2.4Hz).
ESI-MS Found:m/z 505[M+H]+
実施例8-4
3-[1-({5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メチル)ピペリジン-4-イル]ピラゾロ[1,5-b]ピリダジンの合成
参考例5-14で得た化合物と3-ピペリジン-4-イルピラゾロ[1,5-b]ピリダジン2塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AS、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.90-1.96(4H,m),2.23-2.31(2H,m),2.78-2.86(1H,m),3.00-3.06(2H,m),3.73(2H,s),6.86-6.93(2H,m),6.94-6.99(1H,m),7.05(1H,s),7.20(1H,td,J=8.9,7.5Hz),7.47(1H,dd,J=7.8,2.4Hz),7.51-7.55(2H,m),7.79(1H,d,J=1.0Hz),7.89(1H,s),7.94(1H,dd,J=9.3,2.0Hz),8.22(1H,dd,J=4.4,2.0Hz),8.42(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 487[M+H]+
3-[1-({5-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]ピリジン-2-イル}メチル)ピペリジン-4-イル]ピラゾロ[1,5-b]ピリダジンの合成
参考例5-14で得た化合物と3-ピペリジン-4-イルピラゾロ[1,5-b]ピリダジン2塩酸塩を用いて参考例1-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。なお、このラセミ体は高速クロマトグラフィー(CHIRALPAKTM AS、ヘキサン:エタノール:ジエチルアミン=60:40:0.04)で光学分割可能である。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.90-1.96(4H,m),2.23-2.31(2H,m),2.78-2.86(1H,m),3.00-3.06(2H,m),3.73(2H,s),6.86-6.93(2H,m),6.94-6.99(1H,m),7.05(1H,s),7.20(1H,td,J=8.9,7.5Hz),7.47(1H,dd,J=7.8,2.4Hz),7.51-7.55(2H,m),7.79(1H,d,J=1.0Hz),7.89(1H,s),7.94(1H,dd,J=9.3,2.0Hz),8.22(1H,dd,J=4.4,2.0Hz),8.42(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 487[M+H]+
実施例8-5
2-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]-5-{[4-(6-フルオロピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]メチル}ピリジンの合成
参考例5-8で得た化合物を用いて実施例8-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.69-1.86(4H,m),2.10-2.18(2H,m),2.52-2.61(1H,m),2.94-3.02(2H,m),3.57(2H,s),6.87(1H,dd,J=8.0,2.8Hz),6.94-6.99(1H,m),7.05-7.19(3H,m),7.24-7.28(1H,m),7.63(1H,ddd,J=8.0,8.0,2.8Hz),7.75(1H,s),7.75-7.78(1H,m),7.86(1H,d,J=1.2Hz),8.07(1H,d,J=2.8Hz),8.60(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 465[M+H]+
2-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]-5-{[4-(6-フルオロピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]メチル}ピリジンの合成
参考例5-8で得た化合物を用いて実施例8-1と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.69-1.86(4H,m),2.10-2.18(2H,m),2.52-2.61(1H,m),2.94-3.02(2H,m),3.57(2H,s),6.87(1H,dd,J=8.0,2.8Hz),6.94-6.99(1H,m),7.05-7.19(3H,m),7.24-7.28(1H,m),7.63(1H,ddd,J=8.0,8.0,2.8Hz),7.75(1H,s),7.75-7.78(1H,m),7.86(1H,d,J=1.2Hz),8.07(1H,d,J=2.8Hz),8.60(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 465[M+H]+
実施例8-6
1’-({6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メチル)-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例5-9で得た化合物を用いて実施例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.64-1.90(4H,m),2.36-2.45(2H,m),2.73-2.80(2H,m),3.53(3H,s),3.56(2H,s),4.82(2H,d,J=1.2Hz),6.33(1H,t,J=1.2Hz),6.34(1H,s),6.76(1H,s),6.90-6.95(1H,m),6.98-7.05(1H,m),7.06-7.20(3H,m),7.51(1H,d,J=2.4Hz),7.62(1H,d,J=1.6Hz),7.72-7.74(1H,m),8.55(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 504[M+H]+
1’-({6-[(3,4-ジフルオロフェニル)(1H-ピラゾール-1-イル)メチル]ピリジン-3-イル}メチル)-5-メチル-3,5-ジヒドロ-6H-スピロ[フロ[3,4-c]ピリジン-1,4’-ピペリジン]-6-オンの合成
参考例5-9で得た化合物を用いて実施例2-5と同様な操作を行うことにより、表題化合物を得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3,δppm):1.64-1.90(4H,m),2.36-2.45(2H,m),2.73-2.80(2H,m),3.53(3H,s),3.56(2H,s),4.82(2H,d,J=1.2Hz),6.33(1H,t,J=1.2Hz),6.34(1H,s),6.76(1H,s),6.90-6.95(1H,m),6.98-7.05(1H,m),7.06-7.20(3H,m),7.51(1H,d,J=2.4Hz),7.62(1H,d,J=1.6Hz),7.72-7.74(1H,m),8.55(1H,d,J=2.0Hz).
ESI-MS Found:m/z 504[M+H]+
本発明の化合物は、MCH-1R拮抗作用を有し、例えば肥満症、糖尿病、ホルモン分泌異常、高脂血症、痛風、脂肪肝、肝炎、肝硬変等の代謝系疾患、例えば狭心症、急性・うっ血性心不全、心筋梗塞、環状動脈硬化症、高血圧、腎臓病、電解質異常等の循環器系疾患、例えば過食症、情動障害、うつ病、不安、癲癇、譫妄、痴呆、統合失調症、注意欠陥・多動性障害、記憶障害、睡眠障害、認知障害、運動障害、感覚異常、嗅覚障害、モルヒネ耐性、麻薬依存症、アルコール依存症等の中枢及び末梢神経系疾患、例えば不妊症、早産、性機能障害等の生殖系疾患、その他、覚醒の促進、消化管疾患、呼吸器疾患、癌又は皮膚色素沈着等の予防剤又は治療剤として、特に肥満症、糖尿病、脂肪肝、過食症、うつ病又は不安の予防剤又は治療剤として有用である。
Claims (19)
- 式(I)
R1a及びR1bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキル基を表し、
R2a及びR2bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキル基を表し、
R3a及びR3bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキル基を表し、
Zは、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール又は含窒素ヘテロシクリルを表し、前記アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール又は含窒素ヘテロシクリルは、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、ヒドロキシC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、ハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルカルボニルアミノ、C3-6シクロアルキル又はトリ(C1-3)アルキルシリルで独立して1乃至3置換されていてもよく、
Wは、水素原子、ヒドロキシ、C1-6アルキルオキシ又はN(R4a)(R4b)を表し、
Y1は、水素原子又はOR5を表し、
Y2は、水素原子若しくはOR6を表すか、又はY1及びY2が一緒になって、-O-C(R7a)(R7b)2-を形成し、
R4aは、水素原子、ヒドロキシ、C1-4アルキルオキシ又はハロC1-4アルキルオキシを表し、
R4bは、水素原子又はC1-6アルキルを表し、
R5及びR6は、独立して、水素原子又はC1-6アルキル基を表し、
R7a及びR7bは、独立して、水素原子又はC1-6アルキルを表し、
Ar1は、6員のアリール又は6員の含窒素ヘテロアリールを表し、該アリール又は含窒素ヘテロアリールは、グループαよりなる群から選択される置換基で独立して1乃至4置換されていてもよく、
Ar2は、2価の基であって、6員環のアリール環、5乃至6員環のヘテロアリール環又はピリドン環を表し、該アリール、ヘテロアリール又はピリドンは、グループαよりなる群から選択される置換基で独立して1乃至3置換されていてもよく、そして
式
グループαよりなる置換基群
ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、モノC1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、ハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルオキシC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシカルボニル、C1-6アルキルオキシカルボニルアミノ、C1-6アルキルオキシカルボニル(C1-6アルキル)アミノ、C1-6アルキルカルボニル、C1-6アルキルカルボニルオキシ、C1-6アルキルカルボニルアミノ、C1-6アルキルカルボニル(C1-6アルキル)アミノ、カルバモイル、モノC1-6アルキルカルバモイル、ジC1-6アルキルカルバモイル、カルバモイルアミノ、モノC1-6アルキルカルバモイルアミノ、ジC1-6アルキルカルバモイルアミノ、モノC1-6アルキルカルバモイル(C1-6アルキル)アミノ、ジC1-6アルキルカルバモイル(C1-6アルキル)アミノ、カルバモイルオキシ、モノC1-6アルキルカルバモイルオキシ、ジC1-6アルキルカルバモイルオキシ、C1-6アルキルスルホニル、C1-6アルキルスルホニルアミノ、C1-6アルキルスルホニル(C1-6アルキル)アミノ、スルファモイル、モノC1-6アルキルスルファモイル、ジC1-6アルキルスルファモイル、スルファモイルアミノ、モノC1-6アルキルスルファモイルアミノ、ジC1-6アルキルスルファモイルアミノ、モノC1-6アルキルスルファモイル(C1-6アルキル)アミノ及びジC1-6アルキルスルファモイル(C1-6アルキル)アミノ基 - R1a及びR1bが、独立して、水素原子又はメチルである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- R2a及びR2bが、いずれも水素原子である、請求項1又は請求項2に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- R3a及びR3bが、いずれも水素原子である、請求項1~3のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Wが、N(R4a)(R4b)であり、R4aが、水素原子、ヒドロキシ、メトキシ又はフルオロエトキシであり、そしてR4bが、水素原子である、請求項1~4のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Wが、水素原子、ヒドロキシ又はC1-6アルキルオキシである、請求項1~4のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Zが、メチル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロプロピルエチニル又は3-ヒドロキシ-3-メチルブチン-1-イルである、請求項1~6のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Zが、アリール、ヘテロアリール又は含窒素ヘテロシクリルである、請求項1~6のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Zが、フルオロフェニル、ピリジル、フルオロピリジル、フルオロエトキシピリジル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル、メチルイミダゾリル、メチルトリアゾリル、ピリジン-2(1H)-オン、1-(2-フルオロエチル)ピリジン-2(1H)-オン、1-(2-フルオロエチル)ピリミジン-2(1H)-オン又は2-(2-フルオロエチル)ピリダジン-3(2H)-オンである、請求項8に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Y1及びY2がいずれも水素原子である、請求項1~9のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Y1及びY2が一緒になって、-O-CH2-を形成する、請求項1~9のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Ar2が、1,4-フェニレンジイル、チオフェン-2,5-ジイル、ピリジン-2,5-ジイル又はピリミジン-2,5-ジイルである、請求項1~11のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Ar1が、1乃至4個のフッ素原子若しくは塩素原子で置換されている6員のアリール又は1乃至4個のフッ素原子若しくは塩素原子で置換されている6員の含窒素ヘテロアリールである、請求項1~12のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- Ar1が、1乃至4個のフッ素原子若しくは塩素原子で置換されているフェニル又は1乃至4個のフッ素原子若しくは塩素原子で置換されているピリジルである、請求項13に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- R8aが、水素原子又はフッ素原子であり、R8bが、水素原子又はメチルである、請求項15に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
- 請求項1~16のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩を有効成分として含有する、メラニン凝集ホルモン受容体拮抗剤。
- 医学的に許容される添加剤、及び請求項1~16のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩を含有する医薬組成物。
- 請求項1~16のいずれかの請求項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩を有効成分として含有する、肥満症、糖尿病、脂肪肝、過食症、うつ病又は不安の予防剤又は治療剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008-280458 | 2008-10-30 | ||
JP2008280458 | 2008-10-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2010050456A1 true WO2010050456A1 (ja) | 2010-05-06 |
Family
ID=42128818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/068375 WO2010050456A1 (ja) | 2008-10-30 | 2009-10-27 | ジ又はトリアリールメチル構造を有するピペリジン化合物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2010050456A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004064764A2 (en) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | H. Lundbeck A/S | Substituted alkyl amido piperidines |
WO2004069798A1 (ja) * | 2003-02-10 | 2004-08-19 | Banyu Pharmaceutical Co.,Ltd. | ピペリジン誘導体を有効成分とするメラニン凝集ホルモン受容体拮抗剤 |
WO2008016811A2 (en) * | 2006-07-31 | 2008-02-07 | Neurogen Corporation | Aminopiperidines and realted compounds |
WO2008047544A1 (fr) * | 2006-09-28 | 2008-04-24 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Dérivé diarylcétimine |
WO2009119726A1 (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-01 | 萬有製薬株式会社 | メラニン凝集ホルモン受容体拮抗作用を有するジアリールメチルアミド誘導体 |
-
2009
- 2009-10-27 WO PCT/JP2009/068375 patent/WO2010050456A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004064764A2 (en) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | H. Lundbeck A/S | Substituted alkyl amido piperidines |
WO2004069798A1 (ja) * | 2003-02-10 | 2004-08-19 | Banyu Pharmaceutical Co.,Ltd. | ピペリジン誘導体を有効成分とするメラニン凝集ホルモン受容体拮抗剤 |
WO2008016811A2 (en) * | 2006-07-31 | 2008-02-07 | Neurogen Corporation | Aminopiperidines and realted compounds |
WO2008047544A1 (fr) * | 2006-09-28 | 2008-04-24 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Dérivé diarylcétimine |
WO2009119726A1 (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-01 | 萬有製薬株式会社 | メラニン凝集ホルモン受容体拮抗作用を有するジアリールメチルアミド誘導体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7732456B2 (en) | Pyridone derivative | |
WO2009154132A1 (ja) | スピロジアミン-ジアリールケトオキシム誘導体 | |
US20090247560A1 (en) | Diaryl ketimine derivative | |
US7566781B2 (en) | Imidazopyridine compound | |
AU2004209505B2 (en) | Melanin-concentrating hormone receptor antagonists containing piperidine derivatives as the active ingredient | |
US7504412B2 (en) | Imidazopyridine derivatives | |
JPWO2007024004A1 (ja) | フェニルピリドン誘導体 | |
JPWO2007029847A1 (ja) | 二環性芳香族置換ピリドン誘導体 | |
JPWO2007018248A1 (ja) | ピリドン化合物 | |
CA2494102A1 (en) | Antagonist of melanin-concentrating hormone receptor comprising benzimidazole derivative as active ingredient | |
US20100324049A1 (en) | Diaryl ketimine derivative having antagonism against melanin-concentrating hormone receptor | |
US20110015198A1 (en) | Diarylmethylamide derivative having melanin-concentrating hormone receptor antagonism | |
WO2010147234A1 (en) | Diarylamide-spirodiamine derivative | |
WO2010050456A1 (ja) | ジ又はトリアリールメチル構造を有するピペリジン化合物 | |
CA2731358A1 (en) | 5/5-or 5/6-membered condensed ring cycloalkylamine derivative |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 09823566 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 09823566 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |