Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2004098980A1 - 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004098980A1
WO2004098980A1 PCT/JP2004/006079 JP2004006079W WO2004098980A1 WO 2004098980 A1 WO2004098980 A1 WO 2004098980A1 JP 2004006079 W JP2004006079 W JP 2004006079W WO 2004098980 A1 WO2004098980 A1 WO 2004098980A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric power
power steering
belt
pulley
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/006079
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2004098980A9 (ja
Inventor
Seiji Ueno
Kazuo Chikaraishi
Original Assignee
Nsk Ltd.
Nsk Steering Systems Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nsk Ltd., Nsk Steering Systems Co., Ltd. filed Critical Nsk Ltd.
Priority to EP04729743A priority Critical patent/EP1621444A4/en
Priority to US10/960,063 priority patent/US7591204B2/en
Publication of WO2004098980A1 publication Critical patent/WO2004098980A1/ja
Publication of WO2004098980A9 publication Critical patent/WO2004098980A9/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0442Conversion of rotational into longitudinal movement
    • B62D5/0445Screw drives
    • B62D5/0448Ball nuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0421Electric motor acting on or near steering gear
    • B62D5/0424Electric motor acting on or near steering gear the axes of motor and final driven element of steering gear, e.g. rack, being parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/02Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with belts; with V-belts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/02Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with belts; with V-belts
    • F16H7/023Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with belts; with V-belts with belts having a toothed contact surface or regularly spaced bosses or hollows for slipless or nearly slipless meshing with complementary profiled contact surface of a pulley

Definitions

  • the present invention relates to a belt reduction device for an electric power steering device and an electric power steering device.
  • an electric power steering device for a vehicle there is known an electric power steering device for reducing the rotational output of a motor via a speed reduction mechanism and assisting a steering operation as steering assisting force.
  • the steering shaft 501 and the rack shaft 502 are connected by a well-known pinion rack mechanism 503.
  • the motor shaft 505 of the motor 504 is rotatably supported by bearings 506 and 507.
  • An external thread portion (spiral groove) 508 is formed on the rack shaft 502, and a nut 501 rotatably supported by a bearing 509 is disposed outside the male screw portion (spiral groove) 508.
  • a pole 511 is fitted between the section 508 and the nut 5110 to form a pole screw mechanism 5122.
  • the shaft 515 of the input gear 514 is splined to the extension 513 of the motor shaft 505.
  • the input gear 5 14 is connected to the intermediate gear 5 16, and the intermediate gear 5 16 is connected to the output gear 5 17.
  • the output gear 517 is cylindrical, and the rack shaft 502 penetrates inside.
  • the outer ends of both ends of the output gear 517 in the axial direction are rotatably supported by bearings 518 and 519, and a spline groove 520 is formed in the cylindrical inner surface.
  • a spline ridge 5 2 2 is formed, and on the inner surface of the output gear 5 17
  • the driving torque of the motor 504 driven by the control device is determined based on the steering torque of the steering wheel shaft 501 detected by the torque detection device (not shown). It is transmitted to the nut 5 10 of the pole screw mechanism 5 12 via the intermediate gear 5 16 and the output gear 5 17. Then, the rotation of the nut 5 10 causes the rack shaft 5 2 to move in the axial direction to change the direction of the wheels, thereby performing steering.
  • Patent Document 1 a well-known worm gear reduction mechanism composed of a worm and a worm wheel is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-297550 (hereinafter referred to as “Patent Document 1”). Splits the housing of the worm gear reduction mechanism into the housing on the worm wheel side and the housing on the worm wheel side, and adjusts the distance between the two housings to set the size of the backlash in an appropriate range. Have been proposed.
  • the motor shaft 505 is arranged in parallel with the rack shaft 502, and the motor 504 and the rack shaft 502 are connected to each other.
  • the distance between the axes of the input gear 5 14 and the output gear 5 17 is made large, so that the input gear 5 14 and the output gear 5 17 pass through the intermediate gear 5 16 It is configured to meet.
  • the belt reduction device including an input pulley, an output pulley, and a drive belt wound around these pulleys instead of the input gear and the output gear as the reduction mechanism, high conduction efficiency and high durability are provided. It is necessary to set the tension of the drive belt in an appropriate range in order to maintain the performance.However, since the drive belt has a larger product variation than the gear, the distance between the shaft centers of the input pulley and output pulley can be easily adjusted An adjustable configuration is needed.
  • the electric power steering system since the electric power steering system has a structure in which the motor is later assembled to the housing of the system, the motor shaft and gears or pulleys are separated, and bearings are provided for each of the modal shaft and gear shaft or boo 37 shaft. They had to be provided, increasing the number of parts and the number of parts, and increasing the manufacturing cost.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-04673
  • Patent Document 3 Japanese Utility Model Publication No. 06-049489 discloses a device using a flat-toothed belt (timing belt).
  • the belt speed reducer using the spur tooth type belt described in Patent Document 3 has an advantage that the no-load torque can be reduced because a large tension is not required because of the meshing transmission method. .
  • a specific operation noise is generated at the time of starting and ending the engagement between the bulge-side teeth and the belt-side teeth due to the rotation.
  • the tension applied to the belt greatly affects the performance of the electric power steering device.
  • the tension In the case of a friction type V-belt, if the tension is too large for the appropriate value, the operating torque (friction at no load) will increase and the steering wheel will return poorly, which will adversely affect the steering feeling. Conversely, if the tension is too small relative to the appropriate value, the friction type .V belt will have insufficient frictional force and will not be able to transmit power due to slippage. In the case of a flat-toothed belt, the mating condition deteriorates, and there is a problem in durability. Therefore, when using a belt as a reducer for the 'electric power' steering system, the belt tension must be maintained within a reasonable range.
  • Timing belts are widely used for driving camshafts of engines. Since the engine rotates only in a certain direction, the side where tension on the belt is applied and the side where the belt is slackened are determined. For this reason, an automatic tensioner is provided on the slack side, and the tensioner is pressed against the belt with a predetermined pressing force of an elastic body or the like so that the tension becomes an appropriate value. Errors and fluctuations in the center-to-center distance and belt elongation are almost completely absorbed because the tensioner is displaced by the elastic deformation of the elastic body. For this reason, the belt tension adjusting mechanism using the elastic body has an advantage that it can flexibly cope with most errors and deformations of the constituent members.
  • the situation is different in a power transmission system in which the rotation direction changes in both forward and reverse directions.
  • the rotation direction of the reduction gear is not constant unlike an engine.
  • the handle since the handle is cut to the right or left, the rotation direction of the timing belt changes accordingly. Since a string like a belt can bear only the pulling force, one side of the belt will bear the driving tension and the other side will not.
  • the rotation direction changes, in the belt drive, the side on which tension is applied and the side on which the tension is applied alternately change in accordance with this change.
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-220958
  • tensioner When an initial tension is applied to the tensioner using an elastic force, the side on which the tensioner is provided changes from a loose side to a side on which tension is applied as the rotation direction changes. Then, the tensioner moves to a position where the force can be balanced with the change in the tension. During this movement, power cannot be transmitted (or is small), so power transmission is delayed. This transmission delay is the same even if the tensioners are provided on both sides.
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-220959 (hereinafter referred to as “Patent Document 5”) ))
  • Patent Document 5 By adjusting the distance between the shaft centers of the pulleys, or by providing an idle pulley and adjusting the center position of the idle pulley, that is, by using a tension due to elastic force. Instead, it is necessary to apply the initial tension using only the elastic force of the belt itself.
  • a general belt is made of rubber and a core, and glass fiber is used as the material of the core.
  • glass fiber is used as the material of the core.
  • aluminum is used for the housing of the electric power steering device. The linear expansion coefficients of both are
  • the operating temperature range of the electric power steering device is 140 ° C. to 120 ° C., the above difference in linear expansion coefficient cannot be ignored.
  • the difference causes the belt tension to fluctuate greatly with a change in temperature, adversely affecting the performance of the electric power steering device.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and can reduce the operation noise without making the layout difficult, and furthermore, a belt reduction device for an electric power steering device that provides a good steering feeling, and An object is to provide an electric power steering device.
  • the object of the present invention is achieved by the following configurations.
  • a drive pulley having a first bevel and rotatably supported, a driven pulley having a second bevel and rotatably supported, the drive pulley and the driven A driving belt having a third helical tooth that is wrapped around a bully and mating with the first and second helical teeth; and a torsion angle J3 of each of the helical teeth, and the first or the second.
  • a belt reduction device for an electric power steering device wherein a relationship of tan j3 ⁇ / is provided between the helical tooth of the third and the friction coefficient between the third helical tooth.
  • an assist motor for supplying a steering assist force, a rack shaft for turning the traveling vehicle, a first rotating member arranged coaxially with a rotating shaft of the assist motor, and the first rotation
  • a second rotating member that rotates following the member and transmits the rotation of the first rotating member to a drive conversion device that converts the rotation of the first rack shaft into an axial movement of the rack shaft.
  • a motor flange rotatably mounted on a housing of the power steering device, wherein an axis of the motor flange is parallel to an axis of the first rotating member and an axis of the first rotating member;
  • An electric power steering device which is separated from a core by a predetermined dimension.
  • the first rotating member is an input gear arranged coaxially with a rotation shaft of the assist motor, and the second rotating member is an output that receives rotational power of the input gear.
  • the drive conversion device is a ball screw device, and the output gear transmits rotational power of the input gear to a nut of the ball screw device.
  • the drive conversion device is a pinion coupled to a worm wheel shaft of a worm gear reduction device and a rack shaft coupled to the pinion
  • the first rotating member is a worm coupled to a rotation shaft of the assist motor.
  • the drive conversion device is a pawl screw device
  • the first rotary member is a drive pulley coaxially arranged on the rotation shaft of the assist motor
  • the second rotary member is the drive bully.
  • the electric power steering device according to (3) which is a driven pulley that is driven through a driving belt.
  • a gear device including an input gear forming the first rotating member and an output gear forming the second rotating member includes a spur gear, a helical gear, a worm, and a worm wheel. Characterized by being composed of any one of gear devices
  • a housing a drive belt, a rotation pulley rotatably supported by the housing to apply a rotational driving force, a drive pulley over which the drive belt is stretched, and a rotatably supported by the housing.
  • a driven burley that rotates by transmitting power from the drive bury by being wound around the drive belt; and a tension adjusting mechanism for adjusting the tension of the drive belt.
  • Adjustment An electric power steering device comprising: a canceling expansion section made of a material that causes a change in tension opposite to the change in tension generated in the drive belt when the temperature of the belt reduction device changes.
  • Belt reduction gear for equipment
  • the material of the housing, the core wire of the drive belt, and the offset expansion portion of the tension adjusting mechanism are aluminum, glass fiber, and ceramics, respectively.
  • the tension adjusting mechanism includes: a roller holder rotatably supported by the housing; a tension roller rotatably supported by the roller holder; and a position at which the tension roller presses the belt.
  • a roller holder rotatably supported by the housing
  • a tension roller rotatably supported by the roller holder
  • a position at which the tension roller presses the belt In order to make the adjustment possible, it is possible to adjust the swing angle of the roller holder by engaging the front end, and a swing adjustment member having the canceling expansion portion is provided on the front end side.
  • the belt reduction device for an electric power steering device according to any one of (12) to (15), characterized in that: ⁇ . '"
  • the tension adjusting mechanism is fixed to the housing, a shaft support frame forming the canceling expansion section, a roller holder swingably supported by the shaft support frame, and rotatable by the roller holder.
  • a supported tension roller, and a swing adjusting member capable of adjusting a swing angle of the roller holder by engaging a leading end so as to adjust a position at which the tension roller presses the belt.
  • the tension adjusting mechanism is configured to rotatably support the drive pulley and adjust a distance between a shaft center of the drive pulley and the driven pulley that is swingably supported by the housing.
  • the swing angle of the pulley holder can be adjusted by engaging the tip, and a swing adjusting member having the canceling expansion portion is provided on the tip side.
  • a belt reduction device for an electric power steering device according to any one of (1 2) to (15).
  • the swing adjustment member has a swing adjustment male screw portion for screwing with a swing adjustment female screw portion provided in the housing at its base.
  • a housing a driving belt, a driving pulley rotatably supported by the housing to apply a rotational driving force, and a driving pulley on which the driving belt is stretched, and a rotatably supported by the housing.
  • a driven pulley that rotates by transmission of power from the driving pulley by being wound around the driving belt; and an assist motor for rotating and driving the driving pulley.
  • An electric power steering apparatus comprising: a motor flange attached to the housing by a plurality of bolts; wherein the motor flange is swingable with respect to the housing using one port as a fulcrum.
  • the fulcrum is disposed at a position where an angle between a line connecting the axis of the driving pulley and the driven pulley and a line connecting the axis of the driving bury and the fulcrum is 90 degrees or less.
  • An angle between a line connecting the axis of the drive pulley and the axis of the driven pulley and a line connecting the axis of the drive pulley and the port of the harness is 9.
  • the electric power steering device according to (22) wherein the electric power steering angle is 0 ° or less.
  • the torsion angle ⁇ of each bevel and the friction coefficient between the first or second bevel and the third bevel are:
  • the twist angle / 3 and the friction coefficient ⁇ are selected so that the relationship of tan P ⁇ is satisfied.
  • the frictional force is larger than the force generated in the tooth trace direction of the drive belt, and the force of the drive belt moving in the tooth trace direction is canceled out by the frictional force. It is.
  • the inherent disadvantage of the helical drive belt that is, the force in the belt width direction (thrust force) is suppressed, and the flange provided on the end face of the drive belt and any one of the drive pulley and the driven pulley.
  • the force acting on the surface decreases.
  • the generation of rubbing noise can be reduced.
  • the durability of the drive belt can be improved.
  • the assist motor includes a motor flange rotatably mounted on a housing of the electric power steering device, and a shaft center of the motor flange corresponds to a first rotating member. Rotation of the motor flange changes the position of the first rotating member and sets the appropriate value for the lash, because it is parallel to the axis and is separated from the axis of the first rotating member by a predetermined dimension. Can be adjusted.
  • the first rotating member is an input gear arranged coaxially with the rotating shaft of the assist motor, and the second rotating member receives rotational power of the input gear. Since it is an output gear, by rotating the motor flange, the axis of the input gear is rotated around the motor flange, changing the distance between the axes of the input gear and adjusting the backlash to an appropriate value. it can. According to this configuration, it is possible to eliminate a complicated operation such as matching for selecting a gear to be combined and searching for a combination that can obtain an optimal backlash, thereby improving productivity. According to the electric power steering apparatus of (5), since the input gear is formed integrally with the rotating shaft of the assist motor, the number of parts such as bearings can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced. .
  • the drive conversion device is a ball screw device, and the output gear transmits the rotational power of the input gear to the nut of the ball screw device.
  • the '' rack axis can be moved reliably.
  • the drive conversion device is a pinion coupled to the worm wheel shaft of the worm gear reduction device and a rack shaft coupled to the pinion
  • the first rotating member is an assist motor. Since the worm is a worm coupled to the rotating shaft and the second rotating member is a worm wheel that fits with the worm, the distance between the worm shaft and the worm wheel shaft is adjusted by rotating the motor flange. The backlash can be adjusted to an appropriate value. With this configuration, it is possible to eliminate the need for complicated work such as matching to select the gears to be combined and to find the combination that provides the optimum backlash, and to improve productivity. You.
  • the worm is formed integrally with the rotating shaft of the assist motor, the number of parts such as bearings can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced.
  • the drive conversion device is a ball screw device
  • the first rotating member is a driving pulley coaxially arranged on the rotation shaft of the assist motor
  • the second rotation member is a driving pulley.
  • the rotating member is a driven pulley driven from a driving pulley via a driving belt, so that the rotation of the rotating shaft in the assist motor directly rotates the driving pulley, so that the transmission loss from the rotating shaft is reduced.
  • the drive pulley is integrally formed with the rotating shaft of the assist motor, the number of parts such as bearings can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced. .
  • the gear device composed of the input gear constituting the first rotating member and the output gear constituting the second rotating member comprises a spur gear and a helical gear. Since it is constituted by any gear device including a gear, a worm and a worm wheel, reliable power transmission can be performed by a relatively inexpensive device without using a complicated gear device.
  • a tension adjustment mechanism for adjusting the tension of the drive belt is provided, and the tension adjustment mechanism is driven when the temperature of the belt reduction device changes. Since there is a canceling expansion part made of a material that causes a change in tension opposite to the change in tension generated in the belt, the rotation from the assist motor is delayed to the driven pulley because no elastic member such as a spring is used. Transmitted without. Therefore, even when the direction in which the steering wheel is turned changes, the driver does not feel bad feeling, that is, the feeling of being caught by transmission delay. And, because of not using elastic body, The increase in the tension of the drive belt due to the temperature rise is offset by the tension adjusting mechanism, so that power transmission is not hindered by this.
  • the timing belt is a stretchable and highly durable belt, which is sufficient for long-term use. Can withstand.
  • the offset expansion portion of the tension adjusting mechanism is made of a material having a smaller linear expansion coefficient than the material of the housing, even if the temperature of the housing increases. Because it does not expand as much as the housing, it can offset the change in tension due to temperature.
  • the material of the housing, the core wire of the drive velvet, and the material of the canceling expansion portion of the tension adjusting mechanism are aluminum, glass fiber,
  • these materials are ceramics, these materials do not expand as much as the housing even if the temperature of the housing increases, so that a change in tension due to temperature can be offset.
  • the tension adjusting mechanism includes a roller holder rotatably supported by the housing and a tension roller rotatably supported by the roller holder.
  • the swing angle of the roller holder In order to make it possible to adjust the position where the tension roller presses the belt, it is possible to adjust the swing angle of the roller holder by engaging the front end and to have a canceling expansion section on the front end side. Since the swing adjusting member is provided, the initial tension can be adjusted by adjusting the screwing amount of the swing adjusting member.
  • the tension adjusting mechanism is fixed to the housing, and is pivotally supported by the shaft support frame forming the canceling expansion portion and the shaft support frame.
  • the shaft support frame has a U-shape, and the roller holder is supported by two legs. It can be stably supported.
  • the tension adjusting mechanism rotatably supports the drive pulley, and the pulley holder movably supported by the housing;
  • the swing angle of the pulley holder By engaging the tip and to have a canceling expansion part on the tip side. Since the swing adjusting member is provided, the position of the pulley holder is regulated by the swing adjusting member, and the position of the driving pulley is different depending on the posture of the pulley holder. By adjusting the screwing amount of the swing adjusting member, It is possible to adjust the tension of the drive belt.
  • the swing adjusting member is formed by a swing adjusting male screw portion for screwing with a swing adjusting female screw portion provided in the housing. Since it is provided in the part, the screw can be moved forward and backward, so that the automatic adjustment member can be accurately moved.
  • the belt speed reducer and the rack tooth portion supported by the housing so as to be non-rotatable and free to move in the axial direction and engage with a pinion rotated by the steering wheel are provided.
  • a rack shaft that does not have an external thread that constitutes the ball screw mechanism, a nut that is screwed into the external thread of the pole screw mechanism via a bonil, and the rotation of the driven pulley is transmitted, and is supported by the housing
  • an assist motor for rotationally driving the driving pulley, so that an electric power steering device using a belt reduction device that does not use an elastic body to maintain a constant driving belt tension.
  • the rotation from the assist motor is transmitted to the driven pulley without delay. Therefore, even if the direction in which the steering wheel is turned is changed, the bad feeling described above, that is, the feeling of catching due to transmission delay is not given to the driver.
  • the assist motor includes a motor flange mounted on the housing by a plurality of ports, and the motor franc is provided. Since the motor can swing with one bolt as a fulcrum relative to the housing, the motor flange is swung with the bolt as a fulcrum, and the distance between the shaft center of the driving pulley and the driven pulley is reduced. Since it can be changed, the tension of the drive belt can be easily adjusted. Also, by using the port as a fulcrum, the tension adjusting mechanism can be configured at low cost without increasing the number of parts.
  • the fulcrum forms an angle of 90 degrees between the line connecting the axis of the drive pulley and the driven pulley and the line connecting the axis of the drive pulley and the fulcrum.
  • the distance between the axes of the drive pulley and the driven pulley can be changed greatly, and the range of motion of the assist motor can be set small, even for small rotation angles caused by the assist motor. it can.
  • the harness outlet of the assist motor is formed by a line connecting the axis of the driving pulley and the driven pulley, and the axis of the driving pulley and the harness outlet. Since the angle between the connecting lines is 90 degrees or less, make sure that the protruding harness outlet 308 is not located at a position where there is a risk of interference with the vehicle body, especially in the engine room. In addition, the latability can be improved. Further, according to the electric power steering apparatus of (25), since the idler pulley for applying a predetermined tension to the drive belt is provided, the movement direction of the drive pulley due to the rotation of the assist motor is shifted between the shaft cores. Even if the direction is inefficient to adjust the tension, the tension can be adjusted.
  • FIG. 1 is a partially broken front view showing a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a sectional view of a main part of the belt speed reducer
  • Figure 3 is an enlarged view around the drive pulley.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the relationship between the forces applied to the tooth surfaces.
  • FIG. 5 is a sectional view of a main part showing a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line VI—VI of FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a principal part showing a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a partial cross-sectional view showing a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a main part showing a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a sectional view taken along the line X--X in FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of a principal part showing a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of a principal part showing a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a fragmentary cross-sectional view showing an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a sectional view taken along line XIV—XIV in FIG.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of a principal part showing a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view taken along the line XVI—XVI of FIG.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of relevant parts showing a tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of relevant parts showing the eleventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of a principal part showing a 12th embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a sectional view taken along line XX—XX in FIG.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view for explaining the mounting operation of the drive velvet with the motor flange portion of FIG. 19 removed from the rack housing.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view taken along the line XXII—XXII of FIG.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view of a principal part showing a thirteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a sectional view taken along line XXIV—XXIV of FIG.
  • Fig. 25 is an enlarged view of the ⁇ part explaining the tension adjustment mechanism
  • FIG. 26 is a cross-sectional view illustrating a shaft support frame according to a fourteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view of the fourteenth embodiment corresponding to FIG.
  • FIG. 28 is a fragmentary cross-sectional view showing a fifteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view taken along the line XXIX—XXIX of FIG.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view of a principal part showing a 16th embodiment of the present invention
  • FIG. 31 is a left side view of FIG.
  • FIG. 32 is a cross-sectional view taken along the line XXXII—XXXII of FIG.
  • FIG. 33 is a cross-sectional view of a principal part showing a modification of the sixteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 34 is a cross-sectional view taken along the line XXXIV-XXXIV of FIG.
  • FIG. 35 is a sectional view of the seventeenth embodiment corresponding to FIG. 32.
  • FIG. 36 is a fragmentary cross-sectional view showing an eighteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 37 is a cross-sectional view taken along the line XXXVII-XXXVII of FIG. 36.
  • FIG. 38 is a cross-sectional view of a principal part showing a nineteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 39 is a left side view of FIG. 38.
  • FIG. 40 is a cross-sectional view taken along line XXXX—XXXX in FIG. 38, and
  • FIG. 41 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a main part of a conventional electric power steering device.
  • the reference numerals in the figure indicate that 10, 40, 90, 100, 110, 140, 150, 160, 190, 220, 230, 240, 250, 280, 290, 300, 3400, 350, and 360 are electrically driven.
  • Power steering device 1 1 and 251 are housings, 12 and 68 and 126 and 1 76 and 252 and 3 17 are rack shafts, 13 and 257 are belt reduction gears for electric power steering devices, 15 a is a pinion, 15 b is Torque detector, 16, 41, 1 11, 161, 191, 254, and 301 are assist motors, 21 is a rack, 22, 74, and 255 are male threads, 23, 75, and 253 are nuts, 28 and 202 258 and 313 are drive pulleys, 29, 203, 259, and 31 are driven pulleys, 33, 201, 260, and 315 are drive belts, 34 is an input shaft, 35 is a flange, 41 is an assist motor, 44, 114, and 164.
  • motor shafts rotary shafts
  • 46 and 116, 166, 196 and 307 are motor flanges
  • 51 is an input gear (first rotating member)
  • 52 is an output gear (second rotation) Material
  • 75 is a nut
  • 76 is a ball screw mechanism (pole screw device)
  • 120 is a worm (first rotating member)
  • 121 is a worm wheel (second rotating member)
  • 125 and 175 are Pinion
  • 170 is a drum-shaped worm (first rotating member)
  • 171 is a worm wheel (second rotating member)
  • 261 is a tension adjustment mechanism
  • 266 is a roller holder
  • 267 is a tension Yon roller
  • 269 is a swing adjusting member
  • 273 is a male screw part for swing adjustment
  • 274 is a counter-expansion part
  • 281 is a shaft support frame
  • 331, 332 are Porto
  • 3 10 is a harness outlet
  • 36 1 is an idler pulley.
  • the electric power steering device 10 includes a housing 11, a rack shaft 12, a belt reduction device 13, a vehicle body mounting portion 14, a pinion portion 15, and an assist motor 16. I have.
  • the housing 11 is divided into two parts at substantially the center, and has a two-part structure including a right housing 17 and a left housing 18.
  • the rack shaft 12 is supported by the housing 11 so that the rack shaft 12 can move in the axial direction within the housing 11, but is prevented from rotating. Both ends of the rack shaft 12 project from both ends of the housing 11.
  • a vehicle-side steering mechanism for changing the direction of wheels such as a tie door is connected to both ends.
  • the protruding portions are covered with cover bellows 19 and 20, respectively, to prevent dust from entering the housing 11 from both ends.
  • a rack part 21 and a male screw part 22 are provided side by side in the axial direction, and a nut 23 is screwed into the male screw part 22.
  • the nut 23 is supported in the right housing 17 so as to be rotatable by a rolling bearing 24, but constrained with respect to axial movement.
  • a pole is interposed between the male screw portion 22 and the female screw portion of the nut 23, thereby forming a ball screw mechanism.
  • the assist motor 16 is provided on the left housing 18 with the motor shaft 25 being parallel to the male screw portion 22.
  • the motor shaft 25 is provided with rolling bearings 26 and 27.
  • the drive pulleys 28 supported by the right housing 17 and the left housing 18 are connected to each other.
  • the driven pulley 29 has a through hole 30 (shown in FIG. 2) for penetrating the rack shaft 12, and the housing 1 is rotatably accommodated by rolling bearings 31, 32 of both sides. Supported by one.
  • the driven pulley 29 and the nut 23 are spline-connected, and the rotation of the driven pulley 29 is transmitted to the nut 23.
  • the drive pulley 28 and the driven pulley 29 each have first and second bevels formed thereon, and the drive pulley 28 has third bevels for engaging with the first and second bevels.
  • the belt 33 is stretched between the two pulleys to form a belt reduction device 13. The torsion angle of each bevel will be described later.
  • the pinion section 15 is provided with an input shaft 34, a pinion 15a, and a torque detector 15b to which a steering force from a hand wheel (steering wheel) is input.
  • the torsion bar of the torque detector 15b is provided.
  • the input shaft 34 and the pinion 15a are connected via the. This pinion 15 a mates with the rack teeth of the rack portion 21 of the rack shaft 12.
  • FIGS. 3 and 4 are an enlarged view of the vicinity of the driving pulley 28 and an explanatory diagram showing the relationship between the forces applied to the tooth surfaces.
  • a pair of flanges 35, 35 are provided on both end surfaces of the driving pulley 28.
  • the flanges 35 and 35 are flanges for preventing the drive belt 33 from coming off. Note that the pair of flanges may be provided on both end surfaces of the driving pulley 28 in this embodiment, or may be provided on both end surfaces of the driven pulley 29.
  • the drive belt 33 has third helical teeth (belt teeth) with a twist angle of / 3 at equal intervals on the inner circumference, and the drive pulley 28 and the driven buries 29 also have the same twist angle ⁇ .
  • First and second bevels are provided to inject the belt teeth.
  • the torsion angle / 3 the friction coefficient ⁇ between the drive belt 33 and each pulley, that is, the friction coefficient ⁇ between the first or second bevel and the third bevel, tan
  • the twist angle] 3 and the friction coefficient ⁇ are selected so that the relationship j3 ⁇ is satisfied.
  • the force F si ⁇ generated in the tooth trace direction of the drive belt 33 is Also, the frictional force / F cos ⁇ becomes larger, and the frictional force cancels the force of the drive belt 33 to move toward the tooth trace.
  • the overall operation of such an electric power steering device 10 is as follows.
  • the rotation is transmitted to the input shaft 34, and the pinion 15a is rotated through the torsion bar while twisting the torsion bar.
  • the rotation of the pinion 15a is transmitted to the rack shaft 12, and the rack shaft 12 moves in the left-right axis direction in FIG.
  • the torsion amount of the torsion bar is detected by the torque detector 15b.
  • the output signal of the torque detection device 15b is input to a control device (not shown), and rotates the assist motor 16 described above.
  • the rotational force of the assist motor 16 is transmitted to the driving pulley 28, the driving belt 33, and the driven pulley 29 to rotate the nut 23.
  • the rotation of the nut 23 causes the rack shaft 12 to move in the axial direction. Since the direction of movement at this time matches the direction of movement by the pinion 15a, the pinion 15a assists the force to move the rack shaft 12. In other words, the turning force of the handle is assisted by the 'assist' torquer 16, so that the driver feels as if he can operate the steering wheel with a light force.
  • the thrust force inherent to the bevel is reduced, so that the flanges 35 of the drive pulley 28, A large surface pressure does not act on the surface 35 and the end surface of the drive belt 33, so that the noise and abrasion generated in the bevel-type belt speed reducer can be reduced.
  • the durability of the drive belt 33 can be improved.
  • the assist motor 41 includes a stator 42 and a rotor 43, and one end of a motor shaft 44 fixed to the rotor 43 has an extension 45. Has been fixed.
  • the extension 45 of the motor shaft 44 is supported by a bearing 47 held by a motor flange 46, and the other end of the motor shaft 44 is supported by a bearing 49 held by a motor housing 48.
  • the motor shaft 44 is rotatably supported.
  • the distance between the shaft centers of the input gear 51 and the output gear 52 is large, and the intermediate gear 53 between the input gear 51 and the output gear 52. It is configured to be connected via the.
  • An input gear 51, an intermediate gear 53, and an output gear 52, which form a first rotating member, are a rack shaft housing 50, a gear housing 54, and a ball screw. It is held inside the housing constituted by the rack shaft housing 55 on the side.
  • the input gear 51 is supported by a bearing 58 held by a rack shaft housing 50 and a bearing 59 held by a gear housing 54, respectively, with its shafts 56 and 57 forces. Further, the extension 60 of the shaft 6 of the input gear '51 is splined with the extension 45 of the motor shaft 4'4. Further, a disc spring 61 is interposed between the outer ring of the bearing 59 supporting the shaft 57 of the input gear 51 and the gear housing 54, and the input gear 51 is connected to the motor via the bearing 59. Preload is applied in the axial direction toward the side to prevent rattling in the axial direction.
  • the intermediate gear 53 is supported by bearings 64 held by a rack shaft housing 50 and bearings 65 held by a gear housing 54, respectively, with its shafts 62 and 63 forces. Further, a plate 66 is interposed between the outer ring of the bearing 64 supporting the shaft 62 of the intermediate gear 53 and the rack shaft housing 50, and the plate 66 is connected to the rack shaft housing 50.
  • the intermediate gear 53 is pressed by a bolt 67 attached to the intermediate gear 53 to apply axial preload to prevent backlash in the axial direction.
  • the output gear 52 is formed in a cylindrical shape, and a rack shaft 68 penetrates inside.
  • Shafts 69 and 70 formed at the outer ends of both ends of the output gear 52 in the axial direction correspond to a bearing 71 held by a rack shaft housing 50 and a bearing 72 held by a gear housing 54, respectively.
  • a spline 73 is formed on the cylindrical inner surface of the output gear 52.
  • a male screw (spiral groove) ⁇ 4 is formed on a rack shaft 68 connected to a steering wheel shaft (not shown) via a pinion rack mechanism, and a nut 75 is disposed outside the male screw 74.
  • a large number of pawns 76 are inserted between the male screw portion 74 of the rack shaft 68 and the female screw portion of the nut 75 to form a ball screw mechanism 77.
  • the nut 75 of the ball screw mechanism 77 is rotatably supported by a bearing 78 arranged inside the rack shaft housing 50. Extension of one end of nut 7 5
  • a spline ridge 80 is formed on the outside of 79, and is splined with a spline groove 73 formed on the inner surface of the output gear 52.
  • the driving torque of the assist motor 41 driven by the control device is based on the steering torque of the steering wheel shaft detected by the torque detection device 15b (see FIG. 1). It is transmitted to the nut 75 of the ball screw mechanism 7'7 via the input gear 51, the intermediate gear 53, and the output gear 52. Then, the rotation of the nut 75 causes the rack shaft 68 to move in the axial direction to change the direction of the wheels, thereby performing steering. Next, the adjustment of the backlash will be described. The backlash between the input gear 51 and the intermediate gear 53 is adjusted by adjusting the center distance between the two gears. That is, the cylindrical member 81 of the motor flange 46 is formed in the cylindrical recess of the rack shaft housing 50.
  • the motor flange 46 supports the motor shaft 44 by a bearing 47 disposed therein.
  • the shaft A2 of the cylindrical member 81 formed outside of FIG. 6 is eccentric by the dimension s as shown in FIG. Therefore, when the cylindrical member 81 of the motor flange 46 is rotated with the cylindrical member 81 attached to the cylindrical portion 82, the axis A1 of the motor shaft 44 and the input gear 51 becomes the cylinder of the motor flange 46.
  • the backlash can be adjusted. Adjustment of the backlash between the intermediate gear 53 and the output gear 52 is performed by matching the finished dimension, that is, measuring the finished dimension between the intermediate gear 53 and the output gear 52 to obtain an optimal amount of backlash. The backlash is adjusted by selecting a combination of the intermediate gear 53 and the output gear 52.
  • the input can be performed simply by rotating the motor flange 46.
  • the backlash between the gear 51 and the intermediate gear 53 can be adjusted.
  • FIG. 7 The cross-sectional view taken along the line VI-VI in FIG. 7 is the same as that shown in FIG.
  • the difference between the third embodiment and the second embodiment is that the motor shaft 44 and the input 'gear' 51 are integrally formed and held by three bearings 49, 47 and 59.
  • the nut 91 attached to the shaft end of the input gear 51 presses the inner ring of the bearing 59, applying preload to the bearing 47 and the bearing 59 to prevent backlash in the axial direction. It is a point.
  • the other configuration is the same as that of the second embodiment, so that the same members are denoted by the same reference numerals and detailed description is omitted.
  • the backlash adjustment is the same as that of the second embodiment, and the cylindrical member 81 of the motor flange 46 is replaced with the cylindrical recess 8 of the rack shaft housing 50.
  • the motor shaft 44 and the axis A1 of the input gear 51 constituting the first rotating member are 4
  • the cylindrical member 8 rotates around the axis A 2 of 1, and the space T between the axis A 1 of the input gear 5 1 and the axis B of the intermediate gear 5 3 changes (see Fig. 6). Since the depth of engagement between the input gear 51 and the intermediate gear 53 changes, the backlash can be adjusted.
  • Adjustment of the backlash between the intermediate gear 53 and the output gear 52 is performed by matching the finished dimension, that is, measuring the finished dimension between the intermediate gear 53 and the output gear 52 to obtain an optimal amount of backlash. Adjust the backlash by selecting the combination of the intermediate gear 53 and the output gear 52.
  • the motor flange 4 By simply rotating the gear 6, the backlash between the input gear 51 and the intermediate gear 53 can be adjusted.
  • FIG. 8 an electric power steering apparatus according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Note that the present embodiment also employs a gear reduction mechanism using a helical gear. Also, the cross-sectional view along the line VI-VI in FIG. 8 is the same as that shown in FIG.
  • the difference of the fourth embodiment from the second embodiment is that the motor shaft 44 and the input gear 51 ′ are integrally formed and held by two bearings 49, 5-9. 9 is a 4-point contact ball bearing to prevent backlash in the axial direction.
  • the other configuration is the same as that of the second embodiment. Therefore, the same reference numerals are given to the same members, and the detailed description is omitted.
  • the backlash adjustment is the same as that of the second embodiment, and the cylindrical member 81 of the motor flange 46 is connected to the cylindrical member of the rack shaft housing 50.
  • the axis A 1 of the motor shaft 44 and the input gear 51 constituting the first rotating member are aligned with the axis A of the cylindrical member 81 of the motor flange 46. It rotates around A2, and the distance T between the axis A1 of the input gear 51 and the axis A1 of the input gear 51 with respect to the axis B of the intermediate gear 53 changes (see Fig. 6). Since the depth of engagement with the gear 53 changes, the backlash can be adjusted.
  • Adjustment of the backlash between the intermediate gear 53 and the output gear 52 is performed by matching the finished dimension, that is, measuring the finished dimension between the intermediate gear 53 and the output gear 52 to obtain an optimal amount of backlash. Adjust the backlash by selecting the combination of the intermediate gear 53 and the output gear 52.
  • the motor flange 4 6 The rotation of the input gear 51 and the intermediate gear 53 can be adjusted for the backlash.
  • an electric power steering device according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 9 and FIG.
  • a worm gear reduction mechanism using a worm and a worm wheel is employed.
  • the assist motor 111 includes a stator 112 and a rotor 113, and one of a motor shaft 114 fixed to the rotor 113.
  • the extension 1 1 5 is fixed to the end of.
  • the extension 1 1 5 of the motor shaft 1 1 4 is supported by the bearing 1 1 7 held on the motor flange 1 1 6 and the 'other end of the motor shaft 1 1 4' is held by the keta housing 1 1 8 It is supported by bearings 119 'and the motor shaft 114 is rotatably supported.
  • the worm 120 and the worm wheel 121 are held inside a housing composed of a rack shaft housing 122 and a steering shaft housing 123.
  • the rack shaft housing 1 2 3 has a pinion 1 2 5 formed on an extension of the steering shaft 1 2 4 on which the worm wheel 1 2 1 is mounted, and a rack shaft 1 2 6 that matches the pinion 1 2 5.
  • a motor flange 1 16 is mounted rotatably. This configuration relates to the backlash adjustment described later.
  • the shaft 1 28 and the shaft 1 2 9 of the worm 1 2 are supported by the bearing 1 3 0 and the bearing 1 3 1 held by the motor flange 1 1 6, and the shaft 1 2 8 and the shaft 2 of the worm 1 2 0 ⁇ ⁇ Rubber dampers 13 2 and 13 3 are interposed between the shaft 12 9 and the bearing 13 0 and the bearing 13 1, and the shaft transmitted from the worm wheel 12 1 to the worm 12 In addition to reducing directional impact, it also prevents axial rattling.
  • An extension 1 15 of the motor shaft 1 14 and a shaft 1 28 of the worm 120 are splined SP.
  • the driving torque of the assist motor 111 driven by the control device is based on the steering torque of the steering wheel shaft detected by the torque detecting device 15b (see FIG. 1).
  • Worm 1220, worm wheel 121, and pinion 125 are transmitted to the rack shaft 126, the rack shaft 126 moves in the axial direction, the direction of the wheels is changed, and steering is performed. It is.
  • the cylindrical member 13 4 of the motor flange 1 16 is rotatably fitted in the cylindrical recess 1 35 of the rack shaft housing 122. Further, the motor flange 1 16 supports the shafts 1 2 8 and 1 2 9 of the worm 1 2 0 by the bearings 1 3 0 and 1 3 1 arranged inside the motor flange 1 6 As shown in FIG. 10, the shaft core A 1 of the shafts 1 2 8 and 1 2 9 and the shaft core A 2 of the cylindrical member 1 3 4 formed outside the motor flange 1 16 The dimension s is 'eccentric'.
  • FIG. 11 an electric power steering apparatus according to a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the worm and the worm wheel are also used.
  • the used worm gear reduction mechanism is adopted.
  • the cross-sectional view taken along line X--X in FIG. 11 is the same as that shown in FIG.
  • the difference between the sixth embodiment and the fifth embodiment is that the motor shaft 114 and the worm 120 are integrally formed, the bearing 111 held by the motor housing 118, and the motor flange 111.
  • the bearings 13 0 and 13 1 held by 6 are supported by bearings, and the nuts 14 1 provided at the shaft end of the worm 120 provide the bearings 13 0 and 13 1 Pre-loading to prevent the backlash in the axial direction.
  • the other configuration is the same as that of the fifth embodiment, and therefore, the same members will be denoted by the same reference characters and detailed description will be omitted.
  • the backlash adjustment is the same as that of the fifth embodiment, and the cylindrical member 13 4 of the motor flange 1 16 is connected to the cylinder of the rack shaft housing 1 2 2.
  • the axis A 1 of the worm 120 rotates around the axis A 2 of the cylindrical member 1 34 of the motor flange 1 16 (Fig. 10 See)
  • the distance between the axis of the worm 120 and the axis of the worm wheel 121 fluctuates and the depth of engagement changes, so backlash can be adjusted.
  • FIG. 12 an electric power steering device according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • a worm gear reduction mechanism using a worm and a worm wheel is also employed.
  • the cross-sectional view along the line X--X in FIG. 12 is the same as that shown in FIG.
  • the difference between the seventh embodiment and the fifth embodiment is that the motor shaft 111 and the worm 120 are formed in a single body, and the bearings 119 and motor flanges 1 held by the motor housing 118 are provided. Bearings are supported by the two bearings 1 1 and 3 held by 16 and bearings 3 1 are used as four-point contact ball bearings to prevent backlash in the axial direction.
  • the other configuration is the same as that of the fifth embodiment, so that the same members are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.
  • the backlash adjustment is the same as that of the fifth embodiment, and the cylindrical member 13 4 of the motor flange 1 16 is connected to the cylinder of the rack shaft housing 1 2 2.
  • FIGS. an electric power steering device according to an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • a worm gear reduction mechanism using a drum-shaped worm and a worm wheel is employed.
  • the assist motor 161 includes a stator 162 and a rotor 163, and is provided with one of a motor shaft 164 fixed to the rotor 163. At the end, an extension 1 65 is fixed.
  • the extension 1 6 5 of the motor shaft 16 4 is supported by a bearing 16 7 held on a motor flange 16 6, and the other end of the motor shaft 16 4 is a bearing 1 held by a motor housing 16 8 6 and the motor shaft 16 4 is rotatably supported.
  • the electric power steering apparatus 16 of the eighth embodiment is configured such that the 'hourglass worm 170, and the worm wheel 17 1 include the rack shaft housing 17' 2 and the steering shaft housing 1. 73 and held inside the housing.
  • the rack shaft housing 1 7 2 has a pinion 1 7 5 formed on an extension of the steering shaft 1 7 4 to which the worm wheel 1 7 1 is attached, and a rack shaft 1 7 6 mating with the pinion 1 7 5
  • a motor flange 166 is rotatably mounted. This configuration relates to the backlash adjustment described later.
  • An extension portion 165 of the motor shaft 164 and a shaft 178 of the hourglass worm 170 are spline-bonded SP.
  • an assist motor driven by a control device (not shown) based on the steering torque of the steering wheel shaft detected by the torque detection device 15b (see FIG. 1).
  • the driving torque of the motor 16 1 is transmitted to the rack shaft 17 6 via the hourglass worm 17 0, worm wheel 17 1 and pinion 17 5 and the rack shaft 17 6 moves in the axial direction. Then, the direction of the wheels is changed and steering is performed.
  • the cylindrical member 179 of the motor flange 166 is rotatably fitted in the cylindrical recess 180 of the rack shaft housing 172.
  • the motor flange 1666 supports the shaft 1780 and the shaft 183 of the hourglass form 170 by the bearings 181 and 182 disposed inside the motor flange 1666.
  • FIGS. 10 'Next, an electric power steering device according to a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • a belt reduction device using a drive belt is employed.
  • the steering shaft, the pinion rack mechanism, and the ball screw mechanism are the same as those in the second embodiment.
  • the assist motor 1991 includes a stator 1992 and a rotor 1993, and is provided at one end of a motor shaft 1994 fixed to the rotor 1993.
  • the extension 1 95 is fixed.
  • the extension 1 95 of the motor shaft 1 94 is supported by a bearing 1 97 held on a motor flange 1 96, and the other end of the motor shaft 1 94 is a bearing 1 held by a motor housing 1 98.
  • the motor shaft 1994 is rotatably supported.
  • a motor flange lid 200 is attached to an end face of the motor flange 196. This is for facilitating mounting of a driving belt 201 described later.
  • the drive bulge 202 and the driven pulley 203 are held inside a housing constituted by a rack housing 204, a pulling housing 205, and a rack housing 206 on the ball screw side. ing.
  • the drive pulley 2.02 has a shaft 207 and a shaft 208, respectively, of a bearing 209 held by a rack housing 204 and a bearing 210 held by a pulley housing 205. Supported. Further, an extension 2 11 1 of the shaft 2 07 of the driving pulley 202 is spline-coupled to an extension 1 95 of the motor shaft 1 94.
  • the driven pulley 203 is formed in a cylindrical shape, and a rack shaft 68 penetrates inside.
  • the shafts 2 12 and 2 13 formed outside the both ends of the driven pulley 203 in the axial direction are held by bearings 214 and pulley housings 205 held in the rack housing 204, respectively.
  • the driven pulley 203 has a cylindrical inner surface formed with a spline groove 216.
  • a part of the inside of the motor flange 1996 (the part surrounded by the drive belt 201) is cut out and opened as a passage for the drive belt 201, and the drive pulley 2
  • the drive belt 201 is wound around the drive pulley 202 and the driven pulley 203, and the rotation of the drive pulley 202 is transmitted to the driven burley 2CT3 via the drive belt 201 for 3 ⁇ .
  • a male screw portion 74 is formed on a rack shaft 68 connected to a steering shaft (not shown) via a pinion rack mechanism, and a nut 75 is disposed outside the male screw portion 74.
  • a large number of balls 76 are inserted between the male screw part 74 of the nut 8 and the female screw part of the nut 75 to form a ball screw mechanism 77.
  • the nut 75 of the ball screw mechanism 77 is rotatably supported by a bearing 78 arranged inside the rack housing 206.
  • a spline projection 80 is formed outside the extension of one end of the nut 75, and is splined with the spline groove 2 16 formed on the inner surface of the driven pulley 203 described above. .
  • the driving torque of the assist motor 191, driven by the control device (not shown), based on the steering torque of the steering wheel shaft detected by the torque detecting device 15b (see FIG. 1). Is transmitted to the nut 75 of the pawl screw mechanism 77 via the driving pulley 202 and the driven pulley 203. Then, the rotation of the nut 75 causes the rack shaft 68 to move in the axial direction, thereby changing the direction of the wheels, and performing steering.
  • Adjustment of the tension of the drive belt 201 wound around the drive pulley 202 and the driven pulley 203 is performed by the following configuration.
  • the cylindrical member 2 17 of the motor flange 1 96 is rotatably fitted to the cylindrical portion 2 18 of the rack housing 204.
  • the motor flange 196 has a force supporting the drive pulley 202 by a bearing 209 disposed inside the motor flange 196, and the shaft core A1 of the drive pulley 202 and the motor flange 19
  • the cylindrical member 2 17 formed on the outside of FIG. 6 is eccentric from the axis A 2 by the dimension s.
  • the difference between the electric power steering device 220 of the tenth embodiment and the ninth embodiment is that the motor shaft 194 and the drive pulley 202 are integrally formed, and three bearings 199 The point is that the bearing 197 and the bearing 210 are held.
  • the other configuration is the same as that of the ninth embodiment, so that the same members are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.
  • the adjustment of the tension of the drive belt 201 wound between the drive pulley 202 and the driven pulley 203 is the same as in the ninth embodiment, and the cylindrical member 21 of the motor flange 196 is also adjusted.
  • the axis A 1 of the drive pulley 202 becomes the cylindrical shape of the motor flange 1 96 It rotates around the axis A 2 of the member 2 17, the distance T between the axes of the drive bullion 202 with respect to the driven pulley 203 changes, and the tension of the drive belt 201 can be adjusted. .
  • FIG. 18 an electric power steering device according to a eleventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • a belt deceleration device using a drive bell is used.
  • the cross-sectional view along the line XVI-XVI in FIG. 18 is the same as that shown in FIG.
  • the difference between the electric power steering device 230 of the first embodiment and the ninth embodiment is that the motor shaft 194 and the drive pulley 202 are integrally formed, and two bearings 199 , 2 1 0.
  • the other configuration is the same as that of the ninth embodiment, and the same members are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.
  • the adjustment of the tension of the drive belt 201 wound around the drive pulley 202 and the driven pulley 203 is also the same as that of the ninth embodiment, and the cylindrical portion of the motor flange 196 and the cylindrical member 2-2 are adjusted. 17 with the 7 attached to the cylindrical ⁇ 2 18 of the rack housing 204. Then (see Fig. 16), the shaft A1 of the drive pulley 202 rotates around the shaft A2 of the cylindrical member 2177 of the motor flange 196, The distance T between the shaft centers of the drive boots V 202 changes, and the tension of the drive belt 201 can be adjusted.
  • FIGS. 12th embodiment of the present invention an electric power steering apparatus according to a 12th embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • a belt reduction device using a drive belt is employed.
  • the difference between the electric power steering device 240 of the 12th embodiment and the 10th embodiment is that the outside of the motor flange 196 is open.
  • the other configuration is the same as that of the tenth embodiment, so that the same members are denoted by the same reference numerals and detailed description is omitted.
  • the motor shaft 194 and the drive pulley 202 are integrally formed, and are held by three bearings 199, 197, 210. As shown in FIG. 20, most of the outer portion of the motor flange 196 (the portion located outside the portion surrounded by the drive belt 201) is cut out and opened as a passage for the drive belt 201.
  • the driving belt 201 is wound around the driving pulley 202 and the driven pulley 203, and the rotation of the driving pulley 202 is driven through the driving belt 201 through the driven belt 201. It is transmitted to 203.
  • the assist motor 1 9 Attach 1 and wrap the drive belt 201 around the drive pulley 202 You.
  • the motor flange 196 may be fixed to the housing 205.
  • the motor flange 196 to which the assist motor 191 and the drive bellow 201 are attached can be attached to the pulley housing 205 without disassembling the motor flange 196. There is no need to provide a flange lid at the end of the motor flange 196, so the number of parts can be reduced and the number of assembly steps can be reduced.
  • the electric power steering device 250 of the thirteenth embodiment includes a housing 251, a rack shaft 252, a nut 2553, and an assist motor 254.
  • the rack shaft 25 2 is non-rotatably supported by the housing 25 1 and movably supported in the axial direction (up and down in FIG. 23).
  • the pinion 15 a is rotated by a steering wheel (steering wheel) (see FIG. 1).
  • a rack part 21 (see FIG. 1) having rack teeth that meet with the male screw part 2 ′ 55 that constitutes a ball screw mechanism is provided.
  • a female thread portion of a nut 253 is screwed into the male thread portion 255 through a nut, and this nut 253 is rotatable with respect to the housing 251 by a bearing 256. It is supported axially immovably.
  • a circulating ball is interposed between the male screw part 255 and the female screw part of the nut 2553, and this constitutes a pole screw mechanism.
  • the belt reduction device 255 includes a driving pulley 255, a driven pulley 255, a driving belt 260, and a tension adjusting mechanism 2661.
  • Assist motor 2 5 4 A drive belt 260 is stretched between the provided drive pulley 258 and a driven pulley 259 supported rotatably and axially immovable by the housing, and the assist motor 254 is provided. Is transmitted to the driven pulley 259. Glass fiber is used as a material for the core wire of the drive belt 260.
  • a belt with teeth formed on the inside which is called a positive drive belt or a timing belt, is used as the drive belt 260. Therefore, teeth that match these teeth are formed outside the driving pulley 255 and the driven pulley 255.
  • the driven pulley 259 is provided with a through hole 262, and the rack shaft 252 passes through the through hole 262.
  • the driven pulley 259 is supported by the bearings 263 and 263 so as to be rotatable and axially immovable with respect to the housing 251.
  • a spline groove 264 is formed on one side (lower side in FIG. 23) of the driven pulley 259, and the spline groove 264 formed on the female screw 253 is splined. ing. By this spline connection, only the rotation of the driven pulley 255 is transmitted to the nut 253.
  • the tension adjusting mechanism 261 of the thirteenth embodiment includes a roller holder 266, a tension roller 267, an engaging portion 268, and a swing adjusting member 269.
  • the roller holder 266 holds the tension roller 267 from both sides by side plates 270, and the side plate 270 supports the roller shafts 2.7 for rotatably supporting the tension roller 267. 1 is provided.
  • the roller shaft 27 1 is prevented from falling off at the bottom surface of the concave portion provided in the housing 25 1.
  • An oscillating shaft 272 is provided near the center of the roller holder 266, and the oscillating shaft 272 is supported by four portions of the housing 251.
  • the roller holder 260 has an engagement portion 268 on the opposite side of the tension roller 267.
  • the housing 251 has a divided structure consisting of an upper part a and a lower part b, and both ends of the driven pulley 255 and the swing shaft 27 , Supported by upper part a and lower part b, respectively.
  • This structure allows for assembly.
  • the swing adjustment member 2669 is a shaft-shaped adjustment member, and has a male screw portion 273 for swing adjustment at the base portion and a canceling expansion portion 274 at the distal end side.
  • a through-hole is formed in the housing 25 1 (lower part b) from the outside toward the engaging portion 2668, and a female screw portion for swing adjustment is formed near the outer opening of the through-hole. Is formed.
  • the male screw part 2 73 of the swing adjustment member 26 9 is screwed into this female screw part.
  • a fixing nut 2755 is screwed on the outside of the male screw part 273, and after rotating the male screw part 273 to adjust the position inside the tip of the canceling expansion part 274, this fixing nut is fixed.
  • a sealing ring made of an elastic material such as rubber is fitted into the canceling expansion portion 274 to prevent dust such as muddy water from entering from outside the housing 251.
  • the tip of the canceling expansion portion 274 abuts the engagement portion 268 of the roller holder 266, and the posture of the roller holder 266 (inclination around the swing shaft 272) is regulated.
  • the amount by which the tension roller 267 pushes the drive belt 260 is determined by the attitude of the roller holder 266.
  • the drive belt 26 It is possible to adjust the tension of zero.
  • the housing 251 is usually made of a metal such as aluminum
  • the counter-expansion portion 274 has a different linear expansion coefficient than the housing 251, for example, having a smaller linear expansion coefficient than the housing material. Made of materials such as ceramics.
  • the linear expansion coefficient of the housing 25 1 and the linear expansion coefficient of the canceling expansion section 274 be ⁇ , respectively, and cancel the length of the canceling expansion section 274 and the swing shaft 272.
  • Ll, L2 and L3 be the distance between the axes of the expansion section 2'74 and the center distance between the driving shaft 272 and the roller shaft 271, respectively (Fig. 25 ).
  • the belt reduction device 255 of the present embodiment and the electric power steering device 250 incorporating the same operate as follows.
  • the steering wheel (steering wheel)
  • a torque detector 15b (see Fig. 1) provided between the handle and the pinion 15a (see Fig. 1) detects rotation of the handle.
  • the assist motor 255 rotates in response to the detection signal, so that the drive pulley 258 rotates, and this rotation is transmitted to the driven pulley 259 via the drive belt 260.
  • the rotation of the driven pulley V 259 is transmitted to the nut 253 via a spline connection.
  • the nut 2 53 is immovably supported in the axial direction by the bearing 2 5 6, and the rack shaft 2 5 2 cannot be rotated either. Moves down. The rotation of the rack shaft 25 2 rotates the pinion 15 a and moves the rack shaft 25 2 in a direction in which the torque decreases. This movement is simultaneously transmitted to the steering device of the vehicle body, so that the traveling direction of the vehicle is changed.
  • the initial tension of the drive belt 260 is adjusted by adjusting the amount of screwing of the tension adjusting mechanism 261, that is, the swing adjusting member 269. Even if the temperature of the belt speed reducer 257 rises as the vehicle travels, the position of the tension roller 267 is automatically adjusted by the difference in the linear expansion coefficient between the canceling expansion part 274 and the housing 251. However, the drive belt tension is maintained at a substantially constant value.
  • the tension adjusting mechanism 26 1 does not use an elastic member such as a spring, even if the rotation direction of the driven pulley 2 59 changes, the position of the tension roller 2 67 is affected by the rotation direction. I do not receive. Therefore, in the electric power steering device 250 incorporating this, even if the direction in which the steering wheel is turned is changed, the feeling described above is poor, that is, the feeling that catches due to transmission delay, Is not given to the driver. Since the increase in the tension of the drive belt due to the rise in the temperature of the housing due to the absence of the elastic body is offset by the tension adjusting mechanism, power transmission is not hindered thereby.
  • an elastic member such as a spring
  • FIG. 26 The difference between the electric power steering apparatus 280 of the 14th embodiment and the 13th embodiment is that the swing shaft 27 2 of the roller holder 26 6 is changed to the housing 25 1 in the 13th embodiment.
  • the pivot shaft 27 2 is supported by a shaft support frame 28 1 in the fourteenth embodiment, whereas the pivot shaft 27 2 is directly supported.
  • the other configuration is the same as that of the thirteenth embodiment, and therefore, the same members will be denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.
  • the shaft support frame 28 1 has a U-shape, and is fixed in the internal recess 2.82 of the housing 25 1 with the fixing screw 28 3
  • the t- swing shaft 27 2 is supported by two legs of the shaft support frame 28 1.
  • the shaft support frame 28 1 itself is a canceling expansion portion and is made of a material such as ceramics having a linear expansion coefficient different from that of the housing 25 1. Since the ceramic of the shaft support frame 2 81 does not expand as much as the housing 25 1 even when the temperature of the housing 25 1 rises, the distance L between the swing shaft 27 2 and the driving pulley 25 '8 is small. It will be relatively large. Since the roller shaft 27 1 also moves in conjunction with the swing shaft 27 2, the change in tension due to temperature can be offset.
  • the swing adjusting member 269 may have a canceling expansion portion 274 as in the case of the thirteenth embodiment. However, the swing adjusting member 269 may be made of the same material as the male screw portion 281 and integrated therewith. It is possible.
  • the tension adjusting mechanism 26 1 and the shaft support frame 28 1 do not use an elastic member such as a spring, the rotation direction of the driven pulley 2 59 is switched. However, the position of the tension roller 267 is not affected by the rotation direction. For this reason, the electric power steering device 280 incorporating the same operates the above-described poor feeling even when the direction in which the handle is cut changes, that is, the feeling of being caught by transmission delay. Will not be given to others.
  • the increase in the tension of the drive belt caused by the rise in the temperature of the housing due to the absence of the elastic body is offset by the tension adjustment mechanism, so that power transmission is not hindered by this.
  • the tension adjusting mechanism 26 1 is a roller holder 2
  • the belt tension was adjusted by swinging the roller 66 and pressing the tension roller 2667 provided on the roller holder 2666 against the driving belt 260.
  • the tension adjusting mechanism 261 does not include such a roller holder 266 and the tension roller 267, and the position of the drive pulley 258 is not provided. Is that the tension of the drive belt 260 is adjusted by changing the tension.
  • Other configurations are the same as those of the thirteenth and fourteenth embodiments, and therefore, the same members will be denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.
  • the assist motor 254 and the driving pulley 258 are supported by a pulley holder 291.
  • the pulley holder 291 has a substantially L-shape, and a pulley bearing 292 for supporting the drive pulley 2558 is provided near a central corner.
  • One of the two legs of the pulley holder 291 is supported by a swing shaft 293 to make the pulley holder 291 swingable, and the other leg is provided with an engaging portion 294. Is formed.
  • the swing adjusting member 269 is a shaft-shaped adjusting member. Offset expansion part on the side '2
  • a through-hole is formed in the housing 25 1 (lower part b) from the outside toward the engaging portion 2 94, and a female screw portion 2 for swing adjustment is formed near the outer opening of the through-hole. 5 1a is formed.
  • the male screw part 2 73 of the sliding adjustment member 26 9 is screwed into the female screw part 25 1 a.
  • a fixing nut 275 is screwed on the outside of the male screw part 273, and after the male screw part 273 is rotated to adjust the position inside the tip of the canceling expansion part 274, the fixing nut 275 is fixed.
  • a canceller ring made of an elastic material such as rubber is fitted into the canceling expansion portion 274 to prevent dust such as muddy water from entering the outside of the housing 251.
  • the tip of the canceling expansion section 2 7 4 is engaged with the pulley holder 2 9 1
  • the abutment with the joint 294 restricts the attitude of the pulley holder 291 (tilt around the pivot axis 293). Since the position of the drive pulley 258 varies depending on the position of the pulley holder 291, the tension of the drive belt 260 can be adjusted by adjusting the screwing amount of the swing adjustment member 269. is there.
  • the mounting plate 2996 of the assist motor 255 has arc holes 297 and 298 centered on the swing axis.
  • the bolts passing through the arc holes 297 and 298 allow the G. Lightly supported by the motor 255 and the drive pulley 258 to allow a slight swing.
  • the temperature of the electric power steering device 290 rises, the distance between the shaft cores of the driving pulley 258 and the driven pulley 259 increases, and the housing increases in tension.
  • the electric power steering device 290 incorporating this device has the above-mentioned poor feeling even when 'the direction of cutting the handle has changed', that is, a feeling of being caught due to transmission delay. , Is not given to the driver.
  • the assist motor 301 includes a stator 302 and a rotor 303, and a motor shaft 304 fixed to the rotor 303 includes a motor housing 300. It is rotatably supported by a bearing 303 held by 5 and a bearing 304 held by a motor flange 300.
  • the motor housing 300 is provided with a harness outlet 310 through which an electric wire 309 electrically connected to the stator 302 is drawn out. The drawn wire 309 is connected to a control circuit (not shown).
  • the motor shaft 304 extends from the bearing 308 to the gear housing 311 ⁇ , and a driving pulley 313, which constitutes a belt reduction device 312, is integrally formed at the distal end thereof. Is provided.
  • the belt reduction device 3 12 includes a driving pulley 3 13, a driven pulley 3 14, and a driving belt 3 15 in a gear housing 3 1 1.
  • a drive pulley 3 13 provided on the motor shaft 304 of the assist motor 301 and a driven pulley 3 14 supported rotatably and axially immovable on the gear housing 3 1 1.
  • the drive belt 315 is stretched around, and the rotation of the assist motor 301 is transmitted to the driven pulley 314.
  • the drive pulley 3 13 and the driven pulley 3 14 are formed with teeth that mesh with the teeth formed inside the drive belt 3 15.
  • the driven pulley 3 14 is provided with a through hole 3 16, and the rack shaft 3 17 passes through the through hole 3 16.
  • the driven pulley 3 14 is supported by the gear housing 3 11 so as to be rotatable and immovable in the axial direction by two bearings 3 18 and 3 19.
  • a spline groove 32 is formed on one side of the driven pulley 3 14, and is spline-coupled to a spline ridge 3 22 formed on the nut 3 21.
  • the rack shaft 3 17 is a gear housing 3 1 1 and a rack shaft housing 3 2 3, 3
  • the rack shaft 317 includes a rack portion 21 (see FIG. 1) having rack teeth where a pinion rotated by a handle is combined, and a male screw portion 325 that forms a ball screw mechanism.
  • the nut 3221 is supported by the bearing 3226 so as to be rotatable and non-axial in the housing.
  • a circulating ball 3 2 7 is interposed between 3 2 5 A screw mechanism is configured. Therefore, when the assist motor 310 is rotated, the driving torque is transmitted to the nut 3 21 via the belt speed reducer 3 12, whereby the rack shaft 3 17 moves in the axial direction. .
  • the motor flange 300 has a pair of flanges 3 282, 329 opposed to each other on the mounting side to the gear housing 321, and a pair of flanges 328.
  • One of the flanges 3, 2, 3 9, is formed with a long slot 3 0, which is long in the circumferential direction of the motor flange 3 7. Therefore, the port 331 is passed through the other flange 3229 and screwed into the gear housing 311.
  • the port 332 is passed through the elongated hole 3330 of one flange 328 and the gear housing is inserted. By screwing it into 3 1 1, the motor flange 3 07 can swing about the port 3 3 1 as a fulcrum C.
  • the tension adjusting mechanism can be configured at low cost without increasing the number of parts.
  • the flange 3229 and the bolt 331 of the motor flange 300 are arranged on the side of the drive pulley 313. It is shown below the drive pulley 3 1 3 for explanation.
  • the fulcrum C is a line connecting the axis of the driving pulley 3 13 and the driven pulley 3 14 and a line connecting the axis of the driving pulley 3 13 and the fulcrum C. It is arranged at a position where the angle 01 is 90 degrees or less.
  • the fulcrum C sets an angle 01 of 90 degrees or less between the line a1 and the line a2 because the driving pulley has a small rotation angle of the assist motor 301. This is because the distance between the shaft centers of 3.13 and the driven pulley 3 14 can be changed effectively. On the contrary, this has an effect that the movable range of the assist motor 301 can be set small.
  • the harness outlet 310 is formed by connecting a line a 1 connecting the axis of the drive pulley 3 13 with the axis of the driven pulley 3 14, and the axis of the drive pulley 3 13 and the harness outlet 310.
  • the angle ⁇ 2 formed by the connecting line a3 is set to 90 degrees or less.
  • the reason that the harness outlet 310 sets an angle 0 2 of 90 degrees or less between the line a 1 and the line a 3 is as follows.
  • the moving belt 315 has a manufacturing dimensional error, there is a slight individual difference in the position of the assist motor 301 after adjusting the tension, and the auxiliary equipment in the vehicle body, especially in the engine room This is because if the projecting harness outlet 310 is arranged at a position where there is a possibility of interference with the harness, it is disadvantageous in terms of layout. Therefore, by setting as described above, it is possible to improve the latability by placing the rooster itself so as not to protrude from the harness outlet 310.
  • the drive pulley 3 13 provided integrally with the motor shaft 304 is supported in a cantilever manner, but is shown in FIG. 33 and the electric power steering device 300 ′ shown in FIG.
  • one end of the motor flange 307 is extended in the axial direction to form an extended portion 333, and the drive pulley 313 is supported at both ends by the rolling bearings 308, 334.
  • Such a configuration may be adopted.
  • the position of the fulcrum C 342 is the position of the driven bully 3 14 And a line connecting the shaft center of the drive pulley 3 1 3 and the driven pulley 3 1 4 with the shaft center of the drive pulley 3 1 3 and the fulcrum C a 2
  • the fulcrum C is located at a position where is less than 90 degrees.
  • the flange 341 having the elongated hole 343 is provided on the side opposite to the fulcrum C with respect to the axis of the driving pulley 313.
  • the drive belt 3 15 contains a core line made of glass fiber, which responds to a small fluctuation in the distance between the shaft cores and its tension fluctuates sensitively. This makes it easier to adjust the tension by making the fluctuation of the center distance between the drive pulley 3 13 and the driven pulley 3 14 with respect to the rotation angle of the assist motor 301 insensitive. Can be.
  • the fulcrum C is arranged at a position where the angle ⁇ 1 is 90 degrees or less, the assist model in the direction in which the drive belt 315 is loosened is set. By ensuring a large amount of movement between the shaft centers with respect to the rotation angle of the motor 301, assemblability can be improved.
  • the shaft member 351 is fitted into the motor flange 300 and the gear housing 311, and the shaft member 350 is used as a fulcrum C to support the motor flange 300. 7 is rotated.
  • the bolts 331 are not used as the fulcrum C, so that the phases of the flanges 328, 329 can be freely set, so that the The flanges 328 and 329 can be arranged at a position where interference of the flanges is avoided.
  • the flange 329 of the motor flange 307 is disposed on the side of the driving pulley 313.
  • FIGS. An electric power steering apparatus according to a nineteenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the same parts as those in the 16th embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description is omitted or simplified.
  • the idler pulley 361 is rotatable by the bearings 362, 363 between the driving pulley 313 and the driven pulley 314 of the gear housing 331. It is assembled.
  • the motor flange 300 has three flange portions 365, 365, 365, and the two flanges 365, 365 have the motor flange 300, Elongated holes 36 7 and 36 8 are formed in the circumferential direction. By inserting the ports 36 9 and 37 0 into the elongated holes 36 7 and 36 8 of these two flanges 36 5 and 36 6 and screwing them into the gear housing 31 1, the ports 37 1 As the fulcrum C, the motor flange 307 can swing.
  • the idler pulley 361 is in contact with the outer periphery of the drive belt 315, and the direction of movement of the drive pulley 313 by the rotation of the assist motor 301 adjusts the distance between the shaft centers. It is arranged so that the tension can be adjusted even in the horizontal direction in FIG. 39, which is inefficient to perform. In addition, since the idler pulley 361 has a small diameter and is arranged at a position where the winding angle of the drive belt 315 is large, the durability of the drive belt 315 can be improved.
  • the idler pulley 361, the drive belt 315 from the drive pulley 313 pressed by the idler pulley 361, and the tangent of the movement locus of the drive pulley 313 Since the angle ⁇ 3 formed with a4 is set to be small, the tension is effectively applied to the drive belt 315 even for a small movement of the drive pulley 313. be able to.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

明 細 書 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワーステアリング装置 <技術分野〉
この発明は、 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワース テアリング装置に関する。
<背景技術 >
車両用の電動パワーステアリング装置では、 減速機構を介してモータの回転出 力を減速し、操舵捕助力としてステアリング操作を補助するものが知られている。 例えば、 図 4 1に示す電動パワーステアリング装置 5 0 0では、 舵輪軸 5 0 1 とラック軸 5 0 2とは公知のピニオンラック機構 5 0 3により嚙合している。 ま た、 モータ 5 0 4のモータ軸 5 0 5は、 軸受 5 0 6、 5 0 7で回転自在に支持さ れている。
ラック軸 5 0 2には雄ねじ部 (螺旋溝) 5 0 8が形成され、 その外側には軸受 5 0 9により回転自在に支持されたナツト 5 1 0が配置され、 ラック軸 5 0 2の 雄ねじ部 5 0 8とナット 5 1 0との間にポール 5 1 1が嵌揷され、 ポールねじ機 構 5 1 2が構成されている。
モータ軸 5 0 5の延長部 5 1 3には入力ギア 5 1 4の軸 5 1 5がスプライン結 合 S Pされている。 入力ギア 5 1 4は中間ギア 5 1 6に嚙合し、 中間ギア 5 1 6 は出力ギア 5 1 7に嚙合している。.出力ギア 5 1 7は円筒状で、 内部にラック軸 5 0 2が貫通している。 また、 出力ギア 5 1 7の軸方向の両端部外側は軸受 5 1 8 , 5 1 9で回転自在に支持されており、 円筒状の内面にはスプライン溝 5 2 0 が形成されている。
—方、 ポールねじ機構 5 1 2のナット 5 1 0の一方の端の延長部 5 2 1の外側 にはスプライン凸条 5 2 2が形成されており、 前記した出力ギア 5 1 7の内面に 形成されたスプライン溝 5 2 0とスプライン結合 S Pしている。 以上の構成において、 不図示のトルク検出装置により検出された舵輪軸 5 0 1 の操舵トルクに基づいて、 不図示の制御装置により駆動されたモータ 5 0 4の駆 動回転力は、 入力ギア 5 1 4、 中間ギア 5 1 6、 出力ギア 5 1 7を経てポールね じ機構 5 1 2のナット 5 1 0に伝達される。 そして、 ナット 5 1 0の回転により ラック軸 5 0 2が軸方向に移動して車輪の向きが変更され、 操舵が行なわれる。 減速機構として上記したような歯車減速機構を使用するものにおいては、 歯車 の嚙合部分のバックラッシュが大きいときは、 ステアリング操作を反転させたと き等に歯車の歯面で歯打ち音が発生するなどの不都合が発生する。 また、 バック ラッシュが小さ過ぎると、 歯車の嚙合回転動作が円滑に行われず、 操舵感覚が悪 化するなどの不都合が発生する。 このため、 パックラッシュの大きさを適切な範 囲に設定することが必要となる。
例えば、 ウォームとウォームホイールとから構成される周知のウォーム歯車減 速機構においては、 特開平 1 0— 2 9 7 5 0 5号公報 (以後、 『特許文献 1』 と 記述する。 ) に記載されるように、 ウォーム歯車減速機構のハウジングを、 ゥォ ーム側ハウジングとウォームホイール側ハウジングとに分割し、 両ハウジング間 の間隔を調整してバックラッシュの大きさを適切な範囲に設定するものが提案さ れている。
上記のほか、 パックラッシュの大きさを適切な範囲に設定するためには、 歯車 製作時の加工寸法精度を高めたり、 製作された歯車の仕上がり寸法の状態に応じ て嚙合する相手の歯車を選択するマッチングと呼ばれる方法を実施したりする等 があるが、 これらの方法は製造コス トを高める結果となり、 望ましくない。
図 4 1で説明したような構成の電動パワーステアリング装置 5 0 0では、 モー タ軸 5 0 5がラック軸 5 0 2と平行に配置されており、 モータ 5 0 4とラック軸 5 0 2との干渉を避けるため、 入力ギア 5 1 4と出力ギア 5 1 7との軸芯間距離 は大きく構成されるから、 入力ギア 5 1 4と出力ギア 5 1 7とは中間ギア 5 1 6 を介して嚙合するように構成されている。
歯車減速機構に中間ギア 5 1 6が介装されているときは、 入力ギア 5 1 4と中 間ギア 5 1 6との間のバックラッシュ、 及び中聞ギア 5 1 6と出力ギア 5 1 7と の間のパックラッシュの大きさを調整する必要があるが、 上記したマッチングに より歯車を選択決定するときは、 入力ギア 5 1 4と中間ギア 5 1 6、 及び中間ギ ァ 5 1 6と出力ギア 5 1 7との間でマッチングを行うことになり、 実施する上で 非常に困難が伴う。
また、 歯車減速機構としてウォームギア減速機構を使用するとき、 特にウォー ムとして鼓型ウォームを使用する構成では、 鼓型ウォームの仕上がり寸法の測定 に、 通常のウォームの測定で実施される 3針測定方法が使用できないために鼓型 ウォームの寸法測定が非常に困難であるから、 減速機構の組み立て作業の中でマ ツチングを行うことになるが、 このために組み立て工数が著しく増大してしまう という不都合がある。
さらに、 減速機構として、 前記した入力ギアと出力ギアとに代えて入力プーリ と出力プーリ及びこれらのプーリに卷き掛けられた駆動ベルトとから構成される ベルト減速装置では、 高い伝導効率及び耐久性を維持するために、 駆動ベルトの 張力を適切な範囲に設定することが求められるが、 駆動ベルトはギアよりも製品 のばらつきが大きいから、 入力プーリと出力プーリとの軸芯間距離を容易に調整 できる構成が必要とされる。
このほか、 電動パワーステアリング装置では、 装置のハウジングに後からモー タを組み付ける構造であつたから、モータ軸と歯車或いはプーリとが別体となり、 モーダ軸と歯車軸或いはブー 37軸のそれぞれに軸受を設ける必要があり、 部品—点 数を増大させ、 製造コストを高めるという不都合があった。
また、 ベルト減速装置を用いるものとして、 例えば、 特開昭 6 2— 0 0 4 6 7 3号公報 (以後、 『特許文献 2』 と記述する。 ) では、 摩擦式の Vベルトを使用 したものが、 また、 実公平 0 6— 0 4 9 4 8 9号公報 (以後、 『特許文献 3』 と 記述する。 ) では、 平歯式ベルト (タイミングベルト) を使用したものが知られ ている。
特許文献 2に記載の Vベルトを使用したベルト減速装置では、 動力が摩擦によ つて伝動されるため、 この摩擦力を得るため大きな張力をベルトに与えなければ ならない。 このため、 無負荷時のトルクが大きくなるためステアリングホイール の戻りが大きくなるという欠点がある。 これに対し、 特許文献 3に記載の平歯式 ベルトを使用したベルト減速装置では、 嚙み合い伝導方式であるために大きな張 力が必要とされないため、 無負荷トルクを小さくできるというメリットがある。 ところが、 平齒式ベルトでは、 回転に伴うブーリ側の歯とベルト側の歯との係合 の開始時及び終了時に特有の動作音が発生する。
ベルトの歯のサイズを小さくすることでこの問題はある程度解消できるが、 他 方では、 歯が弱くなるため大きな力が加わったとき、 歯の剪断から始まり、 剪断 した歯の嚙み込み、 減速機構のロック、 ひいてはステアリング不能な状態へと進 む重大な問題を起こしかねない。 このため、 作動音低減の目的でベルトの歯のサ ィズを小さくすると、 ベルトの幅を広くする必要が生じ、 どうしても減速装置が 大型化するため、 車体内へのレイアウトが困難になる。
また、 ベルト減速装置を用いた電動パワーステアリング装置においては、 ベル トにかかる張力が電動パワーステアリング装置の性能を大きく左右する。 摩擦式 の Vベルトの場合、 張力が適正値に対し大きすぎる場合、 作動トルク (無負荷時 のフリクション) が大きくなつて、 ハンドル戻りが悪くなるため、 操舵フィーリ ングに悪い影響を与える。 逆に、 張力が適正値に対し小さすぎる場合、 摩擦式の. Vベルトでは摩擦力が不足し、滑りが生じるため動力を伝達できなくなる。また、 平歯式ベルトの場合には、 嚙合い状態が悪化し、 耐久性に問題が生じる。 そのた め;'電動パワー'ステアリング装置の減速機にベルドを使用する場合、 ベルトの張' 力は適正な範囲内の値に維持する必要がある。
エンジンのカムシャフト駆動等のために、 タイミングベルトは広く採用されて いる。 エンジンは一定方向にのみ回転するため、 ベルト上の張力が掛かる側と弛 む側とが定まっている。 このため、 弛む側にオートテンショナ一を設けて、 所定 の弾性体などの押圧力でテンショナーをベルトに押しっけて、 張力が適正値とな るようにされている。 軸芯間距離の誤差、 変動やベルトの伸びは、 弾性体が弾性 変形することでテンショナ一が変位するため、 その影響はほぼ吸収される。 この ため、 弾性体を用いたベルト張力調整機構は、 構成部材のほとんどの誤差 ·変形 に柔軟に対応できるメリットを有している。 ところが、 回転方向が正逆両方に変化するような動力伝達系では事情が異なつ てくる。 例えば、 電動パワーステアリング装置の減速機にタイミングベルトを用 いた場合、 エンジンとは異なって減速機の回転方向は一定ではない。 つまり、 ハ ンドルは右にも左にも切られるため、 タイミングベルトの回転方向もこれに従つ て変化する。 ベルトのような紐状体は引っ張り力のみを負担することができるた め、 ベルトの一方の側は駆動のための張力を負担し、 他方の側はこれを負担しな いことになる。 回転方向が変化する場合、 ベルト駆動では、 この変化に応じて張 力が掛かる側と弛む側が交互に変化することになる。
例えば、 特開平 2 0 0 3— 2 2 0 9 5 8号公報 (以後、 『特許文献 4』 と記述 する。 ) では、 テンショナ一を用いて張力調整することが知られているが、 ベル トに弾性力によるテンショナ一を用いて、 初期張力を付与すると、 テンショナ一 を設けた側が、 回転方向の変化に伴って、 緩み側から張力が掛かる側へと変化す る。 そして、 この張力変化に伴ってテンショナ一が力のバランスがとれる位置ま で移動する。この移動の期間には動力の伝達ができない(あるいは少ない)ので、 動力の伝達遅れが発生する。 この伝達遅れはテンショナ一を両側に設けたとして も同様である。
パワーステアリング装置において、 このような動力の伝達の遅れが生じると、 アシス トモータが回転したとしても、 この間はアシス ト力が伝達されない。 ハン ドルがァシスドされないため、 ハンドルを反転させたときには ンドノレカ S重くな る。 このとき運転者はステアリングが引つかかったような感じを受けるため、 操 舵フィーリングが悪化する。
このような現象を避けるため、 電動パワーステアリング装置の減速機にタイミ ングべノレトを用いる場合、 特開平 2 0 0 3— 2 2 0 9 5 9号公報 (以後、 『特許 文献 5』と記述する。)に記載されるように、プーリの軸芯間距離を調整するか、 アイドルプーリを設けて、 アイドルプーリの芯位置を調整することにより、 つま り、 弾性力によるテンショ ^ "一を用いることなく、 ベルト自体の弾性力のみを利 用して初期張力を付与するようにする必要がある。 自動車は走行を開始した当初は車全体の各部品、 各装置の温度は低いが、 走行 を続けるうちにこの温度が上昇する。 この温度上昇は、 パワーステアリング装置 においても例外ではない。 この温度上昇により、 パワーステアリング装置全体が 膨張するため、 ベルトを掛け渡した 2つのプ一リの軸芯間距離、 あるいはアイド ルプーリの位置に変化が生じる。 ベルト自体も膨張するが一般的にその量は少な い。 これらの熱膨張の総合の結果として、 ベルトの張力に変化が生じる。 特に、 弾性力によるテンショナーを用いていない場合には、 弾性体の変位によって熱膨 張の変位差を吸収するようにできないため、 熱膨張による変位差のほとんど全て がベルトの平均的張力に大きな変化を及ぼす。 これは上に述べた問題を引き起こ す。
一般的なベルトは、 ゴムと心線からなり、 心線の材質にはガラス繊維が使用さ れる。 また、 一般的に電動パワーステアリング装置のハウジングにはアルミが使 用される。 両者の線膨張係数はそれぞれ、
ガラス繊維: 0 . 5〜0 . 7 X 1 0 5/° C
アルミ : 2 . 4 X 1 0—5/° C
である。 電動パワーステアリング装置の使用温度範囲を一 4 0 ° C〜1 2 0 ° C . とすると、 上のような線膨張係数の差は無視することができない。 弾性体を使用 しない場合、 この差により温度変化につれてベルトの張力が大きく変動し、 電動 パワーステアリング装置の性能に悪影響を及ぼす。 ― '
<発明の開示 >
本発明は、 この様な事情に鑑みて発明し ものであり、 レイアウトを困難にす ることなく動作音を小さくでき、 また、 良好な操舵フィーリングを与える電動パ ワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワーステアリング装置を提供 することを目的とする。
本発明の目的は、 以下の構成によって達成される。
( 1 ) 第 1の斜歯を有し、 回転駆動可能に支持された駆動プーリと、 第 2の 斜歯を有し、 回転可能に支持された従動プーリと、 前記駆動プーリ及び前記従動 ブーリに掛け渡され、 前記第 1及び第 2の斜歯に嚙合する第 3の斜歯を備えた駆 動ベルトと、 を備え、 前記各斜歯のねじれ角 J3と、 前記第 1或いは第 2の斜歯と 前記第 3の斜歯間の摩擦係数 との間に、 t a n j3 < / なる関係を持たせたこと を特徴とする電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
( 2 ) ハウジングと、 前記ハウジングに、 軸方向に移動可能に、 かつ、 回転 が阻止されて支持されているラック軸と、前記ラック軸に設けられたラック部と、 前記ラック軸に設けられた雄ねじ部と、 前記雄ねじ部にボールを介して螺合する ことによりボールねじ機構を構成し、 前記ハウジングに回転可能かつ軸方向移動 不能に支持されたナットと、 第 1の斜歯を有し、 回転可能に支持された駆動ブー リと、 前記ナットに回転に関して結合され、 第 2の斜歯を有し、 回転可能に支持 された従動プーリと、 前記駆動プーリと前記従動プーリとの間に掛け渡され、 前 記第 1及び第 2の斜歯に嚙合可能な第 3の斜歯を有する駆動ベルトと、 前記駆動 プーリを駆動するためのアシストモータと、 前記ラック部のラック歯に嚙合する ピユオンと、 ステアリングホイールからの操舵力が入力される入力軸と、 前記入 力軸が前記ピニオンに加えたトルクを検出するためのトルク検出装置と、を備え、 前記各斜歯のねじれ角 β と、前記第 1或いは第 2の斜歯と前記第 3の斜歯間の摩 擦係数 μ との間に、 t a η < なる関係を持たせたことを特徴とする電動パ ワーステアリング装置。
( 3 ) 操舵補助力を供給するアシス トモータと、 走行車'輸を転向させるラッ ク軸と、 前記アシス トモータの回転軸に同軸に配置された第 1の回転部材と、 前 記第 1の回転部材に従動して回転し、 前記第 1の回転部材の回転を前記ラック軸 の軸方向移動に変換する駆動変換装置に伝達する第 2の回転部材と、 を備え、 前 記アシストモータは、 電動パワーステアリング装置のハウジングに回転可能に装 着されるモータフランジを備え、 前記モータフランジの軸芯は、 前記第 1の回転 部材の軸芯に対して平行で、 且つ前記第 1の回転部材の軸芯から所定寸法だけ離 れていることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
( 4 ) 前記第 1の回転部材は前記アシストモータの回転軸に同軸に配置され た入力ギアであり、 前記第 2の回転部材は前記入力ギアの回転動力を受ける出力 ギアであることを特徴とする (3) に記載の電動パワーステアリング装置。
(5) 前記入力ギアは前記アシストモータの回転軸と一体に構成されたこと を特徴とする (4) に記載の電動パワーステアリング装置。
(6) 前記駆動変換装置は、 ボールねじ装置であり、 前記出力ギアは前記入 力ギアの回転動力を前記ボールねじ装置のナットに伝達することを特徴とする
(4) に記載した電動パワーステアリング装置。
( 7 ) 前記駆動変換装置はウォームギア減速装置のウォームホイール軸に結 合するピニオンと該ピニオンに嚙合するラック軸であり、 前記第 1の回転部材は 前記アシストモータの回転軸に結合されたウォームであり、 前記第 2の回転部材 は前記ウォームに嚙合するウォームホイールであることを特徴とする (3) に記 载の電動パワーステアリング装置。
(8) 前記ウォームは前記アシストモータの回転軸と一体に構成されたこと を特徴とする (7) に記載の電動パワーステアリング装置。
(9) 前記駆動変換装置はポールねじ装置であり、 前記第 1の回転部材は前 記アシストモータの回転軸に同軸に配置された駆動プーリであり、 前記第 2の回 転部材は前記駆動ブーリから駆動ベルトを介して駆動される従動プーリであるこ とを特徴とする (3) に記載の電動パワーステアリング装置。
(1 0) 前記駆動プーリは前記アシス トモータの回転軸と一体に構成された ことを特徴'とする' (9) 'に記載の電動パワーステアリング装置。
(1 1) 前記第 1の回転部材を構成する入力ギア及び前記第 2の回転部材を 構成する出力ギアから構成される歯車装置は、 平歯車、 はすば歯車、 ウォーム及 びウォームホイールを含むいずれかの歯車装置で構成されることを特徴とする
(4) に記載の電動パワーステアリング装置。
(1 2) ハウジングと、 駆動ベルトと、 前記ハウジングに回転可能に支持さ れて回転駆動力が付与されるとともに、 前記駆動ベルトが掛け渡された駆動プー リと、 前記ハウジングに回転可能に支持されており、 前記駆動ベルトが掛け渡さ れることにより、前記駆動ブーリからの動力が伝動されて回転する従動ブーリと、 前記駆動ベルトの張力を調整するための張力調整機構と、 を備え、 前記張力調整 機構は、 このベルト減速装置の温度が変動したときに前記駆動ベルトに生ずる張 力の変動とは反対の張力の変動を生じさせる材料からなる相殺膨張部を有するこ とを特徴とする電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
(1 3) 前記駆動ベルトは、 タイミングベルトであることを特徴とする ( 1 2) に記載の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
(14) 前記張力調整機構の相殺膨張部は、 前記ハウジングの材料より線膨 張係数が小さい材料であることを特徴とする ( 1 2) 又は ( 1 3) に記載の電動 パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
(1 5) 前記ハウジング、 前記駆動ベルトの芯線、 及び、 前記張力調整機構 の相殺膨張部の材料はそれぞれ、 アルミニウム、 ガラス繊維、 及ぴ、 セラミック スであることを特徴とする (1 2) 〜 (1 4) のいずれかに記載の電動パワース テアリング装置用ベルト減速装置。
(1 6) 前記張力調整機構は、 前記ハウジングに揺動可能に支持されたロー ラホルダと、 前記ローラホルダに回転可能に支持されたテンションローラと、 前 記テンションローラが前記ベルトを押圧する位置を調整可能とするために、 先端 を係合させて前記ローラホルダの揺動角度を調整することが可能であるとともに 前記先端側には前記相殺膨張部を有している揺動調整部材とを備えたことを特徴 とする (1 2) 〜 (1 5) 項のいずれかに記載の電動パワーステアリング装置用 ベル卜減速装置。 ·. ' "
(1 7) 前記張力調整機構は、 前記ハウジングに固定され、 前記相殺膨張部 をなす軸支持枠と、 前記軸支持枠に揺動可能に支持されたローラホルダと、 前記 ローラホルダに回転可能に支持されたテンションローラと、 前記テンションロー ラが前記ベルトを押圧する位置を調整可能とするために、 先端を係合させて前記 ローラホルダの揺動角度を調整することが可能な揺動調整部材とを備えたことを 特徴とする (1 2) 〜 (1 5) 項のいずれかに記載の電動パワーステアリング装 置用ベルト減速装置。
(1 8) 前記軸支持枠は、 コの字形状をなし、 2本の脚に前記ローラホルダ が軸支されていることを特徴とする (1 7) に記載の電動パワーステアリング装 置用ベルト減速装置。
( 1 9 ) 前記張力調整機構は、 前記駆動プーリを回転可能に支持するととも に、 前記ハウジングに揺動可能に支持されたプーリホルダと、 前記駆動プーリと 前記従動プーリの軸芯間距離を調整可能とするために、 先端を係合させて前記プ ーリホルダの揺動角度を調整することが可能であるとともに前記先端側には前記 相殺膨張部を有している揺動調整部材とを備えたことを特徴とする(1 2 )〜( 1 5 ) のいずれかに記載の電動パワ^"ステアリング装置用ベルト減速装置。 .
( 2 0 ) 前記揺動調整部材は、 前記ハウジングに設けられた揺動調整用雌ね じ部と螺合するための揺動調整用雄ねじ部を元部に有していることを特徴とする ( 1 9 ) に記載の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
( 2 1 ) ( 1 2:) 〜 (2 0 ) のいずれかに記載のベルト減速装置と、 前記ハ ウジングに回転不能かつ軸方向移動自在に支持され、 ステアリングホイールによ つて回転されるピニオンが嚙合するラック歯を有するラック部とポールねじ機構 を構成する雄ねじ部を有するラック軸と、 前記ポールねじ機構の前記雄ねじ部に ポールを介して螺合するとともに前記従動プーリの回転が伝達されるナツトと、 前記ハウジングに支持され、 前記駆動プーリを回転駆動するためのアシス トモ一 タと、 を備えたことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
( 2 2 ) ハウジングと、 駆動ベルトと、 前記ハゥジングに回転可能に支持さ れて回転駆動力が付与されるとともに、 前記駆動ベルトが掛け渡された駆動プー リと、 前記ハウジングに回転可能に支持されており、 前記駆動ベルトが掛け渡さ れることにより、前記駆動プーリからの動力が伝動されて回転する従動プーリと、 前記駆動プーリを回転駆動するためのアシストモータと、 を備え、 前記アシスト モータは、 複数のボルトにより前記ハウジングに装着されるモータフランジを備 え、 前記モータフランジは、 前記ハウジングに対して一本のポルトを支点として 揺動可能であることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
( 2 3 ) 前記支点は、前記駆動プーリと前記従動プーリとの軸芯を結ぶ線と、 前記駆動ブーリの軸芯と前記支点を結ぶ線とのなす角が 9 0度以下となる位置に 配置されていることを特徴とする(2 2 )に記載の電動パワーステアリング装置。 ( 2 4 ) 前記アシス トモータのハーネス取出し口は、 前記駆動プーリと前記 従動プーリとの軸芯とを結ぶ線と、 前記駆動プーリの軸芯と前記ハーネス取出し 口とを結ぶ線のなす角が 9 0度以下であることを特徴とする ( 2 2 ) に記載の電 動パワーステアリング装置。
( 2 5 ) 前記駆動ベルトに所定の張力を付与するアイドラプーリを備えたこ とを特徴とする ( 2 2 ) に記載の電動パワーステアリング装置。
( 2 6 ) 前記アイ ドラプーリは、 前記駆動プーリでのベルト巻きつけ角度が 大きくなる位置に配置されていることを特徴とする (2 5 ) に記載の電動パワー ステアリング装置。
( 1 ) の電動パワーステアリ ング装置用ベルト減速装置によれば、 各斜歯のね じれ角 βと、 第 1或いは第 2の斜歯と第 3の斜歯間の摩擦係数 との間が、 t a n P < μの関係が成り立つようにねじれ角 /3及び摩擦係数 μが選ばれている。 こ のように 、 μを選ぶことによって、 駆動ベルトの歯筋方向に発生する力よりも 摩擦力の方が大きくなり、 駆動ベルトが歯筋方向に向かって移動しようとする力 が摩擦力によって打ち消される。 このため、 斜歯の駆動ベルトが本来有するデメ リット、 つまりベルト幅方向への力 (スラス ト力) が抑えられるため、 駆動ベル トの端面と駆動プーリと従動プーリのいずれかに設けられたフランジの面との間 に働く力 (面圧) が弱くなる。 これによつて、 こすれ音の発生を低減させること がでぎる。 さらに面圧が小さいごとから摩耗の発生 '·も低減できるため、'駆動ベル トの耐久性を向上させることができる。
また、 (2 )の電動パワーステアリング装置によれば、各斜歯のねじれ角 13 と、 第 1或いは第 2の斜歯と前記第 3の斜歯間の摩擦係数 μ との間に、 t a η < / なる関係を持たせることにより、 斜歯が本来備えているスラストカを低減するよ うになつているため、 駆動プーリと従動プーリのいずれかに設けられたフランジ の面と駆動ベルトの端面には、 大きな面圧が働かず、 これによつて斜歯式のベル ト減速装置に発生するこすれ音及び摩耗を低減することができる。 また、 これに より駆動ベル 1、の耐久性を向上することができる。 また、 (3 ) の電動パワーステアリング装置によれば、 アシストモータが、 電 動パワーステアリング装置のハウジングに回転可能に装着されるモータフランジ を備え、 モータフランジの軸芯が、 第 1の回転部材の軸芯に対して平行で、 且つ 第 1の回転部材の軸芯から所定寸法だけ離れているので、 モータフランジを回転 させることによって、 第 1の回転部材の位置を変更してパックラッシュを適正値 に調整することができる。
また、 (4 ) の電動パワーステアリング装置によれば、 第 1の回転部材がァシ ストモータの回転軸に同軸に配置された入力ギアであり、 第 2の回転部材が入力 ギアの回転動力を受ける出力ギアであるので、 モータフランジを回転させること により、 入力ギアの軸心が、 モータフランジの回りで回転されて入力ギアの軸芯 の間隔が変動され、 バックラッシュを適正値に調整することができる。 この構成 により、 嚙合するギア相互を選択して最適なバックラッシュが得られる組み合わ せを探すマッチング等の煩雑な作業をなく し、生産性を向上させることができる。 また、 (5 )の電動パワーステアリング装置によれば、入力ギアがアシストモ一 タの回転軸に一体に構成されているので、 軸受等の部品点数を減少させ、 製造コ ストを低減させることができる。
また、 (6 ) の電動パワーステアリング装置によれば、駆動変換装置が、 ボール ねじ装置であり、 出力ギアが入力ギアの回転動力をボールねじ装置のナツトに伝 達するものであるので、' ポールねじ装置によって;' 'ラ'ック軸を確実に移動させる ことができる。
また、 (7 ) の電動パワーステアリング装置によれば、駆動変換装置が、 ウォー ムギア減速装置のウォームホイール軸に結合するピニオンとピニオンに嚙合する ラック軸であり、 第 1の回転部材がアシストモータの回転軸に結合されたウォー ムであり、 第 2の回転部材がウォームに嚙合するウォームホイールであるので、 モータフランジを回転させることにより、 ウォームの軸心とウォームホイ一ノレの 軸心との間隔を変えてバックラッシュを適正値に調整することができる。 この構 成により、 嚙合するギア相互を選択して最適なバックラッシュが得られる組み合 わせを探すマッチング等の煩雑な作業をなくし、 生産性を向上させることができ る。
また、 (8 ) の電動パワーステアリング装置によれば、 ウォームがアシス トモー タの回転軸に一体に構成されているので、 軸受等の部品点数を減少させ、 製造コ ストを低減させることができる。
また、 ( 9 ) の電動パワーステアリング装置によれば、駆動変換装置がボールね じ装置であり、 第 1の回転部材がアシストモータの回転軸に同軸に配置された駆 動プーリであり、 第 2の回転部材が駆動プーリから駆動ベルトを介して駆動され る従動プ^"リであるので、 アシストモータにおける回転軸の回転によって駆動プ ーリが直接回転されるために、 回転軸からの伝達ロスを無くして効率的な動力伝 達を行うことができる。 従って、 製品のばらつきが大きい駆動ベルトにおいても 張力の調整が容易で、 生産性を向上させることができる。
また、 (1 0 ) の電動パワーステアリング装置によれば、駆動プーリがアシスト モータの回転軸に一体に構成されているので、 軸受等の部品点数を減少させ、 製 造コストを低減させることができる。
また、 (1 1 ) の電動パワーステアリング装置によれば、第 1の回転部材を構成 する入力ギア及び第 2の回転部材を構成する出力ギアから構成される歯車装置が 、 平歯車、 はすば歯車、 ウォーム及びウォームホイールを含むいずれかの歯車装 置で構成されているので、 複雑な歯車装置を用いることなく、 比較的安価な装置 によって確実な動力伝達を行うことができる。 '
また、 (1 2 ) の電動パワーステアリング用ベルト減速装置によれば、 駆動べ ルトの張力を調整するための張力調整機構を備え、 張力調整機構が、 ベルト減速 装置の温度が変動したときに駆動ベルトに生ずる張力の変動とは反対の張力の変 動を生じさせる材料からなる相殺膨張部を有するので、 スプリングのような弾性 部材が用いられていないため、 アシストモータからの回転は従動プーリまで遅れ なく伝達される。 このため、 ハンドルを切る方向が変化したときでもフィーリン グの悪さ、 つまり、 伝達遅れによる引つかかるようなフィーリング、 を運転者に 与えることがない。 そして、 弾性体を使用しないことを原因とするハウジングの 温度上昇に伴う駆動ベルトの張力の増加は、 張力調整機構によつて相殺されるの で、 動力伝達がこれにより阻害されることがない。
また、 (1 3 )の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置によれば、駆動 ベルトカ タイミングベルトであるので、 タイミングベルトが伸びのな 、耐久性 に富むベルトであるために、 長期的な使用に十分耐えうることができる。
また、 (1 4 )の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置によれば、張力 調整機構の相殺膨張部が、 ハウジングの材料より線膨張係数が小さい材料である ので、 ハウジングの温度が上昇してもハウジングほどの熱膨張をしないため、 温 度による張力変化を相殺することができる。
また、 (1 5 ) の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置によれば、ハウ ジング、 駆動べノレトの芯線、 及び、 張力調整機構の相殺膨張部の材料が、 それぞ れ、 アルミニウム、 ガラス繊維、 及ぴ、 セラミックスであるので、 これらの材料 により、 ハウジングの温度が上昇してもハウジングほどの熱膨張をしないため、 温度による張力変化を相殺することができる。
また、 (1 6 ) の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置によれば、 張 力調整機構が、 ハウジングに揺動可能に支持されたローラホルダと、 ローラホル ダに回転可能に支持されたテンションローラと、 テンションローラがベルトを押 圧する位置を調整可能とするために、 先端を係合させてローラホルダの揺動角度 を調整することが可能であるとともに先端側には相殺膨張部を有している揺動調 整部材とを備えているので、 揺動調整部材のねじ込み量を調整することで、 その 当初の張力を調整することができる。
また、 (1 7 )の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置によれば、張力 調整機構が、 ハウジングに固定され、 相殺膨張部をなす軸支持枠と、 軸支持枠に 揺動可能に支持されたローラホルダと、 ローラホルダに回転可能に支持されたテ ンションローラと、 テンションローラがベルトを押圧する位置を調整可能とする ために、 先端を係合させてローラホルダの揺動角度を調整することが可能な揺動 調整部材とを備えているので、 揺動調整部材のねじ込み量を調整することで、 そ の当初の張力を調整することができる。 また、 (1 8 ) の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置によれば、軸支 持枠が、 コの字形状をなし、 2本の脚にローラホルダが軸支されているので、 口 ーラホルダを安定的に支持することができる。
また、 (1 9 ) の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置によれば、 張 力調整機構が、 駆動プーリを回転可能に支持するとともに、 ハウジングに摇動可 能に支持されたプーリホルダと、 駆動プーリと従動プーリの軸芯間距離を調整可 能とするために、 先端を係合させてプーリホルダの揺動角度を調整することが可 能であるとともに先端側には相殺膨張部を有している揺動調整部材とを備えてい るので、 揺動調整部材によりプーリホルダの姿勢が規制され、 プーリホルダの姿 勢によって、 駆動プーリの位置が異なるため、 揺動調整部材のねじ込み量を調整 することにより、 駆動ベルトの張力を調整することが可能である。
また、 (2 0 ) の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置によれば、揺動 調整部材が、 ハウジングに設けられた揺動調整用雌ねじ部と螺合するための揺動 調整用雄ねじ部を元部に有しているので、 ねじの進退によって、 摇動調整部材を 正確に移動させることができる。
また、 (2 1 ) の電動パワーステアリング装置によれば、 ベルト減速装置と、 ハウジングに回転不能かつ軸方向移動自在に支持され、 ステアリングホイールに よって回転されるピ-オンが嚙合するラック歯部とボールねじ機構を構成する雄 ねじ部を有ず'るラ^ク軸と、 ポールねじ機構の雄ねじ部にボニルを介して螺合す るとともに従動プーリの回転が伝達されるナットと、 ハウジングに支持され、 駆 動プーリを回転駆動するためのアシストモータと、 を備えているので、 駆動ベル トの張力を一定に維持するために弾性体を使用しないベルト減速装置を用 、た電 動パワーステアリング装置によって、 アシストモータからの回転が従動プーリま で遅れなく伝達される。 このため、 ハンドルを切る方向が変化したときでも先に 説明したフィーリングの悪さ、 つまり、 伝達遅れによる引つかかるようなフィー リング、 を運転者に与えることがない。
また、 ( 2 2 ) の電動パワーステアリング装置によれば、 アシストモータが、複 数のポルトによりハウジングに装着されるモータフランジを備え、 モータフラン ジが、 ハウジングに対して一本のボルトを支点として揺動可能であれるので、 ボ ルトを支点としてモータフランジが揺動されることにより、 駆動プーリと従動プ 一リの軸芯間距離を変更させることができるために、 駆動ベルトの張力調整を簡 単に行うことができる。 また、 ポルトを支点として用いることにより、 部品点数 を増やさずに、 安価に張力調整機構を構成することができる。
また、 (2 3 ) の電動パワーステアリング装置によれば、 支点が、 駆動プーリと 従動プーリとの軸芯を結ぶ線と、 駆動プーリの軸芯と支点を結ぶ線とのなす角が 9 0度以下となる位置に配置されているので、 アシストモータによる小さい回動 角度に対しても、 駆動プーリと従動プーリの軸芯間距離を大きく変更できるとと もに、 アシストモータの可動域を小さく設定できる。
また、 (2 4 ) の電動パワーステアリング装置によれば、アシス トモータのハー ネス取出し口が、 駆動プーリと従動プーリ との軸芯とを結ぶ線と、 駆動プーリの 軸芯とハーネス取出し口とを結ぶ線のなす角が 9 0度以下であるので、 車体、 特 にエンジンルーム内の補器類との干渉が懸念される位置に突起状のハーネス取出 し口 3 0 8が配置されないようにして、レイァゥト性の向上を図ることができる。 また、 (2 5 ) の電動パワーステアリング装置によれば、駆動ベルトに所定の張 力を付与するアイドラプーリを備えているので、 アシストモータの回動による駆 動プーリの移動方向が、軸芯間を調整するのに効率の悪い方向であったとしても、 張力調整を行うことができる。
また、 (2 6 ) の電動パワーステアリング装置によれば、 アイ ドラプーリ力 駆 動プーリでのベルト卷きつけ角度が大きくなるように配置されているので、 駆動 ベルトの耐久性を向上させることができる。.
<図面の簡単な説明 >
図 1は、 本発明の第 1実施形態を示す一部破断正面図であり、
図 2は、 ベルト減速装置の要部断面図であり、
図 3は、 駆動プーリ周りの拡大図であり、
図 4は、 歯面にかかる力の関係を示した説明図であり、 図 5は、 本発明の第 2実施形態を示す要部断面図であり、
図 6は、 図 5の VI— VI線断面図であり、
図 7は、 本発明の第 3実施形態を示す要部断面図であり、
図 8は、 本発明の第 4実施形態を示す耍部断面図であり、
図 9は、 本発明の第 5実施形態を示す要部断面図であり、
図 1 0は、 図 9の X— X線断面図であり、
図 1 1は、 本発明の第 6実施形態を示す要部断面図であり、
図 1 2は、 本発明の第 7実施形態を示す要部断面図であり、
図 1 3は、 本発明の第 8実施形態を示す要部断面図であり、
図 1 4は、 図 1 3の XIV— XIV線断面図であり、
図 1 5は、 本発明の第 9実施形態を示す要部断面図であり、
図 1 6は、 図 1 5の XVI— XVI線断面図であり、
図 1 7は、 本発明の第 1 0実施形態を示す要部断面図であり、
図 1 8は、 本発明の第 1 1実施形態を示す要部断面図であり、
図 1 9は、 本発明の第 1 2実施形態を示す要部断面図であり、
図 2 0は、 図 1 9の XX— XX線断面図であり、
図 2 1は、 図 1 9のモータフランジ部をラックハウジングから外した駆動べノレ トの装着作業を説明する横断面図であり、
図 2 2は、'図 2 1の XXII— XXII線断面図であり、―
図 2 3は、 本発明の第 1 3実施形態を示す要部断面図であり、
図 2 4は、 図 2 3の XXIV— XXIV線断面図であり、
図 2 5は、 張力調整機構部分を説明する ^部拡大図であり、
図 2 6は、 本発明の第 1 4実施形態の軸支持枠を説明する、 図 2 7の XXVI—
XXVI線に沿った要部拡大図であり、
図 2 7は、 図 2 4に対応する第 1 4実施形態の断面図であり、
図 2 8は、 本発明の第 1 5実施形態を示す要部断面図であり、
図 2 9は、 図 2 8の XXIX— XXIX線断面図であり、
図 3 0は、 本発明の第 1 6実施形態を示す要部断面図であり、 図 31は、 図 30の左側面図であり、
図 32は、 図 30の XXXII— XXXII線断面図であり、
図 33は、 本発明の第 1 6実施形態の変形例を示す要部断面図であり、 図 34は、 図 33の XXXIV-XXXIV線断面図であり、
図 35は、 図 32に対応する第 17実施形態の断面図であり、
図 36は、 本発明の第 18実施形態を示す要部断面図であり、
図 37は、 図 36の XXXVII -XXXVII線断面図であり、
図 38は、 本発明の第 19実施形態を示す要部断面図であり、
図 39は、 図 38の左側面図であり、
図 40は、 図 38の XXXX— XXXX線断面図であり、 そして、
図 41は、 従来の電動パワーステアリング装置の要部の構成を説明する横断面 図である。
尚、 図中の符号、 10と 40と 90と 100と 1 10と 140と 1 50と 16 0と 190と 220と 230と 240と 250と 280と 290と 300と 34 0と 350と 360は電動パワーステアリング装置、 1 1と 251はハウジング、 12と 68と 126と 1 76と 252と 3 1 7はラック軸、 13と 257は電動 パワーステアリング装置用ベルト減速装置、 15 aはピニオン、 15 bはトルク 検出装置、 16と 41と 1 11と 161と 191と 254と 301はアシス トモ ータ、 21はラック部、 22と 74と 25 5は雄ねじ部、 23と 75と 253は ナット、 28と 202と 258と 313は駆動プーリ、 29と 203と 259と 31 は従動プーリ、 33と 201と 260と 315は駆動ベルト、 34は入力 軸、 35はフランジ、 41はアシス トモータ、 44と 1 14と 164と 194は モータ軸 (回転軸)、 46と 116と 166と 196と 307はモータフランジ、 5 1は入力ギア (第 1の回転部材)、 52は出力ギア (第 2の回転部材)、 75は ナッ ト、 76はボールねじ機構 (ポールねじ装置)、 120はウォーム (第 1の回 転部材)、 121はゥ -—ムホイール (第 2の回転部材)、 125と 1 75はピニ オン、 1 70は鼓型ウォーム (第 1の回転部材)、 1 71はウォームホイール (第 2の回転部材)、 26 1は張力調整機構、 266はローラホルダ、 267はテンシ ヨンローラ、 2 6 9は揺動調整部材、 2 7 3は揺動調整用雄ねじ部、 2 7 4は相 殺膨張部、 2 8 1は軸支持枠、 3 3 1, 3 3 2はポルト、 3 1 0はハーネス取出 し口、 そして、 3 6 1はアイドラプーリである。
<発明を実施するための最良の形態 >
以下、 本発明の各実施形態に係る電動パワーステアリング装置用ベルト減速装 置及び電動パワーステアリング装置について図面を参照して詳細に説明する。 (第 1実施形態)
まず、 本発明の第 1実施形態に係る電動パワーステアリング装置用ベルト減速 装置及び電動パワーステアリング装置について図 1〜図 4を参照して詳細に説明 する。
第 1実施形態の電動パワーステアリング装置 1 0には、 ハウジング 1 1、 ラッ ク軸 1 2、 ベルト減速装置 1 3、 車体取付部 1 4、 ピニオン部 1 5及びアシス ト モータ 1 6が備えられている。
ハウジング 1 1は、 略中央で 2分割され、 右ハウジング 1 7、 左ハウジング 1 8からなる 2分割構造を備えている。 ラック軸 1 2は、 ハウジング 1 1内で軸方 向に移動可能に、 しかし、 回転は阻止されて、 このハウジング 1 1に支持されて いる。 ラック軸 1 2の両端は、 ハウジング 1 1の両端から突出している。 この両 端にはタイ口ッド等の車輪の向き'を変えるための車体側操舵機構が連結される。 突出部分はそれぞれカバーべローズ 1 9 , 2 0で覆われており、 両端からハウジ ング 1 1内に塵埃が侵入するのを防止している。
ラック軸 1 2の中央側には、 ラック部 2 1.と雄ねじ部 2 2が軸方向に並んで設 けられており、 雄ねじ部 2 2にはナット 2 3が螺合している。 ナット 2 3は、 転 がり軸受 2 4によって回転可能に、 しかし軸方向移動に関しては拘束されて、 右 ハウジング 1 7内に支持されている。 雄ねじ部 2 2とナツト 2 3の雌ねじ部には ポールが介在しており、 これにより、 ボールねじ機構が構成されている。
アシストモータ 1 6は、 モータ軸 2 5を雄ねじ部 2 2と平行にして左ハウジン グ 1 8に設けられている。 モータ軸 2 5には、 転がり軸受 2 6, 2 7によってそ れぞれ右ハウジング 1 7、 左ハウジング 1 8に支持された駆動プーリ 2 8が結合 さ;^る。
従動プーリ 2 9は、 ラック軸 1 2を貫通するための貫通穴 3 0 (図 2に示す) を有しており、 その両サイ ドの転がり軸受 3 1 , 3 2によって回転可能にハウジ ング 1 1に支持されている。 この従動プーリ 2 9とナツト 2 3とはスプライン結 合されており、 従動プーリ 2 9の回転がナツト 2 3に伝達されるようになってい る。 駆動プーリ 2 8と従動プーリ 2 9にはそれぞれに第 1及び第 2の斜歯が形成 されており、 これらの第 1及び第 2の斜歯に嚙合するための第 3の斜歯を有する 駆動ベルト 3 3が 2つのプーリ間に掛け渡されて、 ベルト減速装置 1 3が構成さ れている。 各斜歯のねじれ角については後述する。
ピニオン部 1 5は、 ハンドノレ (ステアリングホイール) からの操舵力が入力さ れる入力軸 3 4、 ピユオン 1 5 a及びトルク検出装置 1 5 bを備えており、 トル ク検出装置 1 5 bのトーションバーを介して入力軸 3 4とピニオン 1 5 aが結合 されている。 このピユオン 1 5 aはラック軸 1 2のラック部 2 1のラック歯と嚙 合する。
図 3 , 図 4は、 それぞれ、 駆動プーリ 2 8の近傍の拡大図, 歯面にかかる力の 関係を示した説明図である。駆動プーリ 2 8の両端面には、一対のフランジ 3 5 , 3 5が設けられている。 フランジ 3 5, 3 5は、 駆動ベルト 3 3が抜け出ないよ うにするためのフランジである。なお、一対のフランジは、本実施形態のょゔに、 駆動プーリ 2 8の両端面に設けられてもよく、 或いは、 従動プーリ 2 9の両端面 に設けられるように構成してもよい。 駆動ベルト 3 3には、 ねじれ角 /3の第 3の 斜歯 (ベルト歯) が内側周上に等間隔で設けられ、 駆動プーリ 2 8、 及び、 従動 ブーリ 2 9には同じくねじれ角 βでベルト歯と噴み合う第 1及ぴ第 2の斜歯が設 けられている。
ここで、 ねじれ角 /3、 駆動ベルト 3 3と各プーリとの間の摩擦係数 μ、 即ち、 第 1或いは第 2の斜歯と第 3の斜歯間の摩擦係数 μの間には、 t a n j3 < μの関 係が成り立つようにねじれ角 ]3及び摩擦係数 μが選ばれている。 このように ]3、 μを選ぶことによって、 駆動ベルト 3 3の歯筋方向に発生する力 F s i η より も摩擦力/ F c o s βの方が大きくなり、 駆動ベルト 3 3が歯筋方向に向かって 移動しょうとする力が摩擦力によって打ち消される。 このため、 斜歯の駆動ベル ト 3 3が本来有するデメリット、 つまりベルト幅方向への力 (スラスト力) が抑 えられるため、 駆動ベルト 3 3の端面とフランジ 3 5 , 3 5の面との間に働く力
(面圧)が弱くなる。これによつて、こすれ音の発生を低減させることができる。 さらに面圧が小さいことから摩耗の発生も低減できるため、 ベルトの耐久性を向 上させることができる。
このような電動パワーステアリング装置 1 0の全体的動作は以下のとおりであ る。 ハンドルが操作されると、 入力軸 3 4にその回転が伝達され、 トーシヨンバ 一をねじりながらこれを介してピニオン 1 5 aを回転させる。 ピニオン 1 5 aの 回転はラック軸 1 2に伝達されラック軸 1 2は図 1の左右軸方向に移動する。 一方、 上記トーションバーのねじり量がトルク検出装置 1 5 bによって検出さ れる。 トルク検出装置 1 5 bの出力信号は、 不図示の制御装置に入力され、 上記 アシス トモータ 1 6を回転させる。 アシス トモータ 1 6の回転力は、 駆動プーリ 2 8、駆動ベルト 3 3、従動プーリ 2 9へと伝達され、ナツト 2 3を回転させる。 ナット 2 3の回転によってラック軸 1 2は軸方向に移動する。 このときの移動方 向は上記ピニオン 1 5 aによって移動する方向と一致しているため、 ピニオン 1 5 aがラック軸 1 2を動かそうとする力を補助することになる。 つまり、 ハンド ルの回転力は'、'アシス'トキ タ 1 6によって補助されることになるため、'運転者 にはあたかも軽い力でハンドル操作ができるような感じを与えるようになってい る。
以上に説明した電動パワーステアリング装置 1 0のベルト減速装置 1 3による と、 斜歯が本来備えているスラス ト力を低減するようになっているため、 駆動プ ーリ 2 8のフランジ 3 5 , 3 5の面と駆動ベルト 3 3の端面には、 大きな面圧が 働かず、 これによつて斜歯式のベルト減速装置に発生するこすれ音及び摩耗を低 減することができる。 また、 これにより駆動ベルト 3 3の耐久性を向上すること ができる。
(第 2実施形態) 次に、 本発明の第 2実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 5 及び図 6を参照して説明する。 なお、 本実施形態では、 ヘリカルギアを使用した 歯車減速機構が採用されている。
第 2実施形態の電動パワーステアリング装置 4 0では、 アシストモータ 4 1が ステータ 4 2及びロータ 4 3を備え、 ロータ 4 3に固定されたモータ軸 4 4の一 方の端には延長部 4 5が固定されている。 モータ軸 4 4の延長部 4 5はモータフ ランジ 4 6に保持された軸受 4 7により支持され、 モータ軸 4 4の他端は、 モー タハウジング 4 8に保持された軸受 4 9により支持され、 モータ軸 4 4は回転自 在に支持されている。
モータハウジング 4 8とラック軸ハウジング 5 0との干渉を避けるため、 入力 ギア 5 1と出力ギア 5 2との軸芯間距離は大きく、 入力ギア 5 1と出力ギア 5 2 とは中間ギア 5 3を介して嚙合するように構成されている。
第 1の回転部材を構成する入力ギア 5 1、 中間ギア 5 3、 及び、 第 2の回転部 材を構成する出力ギア 5 2は、ラック軸ハウジング 5 0と、ギアハウジング 5 4、 及びボールねじ側のラック軸ハゥジング 5 5とにより構成されたハウジングの内 部に保持されている。
入力ギア 5 1は、 その軸 5 6及び 5 7力 それぞれラック軸ハウジング 5 0に 保持された軸受 5 8及びギアハウジング 5 4に保持された軸受 5 9で支持されて いる。 また、 入力ギア' 5 1の軸 ¾ 6の延長部 6 0はモータ軸 4' 4の延長部 4 5ど スプライン結合 S Pされている。 さらに、 入力ギア 5 1の軸 5 7を支持する軸受 5 9の外輪とギアハウジング 5 4との間には、 皿バネ 6 1が介装され、 軸受 5 9 を介して入力ギア 5 1をモータ側に向けて軸方向に予圧を加え、 軸方向のがたつ きを防止している。
中間ギア 5 3は、 その軸 6 2及ぴ 6 3力 それぞれラック軸ハウジング 5 0に 保持された軸受 6 4及びギアハウジング 5 4に保持された軸受 6 5で支持されて いる。 さらに、 中間ギア 5 3の軸 6 2を支持する軸受 6 4の外輪とラック軸ハウ ジング 5 0との間には当板 6 6が介装され、 当板 6 6をラック軸ハウジング 5 0 に装着されたボルト 6 7により押圧し、 中間ギア 5 3に軸方向の予圧を加えて軸 方向のガタ付きを防止している。
出力ギア 5 2は円筒状に形成されており、内部にラック軸 6 8が貫通している。 出力ギア 5 2の軸方向の両端部外側に形成された軸 6 9及び 7 0が、 それぞれラ ック軸ハウジング 5 0に保持された軸受 7 1及びギアハウジング 5 4に保持され た軸受 7 2で支持されており、 また、 出力ギア 5 2の円筒状の内面にはスプライ ン搆 7 3が形成されている。
不図示の舵輪軸にピニオンラック機構を介して結合されているラック軸 6 8に は雄ねじ部 (螺旋溝) Ί 4が形成され、 雄ねじ部 7 4の外側にはナット 7 5が配 置され、 ラック軸 6 8の雄ねじ部 7 4とナツト 7 5の雌ねじ部との間には多数の ポーノレ 7 6が嵌挿され、 ボールねじ機構 7 7が構成されている。
ボールねじ機構 7 7のナット 7 5は、 ラック軸ハウジング 5 0の内部に配置さ れた軸受 7 8により回転自在に支持されている。 ナツト 7 5の一方の端の延長部
7 9の外側にはスプライン凸条 8 0が形成されており、 前記した出力ギア 5 2の 内面に形成されたスプライン溝 7 3とスプライン結合 S Pしている。
以上の構成において、 トルク検出装置 1 5 b (図 1参照。 ) により検出された 舵輪軸の操舵トルクに基づいて、 不図示の制御装置により駆動されたアシストモ ータ 4 1の駆動回転力は、 入力ギア 5 1、 中間ギア 5 3、 出力ギア 5 2を経てボ ールねじ機構 7' 7の'ナット 7 5に伝達される。 そして、 ナット 7 5の回転により' ラック軸 6 8が軸方向に移動して車輪の向きが変更され、 操舵が行なわれる。 次に、 バックラッシュの調整について説明する。 入力ギア 5 1と中間ギア 5 3 との間のバックラッシュの調整は、両ギア間の軸心間隔の調整により行う。即ち、 モータフランジ 4 6の円筒状部材 8 1は、 ラック軸ハウジング 5 0の円筒状凹部
8 2に回転可能に嵌合している。 また、 モータフランジ 4 6は、 その内部に配置 された軸受 4 7によりモータ軸 4 4を支持しているが、 そのモータ軸 4 4及び入 力ギア 5 1の軸芯 A 1と、 モータフランジ 4 6の外部に形成された円筒状部材 8 1の軸 A 2とは、 図 6に示すように寸法 sだけ偏心している。 このため、 モータフランジ 4 6の円筒状部材 8 1を円筒状四部 8 2に装着した 状態で回転させると、 モータ軸 4 4及び入力ギア 5 1の軸心 A 1は、 モータフラ ンジ 4 6の円筒状部材 8 1の軸心 A 2の回りに回転し、 中間ギア 5 3の軸芯 Bに 対する入力ギア 5 1の軸芯 A 1の間隔 Tが変動され、 入力ギア 5 1と中間ギア 5 3との嚙み合いの深さが変わるので、バックラッシュの調整を行うことができる。 中間ギア 5 3と出力ギア 5 2とのバックラッシュの調整は、 仕上がり寸法のマ ツチング、 即ち、 中間ギア 5 3と出力ギア 5 2との仕上がり寸法を測定し、 最適 のバックラッシュ量が得られる中間ギア 5 3と出力ギア 5 2との組み合わせを選 択してバックラッシュの調整を行うものとする。
以上に説明した電動パワーステアリング装置 4 0によれば、 マッチングにより 最適のバックラッシュが得られる中間ギア 5 3と出力ギア 5 2とを決定すれば、 後はモータフランジ 4 6を回転させるだけで入力ギア 5 1と中間ギア 5 3とのバ ックラッシュの調整を行うことができる。
(第 3実施形態)
次に、 本発明の第 3実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 7 を参照して説明する。 なお、 この実施形態でもヘリカルギアを使用した歯車減速 機構が採用されている。 また、 図 7の V I—V I線に沿った断面図は、 図 6に示 すものと同じになるので、 図示を省略する。
第 3実施形態における第 2実施形態との相違点ば、 モータ軸 4 4と入力'ギア' 5 1とが一体に構成され、 3個の軸受 4 9, 4 7及ぴ 5 9で保持されている点、 入 力ギア 5 1の軸端部に装着したナツ ト 9 1で軸受 5 9の内輪を押圧し、 軸受 4 7 と軸受 5 9に予圧を加えて軸方向のガタ付きを防止している点である。 その他の 構成は第 2実施形態のものと同じであるから、 同一部材には同一符号を付して詳 細な説明は省略する。
第 3実施形態の電動パワーステアリング装置 9 0においては、 バックラッシュ の調整も、 第 2実施形態と同じで、 モータフランジ 4 6の円筒状部材 8 1をラッ ク軸ハウジング 5 0の円筒状凹部 8 2に装着した状態で回転させると、 モータ軸 4 4及び第 1の回転部材を構成する入力ギア 5 1の軸心 A 1は、 モ 4 6の円筒状部材 8 1の軸心 A 2の回りに回転し、 中間ギア 5 3の軸芯 Bに対す る入力ギア 5 1の軸芯 A 1の間隔 Tが変化し (図 6参照) 、 入力ギア 5 1と中間 ギア 5 3との嚙み合いの深さが変わるので、 バックラッシュの調整を行うことが できる。
中間ギア 5 3と出力ギア 5 2とのバックラッシュの調整は、 仕上がり寸法のマ ツチング、 即ち、 中間ギア 5 3と出力ギア 5 2との仕上がり寸法を測定し、 最適 のバックラッシュ量が得られる中間ギア 5 3と出力ギア 5 2との組み合わせを選 択してバックラッシュの調整を行う。
以上に説明した電動パワーステアリング装置 9 0によれば、 中間ギア 5 3と出 力ギア 5 2とのマッチングにより最適のパックラッシュが得られるギアの組み合 わせを決定すれば、 後はモータフランジ 4 6を回転させるだけで入力ギア 5 1と 中間ギア 5 3とのパックラッシュの調整を行うことができる。
(第 4実施形態)
次に、 本発明の第 4実施形態に係る電動パヮ ステアリング装置について図 8 を参照して説明する。 なお、 本実施形態でもヘリカルギアを使用した歯車減速機 構が採用されている。 また、 図 8の V I— V I線に沿った断面図は、 図 6に示す ものと同じになるので、 図示を省略する。
第 4実施形態における第 2実施形態との相違点は、 モータ軸 4 4と入力ギア 5 1'とが一体に構成され 2個の軸受 4 9、 5— 9で保持されている点、 軸受 5 9を 4点接触玉軸受として、 軸方向のガタ付きを防止している点である。 その他の構 成は第 2実施形態と同じであるから、 同一部材には同一符号を付して詳細な説明 は省略する。
第 4実施形態の電動パワーステアリング装置 1 0 0においては、 バックラッシ ュの調整も、 第 2実施形態と同じで、 モータフランジ 4 6の円筒状部材 8 1をラ ック軸ハウジング 5 0の円筒状凹部 8 2に装着した状態で回転させると、 モータ 軸 4 4及び第 1の回転部材を構成する入力ギア 5 1の軸心 A 1は、 モータフラン ジ 4 6の円筒状部材 8 1の軸心 A 2の回りに回転し、 中間ギア 5 3の軸芯 Bに対 する入力ギア 5 1の軸芯 A 1の間隔 Tが変化し(図 6参照)、入力ギア 5 1と中間 ギア 5 3との嚙み合いの深さが変わるので、 バックラッシュの調整を行うことが できる。
中間ギア 5 3と出力ギア 5 2とのバックラッシュの調整は、 仕上がり寸法のマ ツチング、 即ち、 中間ギア 5 3と出力ギア 5 2との仕上がり寸法を測定し、 最適 のバックラッシュ量が得られる中間ギア 5 3と出力ギア 5 2との組み合わせを選 択してバックラッシュの調整を行う。
以上に説明した電動パワーステアリング装置 1 0 0によれば、 中間ギア 5 3と 出力ギア 5 2とのマッチングにより最適のパックラッシュが得られるギアの組み 合わせを決定すれば、 後はモータフランジ 4 6を回転させるだけで入力ギア 5 1 と中間ギア 5 3とのパックラッシュの調整を行うことができる。
(第 5実施形態)
次に、 本発明の第 5実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 9 及ぴ図 1 0を参照して説明する。 なお、 本実施形態では、 ウォーム及びウォーム ホイールを使用したウォームギア減速機構が採用されている。
第 5実施形態の電動パワーステアリング装置 1 1 0においては、 アシス トモ一 タ 1 1 1はステータ 1 1 2及びロータ 1 1 3を備え、 ロータ 1 1 3に固定された モータ軸 1 1 4の一方の端には延長部 1 1 5が固定されている。 モータ軸 1 1 4 の延長部 1 1 5はモータフランジ 1 1 6に保持された軸受 1 1 7により支持され、 'モータ軸 1 1 4の他端は、'キータハウジング 1 1 8に保持された軸受 1 1 9'によ り支持され、 モータ軸 1 1 4は回転自在に支持されている。
図 1 0を参照すると、 ウォーム 1 2 0、 及びウォームホイール 1 2 1は、 ラッ ク軸ハウジング 1 2 2と操舵軸ハウジング 1 2 3とから構成されるハウジングの 内部に保持されている。 ラック軸ハウジング 1 2 3には、 ウォームホイール 1 2 1が取り付けられている操舵軸 1 2 4の延長部に形成されたピニオン 1 2 5と、 ピニオン 1 2 5に嚙合するラック軸 1 2 6が収納されているほか、 モータフラン ジ 1 1 6が回転自在に装着されている。 この構成は後で説明するバックラッシュ の調整に関連する。 ウォーム 1 2◦の軸 1 2 8及び軸 1 2 9は、 モータフランジ 1 1 6に保持され た軸受 1 3 0及び軸受 1 3 1で支持されており、 ウォーム 1 2 0の軸 1 2 8及ぴ 軸 1 2 9と軸受 1 3 0及ぴ軸受 1 3 1との間にはゴムダンパー 1 3 2, 1 3 3が 介装され、 ウォームホイール 1 2 1からウォーム 1 2 0に伝達された軸方向の衝 擊を緩和するほか、 軸方向のがたつきを防止している。
モータ軸 1 1 4の延長部 1 1 5とウォーム 1 2 0の軸 1 2 8とはスプライン結 合 S Pされている。
以上の構成において、 トルク検出装置 1 5 b (図 1参照。 ) により検出された 舵輪軸の操舵トルクに基づいて、 不図示の制御装置により駆動されたアシストモ ータ 1 1 1の駆動回転力は、 ウォーム 1 2 0、 ウォームホイール 1 2 1、 ピニォ ン 1 2 5を経てラック軸 1 2 6に伝達され、 ラック軸 1 2 6が軸方向に移動して 車輪の向きが変更され、 操舵が行なわれる。
次に、 ウォーム 1 2 0とウォームホイール 1 2 1との間のバックラッシュの調 整について説明する。 モータフランジ 1 1 6の円筒状部材 1 3 4は、 ラック軸ハ ウジング 1 2 2の円筒状凹部 1 3 5に回転可能に嵌合している。 また、 モータフ ランジ 1 1 6は、 その内部に配置された軸受 1 3 0及び 1 3 1によりウォーム 1 2 0の軸 1 2 8及び軸 1 2 9を支持しているが、 そのウォーム 1 2 0の軸 1 2 8 及び軸 1 2 9の軸芯 A 1と、 モータフランジ 1 1 6の外部に形成された円筒状部 材 1 3 4の軸芯 A 2とは、 図 1 0に示すように寸法 sだけ偏心'している。
このため、 モータフランジ 1 1 6の円筒状部材 1 3 4をラック軸ハウジング 1 2 2の円筒状凹部 1 3 5に装着した状態で回転させると、 ウォーム 1 2 0の軸芯 A 1はモータフランジ 1 1 6の円筒状部材 1 3 4の軸芯 A 2の回りに回転し (図 1 0参照) 、 ウォーム 1 2 0の軸心とウォームホイー^ / 1 2 1の軸心との間隔が 変動して嚙み合いの深さが変わるから、 バックラッシュの調整を行うことができ る。
(第 6実施形態)
次に、 本発明の第 6実施形態に係る電動パワーステアリ ング装置について図 1 1を参照して説明する。 なお、 本実施形態でもウォーム及びウォームホイールを 使用したウォームギア減速機構が採用されている。 また、 図 1 1の X— X線に沿 つた断面図は、 図 1 0に示すものと同じになるので、 図示を省略する。
第 6実施形態における第 5実施形態との相違点は、 モータ軸 1 1 4とウォーム 1 2 0が一体に構成され、 モータハウジング 1 1 8に保持された軸受 1 1 9、 モ 一タフランジ 1 1 6に保持された軸受 1 3 0と軸受 1 3 1の 3個に軸受で支持さ れており、 ウォーム 1 2 0の軸端に設けたナツト 1 4 1で軸受 1 3 0及び軸受 1 3 1に予圧し、 軸方向のがたつきを防止している点である。 その他の構成は第 5 実施形態と同じであるから、 同一部材には同一符号を付して詳細な説明は省略す る。
第 6実施形態の電動パワーステアリング装置 1 4 0においては、 バックラッシ ュの調整も、 第 5実施形態と同じで、 モータフランジ 1 1 6の円筒状部材 1 3 4 をラック軸ハウジング 1 2 2の円筒状凹部 1 3 5に装着した状態で回転させると、 ウォーム 1 2 0の軸芯 A 1はモータフランジ 1 1 6の円筒状部材 1 3 4の軸芯 A 2の回りに回転し (図 1 0参照) 、 ウォーム 1 2 0の軸心とウォームホイール 1 2 1の軸心との間隔が変動して嚙み合いの深さが変わるから、 バックラッシュの 調整を行うことができる。
(第 7実施形態)
次に、 本発明の第 7実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 1 2を参照して説明する。 なお、 本実施形態でもウォーム及びゥォ ム'ホイールを 使用したウォームギア減速機構が採用されている。 また、 図 1 2の X— X線に沿 つた断面図は、 図 1 0に示すものと同じになるので、 図示を省略する。
第 7実施形態における第 5実施形態との相違点は、 モータ軸 1 1 4とウォーム 1 2 0がー体に構成され、 モータハウジング 1 1 8に保持された軸受 1 1 9、 モ 一タフランジ 1 1 6に保持された軸受 1 3 1.の 2個に軸受で支持されており、 軸 受 1 3 1を 4点接触の玉軸受として軸方向のがたつきを防止している点である。 その他の構成は第 5実施形態と同じであるから、 同一部材には同一符号を付して 詳細な説明は省略する。 第 7実施形態の電動パワーステアリング装置 1 5 0においては、 バックラッシ ュの調整も、 第 5実施形態と同じで、 モータフランジ 1 1 6の円筒状部材 1 3 4 をラック軸ハウジング 1 2 2の円筒状凹部 1 3 5に装着した状態で回転させると、 ウォーム 1 2 0の軸 1 2 8及ぴ軸 1 2 9の軸芯 A 1は、 モータフランジ 1 1 6の 円筒状部材 1 3 4の軸芯 A 2回りに回転し、 ウォーム 1 2 0の軸心とウォームホ ィール 1 2 1の軸心との間隔が変動して嚙み合いの深さが変わるから、 バックラ ッシュの調整を行うことができる。
(第 8実施形態)
次に、 本発明の第 8実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 1 3及び図 1 4を参照して説明する。 なお、 本実施形態では鼓形ウォーム及ぴゥォ ームホイールを使用したウォームギア減速機構が採用されている。
第 8実施形態における電動パワーステアリング装置 1 6 0では、 アシス トモ一 タ 1 6 1はステータ 1 6 2及びロータ 1 6 3を備え、 ロータ 1 6 3に固定された モータ軸 1 6 4の一方の端には延長部 1 6 5が固定されている。 モータ軸 1 6 4 の延長部 1 6 5はモータフランジ 1 6 6に保持された軸受 1 6 7により支持され、 モータ軸 1 6 4の他端は、 モータハウジング 1 6 8に保持された軸受 1 6 9によ り支持され、 モータ軸 1 6 4は回転自在に支持されている。
第 8実施形態の電動パワーステアリング装置 1 6 0は、 図 1 4を参照すると、 '鼓形ウォーム 1 7 0、 及ぴウォームホイール 1 7 1は、 ラック軸ハウジング 1 7 ' 2と操舵軸ハウジング 1 7 3とから構成されるハウジングの内部に保持されてい る。 ラック軸ハウジング 1 7 2には、 ウォームホイール 1 7 1が取り付けられて いる操舵軸 1 7 4の延長部に形成されたピニオン 1 7 5と、 ピニオン 1 7 5に嚙 合するラック軸 1 7 6が収納されているほか、 モータフランジ 1 6 6が回転自在 に装着されている。 この構成は後で説明するバックラッシュの調整に関連する。 モータ軸 1 6 4の延長部 1 6 5と鼓形ウォーム 1 7 0の軸 1 7 8とはスプライ ン結合 S Pされている。
以上の構成において、 トルク検出装置 1 5 b (図 1参照。 ) により検出された 舵輪軸の操舵トルクに基づいて、 不図示の制御装置により駆動されたアシス トモ ータ 1 6 1の駆動回転力は、 鼓形ウォーム 1 7 0、 ウォームホイール 1 7 1、 ピ ユオン 1 7 5を経てラック軸 1 7 6に伝達され、 ラック軸 1 7 6が軸方向に移動 して車輪の向きが変更され、 操舵が行なわれる。
鼓形ウォーム 1 7 0とウォームホイール 1 7 1との間のバックラッシュの調整 について説明する。 モータフランジ 1 6 6の円筒状部材 1 7 9は、 ラック軸ハウ ジング 1 7 2の円筒状凹部 1 8 0に回転可能に嵌合している。 また、 モータフラ ンジ 1 6 6は、 その内部に配置された軸受 1 8 1及び軸受 1 8 2により鼓形ゥォ ーム 1 7 0の軸 1 7 8及び軸 1 8 3を支持しているが、 その鼓形ウォーム 1 7 0 の軸 1 7 8及び軸 1 8 3の軸心 A 1と、 モータフランジ 1 6 6の外部に形成され た円筒状部材 1 7 9の軸心 A 2とは、 図 1 4に示すように寸法 sだけ偏心してい る。
このため、 モータフランジ 1 6 6の円筒状部材 1 7 9をラック軸ハウジング 1 7 2の円筒状凹部 1 8 0に装着した状態で回転させると、 鼓形ウォーム 1 7 0の 軸 1 7 8及び軸 1 8 3の軸心 A 1は、 モータフランジ 1 6 6の円筒状部材 1 7 9 の軸心 A 2の回りに回転し、 鼓开 ウォーム 1 7 0の軸心とウォームホイ一ノレ 1 7 1の軸心との間隔が変動して嚙み合いの深さが変わり、 バックラッシュの調整を 行うことができる。
(第 9実施形態) .
'次に、 本発明の第 9実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 1 5及び図 1 6を参照して説明する。 なお、 本実施形態では駆動ベルトを使用した ベルト減速装置が採用されている。 また、 舵輪軸、 ピニオンラック機構、 及びボ ールねじ機構については、 第 2実施形態と同じであるから、 同一部材には同一符 号を付して詳細な説明を省略する。
第 9実施形態の電動パワーステアリング装置 1 9 0は、 アシストモータ 1 9 1 がステータ 1 9 2及びロータ 1 9 3を備え、 ロータ 1 9 3に固定されたモータ軸 1 9 4の一方の端には延長部 1 9 5が固定されている。 モータ軸 1 9 4の延長部 1 9 5はモータフランジ 1 9 6に保持された軸受 1 9 7により支持され、 モータ 軸 1 9 4の他端は、 モータハウジング 1 9 8に保持された軸受 1 9 9により支持 され、 モータ軸 1 9 4は回転自在に支持されている。 モータフランジ 1 9 6の端 面にはモータフランジ蓋 2 0 0が取付けられている。 これは、 後述する駆動ベル ト 2 0 1の装着を容易にするためである。
駆動ブーリ 2 0 2、 及ぴ従動プーリ 2 0 3は、 ラックハウジング 2 0 4とプー リ ノヽゥジング 2 0 5、 及びボールねじ側のラックハウジング 2 0 6とにより構成 されるハウジングの内部に保持されている。
駆動プーリ 2. 0 2は、 その軸 2 0 7及び軸 2 0 8が、 それぞれラックハウジン グ 2 0 4に保持された軸受 2 0 9及びプーリハウジング 2 0 5に保持された軸受 2 1 0で支持されている。 また、 駆動プーリ 2 0 2の軸 2 0 7の延長部 2 1 1は モータ軸 1 9 4の延長部 1 9 5とスプライン結合 S Pされている。
従動プーリ 2 0 3は円筒状に形成されており、 内部にラック軸 6 8が貫通して いる。 従動プーリ 2 0 3の軸方向の両端部外側に形成された軸 2 1 2及び軸 2 1 3が、 それぞれラックハウジング 2 0 4に保持された軸受 2 1 4及ぴプーリハウ ジング 2 0 5に保持された軸受 2 1 5で支持されており、 また、 従動プーリ 2 0 3の円筒状の内面にはスプライン溝 2 1 6が形成されている。
図 1 6に示すように、 モータフランジ 1 9 6の内側の一部 (駆動ベルト 2 0 1 により囲まれる部分) は切り欠かれて駆動ベルト 2 0 1の通路として開放されて おり、 駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に駆動ベルト 2 0 1が巻き掛 けられ、 駆動プーリ 2 0 2の回転が駆動ベルト 2 0 1を介して従動ブーリ 2 CT3 に伝達さ 3τる。
駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に駆動ベルト 2 0 1を巻き掛ける ときは、 ラックハウジング 2 0 4からプーリハウジング 2 0 5を外し、 モータフ ランジ 1 9 6の端面のモータフランジ蓋 2 0 0を外すことで、 駆動プーリ 2 0 2 と従動プーリ 2 0 3との間に駆動ベルト 2 0 1を巻き掛けることができる。 不図示の舵輪軸とピニオンラック機構を介して結合されているラック軸 6 8に は雄ねじ部 7 4が形成され、 雄ねじ部 7 4の外側にはナツト 7 5が配置され、 ラ ック軸 6 8の雄ねじ部 7 4とナッ ト 7 5の雌ねじ部との間には多数のボール 7 6 が嵌挿され、 ボールねじ機構 7 7が構成されている。 ボールねじ機構 7 7のナット 7 5は、 ラックハウジング 2 0 6の内部に配置さ れた軸受 7 8により回転自在に支持されている。 ナット 7 5の一方の端の延長部 の外側にはスプライン凸条 8 0が形成されており、 前記した従動プーリ 2 0 3の 内面に形成されたスプライン溝 2 1 6とスプライン結合 S Pしている。
以上の構成において、 トルク検出装置 1 5 b (図 1参照。 ) により検出された 舵輪軸の操舵トルクに基づいて、 不図示の制御装置により駆動されたアシス トモ ータ 1 9 1の駆動回転力は、 駆動プーリ 2 0 2、 従動プーリ 2 0 3を経てポール ねじ機構 7 7のナット 7 5に伝達される。 そして、 ナット 7 5の回転によりラッ ク軸 6 8が軸方向に移動して車輪の向きが変更され、 操舵が行なわれる。
次に、 駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に卷き掛けられた駆動ベル ト 2 0 1の張力の調整について説明する。 駆動ベルトを使用した減速機構では、 駆動べノレトの張力を適正範囲に設定する必要があるが、 駆動ベルトは歯車よりも 製品のばらつきが大きいため、 駆動べノレトとプーリのマッチングにより駆動ベル トの張力を適正範囲に設定することは困難であり、又、組み立て作業の面からも、 入力ブーリと出力ブーリの軸芯間距離の調整が可能な構成が必要とされる。 駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に卷き掛けられた駆動ベルト 2 0 1の張力の調整は、 以下の構成により行う。 即ち、 モータフランジ 1 9 6の円筒 状部材 2 1 7は、 ラックハウジング 2 0 4の円筒状囬部 2 1 8に回転可能に嵌合 している。 また、 モータフランジ 1 9 6は、 その内部に配置'された軸受 2 0 9に より駆動プーリ 2 0 2を支持している力 その駆動プーリ 2 0 2の軸芯 A 1と、 モータフランジ 1 9 6の外部に形成された円筒状部材 2 1 7の軸芯 A 2とは、 図 1 6に示すように寸法 sだけ偏心している。
このため、 モータフランジ 1 9 6の円筒状部材 2 1 7をラックハウジング 2 0 4の円筒状凹部 2 1 8に装着した状態で回転させると、 駆動プーリ 2 0 2の軸芯 A 1は、 モータフランジ 1 9 6の円筒状部材 2 1 7の軸芯 A 2の回りに回転し、 従動プーリ 2 0 3に対する駆動プーリ 2 0 2の軸芯間距離 Tが変わり、 駆動ベル ト 2 0 1の張力の調整を行うことができる。
(第 1 0実施形態) 次に、 本発明の第 1 0実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 1 7を参照して説明する。 なお、 本実施形態では駆動ベルトを使用したベルト減 速装置が採用されている。 また、 図 1 7の X V I—X V I線に沿った断面図は、 図 1 6に示すものと同じになるので、 図示を省略する。
第 1 0実施形態の電動パワーステアリング装置 2 2 0における第 9実施形態と の相違点は、 モータ軸 1 9 4と駆動プーリ 2 0 2とが一体に構成され、 3個の軸 受 1 9 9、 軸受 1 9 7及ぴ軸受 2 1 0で保持されている点である。 その他の構成 は第 9実施形態と同じであるから、 同一部材には同一符号を付して詳細な説明は 省略する。
駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に卷き掛けられた駆動ベルト 2 0 1の張力の調整も、 第 9実施形態と同じで、 モータフランジ 1 9 6の円筒状部材 2 1 7をラックハウジング 2 0 4の円筒状四部 2 1 8に装着した状態で回転させ ると (図 1 6参照) 、 駆動プーリ 2 0 2の軸芯 A 1はモータフランジ 1 9 6の円 筒状部材 2 1 7の軸芯 A 2の回りに回転し、 従動プーリ 2 0 3に対する駆動ブー リ 2 0 2の軸芯間距離 Tが変わり、 駆動ベルト 2 0 1の張力の調整を行うことが できる。
(第 1 1実施形態)
次に、 本発明の第 1 1実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 1 8を参照して説明する。 なお、 本実施形態では駆動ベル下を使用しだベルト減 速装置が採用されている。 また、 図 1 8の X V I—X V I線に沿った断面図は、 図 1 6に示すものと同じになるので、 図示を省略する。
第 1 1実施形態の電動パワーステアリング装置 2 3 0における第 9実施形態と の相違点は、 モータ軸 1 9 4と駆動プーリ 2 0 2とが一体に構成され、 2個の軸 受 1 9 9 , 2 1 0で保持されている点である。 その他の構成は第 9実施形態と同 じであるから、 同一部材には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に巻き掛けられた駆動ベルト 2 0 1の張力の調整も、 第 9実施形態と同じで、 モータフランジ 1 9 6の円筒状部お- 2 1 7をラックハウジング 2 0 4の円筒状囬部 2 1 8に装着した状態で回転させ ると (図 1 6参照) 、 駆動プーリ 2 0 2の軸芯 A 1はモータフランジ 1 9 6の円 筒状部材 2 1 7の軸芯 A 2の回りに回転し、 従動プーリ 2 0 3に対する駆動ブー V 2 0 2の軸芯間距離 Tが変わり、 駆動ベルト 2 0 1の張力の調整を行うことが できる。
(第 1 2実施形態)
次に、 本発明の第 1 2実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 1 9〜図 2 2を参照して説明する。 なお、 本実施形態では駆動ベルトを使用した ベルト減速装置が採用されている。
第 1 2実施形態の電動パワーステアリング装置 2 4 0における第 1 0実施形態 との相違点は、 モータフランジ 1 9 6の外側が開放されている点である。 その他 の構成は第 1 0実施形態と同じであるから、 同一部材には同一符号を付して詳細 な説明は省略する。
電動パワーステアリング装置 2 4 0では、 モータ軸 1 9 4と駆動プーリ 2 0 2 とが一体に構成され、 3個の軸受 1 9 9、 1 9 7、 2 1 0で保持されている。 図 2 0に示すように、 モータフランジ 1 9 6の外側の大部分 (駆動ベルト 2 0 1により囲まれる部分の外側に位置する部分) は切り欠かれて駆動ベルト 2 0 1 の通路として開放されており、 駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に駆 動ベルト 2 0 1が卷き掛けられ、 駆動プーリ 2 0 2の回転が駆動ベルト 2 0 1を -介して従動プ リ 2 0 3に伝達される。 ' - 駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に卷き掛けられた駆動ベルト 2 0 1の張力の調整も、 第 1 0実施形態と同じで、 モータフランジ 1 9 6の円筒状部 材 2 1 7をラックハウジング 2 0 4の円筒状 HQ部 2 1 8に装着した状態で回転さ せると、 駆動プーリ 2 0 2の軸芯 A 1はモータフランジ 1 9 6の円筒状部材 2 1 7の軸芯 A 2の回りに回転し、 従動プーリ 2 0 3に対する駆動プーリ 2 0 2の軸 芯間距離 Tが変わり、 駆動ベルト 2 0 1の張力の調整を行うことができる。
図 2 1 , 121 2 2に示すように、 駆動プーリ 2 0 2と従動プーリ 2 0 3との間に 駆動ベルト 2 0 1を卷き掛けるときは、 まず、 モータフランジ 1 9 6にアシスト モータ 1 9 1を取り付け、 その駆動プーリ 2 0 2に駆動ベルト 2 0 1を卷き掛け る。 次に、 ラックハウジング 2 0 4からプーリハウジング 2 0 5を外し、 従動プ ーリ 2 0 3に駆動ベルト 2 0 1を巻き掛け、 ラックハウジング 2 0 4にプーリハ ウジング 2 0 5を装着し、 プーリハウジング 2 0 5にモータフランジ 1 9 6を固 定すればよい。
電動パワーステアリング装置 2 4 0によれば、 アシストモータ 1 9 1と駆動べ ノレト 2 0 1を取り付けたモータフランジ 1 9 6を分解すること無く、 プーリハウ ジング 2 0 5に取り付けることができ、 また、 モータフランジ 1 9 6の端部にフ ランジ蓋を設ける必要がなく、 部品点数を削減し、 組立工数を減らすことができ る。
(第 1 3実施形態)
次に、 本発明の第 1 3実施形態に係る電動パワーステアリング装置用ベルト減 速装置及び電動パワーステアリング装置について図 2 3〜図 2 5を参照して説明 する。
第 1 3実施形態の電動パワーステアリング装置 2 5 0は、 ハウジング 2 5 1、 ラック軸 2 5 2、 ナット 2 5 3、 アシス トモータ 2 5 4を備えている。
ラック軸 2 5 2は、 ハウジング 2 5 1に回転不能かつ軸方向 (図 2 3で上下方 向) に移動自在に支持されており、 ハンドル (ステアリングホイール) によって 回転されるピニオン 1 5 a (図 1参照。 ) が嚙合するラック歯を有するラック部 2 1 (図 1参照。 ) とボールねじ機構を構成する雄ねじ部 2 ' 5 5を備えている。 上記雄ねじ部 2 5 5には、 ナット 2 5 3の雌ねじ部がナツトを介して螺合して おり、 このナツト 2 5 3は軸受 2 5 6によってハウジング 2 5 1に対して回転可 能にかつ軸方向不動に支持されている。 雄ねじ部 2 5 5とナット 2 5 3の雌ねじ 部との間には循環するボールが介在しており、 これによつてポールねじ機構が構 成されている。 アシス トモータ 2 5 4を回転させると、 この回転は次に説明する 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置 2 5 7を介してナツ ト 2 5 3に伝 達され、 これによつて、 ラック軸 2 5 2が軸方向に移動する。
ベルト減速装置 2 5 7は、 駆動プーリ 2 5 8、 従動プーリ 2 5 9、 駆動ベルト 2 6 0、 張力調整機構 2 6 1を備えている。 アシス トモータ 2 5 4のモータ軸に 設けられた駆動プーリ 2 5 8とハウジングに回転自在かつ軸方向移動不能に支持 された従動プーリ 2 5 9との間には、 駆動ベルト 2 6 0が掛け渡されており、 ァ シストモータ 2 5 4の回転が従動プーリ 2 5 9に伝達されるようになっている。 駆動ベルト 2 6 0の芯線にはガラス繊維が材料として使用されている。 なお、 こ の例では駆動ベルト 2 6 0には確動ベルトあるいはタイミングベルトと呼ばれて いる内側に歯が形成されたベルトが使用されている。 したがって、 駆動プーリ 2 5 8及ぴ従動プーリ 2 5 9の外側にはこの歯と嚙合する歯が形成されている。 従動プーリ 2 5 9には、 貫通穴 2 6 2が設けられており、 この貫通穴 2 6 2を ラック軸 2 5 2が貫通している。 また、 従動プーリ 2 5 9は軸受 2 6 3、 2 6 3 によってハウジング 2 5 1に対して回転自在かつ軸方向移動不能に支持されてい る。 従動プーリ 2 5 9の一方のサイド (図 2 3で下側) にはスプライン溝 2 6 4 が形成されており、 雌ねじ 2 5 3に形成されたスプライン凸条 2 6 5とスプライ ン結合をしている。 このスプライン結合によって、 従動プーリ 2 5 9の回転のみ がナット 2 5 3に伝達される。
この第 1 3実施形態の張力調整機構 2 6 1は、 ローラホルダ 2 6 6、 テンショ ンローラ 2 6 7、 係合部 2 6 8、 揺動調整部材 2 6 9が備えられている。 ローラ ホルダ 2 6 6は、 テンションローラ 2 6 7を両側から側板 2 7 0によって挟持し ており、 この側板 2 7 0にはテンションローラ 2 6 7を回転自在に支持するため のローラ軸 2 · 7 1が設けられている。 ローラ軸 2 7 1はハウジング' 2 5 1に設け られた凹部の底面で抜けが防止されている。
ローラホルダ 2 6 6の中央近傍には、 揺動軸 2 7 2が設けられており、 この揺 動軸 2 7 2はハウジング 2 5 1の四部で軸 ¾されている。 ローラホルダ 2 6 6の テンションローラ 2 6 7との反対側には、 係合部 2 6 8を備えている。
なお、 ハウジング 2 5 1は、 図 2 3に示されるように、 上部分 aと下部分 bと からなる分割構造を有しており、 従動プーリ 2 5 9及び揺動軸 2 7 2の両端は、 それぞれ上部分 aと下部分 bとで支持される。 この構造は組み立てを考慮したも のである。 揺動調整部材 2 6 9は軸状の調整部材であって、 元部には揺動調整用の雄ねじ 部 2 7 3を、 先端側には相殺膨張部 2 7 4を備えている。 ハウジング 2 5 1 (下 部分 b ) には、 上記係合部 2 6 8に向かって外から貫通孔が形成されており、 こ の貫通孔の外側開口部近傍には揺動調整用の雌ねじ部が形成されている。 揺動調 整部材 2 6 9の雄ねじ部 2 7 3がこの雌ねじ部に螺合している。
雄ねじ部 2 7 3の外側には固定ナツ ト 2 7 5が螺合しており、 雄ねじ部 2 7 3 を回転させて相殺膨張部 2 7 4の先端内側の位置を調整した後、 この固定ナツト 2 7 5によって緩み止めされる。 相殺膨張部 2 7 4にはゴム等の弾性体でできた シールリングが嵌合しており、 ハウジング 2 5 1の外部から泥水などの塵埃が侵 入するのを防止している。 相殺膨張部 2 7 4の先端は、 ローラホルダ 2 6 6の係 合部 2 6 8と当接し、 ローラホルダ 2 6 6の姿勢 (揺動軸 2 7 2回りの傾き) が 規制される。 ローラホルダ 2 6 6の姿勢によって、 テンションローラ 2 6 7が駆 動ベルト 2 6 0を押し込む量が決定されるので、 揺動調整部材 2 6 9のねじ込み 量を調整することにより、駆動ベルト 2 6 0の張力を調整することが可能である。 ハウジング 2 5 1は通常アルミニウムなどの金属を材料としているが、 相殺膨 張部 2 7 4は、 ハウジング 2 5 1とは異なる線膨張係数を有する、 例えば、 ハウ ジングの材料より線膨張係数の小さいセラミックスなどの、材料からできている。 いま、 ハウジング 2 5 1の線膨張係数、 相殺膨張部 2 7 4の線膨張係数をそれぞ れ α、 どし、 相'殺膨張部 2 7 4の長さ、 揺動軸 2 7 2と相殺膨張部 2 ' 7 4の軸 線間の距離、 及び、 摇動軸 2 7 2とローラ軸 2 7 1との中心距離を、 それぞれ、 L l、 L 2及ぴ L 3とする (図 2 5 ) 。 また、 温度変化によるベルト張力の変動 を相殺するために必要とされるテンションローラ 2 6 7の移動量を δ とすると、 δ = ( α - β ) X L 1 X ( L 3 / L 2 )
で表すことができる。 したがって、 相殺膨張部 2 7 4の材質 (線膨張係数 ) 、 相殺膨張部 2 7 4の長さ L 1、 及ぴ、 ローラホルダにおけるレバー比 ( L 3 / L 2 ) を選択あるいは設定することで、 必要な移動量 δを得ることができる。
本実施形態のベルト減速装置 2 5 7及びこれを組み込んだ電動パワーステアリ ング装置 2 5 0は以下のように動作する。 ハンドル (ステアリングホイール) が 操作されると、 例えばハンドルとピニオン 1 5 a (図 1参照。 ) の間に設けられ たトルク検出装置 1 5 b (図 1参照。 ) がハンドルの回転を検知する。 この検知 信号を受けてアシストモータ 2 5 4が回転するので、駆動プーリ 2 5 8が回転し、 この回転は駆動ベルト 2 6 0を介して従動プーリ 2 5 9に伝達される。 従動プー V 2 5 9の回転は、 スプライン結合を介してナツト 2 5 3に伝達される。
ナット 2 5 3は軸方向に移動不能に軸受 2 5 6によって支持されており、 ラッ ク軸 2 5 2も回転不能であるため、 ラック軸 2 5 2自体が図 2 3で見て上あるい は下に移動する。 ラック軸 2 5 2の回転は上記ピニオン 1 5 aを回転させ、 上記 トルクが減少する方向にラック軸 2 5 2を移動させる。 この動きは、 同時に自動 車本体の操舵装置に伝達されるので、 自動車の進行方向が変更される。
駆動ベルト 2 6 0は、 張力調整機構 2 6 1、 つまり、 揺動調整部材 2 6 9のね じ込み量を調整することで、 その当初の張力が調整される。 自動車の走行につれ て、 ベルト減速装置 2 5 7の温度が上昇しても、 テンションローラ 2 6 7の位置 が相殺膨張部 2 7 4とハウジング 2 5 1の線膨張係数の違いによって自動調整さ れ、 駆動ベルトの張力は実質的に一定の値に維持される。
また、 張力調整機構 2 6 1には、 スプリングのような弾性部材が用いられてい ないため、 従動プーリ 2 5 9の回転方向が変化しても、 テンションローラ 2 6 7 の位置は回転方向の影響を受けることがない。 このため、 これを組み込んだ電動 パワーステアリ グ装置 2 5 0では、 ハンドルを切る方向が変化しだときでも先 に説明したフィーリングの悪さ、 つまり、 伝達遅れによる引つかかるようなフィ 一リング、 を運転者に与えることがない。 そして、 弾性体を使用しないことを原 因とするハウジングの温度上昇に伴う駆動ベルトの張力の増加は、 張力調整機構 によって相殺されるので、 動力伝達がこれにより阻害されることがない。
(第 1 4実施形態)
次に、 本発明の第 1 4実施形態に係る電動パワーステアリング装置用ベルト減 速装置及び電動パワーステアリング装置について図 2 6及び図 2 7を参照して説 明する。 第 1 4実施形態の電動パワーステアリング装置 2 8 0における第 1 3実施形態 との相違点は、 第 1 3実施形態がローラホルダ 2 6 6の揺動軸 2 7 2がハウジン グ 2 5 1に直接軸支されているのに対し、 第 1 4実施形態ではこの揺動軸 2 7 2 が軸支持枠 2 8 1に支持されている点である。 その他の構成は第 1 3実施形態と 同じであるから、 同一部材には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図 2 6及び図 2 7に示されるように、軸支持枠 2 8 1はコの字形状をしており、 ハウジング 2 5 1の内部凹所 2 .8 2内に固定ねじ 2 8 3によって固定されている t 揺動軸 2 7 2はこの軸支持枠 2 8 1の 2本の脚に軸支されている。
軸支持枠 2 8 1は、 それ自体が相殺膨張部となっておりハウジング 2 5 1とは 異なる線膨張係数を有するセラミックスなどの材料からできている。 軸支持枠 2 8 1のセラミックスはハウジング 2 5 1の温度が上昇してもハウジング 2 5 1ほ どの熱膨張をしないため、 揺動軸 2 7 2と駆動プーリ 2 5' 8との距離 Lが相対的 に大きくなる。 ローラ軸 2 7 1も揺動軸 2 7 2と連動して動くため、 温度による 張力変化を相殺することができる。 なお、 揺動調整部材 2 6 9には第 1 3実施形 態と同様に相殺膨張部 2 7 4を備えていてもよいが、 雄ねじ部 2 8 1と同じ材料 でこれと一体とすることも可能である。
第 1 3実施形態と同様、 張力調整機構 2 6 1及び軸支持枠 2 8 1には、 スプリ ングのような弾性部材が用いられていないため、 従動プーリ 2 5 9の回転方向が 切り換つても、 テンショ'ンローラ 2 6 7の位置は回転方向の影響を受けることが ない。 このため、 これを組み込んだ電動パワーステアリング装置 2 8 0では、 ハ ンドルを切る方向が変化したときでも先に説明したフィーリングの悪さ、つまり、 伝達遅れによる引つかかるようなフィーリング、 を運転者に与えることがない。 そして、 弾性体を使用しないことを原因とするハウジングの温度上昇に伴う駆動 ベルトの張力の増加は、 張力調整機構によって相殺されるので、 動力伝達がこれ により阻害されることがなレ、。
(第 1 5実施形態) 次に、 本発明の第 1 5実施形態に係る電動パワーステアリング装置用ベルト減 速装置及び電動パワーステアリング装置について図 2 8及び図 2 9を参照して説 明する。
第 1 3実施形態, 第 1 4実施形態では、 張力調整機構 2 6 1がローラホルダ 2
6 6を揺動させ、 ローラホルダ 2 6 6に設けられたテンションローラ 2 6 7を駆 動ベルト 2 6 0に押し付けることにより、 ベルト張力を調整していた。 一方、 本 実施形態の電動パワーステアリング装置 2 9 0では、 張力調整機構 2 6 1が、 こ のようなローラホルダ 2 6 6, テンションローラ 2 6 7を備えずに、 駆動プーリ 2 5 8の位置を変更することによって駆動ベルト 2 6 0の張力を調整するように なっている点である。 その他の構成は第 1 3及ぴ第 1 4実施形態と同じであるか ら、 同一部材には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
アシストモータ 2 5 4、 駆動プーリ 2 5 8は、 プーリホルダ 2 9 1に支持され ている。 プーリホルダ 2 9 1は、 おおよそ L字状の形状を備えており、 中央角部 近傍に上記駆動プーリ 2 5 8を支持するプーリ軸受 2 9 2が設けられている。 プ ーリホルダ 2 9 1の 2本脚の一つは、プーリホルダ 2 9 1を揺動自在とするため、 揺動軸 2 9 3によって支持されており、 他方の脚には係合部 2 9 4が形成されて. いる。
第 1 3実施形態, 第 1 4実施形態と同様に、 揺動調整部材 2 6 9は軸状の調整 部材であって、'元部には揺動調整用雄ねじ部 2 7 3—を、 先端側にほ相殺膨張部' 2
7 4を備えている。 ハウジング 2 5 1 (下部分 b ) には、 上記係合部 2 9 4に向 かって外から貫通孔が形成されており、 この貫通孔の外側開口部近傍には揺動調 整用雌ねじ部 2 5 1 aが形成されている。 瑋動調整部材 2 6 9の雄ねじ部 2 7 3 がこの雌ねじ部 2 5 1 aに螺合している。
雄ねじ部 2 7 3の外側には固定ナット 2 7 5が螺合しており、 雄ねじ部 2 7 3 を回転させて相殺膨張部 2 7 4の先端内側の位置を調整した後、 この固定ナツト 2 7 5によって緩み止めされる。 相殺膨張部 2 7 4にはゴム等の弾性体でできた シーノレリングが嵌合しており、 ハウジング 2 5 1の外部から泥水などの塵埃が侵 入するのを防止している。 相殺膨張部 2 7 4の先端は、 プーリホルダ 2 9 1の係 合部 2 9 4と当接し、 プーリホルダ 2 9 1の姿勢 (揺動軸 2 9 3回りの傾き) が 規制される。 プーリホルダ 2 9 1の姿勢によって、 駆動プーリ 2 5 8の位置が異 なるため、 揺動調整部材 2 6 9のねじ込み量を調整することにより、 駆動ベルト 2 6 0の張力を調整することが可能である。
アシストモータ 2 5 4の取付板 2 9 6は揺動軸を中心とする円弧孔 2 9 7 , 2 9 8を有しており、 この円弧孔 2 9 7, 2 9 8を通るボルトによって、 アシス ト モータ 2 5 4及び駆動プーリ 2 5 8に僅かな揺動を許すように軽く支持されてい る。
電動パワーステアリング装置 2 9 0の温度が上昇し、 駆動プーリ 2 5 8と従動 プーリ 2 5 9の軸芯間距離は拡大して、 張力が増加するような方向にハウジング
2 5 1が膨張すると、 ハウジング 2 5 1の膨張量よりも相殺膨張部 2 7 4の膨張 量が少ないため、 プーリホルダ 2 9 1は揺動軸 2 9 3回りで、 時計方向に傾くた め、 駆動プーリ 2 5 8が従動プーリ 2 5 9側に接近移動する。 これによつて駆動 ベルト 2 6 0の張力が緩むため、 上記張力の増加分が相殺される。 つまり、 駆動 ベルト 2 6 0の張力が自動的に一定になるように維持される。
この実施形態においても、 駆動ベルト 2 6 0の張力を一定に維持するためには. 弾性体が使用されていないので、 アシストモータ 2 5 4からの回転は従動プーリ 2 5 9まで遅れなく伝達される。 このため、 これを組み込んだ電動パワーステア リング装置 2 9 0では、 ' ンドルを切る方向が変化した'ときでも先に説明したフ イーリングの悪さ、 つまり、 伝達遅れによる引つかかるようなフィーリング、 を 運転者に与えることがない。
(第 1 6実施形態)
次に、 本発明の第 1 6実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図
3 0及び図 3 2を参照して説明する。
本実施形態の電動パワーステアリング装置 3 0 0では、 アシストモータ 3 0 1 は、 ステータ 3 0 2及びロータ 3 0 3を備え、 ロータ 3 0 3に固定されたモータ 軸 3 0 4はモータハウジング 3 0 5に保持された軸受 3 0 6とモータフランジ 3 0 7に保持された軸受 3 0 8により回転自在に支持されている。 図 3 1に示されるように、 モータハウジング 3 0 5には、 ステータ 3 0 2と電 気的に接続される電線 3 0 9が外部に引き出されるハーネス取出し口 3 1 0が設 けられており、 引き出された電線 3 0 9は、 不図示の制御回路に接続される。 また、 モータ軸 3 0 4は、 軸受 3 0 8からギアハウジング 3 1 1內に延出され ており、 その先端部には、 ベルト減速装置 3 1 2を構成する駆動プーリ 3 1 3が 一体に設けられている。
ベルト減速装置 3 1 2は、 駆動プーリ 3 1 3、 従動プーリ 3 1 4、 駆動ベルト 3 1 5とをギアハウジング 3 1 1内に備えている。 アシストモータ 3 0 1のモー タ軸 3 0 4に設けられた駆動プーリ 3 1 3とギアハウジング 3 1 1に回転自在か つ軸方向移動不能に支持された従動プーリ 3 1 4との間には、 駆動ベルト 3 1 5 が掛け渡されており、 アシストモータ 3 0 1の回転が従動プーリ 3 1 4に伝達さ れる。 なお、 駆動プーリ 3 1 3と従動プーリ 3 1 4には、 駆動ベルト 3 1 5の内 側に形成された歯と嚙合する歯が形成されている。
従動プーリ 3 1 4には、 貫通穴 3 1 6が設けられており、 この貫通穴 3 1 6を ラック軸 3 1 7が貫通している。 従動プーリ 3 1 4は、 2つの軸受 3 1 8, 3 1 9によってギアハウジング 3 1 1に回転自在かつ軸方向移動不能に支持されてい る。また、従動プーリ 3 1 4の片側には、スプライン溝 3 2◦が形成されており、 ナット 3 2 1に形成されたスプライン凸条 3 2 2とスプライン結合している。 こ のスプライン結合によって、'従動プーリ 3 1 4の回転のみがナツト 3 2 1に伝達 される。
ラック軸 3 1 7は、 ギアハウジング 3 1 1と、 ラック軸ハウジング 3 2 3 , 3
2 4とにより構成されるハウジング内に、 回転不能かつ軸方向に移動自在に保持 されている。 ラック軸 3 1 7は、 ハンドルによって回転されるピニオンが嚙合す るラック歯を有するラック部 2 1 (図 1参照。 ) とボールねじ機構を構成する雄 ねじ部 3 2 5を備えている。
ナット 3 2 1は、 軸受 3 2 6によってハウジングに対して回転可能かつ軸方向 不能に支持されている。 ナット 3 2 1の内周面に形成された雌ねじ部と雄ねじ部
3 2 5との間には循環するボール 3 2 7が介在されており、 これによつてボール ねじ機構が構成されている。 従って、 アシス トモータ 3 0 1を回転させるとベル ト減速装置 3 1 2を介して駆動回転力がナツ ト 3 2 1に伝達され、これによつて、 ラック軸 3 1 7が軸方向に移動する。
図 3 1に示すように、 モータフランジ 3 0 7には、 ギアハウジング 3 1 1への 取付け側に一対のフランジ 3 2 8, 3 2 9が対向配置されており、 一対のフラン ジ 3 2 8, 3 2 9のうちの一方のフランジ 3 2 8にモータフランジ 3 0 7の円周 方向に長い長孔 3 3 0が形成されている。 そのため、 他方のフランジ 3 2 9にポ ル卜 3 3 1を揷通してギアハウジング 3 1 1にねじ込み、 一方のフランジ 3 2 8 の長孔 3 3 0にポルト 3 3 2を揷通してギアハウジング 3 1 1にねじ込むことに より、 ポルト 3 3 1を支点 Cとしてモータフランジ 3 0 7が揺動可能になってい る。 支点 Cを中心としてモータフランジ 3 0 7を揺動することにより、 駆動プー リ 3 1 3と従動プーリ 3 1 4の軸芯間距離を変更させることができるために、 駆 動ベルト 3 1 5の張力調整を簡単に行うことができる。 また、 ポルト 3 3 1を支 点 Cとして用いることにより、 部品点数を増やさずに、 安価に張力調整機構を構 成することができる。 なお、 図 3 1 , 3 2に示されるように、 モータフランジ 3 0 7のフランジ 3 2 9及びボルト 3 3 1は、 駆動プーリ 3 1 3の側方に配置され ているが、 図 3 0では、 説明のため駆動プーリ 3 1 3の下方に示している。
図 3 2に示すように、 支点 Cは、 駆動プーリ 3 1 3と従動プーリ 3 1 4との軸 芯を結ぶ線 と、 駆動プーリ 3 1 3の軸芯と支点 Cを結ぶ線 a 2どのなす角 0 1が 9 0度以下となる位置に配置されている。 支点 Cが、 線 a 1と、 線 a 2との 間に、 9 0度以下の角 0 1を設定しているのは、 アシス トモータ 3 0 1の小さい 回動角度に対しても、 駆動プーリ 3. 1 3と従動プーリ 3 1 4の軸芯間距離を効果 的に変更できるようにするためである。 これは、 逆に、 アシス トモータ 3 0 1の 可動域を小さく設定できる効果を奏する。
また、 ハーネス取出し口 3 1 0は、 駆動プーリ 3 1 3と従動プーリ 3 1 4との 軸芯とを結ぶ線 a 1 と、 駆動プーリ 3 1 3の軸芯とハーネス取出し口 3 1 0とを 結ぶ線 a 3のなす角 Θ 2が 9 0度以下に設定されている。 ハーネス取出し口 3 1 0が、 線 a 1 と、 線 a 3との間に、 9 0度以下の角 0 2を設定しているのは、 駆 動ベルト 3 1 5が、 製造上の寸法誤差をもっているために、 張力調整後に、 ァシ ストモータ 3 0 1の位置に若干の個体差を生じており、 車体、 特にエンジンルー ム内の補機類との干渉が懸念される位置に突起状のハーネス取出し口 3 1 0が配 置されると、 レイアウト面で不利となるからである。 そのため、 上記のように設 定することにより、 ハーネス取出し口 3 1 0をはみ出さないように酉己置してレイ ァゥト性の向上を図ることができる。
なお、 本実施形態では、 モータ軸 3 0 4と一体に設けられた駆動プーリ 3 1 3 は片持ち支持されているが、 図 3 3及び図 3 4の電動パワーステアリング装置 3 0 0 ' に示されるように、 モータフランジ 3 0 7の一端側を軸方向に延長して延 長部 3 3 3を形成し、 駆動プーリ 3 1 3が転がり軸受 3 0 8, 3 3 4とで両端支 持されるような構成としてもよい。
(第 1 7実施形態)
次に、 本発明の第 1 7実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 3 5を参照して説明する。 なお、 第 1 6実施形態と同等部分については同一符号 を付して、 説明を省略或いは簡略化する。
電動パワーステアリング装置 3 4 0では、 モータフランジ 3 0 7に設けられた —対のフランジ 3 4 1 , 3 4 2のうち、 支点 Cとなるフランジ 3 4 2の位置が、 従動ブーリ 3 1 4側に位置しており、 駆動ブーリ 3 1 3と従動プーリ 3 1 4との 軸芯を結ぶ線 a Ίと、 駆動プーリ' 3 1 3の軸芯と支点 Cを結ぶ線 a 2どのなす角 0 1が 9 0度以下となる位置に支点 Cが配置されている。 また、 長穴 3 4 3を有 するフランジ 3 4 1は、 駆動プーリ 3 1 3の軸芯に対して支点 Cと反対側に設け られている。
これは、 駆動ベルト 3 1 5には、 ガラス繊維により構成された芯線が入ってい るために、 軸芯間距離の小さな変動に対して、 その張力が敏感に変動するのに対 応するためで、 これにより、 アシス トモ タ 3 0 1の回動角度に対する、 駆動プ ーリ 3 1 3と従動プーリ 3 1 4との軸芯間距離の変動を鈍感にすることによって 張力調整を容易にすることができる。 また、 角 θ 1が 9 0度以下となる位置に支 点 Cが配置されるために、 駆動ベルト 3 1 5を緩める方向についてのアシス トモ ータ 3 0 1の回動角度に対する軸芯間移動量を大きく確保することにより、 組立 性を良好にすることができる。
その他の構成及び作用については、 第 1 6実施形態のものと同様である。
(第 1 8実施形態)
次に、 本発明の第 1 7実施形態に係る電動パワーステアリング装置について図 3 6及び図 3 7を参照して説明する。 なお、 第 1 6実施形態と同等部分について は同一符号を付して、 説明を省略或いは簡略化する。
電動パワーステアリング装置 3 5 0では、 軸部材 3 5 1が、 モータフランジ 3 0 7とギアハウジング 3 1 1とに嵌入されており、 この軸部材 3 5 1を支点 Cと してモータフランジ 3 0 7が回動される。 この場合、 第 1 6実施形態, 第 1 7実 施形態のように、 ボルト 3 3 1を支点 Cとしないために、 フランジ 3 2 8, 3 2 9の位相を自由に設定できるため、車体との干渉を避けた位置にフランジ 3 2 8, 3 2 9を配置することができる。 なお、 図 3 7に示されるように、 モータフラン ジ 3 0 7のフランジ 3 2 9は、 駆動プーリ 3 1 3の側方に配置されているが、 図 3 6では、 説明のため駆動プーリ 3 1 3の下方に示している。
その他の構成及び作用については第 1 6実施形態のものと同様である。
(第 1 9実施形態)
次に、 本発明の第 1 9実施形態に係る電動パワーステアリング装置につ!;、て図 3 8〜図 4 0を参照して説明する。 なお、 第 1 6実施形態と同等部分については 同一符号を付して、 説明を省略或いは簡略化する。
電動パワーステアリング装置 3 6 0では、 アイドラプーリ 3 6 1が、 ギアハウ ジング 3 1 1の、 駆動プーリ 3 1 3と従動プーリ 3 1 4との間に軸受 3 6 2 , 3 6 3によって回転自在に組み付けられている。また、モータフランジ 3 0 7には、 3つのフランジ部 3 6 4, 3 6 5 , 3 6 6が設けられており、 2つのフランジ 3 6 5, 3 6 6には、 モータフランジ 3 0 7の円周方向に長い長穴 3 6 7 , 3 6 8 が形成されている。 この 2つのフランジ 3 6 5 , 3 6 6の長穴 3 6 7, 3 6 8に ポルト 3 6 9 , 3 7 0を挿通してギアハウジング 3 1 1にねじ込むことで、 ポル ト 3 7 1を支点 Cとしてモータフランジ 3 0 7を揺動可能としている。 アイドラプーリ 3 6 1は、 駆動ベルト 3 1 5の外周部に当接されており、 ァシ ス トモータ 3 0 1の回動による駆動プーリ 3 1 3の移動方向が、 軸芯間距離を調 整するのに効率の悪い、 図 3 9中の横方向であったとしても、 張力調整を行うこ とができるように配置されている。 また、 アイドラプーリ 3 6 1は、 小径で、 駆 動ベルト 3 1 5の巻き付け角度が大きくなる位置に配置されているために、 駆動 ベルト 3 1 5の耐久性を向上させることができる。
また、 アイドラプーリ 3 6 1は、 図 4 0に示すように、 アイドラプーリ 3 6 1 に押圧される駆動プーリ 3 1 3からの駆動ベルト 3 1 5と、 駆動プーリ 3 1 3の 移動軌跡の接線 a 4とのなす角 Θ 3が、 小さくなるようにして位置されているた めに、 駆動プーリ 3 1 3の小さな移動に対しても、 駆動ベルト 3 1 5に張力を効 果的に付与することができる。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明の精神と範 囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にと つて明らかである。
本出願は、 2003年 5月 6 Θ出願の日本特許出願 (特願 2003— 128260)、 2003年 6月 13日出願の日本特許出願 (特願 2003— 170119)、
2003年 6月 19日出願の日本特許出願(特願 2003— 174776)、に基づくものであり、 その内容はここに参照として取り込まれる。 く産業上の利用可能性 >
レイアウトを困難にすることなく動作音を小さくでき、 また、 良好な操舵フィ 一リングを与える電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワー ステアリング装置を提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 第 1の斜歯を有し、 回転駆動可能に支持された駆動プーリと、 第 2の斜齒を有し、 回転可能に支持された従動プーリと、
前記駆動ブーリ及び前記従動ブーリに掛け渡され、 前記第 1及び第 2の斜歯に 嚙合する第 3の斜歯を備えた駆動ベルトと、 ·
を備えた電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置であって、
前記各斜歯のねじれ角 βと、 前記第 1或いは第 2の斜歯と前記第 3の斜菌間の 摩擦係数 μとの間に、 t a n く μなる関係を持たせたことを特徴とする電動パ ワーステアリング装置用ベルト減速装置。
2 . ノヽウジングと、
前記ハウジングに、 軸方向に移動可能に、 かつ、 回転が阻止されて支持されて いるラック軸と、
前記ラック軸に設けられたラック部と、
前記ラック軸に設けられた雄ねじ部と、
前記雄ねじ部にポールを介して螺合することによりポールねじ機構を構成し、 前記ハウジングに回転可能かつ軸方向移動不能に支持されたナツトと、
第 1の斜歯を有し、 回転可能に支持された駆動プーリと、
前記ナツトに回転に関して結合され、 第 2の斜歯を有し、'回転可能に支持され た従動プーリと、
前記駆動プーリと前記従動プーリとの間に掛け渡され、 前記第 1及び第 2の斜 歯に嚙合可能な第 3の斜歯を有する駆動ベルトと、
前記駆動プーリを駆動するためのアシストモータと、
前記ラック部のラック歯に嚙合するピエオンと、
ステアリングホィールからの操舵力が入力される入力軸と、
前記入力軸が前記ピニオンに加えたトルクを検出するためのトルク検出装置と、 を備えた電動パワーステアリング装置であって、
前記各斜歯のねじれ角 β と、前記第 1或いは第 2の斜歯と前記第 3の斜歯間の 摩擦係数 /x との間に、 t a n < i なる関係を持たせたことを特徴とする電動 パワーステアリング装置。
3 . 操舵補助力を供給するアシス トモータと、
走行車輪を転向させるラック軸と、
前記アシストモータの回転軸に同軸に配置された第 1の回転部材と、 前記第 1の回転部材に従動して回転し、 前記第 1の回転部材の回転を前記ラッ ク軸の軸方向移動に変換する駆動変換装置に伝達する第 2の回転部材と、 を備えた電動パワーステアリング装置であって、
前記アシストモータは、 電動パワーステアリング装置のハウジングに回転可能 に装着されるモータフランジを備え、 前記モータフランジの軸芯は、 前記第 1の 回転部材の軸芯に対して平行で、 且つ前記第 1の回転部材の軸芯から所定寸法だ け離れていることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
4 . 前記第 1の回転部材は前記アシス トモータの回転軸に同軸に配置され た入力ギアであり、 前記第 2の回転部材は前記入力ギアの回転動力を受ける出力 ギアであることを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の電動パワーステアリング
5 . 前記入力ギアは前記アシストモータの回転軸と一体に構成されたこと を特徴とする請求の範囲第 4項に記載の電動パワーステアリング装置。
6 . - 前記駆動変換装置は、 'ボールねじ装置であり、 前記出力ギア'は前記入 力ギアの回転動力を前記ボールねじ装置のナツトに伝達することを特徴とする請 求の範囲第 4項に記載した電動パワーステアリング装置。
7 . 前記駆動変換装置はウォームギア減速装置のウォームホイール軸に結 合するピユオンと該ピニオンに嚙合するラック軸であり、 前記第 1の回転部材は 前記アシストモータの回転軸に結合されたウォームであり、 前記第 2の回転部材 は前記ウォームに嚙合するウォームホイールであることを特徴とする請求の範囲 第 3項に記載の電動パワーステアリング装置。
8 . 前記ゥ -一ムは前記アシストモータの回転軸と一体に構成されたこと を特徴とする請求の範囲第 7項に記載の電動パワーステアリング装置。
9 . 前記駆動変換装置はボールねじ装置であり、 前記第 1の回転部材は前 記アシストモータの回転軸に同軸に配置された駆動プーリであり、 前記第 2の回 転部材は前記駆動プーリから駆動ベルトを介して駆動される従動プーリであるこ とを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の電動パワーステアリング装置。
1 0 . 前記駆動ブーリは前記ァシス トモータの回転軸と一体に構成されたこ とを特徴とする請求の範囲第 9項に記載の電動パワーステアリング装置。
1 1 . 前記第 1の回転部材を構成する入力ギア及び前記第 2の回転部材を構 成する出力ギアから構成される歯車装置は、 平歯車、 はすば歯車、 ウォーム及び ウォームホイールを含むいずれかの歯車装置で構成されることを特徴とする請求 の範囲第 4項に記載の電動パワーステアリ ング装置。
1 2 . ハウジングと、
駆動ベルトと、
前記ハウジングに回転可能に支持されて回転駆動力が付与されるとともに、 前 記駆動ベルトが掛け渡された駆動ブーリと、
前記ハウジングに回転可能に支持されており、 前記駆動ベルトが掛け渡される ことにより、 前記駆動プーリからの動力が伝動されて回転する従動プーリと、 前記駆動ベルトの張力を調整するための張力調整機構と、
を備えた電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置であって、
前記張力調整機構は、 このベルト減速装置の温度が変動しだときに前記駆動べ ルトに生ずる張力の変動とは反対の張力の変動を生じさせる材料からなる相殺膨 張部を有することを特徴とする電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
1 3 . 前記駆動ベルトは、 タイミングベルトであることを特徴とする請求の 範囲第 1 2項に記載の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
1 4 . 前記張力調整機構の相殺膨張部は、 前記ハウジングの材料より線膨張 係数が小さい材料であることを特徴とする請求の範囲第 1 2又は 1 3項に記載の 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
1 5 . 前記ハウジング、 前記駆動ベルトの芯線、 及び、 前記張力調整機構の 相殺膨張部の材料はそれぞれ、 アルミニウム、 ガラス繊維、 及び、 セラミックス であることを特徴とする請求の範囲第 1 2〜1 4項のいずれかに記載の電動パヮ ーステアリング装置用ベルト減速装置。
1 6 . 前記張力調整機構は、
前記ハゥジングに揺動可能に支持されたローラホルダと、
前記ローラホルダに回転可能に支持されたテンションローラと、
前記テンションローラが前記ベルトを押圧する位置を調整可能とするために、 先端を係合させて前記ローラホルダの摇動角度を調整することが可能であるとと もに前記先端側には前記相殺膨張部を有している揺動調整部材とを備えたことを 特徴とする請求の範囲第 1 2〜1 5項のいずれかに記載の電動パワーステアリ ン グ装置用ベルト減速装置。
1 7 . 前記張力調整機構は、
前記ハウジングに固定され、 前記相殺膨張部をなす軸支持枠と、
前記軸支持枠に揺動可能に支持されたローラホルダと、
前記ローラホルダに回転可能に支持されたテンションローラと、
前記テンションローラが前記ベルトを押圧する位置を調整可能とするために、 先端を係合させて前記ローラホルダの揺動角度を調整することが可能な揺動調整 部材とを備えたことを特徴とする請求の範囲第 1 2〜1 5項のいずれかに記載の 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
1 8 . 前記軸支持枠は、 の字形状をなし、 2本の脚に前記 一ヲホルダが 軸支されていることを特徴とする請求の範囲第 1 7項に記載の電動パワーステア リング装置用ベルト減速装置。
1 9 . 前記張力調整機構は、 ·
前記駆動ブーリを回転可能に支持するとともに、 前記ハゥジングに揺動可能に 支持されたプーリホルダと、
前記駆動プーリと前記従動プーリの軸芯間距離を調整可能とするために、 先端 を係合させて前記プーリホルダの揺動角度を調整することが可能であるとともに 前記先端側には前記相殺膨張部を有している揺動調整部材とを備えたことを特徴 とする請求の範囲第 1 2〜1 5項のいずれかに記載の電動パワーステアリング装 置用ベルト減速装置。
2 0 . 前記揺動調整部材は、 前記ハウジングに設けられた揺動調整用雌ねじ 部と螺合するための揺動調整用雄ねじ部を元部に有していることを特徴とする請 求の範囲第 1 9項に記載の電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置。
2 1 . 請求の範囲第 1 2〜2 0項のいずれかに記載のベルト減速装置と、 前記ハウジングに回転不能かつ軸方向移動自在に支持され、 ステ.ァリングホイ ールによって回転されるピユオンが嚙合するラック歯を有するラック部とポール ねじ機構を構成する雄ねじ部を有するラック軸と、
前記ポールねじ機構の前記雄ねじ部にボールを介して螺合するとともに前記従 動プーリの回転が伝達されるナツトと、
前記ハウジングに支持され、 前記駆動プーリを回転駆動するためのアシス トモ ータと、
を備えたことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
2 2 . ハウジングと、
馬区 ベノレトと、
前記ハウジングに回転可能に支持されて回転駆動力が付与されるとともに、 前 記駆動ベルトが掛け渡された駆動プーリと、
前記ハウジングに回転可能に支持されており、 前記駆動ベルトが掛け渡される ことにより、 前記駆動プーリからの動力が伝動されて回転する従動プ リと、' ' 前記駆動プーリを回転駆動するためのアシストモータと、
を備えた電動パワーステアリング装置であって、
前記アシス トモータは、 複数のポルトにより前記ハウジングに装着されるモー タフランジを備え、
前記モータフランジは、 前記ハウジングに対して一本のボルトを支点として摇 動可能であることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
2 3 . 前記支点は、 前記駆動プーリと前記従動プーリとの軸芯を結ぶ線と、 前記駆動プーリの軸芯と前記支点を結ぶ線とのなす角が 9 0度以下となる位置に 配置されていることを特徴とする請求の範囲第 2 2項に記載の電動パワーステア リング装置。
2 4 . 前記アシストモータのハーネス取出し口は、 前記駆動プーリと前記従 動プーリとの軸芯とを結ぶ線と、 前記駆動プーリの軸芯と前記ハーネス取出し口 とを結ぶ線のなす角が 9 0度以下であることを特徴とする請求の範囲第 2 2項に 記載の電動パワーステアリング装置。
2 5 . 前記駆動ベルトに所定の張力を付与するアイドラプーリを備えたこと を特徴とする請求の範囲第 2 2項に記載の電動パワーステアリング装置。
2 6 . 前記アイドラプーリは、 前記駆動プーリでのベルト卷きつけ角度が大 きくなる位置に配置されていることを特徴とする請求の範囲第2 5項に記載の電 動パワーステアリング装置。
PCT/JP2004/006079 2003-05-06 2004-04-27 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワーステアリング装置 WO2004098980A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04729743A EP1621444A4 (en) 2003-05-06 2004-04-27 BELT SPEED REDUCER FOR ELECTRICAL SERVODIRECTION DEVICE, AND ELECTRICAL SERVODIRECTION DEVICE
US10/960,063 US7591204B2 (en) 2003-05-06 2004-10-08 Belt speed reducing apparatus for electric power steering apparatus and electric power steering apparatus

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-128260 2003-05-06
JP2003128260 2003-05-06
JP2003-170119 2003-06-13
JP2003170119 2003-06-13
JP2003174776 2003-06-19
JP2003-174776 2003-06-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/960,063 Continuation-In-Part US7591204B2 (en) 2003-05-06 2004-10-08 Belt speed reducing apparatus for electric power steering apparatus and electric power steering apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2004098980A1 true WO2004098980A1 (ja) 2004-11-18
WO2004098980A9 WO2004098980A9 (ja) 2005-05-19

Family

ID=33436991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/006079 WO2004098980A1 (ja) 2003-05-06 2004-04-27 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワーステアリング装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1621444A4 (ja)
KR (4) KR20070020146A (ja)
WO (1) WO2004098980A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107010097A (zh) * 2015-12-17 2017-08-04 株式会社捷太格特 转向装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1935756A1 (de) * 2006-12-19 2008-06-25 ZF-Lenksysteme GmbH Lenkhilfsantrieb für eine Lenkeinrichtung eines Kraftfahrzeugs mit einer verbesserten Aufnahme eines Zugmittelgetriebes
DE102007001531B4 (de) 2007-01-10 2018-09-13 Volkswagen Ag Elektromechanische Lenkung
DE102007008246B4 (de) * 2007-02-20 2009-09-24 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Vorrichtung zum Spannen des Riemens eines elektrischen Lenkungsantriebs
DE102007055901A1 (de) 2007-12-21 2009-08-06 Zf Lenksysteme Gmbh Hilfskraftlenkung
DE102009046608A1 (de) 2009-11-11 2011-05-12 Zf Lenksysteme Gmbh Elektrische Servolenkung
DE102010049430A1 (de) 2010-10-23 2012-04-26 Volkswagen Ag Elektromechanische Fahrzeuglenkung und Verfahren zur Herstellung derselben
KR101450315B1 (ko) * 2011-06-20 2014-10-21 주식회사 만도 랙 타입 전동식 동력 보조 조향장치
DE102012102316A1 (de) 2012-03-20 2013-09-26 Zf Lenksysteme Gmbh Lenksystem
JP6428181B2 (ja) * 2014-02-13 2018-11-28 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
KR102207575B1 (ko) * 2015-06-19 2021-01-26 현대모비스 주식회사 전동식 파워 스티어링장치
KR102638094B1 (ko) * 2019-05-10 2024-02-19 현대모비스 주식회사 차량용 전동브레이크의 동력전달장치

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112148U (ja) * 1984-12-27 1986-07-16
JPH01145268A (ja) * 1987-11-30 1989-06-07 Aisin Seiki Co Ltd 電気式パワーステアリング装置
JPH0356748A (ja) * 1989-07-25 1991-03-12 Nippon Seiko Kk オートテンショナ
JPH0649489Y2 (ja) * 1986-02-06 1994-12-14 本田技研工業株式会社 電動式パワ−ステアリング装置
JPH07127698A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Tokimec Inc ベルト張力調整装置
JPH0828669A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Kayaba Ind Co Ltd ハイポイドギヤ動力伝達装置のバックラッシ調整機構
JPH08334031A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Koyo Seiko Co Ltd ベルト張力調整装置
JPH1113840A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Mitsuboshi Belting Ltd 歯付ベルト駆動装置
JP2000190855A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Trw Inc 電動パワ―ステアリングアセンブリ
JP2000250279A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2001159449A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Bando Chem Ind Ltd ハス歯歯付ベルト伝動装置
JP2001271913A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Showa Corp ウォームギヤ装置
JP2002274397A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2615338C2 (de) * 1976-04-08 1978-03-09 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Zahnriemenantrieb
JPS59196195A (ja) * 1983-04-23 1984-11-07 豊田合成株式会社 ホ−ス切断方法及びその装置
FR2686959A1 (fr) * 1992-02-03 1993-08-06 Caoutchouc Manuf Plastique Ensemble de transmission a denture oblique.
WO2001015959A1 (en) * 1999-09-01 2001-03-08 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for electric power assisted steering
DE10052275A1 (de) * 2000-10-20 2002-05-16 Mercedes Benz Lenkungen Gmbh Kraftfahrzeugservolenkung mit elektrischem Servomoto und Zahnriemen
KR100625072B1 (ko) * 2002-01-29 2006-09-19 가부시키가이샤 제이텍트 전동 파워스티어링 장치
JP4089781B2 (ja) * 2003-04-15 2008-05-28 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112148U (ja) * 1984-12-27 1986-07-16
JPH0649489Y2 (ja) * 1986-02-06 1994-12-14 本田技研工業株式会社 電動式パワ−ステアリング装置
JPH01145268A (ja) * 1987-11-30 1989-06-07 Aisin Seiki Co Ltd 電気式パワーステアリング装置
JPH0356748A (ja) * 1989-07-25 1991-03-12 Nippon Seiko Kk オートテンショナ
JPH07127698A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Tokimec Inc ベルト張力調整装置
JPH0828669A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Kayaba Ind Co Ltd ハイポイドギヤ動力伝達装置のバックラッシ調整機構
JPH08334031A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Koyo Seiko Co Ltd ベルト張力調整装置
JPH1113840A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Mitsuboshi Belting Ltd 歯付ベルト駆動装置
JP2000190855A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Trw Inc 電動パワ―ステアリングアセンブリ
JP2000250279A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2001159449A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Bando Chem Ind Ltd ハス歯歯付ベルト伝動装置
JP2001271913A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Showa Corp ウォームギヤ装置
JP2002274397A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1621444A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107010097A (zh) * 2015-12-17 2017-08-04 株式会社捷太格特 转向装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1621444A4 (en) 2007-11-07
KR100732900B1 (ko) 2007-06-27
EP1621444A1 (en) 2006-02-01
WO2004098980A9 (ja) 2005-05-19
KR20070020147A (ko) 2007-02-16
KR20070020148A (ko) 2007-02-16
KR20070020146A (ko) 2007-02-16
KR20060030466A (ko) 2006-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7591204B2 (en) Belt speed reducing apparatus for electric power steering apparatus and electric power steering apparatus
US6960145B2 (en) Belt tensioner for electric power steering unit
US7237647B2 (en) Electric power steering apparatus
US7278334B2 (en) Electric power steering apparatus
US20050133297A1 (en) Electric power steering apparatus
EP1760368B1 (en) Electric Power Steering Apparatus
WO2004098980A1 (ja) 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワーステアリング装置
JP3976031B2 (ja) 電動パワーステアリング装置用ベルト減速装置及び電動パワーステアリング装置
EP1553006A1 (en) Electric power steering device
US20080081718A1 (en) Load dependent belt tensioner
WO2004069631A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002021943A (ja) 電動式舵取装置
JP3950695B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH09263250A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2006027489A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH1081292A (ja) 補助動力付き自転車の駆動装置
JP3096646B2 (ja) トルク検出装置及びこれを具えた電動モータ付自転車
JPH07237551A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3935371B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH07232651A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3636780B2 (ja) パワーステアリングの入力トルク検出装置
JPH05147542A (ja) 電気式動力舵取装置
JPH0737859U (ja) 電動式パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10960063

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
COP Corrected version of pamphlet

Free format text: PAGES 2/29-29/29, DRAWINGS, REPLACED BY NEW PAGES 2/29-29/29

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004729743

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020057021013

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048123186

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004729743

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057021013

Country of ref document: KR