JPS638342Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS638342Y2 JPS638342Y2 JP15539983U JP15539983U JPS638342Y2 JP S638342 Y2 JPS638342 Y2 JP S638342Y2 JP 15539983 U JP15539983 U JP 15539983U JP 15539983 U JP15539983 U JP 15539983U JP S638342 Y2 JPS638342 Y2 JP S638342Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- main body
- hinge
- notch
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、指先等による押圧操作によつてフ
ツクの係合を解除できるコンパクト容器に関する
ものである。
ツクの係合を解除できるコンパクト容器に関する
ものである。
一般に化粧料やパフなどを入れるコンパクト容
器は、容器本体とこの容器本体の一縁にヒンジを
介して回動できるように連結された蓋体とから成
るが、蓋体を閉じたときにその蓋体を容器本体に
対し仮止めする、いわゆる口金部の構造として
は、従来より種々のものが提案されている。
器は、容器本体とこの容器本体の一縁にヒンジを
介して回動できるように連結された蓋体とから成
るが、蓋体を閉じたときにその蓋体を容器本体に
対し仮止めする、いわゆる口金部の構造として
は、従来より種々のものが提案されている。
その一つに、第1図および第2図に示す構造の
ものが知られている。これは、容器本体1のヒン
ジ2と反対側の縁部にスライド孔3を穿設し、こ
のスライド孔3に、テーパ面4aおよび弾性片4
bを有するスライド部材4を嵌めこみ、このスラ
イド部材4を指先などでヒンジ2側へ押す操作に
よつて、蓋体5の係合片6の先端をスライド部材
4のテーパ面4aで上方へ押し上げ、これによつ
て係合片6のフツク6aと容器本体1側のフツク
1aとの係合を解除させ、またスライド部材4の
押圧操作後には、スライド部材4はその弾性片4
bの反発力で元の位置に復帰する構造となつたも
のである。
ものが知られている。これは、容器本体1のヒン
ジ2と反対側の縁部にスライド孔3を穿設し、こ
のスライド孔3に、テーパ面4aおよび弾性片4
bを有するスライド部材4を嵌めこみ、このスラ
イド部材4を指先などでヒンジ2側へ押す操作に
よつて、蓋体5の係合片6の先端をスライド部材
4のテーパ面4aで上方へ押し上げ、これによつ
て係合片6のフツク6aと容器本体1側のフツク
1aとの係合を解除させ、またスライド部材4の
押圧操作後には、スライド部材4はその弾性片4
bの反発力で元の位置に復帰する構造となつたも
のである。
従来のこの種のコンパクト容器にあつては、単
に押す操作だけで両フツク1a,6aの係合を簡
単に解除できる利点を有する反面、次のような欠
点もあつた。
に押す操作だけで両フツク1a,6aの係合を簡
単に解除できる利点を有する反面、次のような欠
点もあつた。
まず第一に、スライド部材4の弾性片4bはそ
の反発力でスライド部材4を次回の押圧操作に備
えて元の位置に復帰させておくようにする機能を
持つものであるが、この弾性片4bがスライド孔
3との関係で必然的に小さくなつているため、そ
の弾性片4bにわずかな永久ひずみが残つてもそ
の機能が著しく低下する欠点があることである。
の反発力でスライド部材4を次回の押圧操作に備
えて元の位置に復帰させておくようにする機能を
持つものであるが、この弾性片4bがスライド孔
3との関係で必然的に小さくなつているため、そ
の弾性片4bにわずかな永久ひずみが残つてもそ
の機能が著しく低下する欠点があることである。
第二に、両フツク1a,6aの係合を解除する
のに、その一方のフツク6aを有する係合片6を
スライド部材4のテーパ面4aで直接押し上げる
構造となつているため、スライド部材4を押すと
両フツク1a,6aの係合が互いに深まる方向に
作用し、この結果両フツクの摩耗をはやめてしま
う欠点があることである。
のに、その一方のフツク6aを有する係合片6を
スライド部材4のテーパ面4aで直接押し上げる
構造となつているため、スライド部材4を押すと
両フツク1a,6aの係合が互いに深まる方向に
作用し、この結果両フツクの摩耗をはやめてしま
う欠点があることである。
この考案は以上の点に配慮してなされたもので
あつて、弾性片としての機能低下がなく、しかも
フツクの摩耗も防止でき、また組付作業も簡単な
新規なコンパクト容器を提供することを目的とす
るものである。
あつて、弾性片としての機能低下がなく、しかも
フツクの摩耗も防止でき、また組付作業も簡単な
新規なコンパクト容器を提供することを目的とす
るものである。
以下、図面を参照してこの考案の一実施例を説
明する。
明する。
第3図に示されるように本体10は四角形の、
平べつたい枠状をなし、前板11と後板13との
間は対向する2枚の側板12,12によつて連結
されている。側板12の一部には切欠部12Aが
形成され、また同じく側板12の内側には後板1
3に近く、L字状の受板14が設けられる。また
後板13のほぼ中央部には適宜の長さにわたつて
延びるヒンジ用切欠部13Aが形成される。
平べつたい枠状をなし、前板11と後板13との
間は対向する2枚の側板12,12によつて連結
されている。側板12の一部には切欠部12Aが
形成され、また同じく側板12の内側には後板1
3に近く、L字状の受板14が設けられる。また
後板13のほぼ中央部には適宜の長さにわたつて
延びるヒンジ用切欠部13Aが形成される。
第4図に示されるものは、ほぼコ字状をなすフ
ツク部材20である。「コ字」の上,下の横辺に
相当する部分は弾性板23となり、この弾性板2
3の基部には前記本体10の切欠部12Aに嵌合
する押圧部24が設けられる。「コ字」の縦辺に
相当する部分は両端部分が前板厚肉部21とな
り、中央部分が薄肉の円弧状をなす変位部22と
なつている。しかしてこの変位部22の凹面には
断面がほぼ半円形の突条であるフツク25が設け
られる。
ツク部材20である。「コ字」の上,下の横辺に
相当する部分は弾性板23となり、この弾性板2
3の基部には前記本体10の切欠部12Aに嵌合
する押圧部24が設けられる。「コ字」の縦辺に
相当する部分は両端部分が前板厚肉部21とな
り、中央部分が薄肉の円弧状をなす変位部22と
なつている。しかしてこの変位部22の凹面には
断面がほぼ半円形の突条であるフツク25が設け
られる。
前述の両部品本体10とフツク部材20は第7
図に示されるようにフツク部材の押圧部24を本
体の切欠部12Aから覗かせ、弾性板23を本体
の側板12の内側に沿わせるように組付合体され
る。この組立体において押圧部24を指先などで
内側に押せば弾性板23の端部は本体の受板14
によつて支えられるため、フツク部材20の変位
部22の曲率が増すように変形して矢印の方向に
変位し、この結果フツク25が矢印方向に後退す
るのである。
図に示されるようにフツク部材の押圧部24を本
体の切欠部12Aから覗かせ、弾性板23を本体
の側板12の内側に沿わせるように組付合体され
る。この組立体において押圧部24を指先などで
内側に押せば弾性板23の端部は本体の受板14
によつて支えられるため、フツク部材20の変位
部22の曲率が増すように変形して矢印の方向に
変位し、この結果フツク25が矢印方向に後退す
るのである。
第5図に示される中枠30はほぼ四角い枠状を
なし、中央部分にパフや化粧料などをいれる収納
中空部33が形成される。前部板31のほぼ中央
には後述する蓋体40のフツクボス42を楽に通
過させる大きさの開口31Aが形成され、また後
部板32には前記本体10のヒンジ用切欠部13
Aに対応してヒンジ用切欠部32Aが形成されて
いる。
なし、中央部分にパフや化粧料などをいれる収納
中空部33が形成される。前部板31のほぼ中央
には後述する蓋体40のフツクボス42を楽に通
過させる大きさの開口31Aが形成され、また後
部板32には前記本体10のヒンジ用切欠部13
Aに対応してヒンジ用切欠部32Aが形成されて
いる。
第6図に示されるものはほぼ四角い平板状の蓋
体40である。蓋体40のほぼ中央には鏡50が
付着され、後部には本体のヒンジ用切欠部13A
よりわずかに長さの短かいヒンジボス41が設け
られる。またこのヒンジボス41の反対側の前部
にはフツクボス42が設けられ、このフツクボス
42の内側、つまりヒンジボス41側の面には、
断面がほぼ半円形のフツク突条43が形成され
る。ヒンジス41は本体10のヒンジ用切欠部1
3Aに嵌め合わされ、公知のヒンジ軸ピンあるい
はヒンジ用突起などによつて本体10に対して回
動自在に取りつけられる。またこのヒンジ部分に
はヒンジ回動軸線のまわりに蓋体40を開く方向
に弾性力が作用する適宜のばね部材(図示されて
いない)が設けられる。
体40である。蓋体40のほぼ中央には鏡50が
付着され、後部には本体のヒンジ用切欠部13A
よりわずかに長さの短かいヒンジボス41が設け
られる。またこのヒンジボス41の反対側の前部
にはフツクボス42が設けられ、このフツクボス
42の内側、つまりヒンジボス41側の面には、
断面がほぼ半円形のフツク突条43が形成され
る。ヒンジス41は本体10のヒンジ用切欠部1
3Aに嵌め合わされ、公知のヒンジ軸ピンあるい
はヒンジ用突起などによつて本体10に対して回
動自在に取りつけられる。またこのヒンジ部分に
はヒンジ回動軸線のまわりに蓋体40を開く方向
に弾性力が作用する適宜のばね部材(図示されて
いない)が設けられる。
以上に述べた構成部品、本体10,フツク部材
20,中枠30,蓋体40を組立てた構成は第8
図の側断面図に示されている。この第8図では特
にフツク係合部分が明示されるように前半部を描
いてある。すなわち図から明白なように、フツク
部材20の変位部22の前方に蓋体40のフツク
ボス42が位置し、変位部22のフツク25の下
方にフツクボス42のフツク突条43が係合して
蓋体40の上方への動きを係止しているのであ
る。
20,中枠30,蓋体40を組立てた構成は第8
図の側断面図に示されている。この第8図では特
にフツク係合部分が明示されるように前半部を描
いてある。すなわち図から明白なように、フツク
部材20の変位部22の前方に蓋体40のフツク
ボス42が位置し、変位部22のフツク25の下
方にフツクボス42のフツク突条43が係合して
蓋体40の上方への動きを係止しているのであ
る。
既に説明したようにコンパクト容器を手に持つ
て本体の側板12の切欠部12Aから外部に露出
しているフツク部材20の押圧部24を指先など
で押圧すればその変位部22、したがつてフツク
25は第8図において右方に変位する。このため
フツク突条43の係止状態が解かれ蓋体40はそ
のヒンジ軸線のまわりに上方に回動してコンパク
ト容器は開状態となるので、この状態から蓋体4
0を手でさらに開いて使用できることになる。
て本体の側板12の切欠部12Aから外部に露出
しているフツク部材20の押圧部24を指先など
で押圧すればその変位部22、したがつてフツク
25は第8図において右方に変位する。このため
フツク突条43の係止状態が解かれ蓋体40はそ
のヒンジ軸線のまわりに上方に回動してコンパク
ト容器は開状態となるので、この状態から蓋体4
0を手でさらに開いて使用できることになる。
以上に詳述したように、この考案によればフツ
ク部材の弾性復原力を与える弾性板が大型でその
弾性力も大きく、また変形に際して弾性部材とし
ての機能低下がなく、しかもフツクの摩耗も防止
でき、さらに組付作業も簡単であるというすぐれ
た効果を奏するものである。
ク部材の弾性復原力を与える弾性板が大型でその
弾性力も大きく、また変形に際して弾性部材とし
ての機能低下がなく、しかもフツクの摩耗も防止
でき、さらに組付作業も簡単であるというすぐれ
た効果を奏するものである。
第1図および第2図は従来技術を説明するため
の斜視図および断面図、第3図はこの考案の一実
施例についての本体の斜視図、第4図はフツク部
材の斜視図、第5図は中枠の斜視図、第6図は蓋
体の斜視図、第7図は本体とフツク部材との組付
状態を示す斜視図、第8図はこの実施例の組付状
態を示す側断面図である。 10……本体、12……側板、12A……切欠
部、20……フツク部材、23……弾性板、24
……押圧部、30……中枠、33……収納中空
部、40……蓋体、43……フツク突条。
の斜視図および断面図、第3図はこの考案の一実
施例についての本体の斜視図、第4図はフツク部
材の斜視図、第5図は中枠の斜視図、第6図は蓋
体の斜視図、第7図は本体とフツク部材との組付
状態を示す斜視図、第8図はこの実施例の組付状
態を示す側断面図である。 10……本体、12……側板、12A……切欠
部、20……フツク部材、23……弾性板、24
……押圧部、30……中枠、33……収納中空
部、40……蓋体、43……フツク突条。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (イ) 四角形の枠状をなし側板12と切欠部12A
を有する本体10と、 (ロ) コ字状をなし、前記切欠部に係合する押圧部
24を備えた左、右1対の弾性板23,23を
備え、この弾性板の間に位置する変位部22に
フツク25の形成されたフツク部材20と、 (ハ) 前記フツク部材の内側に取りつけられ、化粧
料等の収納中空部33の設けられた中枠30
と、 (ニ) 前記本体に回動自在に取りつけられ、前記フ
ツクに係合するフツク突条43を備えた蓋体4
0と、 を有するコンパクト容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15539983U JPS6064710U (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | コンパクト容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15539983U JPS6064710U (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | コンパクト容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6064710U JPS6064710U (ja) | 1985-05-08 |
JPS638342Y2 true JPS638342Y2 (ja) | 1988-03-14 |
Family
ID=30343226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15539983U Granted JPS6064710U (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | コンパクト容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6064710U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007185279A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Key Tranding Co Ltd | 化粧料容器 |
-
1983
- 1983-10-06 JP JP15539983U patent/JPS6064710U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6064710U (ja) | 1985-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR870000963Y1 (ko) | 화장품 케이스 | |
JPH0530646Y2 (ja) | ||
JPS638342Y2 (ja) | ||
JPS638343Y2 (ja) | ||
JPS6310086Y2 (ja) | ||
JPS6018166Y2 (ja) | コンパクト容器 | |
JPS6238574Y2 (ja) | ||
JPS6214969Y2 (ja) | ||
JPS6239791Y2 (ja) | ||
JPH0540806Y2 (ja) | ||
JPS6213533Y2 (ja) | ||
JPH0443130Y2 (ja) | ||
JPS58163105U (ja) | コンパクト容器 | |
JPS5864207U (ja) | コンパクト容器 | |
JPS6239783Y2 (ja) | ||
JPH0532004Y2 (ja) | ||
JPS6239778Y2 (ja) | ||
JPS5911683Y2 (ja) | コンパクト | |
JPS6239782Y2 (ja) | ||
JP3017844U (ja) | コンパクト容器 | |
JPS6238575Y2 (ja) | ||
KR910004477Y1 (ko) | 콤팩트의 뚜껑 개폐구조 | |
JPS638336Y2 (ja) | ||
JPS604Y2 (ja) | 自動開放式コンパクト容器 | |
JPS646726Y2 (ja) |