JPS6318580A - マルチア−ム式デイスクフアイルシステム - Google Patents
マルチア−ム式デイスクフアイルシステムInfo
- Publication number
- JPS6318580A JPS6318580A JP15984786A JP15984786A JPS6318580A JP S6318580 A JPS6318580 A JP S6318580A JP 15984786 A JP15984786 A JP 15984786A JP 15984786 A JP15984786 A JP 15984786A JP S6318580 A JPS6318580 A JP S6318580A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- arm
- access
- reserved
- arms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、オペレーティングシステムを構成するディ
スクファイルシステムに関する。かよるディスクファイ
ルシステムではディスクへのファイルアクセスを高速か
つ連続的に維持することが、計算機システムの性能向上
を図る上からも望ましい。
スクファイルシステムに関する。かよるディスクファイ
ルシステムではディスクへのファイルアクセスを高速か
つ連続的に維持することが、計算機システムの性能向上
を図る上からも望ましい。
計算機システムの実働時には、オペレーティングシステ
ムの下で多くのユーザプロセス(ユーザプログラム)が
並列的に進行する。この状況下でハ、ユーザプロセスか
らファイルシステム(ファイル処理プロセス)に対し、
同時にファイルアクセス要求が届く。つまり、ファイル
オープンからファイルクー−ズまでの間に他のユーザプ
ロセスからのオープン、クローズが入り込むことが起る
。
ムの下で多くのユーザプロセス(ユーザプログラム)が
並列的に進行する。この状況下でハ、ユーザプロセスか
らファイルシステム(ファイル処理プロセス)に対し、
同時にファイルアクセス要求が届く。つまり、ファイル
オープンからファイルクー−ズまでの間に他のユーザプ
ロセスからのオープン、クローズが入り込むことが起る
。
一般的なディスクファイルシステムの構造ヲ第2図に示
す。同図において、1はディスク、2はアームである。
す。同図において、1はディスク、2はアームである。
こへで、同図に示すシングルアームの可動ヘッドディス
ク上の複数ファイル(図ではファイル■、ファイル■)
K対して、複数のユーザプロセスからのファイルアクセ
ス要求が同時に発生した場合の動作について、第3図を
参照して説明する。
ク上の複数ファイル(図ではファイル■、ファイル■)
K対して、複数のユーザプロセスからのファイルアクセ
ス要求が同時に発生した場合の動作について、第3図を
参照して説明する。
(1) ユーザプロセスAがファイル■をアクセスす
る丸め、まずファイルをオープンする(第3図■参照)
。・このファイルオープン時にはファイルの大きさの識
別などの、共通的表前処理が行われ、その後、特定レコ
ードをリードする(ランダムアクセス)。このとき、個
々のファイルはアクセス効率を高めるため、ディスク上
の連続する領域に配置されることが多い。このリード動
作によりまずアームが目的とするシリンダ位置にシーク
(アームの半径方向への移動)され(同■診照)、その
後にデータを読込む(同■参照)。ライト動作も、以上
と同様に行われ(同■参照)、その後所定の後処理をし
てファイルをクローズする(同■参照)。
る丸め、まずファイルをオープンする(第3図■参照)
。・このファイルオープン時にはファイルの大きさの識
別などの、共通的表前処理が行われ、その後、特定レコ
ードをリードする(ランダムアクセス)。このとき、個
々のファイルはアクセス効率を高めるため、ディスク上
の連続する領域に配置されることが多い。このリード動
作によりまずアームが目的とするシリンダ位置にシーク
(アームの半径方向への移動)され(同■診照)、その
後にデータを読込む(同■参照)。ライト動作も、以上
と同様に行われ(同■参照)、その後所定の後処理をし
てファイルをクローズする(同■参照)。
(2) 次いで、ユーザプロセスBがファイル■をア
クセスするため、まずファイルオープンし、このあと、
特定レコードをリードする(ランダムアクセス)。つま
り、ファイルオープン動作はファイルが変わる度に行わ
れる。なお、この場合はアームをファイル■の特定位置
からファイル■の特定位置ヘシークしたのち、データを
読込む。
クセスするため、まずファイルオープンし、このあと、
特定レコードをリードする(ランダムアクセス)。つま
り、ファイルオープン動作はファイルが変わる度に行わ
れる。なお、この場合はアームをファイル■の特定位置
からファイル■の特定位置ヘシークしたのち、データを
読込む。
(3)と〜で、ユーザプロセス人が再びファイル■の特
定レコードをアクセスしようとすると、アームがファイ
ル■の特定位置にあるため、まずシークしなければなら
ない。つまり、シークによる待時間が生じ、この待時間
はシリンダ間の距離に依存することになる。
定レコードをアクセスしようとすると、アームがファイ
ル■の特定位置にあるため、まずシークしなければなら
ない。つまり、シークによる待時間が生じ、この待時間
はシリンダ間の距離に依存することになる。
以上のように、複数のユーザプロセスが同一ディスク上
の複数のファイルを同時にアクセスすると、アク七スア
ームがファイル間を往復する頻度が高く々す、ディスク
アクセスのスピードが低下すると云う問題がある。
の複数のファイルを同時にアクセスすると、アク七スア
ームがファイル間を往復する頻度が高く々す、ディスク
アクセスのスピードが低下すると云う問題がある。
したがって、この発明は複数プロセスからのファイルア
クセスが競合する場合においても、それぞれのファイル
アクセススピードに影響がないようKすることを目的と
する。
クセスが競合する場合においても、それぞれのファイル
アクセススピードに影響がないようKすることを目的と
する。
ディスクをマルチアームタイプにすると工もに、ファイ
ルオープンする毎にユーザプログラムからの要求によっ
てアームをリザーブし、ファイルクローズする毎にリザ
ーブしたアームを解放するようにする。
ルオープンする毎にユーザプログラムからの要求によっ
てアームをリザーブし、ファイルクローズする毎にリザ
ーブしたアームを解放するようにする。
(1)可動ヘッドディスクにおいて独立に動作。
制御可能なアームを複数設ける。
(2) ファイルオープン時にユーザプロセスからの
要求に応じてアームをリザーブすることができるようK
する。
要求に応じてアームをリザーブすることができるようK
する。
(5)この後、ファイルリード、ライトコマンドにより
ファイル内データをアクセスする。このときアームがリ
ザーブされているため、競合する他のファイルアクセス
コマンドにより他のシリンダに動かされることはない。
ファイル内データをアクセスする。このときアームがリ
ザーブされているため、競合する他のファイルアクセス
コマンドにより他のシリンダに動かされることはない。
従って、複数のファイルアクセスコマンドが競合する場
合においても個々のファイルアクセスコマンドは自分の
みがファイルをアクセスしている場合と同一スピードに
なる。
合においても個々のファイルアクセスコマンドは自分の
みがファイルをアクセスしている場合と同一スピードに
なる。
(4)ファイルクローズ時に、リザーブしたアームを空
き資源(リリーズ秋態)として解放する。
き資源(リリーズ秋態)として解放する。
第1図はこの発明の詳細な説明するための説明図である
。第1図(イ)に示すように、こ工では2本のリザーブ
可能なアーム2a、2bと1本のリザーブ不可能なアー
ム2Cを有するディスクファイルシステムを例にとって
説明する。
。第1図(イ)に示すように、こ工では2本のリザーブ
可能なアーム2a、2bと1本のリザーブ不可能なアー
ム2Cを有するディスクファイルシステムを例にとって
説明する。
一般に計算機システムにおいては、ファイルをアクセス
する複数のアクセスがオペレーティングシステムのマル
チプロセス制御機能を利用し、同時に進行する。また、
今日の大容量ディスクにおいては複数のファイルが同一
ディスク(記録媒体)に保存されることが多い。したが
って、この実施例においては、オフライン(システムメ
ンテナンス時)時にファイルユーティリティによりファ
イルの領域が獲得される方式をとり、ユーティリティで
はできるだけファイルを連続したシリンダ上に生成し、
それができない場合はできるだけ隣接したシリンダ上に
生成するようにする。
する複数のアクセスがオペレーティングシステムのマル
チプロセス制御機能を利用し、同時に進行する。また、
今日の大容量ディスクにおいては複数のファイルが同一
ディスク(記録媒体)に保存されることが多い。したが
って、この実施例においては、オフライン(システムメ
ンテナンス時)時にファイルユーティリティによりファ
イルの領域が獲得される方式をとり、ユーティリティで
はできるだけファイルを連続したシリンダ上に生成し、
それができない場合はできるだけ隣接したシリンダ上に
生成するようにする。
このような構成において、オンライン運用時にハ多くの
ユーザプロセスからファイルシステムに対してファイル
アクセス要求が届くことくなり、ファイルアクセスが第
3図と同様に行われるが、このとき、ファイルシステム
にはディスク毎にアームのリザーブ、リリーズ管理テー
ブルを持たせるようにする。このテーブルの一例を第1
図(ロ)に示す。こへに、“11はリザーブ状態を示し
、10mはリリーズ状態を示す。そして、ユーザプロセ
スがファイルシステムに対しファイルのアクセスを要求
するとき、同時にアームをリザーブするよう依頼するよ
うにする。リザーブの依頼をファイルシステムが受は取
ると、ファイルオープン処理の一連の手順の中で第1図
(ロ)に示すアーム管理テーブルを参照してリリーズ状
態のアームを探し、空いているアームを該アクセスコマ
ンドにリザーブする(割り振る)。なお、リザーブの依
頼がない場合は、リザーブ不可能なアーム2Cを該アク
セスコマンドに割り振り、以後いくつかのアクセスコマ
ンドで該アームを共用する。いったんアームがリザーブ
されると、ファイルがクローズされるまでリザーブ状態
が保持される。したがって、たとえばユーザプロセス人
がファイル0をアクセスするためにアーム2aをリザー
ブし、ユーザプロセスBがファイル■をアクセスするた
めにアーム2bをリザーブすると、他のユーザプロセス
は処理の高速性を必要としないため、リザーブ不可能な
アーム2Cを使用することになる。
ユーザプロセスからファイルシステムに対してファイル
アクセス要求が届くことくなり、ファイルアクセスが第
3図と同様に行われるが、このとき、ファイルシステム
にはディスク毎にアームのリザーブ、リリーズ管理テー
ブルを持たせるようにする。このテーブルの一例を第1
図(ロ)に示す。こへに、“11はリザーブ状態を示し
、10mはリリーズ状態を示す。そして、ユーザプロセ
スがファイルシステムに対しファイルのアクセスを要求
するとき、同時にアームをリザーブするよう依頼するよ
うにする。リザーブの依頼をファイルシステムが受は取
ると、ファイルオープン処理の一連の手順の中で第1図
(ロ)に示すアーム管理テーブルを参照してリリーズ状
態のアームを探し、空いているアームを該アクセスコマ
ンドにリザーブする(割り振る)。なお、リザーブの依
頼がない場合は、リザーブ不可能なアーム2Cを該アク
セスコマンドに割り振り、以後いくつかのアクセスコマ
ンドで該アームを共用する。いったんアームがリザーブ
されると、ファイルがクローズされるまでリザーブ状態
が保持される。したがって、たとえばユーザプロセス人
がファイル0をアクセスするためにアーム2aをリザー
ブし、ユーザプロセスBがファイル■をアクセスするた
めにアーム2bをリザーブすると、他のユーザプロセス
は処理の高速性を必要としないため、リザーブ不可能な
アーム2Cを使用することになる。
これにより、プロセス人とプロセスBのファイルアクセ
スが競合した場合でも、シングルアームの場合と比べて
シークによる待時間が増えることがない。なお、リザー
ブしたアームはファイルクローズ時に、空き資源として
解放される。
スが競合した場合でも、シングルアームの場合と比べて
シークによる待時間が増えることがない。なお、リザー
ブしたアームはファイルクローズ時に、空き資源として
解放される。
この発明によれば、独立に制御しつるアームを複数有す
るディスクに対して個々のファイルアクセスコマンドに
アームを専有できるようにしたので、アームの動きを同
一ファイル内におさえることができ、シーク時間が短縮
される。したがって、ファイルアクセスが高速化される
利点がもたらされる。
るディスクに対して個々のファイルアクセスコマンドに
アームを専有できるようにしたので、アームの動きを同
一ファイル内におさえることができ、シーク時間が短縮
される。したがって、ファイルアクセスが高速化される
利点がもたらされる。
第1図はこの発明の詳細な説明するための説明図、第2
図は一般的なディスクファイルシステムを示す概要図、
第3図はその動作を説明するためのフローチャートであ
る。 符号説明 1・・・・・・ディスク、2+2a*2tz2c・・・
・・・アーム、■、■・・・・・・ファイル・ 代理人 弁理士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎 清 第1図 (ロ)
図は一般的なディスクファイルシステムを示す概要図、
第3図はその動作を説明するためのフローチャートであ
る。 符号説明 1・・・・・・ディスク、2+2a*2tz2c・・・
・・・アーム、■、■・・・・・・ファイル・ 代理人 弁理士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎 清 第1図 (ロ)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 複数のデータファイルと互いに独立に制御可能な複数の
アームとを有し、オペレーテイングシステムを構成する
マルチアーム式ディスクファイルシステムであつて、 該ファイルシステムはファイルオープンする毎に要求元
(ユーザプログラム)からの要求によりアームをリザー
ブし、 ファイルクローズする毎にリザーブしたアームを解放す
ることを特徴とするマルチアーム式ディスクファイルシ
ステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15984786A JPS6318580A (ja) | 1986-07-09 | 1986-07-09 | マルチア−ム式デイスクフアイルシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15984786A JPS6318580A (ja) | 1986-07-09 | 1986-07-09 | マルチア−ム式デイスクフアイルシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6318580A true JPS6318580A (ja) | 1988-01-26 |
Family
ID=15702536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15984786A Pending JPS6318580A (ja) | 1986-07-09 | 1986-07-09 | マルチア−ム式デイスクフアイルシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6318580A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7187593B2 (en) | 2004-03-30 | 2007-03-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Control system; control apparatus; storage device and computer program product |
US7230784B2 (en) | 2004-12-03 | 2007-06-12 | Searete, Llc | High bandwidth data transfer to and from rotating data storage devices |
US8279545B2 (en) | 2004-12-03 | 2012-10-02 | The Invention Science Fund I, Llc | High bandwidth data transfer to and from rotating data storage devices |
-
1986
- 1986-07-09 JP JP15984786A patent/JPS6318580A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7187593B2 (en) | 2004-03-30 | 2007-03-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Control system; control apparatus; storage device and computer program product |
US7230784B2 (en) | 2004-12-03 | 2007-06-12 | Searete, Llc | High bandwidth data transfer to and from rotating data storage devices |
US8279545B2 (en) | 2004-12-03 | 2012-10-02 | The Invention Science Fund I, Llc | High bandwidth data transfer to and from rotating data storage devices |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5511177A (en) | File data multiplexing method and data processing system | |
US5956712A (en) | Byte range locking in a distributed environment | |
JP4252139B2 (ja) | 記憶装置システム | |
US5752256A (en) | Disk array apparatus and method for dividing and reading/writing partial data across a plurality of drive groups utilizing parallel processing | |
US5113509A (en) | Method of changing data on disk | |
JPS6318580A (ja) | マルチア−ム式デイスクフアイルシステム | |
JPS5851347A (ja) | フアイルの媒体割付け方式 | |
JP2000003287A (ja) | 共有リソースの排他制御装置、排他制御方法及び排他制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JPH03116261A (ja) | マルチプロセッサ制御方式 | |
JPS62205581A (ja) | デイスク制御方式 | |
JPH02115958A (ja) | データ転送制御方式 | |
JPS6059426A (ja) | 磁気ディスク装置のアクセス方法 | |
JPH0237565A (ja) | 光ディスク回転速度制御方式 | |
JPS59177662A (ja) | 排他制御における排他単位の最適化方式 | |
JPS6055854B2 (ja) | デ−タ・ベ−ス格納領域管理制御方式 | |
JP3524954B2 (ja) | ディスク制御装置 | |
JPS63188866A (ja) | 磁気デイスク制御方式 | |
JPH02203480A (ja) | 磁気ディスク制御装置 | |
JPH0789338B2 (ja) | 外部記憶装置上のフアイル処理方式 | |
JPH0525341B2 (ja) | ||
JPH02304615A (ja) | 並列ディスク制御バッファの割当て方式 | |
JPH02129724A (ja) | プログラム実行方式 | |
JPH08171457A (ja) | データ転送制御装置 | |
JPH0667810A (ja) | 多重化ディスク制御装置 | |
JPS62194555A (ja) | コンパイラの作業フアイル仮想化方式 |