Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS62225501A - 水性エマルシヨン系樹脂組成物 - Google Patents

水性エマルシヨン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62225501A
JPS62225501A JP6877486A JP6877486A JPS62225501A JP S62225501 A JPS62225501 A JP S62225501A JP 6877486 A JP6877486 A JP 6877486A JP 6877486 A JP6877486 A JP 6877486A JP S62225501 A JPS62225501 A JP S62225501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
resin composition
aqueous emulsion
weight
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6877486A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Kamata
景一 鎌田
Masayuki Kawamoto
川本 誠之
Shinjiro Sakurai
信二郎 桜井
Shoji Seki
関 正二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP6877486A priority Critical patent/JPS62225501A/ja
Publication of JPS62225501A publication Critical patent/JPS62225501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は保水性が良く、塗布特性が優れた水性エマルシ
ラン系樹脂組成物に関するものである。
保水性、塗布特性などの優れた水性エマルシラン系樹脂
組成物は印刷物の表面光沢加工や汚れ防止加工などを行
うために表面にプラスチックフィルムをラミネートする
場合の水性エマルション系接着剤として使用するのに通
したものである。
(従来の技術) 従来印刷物の表面加工を行うためのドライラミネート用
接着剤としては、有機溶剤型の二液型ウレタン系接着剤
、あるいはエチレン−酢酸ビニル系接着剤、塩化ビニル
−酢酸ビニル系接着剤などが用いられてきた。
有機溶剤型の二液型ウレタン系接着剤は、溶剤が乾燥時
に飛散し、公害問題が発生するのはもちろんの事、乾燥
後の接着剤中の残留溶剤の影響でラミネートしたフィル
ムがシュリンクしてフィルムにしわが入ったり、印刷物
全体がそり返ったりし、商品価値を著しく低下せしめる
事がある。又、二液型ウレタン系接着剤は混合後の接着
剤の可使時間が短(、管理が大変である。
近年、エチレン−酢酸ビニル系などのエマルション系接
着剤が主車され、公害問題は対処されたが、接着剤の流
動性が溶剤系に比べ乏しく、ロール塗布を行った場合な
ど、ロール目が消えずに残り、製品価値を著しく低下せ
しめる。更に接着力が悪く、ラミネートフィルムが往々
にして印刷面など素材面から剥がれやすい。
このエチレン−酢酸ビニル系エマルションの性能を向上
させる目的でアクリルエマルション系の接着剤も開発さ
れているが、従来のエマルションは保水性や粒子安定性
が乏しく、ロール塗布あるいはロール塗布後スムージン
グバー(バーコーター)などで塗布量を均一にしても表
面乾燥が速すぎてスムージングバーのすし目が残ったり
、あるいは粒子の安定性の悪さによりスムージングバー
でガムアップしたりしやすかった。
このエマルションの安定性、保水性及び流動性(すじ目
をなくす)を改良する方法として水溶性高分子を添加す
る方法があるが、分子量が大きいと接着剤全体の粘度が
高くなって塗布性、流動性が悪くなる0分子量の小さい
水溶性高分子を添加すれば上記目的は達し得るが、耐水
性が極めて悪化するという問題が生じる。
以上の事を鑑み、公害性がなく、ラミネートフィルムの
変形がなく、ロール塗布適性に優れ、かつ密着性(接着
性)に優れたドライラミネート用接着剤が切に望まれて
いる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の如き従来技術の状況に鑑み、本発明は保水性、塗
布特性などが優れており、印刷物をラミネート表面処理
加工する場合に優れた表面処理状態を与える水性系接着
剤を与えんとするもので、直接的には上記接着剤に適す
る水性エマルション系樹脂組成物を提供することを解決
すべき問題点とするものである。
(問題を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するための手段として、最終
の樹脂組成物の形態として水性エマルシラン系樹脂組成
物の形態を採用し、これを製造する方法として、水溶性
高分子物質6.5〜5重量部を含む水性媒体中でスチレ
ン系単量体20〜5帽1部と、これと共重合可能な他の
オレフィン系不飽和単量体100重量部とを重合させて
、水性エマルシラン系樹脂組成物を製造する方法を採用
する。
本発明で使用する水溶性高分子115質としては、ポリ
ビニルアルコール又はその部分ないし完全ケン化物、メ
チルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボ
キシメチルセルロース、ゼラチンなどを挙げることがで
きる。
水性媒体とは代表的には水であるが、50重量%以下の
メチルアルコール、エチルアルコール等のアルコールを
含んでいてもさしつかえない。
水溶性高分子は上記水性媒体に予め溶解しておくのがよ
い。
スチレン系単量体としては代表的にはスチレンであり、
α−メチルスチレン、ビニルトルエンを含む、これらは
一種又は二種以上使用することができる。
共重合可能な他のオレフィン系不飽和単量体としてはア
クリル酸エステル(メチル、エチル、プロピル、ブチル
、1−ブチル、t−ブチル、シクロヘキシル、2−エチ
ルヘキシル、ラウリル、ドデシル、ステアリルなどのア
クリル酸エステル)、メタクリル酸エステル(メチル、
エチル、プロピル、ブチル、i−ブチル、t−ブチル、
シクロヘキシル、2−エチルヘキシル、ラウリル、ドデ
シル、ステアリルなどのメタクリル酸エステル)、2−
ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチル
メタクリレートの如き水酸基含有ビニル単量体、アクリ
ル酸、メタアクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレ
イン酸、フマル酸、モノメチルイタコネートの如き不飽
和ジカルボン酸と1価アルコール類とのモノエステル類
、ジメチルイタコネートの如き不飽和ジカルボン酸と1
価アルコール類とのジエステル類、安息香酸ビニル、酢
酸ビニルの如きビニルエステル類、アクリロニトリル、
メタアクリロニトリル、アクリルアミド、メタアクリル
アミド、N−メチロールアクリルアミド、N−メチロー
ルメタクリルアミドの如き窒素含有ビニルモノマー、あ
るいは塩化ビニル、フン化ビニル、または塩化ビニリデ
ンなどがある。
スチレンと他のオレフィン系単量体の合計使用量は、得
られる組成物に対し30〜70重量%、好ましくは40
〜60重量%の範囲である。
重合方法としては公知の乳化重合、懸濁重合ζlのラジ
カル重合を採用できる。好ましくは乳化重合である。乳
化剤としては一般に使用されている界面活性剤も使用で
きるが、本発明の水溶性高分子も乳化剤として働く、好
ましくは水溶性高分子のみを乳化剤として使用するのが
よい。
ラジカル重合開始剤としては、通常のエマルション重合
に用いられる水溶性開始剤のみでなく、油溶性開始剤も
充分使用出来る。例えば過硫酸カリウム、過硫酸アンモ
ニウム、アゾビスシアノ吉草酸やt−ブチルハイドロパ
ーオキサイド、アゾビスイソブチロニトリルなどが挙げ
られる。また、これらのラジカル発生剤と亜硫酸塩類、
スルホキシレート類の組み合わせよりなるいわゆるレド
ックス系触媒を用いることができる。
使用するラジカル重合開始剤の量は、単量体全量に対し
て重量比でO6lχ〜5χが適当である。より好ましく
は0.2χ〜3χが良い。
さらに必要に応じてメルカプタン類などの連鎖移動剤の
添加も可能である。
反応温度は使用する単量体の種類、重合開始剤の型など
によって異なるが、通常は40’C〜80’Cの温度範
囲が適当である。40℃以下であると重合速度が遅く、
80℃以上になると釜内壁への樹脂付着が多くなる。
本発明においてはスチレン系単量体が特に重要な役割を
もっている。詳しくは、実施例(比較例)において明ら
かにされる。
(実施例) 以下、実施例及び比較例により本発明を具体的に説明す
る。
実施例1 攪拌装置、還流冷却管、温度計及び滴下ロートを備えた
反応容器に脱イオン水1100g及び高分子物質として
部分ケン化ポバールCKS−50(日本合成−社、製品
)20gを仕込み、撹拌しながら75℃に昇温したのち
、KPS (過硫酸カリウム)の5%水溶液long及
びスチレン400g、ブチルアクリレート580g及び
メタクリル酸20gのオレフィン系不飽和単量体の混合
物を3時間かけて連続滴下し、さらに80℃に昇温しで
重合反応を行った0反応後、反応液を冷却したのちアン
モニア水でpH7,5に調整して、樹脂分45χの水性
エマルシラン系樹脂組成物を得た。
比較例1 実施例1と同様の操作により、スチレンの代わりにメチ
ルメタクリレートを使用して比較試験用の水性エマルシ
ョン系樹脂組成物を得た。
比較例2 実施例1と同様の操作により、部分ケン化ポバールCK
S−50の代わりに、非解離性の水溶性高分子物質でな
いエチレンオキサイドのアルキルフェニルエーテルであ
るエマルジット25(第−工業製薬回礼、製品)を全オ
レフィン系不飽和単量体に対して2%を用いて比較試験
用の水性エマルシラン系樹脂組成物を得た。
性能試験 実施例及び比較例で得た水性エマルシラン系樹脂組成物
をスムージングバーコータ一方式であって100線/イ
ンチの割合にピアノ線を巻きつけたスムージングバーを
使用して厚さ12μのポリプロピレンフィルムに15m
/分の速度で塗布し、次いで掻き落とし及び100℃乾
燥を行ったのち、印刷したクレーコート紙に70℃で圧
縮ラミネート加工を行った。
実施例1で得た水性エマルシラン樹脂組成物を用いたも
のは、ラミネート後のクレーコート紙の表面に凸凹がな
く、鏡面状の鮮明な加工物を与えるのに対し、比較例1
及び2で得た水性エマルション樹脂組成物を使ったもの
は、いずれもちスムージングバーとポリプロピレンフィ
ルムによる摩擦により水性エマルション樹脂組成物の一
部が破壊されるのと、表面の乾きが早いため、乾燥工程
前のりフロー性が悪くなり、加工物の仕上がり表面が粗
く表面が鏡面状の加工物を得ることはできなかった。
(効果) 本発明の水性エマルション樹脂組成物は、保水性、塗布
特性などが優れており、これを印刷物のラミネート表面
処理加工に接着剤として使用すれば表面状態の優れた加
工物をあたえる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水溶性高分子物質0.5〜5重量部を含む水性媒
    体中で、スチレン系単量体20〜50重量部と、これと
    共重合可能な他のオレフィン系不飽和単量体100重量
    部とを重合させて成る水性エマルション系樹脂組成物。
  2. (2)水溶性高分子が完全ケン化又は部分ケン化ポリビ
    ニルアルコールである特許請求の範囲第1項記載の樹脂
    組成物。
JP6877486A 1986-03-28 1986-03-28 水性エマルシヨン系樹脂組成物 Pending JPS62225501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6877486A JPS62225501A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 水性エマルシヨン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6877486A JPS62225501A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 水性エマルシヨン系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62225501A true JPS62225501A (ja) 1987-10-03

Family

ID=13383410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6877486A Pending JPS62225501A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 水性エマルシヨン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62225501A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001072952A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Showa Highpolymer Co Ltd 紙工用接着剤及びその製法
KR100427706B1 (ko) * 1995-12-30 2004-07-16 고려화학 주식회사 아크릴수지의제조방법,이로부터얻어진아크릴수지및이를주재로한자동차상도용도료

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535911A (en) * 1976-07-06 1978-01-19 Anritsu Electric Co Ltd Method of setting frequency
JPS5693702A (en) * 1979-12-28 1981-07-29 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Emulsion polymerization of vinyl compound

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535911A (en) * 1976-07-06 1978-01-19 Anritsu Electric Co Ltd Method of setting frequency
JPS5693702A (en) * 1979-12-28 1981-07-29 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Emulsion polymerization of vinyl compound

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427706B1 (ko) * 1995-12-30 2004-07-16 고려화학 주식회사 아크릴수지의제조방법,이로부터얻어진아크릴수지및이를주재로한자동차상도용도료
JP2001072952A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Showa Highpolymer Co Ltd 紙工用接着剤及びその製法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6478577B2 (ja) 水性エマルション、接着剤組成物、及び水性エマルションの製造方法
JPH082979B2 (ja) ポリエステルフイルムおよびその製造方法
JPS59152972A (ja) 耐水性コ−テイング組成物
JPS62225501A (ja) 水性エマルシヨン系樹脂組成物
JPH07247460A (ja) 水性被覆材組成物
US5681889A (en) Hydrophilic crosslinked polymer fine particles and process for production thereof
JP2657600B2 (ja) 初期接着性に優れたエマルジョン接着剤及びその製造方法
JPS6150516B2 (ja)
JP3484682B2 (ja) 紙塗工用樹脂組成物
JP3801762B2 (ja) 水性インキ用組成物
JPH03121170A (ja) 水性エマルション組成物を用いる剥離紙用下塗り剤
JP4026788B2 (ja) 再分散性アクリル系エマルジョン粉末及びその製造方法
JP3463715B2 (ja) 剥離紙用アンダーコート剤
JPH115960A (ja) 感熱粘着剤組成物及び感熱粘着シート
JPH0339522B2 (ja)
JP2004099823A (ja) 水性被覆組成物
JP3795478B2 (ja) 剥離処理剤
JPH115958A (ja) アルカリ剥離性粘着剤組成物及びアルカリ剥離性粘着シート
JP3083590B2 (ja) 室温硬化型感圧接着剤
JPH0853652A (ja) ポリスチレン系粘着テープ
JPH0445102A (ja) 乳化重合体の製造方法及びその製造方法で得られる乳化重合体
JP2670953B2 (ja) 超耐水性を有するエマルジョンの製造方法
JP3809643B2 (ja) 剥離紙用アンダーコート剤
JP2000027097A (ja) 水性エマルションを用いた剥離紙の背面処理剤
JP2008195880A (ja) アクリル系粘着剤およびその製造方法