JPS61268778A - 水分散型粘接着剤 - Google Patents
水分散型粘接着剤Info
- Publication number
- JPS61268778A JPS61268778A JP11089185A JP11089185A JPS61268778A JP S61268778 A JPS61268778 A JP S61268778A JP 11089185 A JP11089185 A JP 11089185A JP 11089185 A JP11089185 A JP 11089185A JP S61268778 A JPS61268778 A JP S61268778A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- emulsion
- adhesive
- parts
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、貯蔵安定性に優れ、片面接着が可能な粘着性
と、貼り合わせ後の高接着保持力とを有する1液型の水
分散型粘接着剤に関する。
と、貼り合わせ後の高接着保持力とを有する1液型の水
分散型粘接着剤に関する。
従来より、接触させる時は粘着剤であり、仮止め的に接
着させて経時的に凝集強度を上げることにより接着剤の
強度に近づく粘接着剤としては、合成ゴムと粘着賦与剤
からなる組成物、アクリル系ポリマーと部分架橋剤から
なる組成物などかあった。このうち、合成ゴムを主体と
するものは粘着性が乏しいために両面塗布による感圧接
着タイプで使用されていた。また、アクリル系ポリマー
を主体とするものは片面塗布による粘着タイプで使用さ
れているが、低分子量のため凝集強度が乏しく経時接着
性並びに使用温度範囲が狭い欠点があった。
着させて経時的に凝集強度を上げることにより接着剤の
強度に近づく粘接着剤としては、合成ゴムと粘着賦与剤
からなる組成物、アクリル系ポリマーと部分架橋剤から
なる組成物などかあった。このうち、合成ゴムを主体と
するものは粘着性が乏しいために両面塗布による感圧接
着タイプで使用されていた。また、アクリル系ポリマー
を主体とするものは片面塗布による粘着タイプで使用さ
れているが、低分子量のため凝集強度が乏しく経時接着
性並びに使用温度範囲が狭い欠点があった。
本発明の目的は、片面塗布による作業性の良さと経時接
着性の優れた水分散型粘接着剤を提供することにある。
着性の優れた水分散型粘接着剤を提供することにある。
本発明は、力μホキシル基含有ポリマーエマルジツンと
酸変性炭化水素樹脂エマルジョンとイオン性多価金属塩
との混合物を主成分とする水分散型粘接着剤である。
酸変性炭化水素樹脂エマルジョンとイオン性多価金属塩
との混合物を主成分とする水分散型粘接着剤である。
本発明において用いられる力μポキVIL/基含有ポリ
マーとしては、一般に平均炭素数が3〜12のアルキμ
基を有するアクリル酸もしくはメタアクリル酸のエステ
〃を主眼量体とし、これと力pホキシル基を有する重合
性不飽和単量体、例えばアクリル酸、メタアクリル酸、
エタアクリル酸、Iタコン酸、マレイン酸などとを共重
合させてなるもの、或いは上記の共重合にあたり酢酸ビ
ニル、アクリロニトリル、アクリルアミドなどの他の共
重合性噂量体を併用してなるものなどが用いられる。も
ちろん、分子内にカルボキシル基を有し感圧接着剤の樹
脂分として有効なものであれば他のポリマーを使用して
も差し支えない。
マーとしては、一般に平均炭素数が3〜12のアルキμ
基を有するアクリル酸もしくはメタアクリル酸のエステ
〃を主眼量体とし、これと力pホキシル基を有する重合
性不飽和単量体、例えばアクリル酸、メタアクリル酸、
エタアクリル酸、Iタコン酸、マレイン酸などとを共重
合させてなるもの、或いは上記の共重合にあたり酢酸ビ
ニル、アクリロニトリル、アクリルアミドなどの他の共
重合性噂量体を併用してなるものなどが用いられる。も
ちろん、分子内にカルボキシル基を有し感圧接着剤の樹
脂分として有効なものであれば他のポリマーを使用して
も差し支えない。
粘着付与剤として用いられる酸変性炭化水素樹脂として
は、ロジン系樹脂、ポリテルペン系樹脂、゛ 脂肪族系
石油樹脂、茅香族系石油樹脂、共重合系石油樹脂、脂環
族系石油樹脂、キシレン樹脂などの炭化水素樹脂で好ま
しくは臭素化20以上の二重結合を有する樹脂を加熱溶
融した後、有機酸化物、好ましくは無水マレイン酸の如
き酸無水物を添加して加熱溶融化中で反応させることに
より得られる。また、該樹脂をエマルジ履ン化するには
、溶融下の該樹脂に高沸点溶剤を加えて溶液とした後、
必要に応じて界面活性剤を加えて、更に水を添加して4
を拝混合してサスベンジ腫ン化するととくよシ得られる
。
は、ロジン系樹脂、ポリテルペン系樹脂、゛ 脂肪族系
石油樹脂、茅香族系石油樹脂、共重合系石油樹脂、脂環
族系石油樹脂、キシレン樹脂などの炭化水素樹脂で好ま
しくは臭素化20以上の二重結合を有する樹脂を加熱溶
融した後、有機酸化物、好ましくは無水マレイン酸の如
き酸無水物を添加して加熱溶融化中で反応させることに
より得られる。また、該樹脂をエマルジ履ン化するには
、溶融下の該樹脂に高沸点溶剤を加えて溶液とした後、
必要に応じて界面活性剤を加えて、更に水を添加して4
を拝混合してサスベンジ腫ン化するととくよシ得られる
。
金属Iオン架橋剤として用いられるイオン性多価金属塩
としては、2価以上の金属の無機酸塩、例えば塩化物、
臭化物、ヨウ化物、一部の水酸化物と有機酸塩とが挙げ
られる。有機酸としては酢酸、プロピオン酸、カプロン
酸、カプリン酸、ラウリン酸、ステアリン酸などの脂肪
族力〃ボン酸、安臭香酸などの芳香族力pポン酸、径酸
、クエン酸、Sa石酸などがある。2価以上の金属の種
類としては、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム
、亜鉛などを挙げることができる。
としては、2価以上の金属の無機酸塩、例えば塩化物、
臭化物、ヨウ化物、一部の水酸化物と有機酸塩とが挙げ
られる。有機酸としては酢酸、プロピオン酸、カプロン
酸、カプリン酸、ラウリン酸、ステアリン酸などの脂肪
族力〃ボン酸、安臭香酸などの芳香族力pポン酸、径酸
、クエン酸、Sa石酸などがある。2価以上の金属の種
類としては、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム
、亜鉛などを挙げることができる。
配合割合はエマルジJン中のポリマー成分100重量部
に対して、酸変性炭化水素樹脂10〜200重量部が適
当で、樹脂の種類や軟化点、粘接着剤として使用する際
の粘着保持時間、初期接着力、接着後の凝集力、耐熱性
などの要求性能により適宜決定される。またイオン性多
価金属塩の添加量は、ポリマーと酸変性炭化水素樹脂と
を加えた有効成分に対して、通常2重量部まで、好適に
は0.005〜1重量部の範囲で、金属塩の種類、ポリ
マー及び樹脂中の力μポキンμ基の含有量、貯蔵安定性
ないしは粘接着性能などにょシ適宜決定される。
に対して、酸変性炭化水素樹脂10〜200重量部が適
当で、樹脂の種類や軟化点、粘接着剤として使用する際
の粘着保持時間、初期接着力、接着後の凝集力、耐熱性
などの要求性能により適宜決定される。またイオン性多
価金属塩の添加量は、ポリマーと酸変性炭化水素樹脂と
を加えた有効成分に対して、通常2重量部まで、好適に
は0.005〜1重量部の範囲で、金属塩の種類、ポリ
マー及び樹脂中の力μポキンμ基の含有量、貯蔵安定性
ないしは粘接着性能などにょシ適宜決定される。
本発明では、上記主成分の他に、一般の感圧接着剤に用
いられている通常の液状ないしは固型の粘着付与樹脂、
可塑剤の如き軟化剤、有機溶剤、揺変剤、着色剤、増量
剤など適宜添加しで使用してもよい。
いられている通常の液状ないしは固型の粘着付与樹脂、
可塑剤の如き軟化剤、有機溶剤、揺変剤、着色剤、増量
剤など適宜添加しで使用してもよい。
本発明では、カルボキシル基含有ポIJマー並Uに酸変
性炭化水素樹脂のいずれもがエマμジ薔ンとして水分散
されているので、架橋剤となるイオン性多価金属塩との
接触が少なく1液タイプにもかかわらず貯蔵安定性が良
い。また、塗布乾燥後の主成分は、粘着性と密着性の優
れたカルボキンμ基含有ポリマー並びに粘着性付与剤と
しての酸変性炭化水素樹脂とによシ片面塗布でも接着可
能であり、かつ粘着保持時間も長いので接着作業性が優
れている。更に貼り合わせ後の経時にポリマー中のカル
ボキシル基と酸変性された炭化水素樹脂粘着付与剤とが
イオン性金属塩を介して架橋して凝集力が向上し、経時
接着力、耐熱性、耐水性などの接着性能が向上する。
性炭化水素樹脂のいずれもがエマμジ薔ンとして水分散
されているので、架橋剤となるイオン性多価金属塩との
接触が少なく1液タイプにもかかわらず貯蔵安定性が良
い。また、塗布乾燥後の主成分は、粘着性と密着性の優
れたカルボキンμ基含有ポリマー並びに粘着性付与剤と
しての酸変性炭化水素樹脂とによシ片面塗布でも接着可
能であり、かつ粘着保持時間も長いので接着作業性が優
れている。更に貼り合わせ後の経時にポリマー中のカル
ボキシル基と酸変性された炭化水素樹脂粘着付与剤とが
イオン性金属塩を介して架橋して凝集力が向上し、経時
接着力、耐熱性、耐水性などの接着性能が向上する。
以上の如く、本発明の水分散型粘接着剤は接着作業性が
優れているので、紙類、繊維類、発泡体などの非構造用
接着剤として各種用途に応用できる。
優れているので、紙類、繊維類、発泡体などの非構造用
接着剤として各種用途に応用できる。
次に本発明を実施例により説明する。部は重量部を示す
。
。
実施例1゜
ブチルアクリレート150部にアクリル酸2部を混合し
、これにイオン交換水150部を仕込み、更に乳化剤と
してラウリル硫酸ナトリウム1.5部とアルキ〃ベンゼ
ンスμホン酸ナトリウム0.5部を溶解した。これを窒
素ガス中で80℃に保ち、Iオン交換水10部に過硫酸
アンモニウム0.5部を溶解した触媒を5時間に頁シ滴
下して乳化重合して、不揮発分50%の力〃ボ阜ンμ基
含有ポリマーエマpジ曹ンとした。
、これにイオン交換水150部を仕込み、更に乳化剤と
してラウリル硫酸ナトリウム1.5部とアルキ〃ベンゼ
ンスμホン酸ナトリウム0.5部を溶解した。これを窒
素ガス中で80℃に保ち、Iオン交換水10部に過硫酸
アンモニウム0.5部を溶解した触媒を5時間に頁シ滴
下して乳化重合して、不揮発分50%の力〃ボ阜ンμ基
含有ポリマーエマpジ曹ンとした。
また、軟化点120t:の芳香系石油樹脂(ネオポリマ
ーL−120、日本石油化学社製)50部を200℃で
加熱溶融した後、無水マレイン酸3部添加して200″
Cで5時間反応する。これと軟化点80′cのロジン(
エステμガム8L、Jl化バーキュレス社製)50部を
混合溶融したものにプチルセロソμプ15部を加え均一
な溶液とする。
ーL−120、日本石油化学社製)50部を200℃で
加熱溶融した後、無水マレイン酸3部添加して200″
Cで5時間反応する。これと軟化点80′cのロジン(
エステμガム8L、Jl化バーキュレス社製)50部を
混合溶融したものにプチルセロソμプ15部を加え均一
な溶液とする。
これに30%七μホリン水溶液12部を80℃で徐々に
添加して均一な分散液とする。最後に水を加え不揮発分
45%の酸変性炭化水素樹脂エマルジツンとした。
添加して均一な分散液とする。最後に水を加え不揮発分
45%の酸変性炭化水素樹脂エマルジツンとした。
上記のポリマーエマルジッン100部と樹脂エマ〃ジ璽
ン30部とにイオン性多価金属塩として20%酢酸亜鉛
水溶液を1部を添加攪坪混合して実施例1の水分散型粘
接着剤とした。
ン30部とにイオン性多価金属塩として20%酢酸亜鉛
水溶液を1部を添加攪坪混合して実施例1の水分散型粘
接着剤とした。
実施例2
実施例1にて、ブチルアクリレート150部の代妙に、
ブチルアクリレート100部と2エチμへキシルアク!
J V −ト50部との混合物に変えた以外は同様にし
て、実施例2の水分散型粘接着剤とした。
ブチルアクリレート100部と2エチμへキシルアク!
J V −ト50部との混合物に変えた以外は同様にし
て、実施例2の水分散型粘接着剤とした。
比較例1
実施例1にて、粘着剤製造時に無水マレイン酸3部添加
して200℃で5時間反応する工程を省略した以外は同
様にして、比較例1の水分散型粘接着剤とした。
して200℃で5時間反応する工程を省略した以外は同
様にして、比較例1の水分散型粘接着剤とした。
比較例2
実施例2のカルボキシル基含有アクリμ糸ポリマーエマ
〃ジ!ンと比較例1の酸変性されていない炭化水素樹脂
エマμジ贈ンとを用いた以外は同様に比較例2の水分散
型粘接着剤とした。
〃ジ!ンと比較例1の酸変性されていない炭化水素樹脂
エマμジ贈ンとを用いた以外は同様に比較例2の水分散
型粘接着剤とした。
比較例3
実施例1にて、イオン性多価金属塩を添加しない以外は
同様に比較例3の水分散型粘接着剤とした。
同様に比較例3の水分散型粘接着剤とした。
比較例4
実施例1にて、アクリルエマ〜ジSン重合に際し、アク
リμ酸2部を添加しないで乳化重合する他は同様の配合
を行表い比較例4の水分散型粘接着剤とした。
リμ酸2部を添加しないで乳化重合する他は同様の配合
を行表い比較例4の水分散型粘接着剤とした。
次に、実施例1及び2、並びに比較例1〜4の各粘接着
剤を厚さ50μのポリエステルフィμムに約50μ厚さ
塗布し、100℃で2分間乾燥して20 ”cに戻した
塗布面に、厚さ2ff、@25mlのステンレス板を2
0分間隔に貼付は接着可能な時間を測定し粘着保持時間
(分)とした。また乾燥後常温で30分間放置して貼付
けた試験片の貼合せ直後の初期接着力及び、1日、3日
、7日、14日後の常温における経時接着力をJISC
2107に準じた180度引きはがし粘着力Ckq/2
5fi巾)を測定した。また、7日間放置後の60″C
における耐熱接着力(&9/2Sff幅)を同様・ に
測定した。これらの測定値を第1表に示す。
剤を厚さ50μのポリエステルフィμムに約50μ厚さ
塗布し、100℃で2分間乾燥して20 ”cに戻した
塗布面に、厚さ2ff、@25mlのステンレス板を2
0分間隔に貼付は接着可能な時間を測定し粘着保持時間
(分)とした。また乾燥後常温で30分間放置して貼付
けた試験片の貼合せ直後の初期接着力及び、1日、3日
、7日、14日後の常温における経時接着力をJISC
2107に準じた180度引きはがし粘着力Ckq/2
5fi巾)を測定した。また、7日間放置後の60″C
における耐熱接着力(&9/2Sff幅)を同様・ に
測定した。これらの測定値を第1表に示す。
第1表より、実施例の水分散型粘着剤は粘着保持時間が
長く、経時接着力及び耐熱接着力が比較例のものより優
れていることが判る。
長く、経時接着力及び耐熱接着力が比較例のものより優
れていることが判る。
第1表
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)、カルボキシル基含有ポリマーエマルジョンと酸変
性炭化水素樹脂エマルジョンとイオン性多価金属塩との
混合物を主成分とすることを特徴とする水分散型粘接着
剤。 2)、カルボキシル基含有ポリマーが、常温で粘着性を
有するアクリル酸エステル系樹脂である特許請求の範囲
第1項記載の水分散型粘接着剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11089185A JPS61268778A (ja) | 1985-05-23 | 1985-05-23 | 水分散型粘接着剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11089185A JPS61268778A (ja) | 1985-05-23 | 1985-05-23 | 水分散型粘接着剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61268778A true JPS61268778A (ja) | 1986-11-28 |
Family
ID=14547304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11089185A Pending JPS61268778A (ja) | 1985-05-23 | 1985-05-23 | 水分散型粘接着剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61268778A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH083530A (ja) * | 1994-06-24 | 1996-01-09 | Konishi Kk | 水性エマルジョン型接着剤組成物 |
WO2005082953A1 (ja) * | 2004-03-01 | 2005-09-09 | Zeon Corporation | 変性石油樹脂エマルジョン及びそれを用いたアクリル系粘着剤組成物 |
JP2007291211A (ja) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Tohpe Corp | 皮革用非粘着性水系アンダーコート材 |
JP2009149908A (ja) * | 2002-02-27 | 2009-07-09 | Nitto Denko Corp | アクリル系粘着組成物および粘着テ−プ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS543136A (en) * | 1977-06-08 | 1979-01-11 | Arakawa Chem Ind Co Ltd | Pressure-sensitive adhesives |
JPS568476A (en) * | 1979-06-30 | 1981-01-28 | Nitto Electric Ind Co Ltd | Water-dispersible pressure-sensitive adhesive composition |
JPS5622371A (en) * | 1979-07-31 | 1981-03-02 | Nitto Electric Ind Co Ltd | Water-dispersible pressure-sensitive adhesive |
JPS6084371A (ja) * | 1983-10-17 | 1985-05-13 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | 水性エマルジヨン型接着剤組成物 |
-
1985
- 1985-05-23 JP JP11089185A patent/JPS61268778A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS543136A (en) * | 1977-06-08 | 1979-01-11 | Arakawa Chem Ind Co Ltd | Pressure-sensitive adhesives |
JPS568476A (en) * | 1979-06-30 | 1981-01-28 | Nitto Electric Ind Co Ltd | Water-dispersible pressure-sensitive adhesive composition |
JPS5622371A (en) * | 1979-07-31 | 1981-03-02 | Nitto Electric Ind Co Ltd | Water-dispersible pressure-sensitive adhesive |
JPS6084371A (ja) * | 1983-10-17 | 1985-05-13 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | 水性エマルジヨン型接着剤組成物 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH083530A (ja) * | 1994-06-24 | 1996-01-09 | Konishi Kk | 水性エマルジョン型接着剤組成物 |
JP2009149908A (ja) * | 2002-02-27 | 2009-07-09 | Nitto Denko Corp | アクリル系粘着組成物および粘着テ−プ |
WO2005082953A1 (ja) * | 2004-03-01 | 2005-09-09 | Zeon Corporation | 変性石油樹脂エマルジョン及びそれを用いたアクリル系粘着剤組成物 |
JP2007291211A (ja) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Tohpe Corp | 皮革用非粘着性水系アンダーコート材 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5837348B2 (ja) | 水分散型感圧接着剤組成物 | |
JPH06207151A (ja) | アクリル系感圧接着剤組成物及び両面テープ | |
JPS5948037B2 (ja) | ブタジエンの共重合体の水性分散物を基体とする接着剤 | |
JPH07292339A (ja) | 金属箔張積層板用接着剤組成物及び金属箔張積層板用接着シート | |
JP2015530430A (ja) | グラフトイソブチレンコポリマーを含む接着剤 | |
JP3670049B2 (ja) | ディレードタック型粘着剤組成物 | |
JPS6128543A (ja) | 樹脂組成物 | |
JPH0570755A (ja) | 水溶性または水再分散性の感圧性接着剤組成物 | |
JPH0334786B2 (ja) | ||
JPS61268778A (ja) | 水分散型粘接着剤 | |
JPH03292379A (ja) | 感圧性接着テープもしくはシート | |
JPS581713B2 (ja) | 水分散型感圧接着剤組成物 | |
JPH0225390B2 (ja) | ||
JPS63238180A (ja) | 水分散型感圧性接着剤組成物 | |
JP2509833B2 (ja) | 一液型架橋性水系接着剤 | |
JPH0623364B2 (ja) | 水分散型感圧性接着剤組成物 | |
JPH0339522B2 (ja) | ||
JPS6345430B2 (ja) | ||
JP2686255B2 (ja) | 水分散型感圧性接着剤組成物の製造方法 | |
JPS587467A (ja) | 接着剤組成物 | |
JPS5949265B2 (ja) | 水分散型感圧接着剤組成物 | |
JPH0693239A (ja) | 感圧接着剤組成物 | |
JPH0423877A (ja) | 水分散コンタクト型接着剤及びその使用法 | |
JPS6381183A (ja) | 水分散型感圧性接着剤組成物 | |
JPS62100571A (ja) | 水分散型感圧性接着剤組成物 |